X



配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/11(火) 03:40:07.50ID:B6OrqEO20
物を運ばないと何も始まらないんだぞ!
商品を運ばないと会社の売り上げにならないんだぞ!
運送、配送、配達は凄く重要な仕事なんだ!

前スレ
配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ41
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1540248713/l50
配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1542470131/
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/15(土) 20:21:43.80ID:rpcTlSKO0
まあ海コンかな。ダンプは安いし。
ただし海コン会社にもランクが存在し運賃5万の会社もあれば18000円の会社もある
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/15(土) 20:32:33.76ID:jJCgfjMw0
楽なのは海コンだけど金が糞安い
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/15(土) 20:33:56.22ID:RVQQEaI30
>>135
家で寝てる
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/15(土) 21:03:53.72ID:7eEefXDl0
手積み手下ろしがないメリットは充分魅力だけど海コンって中身が分からないし、運行指示書以外のルート走れないイメージがあるけどどうなんですか?
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 08:15:17.35ID:5/nKPFn90
役員車運転手ってどうですか?

募集要項には以下のことが書かれています。
<<仕事の特徴は?>>
◎基本的にはスーツ着用での勤務となります。
◎1日の運転距離は約100キロ。走っている時間よりも、待機する時間の方が長くなります。
◎目的地までのルートチェックを行うなど、待機時間も有意義に使いましょう。

>>送迎用の車は?
クラウン、レクサスなど、
VIPの送迎にふさわしい高級車ばかりです。

>>80%以上が未経験!
ドライバーの80%以上が未経験からなので安心。
営業やエンジニアなど、異業種出身が活躍しています。
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 08:34:56.09ID:V/RgtsR/0
>>144
ボイスレコーダー常備でやってみたらがっぽりもらえそう
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 09:01:23.23ID:V/RgtsR/0
>>144
待機時間は休憩扱いで実質8時間労働になります
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 10:25:58.05ID:3ySAG7ED0
富士運送会社会社(長距離)ってどんな会社ですか?
家に帰れるのは週1ぐらいですか?
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 10:27:01.73ID:3ySAG7ED0
富士運送株式会社です。
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 11:31:57.32ID:36nEVh5x0
1人暮らしなら長距離のがいいぞ!家にいたら光熱費もかかるからな!俺は週一しか帰らないから電気ガスは1000円程w水道は固定だが。食費は家にいても結局外食か弁当食うから変わらない
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 12:18:55.59ID:T3uIO4Pi0
大手で高待遇な会社ならしかたないけど零細に毛が生えたくらいの会社が試用期間3ヶ月給料20万とか契約社員スタートとかほんとに雇うきあるのかとか思ってしまう。
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 12:25:11.24ID:G4i3mF8P0
富士は新車入れるペースは早いけど同業他社に比べて給料安いよ
まあその分休み取りやすかったりするけど
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 12:43:59.59ID:fs9AQvL80
工場で働いてた時は睡眠時間6時間あれば十分だったが
配送やってからは7時間寝ても眠過ぎる。
疲れが取れない。
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 12:49:29.92ID:G4i3mF8P0
少なくとも自前でセンターや倉庫持ってない会社はカスだぞ
まして砂利敷きの空き地に4トンが数台止まってるだけの零細なんか論外
あと長距離は友達いない彼女いらない趣味もない人生諦めたみたいな奴にはお勧め
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 16:55:13.34ID:kCzqZl0K0
最近、配車担当に媚びを売るよりフォークマンに媚びを売った方が良い気がしてきた。
配車担当はどこも糞だが、優秀なフォークマンを味方か子分にすれば早く荷物を積み込み、代わりに検品までやってくれる。
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 17:15:47.94ID:V/RgtsR/0
>>162
それだよな
やっぱり現場の人おさえとけばいろいろと助かることもある
お菓子とか缶コーヒー渡すだけでもあちらから先積むかとかいってくれる
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 18:02:09.30ID:YHleD/dS0
全然知らんフォークマンにいきなりドアを開けられ、太ももをなでなでされたことがあるわ。
キモいからやめてくれと返したら、それ以来寄って来なくなり、降ろす順番も後回し。
でも、掘られるよりマシかなぁ。
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 18:41:01.46ID:1/8ArW2c0
7時間から8時間だね。
通勤が10分以内だから日常生活も充実。
仕事10時間、睡眠8時間、日常6時間。
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 18:54:48.80ID:SkdgP3dI0
>>166
普通に夜寝るのが6時間くらいで仕事中の待機時間で6時間。
そう考えると1日合計12時間も寝てたのかw寝過ぎだな
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 19:58:03.26ID:NeXkNt650
>>157
毎日帰れるルート配送やってる
親いない友達いない彼女もいらない趣味はドライブ程度
持ち家一人暮らしに犬1匹なんだけどいろいろ辛くて会社やめて死のうかと思ってたけどうつ病の薬のんでたら生きていたくなったわ、長距離やりたいけど犬がいるから出来ないのが悔しい
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 20:07:46.95ID:gSIHu86x0
>>156
住民票を実家に移せ
ついでに親に世帯主になってもらえ
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 20:09:27.28ID:gSIHu86x0
>>170
長距離だと眠くなるから犬や猫をトラックで飼うってのはどうだ?
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 20:30:02.78ID:TpJ5wwZe0
海コンでヘッド中古で自前で買って持ち込んでるじいさんが、助手席に柴犬乗せてたな
食品関係の仕事はできないらしいが
0176艦内焙煎
垢版 |
2018/12/16(日) 21:53:08.55ID:28fyN5fPO
長距離で嫁乗せてるのもいるくらいだし
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 22:15:59.14ID:WOZ3a6u80
そこまでして運ちゃんなんぞヤリタクナイッ酢
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 02:47:41.76ID:OhkYj9LI0
>>159
警察官に家の住所を住所地として教えるとこう言われた
お前は路上生活者だ!お前は本官に嘘をついたんだ!とんでもないやつだ!
指をボキボキ
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 02:52:52.02ID:OhkYj9LI0
会社のホームページやブログ、求人広告に新入社員ネタで顔や名前を載せられてる会社がある
必ず新入社員の顔が写ってる写真を載せてる 
そういった会社はどうなの?
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 04:34:28.33ID:bzJH0xT50
>>181
大手エリートで順風満帆ならともかく、零細企業、小企業がスタッフ紹介とやらで
顔、名前公開してるよね。大体中途採用の転職太郎、昔の知り合いに検索されちゃうっての。w
自分勝手で、ネットの危険性を甘く見ている企業のイメージ。

本人が同意しなければネット公開されないだろうが、会社命令だろうから後々うざそうだな。
嫌な人は応募しないほうがいいでしょう。
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 04:36:18.54ID:7EwpIHvd0
貧困からダブルワークをして年収600万しか稼げない漢のブログ

ttp://www.sameair.net/
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 04:37:02.12ID:bzJH0xT50
追記 運送に限らずの話です
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 08:18:18.53ID:1I8/q6D00
20代で4トン中心の会社にいるんだけど早めに大型乗れる会社に移った方がいいんですか?
0186艦内焙煎
垢版 |
2018/12/17(月) 08:49:53.04ID:t9Ii1sE2O
最悪だわ雨だわ
ずぶ濡れかあ
0190艦内焙煎
垢版 |
2018/12/17(月) 11:20:24.01ID:t9Ii1sE2O
最悪だわ晴れてきた
髪ペッタンコで温水さん状態で恥ずかしい
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 13:16:19.73ID:c7i34QW90
40後半業種未経験ですけどドライバー職やっていけますかね?
羽田空港で深夜のひたすら荷揚げする派遣バイトが一晩しか続かなかった経験あるので体力には自信ありません
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 14:08:10.02ID:Tfz7WY+T0
>>192
朝早くから深夜まで運転+重たい荷物をトラックに身長より高く積むのが当たり前の会社が多いから入ったら過労死するで。
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 14:35:03.80ID:OhkYj9LI0
大手メーカーの子会社のロジスティクス
運転手募集だけど、経歴で大手の会社に長く在籍した経験がないとダメ
2、3年で退職した経歴があるとダメ
なのに一度募集内容について問い合わせて合わないからと面接は辞退したのに、何度も面接だけは受けてもらいたいと電話があり行ったら
面接でこれは大きい会社なの?とか在籍年数少なく転職してるケースあるねとかで、追い出されるように事務所から出された
当たり前に不採用
アホか
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 16:26:12.34ID:JDPSnXVl0
お前ら通勤時間どんなもん?俺は走りっぱなしで30分位だけど年一回、二回のドカ雪来たら2時間くらいに跳ね上がる通勤時間って難しいよな近すぎても頼られるから嫌だし遠いのもガチで嫌
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 16:36:04.66ID:wIL1VAeN0
確かに月曜日は暇だな
23日と24日は出勤だと
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 16:42:47.24ID:sNgFp6l/0
>>194
早いからって直ぐに帰ったんじゃねぇだろうな?
適当に時間潰しして帰らないと、腐れ配車係に要らん仕事を押し付けられるぞ。
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 17:35:19.19ID:UWPB3jmQ0
>>200
本当はもう少しグダクダ時間調整したかったけどまだ研修中で二人だから先輩の指示に従っただけ。
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 19:06:41.73ID:GycjXsNQ0
>>198
休み少ないしトラック乗った後あんまり自家用車運転する気も起きず
同じく車で5分程度のとこだな
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 19:15:11.98ID:JDPSnXVl0
お前ら近所で働く気が出る位の職場があっていいよな俺の近所は真の糞ばっかりやわ
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 19:23:18.82ID:P9jcg6Vs0
糞というか超絶ブラックだらけだな
安い給料で激務
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 19:34:34.28ID:Om0CU/mW0
10時間ほどの業務を終えて、伝票を事務所に届けに行く
ついでに世間話や、行ってきた配車先の様子を話すこともあるが

何よりこちらは疲れて眠いんだよ
何度も同じことを繰り返し聞いてきたり
「機嫌悪いの?」「何を怒ってるの」とか馬鹿かと
事務所連中は、のほほんと電話番だけしてればいいから楽でいいわな
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 19:42:34.66ID:JDPSnXVl0
前に近所で面接行ったんだけど本人無精ひげ伸ばしっぱなしなのに身だしなみに気を付けれる?とか言われてびっくりしたわ
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 19:57:02.54ID:OhkYj9LI0
ある日から営業所の所長が社長の親戚になった
それも他の職種で定年退職したあとの再雇用
貨物運送がまったくわからないというゴミ
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 19:58:11.92ID:n8IOUKCD0
前までは普通のリーマンやっててこの業界初で半年経ったんだけどさ
誤差はあるけど大して変わらんルート、店舗・センターなのに荷揚げの報酬が結構違うから
単価教えてくれって言ったら烈火のごと「こっちが不正してるっていうのか!?」って言い争いになっちゃったんだけど
みんなのところは単価教えてくれてる?

先月は5本以上違うところも行ったのに給料が大して変わらんことがあったから疑ってる
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 20:00:41.29ID:Uj7sInBj0
>>207
分かるわ。
疲れてクタクタだから伝票終わったらさっさと帰りたいよな。
小一時間事務所にいなければならん。
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 20:07:08.52ID:hPsUMwxn0
>>210
うちは大型の貸切りだけど、歩合給の割合が大きいから教えてくれるなあ
というか、明細をくれる
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 20:26:27.16ID:yzltjDak0
>>192
運送業こんなんだけどやるか〜 やめとけ
朝3時に起き4時出社1時間かけ重〜い荷物の積み込み配達先で重荷物の積み下ろし
夕方5〜6時帰社、拘束14時間(>_<)きつい。休みは週一のみ祝日増えても運送業は関係なし。
明日に備え21時には寝る 交通費なし昇給なしナスなし退職金なしの日給制
常駐警備員職探し中
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 20:31:33.84ID:8YNIsvZo0
ゴミだな配送業
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 20:38:31.95ID:n8IOUKCD0
>>213
日別詳細のもくれんの?
うちは給料日に出勤〇〇日、基本給〇〇円 歩合給〇〇円で終わり。
俺が欲しいのは12月2日〇〇センター 荷物〇〇 運賃〇〇円
          12月3日〇〇センター 荷物◇◇ 運賃▽▽円
みたいなのが欲しいのよ
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 21:29:20.67ID:hPsUMwxn0
>>216
大型で2社渡ったけど、一件一件の明細をくれる会社とトータルの売り上げだけ教えてくれる会社だった
トータルだけの会社も配車に聞けば見せてくれる
教えない会社も多いけど、社員である以上聞く権利はあるわな
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 22:42:17.28ID:yRUHyZK10
まだ繁忙期には入ってないか。水曜あたりぐらいか。

宅配やってた時は23時過ぎまで配達してたなぁ。
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 23:29:35.37ID:SGMlYjxr0
大手メーカー系ロジだと面接何回もやったり書類選考まである上バイトか契約社員しか採用してないよな
運転手って本来ムショ上がりとか墨入りとか借金持ち誰でもその日から社員になれるような職種なのに色々勘違いしすぎ
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 23:31:43.15ID:OhkYj9LI0
鋼材屋なトラックの募集
面接で勤務時間やボーナスありは嘘なのはわかってるよな?
運送経験あるならわかるよな?
今までボーナスあったか?ないだろ?そう言うことだから
勤務時間も朝早くの早朝から夜は8時とかもわかるよな?
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 00:29:21.09ID:KU9+bJVm0
>>219
いや、その認識が勘違いだと気づけよ…
そういう会社は、本家のメーカー物流部門から下ってきた人間が管理職やってたりするんだぞ
チンピラ上がりはもれなく零細だ
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 06:33:09.38ID:1QqWWhOy0
そういう認識だからこそ、中小零細はいい意味で適当っていうか、緩いのが当たり前なのに、
大手のやり方を押し付けてくるバカがやってくるんだよね。
特に社長が子供に替わったり、事務方に身内が入ったりして。
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 07:00:00.32ID:KU9+bJVm0
零細もちょっと知恵つけたら管理厳しくして、大手から仕事もらおうとするからなあ
いつの時代もそういうのが苦手なドライバーはいるから、受け皿になる会社は必要
待遇が特に悪いわけでもなかったりするし
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 08:51:56.77ID:IRwVojKk0
求人見てると給料前借りできますとか前科者歓迎しますみたいな会社がたまにあるだろ
どれだけ上辺を取り繕っても所詮はそういう業界
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 10:00:49.24ID:STWviffY0
求人紹介サイトを通じて役員車運転手に応募したら、約2時間後に求人紹介サイトを通じて
その会社から追加の質問がいくつか来て(年間走行距離や運転年数、今まで運転した車種、
役員車運転手として大事なことは?等)を
記入してすぐに返信したらその2時間後ぐらいに「応募者多数のためご期待に沿えない結果となりました」
と連絡が来た。その日に結果が出たは今回が初めて。
ちなみに回答は
年間走行距離:12000〜14000km
運転年数:21年
今まで運転した車種:ドイツ車のみを4車種(今まで自分は国産車を買ったことがないので)
大事なこと:お客様に不快な思いをさせずに安全第一で運転する
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 10:23:59.44ID:STWviffY0
>>226
募集要項には「送迎車はクラウンやレクサス」と書いてありました。
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 10:48:19.35ID:STWviffY0
>>228
実際、タクシー上がりの希望者が多かったか、何か別の理由で「応募者多数のため不採用」という建前の
理由になったのだと自分は思っています。
0230艦内焙煎
垢版 |
2018/12/18(火) 13:25:14.62ID:BFUHBoP2O
>>225
役員運転手って1日300とか平気で走るしそこらのタクシー運ちゃんより走るよ
その距離じゃ土日しか乗らないようなやつと同じじゃん
0231艦内焙煎
垢版 |
2018/12/18(火) 13:37:09.31ID:BFUHBoP2O
1日300も走らないか
1日100だな
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 15:32:07.55ID:STWviffY0
>>230
>その距離じゃ土日しか乗らないようなやつと同じじゃん

自分は電車通勤なので、土日だけで年間12000〜14000km走行するのは多い方だと
思いますよ。
職場の友人もその走行距離を聞いて驚きますから。
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 16:29:00.74ID:1O0v+H1z0
グーグルマップの口コミで行ったことのある場所の事を(荷卸しキツイとか駐車しにくいとか運賃安いとか)を書くのを趣味にしようと思うのだけどどうかな?みんなもやろうぜ〜!!
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 17:59:33.90ID:hFmhyzNV0
≪完全週休2日制≫です!
※土曜日は2回程度出勤の日があります

これってどう言う意味?完全週休二日じゃないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています