X



囲碁普及について真面目に考えるスレ118

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2023/12/10(日) 18:54:40.72ID:P6UCIIWN
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか、どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか。
囲碁普及の妨げになっている原因と、その解決策について語るスレ。

入門者や初心者からの疑問質問は専用スレがあるのでこちらへ誘導↓
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1656072060/


※前スレ
囲碁普及について真面目に考えるスレ117
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1700366285/
0987名無し名人
垢版 |
2024/01/14(日) 12:43:33.59ID:+foe6E2Y
>>986
形になるのと集客できるかは別問題。藤井効果で名古屋近辺で行われる将棋イベントは早々に枠が埋まることが多いのにこのイベントはまだ売り切れなくて集客に苦戦してるらしいからな。
0988名無し名人
垢版 |
2024/01/14(日) 12:49:13.42ID:mBlLKiUt
>>987
早々埋まるのは藤井竜王名人本人が来るイベントじゃね
他で秒で埋まるのなんて定員を絞ったプレミアム系イベント位だよ
0989名無し名人
垢版 |
2024/01/14(日) 14:24:06.43ID:arEZNey7
>>980 >>985
部分的にAIの手を超える妙手を打っても藤井八冠のように「AI超え」などと世間にドヤれないから無理だね
なぜなら日本囲碁は中韓トップ棋士に大きく劣るから
ここが世界最強無敵の将棋と弱小日本囲碁の決定的な違いである
0990名無し名人
垢版 |
2024/01/14(日) 14:34:26.70ID:arEZNey7
タイトル通算99期の羽生さんはAIに負けたことがない
藤井八冠はAI超えの妙手を連発し、世間にAIより格上であると強烈に印象づけた国民的英雄だ

翻って囲碁は井山一力芝野といったトップ棋士が全員AIに完敗
世界トップ棋士のセドルやカケツですらAIに完敗を喫した
これでは囲碁プロはAI超えなど恥ずかしくて大々的に公言できないだろう

だから将棋は人気がある
だから将棋は面白いのだ
0991名無し名人
垢版 |
2024/01/14(日) 15:35:58.31ID:kn23Vz9O
>>982
どう思うかは別として、オタがギャルと付き合えたとて別に無理でも何でも無かろう
まあ、高卒には分からんのだろうが(笑)
もしも段階を踏むということを放棄など論外というのなら
世の高卒は「大学」という段階を踏むのを放棄しちゃった訳だがこれ如何に
0992名無し名人
垢版 |
2024/01/14(日) 16:20:55.71ID:EJNh3D/r
>>991
院卒だけど何を言ってるのかわからん
0993名無し名人
垢版 |
2024/01/14(日) 16:46:37.05ID:5+oni/l5
>>990
本気で言ってる? すでに角落ちでも勝てないって言われてるのに。
0998名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 09:01:39.94ID:DdWQtz35
ヒカルの碁で興味を持って碁会所に行ったら、喫煙者だらけで囲碁以外の習い事に切り替えた。
ヒカルの碁で伊角、和谷、ヒカルが碁会所巡りのときに和谷が、「タバコがな--」って言葉があるように、あのヒカ碁ブームのタイミングで日本棋院一般ホール含めてさっさと禁煙にしなかったのがこども世代に普及しなかった大きな原因。
0999名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 09:54:33.83ID:1+S3gFTr
それもあるかも知れんが 有段者が級位者と打ちたがらないのが原因と思う。
ああるいは俺みたいにそこそこ強い者が碁解所いったら席亭が下手と相手させられたりこちらは歯ごたえのある強い奴を求めて行ったのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 15時間 7分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況