【残業100時間】◆制作進行相談所82◆ 【手取り15万】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:28:26.40ID:/TqIYJQVx
制作進行が愚痴ったり、弱音を吐いたり、あの日の惨状を懐かしんだり・・・
しているのを作画に監視されるスレです
※制作進行は形式上は奴隷ではありません
※しかし現実問題として作画に奴隷扱いされているのが現状です

前スレ
【暑中見舞い】◆制作進行相談所77◆【高温注意】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1531445034/
【年末年始】◆制作進行相談所78◆ 【控える旧正月】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1542069199/
【バレンタイン】◆制作進行相談所79◆ 【チョコ貰えないお仕事】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1550655523/
【GW】◆制作進行相談所80◆ 【0連休のお仕事】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1557588020/(dat落ち)
【GW】◆制作進行相談所80◆ 【0連休のお仕事】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1557765666/
【アニメーターに】◆制作進行相談所81◆ 【奴隷扱い】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1566829108/
【アニメーターに】◆制作進行相談所81◆ 【奴隷扱い】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1567066422/
0022名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:17:13.51ID:RPSA7DKr0HAPPY
>手取り15万
マヂか!?
0030名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 06:38:31.32ID:fePeXzHC0
>>20
大きな希望は、無いんだ・・・w
0031名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 06:41:21.59ID:fePeXzHC0
>>22
さらに残業代も、棒とナスもありません。

そりゃあ、3か月で新人3人いなくなるわなw
2クール物作ってる某会社。
大丈夫か?本気で。
0033名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:38:23.24ID:wIYdD23p0
>>31
とりあえず小さい会社で2年位経験積んで大手に移ったら?今は大手も経験者優遇してるからな割りとすんなり入れるぞ
0034名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:27:06.94ID:rZVS5dor0
うち、3年目の進行が額面24万って言ってた。
税金とか引くと手取り20万ギリギリ切るらしい。
0035名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:28:30.45ID:rZVS5dor0
すまん、4年目だった。
0036名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:48:28.64ID:uybUn6NX0
はい、嘘松ですね
制作進行は一般職と違い昇給制度はありませんよ
まだ、せめて一年目からこんなにもらえる!と言ったほうがよかったですね
一年目も四年目も昇給はしません!
昇給があるならばそれは進行ではなくデスクに役職の昇級があったときにのみ起こります!
0039名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 01:39:05.79ID:B7SdQeux0
動仕会社で>> 34みたいなとこは知ってる。
0041名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 02:45:56.27ID:K4x41hQ60
うちも普通に年一回の査定で昇給するけどどこの底辺進行君かな?
0042名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 04:20:01.78ID:FSTIwxAl0
アズールレーンに参加したデジタルアニメーターが
次々に自分の担当カットアップしてんなツイッターに
0043名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 04:30:33.21ID:BuiQNaP10
Twitterにあげてるやつデジタルだとエフェクト作画が線じゃなくて面で適当に塗って描いてる感じだよね
あれでも撮影通すといい感じに見えるから撮影様々だわ
0045名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 06:45:45.31ID:B9FfSpV40
その程度の金額でもふつうにくさしてくるんだな
さすが吝嗇日本アニメ業界
0046名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:49:18.12ID:6n+RvRJN0
悔しいのはわかるが
せめてニホンゴ書けるようになってから書き込もうなチャンkロ
0048名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 11:10:49.83ID:eNAV38kxr
アズレンって単価8Kなの?
テレビシリーズでその単価は破格だな…
0050名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:34:02.80ID:SrD8yOu70
>>45
吝嗇(りんしょく)・・・けちんぼう、ケチな人

こんな感じ、初めて見たよ。
0051名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:37:37.79ID:SrD8yOu70
>>48
逆に考えるんだ。
そのくらい出さないと、誰もやらないと。

馬鹿な元請けだな。
5〜6000円くらいにして、残りは会社の利益に
しておけばいいのに。



・・・この後、これでもかってくらいに、
糞味噌にリテイク出してくるんだから・・・。
0052名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:46:59.17ID:hkChbdTZa
単価が良ければクオリティが上がるわけではない事を身をもって証明してくれたな
0054名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 02:26:08.85ID:qk8diAG70
業界トップクラスのスタジオにいる自分は勝ち組
作品も凄いのが多いし凄いアニメーターも多いし
つまらない1クール深夜アニメばっか作って楽しいか?
0055名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 02:45:36.62ID:RxDDc+au0
単価があがっても仕事しないやつは仕事しない
0056名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 04:13:46.02ID:l0AeaGFC0
>>53
スケジュールはたっぷりあったよ。
人脈が無くて破産した糞会社の糞演出なんかを拾って使ったのが悪かった
あと単価8kなんて特別高くはない。糞みたいなネッツアニメーターにとっては儲かるのかもしれないが
まともなアニメーターを釣れる価格ではないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況