囲碁普及について真面目に考えるスレ115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2023/09/27(水) 07:33:54.74ID:54dBJ+o8
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか、どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか。
囲碁普及の妨げになっている原因と、その解決策について語るスレ。

入門者や初心者からの疑問質問は専用スレがあるのでこちらへ誘導↓
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1656072060/


※前スレ
囲碁普及について真面目に考えるスレ114
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1693813709/
0443名無し名人
垢版 |
2023/10/06(金) 19:45:10.93ID:Bb+bJUGr
ところが何の影響もないんだよな(悪い意味で)
0444名無し名人
垢版 |
2023/10/06(金) 20:02:01.08ID:kfkIKIFS
将棋厨は歯ぎしりwww

「博多・カマチ杯女流名人戦」棋戦名称および賞金変更について
https://www.nihonkiin.or.jp/news/release/post_945.html

「博多・カマチ杯女流名人戦(主催:日本棋院 協賛:一般社団法人巨樹の会、株式会社トータル・メディカルサービ
株式会社メディカルテンダー)」の棋戦名称および賞金を、第35期より以下のとおり
変更することになりましたのでお知らせ致します。

【第34期まで】
棋戦名称  博多・カマチ杯女流名人戦
賞金  優勝700万円 準優勝200万円

【第35期より】
棋戦名称  女流名人戦博多・カマチ杯
賞金  優勝1,000万円 準優勝300万円
0445名無し名人
垢版 |
2023/10/06(金) 20:03:34.97ID:XzcnIhLv
コロナ罹患の疑いがある選手を試合出場させるような界隈をスポンサードする医療法人

なるほどねぇ
0446名無し名人
垢版 |
2023/10/06(金) 20:07:45.60ID:H4wRaH/Q
その続きは言わないの?
0447名無し名人
垢版 |
2023/10/06(金) 20:17:15.05ID:Z1o5UFYW
それを口にしたら戦争だろうが
0449名無し名人
垢版 |
2023/10/06(金) 20:21:27.14ID:Z1o5UFYW
でも日本の場合女流棋戦に集中する戦略は正しいと思う
上野姉はじめスター性あるの居るからな
男は駄目だ。見た目も良くないし弱いと来ては付ける薬無い
0450名無し名人
垢版 |
2023/10/06(金) 20:21:49.09ID:kfkIKIFS
【将棋界のコロナ汚染状況】

将棋の豊島将之九段がコロナ感染、王位戦第4局が延期に
佐藤康光九段 新型コロナウイルス感染のご報告
郷田真隆九段 新型コロナウイルス感染のご報告
伊藤匠五段 新型コロナウイルス感染に関するご報告
井上慶太九段 新型コロナウイルス感染のご報告
西田拓也五段 新型コロナウイルス感染のご報告
藤井奈々女流初段 新型コロナウイルス感染のご報告
高見泰地七段 新型コロナウイルス感染のご報告
千田翔太七段 新型コロナウイルス感染のご報告
高野秀行六段 新型コロナウイルス感染のご報告
佐藤紳哉七段 新型コロナウイルス感染に関するご報告
石井健太郎六段 新型コロナウイルス感染のご報告
渡辺和史六段 新型コロナウイルス感染のご報告
脇田菜々子女流初段 新型コロナウイルス感染のご報告
将棋界で初めて新型コロナ感染を確認 日浦市郎八段が陽性診断
0451名無し名人
垢版 |
2023/10/06(金) 20:30:41.71ID:VwfHDpfB
感染が問題なんではなくて、感染してるのに対局したことが問題なんだよ
誰か止めないといけない
銅メダルは美談ではない
棄権すべきだったし、マトモな人間は、それで責めはしない
0452名無し名人
垢版 |
2023/10/06(金) 20:35:54.64ID:Bb+bJUGr
これはもう一刻の猶予もない
コロナ対策費をクラファンしなくては
日本棋院存亡の危機だ
0453名無し名人
垢版 |
2023/10/06(金) 20:56:04.12ID:kfkIKIFS
【皇族のコロナ感染率は異常に高い】

悠仁さま 新型コロナウイルスに感染 - 皇室
紀子さまがコロナ感染、29日まで宮邸で療養…秋篠宮
佳子さまがコロナ感染 28日まで訪問中の鳥取市内で療養
彬子さま新型コロナ感染 皇室で4人目 - 静岡新聞
三笠宮妃百合子さま(99歳)、新型コロナウイルスに感染
瑶子さま新型コロナ感染 皇族で初めて - テレ東BIZ - テレビ東京
高円宮家の長女承子さまコロナ感染、無症状 皇室3人目
常陸宮さまが入院、コロナ感染判明 妻の華子さまは陰性を確認
0454名無し名人
垢版 |
2023/10/06(金) 21:01:54.93ID:Z1o5UFYW
>>451
今回のドタバタ見ても
たぶん未だに理解できてないんだよなあ。囲碁界隈
0455名無し名人
垢版 |
2023/10/06(金) 21:13:31.86ID:20HPybA0
いまどきコロナでこれだけ大騒ぎするのは
コロナ重症化しやすい高齢者だから?
0456名無し名人
垢版 |
2023/10/06(金) 21:17:25.95ID:zQOXuFfk
>>455
お前がまともな組織に務めてないことは分かる
もしくはもはや責任のないリタイア組か
0457名無し名人
垢版 |
2023/10/06(金) 21:21:16.58ID:smQTDvKR
>>455
コロナ感染で棋戦を延期させといて何言ってんの
0458名無し名人
垢版 |
2023/10/06(金) 21:54:35.81ID:O2CgA1sv
>>407
いきなり全力の金属バットフルスイング食らって
脳漿吹き飛んで即死w
0459名無し名人
垢版 |
2023/10/06(金) 22:12:00.41ID:l3xVs7IM
>>450
コロナ感染者が発生したらダメだと思ってるの
お前バカすぎw
0460名無し名人
垢版 |
2023/10/06(金) 22:23:31.53ID:ECGzyI5u
>>455
延期で当日泊りがけで解説会行く予定だった人にもえらい目にあわせてるけどな
0461名無し名人
垢版 |
2023/10/06(金) 22:46:54.50ID:CRys1b+o
>>442
一力の発熱情報を伏せてたのはアジア大会に関わってた囲碁関係者全員だろ。
棋院関係者を擁護したいから普段から気に食わない主張をする朝日新聞に責任を押し付けたいだけだろ。
0462名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 02:25:48.82ID:9kMXCJgw
アジア大会の間、妙に大人しかったな
囲碁界が気になって気になってしょうがないキョドりニキ達が息を潜めて監視してる様を想像したらワロタ
0463名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 07:04:14.31ID:+xUpHNv1
引率者が中国人で感覚も中国人だったからこうなったかな
日本人だったら打つのやめさせたかもね
0464名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 09:14:49.22ID:nJlOtGSz
将棋界では前会長の佐藤康光九段 がコロナに感染!  おかしな場所で感染したのではないかと
査問委員会を設置して、徹底的に糾弾すべきだ!

ちなみにコロナは、軽症どころか無症状のことも多いらしいし、
抗原検査は15分で結果が出るが、擬陽性や偽陰性もかなりある。

PCR検査は最短5時間程度だそうだが、これは本人が検査センターに出向いた場合で
l検体を採取して搬送や郵送でセンターに送れば、数日かかるわなw
0465名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 09:21:55.06ID:cE3p6X1b
感染すること自体が罪ではないと、言われてるの本気で理解できないようだな。囲碁民は
棋院も朝日も理解できてないようだからまさに同類か

感染を隠蔽して大会に出し、他人への感染リスクを高めたことが大問題なんだろ
実際チーム内で感染拡大しちゃってるじゃん。結果として棋戦延期というどうにもならないミソまで付けた失態
0466名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 09:30:34.72ID:RwMGeBin
不特定多数と会う機会の多いトップ棋士が感染しやすいのは仕方ない
39℃の熱っていう分かりやすい症状出てるのに強行したのはコロナだろうとインフルだろうとアウトだろ
症状が出てなかったぽい井山は感染してても叩かれてないだろ
0467名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 09:38:41.09ID:wnb4jFav
一力が発熱した時点で
「どうしよコロナ出しちゃったよ世間から死ぬほど叩かれる。・・・隠蔽しよう」
「クラファンで渡航費用募ったのに補欠選手連れてこなかったの叩かれるよ・・・隠蔽しよう」
「対局さえ終われば隠しおおせるだろう」

などの考えが棋院責任者の脳裏に去来した
0468名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 10:06:13.56ID:2CNJkI9W
>>449
それをスターだと思っているのは囲碁ファンだけだから萎むね
一般人は囲碁関係者の顔を未だに誰一人知らない
0469名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 10:07:01.68ID:rWccPAwR
囲碁連合はなんてことしてくれるんだ
控え選手は派遣できず、高熱を発した選手を対局させるとは
IOCとケンカしてでも選手を守らないとだめだろう
こんなバカなことをする程ならアジア大会なんざ最初から参加しなくてよい
0470名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 10:30:24.24ID:IQ3lPWEH
6日目
#次の一手もみんなで【新 将棋会館建設プロジェクト|第五期】

支援総額
88,236,000円

目標金額
100,000,000円

88%

支援者
2,441人

残り
78日
0471名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 10:44:14.39ID:QyG6DKiz
>>456
日本棋院と全然関係ないのに関係者気分?
0472名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 10:55:05.63ID:z6C2bIBh
>>471
一般常識の話だろ
今どき発熱隠して仕事場来て叩かれないような職場、よほどブラックだろ
0473名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 11:19:04.93ID:Rf4sKBeS
少し違うような

今どき39度の明らかにコロナを疑われる症状呈しているのに、休ませず平然とチーム業務させて感染拡大招くような職場があるなら
余程のブラックに決まってる
悲しいことにどうやら日本棋院がそれ
0474名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 11:21:00.10ID:G8FfWjRK
一万歩譲って囲碁界以外の人との接点が少ない棋院関係者が昔の感覚をアップデートできないのはまだ理解できるが、朝日新聞の記者という不特定多数との接点が多くコロナ対策を一般企業以上にうるさく言われるはずの大出の感覚がアップデートされてないのヤバすぎるよなあ。まあ感覚のアップデートも含めてまともな仕事できないから人気のない赤字を将棋に補填されてる囲碁担当なんだろうけど。
0475名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 11:27:28.92ID:zVFKUzH2
>>472
そうかね? 「熱が出たくらいで 仕事を休めない」というのが大部分で(代わりがいない)

電話で「熱が出ましたので今日は休みます」と連絡するだけで休める職場は無い
少なくともあいつはサボり癖だと評価される

後日に医師の診断書を要求される場合があるが、「インフルエンザ」の診断書を貰うだけで、一万円近くは掛かる(診断書の発行料は医療機関の自由価格)
0476名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 11:32:47.17ID:cE3p6X1b
>>475
お前の会社休めないの?
マジ?
0477名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 11:39:18.64ID:G8FfWjRK
>>476
例えに出してんのがインフルな時点でコロナ前に定年でリタイヤした老人世代で、コロナ以降の会社のリアルな状況を知らないエアプなんじゃね?
0478名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 11:41:29.65ID:vurOBCl5
酷い職場にいるんだな
世の中、熱が出たら休ませるのが当たり前になってるぞ
0479格マスター
垢版 |
2023/10/07(土) 11:56:15.58ID:WCseHgAT
39度もあったらまともに働けんだろ。
0480名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 12:09:00.98ID:psPrslv8
>>421
>取材陣の旅費

旅費を負担しないと取材してもらえないのか
0481名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 12:39:28.37ID:zVFKUzH2
国際戦がそもそも存在しない将棋厨がわめき散らしてるwww
0482名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 13:01:52.07ID:1UOrExnq
>>481
自分の職場がブラックと知ったのが刺さったのか
コロナ禍前リタイア組の老人だと身バレしたのが刺さったのか
どっち?
0483名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 13:11:35.67ID:psPrslv8
老人は昭和の頃の職場が普通だと思ってるからしゃーない
0484名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 13:59:08.58ID:eI9i+qt8
囲碁ファンのメイン層は定年したリタイア層だからそこがバレても別にダメージないでしょ。無い頭を必死に絞って棋院関係者を擁護したのに自分より若造に即論破されて悔しかっただけ。
0485名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 14:39:58.25ID:3JJ4xSMv
さすがに一力は発熱を隠して大会出てしまった事のマズさを理解していると思うんだけどな

朝日の取材に、言う必要ないし言えば問題になること必至のその件ぶっちゃけ暴露してしまったのは
今回の不祥事に対して一力なりに不満募ってたってのあったりしないかな
そもそも交代要員居ず、発熱隠して対局か大会キャンセルかという状況作ったのは、派遣費用渋った棋院側の完全な落ち度だし
たぶんこの件黙ってろと言われていたんだろうし。現に現地に帯同した棋道web記者と毎日囲碁記者は一力の不調知ってないハズ無いのにだんまりを決め込んでた

今回の件がバレたのって、朝日の囲碁番が想像以上にアホで美談調に報道してしまったせいでしょ
朝日も握り潰していれば世間は誰も気づかなかった
0486名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 15:35:24.31ID:RwMGeBin
派遣費用ケチったというよりは
政治力なくて金出すJOCに渋られたって感じ
メダル候補が控え派遣できなかったせいで棄権となったら多分JOCの責任問題になってた
0487名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 15:39:45.13ID:uJEfpM4t
リザーブを連れて行かないのは大会前から散々言われてたよな。このスレでも
結局杞憂ではなく現実問題になったわけで
0488名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 15:42:59.45ID:uJEfpM4t
>>486
そのための派遣費用クラファンだったんじゃないの?
実際スタッフやら棋院の記者はその金で杭州行ってたわけだろ
リザーブ選手のほうが優先度低いっておかしくないか
0489名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 15:54:26.35ID:ZJlF+ZHc
政治力ってつまり袖の下だよな
0490名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 17:09:56.11ID:EOTsElEc
コロナの件やクラファン(リザーブ選手)の件で囲碁統括組織をアクロバティック擁護している奴は囲碁村関係者やろなぁ

もはや囲碁界隈にまともな愛好家は残っていないんだろうな
0491名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 18:13:24.15ID:hmNm0WkF
なんだかんだで逃げ切ったか?
そもそも人気も知名度も全く無いからどれだけ不祥事起こそうが事件やらかしても炎上どころか話題にもならない

これが囲碁の強みだ!!
0492名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 18:29:23.87ID:vurOBCl5
逃げ切ったんじゃない
最初から追われていないんだ
0493名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 19:13:10.53ID:SxQVui9k
>>485
どっちにしろ、阿含・桐山杯の延期プレスでことがわかってしまうところだった。
大出にしては最初のツイートはよくやったよ。延期プレス出る前に全く情報が表に出てないという方がもんだいあった。
0494名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 22:33:41.82ID:Yq5Vu+nl
阿含桐山の延期も全く話題にならないな。信者はこんなものにお布施をばら撒かれて平気なんかね。
0495名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 23:52:47.80ID:G8FfWjRK
>>490
某棋戦スレで2人とも熱下がってんなら隔離して阿含・桐山杯は予定通りやれと言ってる奴がいてドン引きしたわ。釣りだとしてもそんな事書けるとか人間として終わってる。
0496名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 23:56:24.66ID:EOTsElEc
マジで囲碁はパヨク・コリアン利権化してるわな、学術会議みたいなもんだ
0497名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 00:30:13.09ID:ScYXs17t
バラさなかったら激闘だったしあの後体調悪くなったのかアジア大会はぎりぎりセーフでよかったねって流れになってたと思うぞ
強行出場なんて普通は考えないからアジア大会の時からだろって叩く人がいても邪推しすぎそれなら負けてメダルも獲れなかったと窘められただろう
0498名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 01:10:03.49ID:Zt5BsCAz
大会派遣費用をクラファンで集金しながら
棋院スタッフや記者が中国に行ったのに、控え選手は行けず、コロナで39℃発熱した選手が替えもないため強行出場って
本末転倒の極みであるし、もはやクラファン詐欺じゃん
すげーな
0499名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 01:51:39.80ID:G/O1NIu4
派遣人数はJOCが決めることなので連合の責任ではない、とのこと
0500名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 05:14:44.91ID:kqrFYgXZ
金余ったらどうする気だよ
クラファンって報告義務あるんだよな?

>>496
脳みその回路が3つぐらいしかない低脳は死ね
0501名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 08:52:39.57ID:IRn1xLF9
>>499
何人まで金出すか決めるのはJOCかも知らんが
JOC負担の金で全然足りない分の、補欠・スタッフ等の派遣費用をクラファンで募ったんじゃなかったの?
出場強行の責任をJOCに転嫁して逃げてるだけに見えますが
他の国はどこも補欠メンバーがリストされてるのに(台湾ですら)、日本には居なかったのは異常
https://jgof.or.jp/19th_asiangames_go/players/
0502名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 10:29:55.14ID:Dk+d9a8N
7日目
#次の一手もみんなで【新 将棋会館建設プロジェクト|第五期】

支援総額
90,578,000円

目標金額
100,000,000円

90%

支援者
2,518人

残り
77日
0503名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 11:39:12.75ID:tJdUIVhF
わずか1,000万のクラファンに必死になって、大会派遣費用ってうたってたのに棋院スタッフや記者は中国に行ったけど控え選手は派遣せず、そのためコロナで発熱した選手が強行出場
せっかくのお金を結局は身内の飲み食い、旅費に使っちゃうという完全なクラファン詐欺
会場でコロナウィルスを撒き散らして、肝心の対局は恥ずかしいくらい負けまくり、誰も問題提起すらせず隠蔽
組織として人間として腐り切ってるよ
日本の囲碁が死んだのはあんたらのせいだよ
0504名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 12:21:47.85ID:OVzx50K1
国際戦が存在しない 将棋厨が泣きわめく醜態哀れwww
0505名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 12:35:59.93ID:mLtwDRb2
クラファンに金出した人はどんな気分?
0506名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 12:37:12.75ID:Bvb/NO0h
>>501
自費で勝手に杭州に行ってもただの旅行者で選手村に入れないし選手登録もできん
0507名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 12:41:21.30ID:Bvb/NO0h
選手派遣はJOCが一括で処理
JOCが決めた枠に入れなければ選手登録できん
0508名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 12:47:31.09ID:ZUilWe+f
>>506
選手派遣枠数設定のJOCとの事前折衝の話でしょ
協議協会(この場合囲碁連盟)がJOCに自前負担を提示して派遣枠数を協議決定するわけだ
今回の場合クラファンで大会参加費用を集める前提だったんだから、当然のこと他国と同水準の補欠まで派遣しろよ
0509名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 12:49:29.54ID:ZUilWe+f
まるで「頭ごなしにJOCに枠数決めれたので我々は従うしかありませんでした。コロナで交代が居なかったけど責任はJOCにあります」とか
ガキの使いかよ囲碁連盟は
0510名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 13:02:33.33ID:uvtNvt/8
日本以外の国はぜんぶ補欠を派遣してるやん
なんでここの金をケチったの
0511名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 13:15:04.81ID:P4jDJ7OW
必要ない、と思ったんだろうなあ
うちの層の薄さからすれば、一力などが出られない状況ならどのみち勝ちはないと
0512名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 13:17:49.40ID:3iktQwUB
海外渡航費の目的でクラファンやったのに補欠の派遣もしなかったとか詐欺と言われても仕方ないわな。
同じ目的でクラファンやってもファンも馬鹿じゃないからもう支援もしてくれないでしょ。本因坊戦クラファンは1年目の報告をしなかったせいで2年目は支援額が半減して棋戦の大幅縮小の一因になったし。
0513名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 13:20:58.64ID:h12oxE0s
>>504
囲碁を見てると国際戦があっても大して意味ないのがよくわかる
むしろ中韓に勝てない現状はマイナスですらある
残念囲碁!
0514名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 13:57:52.66ID:uvtNvt/8
クラファン詐欺

金出した人が哀れすぎ
0515名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 16:23:39.12ID:h12oxE0s
クラファンバカ、初日17分時点では存在していた模様
その後行方不明www

0174名無し名人
2023/10/01(日) 10:17:47.44ID:Myop13e9
https://readyfor.jp/projects/shogikaikan05
#次の一手もみんなで【新 将棋会館建設プロジェクト|第五期】

支援総額 6,486,000円 (6%)
目標金額 100,000,000円
支援者34人
残り84日

スタートダッシュで1割未満とは(´・_・`)
まずい状況なのでは?(´・_・`)
将棋界の未来が心配(´・_・`)
0516名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 16:30:43.35ID:+80lByHW
クラファンに金出したわけでもない貧乏老人が
クラファンは詐欺!とか必死に騒ぐ不思議

将棋界はこういう口だけ老人を排除する方向性だけど
囲碁民は口だけ老人排除したら誰も残らないからな
0517名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 18:00:22.64ID:tJdUIVhF
>>515
今ごろどうしてるんだろうな
逃亡ダサすぎる
まだ開始から1週間なのに92,443,000円だよ
12月24日までやるんか
0518名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 21:22:16.05ID:K6vHiKaj
2ヶ月間かけた囲碁クラファンの9回完走分を
7日で集めたか
ファン層の厚さの違いが圧倒的。いや絶望的
0519名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 21:42:36.93ID:h12oxE0s
2ヶ月間かけた囲碁クラファンの1回分はたった20分だったよな
0520名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 21:58:41.81ID:2ttus32e
今日やってた平塚の囲碁まつりはプロ棋士80人近く呼んで500面打ち指導対局の2部制でやったが当日券出しても枠が全部埋まらなかった上にお客さんの年齢層が高すぎて5年後10年後どうなるんだ…みたいな状態だったらしい。
一方将棋は昨日東京体育館で将棋の職場対抗団体戦に5人×340チーム=1700人が参加してたらしいから現役世代のプレイヤー層だけでも絶望的な差がある。更に竜王戦の現地解説会に750人、家でABEMAやYouTubeの中継を見てた人が加わる訳だから最早比較するのすら分不相応な差がついてるんだわ。
0521名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 22:08:11.16ID:K6vHiKaj
囲碁がこの先生きのこるには
0522名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 22:08:55.83ID:LI/rzswF
>>504
国際試合があっても何も盛り上がってないし
挙句の果てに新型コロナウイルスを参加賞にされたんじゃねぇ
情け無いにもほどがある
0523名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 23:30:37.31ID:tJdUIVhF
さっき書いてから100万円増えてるよ
みんなで新会館を建てるって良いと思う
派遣費用とかよく分かんないクラファンよりも思い出、形に残るってファンとしてお金を出したくなるよ

一方、せっかく出してもらった1000万円ですら、補欠を用意せず現地でコロナをまき散らして負けまくり
こんな詐欺まがいのクラファンに金出した人がかわいそうだよ
0524名無し名人
垢版 |
2023/10/09(月) 00:30:40.90ID:QXTJaRbg
囲碁界が終わってると思うなら、もうそんな業界は放っとけば良い
関わらなくて良い、気にしなくて良い
それでも、気になって気になってしょうがないなら、先生に診てもらえば良い
0525名無し名人
垢版 |
2023/10/09(月) 01:13:55.93ID:b3CATdgd
マジで囲碁はパヨク・コリアン利権化してるわな、学術会議みたいなもんだ

さすが韓国がメジャーリーグのコリアンゲー囲碁w
0526名無し名人
垢版 |
2023/10/09(月) 06:11:13.82ID:cxjpIYuU
>>480
取材してもらえないのは当たり前
だから棋院(正確には囲碁連合)が現地から写真とインタビュー映像を各媒体の囲碁担当記者に送ることでようやく最低限の記事を世に出してもらえる
別の社なのに同じ写真が使われているのはそのため。ネット記事を見るとわかる
0527名無し名人
垢版 |
2023/10/09(月) 07:20:02.79ID:Ip2LvC4F
JOCも囲碁界のことに詳しい人が皆無だったろうからこのスレ読んでたかもな。
このスレ以外に囲碁の実態が把握できる情報源ないだろうし。
そして最低限の金しか出さないという判断が正しかったという振り返りをしているだろう。。
0528名無し名人
垢版 |
2023/10/09(月) 10:45:33.81ID:Y6+kHVhh
8日目
#次の一手もみんなで【新 将棋会館建設プロジェクト|第五期】

支援総額
94,001,000円

目標金額
100,000,000円

94%

支援者
2,667人

残り
76日
0529名無し名人
垢版 |
2023/10/09(月) 13:28:28.09ID:11NiLVhU
将棋会館の移転先は、ヒューリックの所有物件の1階の全フロア 1000m2出そうだが、これでも現在よりは広いらしいw

1000m2と言ったら、日本棋院の2階だけでありそうだがw
0530名無し名人
垢版 |
2023/10/10(火) 00:01:27.40ID:Rmv8f693
>>529
資料見ると3000平米はあるっぽいが。
1000って数字はどこから出てきたん?
0532名無し名人
垢版 |
2023/10/10(火) 01:24:09.45ID:Rmv8f693
あ……1000坪と1000平米を間違えたパターンか?
0533名無し名人
垢版 |
2023/10/10(火) 01:46:22.75ID:ADavlDC5
どこでガセつかまされたのか知らんが
普通に考えたら1000uなわけないことくらい気づくだろ
0535名無し名人
垢版 |
2023/10/10(火) 06:54:32.41ID:op1+vni/
>>529
1000㎡だと31.6m四方か
小学校のプールを少し広げたぐらいのスペースに押し込まれる棋士が可哀想
物販スペースに押しかけた一般人が藤井目当てに対局室に乱入するかもね
警備員も可哀想
0536名無し名人
垢版 |
2023/10/10(火) 08:14:44.44ID:Bn7KZqJp
>>529
最後のwが知障っぽい
0537名無し名人
垢版 |
2023/10/10(火) 08:36:23.68ID:gNXbc93K
でも広いワンフロア、しかも地上階だけってのは警備上結構面倒ごとあるのではと思う
関西の新会館のほうは騒音やスマホ時代の隔離動線まで配慮してて、まったく羨ましいねあれ

https://i.imgur.com/lf5ByYh.jpg
https://i.imgur.com/aTi7S1R.png
0538名無し名人
垢版 |
2023/10/10(火) 08:44:51.15ID:O6NbU6X7
棋士の使う場所は奥まったところに配置するでしょ
0539名無し名人
垢版 |
2023/10/10(火) 10:05:32.11ID:gupit7t8
確かに警備上の問題はあるが、一方でイベントやファンサ、棋士自身の
利便性は向上すると思うよ
善し悪し

まあどっちにしても、棋院会館の建て替えがどんどん難しくなっていくのは
明白だから、人のことはどうでもいいよね
せめて壁紙ぐらい
0540名無し名人
垢版 |
2023/10/10(火) 10:39:41.46ID:3jwKXqnd
日本棋院の本院は、もうすぐ国宝か世界遺産になると言われているから、建替などありえない
人類の貴重な伝統文化の総本山であり、まさに至宝だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況