X



天穂のサクナヒメ 質問・攻略スレ 3俵目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/01(月) 20:28:19.50ID:pzuyPCHf
購入検討中の者です
アクション面白そうだから買いたいんですが
前話題になった農林水産省のHP見ろとか言われてたのって必須なんでしょうか

基本的に攻略とかには頼りたくないプレイスタイルなんですが
農作の知識なんて0に等しいのでどこかで詰まないか心配です
5chに来てる時点で何言ってるんだって話ですが
そこだけ頼らせて下さい
0531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/01(月) 20:36:50.34ID:2/hkJSEn
稲作をすることで稲自体のステータスが上がるんだけど、これは加算方式になってるから安心して良いよ
勿論適切に育てれば成長スピードは上がるけどある程度適当にやってても確実に強くはなれる
ゲーム内でも基本的な育て方は教えてもらえるので色々試してみよう
0532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/01(月) 20:56:33.59ID:U3HATfgg
>>530
フワッとした感じで稲作しても、リアル時間やゲーム内時間での効率が低いだけで確実に強くなるから、別に稲作が下手くそでも問題は無い
ゲーム内時間によるタイムリミットは無いし、勿論リアル時間でも無い
手探りでやっていっても、ほぼ詰まない
0533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/01(月) 21:11:55.91ID:1pHmMCnc
>>530
正直に言うけど農林水産省のHP云々は発売当初の期待も含めたもので言い方は悪いけど過大評価だよ
何も考えずにやっててもクリアできるよ
トロコンしようと思ったら少し考えたり工夫する必要があるかもしれないけど
0536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/01(月) 21:21:56.60ID:pzuyPCHf
>>531-534
レスありがとうです

なるほど、いくら下手くそな農作しても少しずつ強くなれるんですね
こんなプレイスタイルなんでリアル時間使って地道に強化するのには抵抗ないので大丈夫です

ダイレクト見て興味持ったけど農作の話題しか見たことなかったんで
そんなガチ知識ないといけないのかと懸念してましたが安心しました、さっそく購入してきます

次はストーリー?クリア後に戻ってくると思うのでその時またよろしくお願いします
0538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/01(月) 21:37:17.56ID:2nKLtYwq
泥と塩やり過ぎて量が増えず都との取引が発生せず延々と育てまくった俺のような人もいるよ
ラスボスの攻撃全部1ダメだったし直接攻撃の方が強いしで肩透かしだった…
かと思えば夜の爆弾当たると即死だったなぁ
0539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/01(月) 22:03:23.96ID:0jfC68Qg
進めると収量足らなくても取引と米騒動は発生するはず
じゃないと極低格とか無理だし
>>537
そりゃそうだ
だから別に寝言でもなんでも無いわな
30くらいで歯ごたえまぁまぁだし
0540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/01(月) 22:27:14.86ID:hHwluCFk
羽衣ガードが発動しさえすれば技ゲージが無くなっても継続するらしい、と
天返宮攻略が終わって動画解禁した後に知ったけどどうなんだろ
だったら難易度かなり下がるんだが…
0544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/02(火) 10:25:59.99ID:wjTrZMYH
>>542
飛燕が16,6,6
居合が25,10,10
上で言われてる通り2段目以降は技足りなくても出る
これは全部共通

暴れ独楽だけ存在を見落としてて2段目の消費調べてないんだよなあ
0546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:18:11.39ID:9n5f+B5y
連続ヒットする術系攻撃をバリアで受けてる間は技ゲージゼロでもそのまま維持できる
タイミング完璧ならミリ発動からでもバリア受けできるよ
0550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/08(月) 01:24:15.09ID:ljdqy9aY
質問が2つ。ちなみにまだ3章です
PS4のトロフィーの米の出来に関する「基準値より大きく上げた」ってのは
どれくらい上げればいいんでしょうか
ストーリー進行が遅いので+25上がる秘薬とかはまだ持っていません
2つ目
色々なサイトや動画を見ていると田んぼの肥料の量が最高1000位のもあれば三角形全部3万とかのもあるんですが、
今はどちらが主流なんでしょうか
うちは穂肥だけ1000位で他2つは300位ですがもっと木?(鬼を倒して奪うやつ)を注ぎ込んで富栄養にした方が優秀な米が育つでしょうか
今年の稲が色々な病気やら害虫に汚染されて格が2しか上がらずどうしたものかと
0551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/08(月) 01:49:01.06ID:q1DVjWKX
PS4は分からんので他の人待ち

栄養過多はダメな稲作の見本みたいなもんで真似しなくていい
3万とかあるのは初期の火山バグのせい(修正済み)

格の伸び具合は天候等の影響も受けるけど
2しか上がらないのはマイナス要素を放置したせいだと思われ

・栄養過多or栄養枯れ
・雑草病気

この辺直せば適当でも5〜7は上がる
0552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/08(月) 01:53:56.44ID:q1DVjWKX
追加肥料は最後のダメ押しみたいなもんだから
格6上がる年を格7に出来るかもって程度の効果であって
格2の稲作してるとこに木材突っ込むのは勿体ない

素肥料でも十分な効果あるから
しばらくは防虫や防草を極端なマイナスにしないようにだけしとけば良い
0559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:06:24.94ID:No8yq2it
早植えする。春1に植え終わった時点で春3植えより80位伸びてる
春1に植えたことによるボーナスなので稲日報には出ないから分かりづらいけど
0560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/14(日) 23:45:30.84ID:+lGwnyL0
天返宮でドロップする装備はコンプしたけど花咲かサクナで手に入る真価強化笠&面を取りに行く気が起きない
終わらないと報酬確認できないのがつらい
0564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/18(木) 18:18:10.22ID:G63k4Hhd
steamでプレイしたけど
1度アブラムシくんカンストさせるために1波から始めて97波くらいでブラウザが異常終了した以外は大きな支障なかったよ
0565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/18(木) 18:58:21.90ID:22mDukXq
Steam版プレイするのにグラボはRadeon Rx580で大丈夫ですか?
0568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/18(木) 19:47:10.47ID:22mDukXq
ありがとうございます
グラボ高いからこれ以上のはなかなか
0569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/18(木) 20:32:58.74ID:YFVXn0yw
任天堂アンチってわけじゃないが
64、キューブ、wii、スイッチと純正のコントローラーが全て手に馴染まない。
世間とは感覚ずれてんのかな。
0572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/20(土) 05:46:31.16ID:IkmbLdj5
マルチポストごめん。向こうじゃ解答得られなかったので
肥料で三角形MAXがダメなのは良く言われてるけど
それぞれが30%以下にならなければそれでいいのかな?
それとも角が500と5000じゃ稲の育ちかたも違う?
三角形のMAXの値って年数なのか格なのか稲の本数なのか
どこを参照しているのだろう
0573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/20(土) 13:29:01.50ID:CvDT1ehe
>>572
三角の最大値は格で決まるらしい?
消費は(稲の本数)*(格に応じた量)で厚撒きだとその分多く減るんだっけかな
稲への影響度合いは%で決まるから絶対値は関係ないはず
0576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/20(土) 17:23:21.52ID:/OsmPjsJ
強くてニューゲーム実装してほしいね。
もう一回見たいイベントあっても、
装備リセットで再スタートするには、惜しい。
0577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/20(土) 20:53:50.68ID:A+ucAXLl
今更な質問かもしれないです、すみません
選別のイベントのフラグって何ですか?苗が500とかあるのに選別作業ができないままなので…。
0580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/21(日) 01:30:35.63ID:1QqwjIPw
>>578
>>579
ありがとう
今4年目だから探索度のほうかなー頑張ってみます
0581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/21(日) 01:43:03.00ID:a2cuC3wH
選別したい年の冬2までに水惑いの谷の踏破をする、が条件だっけな
そこまで行けるようにするのにいくつか必須フラグあるけど最終的に必要なのはそこだけのはず
0582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/23(火) 08:39:22.72ID:9+VwcuQc
もう4年目なのに肥料がよく分かりません
基礎材は三角が90%くらいなら
何も入れないでいいんですか?
追加素材の房病、防虫、防草は
マイナスいくつくらいまでにしてるんですか?
0583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/25(木) 00:20:37.08ID:ANTB19xw
多すぎず少なすぎず、正三角形にする必要はありません
農書に書いてある時期に必要な栄養素が植えた苗の本数に応じて次回投入まで不足しない程度あれば問題ないです
逆に稲が必要としていない時期の最低限以上の肥料は雑草が生えやすいです(特に葉肥・穂肥?)
防虫に関しては虫がいつから発生するかを毎日観察すれば発生しない時期はマイナスでもOK
勿論防虫多すぎても構いませんが益虫も減ります
そして小まめに状態を見て年に1−2回妙薬で上がったゲージを下げつつその原因に対処できれば問題ないかと
0584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/25(木) 12:46:03.84ID:RaCYqfxD
虫発生しない時期って秋終わりー春初めだとして
その時期に肥料残す意味はあるのだろうか
虫発生する時期まで残ってたらそれで虫湧くんだろうし‥??
難しいわ
0589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/27(土) 19:04:07.85ID:dKqUwkLG
藍の鱗と鉄鉱石と米がたくさん必要なのはわかった
黒鹿の毛皮と大猪の牙と白雉の羽はいくつくらい必要?
他に中盤くらいから集めておいた方がいいのある?
0590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/27(土) 21:59:07.82ID:te2WlHtj
妙薬・秘薬でおひいさまの成長をドーピング
それ以外は大吟醸200やってるうちに集まるから序盤から量を意識したお米かな
0591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/29(月) 03:15:00.07ID:+4Dy6gQV
米の育成法でオーソドックスな量重視以外やる必要ある?
一回粘土重視?やったけどただ面倒で収穫減でいいとこない感じしかしないんだけど
トロフィー狙い以外無視でいい?
0593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/29(月) 07:56:44.19ID:KIDSUM/N
それだとおそらく技の習得時にネックになるのは「香」になる
「香」と「美」は特化すると4桁伸びる(他は落ちる)から、そこに価値を見いだせるかどうか
攻撃力が上がりやすい「味硬粘」重視はそれだけで検討に値する(とくにクリア後)
どうせ年数制限ないから量重視だけでもカンストまで行けるけど
0594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/29(月) 12:13:58.56ID:+4Dy6gQV
まさにグラフで香が凹んでるわ
秘薬とか入れてみても対してかわらんしどうすればいいのかなって思ってたけど
とりあえず脳死でやります
0596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/29(月) 12:40:43.48ID:R7xB/J+u
玄米のままだと香上がるけど、なんとなく損な気がしていつも白米にしちゃう貧乏性…
あとダンジョン頑張って攻略した日にはやっぱり白米食べたいじゃん、とか思ってしまう
0597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/29(月) 13:41:34.99ID:+4Dy6gQV
あと精米ってどの程度で済ますのがいい?
白米か玄米の極端に寄せたほうがいい?
今砦のあるらしい西の山攻略程度なんだけど
0600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/30(火) 03:16:22.05ID:9cqcPhVd
ぶ、分搗き米には都との取引のためのストックとか加工品用とかいろいろ使いみちあるから…

実際問題ワンシーズンでの収穫量が増えてくると玄米も白米もまだ500くらいあって溢れるとかあるからそういうときはとりあえず分搗きにしとく
0602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/30(火) 11:15:47.43ID:N2h3LV4D
薄片は永続だから飲め、肥料にするより上昇値も大きい

粉は食事効果めっちゃ高くなるから探索まだ残ってるなら飲む
カンスト米作る以外やることなくなったら肥料でもいい
0609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/01(木) 21:01:33.58ID:Gcckn88B
質問です
ゆいは島での暮らしを経て「サクナ達と静かに暮らしたい」と思っていたがきんたには新しくやりたい事が出来てしまったためショックを受け…というイベントがあるそうなのですが発生しなくて困っています
条件はありますか?
この先どうする?イベントは大人組のミルテはやりたいことが終わったら必ずここに戻ってきますのイベントまで見ました
0611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/01(木) 21:35:11.29ID:z58oZdom
>>609
あ、きんたの連続イベでもあるのか
前提の「きんたと和尚」の発生条件は夜寝ること
終盤は夜も素材集めできる強さになるから寝ない人は気付かないこともある
0614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/03(土) 19:46:18.19ID:Ec8RS5nY
>>613
天返宮にはない
どこか見逃してる
カーソルをフィールドの丸に合わせたとき、左上の地名の横に探索度が出るからチェック
赤丸の大きいダンジョンはその後に各階層にカーソル合わせないと目標が見えないので注意
0616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/06(火) 09:05:59.63ID:flIor/hd
攻略サイト見て自分なりにきっちり稲作できたと思っても
格が50から5しかあがってない
適当に稲作してる人の動画と同じなんだよね

他の人はちゃんとやる時は格いくつくらい上がる?
0617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/08(木) 21:09:31.33ID:gmtvedGB
トロフィー目当てで農書にある香重視の育成しても結果でいつも味に邪魔される
どうすればいいのこれ
斑点米が少し出るからそのせいか?

トロコンまでやろうと思ってたけど萎えてきた
0618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/08(木) 21:13:33.51ID:gmtvedGB
あともう少し聞きたいんだけど
肥料の追加材料で上げたいステータスの投入タイミングって田植えしてから刈り取りまでの期間はいつでも入れたらちゃんと反映されるんだよね?

もう一つ
右下の採掘地の火山の麓の温泉地?の達成項目に秘薬のもとってあるけど出現条件ある?
助けてプロ!
0619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/08(木) 21:57:39.18ID:NevVdDJk
香は中干しくらいから水を抜いたままで収穫するといいと聞いた。あとは玄米で
自分はアミロースを秘薬無しでどれくらい上がるのだろうとやってみたら白米で香のトロフィーが来てびっくりした
確かに香が一番高かったけど400中盤だったので稲の格にも影響されてるのかもしれない

温泉の秘薬はリセマラするか諦めるしかないね
0621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/09(金) 07:32:31.22ID:UNpT9FBR
>>618
肥料でのステ追加は割合増加だからタイミング次第ではほぼ無意味だよ
入れ方悪いと1も増えないとかある

あと香のトロフィーはぶっちゃけ一番簡単
最初から最後まで一切水入れないだけで簡単に取れる
0622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/09(金) 18:03:44.62ID:4NwVsJ8F
アドバイスありがとう
とりあえず収穫前ギリギリのセーブで水抜いたらなんとか1だけ香が上回ったわこれで取れるならズボラなやつほど取れそうだな
温泉地もリセマラでなんとかなりました

クリア後ダンジョン90階から敵固くなりすぎワロタ
もうちょっとドーピングガチらんと無理そう
あと格50とおまけダンジョンとミニゲーム頑張れれば
0623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:41:48.20ID:wPHQM4ev
玄米食って力上昇・吸魂・連撃等でゴリ押し
天狗面付けて吹き飛ばし、タイマンになったら破魔鏡とかで持久戦
必殺連打でゴリ押し
小面の面でゴリ押し

素直に米作りして装備整えてから出直せばいいのに無理矢理ゴリ押ししてた俺
羽衣デバフ使いだしたの200後半くらいからだったと思う
0624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:16:07.45ID:kJea5sEG
西の砦で進めなくて困っています。
11年目で探索度122、格40、犬3匹
牙坑道までいって金山が出ません。
マップは右から退出して、きんたのつまみ食いまでは見ています。
3年くらい行き詰まっているのでもうやり直すかという心境です。
0625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/10(土) 18:39:37.66ID:hpf9Wu8m
総合探索度90%で「武火の隠し金山」が解放される

ってなってる(らしい)から探索度上げるしかないのかな?
じぶんは確かとにかく探索度上げたかな(夜系除く)
その時点で探索度122がどれくらいなのかは覚えていないけれど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況