X



天穂のサクナヒメ 質問・攻略スレ 3俵目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/23(土) 20:31:07.51ID:wQM1Xmbx
ラスボスのステージって祭り以外から行けますか?
ラスボス戦で負けたら赤青緑みたいな背景の場所にスポーンしました
何も見えないからステージ外出たらnpcは祭りのセリフで固定されて料理もできないし武具も作れない
本来ラスボスステージからは途中抜けできないのに抜けたからバグったと思います
ラスボスステージに行けなければ詰んだ気がします
0211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/23(土) 20:40:04.10ID:wQM1Xmbx
やっぱ無理ですよね
今日一日中やってたからもうやる気きなれません
このゲームは面白かったど進行不能バグを直さないのはどうかと思う
0216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/23(土) 21:19:57.25ID:RJU71par
にじむ画面のバグはたまーに起きるけど
あれ再現性ないのよね
どの場面でも起きる可能性はあるけど同じとこで起きるとは限らないから
進行不能バグでも対処に困ってるとこじゃないかな…
0218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/23(土) 21:47:02.61ID:PihYfsrP
バグに対する備えであるセーブをしてなかったのはまずかった
けどバグっちゃうのは製作側が潰せてないのが問題なんだから何もそんなに叩かなくても
0222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/23(土) 23:31:20.79ID:G9pQviiF
防御力高めで弾幕ゲーしてくるからある程度殴り合えるステータスしてないと相当きつい
240は刺又作るの考えて良い時期
0223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/23(土) 23:35:44.27ID:G9pQviiF
低ステータスで無理やり突破するならスズメを枯らしてから距離取って一匹ずつ登鯉→防御ダウン→衝突で削る事になると思われ
くっそ時間かけてワンミスやり直しみたいな戦法で突破しても次の階でまた同じ地獄を味わう羽目になる
素直にサクナを強化した方がいい
0224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/24(日) 01:45:25.48ID:VtHa0hfp
>>220-223 thx
蜆のあと蛙前までは比較的すんなりいける気がして
その割りに蜆あんまり話題にならない気がしたから苦戦してるの俺だけか?と思ってたのよね

今格33精米したて撲殺胡桃+(550)大業物の鍬+で1匹倒したあと続かないから
もう少しトライしてダメなら刺又目指してみるのもありかな
0225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/24(日) 02:19:00.89ID:yB9e9sE7
201〜300で一番楽なのがおひいさまという…
んでクマ2匹より兎2匹の方が余程手強い、というかあいつら火力がおかしい

どうしても厳しいなら火力特化でセットして小面の面+で耐え忍ぶとか?
凄い勢いで木魂無くなっていくけど…
3週目って一度は300階制覇してるのかな?だったらセーブ・ロードのおひいさまマラソンして星魂+揃えちゃうのもアリかと
0226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/24(日) 02:24:47.10ID:EitfABGV
>>224
刺又を作るのが面倒なら、狐の面+でもいいよ。欲しい効果は必殺時の弱点(ダメージ倍増)で、同じだから。

飛燕15
渾身の枝魂(必殺ダメージ+30%)
刺又or狐の面+(必殺時の弱点ダメージ)

この構成で、飛燕で轢き転がせばいいよ。格30+玄米飯でも200F以降のボスはだいたいこれでクリアできる
0227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/24(日) 02:59:37.07ID:1DoiwrL9
天階剣+があるだけで天返宮クリアできたわ…

アプデでサクナのステ9999まで育てられるか、強くてNEW GAME(もちろん最初から)してほしい
0228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/24(日) 03:04:25.64ID:1DoiwrL9
アブラムシくんも吸精だか何だかをつけて延々と登鯉したらクリアできた

けどストーリーをもう一回見たいんだよな
おひいさまが「タマ爺と別れたくない」と泣くシーンや「この島が好きじゃ。皆が好きじゃ」とつぶやくシーン
0230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/24(日) 03:34:54.85ID:gMLRMbee
睡眠中に使えるかアブラムシくん中央棒立ちオート登鯉試したけどダメだった
発動モーションでサクナが僅かに中央からズレていくし、大量お手玉中に稀に自分とこに落ちてきたやつに当たってズレるし、青は落ちてきたときに取り逃して端に行かれたらもうお手玉でも届かない
天宮300クリアで範囲と球数拡大した登鯉+とかのアプデはよ
0231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/24(日) 03:39:17.34ID:gMLRMbee
>>228
それがあってからのタマ爺と別れなくて済むとわかったときの安心感よ
病気で死にかけた後に元気になったペットがいたけどあの凄まじい安心感思い出したわ
0232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/24(日) 09:11:17.63ID:VtHa0hfp
>>225-226 thx
3周目は40F,140F,240Fで3周って意味で天返未踏破です
んで45-70F,145-170Fの方が140,145Fより苦労しなかったなと思って
おひいさまの火力は癒し

狐面+はあるから必殺構成試してみるかな
0237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/24(日) 18:33:46.10ID:EitfABGV
>>236
松の狩猟着でしょう?
10個(+なら20個)を揃えれば、変換して機能解放できるけど、正直あんまりおすすめはしない。

命マックスの条件が、実はそんなに機能しない・・・
0238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:41:44.06ID:ku7I5wLT
稲の狩猟衣+、やっと木魂100万ためて解放したと思ったら次は大吟醸200と500万とか…
大吟醸200に必要な白米5000、麹1000、砂糖1000とか死ねる
0239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:44:28.81ID:TzfGOhLO
他の素材集めに木魂増し装備で天返集会しつつ、米は適当に白米作りまくるのなあ
いつになったら玄米、白米以外の米作れるのか
0244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/24(日) 21:25:30.83ID:TzfGOhLO
木魂単体の効率だとどこだっけ?
個人的には強化素材とかどうせ取れてないし、片手武器強いのにして天返の低層(60〜90,201〜240くらい)がいいとおもうけど
0247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/24(日) 23:31:10.18ID:vKErF/Tt
肥溜めに松茸貯めこんでたら
ある日7本が1本に減ってました。腐敗も食材にも使わないように
管理してたんだけどなぜだろう
0248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/25(月) 00:52:25.95ID:mMJMkuL0
涼し乞いしても深水掛け流ししても壮盛盛ってもしらた米ゲージの増加が止まらない
アプデ前のバグのせいでしらた米になりやすい品種になってるのかな
0249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/25(月) 01:00:09.81ID:A52qWj02
>>243
富豪とかの効果は分散させて配置するのが良いって大分前にあったような…
最高効率だと黄金のヒノシ+熊手+七宝+熊手以外のところに富豪+真価強化かと
ただ俺は天返宮マラソンしてたから熊手じゃなくて神樹を使ってた。
0250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/25(月) 02:25:16.88ID:avqZf0tD
木魂稼ぎに無明2にいったけど最奥の豚鬼ってエリアチェンジで復活するの初めて知った
てっきり1日経たないと出てこないと思って鉄鉱石集めに何日もかけてたのがバカみたいに溜まっていく(´・ω・`)
0251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/25(月) 02:55:36.39ID:jJm8o5qW
米の病気ステータスが何の影響になるのか
よくわかってないのだけど
どんな影響あるの?
玄米でも白米でも999取れてるわけだけど。
0252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/25(月) 09:12:34.74ID:i9lJhcdA
稲ステータスの成長量にマイナス補正がかかる、下がることはない
取れる量は稲ステの量依存で病気かどうかは関係ない

要するに病気とか放置してると999取れるようになるまでの年数が増えるし、
同じ年数健康に育てたサクナと比べるとだとステが低くて弱い
米作りがわからなくても年数さえかければやがては強くなる親切仕様
0262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/26(火) 08:53:04.95ID:GH2jsNqx
アイテム関連で後で二度ととれないものって今はないのかね?
装備作成の材料に弱い装備使う問題も後で天返宮で取り返せるようになったみたいだし、気にせず進めても大丈夫?
0264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/26(火) 10:01:50.35ID:GH2jsNqx
>>263
スマン、天返宮の報酬リスト見たら+なしは秋草以外は無かった
こればっかりは使わないと上位装備がつくれないから仕方ない物みたいだな
0265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/27(水) 10:11:14.56ID:APa30qBb
これって稲作何年かサボっても大丈夫なのかね
まだ中盤くらいだけど毎年稲作欠かさずやってたら夜の敵にも負けないくらい強くなりすぎた
一時の食事効果より成長優先で白米や九分つきばっか作ってたのもあるだろうけど
0268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/27(水) 12:18:28.61ID:p9kiLA1+
いねつとむしが増えてしまうんだけど、どうしたら良いかな。
サクナヒメ:9年目
耐虫・耐草:10〜20位
干日の妙薬:あり
あいがも:あり

リアル知識調べたら夜行性の芋虫なんだねコイツ。
耐虫上げすぎて天敵の蜘蛛が消えるのがいけないのか…
それとも昼だけ妙薬撒くのがいけないのか…
色々やったがさっぱりわからん、教えてクレメンス。
0270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/27(水) 12:37:09.19ID:jJDa/CYY
>>268
ぶっちゃけ、イネツトがいくら増えても、ステータスへの影響は無いも同然だから、ほっといてもいいよ。

20年目くらいかはら、イネツトが最大真っ赤でも、米999になったりする
0272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/27(水) 12:59:50.54ID:i07zdgDy
>>268
イネツトは量に響くだけだから無視しても良いけど
イネツトを完封したいなら蜘蛛養殖する方が良い
日替わりリセマラ利用しつつ(合鴨は蜘蛛食べるので封印、夏2以降ならアリかも
春1に蜘蛛確認(寒くて減るので取らない)
春2,3に蜘蛛確認しつつ集める+防虫をマイナスにした肥料を撒く(蜘蛛増える
夏1までに蜘蛛黄色確保出来れば大体完封出来る
夏2以降はカメムシが出て来て、こっちは蜘蛛でも増えるので防虫50以上で対処
夏3辺りになるとイネツトは成虫になるので自動的に減る
0273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/27(水) 13:01:28.58ID:i07zdgDy
>>271
2-9で精米時のステ成長にわずかながら差が出るよ
玄米でも籾落とし直後か分づき1に近いかでちょっとは差が出る
アイテムとしての差は無し
0274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/27(水) 13:25:01.52ID:p9kiLA1+
>>269
防虫20はまだ低かったのか。もうちょいがんはってみるよ。
>>270
そうなのか、ありがてえ。
>>272
むっちゃ詳しくありがとう。園芸趣味だからできれば完封したくてね。
すごい推移わかりやすくて助かる、蜘蛛養殖を試してみるよ。
0275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/27(水) 13:55:17.77ID:Go862B1D
>>273
一応、差はあるのね。
天返し宮300階もクリアできたから
あとは装備材料集めくらいしか
やることなくなってしまったなあ。
強い装備できても、使い所がない。
0277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/27(水) 14:21:28.16ID:Go862B1D
強化忘れて、まっさらで再スタートするしかないんだろうけど
キャラクターがいいから、別キャラのお話もつくってほしいなあ。
分岐とか。
0285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/27(水) 23:25:41.32ID:XzrMsJ2e
神霊樹面+、運気の薄片目当てに運気600くらいで出たわ…
今まで松茸で10000以上にして3日くらいやってても出なかったのに
0288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/28(木) 08:41:11.63ID:GqL2BiIB
トライフォース農法ダメってあって、各項目を必要時に養分上げるみたいなことを聞いたんですが、つまりゲーム的にはグラフで二等辺三角形みたいにすればオッケーです?すぐに項目が減るわけじゃないから最終的に正三角形に近くなると思うのですが、あってる?
0290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/28(木) 09:16:03.28ID:GqL2BiIB
>>289
返信ありがとうございます。
あーそんな感じで良いのですか、なるほど。ゲーム発売初期の動画とはいえ、ようつべでカンスト作物作ってるかたの動画が結構小まめに養分入れてたので迷ってました。
0291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/28(木) 09:26:43.25ID:M6Q4Q6oO
一度養分を大幅にカンストさせれば以後管理不要にならね?ってのがトライフォース農法
養分上限超えのペナルティが発見される前までの話・・・
0292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/28(木) 11:38:21.19ID:+Z+kUy4G
人間に例えたら赤ん坊に限界超えるまで食わせたらしばらくは飲まず食わずでいいだろ、ってレベルのガバガバ理論だからな
0293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/28(木) 18:49:13.06ID:+Y9Dz/rE
昨日イネツトで相談した者だが。
完封できた上に、初999俵達成できたので報告に来た。ありがとう。
0294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/28(木) 19:16:31.27ID:IzKwB+8G
一章からやりたいがまた弱いサクナと材料の少ない稲作は嫌だ

なんで祭直前にしか戻れないんだ
タマ爺やタケリビとトヨビナ、寄り道イベントをもう一回見たいのに

あと稲の狩猟着+持っててもまた稲の狩猟着をゆいが織ってくれるのな、驚いた
0295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/28(木) 20:39:14.75ID:/z2jfDAc
白米とかは999以上持てますか?

もう武器や枝魂に必要なものは取引終わったから余りそうなんだけど、余ったら勿体ないし
0299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/29(金) 08:27:46.03ID:3ylcmCZR
年数を999年から9999年にできたならステータスもできそうだがなあ

強いままで最初からやりたい
ストーリーがいいから、今の周回じゃ米作りしかできなくてもったいない
0300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/29(金) 19:03:33.39ID:8H7SRHSl
最近やりはじめたんですけど、このゲームは時間の概念はあるんでしょうか?
何年も時間経過させて、ひたすら収穫してキャラを強化させてから本編を進めるみたいなのもできるんでしょうか?
0301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/29(金) 19:12:49.00ID:t//4kSzE
時間はあるけどサザエさんワールドで無いに等しい。
ゲーム内で30年経過しても、キャラが年取るとか、強制終了とかなさそう。
0307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/31(日) 23:44:59.99ID:tzIrQM49
トロフィーの駄目押しがマジデとれん
調べても動画とかが見つからなくて、半分詰んでる
なにかコツとかない?

ちな、状況はクリア済み天返宮95Fまで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況