X



東京都キャリア活用採用 part6 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/12/06(水) 06:13:42.98ID:OVi8Qlty
●東京都キャリア活用採用選考

キャリア活用採用選考は、専門的知識・スキル・経験へのニーズが高い分野ごとに 区分を設定し、人材を登用する選考です。
59歳までの方で、学歴区分に応じた職務経験のある方を対象にしています。
最終合格者は主任級職として採用されますが、職務経験や能力・専門性によっては、最終合格者の中からさらに選考を実施し、課長代理級職として採用される場合があります。



前スレ

東京都キャリア活用採用 part5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1477878386/
0218受験番号774
垢版 |
2018/08/15(水) 22:26:38.87ID:PKHUjk5B
>>216
ありがとう。
こちらも初めてで、わからないことだらけてすね。周りの方がどれくらいできてるのか見当もつかないし。
0219受験番号774
垢版 |
2018/08/16(木) 01:22:07.42ID:/D0kJp03
>>203
そういうことですか!
他ではできないやりたい事があるので、今の職場が嫌なわけではないですが、チャレンジできる限りはするつもりです。
引かれることではないと自分では思いますが、人それぞれですからね〜。
0220受験番号774
垢版 |
2018/08/16(木) 06:23:53.55ID:EHRfdXS8
過去スレ見てると4割でも受かってるみたいだな
0221受験番号774
垢版 |
2018/08/16(木) 17:01:55.50ID:GogCOlkx
一昨年システムで12点、免除なしで一次結果Bだった。足切りならC以下だっただろうから足切りラインは意外に低いじゃないか!?
0222受験番号774
垢版 |
2018/08/16(木) 18:58:58.02ID:k0Y/icvF
あれってCとかDって出るの?
不合格者全員にBあげてそうなんだが
0223受験番号774
垢版 |
2018/08/16(木) 22:07:55.44ID:R5c3V4gN
過去スレでは↓って書いてあった
Bランク:専門試験と論文の総合成績が合格基準に達していない。
Cランク:専門試験又は論文若しくは両者の成績が一定基準に達していない。
Dランク:書類選考又は教養試験の成績が一定基準に達してない

システムは昔300人以上受験してたから足切りも厳しかったけど
最近は受験者数が減っているから足切りライン自体は相当低いのでは
初回と比べたら受験者は1/3になったのに合格者数は変わらないんだからチャンスだよなー
0224受験番号774
垢版 |
2018/08/17(金) 00:21:48.61ID:wjDzPZcO
>>219
今の職場が嫌で無いのなら、
やりたい事のために受け続けるのもアリですね
自分は前の職場がイヤでイヤで、
たまたま受けたここに決まったクチです
0225受験番号774
垢版 |
2018/08/17(金) 03:25:47.14ID:Il4fFAPr
>>221
>>223
なるほどぉという事は科目や応募数によって足きりから全部変わるって事だな
0226受験番号774
垢版 |
2018/08/17(金) 10:04:58.33ID:CgSnoJmu
自己採点すると滅入るから、してないや
0227受験番号774
垢版 |
2018/08/17(金) 13:31:29.20ID:R/ZEJKTf
日本のヨハネストンキン
0229受験番号774
垢版 |
2018/08/20(月) 18:29:06.40ID:g9JlWLe3
>>149
数学以外でなんとかリカバリーし、23点とれた。
免除だし大丈夫でしよ。

さあ、二次の準備するか。
0230受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 09:49:44.06ID:BI3Tm5oB
一次試験は受かってる可能性が低いけど二次試験内容が公表されたので資料作ってみました。
会社に言ってないし、受験仲間もいないおっちゃんなのでアドバイスください。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1634658.jpg

やっぱり有料のところで見てもらうべきでしょうか?
0231受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 12:22:26.03ID:1ahIYoxd
>>230
マジレスすると、評価低いと思う。
この内容であれば、質問でいいですよね?

わざわざ資料提出させるのは、資料作成能力を見たいのです。
わかりやすく、パワーポイント
0233受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 22:52:42.95ID:ZFQ2b7ZA
>>230

これが評価される訳なく、、、周りのレベルを落とそうとする巧妙なテクか。
0234受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 12:27:45.50ID:EEEsjtZD
>>230
そんなん見せられたら、
いざ作成するときに
チラチラ頭に浮かんで来て困るわ
0237受験番号774
垢版 |
2018/09/20(木) 19:29:16.05ID:Efno6QiW
>>236
去年は速達のハガキがきた。
0240受験番号774
垢版 |
2018/09/21(金) 09:28:20.26ID:KwzAW0Ho
もう速達きた!
合格、素直にうれしい。
0242受験番号774
垢版 |
2018/09/21(金) 09:33:53.64ID:KwzAW0Ho
>>241
ありがとう。
君も受かるといいね。
0244受験番号774
垢版 |
2018/09/21(金) 11:34:31.45ID:AIqNqc4t
>>243
これでA3一枚ですかね?
思ったよりコンパクトな感じですね。
0245受験番号774
垢版 |
2018/09/21(金) 11:36:25.68ID:aPqaK3y+
図表を中心にしようと思ってたんだが、字が多いな
0246受験番号774
垢版 |
2018/09/21(金) 11:37:29.12ID:Ds32GS7y
>>243
予備校に飾ってあるらしいな
講師にも再現不可能なレベルとか
0247受験番号774
垢版 |
2018/09/21(金) 12:13:16.07ID:bp26g3RQ
右端に入れているイラストにセンスを感じるな
参考になるわ
0249受験番号774
垢版 |
2018/09/21(金) 20:38:40.31ID:c+l6ujhN
ノー勉で完全に落ちたと思ってたら受かってて草
自分の受けた区分、資格持ちほぼ受かってるし、教養やる意味無いんじゃ疑惑

プレゼンシート全く考えて無かったヤベェ
0250受験番号774
垢版 |
2018/09/21(金) 21:03:32.23ID:Y/BUqaTY
1次選考合格きた!
0251受験番号774
垢版 |
2018/09/22(土) 08:28:39.10ID:97K0uxO+
システム突破率50%なのに落ちてワロタ
まぁ無資格だけど致命傷は論文だろうな
0252受験番号774
垢版 |
2018/09/22(土) 14:46:19.57ID:l2gfxcYD
プレゼンって集合してからどれくらい時間とられるんだろう
0253受験番号774
垢版 |
2018/09/22(土) 21:35:50.21ID:1bx+WKkp
落ちると思うけど、この試験は受かった場合は4月入社ですか?
0254受験番号774
垢版 |
2018/09/23(日) 07:08:59.73ID:k30QMD3f
>>249

資格持ちは、欠席以外ほぼ合格。
でも、二次では、それなりに落ちるから
気を付けよう。
いい天気でもったいないが、今日明日で、
プレゼン仕上げ、休み明けに提出予定。
0255受験番号774
垢版 |
2018/09/23(日) 23:03:50.88ID:UNUhD0bu
プレゼンのために明後日は仕事休むわ
0256受験番号774
垢版 |
2018/09/24(月) 02:31:01.37ID:6ILR2Xgd
>>253
基本的には4月
ただ、欠員とかあれば前倒しも稀にあり
0257受験番号774
垢版 |
2018/09/24(月) 10:34:07.27ID:K2gtetKh
東京都って全然スレ伸びないけど、
そもそも人気ないの?笑
0258受験番号774
垢版 |
2018/09/24(月) 12:31:42.16ID:g6WlhTHk
>>256
4月入社の人は有給消化して辞めますか?
3月どこの会社も忙しくて、有給とりずらそうですが。
0259受験番号774
垢版 |
2018/09/24(月) 12:50:55.95ID:g6WlhTHk
不動産鑑定士や公認会計士持っている人は、東京都になんで行こうとするのですか?
0260受験番号774
垢版 |
2018/09/24(月) 14:55:27.74ID:+35Jvkhk
>>259
激務だから
0261受験番号774
垢版 |
2018/09/24(月) 20:14:54.83ID:OqjWwC9/
プレゼンシート提出した
0262受験番号774
垢版 |
2018/09/24(月) 20:19:13.09ID:PV6n6WjI
>>261
模範プレゼン資料は参考にした?
あれで7分しゃべるのは難しい。。。
0263受験番号774
垢版 |
2018/09/24(月) 23:16:55.68ID:9xDvQl6m
模範プレゼンってどこにありますか?
0264受験番号774
垢版 |
2018/09/24(月) 23:19:54.92ID:9xDvQl6m
>>243ですね。自己解決しました。
0265受験番号774
垢版 |
2018/09/24(月) 23:21:58.49ID:PV6n6WjI
>>263
243にあるよ。
0266受験番号774
垢版 |
2018/09/25(火) 00:44:56.25ID:XmLEIMW1
>>265
序盤に誤字脱字を組み込むことで、最後まで注意深く読ませる資料になっており感服いたします。
0267受験番号774
垢版 |
2018/09/25(火) 02:20:39.92ID:RP6nTqK+
都のキャリ活、出願しにくくないか?
区分が微妙にかすってたりかすってなさそうだったり、結局出せずじまいだったわ〜い。
0268受験番号774
垢版 |
2018/09/25(火) 13:05:51.01ID:h7y9R0yB
3次で落ちる人てどういう人ですか?
0269受験番号774
垢版 |
2018/09/25(火) 13:49:15.35ID:xbHoH7+/
トンキン弁はオカマ言葉w
0270受験番号774
垢版 |
2018/09/25(火) 19:48:29.29ID:U04ShqWq
>>268
あかんひと
0271受験番号774
垢版 |
2018/09/25(火) 19:49:17.28ID:U04ShqWq
ほぼパーフェクトにプレゼンシート書いたでー
明日提出します
0272受験番号774
垢版 |
2018/09/25(火) 21:16:05.86ID:6oZUG1Xo
あかん間に合わん

金曜仕事終わってから都庁に直接持ってくわ
0273受験番号774
垢版 |
2018/09/25(火) 22:25:26.50ID:AviwBFSX
ワシも書き終わったで・・・
えらく疲れた
明日提出する
0274受験番号774
垢版 |
2018/09/25(火) 22:27:02.09ID:GJ+bZoF6
A3に8000文字ってちょうど良いくらい?多すぎ?少なすぎ?
0275受験番号774
垢版 |
2018/09/25(火) 22:28:59.32ID:U04ShqWq
>>274
てめぇで考えろ
ガキじゃあるまいし
0277受験番号774
垢版 |
2018/09/26(水) 06:12:26.71ID:iR5lZ7q/
>>276
そんなんいちいち教えんでもいーんだって
そんなことも確認しないやついらんから
0278受験番号774
垢版 |
2018/09/26(水) 08:32:09.61ID:j218HirN
>>274
7分しゃべってみよう
全部説明できれば、ちょうど良い

公務員の資質を疑う人が紛れ込んでいるみたいね
0279受験番号774
垢版 |
2018/09/26(水) 09:28:42.05ID:X3FOR+8O
>>278
公務員じゃないやつが語るなwww
0280受験番号774
垢版 |
2018/09/26(水) 11:39:52.21ID:dKf1X0Hl
>>274
>>243は見た?
0281受験番号774
垢版 |
2018/09/26(水) 14:42:53.98ID:eO70si/B
243様のを参考にし、8000字から500字に減らしました><
0282受験番号774
垢版 |
2018/09/26(水) 23:05:10.65ID:MeE0Fqg0
今豪雨だけどポストにインしてきたぜーd=(´▽`)=b ィェーィ♪.
練習しまくるぜいd=(´▽`)=b ィェーィ♪.
0283受験番号774
垢版 |
2018/09/27(木) 00:09:28.88ID:cqKKH3pg
>>282
ポストにイン??
切手いくら貼ったのかな?
0284受験番号774
垢版 |
2018/09/27(木) 07:18:41.56ID:BiS0YI1z
>>282
簡易書留でと書いてあるんだがな。
書いていることどおりやらない反骨精神に感服した。
0285受験番号774
垢版 |
2018/09/27(木) 08:08:10.36ID:XiX/Jak9
プレゼン資料左上の受験番号って一次試験のじゃなくて、一次合格はがきにかかれている番号でOK?
0286受験番号774
垢版 |
2018/09/27(木) 10:29:49.81ID:MH1RMuIV
>>285
おなじだろ
0287受験番号774
垢版 |
2018/09/27(木) 17:24:58.64ID:kjbP7gfY
原宿署行ってくる
0288受験番号774
垢版 |
2018/09/27(木) 22:10:20.23ID:qFTsk41p
>>254
やっぱ、資格持ちは名前書いただけで合格な感じか。
なんも勉強もしなかったのに合格したのがおかしいと思ったよ。
システム見たらやけに合格者多かったんだよね。それ見て、オリンピック対策で人柱か使い捨て要因が大量に必要になったからだなと思ったんだよね。
あながち正しかったかも。
しかし、システムの資格ってあんなもの、回答の仕方と基礎知識と、日ごろの実務のパネマジで受かるだろうに。
やはり、二次で大量ふるいか。

ところで、
>>243 のようなすべて文字って、こんなプレゼンシートでほんとに良いの?
出す前にここを見ればよかった。民間ではありえない。
文字と絵と数字多用でぎっちり書いてしまった。
官公庁のやつら、いつも不必要なほどの密なプレゼンシートを使って早口でまくしたてるから。
0289受験番号774
垢版 |
2018/09/27(木) 22:35:46.71ID:xbAn46PU
>>243で良いかどうか疑問が生じている時点で程度が低い
0290受験番号774
垢版 |
2018/09/27(木) 22:38:14.74ID:ll2P+XYl
>>288
ネタだよな?
0291受験番号774
垢版 |
2018/09/28(金) 08:41:34.94ID:PGfAunKB
>>288
長い
0292受験番号774
垢版 |
2018/09/28(金) 10:20:01.25ID:2EFB/4zL
>>288
プレゼンとはなんたるかを考えれば答えはでる
0293受験番号774
垢版 |
2018/09/28(金) 12:54:44.11ID:2EFB/4zL
みんな、今日までだぞー
出したかー?
0294受験番号774
垢版 |
2018/09/28(金) 17:05:02.62ID:Sst/dtLF
完全に忘れとったわ。
今から作る。
今日に出せばいいんだよな?
0295受験番号774
垢版 |
2018/09/28(金) 17:48:36.47ID:Sst/dtLF
よっしゃ 出来たわ
文字だけだけど、誤字なさそうだしだしてくるか
コンビニでA3に拡大して、7部だよな
近くの郵便局は閉まったから
面倒くさいけど都市部まで行ってくる
0296受験番号774
垢版 |
2018/09/28(金) 18:09:16.31ID:vWLgP6TT
速達なら間に合う
0297受験番号774
垢版 |
2018/09/28(金) 19:35:59.39ID:vmAU6hEY
>>295
はえー!
40分でつくったんか?
どんな感じや?
0298受験番号774
垢版 |
2018/09/28(金) 19:36:31.90ID:vmAU6hEY
>>296
速達だろうが、普通だろうが関係ない
今日の消印であれば
0299受験番号774
垢版 |
2018/09/28(金) 21:35:46.32ID:HbpTNUQl
もう提出期限切れるからいうけど、最初8000文字とか言ってたやつ笑笑
大丈夫か?常識 笑笑
0300受験番号774
垢版 |
2018/09/28(金) 21:39:29.87ID:SsXucn82
>>299
あれ?500文字に減らしたって言ってなかったっけ?
7分持つのかしら?
0301受験番号774
垢版 |
2018/09/28(金) 22:21:40.97ID:SsXucn82
資料作成の留意事項に、東京都が策定している方針・計画等の資料を適宜参考にしてね。って書いてあるよね。
つまり、この内容に触れないとダメってことでいいのかな?
みんな、どんな常識をお持ち?
0302受験番号774
垢版 |
2018/09/28(金) 22:40:21.17ID:qKF+KTnK
先々代や先代の頃は方針計画も筋が通ってたけど
今は都民の顔色見て迷走して自爆してる感じ
オリンピック中に選挙もしないだろうから
一年ちょっとの我慢かな
0303受験番号774
垢版 |
2018/09/29(土) 00:53:29.53ID:BH3mfqcP
>>301
面接官はその日たまたまアサインされただけと思われる
ので興味も様々。特定の政策に触れても響かないこともある。
共通点で言えばエライ人に簡潔に説明するスキル。
これには役人はみんな敏感。
0304受験番号774
垢版 |
2018/09/29(土) 01:06:34.79ID:Us6rJNLP
>>303
301です。
302、303はもしかして内部の方ですか?
なかなか役立つコメントですね。
ありがとうございます。
0305受験番号774
垢版 |
2018/09/29(土) 03:11:02.64ID:AzCeIu/e
>>300
いや笑
500文字に減らしたとしても、文字だけのプレゼンシート?笑笑笑

作文、論文じゃないんだから笑笑
0306受験番号774
垢版 |
2018/09/29(土) 09:54:37.43ID:RjsScRH+
>>304
内部のわけないだろ笑
役人とかいう表現を使うのは、だいたい外の人だww
0307受験番号774
垢版 |
2018/09/29(土) 17:31:26.93ID:DZ1ol8wW
過去ログ見て2次試験のイメージを掴むことができた
そしてこのキャリア採用自体が自分なんかじゃ全然太刀打ちできそうにもない試験だと悟った
面接初めてだから、併願してる他自治体の練習だと思って挑んでくるわ
0308受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 06:56:01.21ID:TZvi7uzF
プレゼン忙しくて出してないやつとかいるのかな?
0309受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 20:19:36.82ID:Rh4bKc6b
>>308
そんなヤツいても、忙しくてこの板みないでしょ
0310受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 00:56:28.66ID:XaSPalXS
今週末だけど対策まにあわねー
0312302
垢版 |
2018/10/11(木) 19:00:53.37ID:SjaSVSpo
今回は課長級が試験官だからなんとか
最終は部長級だからなかなか手強い
0313受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 22:35:22.75ID:1h8v2h5g
まず適性検査があるんだよな
0314受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 23:55:37.11ID:Ut8NFXJL
土曜の午前の人は準備しずらくて大変だね
0315受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 11:49:32.38ID:frKFYsdI
>>313
ねーよ
0317受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 13:38:25.03ID:Cee8u6w1
がんばった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況