藤井で盛り上がってる将棋界が羨ましくて、ムリやり推薦で最年少プロを作ったけどまったく効果なし

将棋はプロになるのが非常に厳しいし、それを史上最年少でなったから価値がある
日本の囲碁なんてプロになるのが控えめに言っても将棋の10倍簡単で、選抜をくぐり抜けずに推薦でプロって言われても価値はない


本質を見ずにこんな猿真似をするなんて、棋院の執行部はよっぽど頭が悪いのか、囲碁は頭に悪いのか、まあその両方なんだろう

金持ち老人ばかりを見て地道な普及活動をしなかったのも失敗、何の役にも立たないプロの人数を増やしたのも失敗

将棋が羽生の出現から30年やってきたことを学びなよ
だからこそ藤井の出現というチャンスをものにできたんだから

もう手遅れだけどさ