X



トップページmissingno
320コメント84KB

【チャコ】歌が下手な女性ボーカルGP【浅田】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:46:56.05ID:SyJtuJ/c0
候補者:浅田美代子、大場久美子、川田あつ子、北原佐和子、国生さゆり、中山忍、新田恵利、能瀬慶子、風吹ジュン、三井比佐子 他多数
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:55:35.53ID:+q2RUtlR0
吹石一恵
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 23:02:45.42ID:uChJ8wyi0
歌手じゃないけど鈴木保奈美ね。
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 23:03:50.50ID:uChJ8wyi0
と言いつつ「ワンダフル天使(チャコ)」が殿堂入りねw
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 23:05:11.81ID:yf5+h15S0
牧瀬里穂
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 23:16:20.77ID:37XktFJI0
めごっち
Mステの1ステージで判断するのは可哀想だけどね😉
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 23:17:26.08ID:lzIK0vBZ0
武田久美子一択よ
「My Boy」
耳が腐るかと思った
あれだけ破壊的歌唱なのになぜか自信満々で歌ってるのがムカつくわ
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 23:18:28.27ID:X5srK6ct0
浅田美代子、新田恵利アウト
風吹ジュン、栗田ひろみ、武田久美子、森尾由美、安田成美、西村知美、吉沢秋絵、立花理佐、沢口靖子、細川ふみえ、山田まりや、石川梨華、紺野あさ美、道重さゆみ、久住小春イン
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 23:18:36.18ID:Ua4es4n00
研ナオコ 神野美伽 松任谷由実
柏原芳恵 持田香織 中島美嘉 劣化酷い組
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 23:29:41.63ID:OfVyYgIi0
松任谷由実
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 23:35:11.89ID:6B/v5Jtc0
プリンセスプリンセス
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 23:54:13.74ID:rm46Tb2e0
OS
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 02:02:17.56ID:lq8eZZZO0
夜もヒッパレの紗栄子とか吹石とか
勢いのある音痴が好きだわ。
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 02:03:51.25ID:CARpWu1P0
マイラバのakko
聴いてて不安になるのよ
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 03:07:45.34ID:ZV5OAMh60
大場久美子 84.606
あべ静江  84.548
辺見マリ  84.230
新田恵利  82.963
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 03:37:30.31ID:qSQmk4h30
>>16
特に生歌はひどいわよね。声は好きだしあの人だからいい歌になってるのも多分にあるけど、流石に下手ウマの範疇ですらないレベルだと思うのよね。
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 03:48:59.50ID:i+myqRn90
melody
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 03:49:11.54ID:i+myqRn90
中島美嘉
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 03:49:38.04ID:i+myqRn90
倉木麻衣
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 03:49:38.40ID:i+myqRn90
倉木麻衣
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 03:50:07.89ID:i+myqRn90
ごみーご
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 03:52:23.94ID:i+myqRn90
とうづかあい
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 03:57:34.46ID:a2EMw2dn0
>>3

だったら安田成美も入れてあげてw
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 04:45:50.10ID:SHLOqoyC0
ZARD
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 07:25:46.97ID:/RInHZx80
金福子って声がデカいだけで下手よね?
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 07:34:31.32ID:KoT2DZOk0
上原あずみ
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:08:27.39ID:opUi+/Tz0
YUI
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:29:34.49ID:oEfpPwir0
あゆ美さん
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:48:26.47ID:SJPwKJLs0
松任谷由実
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 13:08:02.46ID:AEUugcg+0
ニャンギラス
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 13:23:00.16ID:+xRes00m0
スタ誕なら水谷絵津子もね。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 15:00:52.07ID:1CcxPT020
Chara
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 15:02:49.90ID:/tcndkV+0
三枝夕夏 IN dbのボーカル
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 15:54:07.23ID:6HQkiycl0
マイ・リトル・ラバーとかいう一発屋のボーカル
歌は下手だし、声も悪いし、顔も陰気でスタイルも悪くて気持ち悪い女
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:32:02.78ID:WSLZ2g+j0
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:32:40.86ID:WSLZ2g+j0
>>1
あつみ 呼び捨てにしってーって歌ってた人
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:32:51.12ID:WSLZ2g+j0
>>1
あつみ 呼び捨てにしってーって歌ってた人
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:36:08.28ID:DquoSNxJ0
沢口靖子、なんだよあれ。
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:35:36.43ID:GRsrb7Hl0
さんきゅふぉ〜〜〜え〜ぶりで〜〜
とか歌ってた女
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 03:17:05.91ID:Zk2AIZ1S0
天地真理
下手糞なおばさんコーラスみたい
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 03:24:17.10ID:w7CNE2Nn0
真理より浅田美代子のほうがまだマシね。
てか美代子はそんなに下手じゃないわ。
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 03:24:17.10ID:w7CNE2Nn0
真理より浅田美代子のほうがまだマシね。
てか美代子はそんなに下手じゃないわ。
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 13:09:26.56ID:pkSpkARK0
森田童子
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 13:34:42.34ID:C6Wt1hIo0
>>49
おばさん裏声合唱団みたいな声よね
若いのに地声は酒焼けでもしてたのかしら?
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 14:34:58.48ID:SBlFmrko0
山口百恵の歌が思ったほどうまくなかったって書き込んだら
百恵ヲタのじいさんから
天地まりヲタに認定されたわ

天地まりなんてアタシが子供のころ
すでにデブなバラエティータレントだったわよ
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 14:57:32.45ID:CJgnXPHP0
結局、「嫌いな女」スレになってきてるわね…
ちゃんとした音痴を書きなさいよ
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 14:58:31.88ID:CJgnXPHP0
天地真理は正解だと思うからOKよ
何で売れたのか謎だわ
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 15:05:02.76ID:U1KPY67d0
hitomi
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:22:25.93ID:Ibjxag+u0
>>54

豚毬オタの基地外古希ババアの反応ってわかりやすいわぁwwww
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:34:41.72ID:nsq+Lze+0
アンチ天地真理、しつけーわね。
あんたはシンシアとかルミ子とか勝手に応援してればいいでしょ!
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:02:16.58ID:6suJlt3K0
浅田美代子が「栗田ひろみちゃんは、私よりも下手」と言い切ってたわ。
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:04:33.76ID:6suJlt3K0
五十嵐じゅんさんの名前出てたかしら?
中村雅俊夫人の。
この人も声が良くないうえに音程がとれないという
人気アイドルだったのよ。
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:08:41.70ID:CiYUWMrR0
あたしアンチ真理ではないけど
同サロの真理ヲタって大嫌い
新3人娘スレ、真理ヲタが
沙織やルミ子の悪口ばっか書き込んでんのよ
完全にキチガイね
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 14:07:13.55ID:G9upgssE0
>>66
あのスレがルミ子と沙織の悪口だらけなのはてんちの基地外老害オタが常駐してるからね、納得(笑)
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 02:13:08.42ID:Pkk5IlPb0
鈴木亜美かしら
Nothing Without Youって曲は誰がOK出して歌わせようと思ったのかすら謎だわ
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 23:40:54.33ID:zZUYeTJ90
岡本南
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 08:47:28.87ID:s1XVLNaW0
森高千里
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:17:49.66ID:v9S6njYr0
安田成美のアルバム1枚聴くと発狂する、と言われてたわ。
「銀色のハーモニカ」聴いてレコードの真ん中の穴がずれているのでは
と確認した人もいたとか。
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:22:04.90ID:pquNj4bW0
大場久美子のディスコドリームはリズム、音程、発音のすべてがひどい希代の名曲だったわね
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:31:15.92ID:AmAHyuZC0
チャコって誰?
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:44:07.22ID:FRk/Xf5K0
三井比佐子
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:20:47.52ID:/F9KE5/g0
桑原久子
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 15:15:16.59ID:Atti3bFG0
鬼束ちひろのインチキ歌唱方
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 15:38:06.59ID:+JFy+0e60
>>79
歌唱「法」でしょ。
うろ覚えなら書くなよ。
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:52:20.89ID:7Gk/GhGp0
>>74
三井比佐子のデンジャラスゾーンもリズム、音程、発声のどれもが酷いんだけど、聞かずにはいられない稀代の名曲よ!

同門の北原佐和子のステキ・大好きも聞き応えがあるわ!
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:19:49.18ID:Atti3bFG0
>>80
きもw
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 04:15:30.94ID:BZLkjIbL0
中山忍って、下手は下手なんだけど、どうやったらそんなに?って疑問が湧くくらいリズム感がないわね。
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 23:17:08.47ID:hPhIqUHz0
坂上香織って下手かしら?あたしは好きだったわ。声が良くないって聞いた気がするけどあれが良かったように思うわ。瞳のダイアリーなんて結構良く歌えてるし良い曲だわ。
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 23:23:51.57ID:haVVbXME0
島崎路子
アルバムが名盤らしいから聴いてみたけど新田恵利の歌で育ったことアタシがアルバム一枚通して聴けたことがないわ

鈴木あみ
間違いなく音痴なのにアーティスト感出して歌ってるのが鼻につく
不快度ではNo.1だわ
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 00:14:30.62ID:EkhYCxoQ0
>>84
キテレツ大百科で初めて聞いたとき、「うわっ、下手」っていうのが最初の感想だったわ…

まぁ、もっと下手なアイドルはいっぱいいるとは思ってたけど。
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:55:38.22ID:EDdGxJYP0
松任谷由実って芸歴40年以上あるらしいけど40年間何していたのかしら?
少しくらいボーカルトレーニングくらいしてもらっても良かったんじゃないかしら
曲は良い曲沢山あるのにもったいなさすぎるわ
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 12:32:51.20ID:/sY9j0eq0
鈴木あみはただ下手なだけでなく
声質も汚いし
自分で上手いと思ってる勘違いっぷりとか
トータルで最凶だと思うわ
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 04:05:30.59ID:5yz5KjOp0
鶴瓶が吹石一恵の生歌を聞いたことあるのよね、羨ましいわ。

夫をギターに従えてみゆき「糸」を歌ったとか。

「上手いんかな思うたらwww…たーてのいとーはーー」ってジャイアン歌唱の真似してたわ。
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:55:33.20ID:s7yIVjnK0
>>87
松任谷由実は来年で歌手デビュー50年よ!
ユーミンは元々「作曲家志望」で歌手になる気など全くなく
現に作曲家として1971年に音楽業界に入ったのに、プロデューサーの
村井邦彦に無理やり歌手にさせられたのよ。
作曲家が無理して歌ってる状態なの。
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 10:42:36.20ID:XVtNHzno0
>>90
続けても上達しない人っているんだね
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 20:49:31.66ID:gmhlJ4eE0
吹田明日香、マイナーだから名前があがらないわね。
顔も声も可愛いんだけど
よく聴くとずーっと微妙に音が外れっぱなしなのよね。
上ずってるというか。
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:49:02.26ID:J8AUh1B20
大場久美子は昔の歌唱映像で客席間の階段で歌ってるんだけど
満席の客が誰も手拍子もしないし、
彼女を見ようともしてないのが痛々しかったわ。

その後サスペンスドラマ女優になってからは殺人犯役が多かった。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:25:05.49ID:J8AUh1B20
鈴木亜美はYouTuberになって極端な激辛料理ばかりを食べてるんだけど、
話声は落ち着いてて聞きやすいのよね。
歌になるとアレだけど。
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:07:04.92ID:ENqbSZAq0
亜美の再録ベスト
キー下げちゃってるけど、歌えてるわ
そっからまた数年だかのテレビ歌唱でまたアレ?ってなっちゃったけど
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 09:12:31.94ID:OH6FqM560
>>96
歌えてても、love the islandは暗いし、don't leave me behindの最初はお経じゃない…
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:23:28.47ID:WZRQ4Cgo0
>>73
最近のカラオケ100点歌唱よりも声質も良いし雰囲気あるから大好きよ
月のミューズなんて夢の中で歌ってるようだわ
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 15:26:46.84ID:WTyUfFPv0
チャコもだけどパンジーは全員音痴なのよね。
チャコが凄すぎなだけで佐和子もちえみもかなりのものよ。
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:50:53.51ID:6K3H/7Qv0
川田あつ子も強烈ね。水谷絵津子なんて可愛いもんだわ。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:33:37.78ID:vWlCTrIw0
なかなかのラインナップねw
そういえば仲村トオルも凄かった記憶。
女のほうでカバー出来たらよかったけど、そちらもかなりのものだったわ。
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:41:15.50ID:oTNijZn30
川田あつ子 8時だよ!全員集合「秘密のオルゴール」動画
誰かYouTubeにあげてほしいわ
あれを超えるものはないわ
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:58:48.67ID:5u7P7xrl0
>>104
ニコニコ動画にあるわよ
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:08:30.16ID:W4307jLN0
YouTubeで先月見たけど消えたのかしら?>川田だよ全員集合
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:15:15.88ID:zaZYZJqh0
ありがとう。久しぶりに見たけどスゴいわね
Bメロ飛ばして、いきなりサビを歌い始めるなんて…
いくら緊張してたとしても、あり得ないミスだわ
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:07:01.13ID:PtoBWeN60
動揺する楽団の皆さんの表情が(笑)。
しかしあの状態からちゃんと持ち直すあつ子にも感心。
普通ならパニくって訳わからなくなっても不思議ではない。
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:44:08.47ID:j/kRf0HG0
森尾由美も結構凄かったけど不快な音痴じゃなくて聴いてて心地よかったわ。そこが武田久美子とはタイプが違うのよね。伊藤麻衣子も微熱かナは際どかったけど段々歌えてきた気がするわ。ルーフィンチャウは音痴じゃなくてアイドルには不向きな声だったわ。スター誕生は曲自体がとんでもなかったし。
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:21:33.16ID:WtNXiQ1Z0
ディースコードリームー
アーハーアーハー
ディースコードリーム
アーハーアーハ
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:16:29.30ID:wL1D4wjB0
>>109
武田久美子、くっどい悪声だったわよね
「噂になってもいい」大好きだったのに
あの声と音程じゃ台無しだわ
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 03:10:42.07ID:6mfcQCVk0
>>109
ルー・フィン・チャウは、デビュー前はライブハウスに通ってボーカルを学んでいたようなコだったから、何もアイドルで売らなくてもよかったのではと思うわ。
スタ誕出身・16才・そこそこ可愛いとなると、とりあえずアイドルでデビューさせる時代だったからね。
あの声、ロックとかR&Bとか演歌とか色々可能性があるイイ声なのに、非アイドル声とか言われるだけだったのが惜しい。
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:28:04.34ID:r2Kb1l6i0
>>114
福山はそれほど酷くはないけど、上手いふりをするのが上手いのよね。
森山直太朗も。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:49:56.17ID:hsduyzuV0
直太朗は上手いわよ
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:15:28.25ID:D16AkRki0
癖が強すぎね、オナ太郎は。

女性アイドルスレで葉山ユリ、小林麻美の名前があがってたわ。
葉山ユリのデビュー曲なんて、よくあのテイクでOK出たわね、
完全に声がひっくり返ってるのに。
麻美さんはまあ上手くはないけど声がいいわ。
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 17:57:51.66ID:bHG0ww0l0
70年代5強は
栗田ひろみ
能瀬慶子
大場久美子
風吹ジュン
小林麻美かしら。

歌手と言っていいか微妙だけど、
手塚理美、志穂美悦子、アグネス・ラム、ビューティ・ペアもとんでもない音痴だったわ。

80年代は(おニャン子除外)
三井比佐子
川田あつ子
中山忍
武田久美子
森尾由美かしら。

でも、歌手とは言えないけど沢口靖子の破壊的な歌唱力、
北原佐和子、三田寛子、百瀬まなみ、吹田明日香、わらべ(特に倉沢)、伊藤麻衣子、安田成美、菊池桃子、西村知美、立花理佐、宮沢りえ、坂上香織、杉本彩も大概だったわね。

あと、初期の原田知世と石川秀美もよくデビュー出来たなと思う歌唱力だったわ。

90年代だと、牧瀬里穂、上原多香子、鈴木亜美、遠藤久美子、山田まりや、雛形あきこ、吉川ひなの、あゆ美さん、
胡桃沢ひろこ、OS、セピアの夏、広末涼子、木村佳乃、未来玲可、
岡本夏生、仲間由紀恵、細川ふみえ、飯島愛など、むしろまともな歌唱力のアイドルが少数派よね。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:33:42.05ID:PJ7Mdqow0
麻路さき
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:29:20.72ID:Ps6Ayh9I0
>>118
菊池桃子は言うほど下手じゃないと思うわ
立花理佐はよく聴くとクソ悪声で下手くそだけど疑問、どんとくらい、サリナバチタ、刹那主義と作品に恵まれて悪声が気にならなかったわ
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 20:09:47.68ID:cvQVbOzA0
>>118
誰の子産んだか分からない喜多嶋舞の母親もそこに入るべく酷さだったわ
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 21:57:41.59ID:miuSZZUA0
>>123
喜多嶋舞も相当な音痴よね。

他80年代だと江戸真樹と伊藤つかさが漏れているわ。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 22:32:08.45ID:JMJWoXBO0
21世紀になっても週刊現代に「あまりにも歌が下手、さほど美人ではない」と書かれてた
天地真理。
ダン池田も著書で「天地真理や浅田美代子の下手糞な歌の演奏をするのは云々」と
書いてたわ。
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 23:09:19.96ID:4Dwzyt0c0
歌が下手といわれる人でも
例えば中山忍はあのはかなげな小声が
切ない楽曲とあってたし
風の谷のナウシカなんて超歌唱力のある人が歌ったら
あの曲の良さがでなかったかと
つまり音程リズム感なんかどうでもよくなる
魅力のある声や雰囲気だったらヘタとは言えないのではないか
そういう意味で聞いててとても不快になった一番は吉川ひなの
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 23:42:43.37ID:PzioprNf0
岩崎宏美が新人だった頃、同じ事務所の先輩だった浅田美代子と一緒の仕事になる事も多く、まだ到着してなかった浅田美代子の代わりにリハーサルで美代子の曲を歌ったら、美代子のマネージャーが「岩崎さんて、リハーサルでもしっかり歌うんですね」と言って来た
その後で到着した美代子がマネージャーに何か言われたのか、宏美の所に来て「宏美ちゃんはちゃんと歌わないで!」と文句を言って来た
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 23:58:38.45ID:wqbmfUrV0
本業が女優だけどともさかりえ
「う」に力が入りすぎなのよ
ボイトレせずにレコーディングしたのかしら?
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 00:40:50.95ID:FHyPmXFR0
80年代最強は立見里歌でしょ。
全編弱いファルセット・音程破壊・音域極狭と、音痴の要素が全て完全に揃ってるのはなかなかいないわ。
この歌唱力で、おニャン子→ニャンギラス→ソロデビューと次々歌手としてリリース出来たのは奇跡?
今も時々ライブをやっていて、いつまでも全く上達しないのはある意味才能かと。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 10:12:11.00ID:Vebijinw0
おニャン子は音痴デフォなのよ。
立見の他も、新田、国生、吉沢、満里奈、生稲とソロ組も音痴が沢山いるわ。

非ソロに至っては名越やスーザン以外はほぼ壊滅よ。
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 10:16:08.16ID:YicliMRR0
おニャン子は歌手じゃなくてたまにセミプロが紛れてた素人集団と見なしてるから音痴がどれだけいてもなんとも思わないわ
やっぱり事務所が社運と金かけてアイドルとして売り出して蓋開けてみたらゲボ音痴っていうのがいいのよ
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 10:53:44.40ID:GbviXh+p0
芳恵さんの歌唱をゲヴォ歌唱と言った人がいたかしら
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 12:44:57.08ID:2jiAz+ZT0
48、46、ももクロ、
そろいもそろってブス&歌下手
何しに芸能界に入って来たのかしら?って感じ。
本人達は何の素質も無いことに気づいてるから脱退した途端に引退するのね。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 13:09:31.92ID:3o/WVtGo0
>>134
引退っていうか、看板無しでやっていける実力も魅力も無いから消えるのよね
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 14:07:39.44ID:4o93qcS80
>>134
ハロプロだって大概よ。
石川梨華、紺野あさ美、道重さゆみなんておニャン子でも下の中レベルよ。
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 20:20:13.93ID:FHyPmXFR0
>>134
乃木坂をブスって言いだしたら、歴代のアイドルは全てブス揃いと言わなきゃいけなくなるわ。
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 20:40:47.58ID:lBHg4olA0
>>134
ももクロはブスの有安が脱退したから
今となっては美人集団よ。
ハロプロこそ譜久村、石田、小田、野中、羽賀、加賀、竹内、段原と大概なブスばかりよね。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:36:43.99ID:PWAHXjIu0
キャー。
来月、筒美京平先生追悼コンサートで浅田の美代ちゃんが
「赤い風船」の生歌披露よ。
絶対観に行くわ。
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 13:14:17.56ID:2vdNXRlK0
片平なぎさとか岡田奈々って下手かしら?なぎさ本人が下手だったからみたいな事を言ってたけど。
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 15:47:46.88ID:KivMV8z+0
なぎさはそんなに下手だとは思わないわ。
年齢のわりに表現力があるわよ。
奈々は好きだけど、声質がちょっと残念ね。前に出にくい
こもった感じの発声だし。
同じレーベルの木之内みどりさんも当時下手だと言われてたわね。
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:44:55.43ID:HIr0Wk/f0
なかなか歌手デビューしないんで
下手だからかなぁって思ってた藤谷美和子はうまかった
同じように思ってた榎本加奈子はやっぱりド音痴だった
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 08:44:55.05ID:Y52TW8Jb0
宮崎美子は下手だったわ。八神純子が作曲した曲でデビューしたけど生歌はかなり衝撃だったわ。ファーストアルバムの豪華作家陣にはビックリだけど。
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 11:35:59.34ID:sO730O4A0
同じ熊本大学出身の斉藤なんとかもへただったわね。
フラッシュインバックとか歌ってた
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 12:42:13.30ID:fngEOHkJ0
宮崎さんは下手というより全然本人のキーにあってない
曲あてがわれてあんなふうになったって感じよ
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:06:57.13ID:o3pMewCr0
>>144
斉藤慶子ね。「もの想いシーズン」とか。
本人は歌手業やる気マンマンだったみたいだけど・・
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 15:57:14.47ID:6iDoIj6x0
斉藤慶子はアイドル売りかしら?本人も雑誌のインタビューでアイドルに見られるのは嫌いじゃないって言ってたわ。まあ歌唱力はアイドル並ね。確かサードのフラッシンバックは露出そこそこあってテレビで聴いた覚えあるけどバリバリアイドルしてたわ。イベントもやっててパンチラ写真が雑誌に投稿されてたわ。
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:59:46.89ID:fEqJgAnd0
水谷麻里はデビューは下手寄りだったけどぐんぐん歌唱力がアップした珍しいパターンね。佐藤恵美もデビュー曲は酷かったけどセカンドは聴けるようになってたわ。
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:07:05.00ID:8ggPn65o0
松本友里って下手と言うか声質と歌い方が強烈でヒステリックに聴こえたわ。デビュー曲も大概だけどセカンドのボーイキラーも凄いわ。
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 03:01:06.55ID:tC+BWsLD0
佐藤恵美のキャンパスの恋人、大概だわw
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 03:48:33.47ID:PWQB4HZR0
復帰してからすぐにアキ雄におまかせ!に出演
その番組インタビューで「私将来バーでジャズを歌いたいんです」と発言し、「す、素敵じゃないですかァ!」とアキ雄に気を遣わせた鈴木亜美
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 15:10:17.30ID:5alUPE4t0
石野陽子のデビュー曲での衝撃も凄かったわ。カックラキンなんかボロボロだったし。セカンドはちょっと慣れたと言うか聴けるようにはなったけど。
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 16:41:53.51ID:sMgStu+z0
>>153
でも「テディボーイブルース」って、なかなかカッコいい曲よね。
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:01:10.78ID:teBi9WIP0
そう、曲はカッコ良いけどボーカルが追い付いてないの。今聴くとそれも味なのかなと思うけど。雨のチャペル通りの方が合ってたわね。次のロマネスク・ヨコハマってあんまり歌われてないの?ほとんど覚えてないわ。
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:07:31.62ID:CxLhf9bj0
下手でも何年も聴いてるわ。
島津亜矢メイジェイはうまいかもだけど
名曲をつまらなくさせる名人だわ。
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 16:42:21.06ID:Ug06UlD40
佐野量子もデビューした頃は下手だったけどだんだん上手くなってそれなりに歌えるようになってたわ。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 00:24:43.96ID:Jw37y1ed0
>>157
下手だったのね
小学校の頃、なんかリコーダー吹きながらパジャマで歌ってた意味不明なビジュアルの彼女をテレビで観たことを鮮明に覚えてるけど、歌が下手だった印象はゼロだわ
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 07:15:13.12ID:SSJqT7sx0
島田奈美は下手ながらも結構聞かせる歌声してたわ。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 10:03:15.35ID:zg6yksr+0
北原佐和子パンチ効いてるわよ
2ndのB面なんか
セリフかと思ったらメロディだったりで物凄い世界よw
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:33:26.60ID:erEGR5/30
田山真美子

「はちみつ海岸は名曲」とか所々で絶賛されてるから聴いてみたら曲の良し悪しなんかわからないほどヨレヨレのボーカルだったわ
曲は良いのに歌が…って思わせる新田恵利の方がマシだわw
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:54:42.96ID:kJWPIJnL0
>>142
美和子様ってうまいかしら…?!
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:02:25.68ID:xY2SUaEU0
藤谷美和子はクチパクしてたのよね。
CD音源だと上手いけど。
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:06:00.07ID:Q9hmdKSn0
>>160
「ステキ大好き」ね
脳みそ溶ける名曲ね
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:38:39.25ID:7aV1ff+h0
今でも北原佐和子は聴きたくなるわ。土曜日のシンデレラ好きだわ。
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:45:08.32ID:2GPI3CQ+0
パンジー3人ともにいえるんだけど、下手でもとことん一生懸命なのよね!
笑顔も絶やさずに。
音痴は自覚してたのではと思うけど、プロ根性は認めるわ。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 00:18:33.99ID:vGEzOTps0
チャコは振り切れてる感じが好きだわ。音痴でも心地良いの。癖になると言うか。
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 05:13:57.77ID:andMXwME0
そうね、そういう意味では真鍋が最も面白味がないわね
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:14:42.45ID:PmZlLJDL0
清水ミチコに、栗田ひろみのマネしてもらいたいわ。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:41:35.59ID:oYtuO8Go0
>>169
そもそもその栗田ひろみの歌唱がどんなだったかをわかる人がわずかしかいないから、モノマネのネタとしてはかなりつらいわね。
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:12:57.11ID:u5AV0Ik/0
そう考えると
売れてないにもかかわらず
大場久美子ってすごい認知度なのね
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:54:42.64ID:TB9HJprv0
栗田ひろみ。
愛のソナタだっけ?
ほぼセリフの曲。あのキンキラボイスのセリフが癖になるわw
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:10:01.49ID:lGFjCJSL0
>>171
今見ると大場久美子のレコードセールスは少なく見えると思うけど、当時はトップアイドルでもあんなもんだったのよ!
アイドルのレコードが売れない時代だったから。
その中では大健闘だったし、間違いなくトップアイドルだったわ。
ブロマイド売上はトップ。歌手廃業する時は多くのファンが悲しんだのよ。
「スプリングサンバ」や「エトセトラ」「ディスコドリーム」「キラキラ星あげる」などはよく知られてるのよっ!
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:13:27.46ID:todHNznl0
淡谷のり子に、あなたのは歌じゃない、歌手じゃなくてカスだ、って言われたのよね
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:16:00.11ID:jwd0Hj550
日本映画チャンネルでパンジー主演の『夏の秘密』を観たわ
チャコは歌だけでなく演技の方もかなりの破壊力なのねw
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:39:24.39ID:jwd0Hj550
アイドル映画とは思えない暗めなサスペンス映画なのね、『夏の秘密』。
佐和子は暗い生い立ちのヒロイン、ちえみとチャコは同級生役なんだけど、
佐和子は体を張って頑張っていたわ。ちえみは明るく行動的な役がマッチしていて
なかなか印象深かったわ〜。

https://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10009826_0001.html
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:25:46.29ID:FlzRo+u20
薫子も佐和子程じゃ無いけど下手よね。歌い方がハツラツとしてて声も割りと出てたからかしら。
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 03:43:05.82ID:esvN1zxR0
>>179
「OH!新鮮娘」での歌唱のこと言ってるのであれば、あれはテクノ歌謡だからと、ファルセット(というかジューシィ・フルーツ風) で歌ってるからあんな感じなのよ。
それまでの曲は普通に地声で歌ってて下手じゃないわ。
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:26:02.83ID:0Vg173jH0
土家里織のBOYって全編エコーかけてるから良く分からないわね。
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 23:56:48.83ID:fRbEkYvR0
城戸真亜子ってかなり下手だって聞いた覚えあるけどどんな歌なのかしら?レコードあるのは知ってるけど聴いた覚え無いわ。白鶴だかCMにも使われたらしいけど。
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 01:23:34.07ID:TCLgP8Z+0
つべに音だけならあるわよ
声が全然出ない系の音痴で曲調も相まって聴いてるうちにだんだん意識が遠のいてく感じ
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:39:15.83ID:cNIfFdiH0
もうすぐ京平先生のトリビュートコンサートで美代ちゃんの生歌よー。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 01:16:53.05ID:oqrTc8oQ0
安田成美ってシングルしか聴いた事無いけどアルバムもスゴいのかしら?
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:11:33.57ID:Se/nlxw80
安田成美は音痴アイドルからしばらくたって
女優として売れてきた時に
大貫妙子プロデュースでアルバム出したけど
ウィスパー唱法に変更して音痴目立たなくしてたわ
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 05:26:27.35ID:oIGlDXj80
>>189
大貫妙子自体、控えめな発声で雰囲気を出してるところがあるから、安田成美にもそれを伝授したのね!
でも成美には、あえて絶唱してほしいわね!
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 00:16:35.09ID:sEr3nyJ30
森尾由美の曲良く聴いてるけど心地良いから嫌にならないわ。歌ってる時も笑顔だし楽しそうな気がしてこちらまでウキウキしてくるわ。それなりに聴けるのは割と楽曲も良いからかしら。
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:03:36.58ID:/GxYS7b00
伊藤かずえもデビュー曲の哀愁プロフィールを聴くと下手な印象だけどだんだん歌い慣れて上手くなっていった気がするわ。
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:37:39.51ID:xWpt46Gb0
伊藤かずえってイメチェンしたんだろうけど、地声の発声が恫喝のそれだから、いつまで経っても善人役が合わないんだわ
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:37:11.30ID:qeDMezNM0
佐和子はやっぱりスウィートチェリーパイが最強ね。初めて生唄聴いた時衝撃だったわ。
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:55:51.61ID:85ihDXta0
>>194
あの曲は上手い人が歌ったらちっとも面白くないわね。
佐和子の音程フラフラファルセットがまるで電波のようねw
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:57:55.37ID:RVCT9YZ90
佐和子は下手なりにちゃんと歌う姿勢は見えてた気がするわ。売れなかったけどさむい夏も佐和子らしい曲だったわね。
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:37:30.85ID:RY7sVEc20
佐和子のラストの予感はカバーなの?歌ってるところ見た覚え無いわね。
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:49:31.98ID:y5oTf57L0
>>198
ガゼボのカバーだったかと。
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:58:14.02ID:F/kncEb/0
佐和子って、どん底なくらいシングルの売り上げ下がっていったのに、なぜあんなに長くリリースできたのかしら。
テイチクだから?大沢逸美姐さんも妙に長いものね。
オスカーが協力的だったのなら、チャコもせめて3枚目くらいは出してほしかったわね。
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 07:21:34.42ID:WgvZs7lt0
真鍋ちえみのナイトトレイン美少女ってテレビで歌ったかしら?
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 07:57:49.49ID:jMd7GQoD0
YouTubeにいくつかあがってるわ
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 20:40:57.46ID:yRttFqSo0
水野きみこも下手だけど可愛らしさがあるからそんなには気にならないわ。ラストのVIRGINは結構評判良いみたいね。アルバムは聴いた事無いけどどうなのかしら?
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 23:46:10.19ID:cp3TK+vR0
82年組って両極端よね。
ド音痴 三井 北原 川田 新井 原田 水野 水谷 百瀬 斉藤慶子
音痴 秀美 寛子 小泉 伊代 真鍋 坂上
普通 優 堀 スターボー
上手い 明菜 川島恵 つちや 伊藤さやか 伊藤かずえ
薬師丸さんはデビュー当時は音痴と普通の間ぐらいよね。

松居ブス美は上手いけど、アイドルのカテゴリに入れていいのかしら?
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 02:07:34.13ID:C7ZBaPfn0
水野きみこで思い出したけどこのカバーは何だったのかしら?
単純に「音つばめ」のカバーかと思ってたけど振り付け見たら、ちょっときみこを意識してるようにも見えるわ
やたらブックオフで流れてたのも謎だわ
スレチでごめんなさいね

https://twitter.com/tagutico/status/941443165722091520?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:46:39.33ID:fNfk5wKI0
水谷絵津子のラストってアイドルパンチで歌われてたのね。動画見てちょっと感動したわ。
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:19:53.55ID:itbSrlDk0
能瀬慶子ってラストの美少女時代はかなり上手く聴こえるわ。声も出てるし意外にしっかり歌えてる印象だわ。
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:43:37.45ID:My1amCOD0
松居直美ってベスト出る出ないって一切話しも出ないのは何故かしら?
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:09:29.03ID:y3VnNn5b0
需要が無いんじゃない?あたしはすんごく欲しいけど、松居ベスト
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 06:07:11.59ID:My1amCOD0
>>210
自分も欲しいので。
皆さん評価が低いよね。
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 18:37:52.24ID:vyrhrLDT0
ノンノ+アイドル扱い時代だけで良いわ
そこに坪井むつ実の4曲を足して
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:29:23.57ID:vl+LbVxu0
渡辺美里は誤魔化し歌唱だと思うわ
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:09:19.47ID:H9VP7gUw0
>>212
いいね。
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:20:40.20ID:x/RJXoQY0
>>213
野太い声に頼ってるから細やかな表現力に欠けるのよね
和田アキ子タイプだわ
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:53:26.30ID:DJkGIhZu0
大場久美子のエトセトラなんかはあれが良かった気がするわ。楽しそうな歌い方も良かったし味はあったと思うわ。
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:18:22.39ID:XzVoOo+50
>>217
あの不安定な歌唱の魅力を狙って、わざとあんな音の取りにくい、細かく音が変化する難しい曲調を依頼したんだと思うわ。
久美子の魅力を最大限に引き出しているわねw
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 16:22:25.07ID:bJ1L2rqX0
中山忍もあの歌だから良かったのもあるんじゃないかしら?駈けてきた処女のカヴァーも合ってた気がするし。
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 02:42:06.67ID:wzfXGfKP0
https://www.youtube.com/watch?v=vA-7NKE8aio
久美子の持ち歌じゃなさそうだし沖縄民謡?みたいだけど
声も伸びやかだし、これだけ歌えるならOKじゃない?
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 07:08:42.43ID:7tAdutTq0
昭和アイドルYoutube動画コメント欄での
「今の福袋アイドルグループの歌唱力は〜」批判は、もうお馴染みだけど

おニャン子だった福永恵規の動画にまで
それがあったのには爆笑したわw
同じでしょうにww
(コメント欄下の方)
https://www.youtube.com/watch?v=oXTFtzgAkVk
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 07:05:06.83ID:3gJYSS/+0
石田ひかりって下手かしら?声量は無いけど歌えてはいるかしら?
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 18:07:30.71ID:9K1iy0+y0
ダイハツムーヴのCMで流れてくる
藤原さくらの「君は天然色」が
聴くたびに不愉快になるほどへたくそだと思ってたけど
弾き語りで歌ってるロングバージョンの動画の方は
別ににそうでもなかったわ
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 19:26:02.80ID:V7R+CDQQ0
>>224
藤原さくらは元々全然下手じゃないわよ。ここで語る人じゃないわ。
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 00:52:07.79ID:s0UVnleV0
さっきメガロポリス音楽祭の新人賞の映像見てたけど佐和子は断トツにヘタクソだったわね。絵津子の方がましだったわ。きみこも上手くはないけど歌えてる感じがしたわ。
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 01:05:47.21ID:DZ1T7Kfl0
>>226
そもそも絵津子は下手じゃないわよ。
歳も最も若い位置だし、有望だったんだけどな。
チャコが呼ばれた場合に備えて、チアガール4人もポンポン持って待機していたのかしら。
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 02:53:39.69ID:+uzyiyOS0
>>109
ハロメンだとうーたん
心地の良い音痴
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 08:15:36.97ID:wSHCGNyt0
>>228
うーたんって、誰?w
ハロやAKB関係のファンはやたらメンバーをニックネームで呼ぶが、ファン以外、誰のことだかさっぱりわからんぞ。
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:49:55.15ID:iTBljCYU0
チャコのアルバムはまだ聴いた事無いけど何だか凄いみたいね。シングルであれだけやらかしてるし怖いもの見たさでチャレンジしてみようかしら?
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 07:13:52.80ID:+eYQ3Wsk0
あんまり話題にならないけど斉藤慶子もかなりヤバいわよね。
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 12:41:35.79ID:9G5syH4v0
>>231
アルバムはそこまでの破壊力はないと思うけど、なかなかの名盤よ。
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 12:56:06.27ID:1nDLgl/80
>>235
これシングルでもイケるのに・・って曲が結構あるわよね。
レコード会社としてスタートしたばかりのバップが、いい制作陣を揃えて作った力作って感じ。
チャコも、狭すぎる音域の限界を越える歌唱で期待に応えているわ。
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:57:08.12ID:xIENgo250
同サロでチャコのアルバムがプチ話題になったのって12〜13年くらい前よね?あたしその時に買ったの
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 21:50:47.11ID:oVuS6rJo0
>>237
あたし買ったわよ。で毎日のように聴いて、飽きて、手放して、また数年後買い戻したわw
今やプレミア価格ね。
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:32:44.75ID:7JL0YUZ+0
「月曜日はシックシック」、チャート順位は低空飛行だったけど、長く居座り続けたから、枚数は結構売れたのよね。
2枚目、もう少し力を入れてくれてればね・・明らかに縮小傾向だった。
衣装はドレス作ってなくて、明らかに既製品のブラウスとスカートとかじゃなかった?
選曲も、アルバムの曲にもっといいのいくつかあったのに。
「デンジャラスゾーン」、悪くないけどデビュー曲に比べたらインパクトが小さいのよね。
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:54:11.09ID:RhBy1CrC0
ふつつか宵ですがを聴いて酔っちゃったわ
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:51:48.49ID:HeH3e8kx0
シックシックは音源ではまだ音痴を隠そうとしたのかは控えめに歌ってコーラスデカめでインパクト薄よね
アルバム曲は制作陣も諦めたのかチャコもノリノリで音痴っぷりを全開で歌ってる感がして良いわ
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 15:41:20.97ID:ix81jOF/0
桃子はちょくちょく口パクだったけど別に生唄も変わりない気がしたわ。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:24:02.77ID:LbeRWHIX0
♪デンジャラスゾ〜ンだぞぉ〜
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:53:01.94ID:cPN0fqE10
シースルーラー♪も涼しげでいいのよね。
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:00:13.19ID:QrVELpue0
中山美穂
「未来へのプレゼント」
最後のファルセットができてない。
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:54:35.41ID:a4CGaXIv0
80年組には下手な歌手っていなかった気がするわ。レベルが高い年だったような。82年組になると一気に増えたわ。
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:16:07.63ID:VFyI/XrM0
>>248
80年ごろってアイドルよりニューミュージック系の歌えるシンガーがレコード売り上げ面では上だったからデビューにあたって最低限の歌の上手さってのがあったのかも知れないわね
80年組女性アイドルは確かに上手い人しかいないわ
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:16:22.52ID:VFyI/XrM0
でも若い子の可愛さである程度商品化するスキームが80年組で確立されたから82年組はかわいけりゃ歌はそこそこでも、って感じで数打ちゃ当たるでデビューさせたのかしらね
でも結局ずば抜けて売れたのは明菜とひろ子という独自の歌世界を持ってる子だったけど
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 01:31:08.60ID:UIj2GqkL0
82年組の中でも特に下手さが際立っていた北原佐和子、三井比佐子、川田あつ子、川上麻衣子らが、いずれも歌手としては生き残れなかったところを見ると・・。
やはりある程度の歌唱力はないと大きな支持は受けられないってことかしらね。
超音痴なままブレイクしたのって、後にも先にも、おニャン子のソロ組だけかもしれないわね?
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 02:56:32.03ID:UIj2GqkL0
あ、ごめんなさい。
浅田美代子と大場久美子がいたわ。
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:59:22.60ID:/MXX9DIc0
>>244
歌い始めてすぐ、口パクか生歌かわかったよ
レコードと生歌とでは、あまりに歌唱力が違いすぎたから…
「雪にかいた〜」はホント、口パクが多かった
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 09:07:28.93ID:0y6n207L0
ユッコはその点安定した生歌だったわね。
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:18:02.38ID:sBgeEJdI0
その分予想の範囲内でなんかつまらなさもあったかナ
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 23:36:14.75ID:G6tj2wt70
立花理佐ってただ下手と言うよりノド声で一本調子だった気がするわ。あとちょくちょく裏返ってたわね。
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 23:47:21.65ID:wzYgIKhq0
wiki読んで、立花理佐が、実は「オリオン座の向こう」のカバーでデビューする予定だったと初めて知った。
彼女の声じゃ、あの名曲が台無し・・な気もする。
もしそれでデビューしたら、売れてたかしら?
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 23:54:04.61ID:nGCUbtNI0
>>256
立花理佐ってどういう勝算があってデビューさせたか今となっては本当わからないわ
でもなんとしてでも悪い素材を無理くり売りたかったのか曲には比較的恵まれてたわね
刹那主義、リサの妖精伝説を残せただけで存在価値があったわ
でも松本隆にとっては全く興味ない仕事だったでしょうね
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 00:07:12.06ID:xgmUii2x0
wikiの略歴見たら、随分波乱万丈なアイドル活動だったのね。
事務所とレコード会社間のトラブルで活動出来なくなる・・ってまるでセイントフォーだし、
そこから廣済堂に拾われるのは木元ゆうこみたい。
「ロッテCMアイドルは君だ!」って、毎回、可愛いだけじゃないちょっと個性的なコを選びがちじゃない?
彼女の大物感に期待したんじゃないかしら。
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:37:11.78ID:tfBqO9vG0
刹那主義は結構好きだったわ。曲にあの歌声がハマってたわ。
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:57:56.14ID:FGFzB7rV0
過去 悪いけど忘れたわ
未来 波にでも聞きなさいー
キスミラーーー
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:59:27.23ID:RUcdM4Hz0
チャコリン元気かしら・・・
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 19:31:08.38ID:AQQfbzyB0
ナンノは、このスレに入るかどうかギリギリの土俵際だわ。
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 20:01:02.72ID:Gz47q1u60
>>263
十分下手よw
歴代の女性アイドルで、下手なのに天下とれたのって、
浅田美代子、大場久美子、小泉今日子、南野陽子、そしておニャン子関係くらいじゃないかしら。
ある程度歌唱力ないと、ブレイクはキツいわね。
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 18:35:33.36ID:Q0ypaKLH0
美代子と久美子は天下とってないんじゃないかしら?
歌下手、事務所弱小、顔だけでのし上がったナンノはすごいと思うわ。
歌下手、事務所弱小、レコード会社弱小のWinkてのも奇跡だけどね。
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 19:01:23.68ID:1s0IKCRf0
>>264
菊池桃子と中山美穂、48軍団、モー娘。も入れて下さい。

逆に大場久美子なんてオリコン30位以内にすら入ってないわよ。
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:48:24.49ID:EbngKSff0
久美子、主演ドラマコメットさんの人気も高かったじゃない。
歌手卒業コンサートも武道館だし充分A級よ?
美代子もデビュー曲オリコン1位のトップアイドルだわ。
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:30:01.31ID:+wWFAhME0
>>267
久美子はレコードが売れなかった70年代後半のトップアイドルなんだから、全然状況が違う80年代アイドルとレコードチャートだけで比較するなんて、まるで意味がないわ。
今20代とかの若い層はそういうこと言いがちよね。
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:47:54.32ID:ZEUJ9j9i0
くーみんって確かに人気あったけど
なんでレコード売れなかったのかしらね
同時期の真子郁恵みずえなんかそこそこ
売れてたのに
みずえなんかより絶対ファン多かったはずよ
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:01:39.63ID:+wWFAhME0
>>270
郁恵や真子も、間違いなくトップアイドルだったけどチャートはイマイチだったわよ。
当時はファンでも「シングルは必ず買う」って習慣はそんなになかったのよね。「すぐアルバムに入るし」みたいな。
発売日に必ず買うって習慣もなかったから、チャート下のほうから、曲の評判に合わせ徐々に上がってくる感じで。
「初登場1位」なんて、80年代以降の風潮だわよ。
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:58:33.69ID:ZEUJ9j9i0
郁恵真子20位代うろうろしてるとき
くーみんは50位代うろうろしてたでしょ
誰も初登場1位の話なんかしてないわよ
耄碌ババァって苦手だわ
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 17:58:48.05ID:mEVwThud0
>>271
てゆうか、オリジナルアルバム買う、なんて風潮すらなかったわよ。誕生日かお年玉でベストアルバム買おうかな?くらいよ。
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:03:37.04ID:UeBvAQZZ0
三井比佐子って例の破壊的生歌酷いだけで
録音されものを聞くと意外にそこまで悪く無いのよね
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:03:58.71ID:UeBvAQZZ0
三井比佐子って例の破壊的生歌が酷いだけで
録音されたものを聞くと意外にそこまで悪く無いのよね
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 19:01:45.47ID:qV2AfbFX0
>>274>>275
チャコの生歌で特に酷いのはこの時だけなのよね。↓
他はそれほどでもないわ。
https://youtu.be/i336PP8A7Jo
これ、ちょっと風邪引いてるっぽいし、通常より演奏のキーが低い気がする。チャコも歌いづらかったんじゃないかしら。
でもアルバム各曲聴いてると、やはり「破壊力」という言葉が似合う気がするわw
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 21:01:35.51ID:8G6V0PQi0
>>276
川田あつ子って出た?
まだBメロなのにサビを歌い出したこの人に比べたら
チャコなんてカワイイもんよ〜
全員集合のオーケストラをアタフタさせた、あの破壊力に比べたら…
もちろん歌はドヘタよ
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 16:54:09.50ID:jrgWQnPD0
82年組は音痴多いわよね。
パンジー、川田、三田、水野、秀美、小泉、新井、水谷、シブがき隊…
百瀬まなみ、斉藤慶子、わらべって82年組かしら?


歌唱力があると言えるのは明菜と川島恵ぐらいよね。茨城のものまねブスは芸人なので除外よ。
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 22:49:57.45ID:oBY75u2v0
三田寛子ってそこまで下手な感じはしないけど雰囲気型かしら。春の冒険とか恋するメトロなんて結構歌えてる気がするわ。
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 23:27:22.17ID:AujK/RX90
>>278
つちやかおりも上手かったわよ。
ロックな伊藤さやかも上手いほうに入れていいのかしら。
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 01:13:21.78ID:kH/l/7FP0
>>280
つちやかおり って何かエロい歌詞の曲 歌ってたわね。
1960年代にアメリカの女性シンガーが歌ってヒットした 恋と涙の17歳‥
そう レスリー・ゴーア はレズビアンだったのよ…
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 16:28:18.91ID:NZqQjC2g0
夏川りみはちびっこ歌合戦でグランプリだった頃より歌が下手になったと思うわ。
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 00:50:55.22ID:+HXOwA5Y0
持田香織の昔より下手ぶりには驚くわ・・
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:17:48.70ID:dBhGVMYE0
中島美嘉も相当なもんよね。
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:26:57.11ID:OWaO1i420
>>284
両側耳菅解放症だっけ。耳と発声に関する病気なのよ。
音楽活動再開してるけど、完治はしてないでしょ。
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:35:18.75ID:EBI3JcaY0
中島美嘉と工藤静香は上手いぶって実は音程少しはずれてるかんじ。
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 00:00:10.65ID:jLgtRCCB0
>>285
あら
耳管開放症って鬱陶しいのよ
アタシはストレスと疲労で片側がたまになるんだけど

両側はたまらんわね
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:18:57.20ID:WdtLJGB50
>>287
あら 奇遇ね、私も偶に片側だけそうなるのよ。
本と 鬱陶しいわ・・ 嫌よね。
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 02:21:34.15ID:GiWWh4qx0
上手けりゃ売れるっていうわけでもないからねえ……
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:47:01.57ID:yxZopIO60
>>286
中島美嘉に歌が上手かった時代なんてないわよ。
デビュー当時から音程もフラフラで
声量も全くなかったわ。
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 01:04:43.32ID:v3IabpZY0
山中すみかとか中山忍みたいな頼り無げなああいう歌がたまに聴きたくなるわ。
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 07:20:12.31ID:D2fDhaBz0
水谷麻里はデビュー時の歌声が酷かったのに、
何曲目かのシングルから急に上手くなってびっくりした。
で上手くなったのにとっとと引退した。
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:56:04.48ID:aEEGIb7N0
>>292
でも顔の劣化も早かったわ
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 12:10:37.73ID:j2uNcZMk0
>>293
デビュー曲「妖精時代」は気分が悪くなるぐらいの音痴
聴いてられないから、ベスト盤では必ず飛ばす
でも上達スピードは早かったような…
4曲目の「涙のペーパームーン」の頃には随分上手になってる
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 12:52:02.13ID:jgJgJrjq0
秀美は哀しみのブリザードがヤバいわ。佐和子とタメはるくらいヒドイと思うわ。

あと。楽曲がオシャレっぽく作ってあるから気づかなかったけど渡辺満里奈も相当ヒドイわね。
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 12:56:01.11ID:j2uNcZMk0
>>297
ブリザードはアレンジが間抜けで
聴いててズッコケるのよね〜
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:06:01.73ID:D2fDhaBz0
それ以前に秀美は洋楽マルパク〇なのが不憫よね。
多分懐かしのVTRとかでも出せないレベルだから。
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:08:38.75ID:D2fDhaBz0
再婚の原田知世さんも「時をかける少女」の時はそれはそれはすごい出来だったのよ。
まぁあれは上手い人が歌っても難しい曲だけど。
いまはスウェーデン調のポップ路線で人気を博してるんでしたっけ?
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:31:22.30ID:aEEGIb7N0
時かけはレコードで聞く分には歌唱も含めてアイドルの名盤よ
例えばあの曲をドリカムの吉田美和や絢香がどヤ声でフェイク入れまくって歌って感動する?
違うでしょ
アイドルソングとはそういうことよ
あの頃の原田知世の所在なさ気な頼りないボーカルだからこそ無垢で透明感ある少女の歌ってるんでしょ
>>300
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 14:56:16.41ID:g+fligxj0
>>300
知世って珍しいタイプよね?
歌手活動続いてるし。ユーミン提供も松任谷名義の曲多いし。
TVでダンデライオンユーミンとデュエットしちゃうし。僕らの音楽だっけ?。
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:03:23.53ID:ogXZ9heo0
薬師丸ともども音楽活動もきちんと続けてるのは良いわね
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 21:02:26.59ID:xL/oAsGy0
>>301
その通り
時かけはシングル・バージョンしかソソられない
アルバム・バージョンはとってもつまらない
シングルをレコーディングした83年初頭?の声、歌唱力じゃないとダメなんよ
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 21:36:03.44ID:D2fDhaBz0
薬師丸ひろ子なんてユーミンが最高傑作って言うような楽曲もらえたから幸せね。
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 23:22:35.83ID:Vv0S0BL10
言うほど最高傑作でもないと思うのよねWOMANって
何となく多数楽曲を提供してる聖子へのあてつけでそう格付けしてるだけの気もするわ
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 20:39:14.89ID:OIOUx0910
>>306
あんたの主観はどうでもいいの
ユーミンがあの曲を大絶賛してたのは事実だから
自画自賛というよりは歌詞やひろ子の歌声含めた作品自体を褒めてた
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 23:30:44.13ID:kOuFexd50
womanより、探偵のが好きなのは珍しいかしら?
あの淡々とした世界観が好きなの。
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 23:51:14.96ID:BR3jtl880
あたしも曲としては探偵の方が好きよ

でもやっぱりユーミンの言うように
歌詞の世界観と幻想的なメロディとひろ子のクリスタルボイスが三位一体となって神憑り的な仕上がりになってるのよWomanて

好き嫌いではなくて傑作は何かと問われればWomanね
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 00:15:38.66ID:stal4hpT0
チータは下手じゃないわよね?
ひばり好きな人が下手って言ってたけど
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 01:35:17.77ID:7biAzxN90
チータは節回しが独特よね。
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:57:58.33ID:Con0Dh1G0
大月みやこって下手よね?雰囲気で上手く見せてるけど。
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:05:23.70ID:h4low0AQ0
>>313
なぜか毎年レコ大の最優秀歌唱賞候補にノミネートされていた時期があるわね。実際に最優秀を受賞した年も。
毎年候補に入るなんて不自然すぎ・・まさか自薦の立候補制かしら?と疑ったわ。
その大月さんの対抗馬としてこれまた毎年候補に入っていたのが、芳恵さん。
二人とも金賞10組に入るのが無理だからって、代わりに最優秀歌唱賞狙いで目立とうって魂胆ね!
商魂たくましすぎるわw
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 01:15:15.16ID:X8pDkysT0
>>313
大月みやこって大きなお顔してるわね。節回しは おょ〜〜おょ〜〜
みたいな感じで 笑っちゃうわ 。
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 01:32:01.55ID:3pFxOiJC0
声量もあるし下手って印象はないわね
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:03:19.42ID:jOB7KHAY0
吉沢秋絵って最初は下手だったけどシグナルの向こうにの辺りで上手くなった気がしたわ。
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:55:01.88ID:is3uCzmv0
歌うと声が細〜くなるタイプいるわね
バーでもいたわ
中心になって話をしてて声も通って話術も悪くなかったんだけどしばらくしたら歌ったの
マイクの音入ってる?って思うほど声が小さいのとかなりの下手だったわ
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 07:15:37.37ID:NGn+X6Au0
秋絵は新田や国生とは違って少なからずボーカルに成長が見られたわね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況