X



電気工事士ってどうよ?34軒目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 17:12:13.91ID:rejBkv0A0
転職候補としての電気工事士の仕事全般について語るスレ。
実務でも質問相談雑談なんでもOK。
仕事覚えて手に職を付ければ安定性抜群の職種です。

財団法人 電気技術者試験センター 
http://www.shiken.or.jp/

※前スレ
電気工事士ってどうよ?33軒目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1494410934/
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/18(火) 21:58:33.32ID:nOIlMLte0
>>896
日本酒は美味いけど明日につかえるから
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/18(火) 22:00:52.86ID:wxn30lsW0
>>882
2匹のニートコンプ(おもちゃ)が電工に教わってるで合ってるよ頭弱いなぁ
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/18(火) 22:51:44.30ID:sWxaQEy40
例えば、
不動産管理業を自営でやっています。
ある日、管理しているアパートの電灯が切れたとう事で、
交換し、費用を請求した。
また、別の日に蛍光灯からLEDに交換したいと言う事で、
自ら出向き工事を行ない費用を請求した。
もちろん、電気工事士の資格は持っています。
電気工事業の登録はしていません。

このケースって違法になる?
0904ワイフ食人 ◆Windows.lI
垢版 |
2017/07/19(水) 19:19:10.35ID:k97N/Duv0
依頼を受けて行った工事?
今後ともそういう行為を継続して行おうとするなら違法なんじゃないかと思われ
なお、ランプ交換は別ね、電気工事ではないから

電気工事業の業務の適正化に関する法律の逐条解説
から抜粋すると

>「電気工事」とは、電気工事士法に規定する電気工事をいう
>家庭用電気機械器具の販売に付随して行う工事を除く

>他の者から依頼を受けた者が自らその電気工事の全部又は一部の施工を反復・継続して行う場合をいい、
>有償・無償の行為を問わない

>ビル管理業者がそのビル管理の必要上当該ビル内の電気工事を自らが反復・継続して行っている場合であっても、
>これは電気工事業には該当しないが他の者から依頼を受けて電気工事を行う部分が含まれればこの限りではない

とある
近所の人に頼まれてその家の電気工事を無償でも反復継続して行う場合でも電気工事業登録が必要

現実はどうであるかは別としての話ね
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/19(水) 19:56:37.47ID:PdG+1l0v0
ビル管理業者が・・からのくだりが重要かな
ビル管理の一環としての電気工事
(例えば、アパートのオーナーからの依頼など)なら
有償でも電気工事業には該当しないってことかな?

他の者から依頼を受けて・・の「他の者」って
意味が分からん
0907ワイフ食人 ◆Windows.lI
垢版 |
2017/07/19(水) 20:08:51.62ID:k97N/Duv0
>>905
何の話だ?

>>906
他の者ってアパートのオーナーも含まれるのでは?
ビル管理業者内の者以外を「他の者」と言うのだと思う、根拠はない
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/19(水) 20:27:24.76ID:mfQHO2sM0
おまえの解釈だとビルメン会社は漏れなく電気工事業の登録必要となる


やっぱバカだw
0909ワイフ食人 ◆Windows.lI
垢版 |
2017/07/19(水) 20:30:39.91ID:k97N/Duv0
ならばお前の解釈を書け
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/19(水) 21:41:42.56ID:RkesT9ra0
なせか上から目線の素人妄想おもちゃ電工w
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/20(木) 04:06:19.73ID:SopAsErE0
ちょっとおかしい。
8時出勤なのに、現場が遠いからって今の時間に会社に集合。
8時までの時間は出勤に含まず。現場の時間の間が出勤らしい。
でも直行直帰は禁止だって。なにこれ。
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/20(木) 04:17:38.50ID:FVHS5JL00
日記は余所でしようね
そんなこともわからない頭アホクソだからその待遇なんだろう
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/20(木) 10:18:59.39ID:Zm7h2VU30
>>913
現場までの距離によって家を出る時間に違いはあるけど余にも酷いのなら考えた方が良いかと。
0916北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2017/07/20(木) 10:42:29.97ID:yXuYITea0
>>913
この業界の悪しき風習だからな。
現場8時開始としたって
会社4時とか早過ぎだろ。
どんだけ現場遠いねん。
0919北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2017/07/20(木) 11:58:27.12ID:yXuYITea0
どんな仕事だって働いてりゃクソだと思う事なんていくつもあるからな。
クソだからその都度会社辞めて
また1からやり直すのかどうかって話だな。
0920ウナギ某
垢版 |
2017/07/20(木) 12:13:20.58ID:LHKYM6fx0
>>913
だから底辺だって言ってんだろ



最初から。
0922北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2017/07/20(木) 18:06:20.59ID:J0oNAwkR0
若者の要望通りの現場環境なんて作ってたら
工期なんていくらあっても足らんし
請負金額もうなぎ登りになるし
オリンピックも到底間に合わなくなるわな。
0923北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2017/07/20(木) 18:42:18.35ID:VXtMzv6J0
国民が寄ってたかって新国立競技場にケチ付けまくった結果
着工遅れて今度は若い現場監督が命を絶ったな。
まあ自殺する奴なんて弱すぎる人間と思うが
世の中の現実なんてそんなもんだ。
自分の都合のいい働きやすい職場なんて探してもない。
自分が働きやすくなるために実力をつける事だ。
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/20(木) 19:17:02.88ID:IRI1iryQ0
何かに挑戦してきたわけでもなく
言われるがまま流されてきたオッサンの言葉は響かないねえ

他人に従うだけの人生を送ってきたオッサンほど他人に語りたがるのは何故だろう?
0927ワイフ食人 ◆Windows.lI
垢版 |
2017/07/20(木) 19:19:26.37ID:S8NE5FFa0
>>913
まあ、そんなの年に一度有るか無いかの話だろ?
たまには早起きもいいもんだぜ

>>918
公共交通機関の状況にもよるんじゃね?
俺は車だけど
0928ワイフ食人 ◆Windows.lI
垢版 |
2017/07/20(木) 19:21:09.28ID:S8NE5FFa0
>>926
うなぎのこと?
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/20(木) 19:22:26.21ID:IRI1iryQ0
>>928
語りたがりはウナギだけじゃないだろ?
0930北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2017/07/20(木) 19:25:33.28ID:zfNJeVo70
他人に従わない人生ってそれニートの事なんじゃね?w
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/20(木) 19:27:03.45ID:IRI1iryQ0
>>930
挑戦しない奴の話をしたんだがな
アホにはわからんらしい
0932ワイフ食人 ◆Windows.lI
垢版 |
2017/07/20(木) 19:29:33.08ID:S8NE5FFa0
名無しニートは何かに挑戦してるのか?
自室から出ずに何日過ごせるか耐久?
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/20(木) 19:32:40.59ID:IRI1iryQ0
>>932
ニートの話なんかしてない
なにかといえばニートの話をするの好きだよな
コンプレックスか?
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/20(木) 19:34:18.92ID:qkXthSUO0
いいえ。コンプレックスです。
0935ワイフ食人 ◆Windows.lI
垢版 |
2017/07/20(木) 19:34:50.02ID:S8NE5FFa0
だって、ここは数人の電工以外はほぼ全員ニートだろ?
とりあえずコテ3人は電工のようだが
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/20(木) 19:37:29.16ID:IRI1iryQ0
>>934
どうみてもコンプレックスがあるとしか思えませんね
0937北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2017/07/20(木) 19:41:59.89ID:zfNJeVo70
人生の挑戦ていうと起業とかしか思い浮かばない未熟者すなわちニートの意見なんだろ。
人生ってのは選択の連続だ。
目先だけの楽と思う選択かキツくても未来を見据える選択か
時には楽も辛さも選択してきたが
振り返ると悪く無い選択をしてきた自負はある。
人生なんてそう思えれば充分だ。
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/20(木) 19:49:08.07ID:IRI1iryQ0
何かに挑戦してきたわけでもなく
言われるがまま流されてきたオッサンの言葉は響かないねえ (二回目)

わざわざニートの巣窟を訓練の場に選ぶ奇特な精神をお持ちの方は
さすが語りが薄っぺらくていらっしゃる
0939北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2017/07/20(木) 19:53:16.52ID:zfNJeVo70
転職板ってニートの巣窟なのか?
俺はそうは認識してないがな。
お前がニートだからそう思い込んでるだけだろ。
そういう発言からもお前がニートだという根拠となってる。
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/20(木) 19:55:24.58ID:IRI1iryQ0
>>939
おまえらが勝手にニートの話にしたがってるだけ
ニートニートうるせえよニートコンプレックス
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/20(木) 19:59:56.44ID:IRI1iryQ0
>>939
都合良く俺は関係ないみたいなフリしてんじゃねーよ
>>935はおまえの手下だろうが
おまえらどうしようもないニートコンプレックスだな
0942ワイフ食人 ◆Windows.lI
垢版 |
2017/07/20(木) 20:02:26.05ID:S8NE5FFa0
手下?
違うな
桃園の誓いを交わした義兄弟といったところか
0943北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2017/07/20(木) 20:06:05.72ID:zfNJeVo70
そもそもニートコンプレックスってなんだ?
ニートが羨ましいなんて思ってる奴は仕事が嫌いな
ネガティヴ思考の負け犬野郎だろ?
仕事にやり甲斐や面白さ感じてりゃ無職なんて
哀れみの存在でしかない。
社畜だの月曜が辛いだのそんなこと考えて生きてるのなんて悲惨だわな。
ニートはそれ以上に終わってるわけだが。
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/20(木) 20:59:36.22ID:Vri+kug60
まあ、どうであれニートは、なんでも良いから働けよ
他人への批判は、それからだ
まずは、社会の土俵に上がりなさい
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/20(木) 21:21:07.18ID:/d8N0SGb0
>>943
Y結線もΔ結線も理解できないど素人のだから妄想電工のままでいなさい
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/20(木) 21:46:40.59ID:IRI1iryQ0
どうしてもニートに話を持っていきたいらしい
負けじと張り合う点がそこだけかよと
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/20(木) 23:44:33.83ID:xMIJTJVF0
>>913
電気屋は根性ひん曲がってるのが多いから
普 通 は 家から近いとか、会社集合して出発パターンだと却って遠くなる、とかなら 普 通 は 直行直帰認めてくれるもんだけどね
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 07:05:08.33ID:7qXev0MP0
2chでの争いは、
最終的にはニート呼ばわりするのが常套句
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 11:24:30.03ID:HR6Euv0Z0
2種電工しか持ってないくせに、偉そうな奴を見ると、吹き出しそうになるよな?

1種電工取ってから、偉そうにしろや。
0952北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2017/07/21(金) 12:03:21.74ID:lm+LEMBD0
>>951
まあそうだな。
ところで名無しの中に一種免状持ってる奴っていんの?
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 12:54:11.83ID:57UUJz/R0
>>952
自分は今年が一種受けるの2回目ですわ
0955ウナギ某
垢版 |
2017/07/21(金) 13:16:31.05ID:pcpRwmKd0
国家認定第三流電気工事士なら何人か常駐してるようだw
0956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 13:26:23.30ID:vvQvxwub0
アホクソ取扱者ならもってるで
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 18:05:10.04ID:hAibFYiv0
クソワロタw
生かさず殺さずの飼い殺し状態に持って行くには
電験並の知恵がいりそうっすねw
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 18:08:06.42ID:hAibFYiv0
>>953
アホクソは一種取るのに二十年掛かったよ
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 18:37:35.63ID:D9y/5geW0
手足口病になった。働くと手が痛い
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 18:42:31.67ID:D9y/5geW0
>>958
1回目の時は過去問しかやらなったら落ちた。
一種は毎年新しい問題が出るから丸覚えじゃなくて、ある程度は理解してないと受からない
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 18:51:03.13ID:hAibFYiv0
>>960
五年以上の経験があるのならある程度の理解はできてるはずだけど

アホクソは二十年掛かったけど
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 19:00:34.04ID:D9y/5geW0
>>961
仕事内容が強電じゃないから見た事無い物のオンパレードですわ。ストレスコーンとか知らない
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 19:22:54.02ID:hAibFYiv0
>>962
強電を扱わない仕事内容なら
アレのことか的な理解で十分ではないかと思われ

ただアホクソみたいに二十年掛かって「過去問だけで一発合格したぜ」的な
自慢は恥ずかしいことだと理解するのは必要なのではないだろうか
大人として
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 19:26:33.99ID:hAibFYiv0
そういえばアホクソは以前に
リビングで寝そべりながら実質五時間しか勉強してない自慢もしてましたわ
一種取得に二十年掛かりましたけどね
0965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 19:31:52.95ID:D9y/5geW0
>>963
ストレスコーンとかマジストレス
0966ワイフ食人 ◆Windows.lI
垢版 |
2017/07/21(金) 19:38:49.29ID:ii+Sa1Ef0
>>954
コテは3人共持ってるだろ
俺はちゃんと5年ごとのお布施してるぞ
うなぎは何年前に取ったのか知らんけど

>>955
お前は持っているんですね、わかります
三流電気工事士資格

>>960
それでも昔に比べれば簡単になったんだぜ
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 19:41:08.80ID:hAibFYiv0
それでもぶっつけ本番で試験を受けたら間違いなくアホクソは不合格になるだろう
その程度の理解
0968ワイフ食人 ◆Windows.lI
垢版 |
2017/07/21(金) 19:44:33.43ID:ii+Sa1Ef0
俺、技能の練習は結局1度もしなかったな
まあ、そんなレベルの試験だよ
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 19:53:47.85ID:hAibFYiv0
すごいですね



かまってちゃん状態が
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 20:24:37.22ID:D9y/5geW0
>>966
へえ、練習無しで受かるにはやり慣れてないとね。手が痒い
0974ウナギ某
垢版 |
2017/07/21(金) 20:29:01.76ID:pcpRwmKd0
憧れの三流ってか?
四流電気屋w
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 20:31:36.76ID:D9y/5geW0
>>972
わざわざ作ったんすか?電気ウナギ?土用の丑の日用?
0976ワイフ食人 ◆Windows.lI
垢版 |
2017/07/21(金) 20:34:17.79ID:ii+Sa1Ef0
うなぎでも喰ってスタミナ付けないとな
電工の仕事はハードだから

ここのうなぎは煮ても焼いても喰えない奴だが
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 20:42:35.61ID:D9y/5geW0
>>976
先日中○産の安くて大きいウナギを食したのですがノーコメントですわ。不味くはなかったけど
0979ワイフ食人 ◆Windows.lI
垢版 |
2017/07/21(金) 20:44:44.08ID:ii+Sa1Ef0
独立とか一人親方ってオワコンだろ
個人で建設業なんて減少の一途
統計見れば一目瞭然
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 20:47:13.60ID:D9y/5geW0
>>977
バリバリの職人で電験持ちの人って居るのかな?
0981ワイフ食人 ◆Windows.lI
垢版 |
2017/07/21(金) 20:50:23.40ID:ii+Sa1Ef0
うふ
0982ワイフ食人 ◆Windows.lI
垢版 |
2017/07/21(金) 20:54:34.62ID:ii+Sa1Ef0
うちの会社だと1種電工も1電施も取得率は6割以上はある
電験3種で3割くらいかな?
さすがに電験2種はゼロ
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 20:54:44.20ID:D9y/5geW0
>>981
あるの?
0984ウナギ某
垢版 |
2017/07/21(金) 20:56:19.65ID:pcpRwmKd0
>>976
まあなw
お前らの3倍は濃い経験を積んでれば
お前なんか、かわいい子供みてーなもんだわw
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 20:59:15.56ID:D9y/5geW0
>>982
その人達が作業もしてるってことですか?
それとも監督業がメイン?
0986ワイフ食人 ◆Windows.lI
垢版 |
2017/07/21(金) 20:59:17.81ID:ii+Sa1Ef0
>>984
3倍も濃い経験を積んだ結果が自他共に認める底辺かよ
底辺への道は険しいんだな
0987ワイフ食人 ◆Windows.lI
垢版 |
2017/07/21(金) 21:02:16.81ID:ii+Sa1Ef0
>>985
工事部の連中は資格関係なく作業もするよ
1電施取るのは会社の点数稼ぎ
公共メインでやってる会社なら取得率は高い
0988ウナギ某
垢版 |
2017/07/21(金) 21:04:36.74ID:pcpRwmKd0
>>986
辛いだろうが
せめてお前の代で終わらせろな?
そうやって底辺を見上げる人生なんか糞だろ
アホクソは救いようのないアホだが、その点では漢だ。
0989ワイフ食人 ◆Windows.lI
垢版 |
2017/07/21(金) 21:11:18.18ID:ii+Sa1Ef0
そうか、やはりうなぎも兄者を漢と思うか?
チーム北斗に入る気はないかね?
0991ワイフ食人 ◆Windows.lI
垢版 |
2017/07/21(金) 21:24:17.26ID:ii+Sa1Ef0
な、な、何で自演とわかるんですかっ?!
ちゃんと全部ID変わってるじゃないですかっ?
へ、変な言いがかりはやめてください!
0993ワイフ食人 ◆Windows.lI
垢版 |
2017/07/21(金) 21:38:38.19ID:ii+Sa1Ef0
今、電気工事会社で40代中半から50代にかけて電験3種持ってる人の多くは
電験3種の敷居が低かった頃の合格者だと思うよ
今の試験受けたら間違いなく合格できないような人ばかり
0995ウナギ某
垢版 |
2017/07/21(金) 22:30:44.32ID:pcpRwmKd0
>>989
思うな。
これだけは確実に思う
自ら血を断つ。なんて、底辺の自覚がなきゃできない。

正に底辺の中の底辺。
底辺の鑑だわw
0996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 22:47:32.57ID:Fkzzolx00
>>952
一種免状も電験三種免状も所持しているが、お前は?
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 23:24:49.55ID:Yq+yPk3R0
一種なんて10年やりゃ自動的に取れるしな

あんな底レベルの試験は自動的としか言いようがないので悪しからず
0998名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/22(土) 01:22:53.39ID:btZqfr7U0
アホクソさんはH25年度に妄想で取得した遅咲き妄想電工ですがなにか?wwwwwwwww
0999名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/22(土) 08:22:07.30ID:Heqf1f3U0
電験3種って今でも敷居は低いわ
その3種受からないレベルで電工やってる方が怖いわ
ふぐ調理免許ない奴が捌いたフグ料理食ってるようなものんだろ
知識もなくて経験で大丈夫って言ってるアホクトみたいな
1000名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/22(土) 11:53:59.20ID:wzNTIq9f0
締め
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況