X



☆35歳超45歳未満の転職サロン Part291

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 136b-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:30:38.60ID:sX3PWnDm0

前スレ
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part286
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512386042/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part284
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1504936875/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part285
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1508312543/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part287
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1515838508/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part288
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1518568091/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part289
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1520146769/
☆35歳超45歳未満の転職サロンPart
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1521179300/

このスレッドはワッチョイスレとなってます。
次スレを立てる方は内容本文一行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。

次スレを立てる方は内容本文一行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0661名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdba-5Fb9)
垢版 |
2018/04/19(木) 11:55:24.97ID:nV0awpOvd
ワイはマーチやから中学歴やな
まぁでも高学歴は新卒時にメーカーいって定年まで安定だろうから、
中途市場ではマーチでもまともなのかな?
新卒だと宮廷ばっかりの大手に入れたで?
0663名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp3b-4Xtt)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:29:04.90ID:EriCiEx9p
マーチって楽しそうな名前だが、侮辱の意味とかあるのかな?
0664名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr3b-FuZp)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:32:45.28ID:9MELa7BFr
>>651
で、高卒普通科の俺が正社員役職付きで年収900万超え
今は都内のそこそこの企業に勤めている

大卒が氷河期でどうしようもなかった時代、高卒の俺はさらにどうにもならなかったが、
腐ることなく失業のピンチをチャンスに捉えて機会を獲得して浮上してきたけど、
一方で君みたいな高学歴はどんなビジョンを持ってどれだけの努力をしてきたんだ?
0665名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdba-uu4Q)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:33:28.07ID:wpoHu9qTd
氷河期世代はマーチでも就職決まらない奴もたくさんいたし、早慶で消費者金融に就職した奴もたくさんいたからなぁ。
彼らは今どんな職に就いているのだろうか…?
0666名無しさん@引く手あまた (スップ Sdba-v6b2)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:35:13.45ID:ZhJdnB2md
前職は社内SEで、ヘルプデスクもそうだけど、基幹含めネットワーク環境の構築や、サーバー構築、社内システムの開発までやってた。
今はインフラ構築経験を買われて商社のSIerとして仕事してる。
色々でしょ社内SEといっても。
0667名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa52-LvTw)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:35:28.72ID:zNpxf2vRa
ソープのボーイはどうですか?
0671名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp3b-4Xtt)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:40:01.46ID:EriCiEx9p
>>670
それは知ってるけど、東大とか京大とか早慶をそんな感じに扱わないじゃん
どこか馬鹿にしてる感があるんだよね
0672名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd5a-faiA)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:46:12.23ID:U07EOAibd
営業先でとある企業の社長と話しているとき
「私たちの世代は就職氷河期でなかなか希望する職に就けなかったんですよ」って話したら
「就職氷河期なんてあったっけ?」
だとさ
当事者にとっては大変な問題だけど、世間一般には忘れ去られた出来事なんだなと悲しくなった
0673名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp3b-4Xtt)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:47:57.30ID:EriCiEx9p
>>664
人種が違うよ
ヒジカタさんには分からんだろうが
0678名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp3b-4Xtt)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:56:09.67ID:EriCiEx9p
>>676
どうもするなよ
休んで復帰しな
俺が許す
0680名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa52-LvTw)
垢版 |
2018/04/19(木) 13:00:57.10ID:zNpxf2vRa
デブは不採用にされやすいのはまぢ
0683名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp3b-G/wg)
垢版 |
2018/04/19(木) 13:08:52.66ID:XRPWMIivp
>>672
俺も氷河期世代だけど博士取った後教授推薦で
社長面接オンリーで口頭内定したからあまり気にしてないんだよな
同期もその手の奴ばかりだったし
大手から中堅に転職して10年経ったけどこの会社は不景気がなかったので
同年代がうじゃうじゃ居てやっぱり氷河期を感じない
0684名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa43-sfyA)
垢版 |
2018/04/19(木) 13:28:01.10ID:YlxHzq77a
ここ自称年収900万おじさんの溜まり場なのに今度は1000万おじさんと日立社員おじさんまでいるのか。無職をこじらせすぎだろ
0686名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp3b-G/wg)
垢版 |
2018/04/19(木) 14:28:32.01ID:XRPWMIivp
大手は管理職もルーチン的になりやすくて野心のある人ほど退屈するよ
んで40歳あたりで給料よりも多角的な業務に憧れて中堅に行く人多い
日立から他行く人はパナみたいなまったり企業行くパターンと
スキルアップしたい人の二極だと思う
0689名無しさん@引く手あまた (アークセーT Sx3b-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 15:07:37.52ID:TM0ipB0Ex
俺は氷河期就活で挫折して、そのまま30過ぎて職歴なしのガチニート(労働経験は郵便局の短期だけ)だったけど
いい加減ヤバイと思って就職したら週休0日で月350時間勤務とかのブラックで
1年で逃げ出した先が年収200万ぐらいのとこ
そこから更に二回転職して、この春で年500万ぐらいのとこ入った

ここからの昇給は大して望めないけど、会社居心地いいし人間関係も良さげ
どうせ一生独身で子供もいないしで、もう最後までここにいるつもり
0690名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMba-Ss1C)
垢版 |
2018/04/19(木) 15:49:23.26ID:MUNu1gy9M
40超マーチ卒だけど、転職面接の時に
大学名の話なんてされたことないけど、
早慶以上は書類通ったり有利になったりするの?
外資転職ばかりだからか、気にしたことない。
0693名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 23a2-Bf+8)
垢版 |
2018/04/19(木) 16:43:19.79ID:fmMKTn+W0
>>692
おめでとう
ダメなら次行きゃーいいし
気楽にがんばれ
0694名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa47-d3AU)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:48:43.51ID:zDlIJKwNa
俺も内定出た。しかも2つ。
この一年半何十社と応募しても書類すら通らんかったのにこのタイミング。片方切らんとならん。
諦めないで続けると結果は出るものだなや。
0696名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp3b-4Xtt)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:54:46.97ID:EriCiEx9p
>>681
気にすんな。大丈夫
ちなみに中央研究所なら知り合い結構いるから口聞いてやんよ
0699名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fa30-EYvb)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:21:22.76ID:vFb6bFMy0
>>689おめでとう!
結婚できなかったのは激務と年収のことがあったからもあるよ
500万あれば結婚相談所とか登録できるし
500万なら専業主婦狙いの婚活女性との出会いはないと思うし。
人間関係いいところだったらそこで出会いも広がるかもよ
0702名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM06-iWlg)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:30:57.69ID:xeyaPTfFM
鉄道なんて手取20行くか行かないかで
平スタートで主任まで最短5年とか
安定だけが売りなのにそれもこの先不透明
どこでも似たり寄ったり。絶対辞めるべし
0704名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa52-d3AU)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:40:29.78ID:+1C3RHSDa
>>697
技術営業とプロマネ。
現職は研究開発だったのでその線で活動したけど
箸にも棒にもかからんかった。
41の万年主任で3社目とあっては管理職経験無いと
ダメみたい。
外資でプロマネ探してると言われて
プロマネは未経験だけど何故か採ってもらえた。
年俸もあがるし、結果オーライ。
ただただ運が良かった。
0717名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa52-d3AU)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:04:14.21ID:+1C3RHSDa
>>707
サンクス




コw
0722名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa43-AqIk)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:09:12.23ID:zyjnjorta
たまたま自分がその環境にいれただけなのに普通だよ(キリッ)ってほんとイラつくな
普通じゃない人間がどれだけいると思ってんだこのボケは
0723名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ db0d-j8ZD)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:15:45.09ID:vOJS9Gcl0
>>667
売り専?
0725名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b6d4-Jtac)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:52:38.98ID:puJuIS2G0
公務員なんてつまらん仕事で小金を稼ぐより
スポンサーつけて稼げるうちに一生分稼ごうと思ったんだろ
0728名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5fc5-+Zu9)
垢版 |
2018/04/20(金) 05:13:43.43ID:tPD2bp2o0
【メールアドレスを送るだけで6日後に45万円貰える!】

仮想通貨相場にヤキモキしてる人必見!
メールアドレスを送るだけで6日後に45万円を
得られ、尚且つ爆上げコインマル秘情報
ICO情報等盛りだくさんの極秘情報が得られる!
http://cut.by/FJVqN

仮想通貨業界を牛耳るプロ投資家集団が勝つべくして勝つ、仕組まれた仕組みを完全無料で公開中!!
登録者には仮想通貨の優良なICO情報をはじめ、ビットコイン自動収集システムなども無料提供されます。http://cut.by/FJVqN

【空き時間で簡単に楽に稼ぎたい方必見!】
http://cut.by/F4OS4

【121人に1人当たり2億円以上稼がせた!10万円相当の連戦連勝の完全無敵の投資アプリが今だけ無料で使えます!】http://cut.by/EMOSZ
0733名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0bc9-4Xtt)
垢版 |
2018/04/20(金) 06:46:59.39ID:VeijSNtR0
>>732
自分の幸せを確認しに来る人の割合は結構高い
このスレだけではないと思う
0735名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 5ba6-7mHu)
垢版 |
2018/04/20(金) 07:20:15.88ID:Lwk+QTUM0
>>732
年収レンジは一番カネ稼いでる世代だからね。大手の奴とかだと800万円クラスは割と普通。
でも1000越えてくると大手の部長クラスか、新興ITベンチャーや外資系じゃ無い限りいかないよ。
地方の一般職500とかはいたって普通。
0736名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp3b-4Xtt)
垢版 |
2018/04/20(金) 07:27:08.54ID:sh54dfmhp
>>735
そりゃ、そんなおっさんはゴロゴロいるだろ
問題はそこじゃなくて、転職する気もない安定したおっさんが何で転職スレに?ってことだろ
0738名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3b53-G/wg)
垢版 |
2018/04/20(金) 07:29:50.25ID:F7UaBb8L0
>>721
生産技術は商品技術より下だし700以上は管理職ならないと見込みレベルでは出て来ないよ
900は実年収でしょ
見込みは大手なら協定の半分で出すので協定ギリまでやった実年収とは開きがあるよ
0740名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3b53-G/wg)
垢版 |
2018/04/20(金) 07:50:58.04ID:F7UaBb8L0
大手って見込みをキチンと計算するから2年目実年収の4/5くらいで出して来るのが多いと思う
1年目はナスの月割とか低めの残業設定あと役も付いてないから
なんだこの安い金額は!と驚く
見込みで800出されたなら2年目では1000超確実
なので管理職でもないとあり得んよと言ってるわけ
0742名無しさん@引く手あまた (スップ Sd5a-xBcN)
垢版 |
2018/04/20(金) 07:55:34.59ID:Wfk4ugnjd
一応ランク的には総合職であれば誰でもなれるぺーぺー管理職での採用だよ。最短32才位でなれるらしい
生産技術が商品開発より下とかないわ。年収基準は一緒。
まぁこれ以上自慢するのもあれだからこれで去るわ
0746名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM26-7mHu)
垢版 |
2018/04/20(金) 08:13:45.34ID:eGkllcQCM
まあ、ここを見て転職活動市況を調査してるんでしょ。
ハッキリ言える事はよっぽどな野心がある奴とか、経営がヤバそうな会社勤めとかは別として、ミドルの800クラス以上はまだ下手に動かない方がいいぞ。
それより語学力つけるとか、資格取るとかプレゼン能力磨くとか、新技術の設計スキル磨くとかやっておいた方がいい。
0747名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp3b-G/wg)
垢版 |
2018/04/20(金) 08:23:35.94ID:RZo66BYUp
>>745
意味不明なんだけどそれじゃ800の数字はどこから出てきたのよ

昇給あるかどうかって、管理職採用なのに面接時に人事考課制度について質問しなかったの?
管理職は1年目から先輩部課長と一緒に部下の面談しなきゃいけないぞ?
考課制度について理解してたら昇給昇号昇格基準も知ってるだろ
0748名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 2b96-7mHu)
垢版 |
2018/04/20(金) 08:24:38.21ID:qDFQdknW0
機械のエンジニア
力学勉強し直すより最新のツールを使いこなせ。これマネージャーも同じ。

電機エンジニア
も同じく最新のツールを使いこなし、アウトプットのスピードを早める事。

それぞれ現場の人とはたまに飲みに行ったり仲良くする事だ。
今や高卒の派遣社員が、最新のCADやツールを何食わぬ顔で使いこなし、ガンガンアウトプット出す時代。
マネージャーはプロジェクトの全てのスケジュールを管理ツールを使いこなし、起こってる事象に対して即座に対処できる能力を養えよ。
結局マネジメントも一人ぼっちじゃ仕事なんて進まねーぞ。

メーカーの人からのメッセージ
0749名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdba-5Fb9)
垢版 |
2018/04/20(金) 08:36:00.73ID:TazWXDokd
>>748
それはCADオペって言うんだよ
元からある図面を3D化したりちょっと寸法を変えるだけ。
強度計算とか実際の製造、加工法を知らないから、直ぐ壊れたり製造不可能な形状を作る。
最終的には機械力学や製造技術を学んだ人間がチェックしないといけないの
0750名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdba-h9fz)
垢版 |
2018/04/20(金) 08:44:08.58ID:gqNCavGUd
>>749
でも、実際>>748みたいな考え方の人は多い
それで変な形状作ったり、シミュレーションツールに間違ってる境界条件やら計算方法やらセットして変な結果出してきたりする
しかも、上司も間違ってるのに気づかない
困るよなあ
0756名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdba-h9fz)
垢版 |
2018/04/20(金) 09:37:33.58ID:gqNCavGUd
>>752-753
あるあるですな

ツールも使いこなせる上に基礎も分かってる人材は大事なんだよな(というか、基礎分かってない人は使い「こなせて」いないはずなんだが)
しかし上司がそれ分かってないところだと基礎分かってる事が評価されず、とりあえずアウトプット出す方が評価される
そして基礎分かってる人が嫌になって会社を辞める

自分は会社移って製造業からも離れて幸せになった
0757名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 2b96-7mHu)
垢版 |
2018/04/20(金) 09:59:06.22ID:qDFQdknW0
ミドルエンジニアが基礎なんてできて当たり前。でもツール使いこなせない奴は生き残れないよ。
マネジメントも同じ。
誤ったアウトプットを出すなんて、それはツールを使いこなせてないからじゃん。関数電卓でチコチコ計算続けるより、
ツールにガシッと入力してやって、心配なら後で自分で計算やらチェックやるんだよ。
シミュレーターが誤った数値吐くなんてありえねー。それパラメーターの初期値自体が間違ってるからじゃん。
派遣が使えないからとか、明らかに管理能力不足だぜ。頭固い事言ってるとこの先は生き残れないよ。
0759名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdba-uu4Q)
垢版 |
2018/04/20(金) 10:08:40.45ID:nTG2ZgDnd
>>720
俺が次行く会社もそんな感じ。
バリバリ仕事やるような会社じゃなくて残業は月平均15時間、年間休日128日。
係長級で理論年収700万円の提示。これだけあれば条件的にはもう十分だわ。
0760名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e3c9-aHIJ)
垢版 |
2018/04/20(金) 10:19:56.62ID:SPhZDFLc0
バカ乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況