X



リクナビNEXTで職探し 323社目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/23(水) 08:20:06.93ID:lIP0MylN0
情報更新の水曜日〜
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/23(水) 13:32:04.53ID:x4KFwjoi0
営業で求人検索する時、建築不動産などそれらしいカテゴリは外してあるのに東建に大東建託やらがトップに出てくる現象なんなんだ
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/23(水) 14:35:59.34ID:HZWJ+mRX0
ECサイトで検索結果に加えて[PR]「スポンサー」とかが紛れ込むのと似たようなもんジャマイカ
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/23(水) 16:53:41.48ID:x4KFwjoi0
>>25
雇っても契約取れないまま詰めに耐えられず1、2年でほぼ辞めるから年間通してずーっと出してるよ。
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/23(水) 18:47:43.95ID:SSnfK/BK0
不動産とか住宅とか自動車ディーラーとかあからさまなブラック営業募集はNGにしたい
なんでメーカー営業で条件絞ってんのに出てくんねん
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/23(水) 19:07:39.57ID:ymG9Bv5d0
リクナビって規約変わってその人に応じて求人表示するってことになったじゃん?その影響かもよ?
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/23(水) 22:22:22.22ID:cyXLn1wE0
>>28
へー知らなかった。エージェントからはまともな案件来るけど自発的に検索かけると通年募集してるゴミが必ず先頭にくるのジワる。東〇、大〇、一〇、ア〇〇テ、〇友、〇真な。リクナビに相当金払ってるんだろうな。
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/24(木) 00:11:51.60ID:qk+xajwI0
一昨日、面接受けたところから1次通過のお知らせが来た。
2次あんのかよ!って突っ込みたかった。

でも受かったとしても今の会社を辞めるのがかなり勇気いる。
かなり良くしてもらってるし面倒も見てもらってる。
そんな所を辞めようとしてる俺は罪だ。

でも今より給料が9万円もupする。
そして念願の正社員になれる。
それが1番でかい。
給料上がって手取りは下がるけど正社員はかなりでかい。
社会保険にも入れる。

今、普通に笑顔で仕事してるからそんな俺がいきなり辞めるって言ったら確実に止められる。
なんて言って辞めたら良いんだ…

まだ受かってないけどそんなこと考えてる
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/24(木) 01:04:16.43ID:pH507FbE0
回転常連求人はリクナビ、マイナビにたくさんお布施して、しかも直ぐに人が辞めてくのに、どうして経営が成り立ってるのか不思議だわ。
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/24(木) 03:46:22.90ID:+kAaFsaD0
>>30
まずは1次突破おめ
正社員なれるなら絶対なっとけ。引き留めにあっても屈しないで辞めるんだぞ。穏便に辞められたら1番いいが極端な話所詮会社なんだからただの他人だぞ
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/24(木) 09:06:57.70ID:x9ji4IXR0
>>32
普通の会社でさえ(新卒とかで)採り続ければ経営が成り立たない。
定年や自己都合で辞めた分は入れなきゃ事業が行き詰まるし、
採用費(経費)を計上して利益を減らせば納める税金減るじゃねーか
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/24(木) 10:01:52.77ID:hqK7TauA0
自動車系の仕事検索したらディーラーやら中古車販売やら鬼のように出てくるのやめて欲しい
自動車メーカーか部品メーカーをこっちは探してるんじゃ
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/24(木) 10:05:03.87ID:K77ICq5T0
古いケータイタブレットで見れなくなってね?
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/24(木) 10:45:27.45ID:KTkZugMY0
3/28が転職先での初出勤日だわ
前職は病気のせいで辞めてるなら今回も不安すぎる。。
健常者と一緒の土台で仕事すんの辛すぎる
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/24(木) 10:47:34.60ID:KTkZugMY0
未経験SESだが給料低くてええから楽な仕事したくてここに来たんだが
持病があって無理もできないし
健康なのにナマポ受けてる人羨ましすぎるわ
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/24(木) 12:09:00.60ID:zPXRE1g30
>>30
非正規の人が正社員決まりましたって報告されてら、おめでとう、よかったね。としか思わんよ
その人に目をかけてたなら尚更よかったなぁとしか思わん
全然罪じゃない
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/24(木) 12:15:47.11ID:zPXRE1g30
非正規が正社員として採用決まったから辞めるって報告して止める会社があったら鬼畜だよ
自分とこで正規で雇うからってならわかるけど、非正規のままいて欲しいなんて図々しい事言う人いないし、いたら性格悪いやつだから無視すればいい
変な心配しすぎ
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/24(木) 12:23:52.96ID:d5LNJ/o+0
アウトソーシング会社の正社員なんじゃね
一応派遣っちゃ派遣(請負や協力会社的な)
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/24(木) 20:44:45.23ID:K/NK6X7m0
>>30
正直に正社員雇用してくれる会社に受かったとは言わないように
理由は受かってから考えよう
どんな理由にしても貴方は現職場の人からの引き留めに押されてそのまま残りそうな性格しているね

退職願いを出しても何度も破かれたっていう人を何人も見てきた
そして実際に辞めるまで2年という人もいれば5年という人もいた
あっさり受理されて簡単に辞める人が圧倒的に多いけどさ
どういうワケか何度も辞める慰留される残留の繰り返しって人もいる
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/25(金) 05:45:19.79ID:EK+5z4jN0
実際、社会保険にも入ってないような非正規を引き止めるような会社ある?
転職先の会社が目に見えてブラックなら引き留めるけど、社会保険未加入って、労働時間や期間短いわけでしょ?すぐに代えがきく消耗品みたいなもんだと思うんだけど。
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/25(金) 06:18:33.30ID:w4597GPn0
>>43
会社としては安い労働力は手放したくないでしょ
ブラックバイトと言うのがあるでしょ
塾講師や居酒屋の学生バイト
学業優先なのに授業サボって仕事に来いと
気の弱い人は言われるがまま奴隷になりに学校サボって仕事
身体もメンタルもボロボロになって留年や中退
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/25(金) 07:07:42.23ID:EK+5z4jN0
>>44
なるほどねぇ
そんな会社は後のことなんて考える必要なく辞めればいいと思うけど
>>30みたいに良くしてもらってるのに辞めるなんて俺は罪だ、なんて考えちゃう人は、ブラック企業にとって利用しやすいだろうから止められるかもね
本当に良くしてくれて目をかけてくれてるなら正規にするか、少なくとも社保入れるもんなぁ
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/25(金) 17:35:57.37ID:73KjEYTo0
「応募しませんか?」「面接に来ませんか?」通知がうざい
あんなんブラックしかわざわざやらんだろうからあの機能なくていいんやけど…
あれってブラック企業のための機能だよなぁ
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/26(土) 17:03:05.64ID:+QY8g0TR0
>>39
若い頃、某デパートで事務バイトしてたけど
繁忙期の直前に正社員で就職決まって、絶対文句を言われると思いながら恐る恐る退職を申し出たら
「良かったね。おめでとう!!ここの仕事のことは気にしなくていいから頑張ってね!」って言ってもらえて号泣したことを思い出した
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/27(日) 01:06:16.50ID:aA/IIMd20
サイトでレジュメ登録してるのに応募したら「選考を進めるにあたり履歴書と職務経歴書をご送付ください」って言ってくる企業って何なの
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/27(日) 06:20:35.99ID:M0++Sz860
>>50
振るい落とし
当社に本気で応募するなら応募ボタンを押すだけでなく紙の書類を送れ
個人情報収集が目的かと疑う人もいる
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/27(日) 06:28:36.41ID:q7nnZg/M0
>>50
そこに入社することになったら履歴書はファイルすることになるだろうし
写真付きの履歴書が欲しいってことかと思ってた
後は、リクナビとかに登録してあるやつを印刷すると、変なとこでページ分かれたりして見辛いのかもしれない
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/27(日) 10:56:02.14ID:5imfgLud0
東洋交通いい加減にしろ!!!!
二度と送ってくんな、しつこい!!!
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/27(日) 11:59:45.74ID:b/+qflcQ0
レジュメ充足させたら面接きませんか?が来るようになったんだが
その中で求人票には入れてないポジション(求人票に乗ってるのより上のポジ)でどうですか?
みたいなのがきたんだがこれ信じていいのか?
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/27(日) 14:09:38.45ID:63bPH/Y00
>>54
面接に来ませんか
なんてブラックしかわざわざしないんだからあんなの送ってくる時点で受ける気なくなるで
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/27(日) 17:06:48.67ID:gVYUNLjq0
>>54
ダメ元で応募してみる
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/27(日) 22:25:02.94ID:aA/IIMd20
面接の持ち物に職務経歴書と写真貼付の履歴書と書いてあるので持って行くも提出を求められることはなく、ただ写真を1枚無駄に消費してしまう
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/27(日) 22:31:48.95ID:q7nnZg/M0
写真は切り抜いて、切って剥がすみたいに濡らして剥がせば比較的綺麗に取れる
めくって剥がして再利用はよれるからほぼバレる
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/27(日) 22:52:00.76ID:o2kgI+mP0
>>50
WEBレジュメはリクナビの規約に基づいて管理されているけど、紙で出したら企業のポリシーに基づいて管理される。
極端な話、レジュメを好き勝手すると企業はリクナビとの契約違反になるが、紙で出された奴ならうっかり駅の掲示板に貼り出したってお咎めはない(リクナビは口を挟む筋もなくなる)。
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/28(月) 09:08:24.29ID:tbISmMYa0
外部エージェントからいい案件貰ったんだが紹介してきたエージェントが化け物みたいな経歴でそっちの方が気になってしょうがない。人材会社ってそんな儲かるのか?
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/28(月) 09:35:33.19ID:p8bHkGL30
そういうエージェントはだいたい音信不通になる。
「君、その経歴で私に相手にされると思ったの」
みたいな感じで。
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/28(月) 09:42:31.57ID:GdinXxkH0
時期的にしゃーないと思うけどろくな案件がないな
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/28(月) 09:56:39.89ID:ZX0wGwsl0
リクナビで面接受けて1週間程度でリクナビ経由で結果を連絡しますって言われて連絡来ないんだけど。2社ともそんなかんじで個人情報だけ集めてるんかなと思ったからもうリクナビで応募するのやめた。
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/28(月) 12:06:09.16ID:76kleSS20
>>64
今は4/1採用分が収束して谷間?
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/28(月) 12:21:15.39ID:DbmctS760
>>50
送ろうと書類準備してたらお祈り来た
切手貼った手元の封筒、どうしてくれる怒
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/28(月) 12:22:23.49ID:xydPBEtR0
事務系で転職活動初めてもうすぐ半年
大手子会社とか地元では名が知られてる会社しか受けてこなかったけど、落ちまくった
でも、同じ会社がまたゾロゾロ事務求人出してる
事務なんて追加募集あまりしない職種だから辞めたんだろうなぁと。。。
ブラックばかりしか求人してないような気がして、転職するの怖くなるわ
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/28(月) 12:29:42.92ID:76kleSS20
多分次のヤマは7/1入社かな
ボーナス貰って辞める組の補充
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/28(月) 14:46:22.44ID:a2V4msJy0
夏はみんな面接のためにスーツ着るの嫌ってライバルが少なくなるのでおすすめ
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/28(月) 15:19:54.78ID:zeo29lMH0
ヤバイ、面接ラッシュで大変だ・・・
連続で面接したくないし、かといって間を開けるのも良くないし。

まさか相手先に行く面接が続くとは・・・
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/28(月) 16:03:32.83ID:3f4GRvo70
志望動機当たり障りのないことしか言えないのヤバいって思うけど何も思い浮かばないんだけど
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/28(月) 17:47:28.58ID:xydPBEtR0
>>72
リクナビnextの求人なら一円も入らんよ
リクナビnextの求人載せることで料金発生するから
エージェント経由だとそんなもん
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/28(月) 18:46:13.01ID:zeo29lMH0
面接の通知来たんだが、予定時間2時間半だと・・・?
筆記試験どんだけあるんだよ・・・?つーか中身なんだろう?時間からしてSPIやCAB・GABかなあ?小論文とか言われたら泣くぞ。
いずれにしても落ちたも同然だな。
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:00.33ID:rWs8VeeB0
>>62
成功報酬、紹介した人が採用されれば企業が紹介手数料としてその人の年収の2-3割を払う

>>79
SPI等を実施すると2時間半拘束されるね
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/28(月) 19:01:16.15ID:a2V4msJy0
面接の案内に書かれてる所要時間ほどあてにならんもんはない
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/29(火) 14:50:40.44ID:K/9eXgv/0
応募したらいきなり電話かかってきて面接の日時決めましょうなんて言われたの初めてだわ
「急には無理なんで2、3週間後くらいで」って伝えたら「えっ、そんな先ですか!?」と驚かれたし
普通の会社じゃないよな
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/29(火) 15:12:17.30ID:o8jzf5Zu0
>>82
複数サイト見て回るだけでも面倒だから、あんまり乱立しないでほしいんだけどなw
新卒・中途・ヤング・ミドル・シニア・エージェント・スカウト・ヘッドハント・専門職…
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/29(火) 17:09:42.85ID:FJLMYDBW0
ワークポートってエージェントがしつこくてウザイ
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/29(火) 18:33:14.95ID:oTyGeZye0
ワークポートたしかによくくる
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/29(火) 20:00:07.25ID:VL6P5tSa0
ワークポート、
マイページのお気に入りに入れてたら、
勝手に応募しよるからな。
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/29(火) 20:12:24.96ID:28DJnWk+0
違法求人大量に載せてるハロワ状態。使うのやめとけ
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/29(火) 20:13:59.05ID:28DJnWk+0
リクルートの柳朱美って奴に、5億円脱税で逮捕起訴された奴の会社紹介されたわ、絶対に辞めとけ
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/29(火) 21:01:48.16ID:CSq/m//X0
ハローワークやクラウドワークス等で出てる求人が実は暴力団関係だった、っていう話はあるけど
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/29(火) 23:42:09.32ID:hnEMLn0X0
ワークポート経験あるけど、最初だけだよまともなの
数社落ちたら完全放置でノーケア
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/30(水) 08:37:51.93ID:7YO+V9Wk0
ワクポがヤバいのは送ってくるメッセージ見ただけでもわかる。アレは関わったらアカンやつ。
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/30(水) 08:53:16.61ID:yYPDvNLb0
書類選考合格ですのでぜひ面接にお越しください!とか言っといて面接の場で初めて応募書類を読み始める面接官どもは何やねん
名乗りもしないから何者かも分からないおっさん達がただ黙々と書類読むのを5分ほど待たされたわ
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/30(水) 09:50:48.79ID:X9ONZeIL0
>>94
それで書類を読み終えたところでミスマッチだと気付いて
あなたは今日ここに何しに来たの?応募する基準に満たないよって言いだす面接官もいる
待て待て、書類を読んだ上で条件に満たすから呼びつけたのは貴方たちでしょう
まるで俺がアポ無しで押しかけて無駄な時間を費やしたみたいな言い方してくる
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/30(水) 13:16:31.17ID:GvgcD+P/0
>>94
書類選考(選考してるかはわかんないが)担当してる人と面接官が別担当の可能性
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/30(水) 14:40:51.77ID:vOnrCf6G0
応募した6社中5社が全部4月4〜8日に面接入れてくる・・・
先に来た1社4月4〜7日で候補日出しているのに3日経てど未だに連絡が来ない。
その後にきた2社目は4月7日で指定してきたけど、予定がどうなるのか分からないから来週に先送りさせてもらったわ。
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/30(水) 14:47:49.13ID:sgy04MSt0
応募しませんか?→ただのマッチング
応募しませんか?(メッセージ付き)→マッチングしたブラック企業が生贄さがしてる
面談に来ませんか?→ブラック企業が生贄をさがしてる

こんな感じの認識でいいんかな?
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/30(水) 14:52:31.53ID:j2wsclxy0
その通り
真っ当な企業は求人出したらすぐ定員になるからアクションを起こす必要が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況