X



配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/22(日) 19:34:22.83ID:hbsMV8gm0
この業界の奴って在日外国人多くね?
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/22(日) 20:24:33.84ID:ljTvPAWV0
二回荷物倒したら出禁だろ
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/22(日) 21:40:09.28ID:S7JIdDzZ0
神奈川は中国人多いって事になるが?
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/22(日) 21:51:47.95ID:iJFbByc30
>>239
尿素配合クリームのCM見てから試しに冬場の補充ついでに手に塗ってみたw
確かに手荒れが良くなるよ
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/22(日) 22:58:30.34ID:FQH6mqEm0
おまえらタバコ吸うでしょ?吸ったら手荒れするよ
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 01:04:56.13ID:CLNth2K90
クロネコとアスクルで悩んでるんですけどどっちが良いですかね?
クロネコは土日休み無し、残業代は出そう。
アスクルは土日休み。しかし、みなし残業が45時間有りで、月給約26万。
どちらにするか迷ってます。
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 01:58:12.15ID:TQb1tM1q0
あーまた今日から12時間拘束だよー
だりー
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 02:31:08.09ID:gyi0Hila0
そんな君にドキュン運送w
       (⌒⌒)
  ∧_ ∧ ( ブッ )
 ( ・ω・` ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノωヽ__)
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 02:43:19.60ID:R4M+i8Uv0
>>190
昇給無し退職金なしボーナスなし
他で通用するスキル一切なし
名ばかりの正社員
時給換算800円以下を一生続ける
偉そうな倉庫番にゴミのように扱われる
底辺で生まれ変わったら絶対こんな職就きたくないわ
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 02:48:38.02ID:R4M+i8Uv0
しかも事故リスクあり
殉職率高し
働いてるだけで高リスクだからな
最低の仕事だわ
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 02:53:54.32ID:22BOVjVh0
定期的に湧くこういう奴、年収は300万家に帰れない手積みマンにもテンプレを作りたい

・なんで大型とらないの?
・なんで会社変えないの?

糞みたいな仕事内容でイメージが悪くても実は底辺が手っ取り早くまあまあ稼げて楽なのがこの仕事の良いところだろ
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 04:14:27.22ID:XUFhPsEq0
【20日後に億り人になる方法】

「20日であなたを億万長者にしてみせます」
と言われたら、ウソだ!と思いますか?

今、日本中で億の資産を持つ、「億り人」が量産されています。皆さん普段は、普通の会社員で、月給20万円〜30万円で生活しています。

でも、億の資産を持っています。なぜでしょうか?
それは「仮想通貨」です。

銀行口座の中のお金を少しだけ仮想通貨に変えておくだけで、誰でも億万長者になれる時代になりました。

1,メールアドレスを登録する
2,届く動画とメールを確認する
3,億り人になる
という簡単なステップだけで、難しい知識等は不要です。

20日後に億り人になりたい!思えば、今すぐこちらからメールアドレスを登録して、届く動画やメールをご確認下さい。http://num.to/1800-0003-6686

この話に、
■乗りますか?
■見送りますか?
『乗ります!!』

と言ってくれるあなたには爆上げ銘柄をタダで教えます。まずは、メールアドレスを登録して
爆上げ銘柄の正体をご覧ください。
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 07:43:27.59ID:y6Adg/XT0
休み無し?
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 07:58:16.16ID:ObGqxzCh0
ここの奴ら嘘多くねーか?
大型なら年収500以上とか普通にあるぞ
求人検索すればすぐわかることだろ
例え求人詐欺が当たり前の日本でも見てりゃわかるだろどの辺が嘘とか見分けられるだろある程度は

賞与ありは基本寸志
でも月給40万ありゃ12ヶ月で480万
それプラス寸志ありゃギリギリ500万届かなくても500万近くあんじゃん

この前、4トンの中距離の面接行ったが月給35万だったぞ
拘束時間が13時間で自宅から会社までが遠いので拘束時間聞いて断ることすぐ考えたから賞与の話は聞いてないが
手積み全くなしのリフト積み降ろし
1回配送ね
ハローワークからの案件で8時〜17時と書いてたから面接に行ったら拘束時間が毎日約13時間で始業時間も全く違ってた
給料は確か25万〜て書いてたね
面接では毎日残業あるから残業代含めて総支給35万くらいと言ってたよ
1日450キロくらい走るんだってさ
だから仕事はほぼ運転のみ
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 08:01:40.16ID:XW+gIBaY0
>>262
あるけど
長距離で月〜金まで家に帰れないとか
残業80時間とか
週1休みとかだらけだよ
定時で120日休みなんてみたことないわ
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 08:36:48.06ID:x9jdUPQW0
自分も10t週6拘束で額面46前後だなあ
手積みほとんどしないでこれくらい貰える会社もあるけど、初心者は辿り着かないと思う
数社経験して選球眼を養うのが結局無難なのよね
ちなみに自分は平ボディー
いつもビルの鉄骨とかコンクリの塊ばかりだからシートもあんまりしないなあ
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 09:33:14.80ID:pCZzxdUd0
運送業に落ちてくるようなブラック人材なくせに毎日帰りたいとか土日休みたいのに人並みの給料よこせとか。

いいところに勤めてる奴は糞ブラック零細で修行してコネ作ったりいい大学出てたり努力してるんだよ。
素人がいきなりこの人達と同じ待遇よこせとかw
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 10:08:34.83ID:R4M+i8Uv0
高望みはしない
ただ求人通りの待遇にしろ
求人に正直に書けよ
嘘はよくない当たり前のことだろ
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 10:15:19.39ID:By+ciiqD0
ハロワにノルマがあるのか求人出してくれと頼んでくるんだよ。で、正直に待遇書くと違法だから出せない、実態はともかく違法じゃないように書けと言われるんだよ。
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 10:25:43.39ID:05kveJq10
トラドラのユーチューバーとか結構な数のチャンネル登録者数を稼いでいるぞ
おまいらも投稿したらどうよ
小遣い稼ぎくらいにはなるんじゃないか
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 10:30:19.83ID:Gfm9cQSz0
そんなに簡単に100万も稼げんだろ
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 11:17:15.07ID:uRRPT3n90
>>268
運送は世間様が休んでるときが仕事なの
世間様が仕事のときもやっぱり仕事なんだけどな
客に合わせる以上、無理なもんは無理
意固地になるならやめとけ
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 12:25:07.97ID:hXeG5vEv0
>>273
茨城千葉あたりはそんなかんじぽいねえ

これなんかも茨城千葉の所ぽいねえ
こんな感じで時給にすると大型もトレも1000円かなw

651 国道774号線 sage 2018/04/02(月) 01:18:41.94 ID:zAy3j0n5
隔週休2日で日給15,000円のトレーラーのお仕事ならありますが16時間拘束です
4000円ほど高速を自腹で払えば2時間くらいは労働時間を短縮できます
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 12:48:38.05ID:QkaInDJR0
世の中には無数の会社があるんだぞ
それに比べここは何人いるんだよ?
ここに書かれたことを運送業界の真実だと鵜呑みにしてる奴は正直アホやろw
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 13:01:19.59ID:wmsslhku0
そりゃ星の数ほど運送屋はあるんだから
探せば理想の所は見つかるかも知れん
しかし運送屋など末期の炭鉱夫みたいなもんだ
ゴミ箱の中から手のつけられてない弁当探すようなもん
数日の賞味期限切れで捨てられてたら超ラッキーというレベル
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 13:14:13.33ID:aLe0TJVY0
トラックドライバーは、会社が潰れても同業に転職しやすいだろうし
最低ラインの生活は維持できる意味では、そんなに悪い職業とは思わない。

運送屋は事故のリスクが高い中高年未経験者の採用は、避けるのが実情であり
事故のリスクが同じならば、若くて体力があり、素直で、上司が使いやすい年下を選ぶ。
また、未経験者より経験者が有利なのはどんな職業でも同じだろう。

中高年が仕事探すとなると、コネなし、専門的能力なしでは年収190万(非正規)からが実際のところである。

トラックドライバーは間違っても勝ち組ではなく、社会的地位も低いがライフラインの一部で
社会に必ず必要な仕事なのは間違いない。
一流企業がリストラしまくる実情をみれば、経験者は職にあぶれにくく低くとも安定した仕事を
選択していると言えるだろう。
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 13:37:43.87ID:RhGKjLM10
理想言えば元受けなんだけど元受けだとインカメ、社速当たり前で締め付け厳しい上賃金も福利厚生ちゃんとしてるからか安いし傭車だと入ったばっかでも運転、バック付けどこでも出来るなら最初からそこそこの金を持って帰れる上口うるさいこと言われんから良し悪しなんだよなぁ
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 13:43:56.60ID:FnHOfQ2G0
>>270
YouTubeではないけど、自身のブログに積込待機時の工場内風景を載せて出入り禁止になってたな。
会社の許可無くやってたら問題になったりして。
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 14:10:04.50ID:F4J8920o0
>>203
この仕事はたまに気持ち悪いのがいるね
半ば壊れているようなのでも採用しないといけないくらい人手が足らないのかと思うよ
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 16:01:26.62ID:843iJEIL0
愛知県で大型免許が有れば月に40は稼げるかな?隔週「土日問わず」休みで

もしあれば面接とか行きたいけどな。

あと三年前に倉庫関係面接行ったらトラックも募集中でどうだと言われたよ
スーパーのかごメインで25万円だったような感じ。少ないと感じ即却下したけど同じ様な会社も面接行ってきてそこは22万円だって、そりゃみんな辞めるわな。
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 17:16:41.20ID:yAM5cfaa0
ヤマダ電機で働いてる人って大変なんですね
とても忙しそうで
移動中ハンドルにタブレット乗っけて操作しながら運転してるから
落ち着いてタブレット操作できないぐらい忙しいんだね
https://i.imgur.com/O5VlLXe.jpg
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 17:39:16.51ID:s0sjNJJ90
>>283
どんな仕事が事故起こしやすいか、じゃなくて自分が起こさないように気をつけるのが一番大事だろ
この地域だから〜とかこの仕事だから〜とかさも統計学かじったような考えしてたら、いつまで経ってもロクに稼げもしないようなグズ助のままだ
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 18:06:41.72ID:M16DfPZj0
>>283みたいな奴はあーだこーだ文句ばかりでダメなんだろな。
定期だろうがフリーだろうが状況は常に変わるし、やる奴は何やってもやる。
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 18:25:27.37ID:pCZzxdUd0
世間や人のせいばかりにしてないでとりあえずやれよ。だから無職なんだよ。
やる気のある奴はいい会社に入るためなら引越しさえもいとわないんだよ。
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 18:41:30.95ID:61IVB1pA0
この業界に落ちてみたけど、民度の低さが異常だと感じました。でも良かったわ元の業界に戻れて。嫉妬と高望みしながら生きていって下さい。さようなら(^.^)/~~~
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 19:15:24.88ID:xExP/aTl0
体育会系の青年がバリバリ荷物を運んでるイメージだったけど
行き場を失った50〜60代が長時間労働と低賃金で搾取されてるのが現状でした
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 19:31:51.98ID:+S0/CZF70
>>287
そうだよ!良い会社が有れば引っ越ししてまで稼ぎたいけど、自宅近くにお墓が有るし自宅もあるから、なんとも言えない。
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 19:34:45.80ID:+S0/CZF70
>>285
でもさ、22万円、25万円でボーナスは寸志だとヤル気スイッチがな。

年収400行かないなんて夢がないよな
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 20:37:24.29ID:2DDE/kvA0
刑務所からでてきて最初にやる仕事がトラック運転手って多そう
それでトラック勤務しながら転職先探してくイメージ
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 22:32:04.68ID:CfJyxEau0
この業界に30年以上働いている叔父がいる
「俺は地球100周している」とか大法螺をふく
太陽系を飛び出しそうだな
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 23:16:30.89ID:5fiOgKDC0
輩と働くのがいやだ
異業種で汗と涙を流してきたのに
輩とまったく同じ条件でステータス
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 23:23:16.66ID:h0YLsuut0
ダンプ屋なんかだと40代は赤ん坊レベル
これから育てて戦力にしようって感じの年代だからな
なにせダンプ屋の運転手は70や80のジジイがメインストリームだし
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 23:28:27.89ID:lZKqE8pz0
>>296
地球一周4万キロくらいだろ?
百倍して400万キロならまあ30年ありゃ到達するな
うちの会社で年15万キロ、それでも暇な時期まで入れてるし
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 23:32:53.93ID:+oZwhK3S0
免許返納しろジジイ
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 23:59:14.93ID:CfJyxEau0
>>301
太陽系は言い過ぎだったww
最も近い惑星、金星までが約4000q離れている
長距離トラック運転手でも300年かかるのか・・・
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/23(月) 23:59:19.32ID:R4M+i8Uv0
>>289
俺のいた所の5060代のドライバーは月給80万時代の昔に散々甘い蜜吸ってたらふく溜め込んでる奴もいたぞ
溜め込んであとは年齢的にどこも雇われないしバイト感覚で定年まで過ごすかという感じで。
トラックドライバーのくせにレクサスで通勤して乗り換えてた昔は免許も簡単に取れて
たくさん稼げていいですね
仕事はきついのは同じだが
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/24(火) 00:01:18.57ID:YVy9kQCS0
>>303
間違えたwww
「最も近い惑星、金星までが約4000万q離れている 」
の間違い
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/24(火) 00:53:26.92ID:6XP7Ynrm0
>>303
割と近所やな
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/24(火) 01:48:14.60ID:/ahD0w3R0
>>304
バブルの頃だろ?その頃に経団連が政治家にトラックの規制緩和しろと言ったせいで八十万稼げた奴が半分になったのはユウメイナ話だからね!

小泉の奴がな。
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/24(火) 05:00:11.82ID:YQgqSQAB0
でも、当時のトラックを乗りこなす自信は無いなあ。
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/24(火) 06:27:05.29ID:JO3cmVZc0
昔はめちゃくちゃだったらしいからなあ
うちの社長は独立したての平成前夜、東京←→大阪を週に6往復してたらしい
望めば無制限に仕事できたんだと
当時もドライバー不足って言われてたけど、無茶が許されない今のほうが健全だよなあ
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/24(火) 07:41:14.55ID:w15m2ShQ0
大型の速度制限無かったし過積載当たり前だからなぁいくら稼げてもお化け四トンなんか乗りたく無いわ
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/24(火) 07:41:55.45ID:r0JIr81e0
4t月間拘束460時間総額32
仕事は棒引っ張りやカート積みで体は楽
週休1連休なしボーナスなし手当一切なし

大型取ったら寝れるのかな
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/24(火) 09:31:20.79ID:YVy9kQCS0
面接にて・・・・
「求人票に基本給○○万円とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に雇用形態正社員とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票の年間休日数〇日とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に毎年、昇給○円とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に雇用保険あり、とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に社会保険あり、とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に退職金があり、とあるが・・・あれはウソじゃ」
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/24(火) 10:28:25.15ID:jDizWlyT0
ある工場内で使ってたいすゞのニューパワーを廃車にするので本社まで移動して来てと頼まれ
事務のおじさんと一緒に引き取りに行った。
本社までの約5キロくらいの道のりで何回シフトミスしたかなあ?
回転合わさないと入らないのか、シフトアップしようにも「あれ?あれ?」ってガリガリ鳴らすばっかで。
そのうち、軽く煽ったりすれば入るのが解ってきたけど、あんなトラックで長距離とか絶対無理だわ。
最新のトラックなんて、車両感覚すら把握しておけば、ほぼ乗用車みたいなもんだからなあ。
昔の運転手が高給なのはわかるよ。
ほんと、職人技だったんだろうな。
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/24(火) 10:31:36.85ID:HxMeyv3U0
>>316
フルシンクロじゃないからね
ダブルクラッチで回転数合わさないとガリガリとなる
今のフルシンクロのアシスト付きシフトでもダブルクラッチでシフトしてやるとミッションに優しい
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/24(火) 12:49:32.32ID:rmFZPNTd0
手取り24万でボーナス年に手取り10万×2回ですけど?
隔週土曜日休めるし、手積み、手下ろしないし拘束12時間弱だけど前の会社が酷くて天国に思えてるよ

うるさい点呼や打ち合わせもない。嫌な奴いるけど、話す必要ないから1人で楽。

この会社に骨を埋めるよ。65歳過ぎたジジイもまだ残ってる職場だし
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/24(火) 13:01:13.78ID:rmFZPNTd0
ですね。金より楽は優先かも。今だって明日の積み込みが出来上がるのを待ってるし
夕方までは車で、ゲームやネット。呼ばれたらオーライオーライ言ってればリフトマンが積み込んでくれる
そろそろ映画始まるかな、テレ東
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/24(火) 13:17:21.65ID:mm/hsdCe0
5ちゃんのエリート民はそんな収入じゃやっていけない!休みも少ない!って言いそうやけどな
こいつらニート拗らせて世の中みんなが高収入で奥さんは専業で休みたっぷりだと思ってるから
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/24(火) 14:01:42.13ID:pXY82HTr0
怪我だけはせんようにしたいな
たまに材木を屋根くらいまで高く積んで、上に登ってラッシングとシート掛ける
どの車も同じ装備なのに、60過ぎのジジイがすげー早いの
5年目の自分はまだまだだわ
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/24(火) 15:05:15.96ID:KKb8ttLH0
すんごいでかい大型を路肩に停めてる人がいるわ。
横はガードレールあってトラック3台分ぐらいの幅の道しかしかないのにひだり50pぐらいでぴったり縦列してる
どうやって幅寄せしたのかわからない。よくとまれるなあれ
前にも後ろにもかなりでかい大型トラック
どうやってでるんだそしてw
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/24(火) 15:06:15.13ID:KKb8ttLH0
普通車で同じように停車しようとすると
まずケツの角をガードレールにこすりそうでやばいわ

大型トレーラー系トラック何てもっと左ケツがはみ出るし
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/24(火) 15:37:47.11ID:9MLxURSD0
歳取ったら大抵はリフトやカゴ台車みたいな楽な仕事に流れるからな
頭が働くうちに資格取ってローリー乗る奴もいるし
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/24(火) 16:51:35.99ID:FdxyhQnZ0
雨の日たまんないよね
ぬらすなだから
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/24(火) 17:10:11.81ID:NCtePRt00
大型希望で入社したのに2トンで宅配便みたいな仕事やらされてます。今週ばっくれます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況