【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001めざせ上達
垢版 |
2022/06/10(金) 22:59:52.21ID:ndiXGiBO
かつて20年前、「囲碁きっず」というサイトがありました。
何百人とボランティアが参加していた「Q位認定」などの隆盛を誇りましたが、
時は流れ、その明るく楽しかった空間は失われてしまいました。
そこで同じシステムが残っていた「igo棋院避難所」をベースキャンプとして、
私が出来る範囲で「級位者が楽しく上達できるコミュニティ」を
「5ch」という巨大掲示板とつなげることで復活させようとするスレです。
スレの方向性に同意し、ボランティア的に活動して下さる方を求めています。

難しく考えなくても、「上手くなりたい!」とやる気のある初心者・初級者さん。
「囲碁はやっぱり「師匠」がいると面白さや上達スピードが違うよ〜」
と聞いたことはありませんか。実際、そうだと思います。
このスレに「囲碁日記」をつけてみませんか。毎日でなくともかまいません。
「継続は力なり」で、きっと上手くなっていくはずです。
それを「師匠」として、私が後押しするスレだと考えて頂ければオッケーです。
0002めざせ上達
垢版 |
2022/06/13(月) 22:23:54.88ID:UvZHnHia
「igo棋院避難所【級位】」 (暫定版です、随時改訂中)

【40級】ポカぼっとに9路7子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【35級】 〃 9路6子局
【30級】 〃 9路5子局
【25級】 〃 9路4子局
【20級】 〃 9路3子局
【15級】 〃 9路2子局
【10級】 〃 9路コミなし先(定先)

【9級】レイぼっとに13路3子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【8級】レイぼっとに13路3子局、「10戦して7勝3敗以上(勝率7割)に準じる成績」を残す(※【9級】取得後)
【7級】レイぼっとに13路2子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【6級】レイぼっとに13路2子局、「10戦して7勝3敗以上(勝率7割)に準じる成績」を残す(※【7級】取得後)
【5級】レイぼっとに13路逆コミ6目半、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【4級】レイぼっとに13路逆コミ6目半、「10戦して7勝3敗以上(勝率7割)に準じる成績」を残す(※【5級】取得後)

【3級】レイぼっとに19路4子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【2級】レイぼっとに19路3子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【1級】レイぼっとに19路2子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
0003三月
垢版 |
2022/06/13(月) 23:47:27.55ID:SKkTFJZ/
今日の対局
対レイぼっと 逆コミ9目半 白中押し勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=1401655105145114

左下の三々を取られました……
生きそうな感じはあるので、惜しかったです
やはりいろいろなパターンに対応できるように備える必要はありますね!

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 56-60
強くなる手筋 1章 16-20
ひと目の攻め合い2章 61-65
ひと目の攻めと守り1章 36-40

とりあえず新スレに移行します!
埋めはお任せしますーm(_ _)m
0004三月
垢版 |
2022/06/14(火) 22:22:30.08ID:wEf2W+rS
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 61-65
強くなる手筋 1章 21-25
ひと目の攻め合い2章 66-70
ひと目の攻めと守り1章 41-45
0005めざせ上達
垢版 |
2022/06/15(水) 22:06:37.28ID:5X9w6Tng
>>3 >>4 (三月さん)
引き続き書き込みありがとうございます(^-^)/
ここ数日テンプレを書き込もうとしていますが、
ことごとく規制の巻き添えでハネられているのでどんどん進めて頂ければとw
新スレでもがんばですo(^-^)o

@「レイぼっととの13路逆コミ9目半」の調査→2勝6敗(1回目)、4勝2敗(2回目)
A「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗
0006めざせ上達
垢版 |
2022/06/15(水) 22:12:42.00ID:5X9w6Tng
今回の
『新版 決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)

●第1章 天元の打ち方
→大体60ページぐらいの章。その内の10ページぐらいの「91図〜112図」の部分です。
黒の天元に対して、白がケイマの位置に打つ「白の初手B」と、
白が三三の位置に打つ「白の初手C」が旧版と同じく、詳しく研究されています。
「白の方針」が1ページにまとめられ、コラム「その他の初手」でこの章は終了します。
やはり高度なので、ついていけるのは有段者から高段者にかけての人ですね。

この部分における改訂箇所は、
93図、94図、97図、107図でした。
0007三月
垢版 |
2022/06/15(水) 23:16:12.65ID:aCzfnpyz
>>めざせ上達氏
なるほど、私も巻き添えで書き込めなくならないように祈りながら記録していきます(笑)
引き続きよろしくお願いします!

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 66-70
強くなる手筋 1章 26-30
ひと目の攻め合い2章 71-75
ひと目の攻めと守り1章 46-47
0009三月
垢版 |
2022/06/16(木) 21:18:42.41ID:fN5ehvJZ
今日の対局
対レイぼっと 逆コミ9目半 白中押し勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=4761655379030577

上辺の白の壁が大きくなりすぎました
序盤の打ち方で結構悪くなった印象もあります

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 71-75
強くなる手筋 1章 31-35
ひと目の攻め合い2章 76-80
ひと目の攻めと守り2章 1-5
0010めざせ上達
垢版 |
2022/06/16(木) 22:10:48.54ID:aaSFzTdf
>>8 (磯野さん)
おお! 書き込めていますね
無事で良かったです!
焦らず書き込みのチャンスを待ちましょうw

>>9 (三月さん)
黒11は形としては両方ありそうです
黒13は逆から当てて取っておく方が味がよさげです
黒19が薄く、このタイミングで下辺から右下に両ガカリをしたいですね
検討の通り、白24から26とキリが入った時点で白のペースとなりました
まだ勝ち越しているのでがんばですo(^-^)o

@「レイぼっととの13路逆コミ9目半」の調査→2勝6敗(1回目)、4勝3敗(2回目)
A「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗
0011めざせ上達
垢版 |
2022/06/16(木) 22:14:07.66ID:aaSFzTdf
今回の
『新版 決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 星の打ち方
→大体95ページぐらいの章。その内の15ページぐらいの「1図〜30図」の部分です。
黒の星に対して、白も対角線の星に打つ打ち方「白の初手A」(1図〜)が、
旧版と同じく詳しく研究されています。
ここでは、黒がさらに続けて星に打つ手(2図〜14図)、
(「黒の2手目A」(のはずですが「黒の応手1」と書かれています。旧版と同じですね)
二間開きのように小目に打つ手「黒の2手目B」(15図〜20図)、
中央の白へ黒石をぶっつけていく手「黒の2手目C」(21図〜)
の打ち方について途中まででいったん区切ります。
ここでは付けられた白が下にハネる「白の応手1」(22図〜)から、
それを黒がハネ押さえる「黒の3手目A」(23図〜)の変化。
この変化が「多くの実戦例がある」とのことで猛烈な研究量があるみたいで、
この棋書の表紙にも採用されています。「9路盤定石」のメインと考えて良いでしょうね。
レベル的には有段者〜高段者だと思います。

この部分における改訂箇所は、
まず3図が改訂されていますが、ちなみにここの黒9がミスで二つあります。
黒11がないので、図を修正したときにミスがあったようです。
あとは5図、6図、8図、9図、12図、14図、19図、25図、26図、27図、28図でした。
0012めざせ上達
垢版 |
2022/06/16(木) 22:25:57.90ID:aaSFzTdf
当スレでは「【級位】チャレンジ」の新規参加者を随時募集しています!
>>2の表を見て、「igo棋院避難所」で対局をおこなって頂き、
日々、その対局結果を「囲碁日記」の中で申告していってください。
規定の成績に達しましたら、それに当たる【級位】を差し上げます!

この表はかつての囲碁きっずでおこなわれていた「Q位認定」を、
「囲碁日記」における自学自習での上達に向くようアレンジしたものです
強くなりたいと思っている初心者さん、初級者さん、中級者さん、上級者さん。
やる気のある方なら誰でもウェルカム! 奮ってのご参加をお待ちしております<m(__)m>

ちなみに「囲碁日記」で「棋譜」を貼るときには、
現行スレでは「つぶや棋譜2」が多く使われています。
一度使ってみると、きっとその便利さが分かります
0013めざせ上達
垢版 |
2022/06/16(木) 22:28:40.98ID:aaSFzTdf
ちなみに、私(めざせ上達)のたどってきた囲碁歴はこんな感じです

だいたい20年前、囲碁きっずで「Q位認定」を受けて囲碁にハマる
            ↓
囲碁きっず全盛期の「教えたり教わったりする温かいコミュニティ」のおかげで
囲碁の楽しさを知って棋力が伸び、また人を伸ばす喜びを知る。「Q位認定員」に憧れるようになる。
            ↓
当時の入部資格であった【4Q】を取得し、「認定員養成部」に入る。
            ↓
色々な研修を受けて「仮免」を取り、経験を積んだのち「認定員養成部」を卒業。「D級認定員(目安は4Q・3Q)」になる。
            ↓
認定で【2Q】を取る。「C級認定員(目安は2Q・1Q)」への昇級試験碁に確か落ちる。
でも色々あっていつのまにか「C級認定員」になる。
            ↓
認定で【1Q】を取得し、「Q位認定」を卒業。感動にむせび泣く。
            ↓
いつのまにか「B級認定員(初段格〜4段格ぐらいが目安)」になる。
            ↓
認定員としてのボランティア活動と沢山の人への師弟関係的な「個人指導」をやり続け、多くの人の上達に関わる。
二桁Qのときから教えて一緒に歩んだ人が1Qを取ったときには本当嬉しかったですね。
            ↓
      時は流れ、囲碁きっずが幻想へ。(今ココ)
0014めざせ上達
垢版 |
2022/06/16(木) 22:31:18.39ID:aaSFzTdf
・〈めざせ流〉オススメ「詰碁」ルート
『世界一やさしい手筋と詰碁』(入門〜15級ほど)
『はじめての詰碁』』(入門〜15級)
『やさしい詰碁』(20級〜10級)
『ひと目の詰碁』(15級〜5級)
『第一感の死活』(10級〜1級)
『初段合格の死活』(3級〜初段)

・〈めざせ流〉オススメ「手筋」ルート
『世界一やさしい手筋と詰碁』(入門〜15級ほど)
『ひと目の手筋』(15級〜5級)
『強くなる手筋』(10級〜1級)
『初段合格の手筋』(3級〜初段)
0015めざせ上達
垢版 |
2022/06/17(金) 22:59:55.05ID:VM9RTH3O
今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→6/18(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

〈次回予定〉
@【9Q】なでいさんvsえすえぬさん
A【7Q】磯野さんvsえすえぬさん
0016三月
垢版 |
2022/06/17(金) 23:00:05.73ID:maHilrt9
>>めざせ上達氏
確かに黒19からペースを握られた感がありました
手を抜いて仕掛けるタイミングも重要ですね!

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 76-80
強くなる手筋 1章 36-40
ひと目の攻め合い2章 81-85
ひと目の攻めと守り2章 6-10
0017めざせ上達
垢版 |
2022/06/17(金) 23:15:14.20ID:VM9RTH3O
どうやらアドレスを貼ると書けないっぽいというのが分かってきましたw
弾かれまくって、part3が立ったことを宣言出来ずにいたところ
えすえぬさんが立ててくれて被ってしまって、ホント申し訳ないですw
テンプレを貼らなくてもだいたいの流れは皆さん分かってくれていると思いますので、
ひとまずはこのスレッドでどんどん進行する方針で宜しくお願いします。
後に、えすえぬさんが立ててくれた方は実質part4として再利用させて頂ければと思います。

(ご新規さんで「このスレッドって何?」という方はお気軽にご質問頂ければと!)
0018めざせ上達
垢版 |
2022/06/17(金) 23:19:54.35ID:VM9RTH3O
・「適正な手合いでの質の高い対局」→「敗着を見つけどうすれば良かったか解決できる検討」
・「自分のレベルと方向性にしっかり合った棋書」→「正解率とスピードを踏まえた ★マスター」

これらを「囲碁日記」によって継続していくのが、〈めざせ流〉における上達の大黒柱です...φ(.. ) カキカキ

また、現状「毎週土曜日22:00〜」から〈めざせ上達会〉を開催しています!
〈めざせ上達会〉では今や幻となった本家本元方式の「Q位認定」を実施しています。
こちらでボランティア的に活動して下さる「Q位認定員」も随時募集しておりますので、
「囲碁の初級者指導に携わってみたい」「他人への囲碁指導のスキルを学んでみたい」
「囲碁指導を通じて誰かの役に立ちたい」「指導を通じて自分の棋力アップに役立てたい」
などと興味ある方は、ぜひお声かけ頂ければと思います。
(基準としては【4Q】(4級)以上を目安とします。それ以下でも希望者はお申し出下さい)
0019めざせ上達
垢版 |
2022/06/17(金) 23:23:24.72ID:VM9RTH3O
このスレにおける「メイン対局場」は「igo棋院避難所」です

・部屋形式における、チャットの群を抜いたやりやすさ
・完全無料かつ、検討の特筆すべき使いやすさ
・ハンドルネームによる親しみやすい環境
・今はたくさんのボットが常駐し打ち放題

「igo棋院避難所」の良さはこんな感じです
注意点としては今となっては懐かしの対局場という感じですので古いです
IEもjavaも時代の境目にあり次の瞬間に消えていてもおかしくない状態です
だからこそ今、囲碁きっず全盛期の「思い出」がまだ私に残っている間に、
その楽しかった記憶が残っている人や「暖かさ」に魅力を感じる人を集めたいのです

(えすえぬさんがWindowsアプリを作って下さいましたので、
 現在はそちらからJava・IE無しでログインできるようです)
0020めざせ上達
垢版 |
2022/06/17(金) 23:43:46.21ID:VM9RTH3O
今回の
『新版 決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 星の打ち方
→大体95ページぐらいの章。その内の10ページぐらいの「31図〜50図」の部分です。
黒の星に対して、白も対角線の星に打つ打ち方「白の初手A」(1図〜)が、
旧版と同じく詳しく研究されています。
ここでは、中央の白へ黒石をぶっつけていく手「黒の2手目C」(21図〜)の後に、
付けられた白が下にハネる「白の応手1」(22図〜)から、
それを黒がハネ押さえる「黒の3手目A」(23図〜)の変化。
この変化についての研究が、引き続きなされている部分になります。
さらに細かく言えば「黒の3手目A」に白が当てる進行である「分岐1」(24図〜)の解説です。
レベル的には有段者〜高段者だと思います。

この部分における改訂箇所は、
32図、35図、38図、42図、43図、44図、48図、49図でした。
0021三月
垢版 |
2022/06/19(日) 00:09:17.66ID:/2s7X8Yt
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 81-85
強くなる手筋 2章 1-5
ひと目の攻め合い2章 86-89
ひと目の攻めと守り2章 11-15

本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
なでいさんの対局は部分的に眼がない状態まで追い込んでから
相手の激しい反撃を受けにいく展開となりました!
しかし、しっかりしのぎきって勝利!
黒が死ぬことなく最後まで戦っていてお見事でした!
サザエさんの対局は右辺を巡る激しい攻防になりました!
冷静に打ちきって見事にしのいで勝利!お見事でした!
今日も楽しい会をありがとうございました!
0022めざせ上達
垢版 |
2022/06/19(日) 00:13:57.36ID:yYX4cW5V
今回の
『新版 決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 星の打ち方
→大体95ページぐらいの章。その内の10ページぐらいの「51図〜70図」の部分です。
黒の星に対して、白も対角線の星に打つ打ち方「白の初手A」(1図〜)が詳しく研究されています。
ここでは、中央の白へ黒石をぶっつけていく手「黒の2手目C」(21図〜)の後に、
付けられた白が下にハネる「白の応手1」(22図〜)から、
それを黒がハネ押さえる「黒の3手目A」(23図〜)の変化。
この変化についての研究が、旧版と同じく引き続きなされている部分になります。
さらに細かく言えば「黒の3手目A」に白が当てる進行である「分岐1」(24図〜)の解説が、
70図の時点でも続いています。レベル的には有段者〜高段者だと思いますが、
ここら辺は私がついていけているか分からないぐらいなので特に高段者レベルだと思います。

この部分における改訂箇所は、
まず58図〜64図が一連の変化の見直しでまとめて差し替わり、
そして68図、69図、70図が改訂されていました。
0023めざせ上達
垢版 |
2022/06/19(日) 00:50:19.66ID:yYX4cW5V
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@【9Q】なでいさんvsえすえぬさん  【合格】
なでいさんの、13路における初のQ位を目指す3回目のチャレンジ。
そして・・・やりました! 「三度目の正直」で合格です!!
なでいさんの棋風の、どんどん仕掛けていくパワフルなところに、
石の薄みや断点が有るところではしっかり考えて守るという意識が伸びてきて、
それが見事に噛み合った勝利でした。
先週の2局の【強化試合】で、負けはしたものの名局だったので
多くの経験を得て成長なされたと思います!
この調子でこれからもがんばですo(^-^)o

A【7Q】磯野さんvsえすえぬさん  【合格】
磯野さんの2回目の7Q認定で、こちらも・・・なんと合格! 
今日はダブル合格です! めでたいですね!
磯野さんも、先週の【強化試合】で得られた経験が生きた対局だったと思います。
磯野さんはいつの間にか、ずいぶん棋風として「じっくり本格的な碁」になってきたと感じます。
序盤から中盤の石の運びの手厚さは、見ていて個人的にむねがすくというか、快い感覚を受けました。
後は、なるべく時間を残しつつ中盤以降で適切な手を選びきれるかというところですが、
右辺の石が混み合ったところで、秒読みにはなったものの大石を取られないで打ち切ることが出来ました。
読み切れるかどうかギリギリのところで、負けにしない手を打ち続けられたところに成長を感じます。
この調子でこれからもがんばですo(^-^)o

〈次回予定〉
@【4Q】三月さんvsえすえぬさん
A【強化試合】なでいさんvs磯野さん
0024めざせ上達
垢版 |
2022/06/19(日) 00:55:31.57ID:yYX4cW5V
【igo棋院避難所 Q位認定状】  なでい  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【9Q】をここに認定します

2022/6/18 めざせ上達(師匠格、B級認定員) より
0025めざせ上達
垢版 |
2022/06/19(日) 00:58:55.63ID:yYX4cW5V
【igo棋院避難所 Q位認定状】  磯野サザエ  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【7Q】をここに認定します

2022/6/18 めざせ上達(師匠格、B級認定員) より
0026サザエさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:33:45.08ID:Iq4V+5f4
規制が解けないので外から書き込んでます。
昨日も上達会の開催ありがとうございました。
このところぼっと相手に調子が悪かったのですが(一時はやりやすいと感じていたポカぼっとが強く感じます)、
昨日はえすえぬさんに4子で運良く勝つことができました。
ケイマを打たれたら読めてなくても分断しようという事と、
ハネかノビかで悩んだら伸びておこうという普段とは違う事を意識しました。
まだまだ初歩的なミスも多いので安定して打てるように頑張ります。
0027めざせ上達
垢版 |
2022/06/19(日) 22:08:55.81ID:yYX4cW5V
>>26 (磯野さん)
昨日は【7Q】合格、おめでとうございました!
おそらく磯野さんの打ち筋が今までと変わってきている最中なので、
ポカぼっとがその打ち筋が得意かどうかというのでも結構手応えは変わりそうですね。
試行錯誤の中から、磯野さんの碁を作り出していって下さい(^-^)/
0028めざせ上達
垢版 |
2022/06/19(日) 22:14:10.06ID:yYX4cW5V
今回の
『新版 決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 星の打ち方
→大体95ページぐらいの章。その内の10ページぐらいの「71図〜90図」の部分です。
黒の星に対して、白も対角線の星に打つ打ち方「白の初手A」(1図〜)が詳しく研究されています。
ここでは、中央の白へ黒石をぶっつけていく手「黒の2手目C」(21図〜)の後に、
付けられた白が下にハネる「白の応手1」(22図〜)から、
それを黒がハネ押さえる「黒の3手目A」(23図〜)の変化。
この変化についての研究が、旧版と同じくさらに引き続きなされている部分になります。
さらに細かく言えば「黒の3手目A」に白が当てる進行である「分岐1」(24図〜)の解説が、
90図の時点でも続いています。レベル的には有段者〜高段者だと思います。

この部分における改訂箇所は、
74図、83図、86図、87図、88図、90図でした。
0029めざせ上達
垢版 |
2022/06/19(日) 22:25:18.79ID:yYX4cW5V
日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈6/25(土)予定〉
@【4Q】三月さんvsえすえぬさん
A【強化試合】なでいさんvs磯野さん

〈7/2(土)予定〉
@【8Q】なでいさんvsめざせ上達
A【6Q】磯野さんvsめざせ上達
0030めざせ上達
垢版 |
2022/06/19(日) 22:34:04.36ID:yYX4cW5V
続・日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈7/9(土)予定〉
@【Q位認定】三月さん
A(【強化試合】)

〈7/16(土)予定〉
@【Q位認定】なでいさん
A【Q位認定】磯野さん
0031めざせ上達
垢版 |
2022/06/19(日) 22:44:37.53ID:yYX4cW5V
続々・日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

・多忙のため、7月の最後の2週間は「閉会日」とさせて頂きます<m(__)m>
〈7/23(土)予定〉 閉会日
〈7/30(土)予定〉 閉会日

・同様に、8月は全体を「閉会月」とさせて頂きます<m(__)m>
〈8/6(土)予定〉 閉会日
〈8/13(土)予定〉 閉会日
〈8/20(土)予定〉 閉会日
〈8/27(土)予定〉 閉会日
0032めざせ上達
垢版 |
2022/06/19(日) 22:49:13.04ID:yYX4cW5V
続々々・日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

・9月の1週目から再開予定です(`・ω・´)シャキーン

〈9/3(土)予定〉
@【Q位認定】三月さん
A(【強化試合】)

〈9/10(土)予定〉
@【Q位認定】なでいさん
A【Q位認定】磯野さん
0033めざせ上達
垢版 |
2022/06/19(日) 22:54:37.28ID:yYX4cW5V
これまでの年末年始、3月と4月の境目での閉会日と同様に、
このスレッドは通常運行できるよう頑張りますので、
皆様、宜しくです<m(__)m>
0034三月
垢版 |
2022/06/19(日) 23:14:20.36ID:/2s7X8Yt
>>めざせ上達氏
七月末、八月のお休み了解です!

>>サザエさん
改めて、おめでとうございます!
冷静に勝ちきっていてすごかったです!

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 86-90
強くなる手筋 2章 6-10
ひと目の攻め合い1章 1-5
ひと目の攻めと守り2章 16-20
0035三月
垢版 |
2022/06/20(月) 21:53:27.76ID:XqRuK1it
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 91-95
強くなる手筋 2章 11-15
ひと目の攻め合い1章 6-10
ひと目の攻めと守り2章 21-25
0036めざせ上達
垢版 |
2022/06/20(月) 22:05:16.67ID:2Xl5T3mh
今回の
『新版 決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 星の打ち方
→大体95ページぐらいの章。その内の10ページぐらいの「91図〜110図」の部分です。
黒の星に対して、白も対角線の星に打つ打ち方「白の初手A」(1図〜)が詳しく研究されています。
ここでは、中央の白へ黒石をぶっつけていく手「黒の2手目C」(21図〜)の後に、
付けられた白が下にハネる「白の応手1」(22図〜)から、
それを黒がハネ押さえる「黒の3手目A」(23図〜)の変化。
この変化についての研究が、さらに旧版と同じく引き続きなされている部分になります。
さらに細かく言えば「黒の3手目A」に白が当てる進行である「分岐1」(24図〜)の解説が
98図で終了し、白がつなぐ進行である「分岐2」(99図〜)についての解説が始まったところです。
レベル的には有段者〜高段者だと思います。

この部分における改訂箇所は、
91図、92図、95図、98図、100図、105図、
106図、107図、108図、109図、110図でした。
0038サザエさん
垢版 |
2022/06/21(火) 21:18:41.10ID:dgj/FrJ6
ポカぼっと互先と1戦して1.5目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=9851655813480584
コリラボット4子と1戦して53目負けでした https://gokifu.net/t2.php?s=6891655813135784
ポカぼっとは布石の時点で不利だったところをヨセで相手の無意味な手が多く挽回できたという形です。
コリラぼっとは逆に途中まで4子の有利を保てていたのですが、右上を殺されてしまいその後はボロボロでした。死活の恐ろしさを改めて感じた一局でした

ひと目の詰碁とひと目の手筋を毎日20問くらいずつ解いています。
答えはほぼ覚えてしまっているのですが、失敗図や白の対応手を考えると時間がかかります。
「ひと目」とタイトルにあるようにパッと見て一手目を思いつけばそれでよいのでしょうか?
詰碁は答えを覚える派としっかり読む派があるようですが、自分は今のところしっかり読もうと思ってやってます。
0039三月
垢版 |
2022/06/21(火) 21:37:57.10ID:sHfSKJYr
今日の対局
対レイぼっと 逆コミ9目半 白中押し勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=6421655805776488

序盤で切られて終了しました……
黒15は相手のノゾキに手を抜いた形なのでまずかったです
中途半端に慣れてきて、守りの意識が薄くなってしまうなあという感じです
よいバランス感覚をもてるようにとりあえずしばらくは守りの意識を大切にしたいと思います!

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 96-100
強くなる手筋 2章 16-20
ひと目の攻め合い1章 11-15
ひと目の攻めと守り2章 26-30
0040めざせ上達
垢版 |
2022/06/21(火) 22:23:53.59ID:V+tYwa+e
>>38 (磯野さん)
おお! 久しぶりの囲碁日記ナイスです(^-^)/
書き込めるようになったようで何よりです
ポカぼっととの対局は、良いライバルという感じでエンジョイして頂ければと思います
磯野さんが現在【6級】and【7Q】なので、
7級格のポカぼっととは今まさにほぼ互角といえます。今が旬!ですねw
コリラぼっととの対局は、思わぬ所から手が飛んできますので実力を鍛えるに最適です
レベルが高い「思考」を学ぶことが出来ますのでどんどん活用してみて下さい

「ひと目の詰碁・手筋」の「ひと目」とは、
「繰り返していればひと目で最後までパッと解くことが出来るようになる」
という意味だと考えて頂ければと思います。
もちろん1手目がピンと来るというのも大事ですが、
その後が読めていないと、実戦はきっとミスのコースに直行しますw
全ての失敗図や白の対応を一瞬で読み切るところまではいかなくとも、
私のやり方としては「一本でもいいので最後まで読み切る」ことが基準ですねー
自信が付いたら磯野さんにも「ひと目の詰碁」「ひと目の手筋」の
〈★マスター〉に挑戦してもらえればと思いますのでお声かけ下さい。
お待ちしてますo(^-^)o
0041めざせ上達
垢版 |
2022/06/21(火) 22:39:01.08ID:V+tYwa+e
>>39 (三月さん)
引き続き調査ありがとうございます(^-^)/
自分でギリギリの手を打ってみたり、相手の手で自分の薄みを付かれるところから、
本当の意味での「良い守り」というのが分かってくるのでいいですよ! 
まずは何事も経験ですので、次回に期待ですo(^-^)o

@「レイぼっととの13路逆コミ9目半」の調査→2勝6敗(1回目)、4勝4敗(2回目)
A「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗
0042めざせ上達
垢版 |
2022/06/21(火) 22:49:18.75ID:V+tYwa+e
今回の
『新版 決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 星の打ち方
→大体95ページぐらいの章。その内の10ページぐらいの「111図〜130図」の部分です。
黒の星に対して、白も対角線の星に打つ打ち方「白の初手A」(1図〜)が詳しく研究されています。
ここでは、中央の白へ黒石をぶっつけていく手「黒の2手目C」(21図〜)の後に、
付けられた白が下にハネる「白の応手1」(22図〜)から、
それを黒がハネ押さえる「黒の3手目A」(23図〜)の変化。
この変化についての研究が、さらに旧版と同じく引き続きなされている部分になります。
さらに細かく言えば「黒の3手目A」に白がつなぐ進行である「分岐2」(99図〜)
についての解説が続いています。レベル的には有段者〜高段者だと思います。

この部分における改訂箇所は、
111図、112図、113図、114図、115図、117図、118図、
119図、120図、124図でした。
0043三月
垢版 |
2022/06/22(水) 21:47:04.55ID:lioKShkF
>>めざせ上達氏
実際にやられることで必要な守りを理解できるということですね!
色々試してがんばります!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 101-105
強くなる手筋 3章 1-5
ひと目の攻め合い1章 16-20
ひと目の攻めと守り2章 31-33
0044めざせ上達
垢版 |
2022/06/22(水) 22:12:36.50ID:+gaAvARk
『新版 決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 星の打ち方
→大体95ページぐらいの章。その内の10ページぐらいの「131図〜150図」の部分です。
黒の星に対して、白も対角線の星に打つ打ち方「白の初手A」(1図〜)が詳しく研究されています。
ここでは、中央の白へ黒石をぶっつけていく手「黒の2手目C」(21図〜)の後に、
付けられた白が下にハネる「白の応手1」(22図〜)から、
それを黒がハネ押さえる「黒の3手目A」(23図〜)の変化。
この変化についての研究が旧版と同じく、ようやく一段落する部分となります。
「黒の3手目A」に白がつなぐ進行である「分岐2」が(99図〜132図)で完結し、
「黒の3手目A」に白が伸びる「分岐3」が(133図〜136図)であっさり終わります。
「白の応手1」(22図〜)に対して中央に黒が二段バネしていく「黒の3手目B」が
(137図〜146図)でこれも思ったよりはかなりすぐ終わりになり、
「黒の2手目C」の後に白がはねた後、切ってツケギリの形に持っていく手の「黒の3手目C」
が(147図〜150図)の解説があっさり終わります。
これで長らく続いていた「白の応手1」(22図〜150図)の研究がついに終わります。
レベル的には有段者〜高段者だと思いますが、
この部分の研究は石数が少なくあっさりしている分、有段者ぐらいあればいけそうです。

この部分における改訂箇所は、
135図、136図、140図、144図でした。
細かく枝分かれしている分、全体の構成が変わらないようにするため
改訂は少なかった印象です。
0045めざせ上達
垢版 |
2022/06/23(木) 22:01:50.62ID:YfQvSVBq
今回の
『新版 決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 星の打ち方
→大体95ページぐらいの章。その内の10ページぐらいの「151図〜170図」の部分です。
黒の星に対して、白も対角線の星に打つ打ち方「白の初手A」(1図〜)がついに終わります。
ここでは、中央の白へ黒石をぶっつけていく手「黒の2手目C」(21図〜)の後に、
付けられた白が下にハネる「白の応手1」(22図〜150図)が前の部分で終わり、
付けられた白が隅の方に下がる「白の応手2」(151図〜152図)が一瞬で終わり、
付けられた白が辺の方に伸びる「白の応手3」(153図〜154図)も一瞬で終わります。
ここでようやく「黒の2手目C」(21図〜154図)が終わります。(実に130図以上!)
「白の初手A」に対して黒が三三に入る手「黒の2手目D」(155図〜158図)が終わることで、
「白の初手A」(1図〜158図)の幕が下りることになります。(実に150図以上!)
次に始まった、黒の星に対して、白が高目(9路盤だと天元のヨコ)に打つという
打ち方である、「白の初手B」(159図〜160図)は一瞬で終わります。
最後に、黒の星に対して、白が同じ側の辺の星に打つ打ち方である「白の初手C」(161図〜)
が始まって旧版と同じくこの部分は終わります。レベル的には有段者〜高段者だと思います。

この部分における改訂箇所は、
164図、167図、169図でした。
この部分も多くの分岐のため変化は浅くなるので、あまり改訂は無かったと思います。
0046三月
垢版 |
2022/06/23(木) 23:17:29.07ID:5qEM2af4
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 106-110
強くなる手筋 3章 6-10
ひと目の攻め合い1章 21-25
ひと目の攻めと守り3章 1-5
0047めざせ上達
垢版 |
2022/06/24(金) 22:18:21.71ID:xZRK4ZPX
今回の
『新版 決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 星の打ち方
→大体95ページぐらいの章。その内の10ページぐらいの「171図〜182図」の部分です。
黒の星に対して、白が同じ側の辺の星に打つ打ち方である「白の初手C」(161図〜172図)
が終わり、黒の星に対して、白が三三に打つ打ち方である「白の初手D」(173図〜174図)、
黒の星に対して、白が向かい合った辺の小目に打つ打ち方である「白の初手E」(175図〜176図)、
黒の星に対して、白が目外しに打つ打ち方である「白の初手F」(177図〜178図)、
黒の星に対して、白が同じ辺の小目に打つ打ち方である「白の初手G」(179図〜180図)、
黒の星に対して、白が天元に打つ「白の初手I」(181図〜182図)と一気に進み、旧版と同じく
「白の方針」が2ページに、コラム「オリジナル戦法のすすめ」で「第2章」が終了です!
レベル的には有段者〜高段者だと思いますが、
この部分の研究は石数が少なくあっさりしている分、有段者ぐらいあればいけそうです。

この部分における改訂箇所は、
181図、182図でした。「白の初手I(アイ)」のみ、変化図の見直しがされています。
0048めざせ上達
垢版 |
2022/06/24(金) 22:22:29.20ID:xZRK4ZPX
今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→6/25(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

〈次回予定〉
@【4Q】三月さんvsえすえぬさん
A【強化試合】なでいさんvs磯野さん
0049三月
垢版 |
2022/06/25(土) 00:51:12.60ID:pZs6em5f
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 111-115
強くなる手筋 3章 11-15
ひと目の攻め合い1章 26-30
ひと目の攻めと守り3章 6-10
0050めざせ上達
垢版 |
2022/06/26(日) 00:15:36.60ID:BQTh65Jt
今回の
『新版 決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)

●第3章 高目の打ち方
→大体75ページぐらいの章。その内の15ページぐらいの「1図〜30図」の部分です。
黒の高目に対して、白も向き合って高目を打つ手である「白の初手A」(1図〜)の研究で、
黒がそれに対してツケる手である「黒の2手目A」(1図〜6図)が前座的に解説された後、
黒がケイマに打つ「黒の2手目B」(7図〜)がメインで研究されています。
この「黒の2手目B」が有力で良く打たれているということで、旧版と同じく
これに対して白が真似るようにケイマに展開する「白の応手1」(8図〜)の解説が続いています。
この展開した白石に黒がツケて、白もマネ碁のようにツケるのが「頻出形」(9図〜)で、
黒がツケ越す「分岐1」(10図〜24図)と、
ツケられたところを素直に黒がハネる「分岐2」(25図〜)の途中までのところです。

この部分における改訂箇所は、
11図、16図、17図、19図、20図、24図、27図、30図でした。
0051三月
垢版 |
2022/06/26(日) 00:24:02.15ID:Y9YCwnmA
今日の対局

Q位認定 4Q
対えすえぬ氏 3子局 黒5目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=3511656165846431

序盤の相手の動きにやや後手を引く展開になりました
うまくペースをつかめない感じでしたが、最後賭けに出たことが功を奏しました!
ギリギリでしたが、なんとか自分なりに最善を尽くせたのでよかったです!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 116-120
強くなる手筋 3章 16-20
ひと目の攻め合い1章 31-35
ひと目の攻めと守り3章 11-15

本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
私の対局は最後に勝負に出て逆転に成功しました!
ギリギリの勝負になりましたが、勝つことができて良かったです!
なでい氏とサザエさんの対局は序盤から迫力のある戦いでした!
コウの価値判断のところなど参考になりました!
今日も楽しい会をありがとうございました!
0052めざせ上達
垢版 |
2022/06/26(日) 00:50:48.25ID:BQTh65Jt
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@【4Q】三月さんvsえすえぬさん  【合格】
三月さんの、13路における頂上を目指す4回目のチャレンジ。
なんと・・・なんと・・・ついにやりました! 「四度目の正直」で合格です!!
最後の最後で左上が手になり大逆転! 
確かに傷が気になっていたところではありますが、
正直、私でも手に出来ていたかどうか分からないぐらいの難しいところでした。
三月さんの日頃の「詰碁・手筋」の勉強、そして「根性」の総動員で、
奇跡的に手になったと言って良いでしょう。
これで「Q位認定」はいよいよ広い世界の19路! 
もちろん、まだまだ三月さんが13路で学ぶことはたくさんあるはずですので、
「レイぼっとチャレンジ」も引き続き頑張って下さい。
ここまでこのスレを続けてきて、
三月さんがここまでの高みに来てくれたことを本当に嬉しく思います。
これからもステップアップを目指してがんばですo(^-^)o

A【強化試合】なでいさんvs磯野さん 
今回はまさに伸び盛りで気鋭のホープといえる、お二人の対局です。
「適切な手合いでしっかりヨミを入れて打ち、上手と共に検討する」
勝っても負けても、この経験で得るものはかけがえのないものであるはずです。
星から大ゲイマジマリへの三三入りの変化を、
上手く磯野さんが切り抜けて有利になりました。
磯野さんのじっくり手厚いところが今回も活きていて、見ていて気持ちよいです。
もちろんなでいさんも、目の付け所の鋭さは今回の対局でも発揮されていました。
ほんのちょっと配置が違うと手段が成り立つようなところではあったですし、
序盤で勝つのが難しい形勢になったとはいえ、
中央のまとめ方のイメージは悪くなかったと思います。
お二人ともこれからもがんばですo(^-^)o

〈次回予定〉
@【8Q】なでいさんvsめざせ上達
A【6Q】磯野さんvsめざせ上達
0053めざせ上達
垢版 |
2022/06/26(日) 10:34:17.46ID:BQTh65Jt
【igo棋院避難所 Q位認定状】  三月  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【4Q】をここに認定します

2022/6/26 めざせ上達(師匠格、B級認定員) より
0054めざせ上達
垢版 |
2022/06/26(日) 11:04:55.99ID:BQTh65Jt
>>三月さん

昨日はおめでとうございました!【4Q】を表彰します!
これによって、三月さんの前には19路認定への道の他に、
「Q位認定員」への道も開かれることになります(^-^)/

このスレでの「Q位認定員」への応募要件は
@一定の棋力を所持すること(【4Q】または【4級】以上)
A人に範を示すことができる人格者であること
Bやる気と意志

こんな感じです。三月さんは@Aについては満たしましたので、
後は「Q位認定員をやってみたいか、遠慮したいか」をお聞きできればと思います。
やってみたい場合は、これから「〈めざせ流〉認定員養成部」の活動として
〈めざせ上達会〉の中で研修を組み入れていきます。
「強化試合」のように「研修対局」を組み入れさせて頂く感じですね。
〈めざせ上達会〉内で「仮免」「本免」を完結する方向で考えています。
もっとも、無理に認定員を目指す必要はありません。完全に任意です。
ボランティアなので、三月さんが「やりたいかどうか」が大事です。
いかがでしょうか(^-^)/
0055サザエさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:48:09.87ID:Hk2//83L
昨日も上達会ありがとうございました。
また外から書き込んでいます。
三月さん4Q合格おめでとうございます。
左上での生きすごかっです。感動しました。
最後まで諦めずに傷をついて手にする強さ見習います。

自分vsなでいさんの対局は勝利する事ができました。
なでいさんの得意な戦いに持ち込まれないように慎重に守りを固めていた事が功を奏したかと思います。
序盤の打ち方ですが、自分ではまだしっくりきてません。
同じように打っているつもりでもいつの間にか有利だったり不利だったりして
その違いが分からないというところが本音です。
しばらく読んでなかった石倉先生の本をまた読み直してみようと重します。
0056三月
垢版 |
2022/06/26(日) 22:16:32.15ID:Wt326ZVf
>>めざせ上達氏
4Qありがとうございます!
このスレッドのおかげで、楽しく囲碁を続けられているなという思いもあり、
Q位認定員についてもどこまでできるかはわかりませんが、やってみたいと思います!
よろしくお願いします!

19路はまだ経験もほぼないので、広さに少しずつ慣れていければいいなと思います
レイぼっととの13路練習も引き続きがんばります!

>>サザエさん
ありがとうございます!
完全に読み切っていたわけではなかったですが、手になったので良かったです!
サザエさんの対局は、相手の勝負手に最後まで落ち着いてきっちり打てていて、
安定感があってすごいと思いながら見てました!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 121-125
強くなる手筋 4章 1-5
ひと目の攻め合い1章 36-40
ひと目の攻めと守り3章 16-20
0057めざせ上達
垢版 |
2022/06/26(日) 22:18:52.04ID:BQTh65Jt
>>55 (磯野さん)
私も、相変わらずアドレスを貼ろうとすると規制を食らいますねー(;^_^A
割と大げさでなく、「囲碁は感動する」というのは、
昨日の対局に立ち会った人ならきっと分かってくれるはずです(ぉ

序盤は、まあ簡単ではないので精進あるのみですw
相手の石の配置次第で、同じように打っても良くなったり悪くなったりしますからねー
でも、確実に磯野さんの序盤はしっかりした手が多くなっているのは私が保証します。
磯野さんが「これをやってみたい!」という勉強は、ぜひ色々取り組んでみて下さい。
方向性に迷ったら聞いて下さいね(^-^)/
0058めざせ上達
垢版 |
2022/06/26(日) 23:00:37.54ID:BQTh65Jt
>>56 (三月さん)
おお! 「Q位認定員」に向けて前向きなお返事ありがとうございます!
「Q位認定員」というのは囲碁をまた違った角度から楽しむきっかけになりますし、
色々三月さんにとってもプラスになる経験を積めるはずです。
実際私も、Q位認定員を目指す中から、自分自身のQ位も上がっていきました。
イメージとしては運転免許みたいなものなので、がんばですo(^-^)o

@教官に指導を受けながらのロールプレイ認定練習(9路・13路)をおこなう

A教官による判定が「【仮免】合格」となるまで繰り返す

B【仮免】取得! (【仮免】があると、指導教官の付き添いが必須となりますが、
          正式な効力を持ったQ位認定を行うことが出来ます!)

C教官の付き添いの元での「【仮免】認定」(9路・13路)をおこなう
 (現状、実際の受験者がいなければロールプレイ認定練習でそれに代えます)

D教官による判定が「【本免】合格」となるまで繰り返す

E【本免】取得をもって、晴れて「認定員養成部卒業」となる。
 (以降、Q位認定員として独り立ちとなり、自由な認定活動が出来ます。
 現状は、受験者さんが大量にいるわけではないので
 そこまで【仮免】と状況が変わるわけでは無いかも知れませんが、
 「一人前のQ位認定員」として扱われますのでがんばですo(^-^)o)
0059めざせ上達
垢版 |
2022/06/26(日) 23:29:24.34ID:BQTh65Jt
今回の
『新版 決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)

●第3章 高目の打ち方
→大体75ページぐらいの章。その内の10ページぐらいの「31図〜50図」の部分です。
黒の高目に対して、白も向き合って高目を打つ手である「白の初手A」(1図〜)の研究で、
黒がケイマに打つ「黒の2手目B」(7図〜)が研究されています。
この「黒の2手目B」が有力で良く打たれているということで、旧版と同じく
これに対して白が真似るようにケイマに展開する「白の応手1」(8図〜)の解説が続いています。
この展開した白石に黒がツケて、白もマネ碁のようにツケるのが「頻出形」(9図〜48図)で、
ツケられたところを素直に黒がハネる「分岐2」(25図〜46図)と、
白が放置したところをフクラむ「分岐3」(47図〜48図)が解説され、
頻出形の一手目の黒のツケに対して、白が素直にハネる変化(49図〜)が始まります。

この部分における改訂箇所は、
31図、32図、33図、34図、36図、37図、38図、
40図、41図、42図、44図、45図、46図でした。
0060めざせ上達
垢版 |
2022/06/27(月) 22:05:44.85ID:L7O51L74
今回の
『新版 決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)

●第3章 高目の打ち方
→大体75ページぐらいの章。その内の10ページぐらいの「51図〜70図」の部分です。
黒の高目に対して、白も向き合って高目を打つ手である「白の初手A」(1図〜)の研究で、
黒がケイマに打つ「黒の2手目B」(7図〜)が研究されています。
この「黒の2手目B」が有力で良く打たれているということで、旧版と同じく
これに対して白が真似るようにケイマに展開する「白の応手1」(8図〜62図)の解説が終わります。
この展開した白石に黒がツケて、白もマネ碁のようにツケるのが「頻出形」(9図〜48図)で、
頻出形の一手目の黒のツケに対して、白が素直にハネる変化(49図〜56図)の解説、
同様に白が引く変化(57図〜58図)の解説、
「頻出形」の一手目で黒がツケずにケイマに受ける手(59図〜62図)の解説を経て、
白が三三にケイマで受ける手「白の応手2」(63図〜)の解説がスタートしています。

この部分における改訂箇所は、
55図、56図、58図、65図、66図、70図でした。
0061三月
垢版 |
2022/06/27(月) 22:11:58.47ID:CIZu+he4
>>めざせ上達氏
教える視点というのも学びになりそうです!
まだ人に色々教えられるほど強くはありませんが、
がんばっていこうと思います!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 126-130
強くなる手筋 4章 6-10
ひと目の攻め合い1章 41-45
ひと目の攻めと守り3章 21-25
0062めざせ上達
垢版 |
2022/06/27(月) 22:15:02.62ID:L7O51L74
〈Q位認定員リスト〉(敬称略)
【A】えすえぬ (5段格)
【B】めざせ上達 (4段格)
【 】三月 (4Q、D級認定員候補生)←New!
0063めざせ上達
垢版 |
2022/06/27(月) 23:14:18.91ID:L7O51L74
>>61 (三月さん)
人に伝えようとする中で、自分が改めて分かっていくということ、
きっとあるはずです(^-^)/

ひとまず認定員リストに「候補生」として追加しました!
〈めざせ上達会〉で研修を入れるのは9/3(土)からにしようかと思いますが、
日が空いてしまうので、7/2(土)、7/3(日)、7/9(土)、7/10(日)、7/16(土)、7/17(日)で
もし三月さんが独自で研修をしたい日時があればこのスレッドで教えて下さい。
私がいけそうな時間であれば対応しますので、研修やりましょう。
忙しい場合は全然無理されなくて大丈夫です(^-^)/
いつまでに認定員に成れなかったらチャンスは水の泡に・・・とかはありませんのでw

ちなみに三月さんには「D級認定員」を目指して頂くことになります。
相変わらずテンプレが貼れないので恐縮ですが、前スレ>>6
「認定対局における置き石の数」
「9路・13路認定の手合い割表」
を改めて確認しておいて頂けるとスムーズかと思いますo(^-^)o
0064三月
垢版 |
2022/06/28(火) 22:35:00.18ID:E67STbSv
>>めざせ上達氏
研修了解です!
少し先になるので、用事等が入ってしまう可能性はありますが、ひとまず7/16(土)でお願いできればと思います!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 131-135
強くなる手筋 4章 11-15
ひと目の攻め合い1章 46-50
ひと目の攻めと守り3章 26-30
0065めざせ上達
垢版 |
2022/06/28(火) 23:50:12.31ID:Y2IGmdR2
>>64 (三月さん)
7/16(土)ですね、了解です!
用事が入ってきたらそのときにお伝え頂ければ大丈夫です(^-^)/
時間については、〈めざせ上達会〉前の1時間の20:50〜21:50 
にしたいかなと思いますが、三月さんのご希望があれば合わせます。
0066めざせ上達
垢版 |
2022/06/28(火) 23:54:01.61ID:Y2IGmdR2
今回の
『新版 決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)

●第3章 高目の打ち方
→大体75ページぐらいの章。その内の10ページぐらいの「71図〜90図」の部分です。
黒の高目に対して、白も向き合って高目を打つ手である「白の初手A」(1図〜)の研究で、
黒がケイマに打つ「黒の2手目B」(7図〜)が研究されています。
この「黒の2手目B」が有力で良く打たれているということで、旧版と同じく
これに対して白が三三にケイマで受ける手「白の応手2」(63図〜)の解説が続いています。

この部分における改訂箇所は、
72図、73図、74図、75図、76図、77図、78図、79図、80図、82図、
83図、84図、85図、86図でした。
ここの部分は大半の変化図が差し替わっています。
0067なでい
垢版 |
2022/06/29(水) 21:34:55.52ID:9dcsbH2h
>>52
次の回ですが、仕事が入ったため欠席とさせてください。すみませんがよろしくお願いします
0068三月
垢版 |
2022/06/29(水) 21:58:06.95ID:NY8H8LFc
>>めざせ上達氏
研修の時間了解です!
なにか予定が入ったらまた連絡します!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 136-140
強くなる手筋 4章 16-20
ひと目の攻め合い1章 51-55
ひと目の攻めと守り4章 1-5
0069めざせ上達
垢版 |
2022/06/29(水) 22:48:16.98ID:+UxOfnHQ
>>67 (なでいさん)
ご連絡ありがとうございました、了解ですー
また次回宜しくお願いします(^-^)/

それでは磯野さんの対局を一コマ目に繰り上げ、
二コマ目は仮置きでスーパーサブの本手さんを入れさせて頂きます。
もし本手さんがご遠慮された場合は、そのとき考えますねー

〈7/2(土)予定〉
@【6Q】磯野さんvsめざせ上達
(A【4Q】本手さんvsめざせ上達)
0070めざせ上達
垢版 |
2022/06/29(水) 22:56:36.92ID:+UxOfnHQ
>>68 (三月さん)
大丈夫そうなら、その時間の方向で進められればと思います(^-^)/
よろしくですー
0071めざせ上達
垢版 |
2022/06/29(水) 22:59:57.04ID:+UxOfnHQ
今回の
『新版 決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)

●第3章 高目の打ち方
→大体75ページぐらいの章。その内の10ページぐらいの「91図〜110図」の部分です。
黒の高目に対して、白も向き合って高目を打つ手である「白の初手A」(1図〜)の研究で、
黒がケイマに打つ「黒の2手目B」(7図〜)が研究されています。
これに対して白が三三にケイマで受ける手「白の応手2」(63図〜98図)の解説が終わり、
黒がケイマに打った石に白が真っ直ぐ付ける手「白の応手3」(99図〜102図)、
黒がケイマに打った石の反対側へ一間トビする手「白の応手4」(103図〜110図)までの
解説が旧版と同じくなされている部分です。

この部分における改訂箇所は、
94図、95図、96図、97図、101図、104図、105図、106図、
107図、108図、109図、110図でした。
分岐が小刻みになってきたところとしては珍しく、かなりの変化図が差し替わっています。
0072めざせ上達
垢版 |
2022/06/30(木) 22:08:29.15ID:bEHr/1jT
今回の
『新版 決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)

●第3章 高目の打ち方
→大体75ページぐらいの章。その内の10ページぐらいの「111図〜130図」の部分です。
黒の高目に対して、白も向き合って高目を打つ手である「白の初手A」(1図〜114図)の研究が、
ついに終わりを告げる部分となります。
「白の初手A」に対して黒がケイマに打つ「黒の2手目B」(7図〜114図)から、
ツケ引き定石のように付ける手「白の応手5」(111図〜112図)、
ケイマの構えの中に入っていく手「白の応手6」(113図〜114図)をもって、
「黒の2手目B」が終了すると共に「白の初手A」が同時に終了するわけです。
そして黒の高目に対し、白が目外しの位置(9路盤の辺の真ん中)に打つ手である、
旧版と同じく「白の初手B」(115図〜)が始まります。

この部分における改訂箇所は、
117図、120図、121図、123図、125図、126図、129図でした。
0073三月
垢版 |
2022/06/30(木) 23:40:06.91ID:6CAuRcLh
>>めざせ上達氏
了解です!よろしくお願いしますm(_ _)m

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 141-145
強くなる手筋 5章 1-5
ひと目の攻め合い1章 56-60
ひと目の攻めと守り4章 6-10
0074三月
垢版 |
2022/07/01(金) 19:20:48.13ID:zSZP1mTU
今日の対局
対レイぼっと 逆コミ9目半 黒中押し勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=101656668006596

攻め合いに負けてた感じですが、許されました(笑)
左上は普通に単独で生きられた感じはあります
右上からのところ白14くらいで手を抜いて、
左下に両ガカリするなど、他の大場に行ったほうが良さそうな感じがします
どこまで対応するかも難しいところでした

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 146-150
強くなる手筋 5章 6-10
ひと目の攻め合い1章 61-65
ひと目の攻めと守り4章 11-15
0075めざせ上達
垢版 |
2022/07/01(金) 23:06:31.12ID:S1hYaMuL
>>74 (三月さん)
なるほど、許されてますねw
白14のところで両ガカリあたりに回りたい感じというのはおっしゃる通りです。
黒25は白26のノビコミが思った以上に根拠に関する急所になるので、
検討「2」の通り押さえてから活きる手段を考えたいですね。勝負としてはここで負けかな、
という感じではありますが、実戦はよくこの攻め合いに持って行ったと思います。
三月さんの日頃の行いと根性が勝利を引き寄せましたねw
この調子でがんばですo(^-^)o

@「レイぼっととの13路逆コミ9目半」の調査→2勝6敗(1回目)、5勝4敗(2回目)
A「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗
0076めざせ上達
垢版 |
2022/07/01(金) 23:24:42.37ID:S1hYaMuL
>>三月さん

ここまで調査継続ありがとうございます!(^-^)/
2回目の「vsレイぼっと 逆コミ9目半」の調査が「5勝4敗」に達したので、
ここら辺が【5級】あたりなのではないかと、目処がついてきました。
三月さんが【4Q】まで到達しているので、
【級位】の方もそれに近づけたいです。

ですので、「逆コミ6目半」→「逆コミ9目半」への改定をかけると共に、
今回の三月さんの調査の「5勝4敗」を用いて、みなし合格としたいと思います。
これからの【級位】チャレンジでは【4級】を目指してがんばですo(^-^)o
0077めざせ上達
垢版 |
2022/07/01(金) 23:27:01.19ID:S1hYaMuL
【igo棋院避難所 級位認定状】  三月  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【5級】をここに認定します

2022/7/1 めざせ上達(師匠格、B級認定員) より
0078めざせ上達
垢版 |
2022/07/01(金) 23:33:54.65ID:S1hYaMuL
「igo棋院避難所【級位】」 (暫定版です、随時改訂中)

【40級】ポカぼっとに9路7子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【35級】 〃 9路6子局
【30級】 〃 9路5子局
【25級】 〃 9路4子局
【20級】 〃 9路3子局
【15級】 〃 9路2子局
【10級】 〃 9路コミなし先(定先)

【9級】レイぼっとに13路3子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【8級】レイぼっとに13路3子局、「10戦して7勝3敗以上(勝率7割)に準じる成績」を残す(※【9級】取得後)
【7級】レイぼっとに13路2子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【6級】レイぼっとに13路2子局、「10戦して7勝3敗以上(勝率7割)に準じる成績」を残す(※【7級】取得後)
【5級】レイぼっとに13路逆コミ9目半、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【4級】レイぼっとに13路逆コミ9目半、「10戦して6勝4敗以上(勝率6割)に準じる成績」を残す(※【5級】取得後)

【3級】レイぼっとに19路4子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【2級】レイぼっとに19路3子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【1級】レイぼっとに19路2子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
0079めざせ上達
垢版 |
2022/07/01(金) 23:39:08.06ID:S1hYaMuL
〈2022/7/1 改訂メモ〉...φ(.. )

・【5級】【4級】の手合い割を「逆コミ6目半」→「逆コミ9目半」へと変更。
・【4級】の勝率基準を「6勝4敗(勝率6割以上)」に変更。
0080めざせ上達
垢版 |
2022/07/01(金) 23:50:03.43ID:S1hYaMuL
今回の
『新版 決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)

●第3章 高目の打ち方
→大体75ページぐらいの章。その内の10ページぐらいの「131図〜150図」の部分です。
黒の高目に対し、白が目外しの位置(9路盤の辺の真ん中)に打つ手である
「白の初手B」(115図〜140図)が旧版と同じく終わり、
白が星の位置に打つ手である「白の初手C」(141図〜144図)、
白が黒の高目と向かいの辺の、中央に近い小目に打つ手である「白の初手D」(145図〜146図)、
白が黒の高目と同じ辺の小目に打つ手である「白の初手E」(147図〜148図)、
白が黒の高目に対し、辺に近い小目に打つ手である「白の初手F」(149図〜150図)
にて「第3章 高目の打ち方」が終了です! この棋書も、ついに残り5ページとなりました!

この部分における改訂箇所は、
133図、135図、138図、139図、142図、143図、144図でした。
0081めざせ上達
垢版 |
2022/07/01(金) 23:53:40.69ID:S1hYaMuL
今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→7/2(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

〈次回予定〉
@【6Q】磯野さんvsめざせ上達
(A【4Q】本手さんvsめざせ上達)
0082三月
垢版 |
2022/07/03(日) 00:23:22.83ID:SR/oOlMC
>>めざせ上達氏
5級合格ありがとうございますm(_ _)m
引き続き4級目指してがんばります!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 1-5
強くなる手筋 5章 11-15
ひと目の攻め合い1章 66-70
ひと目の攻めと守り4章 16-20

本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
サザエさんの対局は右辺の戦いが激しくなりました
ギリギリの勝負で迫力がありました!
本手さんの対局は上辺の戦いが焦点になりました
本手さんの攻めに対して、目指せ上達氏が脱出を狙う展開になりました
右上を目指せ上達氏が取る形となりましたが、攻めが決まるかどうかギリギリの展開でハラハラしました!
ギリギリ繋がっているというところのバランス感覚が参考になりました!
今日も楽しい会をありがとうございました!
0083めざせ上達
垢版 |
2022/07/03(日) 00:29:12.89ID:2bbH58mn
今回の
『新版 決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 知っておきたい実戦例
→大体5ページぐらいの章。
「天元」が2局、「星」が4局、「高目」が4局の実戦例が収録されています。
とことん研究した中から、特に簡明な進行で分かりやすいものが選ばれていると思いますので、
旧版と同じく一手一手が珠玉の宝石箱みたいなものですね。これにて終了です!

この部分における改訂箇所は、
「天元2」、「星1」、「星3」、「高目2」、「高目3」「高目4」でした。
都合10局中6局の実戦例に修正が施されています。
0084めざせ上達
垢版 |
2022/07/03(日) 00:32:25.30ID:2bbH58mn
結果発表!

今回の
『新版 決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)

「研究書」としての扱いですので正答率はありません。 所要時間:約20時間  〈☆読了〉
これでまた一冊、〈☆読了〉した棋書を増やすことが出来ました! やったね!
0085めざせ上達
垢版 |
2022/07/03(日) 00:42:51.34ID:2bbH58mn
〈棋書レビュー〉

いやあ〜、旧版と同じく濃密で実直な9路盤研究でした。安斎七段の情熱が伝わってきます。
旧版とどう違うかが気になる人には「全体的な分岐の構成」を全く変えずに、
「変化図と文章、形勢判断」のみ、差し替えや改訂してあると考えて頂ければ大丈夫です。
既に旧版の時点で完成されたクオリティだったので、旧版を持っていない人は間違い無く買いです。
旧版を持っている人は、半分ほどの図が差し替わっているという、
そういった内容の磨き上げ、ブラッシュアップに魅力を感じる人であれば価値ありだと思います。

注意点としては、旧版と同じくやはりその対象棋力ですね。
まず前提として、9路盤は「初心者・初級者」と「有段者・高段者」に向いています。
そしてこの棋書は、安斎七段のガチ研究なので後者向けの本なのですw
趙治勲名誉名人が「9路盤だけ打っていた方が早く初段になれる」と言っていますが、
それぐらい圧倒的な囲碁密度が、この本には詰まっています。
私がその囲碁密度で腹痛を起こすぐらいには、この研究量は「圧倒的」です。
「9路盤」だからといって「中級者・上級者」の人が不用意に買うと、
私以上に腹痛を起こすことになるでしょう・・・w
Amazonレビューを参考にすれば、
「レーティング1650-1700、碁会所初段〜2段」の人に良い評価を受けていますので、
恐らくボリュームゾーンは少なくとも有段者からでしょうね。
「安斎先生・・・!! 9路盤が打ちたいです・・・・・・」
となった有段者〜高段者の人には、ぜひお勧めしたい棋書です。

「対象棋力」:有段者〜高段者
0086めざせ上達
垢版 |
2022/07/03(日) 00:48:20.27ID:2bbH58mn
ではでは! 今回の「【棋書】 積ん読崩し大作戦」
棋書の山の中から、今回選ばれた栄えある本は……

『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)

でございます!

初版は2020年11月。2年前ですから最新レベルに近い棋書だと思います。
私が無性に「9路盤を打ちたい!」ということで9路盤セルフ特訓期間に入りまして、
『決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)
『新版 決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)
と読んできましたが、表紙の雰囲気が似ていて姉妹本のような本書に白羽の矢が当たりました。
安斎七段の方は表紙がブルー、こちらの山田晋次六段の方は表紙がグレーです。
個人的にはスタイリッシュで好きな表紙ですw
9路盤の棋書自体がまだまだ発展途上なので、シリーズ化して増えてくれると嬉しいですね。
内容については、「この本の読み方について」で山田晋次六段が書いてくれているので引用します。

「本書は9路盤の戦法の解説書で、コミ7目の中国ルール (囲碁クエストでも採用されている)
 での解説です。 ・・・(中略)・・・
 序章では、まず9路盤の考え方のポイントについて触れます。
 1章では、今囲碁クエストで流行っている戦法を解説します。
 特に流行っている天元、高目、星、の各戦法を一つずつ計3つと、
 押さえておきたい天元の戦法を2つ解説します。
 2章の奇襲の解説が本書のメインなのですが、奇襲が何かを知るには、
 まず普通の打ち方とは何か押さえておく必要があります。
 2章では、本書のメインとなる「奇襲戦法」を解説します。
 奇襲というと正しく応対されると悪くなる手という印象がありますが、
 本書ではそういう手は除外しました。
 珍しい手、インパクトのある手という意味で奇襲と呼ばせて頂いてます。」by山田晋次六段


正統派の安斎七段の9路盤本でガッツリ真面目に勉強したので、
この山田晋次六段の棋書では、序章と1章ではお二人の解説の視点の違いと、
2章ではメインとなる「奇襲戦法」を楽しみながら読んで行ければと思います!
個人的には、割と「変則布石」や「奇襲戦法」というのは割と好きな方なんですよねー
(ちなみに好きではありますが、上手い・・・・とは言ってないのであしからずw)
ちなみに「まえがき」での、9路盤の長所についての言及が的確だったので引用します。
忙しい人が多い現代社会において、囲碁普及のカギは「9路盤」にきっと・・・!

「9路盤の良い所は何といっても勝負が早く着くところです。
 持ち時間にもよりますが、私が普段打っている囲碁クエストでは3分打ち切りなので
 一局5分もかからないことがほとんどです。この展開の速さは現代的で、
 打つほうだけでなく見ていても刺激があり楽しいです。」by山田晋次六段
0087めざせ上達
垢版 |
2022/07/03(日) 00:54:52.10ID:2bbH58mn
今回の
『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)

●序章 9路の極意
→大体5ページぐらいの章。
なるほど、やはり山田晋次六段の文章は「簡潔で分かりやすい」と思います。
前に読んだ『全問実戦形! そのまま使える基本詰碁集』(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)
は「詰碁集」であって、そこまで解説がメインでは無い棋書でしたが、
それでも「丁寧に読者に寄り添いつつ、要点を簡潔に端折って分かりやすく説明する」
という「優れたところ」を、問題のセレクトなども含めて強く感じました。

安斎七段の9路本でも同じような「序章」がありましたが、
安斎七段の文章は「有段者・高段者向けの実直に論理と研究を積み重ねていく説明」、
山田晋次六段の文章は「上級者向けの、丁寧かつポイントを押さえて分かりやすい説明」
という感じで、やはり「棋風」と同じで文章も個性が出ていると思います。
0088めざせ上達
垢版 |
2022/07/03(日) 01:28:25.39ID:2bbH58mn
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@【6Q】磯野さんvsめざせ上達
磯野さんの、13路における【6Q】を目指す初チャレンジ。
私も読んでなかったところから戦いに持ち込まれ、
堂々たる戦いぶりで、「もしや・・・白取られる?(汗)」と、
冷や汗というところまで来てました(;^_^A アセアセ
おそらく、難しいところではありましたが、
正しく打たれていたら白取られていたはずです。
合格は近くまで来ているので、もう、後は勝ちきれるかどうか。
その局面をしっかり見て、最善を目指していって下さい。
またの機会にがんばですo(^-^)o

A【4Q】本手さんvsめざせ上達
本日はなでいさんが仕事でご欠席のため、
久しぶりに本手さんにピンチヒッターをお願いしました。
代打を引き受けて頂きありがとうございました!
本手さんは厚みを生かす本格的な棋風。
真正面からいくのは分が悪いと見ましたが、
それが功を奏し、本手さんもおっしゃっていたように「分かりにくい碁」になり、
私もどこが敗着だったのか良く分からず検討でも首をひねるという有様になりましたw
グダグダになりかけて慌ててストップしました。本手さんすみません(;^_^A アセアセ
実力的には、おそらくはもう合格レベルに達していると思いますので、
後は、最後の最後にリングの勝者になれるかです。
これに懲りずに、またの機会に【4Q】を受けて頂ければと思います<m(__)m>

〈次回予定〉
@【3Q】三月さんvsえすえぬさん(対局)
A【3Q】三月さんvsえすえぬさん(検討)
0090サザエさん
垢版 |
2022/07/03(日) 11:29:30.49ID:pb+oE/2h
昨日も上達会の開催ありがとうございました。
自分の対局は腰がひけてしまってなんとも未練の多い対局になってしまいました。
成否が分からなくても最後まで食らいつくしぶとさが全然足りない勝負弱さが出てしまったかと思います。
時間もプレッシャーになっていたのでそこらへんが課題です。
本手さんの対局は正直観戦時は難しく、どっちが攻めているのか分かっていませんでした。
棋譜を見返してみなさんの検討を聞いてようやく狙いが分かったという感じです。自分では想像もつかない打ち方を見るのは勉強になります。

先週はポカぼっとに対してほぼ全敗(しかも中押し負け)してしまいました。
そこで、勝てていた頃を思い出して、序盤をその時よく打っていた形に戻したらまた勝てるようになりました。
これでは通用しないと思って変えた打ち方なのに、今それに戻したら勝率が戻って不思議な話です。
0091めざせ上達
垢版 |
2022/07/03(日) 20:39:46.82ID:2bbH58mn
>>90 (磯野さん)

昨日はお疲れ様でした。
囲碁は「道場」で切磋琢磨するというのがあるように、
割と武道との共通性があると思います。
私はそういう方面はからきしですが、
「気合い()」や「根性()」といった精神論が意外と囲碁では重要というのは、
きっと磯野さんにも伝わったはずですのでがんばですw

本手さんとの対局は、打っている私自身良く分かってないぐらいですから、
今の磯野さんが分からなくても全然大丈夫です(マテ
ただ、「自分よりも棋力が高い人の対局を日常的に見られる環境にある」
というのは、個人的には上達にはかなり重要だと思っていますので、
勉強になったと思って頂けたのなら嬉しく思います(^-^)/

ポカぼっととの対局については面白いですね。
あくまでもイメージですが、最近の磯野さんが伸びてきた「手厚さ」は、
中盤以降でそれを活かせなければあっさり負けやすいアビリティともいえます。
多少筋の良さとしてはイマイチでも、
馴染んでいる打ち方の方が実践的で勝ちやすいというのはありえるかもしれませんね。
色々試行錯誤してライバルとの対局をエンジョイしてみてくださいw
0092めざせ上達
垢版 |
2022/07/03(日) 20:50:52.13ID:2bbH58mn
今回の
『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)

●第1章 流行りの戦法
→大体65ページぐらいの章。その中の15ページぐらいに当たる、
「テーマ図1 リフティング 黒の作戦」の部分です。「1図〜30図」で構成。
この「リフティング」という戦法名は実際にスマホ版の囲碁クエストで表示されるもので、
囲碁クエストが作られたときにプロの人が名付けたとか噂されますが、
誰が名付けたのか謎ですw
「黒初手天元→白二手目目外し→黒三手目ケイマで遠ざかる」
という進行のときに表示される作戦名で、
どうして「リフティング」なのかすら謎ですが、
個人的には下の白石から見て、黒石をポンポーンと蹴り上げているイメージなのではないかと
思います。あくまでも想像ですけどねw
安斎七段の9路本では天元からの「黒の二手目G」に当たるものですが、
安斎七段は1図しかなかったというのは興味深いです。
レベル的には、さすがにいくら山田晋次六段が分かりやすく解説しても、
上級者では若干厳しいと思います。細かい分岐の高段者向けのところを省いて、
マイルドにしてあるという感じを受けましたので、有段者向けが妥当でしょうね。
また、解説文がさすが山田晋次六段という感じで的確にまとめられているので引用します。

「天元から3とケイマするのがリフティングと呼ばれる戦法で、現在囲碁クエストの
 レート上位者の中で大流行しています。AIの評価値が高い手で、その影響かと思われます。
 この戦法の良い所は、黒の手は比較的わかりやすい手が多いのに対し、
 白は高度なテクニックを使う局面が多く、白が正しく打っても互角な所と思います。
 これも黒は勝ちやすいおすすめの戦法です。」by山田晋次六段
0093めざせ上達
垢版 |
2022/07/03(日) 21:09:38.39ID:2bbH58mn
日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈7/9(土)予定〉
@【3Q】三月さんvsえすえぬさん(対局)
A【3Q】三月さんvsえすえぬさん(検討)

〈7/16(土)予定〉
@【8Q】なでいさんvsめざせ上達
A【6Q】磯野さんvsめざせ上達
0094めざせ上達
垢版 |
2022/07/03(日) 21:11:13.14ID:2bbH58mn
続・日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

・多忙のため、7月の最後の2週間は「閉会日」とさせて頂きます<m(__)m>
〈7/23(土)予定〉 閉会日
〈7/30(土)予定〉 閉会日

・同様に、8月は全体を「閉会月」とさせて頂きます<m(__)m>
〈8/6(土)予定〉 閉会日
〈8/13(土)予定〉 閉会日
〈8/20(土)予定〉 閉会日
〈8/27(土)予定〉 閉会日
0095めざせ上達
垢版 |
2022/07/03(日) 21:18:12.41ID:2bbH58mn
続々・日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

・9月の1週目から再開予定です(`・ω・´)シャキーン

〈9/3(土)予定〉
@前半【認定研修】三月さんvsなでいさん(9路)
@後半【認定研修】三月さんvs磯野さん(9路)
A【認定研修】三月さんvsなでいさん(13路)

〈9/10(土)予定〉
@【Q位認定】なでいさん
A【Q位認定】磯野さん
0096めざせ上達
垢版 |
2022/07/03(日) 21:25:54.17ID:2bbH58mn
続々々・日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

・三月さんは【仮免】取得までは、19路認定より先に研修を優先して頂きます。

〈9/17(土)予定〉
@前半【認定研修】三月さんvs磯野さん(9路)
@後半【認定研修】三月さんvsなでいさん(9路)
A【認定研修】三月さんvs磯野さん(13路)

〈9/24(土)予定〉
@【Q位認定】なでいさん
A【Q位認定】磯野さん
0097三月
垢版 |
2022/07/03(日) 22:48:32.05ID:SR/oOlMC
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 6-10
強くなる手筋 5章 16-20
ひと目の攻め合い1章 71-75
ひと目の攻めと守り4章 21-25
0098三月
垢版 |
2022/07/04(月) 21:56:13.71ID:hLk4sZa7
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 11-15
強くなる手筋 1章 1-5
ひと目の攻め合い1章 76-80
ひと目の攻めと守り4章 26-30
0099めざせ上達
垢版 |
2022/07/04(月) 22:37:14.56ID:XXmkbpF+
今回の
『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)

●第1章 流行りの戦法
→大体65ページぐらいの章。その中の15ページぐらいに当たる、
「テーマ図2 ブラックブーメラン 黒の作戦」の部分です。「1図〜26図」で構成。
安斎七段の9路本では星からの「黒の3手目A」に当たる手ですが、
安斎本では「23図〜136図」と100図以上の変化図で説明がなされていましたので、
「リフティング」とは逆に山田晋次六段が上手く端折って構成しているな、という部分です。
方向性としてのお二人の意見はほぼ一致していますが、
手順や変化図や説明はやはり二人の色がでるのが面白いところです。
あと、「ブラックブーメラン」という作戦名が中々格好いいですねw
こうなんといいますか、中二な感じが絶妙にそそられます(ぁ
0100三月
垢版 |
2022/07/05(火) 23:39:45.34ID:EB9r74Bw
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 16-20
強くなる手筋 1章 6-10
ひと目の攻め合い1章 81
ひと目の攻めと守り4章 31-33
0101めざせ上達
垢版 |
2022/07/05(火) 23:50:29.69ID:9ZUazLJi
今回の
『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)

●第1章 流行りの戦法
→大体65ページぐらいの章。その中の15ページぐらいに当たる、
「テーマ図3 新王道進行 黒の作戦」の部分です。「1図〜34図」で構成。
安斎七段の9路本では高目からの「黒の2手目B」に当たる手ですが、
安斎本では「7図〜114図」とこれも100図以上の変化図で説明がなされていましたので、
山田晋次六段が、上手く34図で端折ってまとめたという感じです。
ただ、同じプロでも完全に読み筋が一緒で無いのが分かり、読み比べると面白いところですね。
ちなみに、安斎七段の9路本で高目の「9図〜48図」は「頻出形」として解説がなされて
いましたが、こちらの本で「アンドロメダ」という名前がついていることが判明します。
楕円形でアンドロメダ銀河みたいな形をしているからでしょうか。
また、安斎七段の9路本で高目の「63図〜98図」の「白の応手2」は
こちらの本で「スライダー」と名前がついていることが判明します。
こういった戦法名が分かると個人的には嬉しいですね。
0102なでい
垢版 |
2022/07/06(水) 10:32:37.26ID:4STnwbRq
「ひと目」シリーズ2冊、どうやら「パッと9割」が達成できそうなので、ちょっとフライング気味ですが「強くなる手筋」「第一感の死活」を買いました。(パッと9割については時間のある時に挑戦したいと思います)

「ひと目」シリーズしかり、改めて棋書の選定が素晴らしいと思いました。ここにくる前に棋書は何冊か買ったのですが、難易度が合わず読まなくなってしまいました。頑張って読み進めたいと思います。ありがとうございます。

日曜日〜火曜日までに読んだ棋書
強くなる手筋 1、2章を2周
第一感の死活1章、2章の問56までを2周
0103めざせ上達
垢版 |
2022/07/06(水) 23:11:15.83ID:3uneZTlc
>>102 (なでいさん)
おお! 「強くなる手筋」「第一感の死活」を
手に入れられたのですね! ナイスです(^-^)/
なでいさんはもう、「ひと目の手筋・詰碁」を
かなりの正解率とスピードで解かれていたので、とても良いタイミングかと思います。

棋書の選定については、そう言って頂けるとめっちゃ嬉しいですね!
「詰碁・手筋」については、本当に難易度が合うかどうかで
囲碁を楽しめるかどうかに天と地の差があると思います。
一見、何も変哲も無いルートに見えるかもしれませんが、
囲碁上達に対してのかなりのコダワリをもって私が構想し、
それを個人指導した人に使ってもらい理論と実践が組み合わさって出来上がった、
かなりの情熱と経験とエネルギーが注ぎ込まれているルートです。
選定が「素晴らしい」とまで言ってもらえるなら、
日頃の疲れが吹っ飛びますね! +(0゚・∀・) + ツヤツヤピカピカ!
0104めざせ上達
垢版 |
2022/07/06(水) 23:21:37.05ID:3uneZTlc
今回の
『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)

●第1章 流行りの戦法
→大体65ページぐらいの章。その中の10ページぐらいに当たる、
「テーマ図4 振り子 黒の作戦」の部分です。「1図〜14図」で構成。
安斎七段の9路本では天元からの「黒の2手目D」に当たる手ですが、
安斎七段としてはメインにはしておらず「103図〜106図」の4図となっていますので、
こちらの山田晋次六段の本の方が解説図が多くなっています。
0105三月
垢版 |
2022/07/07(木) 21:35:12.44ID:4WSJErZz
昨日と今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 21-30
強くなる手筋 1章 11-20
ひと目の攻め合い2章 1-10
ひと目の攻めと守り5章 1-10
0106めざせ上達
垢版 |
2022/07/07(木) 22:14:36.17ID:btN2Mly9
今回の
『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)

●第1章 流行りの戦法
→大体65ページぐらいの章。その中の10ページぐらいに当たる、
「テーマ図5 風車 黒の作戦」の部分です。「1図〜18図」で構成。
安斎七段の9路本では天元からの「黒の2手目B」からの「白の応手1」に当たる手ですが、
解説の手順上「白の応手2」「白の応手3」も軽く含んでいて、
残りの分岐の「白の応手4」も合わせた「黒の2手目B」を対応箇所とするなら、
「18図〜76図」というところまで解説が伸びるので、
安斎本ではメインの一つとして扱われている戦法といってよいですね。
山田晋次六段の本書では、解説が全部で18図というのはわりとあっさりの扱いで、
ここら辺の様子が分かるのが、山田晋次六段の以下のコメントです。

「最近はリフティングが多いので風車はだいぶ減りましたが、少し昔はかなり打たれていました。
 打つ人が減ったものの、戦法自体は昔と変わらず有力です。」by山田晋次六段

安斎七段の9路本が発売されたのが2018年10月。
この山田晋次六段の9路本が発売されたのが2020年11月。
この間に「流行り廃り」が現れたのだということが垣間見ることができ、興味深い部分です。
棋書からのこういう考察は面白いところですね!
0107サザエさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:15:57.01ID:WR6+It8i
今日の対局 レイぼっと2子局14目負け
https://gokifu.net/t2.php?s=1661657202953752
上辺の戦いに負けて勝負がついてしまいました。
bot相手だと勝ち負けにこだわらず戦いに挑みやすいですが結果がついてきません。
負けるのも経験だと思ってやっていきます。

ひと目の詰碁と手筋はしばらく読めていません。毎日少しでもやっていきたいです。
0108めざせ上達
垢版 |
2022/07/08(金) 23:13:30.39ID:hkJAWtHq
>>107 (磯野さん)
久しぶりの対局日記ナイスです(^-^)/
黒22は白23で右上が弱くなるので、
方向感覚としては左上隅にツケたいと思いましたが、黒24は良い筋ですね!
これでつながるならそれがベストだと思います。
その後も的確に打ち進められているので、かなりの経験になる一局だと思います。
これだけ石が競ったところでの応手の力を手に入れられない人も多いですから、
磯野さん、自信持って良いと思いますよ!o(^-^)o

ハッキリと取られてしまったのは、おそらくは黒40が「アキ三角」っぽい感じの手で
白41と当てられ、黒42とダンゴ石になったところでしょうか。
黒40でカタツギか一間トビを打っていたら、あるいは勝てる可能性もあったと思います。
2子局にかなり勝てるようになって【6級】を手に入れた磯野さんでも、
戦い中心に打つなら、レイぼっとは手強いはずです。

「ひと目の手筋・詰碁」は、磯野さんには磯野さんのペースがありますから、
焦らなくて大丈夫です(^-^)/
毎日いけそうなら毎日でもいいですし、「週に〇回」でも「週の△曜日・□曜日」でもかまいません。
読まないと決めた週は「今週は詰碁・手筋はお休み!」と自信を持って宣言して下さい。
大事なのは「自分で頻度を宣言して囲碁日記をつける」(自分に負けない。克己心)
ことですのでがんばですo(^-^)o
0109めざせ上達
垢版 |
2022/07/08(金) 23:22:17.56ID:hkJAWtHq
今回の
『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 奇襲戦法
→主流戦法の5つについての第1章が終わり、いよいよ「第2章 奇襲戦法」に突入です!
この棋書のメインかつ最終章にあたる、大体140ページぐらいの章。
その中の10ページぐらいに当たる、
「テーマ図1 下ツケ一刀流 白の作戦」の部分です。「1図〜22図」で構成。
安斎七段の9路本では天元からの「黒の2手目A」の「2図〜14図」が概ね該当部分です。
「下ツケ一刀流」は実際に囲碁クエストで使われているネーミングで秀逸ですね。
9路盤では、2線に付けたり打ち込む作戦が有効である場合が多く、これもその一つです。

「華麗かつユニークな手なので、打ちたくなる気持ちは良く分かり、私も何度か打ちました。」
 By山田晋次六段
0110めざせ上達
垢版 |
2022/07/09(土) 00:25:45.79ID:OJPg/TZS
今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→7/9(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

〈次回予定〉
@【3Q】三月さんvsえすえぬさん(対局)
A【3Q】三月さんvsえすえぬさん(検討)
0111三月
垢版 |
2022/07/09(土) 00:57:03.12ID:YVUXPRju
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 31-35
強くなる手筋 1章 21-25
ひと目の攻め合い2章 11-15
ひと目の攻めと守り5章 11-15

明日のめざせ上達会について、
今のところ参加予定なのですが、明日は用事があり、
長引いた場合は欠席になる可能性があります
もし欠席になる場合は改めて連絡します!
0112サザエさん
垢版 |
2022/07/09(土) 21:24:56.81ID:hvTO666Q
>>109 上達さん
ありがとうございます。やっぱりコツコツ勉強することが大切ですよね。分かっているつもりなのですがなかなか…
今後は毎朝詰碁と手筋を解く時間を作ろうと思います。朝が無理ならば夜寝る前に。
対局は面白いですが疲れている時は適当になってしまうので、詰碁と手筋を優先させようかなと思います。

ひと目の手筋 1部A 1~40全問正解
28問目だけ失敗例が分からなかったので質問させてください。
https://gokifu.net/t2.php?s=6521657369264474
0113めざせ上達
垢版 |
2022/07/10(日) 00:22:30.16ID:5AOqrjEn
>>112 (磯野さん)
疲れているときが多いのであれば、
確かに対局よりも負荷の軽い「詰碁・手筋」の方がやりやすいかもですね。
磯野さんが囲碁を工夫して楽しんでいる様子を、
私も楽しみにしていますのでがんばですo(^-^)o

ちなみにご質問については、良いご質問です(^-^)/
これは実は、ある意味有名な失題で「どちらでも正解」です。
片方だけを正解にする問題が、筋の性質上おそらくは作りにくいんだと思われます。
0114三月
垢版 |
2022/07/10(日) 00:29:51.52ID:ghClbROC
今日の対局
Q位認定
3Q
対えすえぬ氏 6子局 黒19目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=4321657379164843

気合で大石を取って勝てました!
ほとんど19路で打ったことがなかったので、ドキドキしながら打っていました
13路の経験と今までの勉強を活かして戦いに挑めたのが良かったと思います!
右上や左下の三々をしっかり受けることが結構大きいというところなど勉強になりました!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 36-40
強くなる手筋 1章 26-30
ひと目の攻め合い2章 16-20
ひと目の攻めと守り5章 16-20

本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
私の対局はほぼ初めての19路対局になりました!
広さにどきどきしながら打っていましたが、
気合を入れて戦ってなんとか勝つことができました!
やはり広い分難しい感じがありますが、
その分重厚感があって今までとは違う世界だと感じました!
時間の使い方についても教えていただき、とても参考になりました!
大場は大体どこでも大きいからあまり時間を使いすぎず、
急場でしっかり時間を使うという考え方を身につけていこうと思います!
今日も楽しい会をありがとうございました!
0115めざせ上達
垢版 |
2022/07/10(日) 00:47:54.76ID:5AOqrjEn
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@A【3Q】三月さんvsえすえぬさん  【合格】
三月さんの、「19路認定」に臨む初チャレンジ。
・・・そして! なんと19路認定を初受験、初合格です!!
おめでとうございますーーー
左下をはじめ色々なところでえすえぬさんがポイントを上げ、
これは白が追い抜くかというところまで来ていましたが、
三月さんが最後まで諦めずにじっくり打ち続けたことで、
いつの間にかえすえぬさんの大石が逃げられなくなっていることに気付き、
私も含めて見守っていた一同が戦慄しました!
えすえぬさんの豪腕で左上を取り返したものの、見事最後まで打ち抜き三月さんの勝利!
これまで読んだ「強くなる手筋」「第一感の死活」の力が発揮されたと思います!
しばらくは認定員を目指して19路認定は少し離れて頂く事になりますが、
ぜひ、この調子でこれからも囲碁を楽しんで下さい!o(^-^)o

〈次回予定〉
@【4Q】本手さんvsめざせ上達
(A【8Q】なでいさんvsめざせ上達)
※次回決めの時間では なでいさんvsえすえぬさん って言っちゃったんですが、
【9Q】はえすえぬさんからの取得でしたので私ですね。訂正致します<m(__)m>
0116めざせ上達
垢版 |
2022/07/10(日) 00:54:09.68ID:5AOqrjEn
>>なでいさん

本日いらっしゃらなかったので「仮置き」にて組ませて頂きました。
このスレッド上にて、次回の出欠をお知らせ下さい。宜しくお願い致します。
0117めざせ上達
垢版 |
2022/07/10(日) 01:05:35.31ID:5AOqrjEn
【igo棋院避難所 Q位認定状】  三月  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【3Q】をここに認定します

2022/7/9 めざせ上達(師匠格、B級認定員) より
0118めざせ上達
垢版 |
2022/07/10(日) 01:22:20.24ID:5AOqrjEn
備忘録です...φ(.. ) メモメモ

〈7/16(土)〉
・〈めざせ上達会〉前の20:50〜21:50に、三月さんの認定員研修
0119めざせ上達
垢版 |
2022/07/10(日) 01:28:37.84ID:5AOqrjEn
今回の
『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 奇襲戦法
→この棋書のメインかつ最終章にあたる、大体140ページぐらいの章。
その中の5ページぐらいに当たる、
「テーマ図2 〈新〉 下ツケ二刀流 黒の作戦」の部分です。「1図〜10図」で構成。
〈新〉は実際の棋書では丸囲みですが、これは山田晋次六段が新戦法として考えたもの、
または既にある形に新しく名前を付けた戦法名だそうです。オリジナルということですね!
安斎七段の9路本では、さすがに該当はなしです。奇襲本の面目躍如といえますね!(笑)
山田晋次六段のコメントが分かりやすいのでそれを引用します。

「4は下ツケ一刀流ですが、その上を行くのが5のツケ返し、下ツケ二刀流です。
 ツケられたらツケ返せ、という気合重視の手です。しかし、流石にやり過ぎな感じがするので、
 白に正しく打たれたら悪くなりそう、というのが第一感だったのですが、
 咎め切るのは難しく白を持って勝つのは簡単ではありません。」by山田晋次六段
0120なでい
垢版 |
2022/07/10(日) 13:11:58.01ID:BCcklt+F
>>116
次回参加予定です。よろしくお願いします
0121めざせ上達
垢版 |
2022/07/10(日) 21:28:18.68ID:5AOqrjEn
>>120 (なでいさん)
返信ありがとうございます!
了解ですー
次回が7月ではラストの〈めざせ上達会〉となりますので、
参加が可能そうで良かったです。お待ちしてます(^-^)/
0122めざせ上達
垢版 |
2022/07/10(日) 21:30:08.84ID:5AOqrjEn
今回の
『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 奇襲戦法
→この棋書のメインかつ最終章にあたる、大体140ページぐらいの章。
その中の10ページぐらいに当たる、
「テーマ図3 〈新〉 ツケツケぼうし 白の作戦」の部分です。「1図〜14図」で構成。
安斎七段の9路本では、これも該当はなしです。さすがに〈新〉だけありますね!
山田晋次六段のコメントがユーモア溢れていて秀逸なので、それを引用しますw

「ツケて、ツケて、ボウシした形です。
 ツクツクボウシと言えばセミの一種で夏の風物詩でありますが、
 この戦法は夏に限らずオールシーズン使えます(他の戦法もそうですが笑)。
 対称形で美しい形ですが、黒はどう打っていいか難しい形です。
 黒にとってはうるさい戦法で、風物詩などと言ってられません。」by山田晋次六段
0123めざせ上達
垢版 |
2022/07/10(日) 21:46:59.65ID:5AOqrjEn
〈めざせ上達会〉会員名簿(敬称略)

・三月(【3Q】【5級】、D級認定員候補生)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・本手(【5Q】)

・磯野サザエ(【7Q】【6級】)

・なでい(【9Q】【9級】)


今現在のスレ参加者の方の【Q位】と【級位】を整理してみました。
皆さん最初が【20級】【15級】ぐらいでしたから、かなりの上達が見られますよね!
この調子でどんどん「称号」を集める感覚でがんばですo(^-^)o
0124三月
垢版 |
2022/07/10(日) 22:04:20.11ID:ghClbROC
>>めざせ上達氏
3Q合格ありがとうございますm(_ _)m
19路はとても広く、面白かったです!
引き続き上達目指してがんばります!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 41-45
強くなる手筋 1章 31-35
ひと目の攻め合い2章 21-25
ひと目の攻めと守り5章 21-25
0125サザエさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:20:12.44ID:zr9iHA5D
昨日も上達会の開催ありがとうございました。
三月さんは19路お疲れさまでした。そして3Q合格おめでとうございます。
盤面も広く時間も長いですが、見てる方としては集中して一気に見てしまいました。
13路より全体のつながりを見るのが大変だけどその分自由度も広がり面白そうだと思いました。

今日の勉強
ひと目の詰碁1部A 1~40 全問正解
0126めざせ上達
垢版 |
2022/07/11(月) 22:22:00.50ID:cTeAmV4f
>>124 (三月さん)
19路盤は、普通の人は最初は途中でどう打ったら良いか途方にくれるものですが、
三月さんの場合は中盤になっても自分なりの一手を打てていて驚きました!
重ねてきた経験がついに「レベルアップ!」を迎えた瞬間ですね(^-^)/

これまで中々【棋力】が上がらず大変に感じたときもあったと思いますが、
コツコツと13路盤で磨いてきた中盤戦の戦闘感覚の大事さを、
改めて実感しているのではないでしょうか!
このスレで「初級者」「教わる側」として囲碁日記を始めた三月さんも、
いつの間にか「上級者」「教える側」の入り口へ。時が流れるのは早いものです。。。
・・・がんばですo(^-^)o
0127めざせ上達
垢版 |
2022/07/11(月) 22:40:10.35ID:cTeAmV4f
>>125 (磯野さん)
今回の〈めざせ上達会〉にもご参加頂きありがとうございました!
次回はお仕事があるということで少し間が空き残念ではありますが、
ぜひ、磯野さんなりの「囲碁・夏期講習!」を、
このスレ上で頑張って頂けると嬉しく思います(^-^)/
次回は9/3(土)に三月さんの「認定研修」にご協力頂ければと思いますので、
お待ちしてますo(^-^)o

対局を「面白くてつい夢中で見ちゃう」という感覚があるのであれば、
きっと囲碁を楽しむセンスは磯野さんにおありだと思います。
人の対局を見るのって面白いですよねー 
ひと目の詰碁も正解率がかなり高まってきた印象を受けますし、
精進を重ねていけばきっと磯野さんも13路認定を卒業出来る日がいつか来るはず。
応援してますのでがんばです(^-^)/˜ フレー!フレー!
0128めざせ上達
垢版 |
2022/07/11(月) 22:46:52.37ID:cTeAmV4f
今回の
『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 奇襲戦法
→この棋書のメインかつ最終章にあたる、大体140ページぐらいの章。
その中の10ページぐらいに当たる、
「テーマ図4 〈新〉 山  黒の作戦」の部分です。「1図〜18図」で構成。
安斎七段の9路本では、高目からの「黒の2手目B」 (116図〜136図)
からの派生に当たる部分です。「山」自体の進行は安斎本では乗っていませんが、
「飛びツケ!」という戦法名で囲碁クエストで打たれている進行の派生として、
共通する図が多少採録されています。
この「山」というのは「組めてしまえば優勢」みたいな陣形なので、
山田晋次六段の方の棋書でも、その周辺の紹介のほうがメインになっている感じです。
ちらっと「座禅」と呼ばれる進行があることも紹介されていますが、
これは白が良さそうということで実質的には勝てる作戦ではなさそうですね。
ちなみに、どうして作戦名が「山」かといいますと・・・

「この形、色を無視して石を線でつなげれば、漢字の『山』です。」by山田晋次六段

・・・だそうです(笑)
0129三月
垢版 |
2022/07/11(月) 22:50:08.85ID:VJU6opxT
>>サザエさん
ありがとうございます!
19路は広いので見落としや思わぬところ同士の関連などあり、
奥深い感じがあるなと思いました!

>>めざせ上達氏
私も初めての19路で、特に序盤の感覚はよくわからないところがありましたが、
中盤以降作戦を考えながら打てたのは、今までの戦いの経験が生きたのかなと思いました!
囲碁を始めたときは、自由度が高すぎるゆえに何もわからないという感じでしたが、
少しずつ自由度の高さを楽しめるようになってきたと思います!
引き続き上達目指してがんばります!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 46-50
強くなる手筋 1章 36-40
ひと目の攻め合い2章 26-30
ひと目の攻めと守り5章 26-30
0130三月
垢版 |
2022/07/12(火) 22:14:09.19ID:BXs4g1vF
今日の対局

対レイぼっと 逆コミ9目半 白9.5目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=8431657631420443

下辺を切りにいって失敗しました
攻め合いで自分の石の手数を増やす意識が足りなかった感じです

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 51-55
強くなる手筋 2章 1-5
ひと目の攻め合い2章 31-35
ひと目の攻めと守り5章 31-33
0131めざせ上達
垢版 |
2022/07/12(火) 23:31:23.05ID:ysiOG7yF
>>130 (三月さん)
再びの【級位】チャレンジナイスです(^-^)/
個人的には黒41でトビ下がっていけてそうな感じを受けます。
黒45でも、一線ハネで取れてたような気もしますねw

ちなみに正しいかどうかは分かりませんが、私が打ってそうなのは黒35で下辺のハネです。
白が押さえたら黒が中央のアテを打ってから切ればウッテガエシ。
引きには這っていって下辺が止まりません。
黒が中央を抜いたらノビ込んで下辺の白模様が消えます。
とすると中央のアテから打つのもありそうですねー
色々検討してみて下さい(^-^)/

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→0勝1敗

・三月さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗
0132めざせ上達
垢版 |
2022/07/12(火) 23:38:08.67ID:ysiOG7yF
今回の
『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 奇襲戦法
→この棋書のメインかつ最終章にあたる、大体140ページぐらいの章。
その中の10ページぐらいに当たる、
「テーマ図5 〈新〉 卍(まんじ) 黒の作戦」の部分です。「1図〜17図」で構成。
安斎七段の9路本では該当はなしです。
卍の形に黒と白が一手一手並んでいるのが、この作戦の名前の由来です。
囲碁クエストで実在する戦法名の「クロスライン」からの派生形で、

「6と打つ形は、クロスラインと名前が付いている形で、
 黒がだいぶ甘いという印象を持っていました。」by山田晋次六段

とのことで、もうすでに「クロスライン」の時点で黒が悪そうという感じだったのですが、
山田晋次六段が研究を進めてみたところ、「卍」については

「私は、この形は黒が大差負け、というイメージだったのですが、
 調べてみると実際は形勢不明で、
白は受け間違えると黒が勝つパターンもあり意外に有力な作戦です。」by山田晋次六段

と評価が覆ったようです。まず「クロスライン」という戦法名がなんかカッコいいんで、
結構戦えそうな作戦なのであれば、この「卍」もいつか使ってみたくなりましたw
0133サザエさん
垢版 |
2022/07/13(水) 21:34:50.21ID:OFHct+nH
昨日と一昨日の勉強
ひと目の手筋1部B 1~43 1問不正解 答えを見たらすぐに分かる問題でした。

今日の勉強
ひと目の詰碁1部B 1~20 全問正解 
0134三月
垢版 |
2022/07/13(水) 21:47:45.21ID:cNK22W86
>>めざせ上達氏
結構色々手がありましたね(笑)
こういう場面は取り方をたくさん考えられるので面白いです!
実戦で見えたり見えなかったりするのはやはり技術を定着させることが重要そうなので、
コツコツ練習を積み重ねていこうと思います!

今日の対局
対tyata氏 3子局 黒35目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=8431657631420443

今日はtyata氏と対局してみました!
流石に3子置かせて勝つのは無理でした
無理やり中央に切り込もうとしましたが、冷静に対応された感じです
Q位認定で置き石がある状態で相手の地を荒らしているめざせ上達氏やえすえぬ氏はやはりすごいと思いました!

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 56-60
強くなる手筋 2章 6-10
ひと目の攻め合い2章 36-40
ひと目の攻めと守り1章 1-5
0135めざせ上達
垢版 |
2022/07/13(水) 22:09:20.45ID:M4mdEfSD
>>133 (磯野さん)
「詰碁・手筋」の継続ナイスです(^-^)/
正解率はかなりのレベルになってきてますね!

「昔はもっといっぱい間違えてたなぁ〜」と過去の自分を思い返して頂けると、
きっと自信が湧いてくるのでは無いかと思います。
この調子でがんばですo(^-^)o
0136めざせ上達
垢版 |
2022/07/13(水) 22:21:29.45ID:M4mdEfSD
>>134 (三月さん)
おお! igo棋院避難所で、また新たな囲碁の輪が広がりましたね(^-^)/
ぜひtyataさんともたくさん対局してみて欲しいですねー
置かせる碁から三月さんが学ぶことはきっと多いはずです
私がこれまでQ位認定員をしてきた中で得られたものを、
これから少しでも三月さんに伝授できればと思いますのでよろしくですo(^-^)o
・・・ちなみに棋譜はレイぼっと戦のものになっているようです(;^_^A アセアセ
0137めざせ上達
垢版 |
2022/07/13(水) 22:28:30.00ID:M4mdEfSD
今回の
『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 奇襲戦法
→この棋書のメインかつ最終章にあたる、大体140ページぐらいの章。
その中の10ページぐらいに当たる、
「テーマ図6 〈新〉 白頭鷲 黒の作戦」の部分です。「1図〜17図」で構成。
安斎七段の9路本では該当はなしです。
「白頭鷲?」と思った人。山田晋次六段のコメントを読めば分かると思います。

「図は空を飛んでいる白頭鷲の形で、黒が翼で白が頭部のイメージです。
 白頭鷲とは、大型のワシの仲間で白い頭に黒い胴体を持つ鳥です。
 3はAと白から形よく裂いてくる手が見えるので筋の悪い手に見えますが、
 実はかなり有力な手です。この後、白が正しく打っても黒から罠があり、
 その罠を潜り抜けてもさらに罠があったりして、実戦的で優秀な戦法と言えます。」
 by山田晋次六段
0139めざせ上達
垢版 |
2022/07/14(木) 22:14:19.54ID:ji5qFXWV
>>138 (三月さん)
これはtyataさんもかなり上手く打たれましたねー
黒18などは相当良い感覚に思えます。
白としては白15は左辺を狙うなら検討「2」がよさそうですね。
右辺に打ち込むのも大事なところですが、
検討「3」の4線だと下辺の黒勢力が働いてきそうですので、
ここは3線に打ち込む感覚があると良いです。

ですので、部分的には白17も大きいところですが、やはり右辺の三線への打ち込みが第一感です。
もしくは星下へのツケ、二線からのスソガカリもありそうです。
とにかく、右辺がまとまったら勝てないという感覚があるといいですね。
白19、白21も受けられると右辺の黒が固まっていくので、私は打ちにくいと感じます。
黒40もいいところの守りで、後の白の勝ち筋は、右辺に居座って活きた後
下辺が止まらなかった場合ぐらいですので、
実践のように白41と黒42で黒を強化してしまわないようにする、
というのも次につながるポイントだと思いました。
この調子で対局がんばですo(^-^)o
0140めざせ上達
垢版 |
2022/07/14(木) 22:20:54.15ID:ji5qFXWV
今回の
『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 奇襲戦法
→この棋書のメインかつ最終章にあたる、大体140ページぐらいの章。
その中の10ページぐらいに当たる、
「テーマ図7 〈新〉 スシ 白の作戦」の部分です。「1図〜18図」で構成。
安斎七段の9路本では該当はなしです。
山田晋次六段のコメントがやはり分かりやすく的確なので引用します。

「白石がシャリの部分で黒石がネタになります。
 4、6はいかにも筋が悪く、白が悪くなりそうな形です。
 しかし、そんなことはなく黒が初見だと
白が優勢になりやすいかなり優秀な戦法です。」by山田晋次六段

寿司だけにネタ戦法・・・では無いみたいです(笑)
0141三月
垢版 |
2022/07/14(木) 23:03:03.43ID:puIsL9aE
>>めざせ上達氏
石を置かせて打つ対局は最初不利なので、しっかり相手の陣地に踏み込む感覚が大切ですね
打ち込みの練習に良さそうです!
相手の石が四線に多いところは三線に打ち込むというのは意識しようと思います
白41は確かに相手の石を強化してしまっているので、
今回は右辺を荒らさないと勝てないというような大局観を持てるように気をつけます!

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 61-65
強くなる手筋 2章 11-15
ひと目の攻め合い2章 41-45
ひと目の攻めと守り1章 6-10
0142めざせ上達
垢版 |
2022/07/15(金) 22:14:43.16ID:MZQi+Wz5
今回の
『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 奇襲戦法
→この棋書のメインかつ最終章にあたる、大体140ページぐらいの章。
その中の10ページぐらいに当たる、
「テーマ図8 スパイ潜入033 白の作戦」の部分です。「1図〜18図」で構成。
安斎七段の9路本では高目からの「黒の2手目B」からの「白の応手6」に当たります。
〈新〉とついていないので囲碁クエストでは既に存在している戦法名ですが、
「113図〜114図」の2図だけの紹介で、安斎七段としてはオススメではない手でした。
実際山田晋次六段も以下のように述べています。

 「スパイには相手せず、1と打つのが良い手とされていて、
△はやや悪手という風潮はありました。」by山田晋次六段

しかしその上で、

 「新王道進行から4と入るのがスパイ潜入033と呼ばれる戦法です。
  戦法名は某映画からで、4が三三だから033になったと思われます。
  4の白石をおとりにして黒をかく乱する狙いです。
  戦法名と言い、4と深く入る感じは一発芸的な奇襲感を醸し出していますが、
  実際は黒が正しく打ってもいい勝負なので、かなり有力な戦法です。」by山田晋次六段

 というコメントのように「いい勝負」まで評価が上がっているというのは興味深いですね。
0143めざせ上達
垢版 |
2022/07/15(金) 22:27:51.73ID:MZQi+Wz5
今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→7/16(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)
(7月の会は次回で終了し、その次は9/3(土)となります)

〈次回予定〉
@【4Q】本手さんvsめざせ上達
A【8Q】なでいさんvsめざせ上達

※20:50に三月さんは認定員研修のため集合です。
0144三月
垢版 |
2022/07/16(土) 00:49:10.50ID:BStmVsG2
>>めざせ上達氏
認定員研修了解です!

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 66-70
強くなる手筋 2章 16-20
ひと目の攻め合い2章 46-50
ひと目の攻めと守り1章 11-15
0145めざせ上達
垢版 |
2022/07/16(土) 20:11:05.87ID:dIqSRoZ0
今回の
『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 奇襲戦法
→この棋書のメインかつ最終章にあたる、大体140ページぐらいの章。
その中の10ページぐらいに当たる、
「テーマ図9 〈新〉 スパイダー 白の作戦」の部分です。「1図〜17図」で構成。
安斎七段の9路本では該当はなしです。
山田晋次六段のコメントがやはり分かりやすく面白いので引用します。
 
 「『スパイ潜入033』と『スライダー』をミックスさせた作戦で、
  名前もその二つを足して2で割った感じです。
  黒の三々に対し、白も三々に入り返すのは華麗さを醸し出しています。
  黒の受け方は候補手が多いですが、白の良くなる図も多く有力な作戦と言えます。」
  by山田晋次六段
0146三月
垢版 |
2022/07/17(日) 00:26:20.91ID:3TbzTBd5
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 71-75
強くなる手筋 3章 1-5
ひと目の攻め合い2章 51-55
ひと目の攻めと守り1章 16-20

本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
本手さんのQ位認定は見事勝利!おめでとうございます!
中央をどこまで地にできるかというような勝負になりました
中央を地にするのは大変なイメージがありますが、
冷静に大きいところに打っていっているところがさすがでした!
なでい氏のQ位認定は惜しいところまできている感じでしたが、
左下をうまく取り込まれてしまいました……!
大ゲイマの薄さをつく手筋など、参考になりました!
また、本日は認定員研修に参加させていただきました!
楽しく上達を目指していけるような教え方をできるように、
実力向上と合わせて努力していこうと思います!
今日も楽しい会をありがとうございました!
0147めざせ上達
垢版 |
2022/07/17(日) 00:53:08.20ID:eseDOT9t
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

まず、今日は三月さんの初めての「認定員研修」をおこないました。
お忙しいところ、ご参加頂きありがとうございました!
色々新鮮だったと思います(笑) 密度の高い時間だったと思いますので、
時間を割いて参加した意義があると感じて頂ければ幸いです!

@【4Q】本手さんvsめざせ上達  【合格】
本手さんの、13路における頂上を目指す・・・ええと何回目の挑戦でしたっけ・・・w
序盤は白が良い感じの布石になったかなと思っていましたが、
中央のまとめ方で思った以上に黒が地がついてきて逆転しました!
敗因は私が緩んだということになるのでしょうが、
私は私なりに最善と思って打っていたので悔いは無いです。
本手さんのじっくり本格的な棋風の良いところがでた、非常にレベルの高い碁でした。
本手さんは「代打の切り札」的な扱いのため、相当合格まで長かった気がします。
これで本手さんは一つの山の頂上に達したことになりますが、
ぜひ、これからも囲碁上達を目指して励んで頂けると嬉しく思います。
また欠席者が出たときに「19路認定」を受けて頂ければと!
本日はおめでとうございました! これからもがんばですo(^-^)o

A【8Q】なでいさんvsめざせ上達
なでいさんの【8Q】をめざす最初のチャレンジ。
地合いとしては、かなり中盤まで黒がリードしていたと思います。
さすがに【9Q】を獲得しただけの実力はついてきていると感じました。
ちょっと足りないと感じたので勝負手を放ちましたが、
そこで慌ててしまったかな、というところでした。
ここぞというところで落ち着いて打てるようになれば【8Q】は近いです。
またの機会にがんばですo(^-^)o

〈次回予定→9/3(土〉

@前半【認定研修】三月さんvsなでいさん(9路)
(@後半【認定研修】三月さんvs磯野さん(9路))
A【認定研修】三月さんvsなでいさん(13路)

※磯野さんは本日いらっしゃいませんでしたので、
 出欠をこのスレッドにお書きください。よろしくです。
0148めざせ上達
垢版 |
2022/07/17(日) 01:41:09.67ID:eseDOT9t
【igo棋院避難所 Q位認定状】  本手  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【4Q】をここに認定します

2022/7/16 めざせ上達(師匠格、B級認定員) より
0149サザエさん
垢版 |
2022/07/17(日) 22:02:02.44ID:aDxs9tFO
>>147 上達さん
お疲れ様です。次回の参加大丈夫です。よろしくお願いします。
9路をちゃんと打つのは久しぶりです。認定研修とはどのようなことをやるんですか?

今日の勉強
ひと目の詰碁1部B 1~42 2問不正解。正解が複数あるように思えて失敗例を全て潰すのが難しいです。正解ページに載ってないものは自分で考えるしかないですし。
https://gokifu.net/t2.php?s=1971658062622793 このように2子放り込んで欠け目にする手筋は頻出ですね。名前はついていないんでしょうか。
0150めざせ上達
垢版 |
2022/07/17(日) 22:43:45.75ID:eseDOT9t
>>149 (磯野さん)
ご連絡ありがとうございます!
少し間は空きますが、また宜しくです<m(__)m>

次回は、三月さんがD級認定員の【仮免】ゲットを目指しての認定練習回となっております。
磯野さんには「受験者役(10Q)」のロールプレイにご協力頂ければと思います。
D級認定員の【10Q】は「コミ無し先」でおこなわれますので、
その手合いで三月さんとガチで対局して頂ければ大丈夫ですw

詰碁については、これぐらいまで来ていれば中々のものですな!
頭の中で失敗例を潰していく過程でヨミの力は養われますのでがんばですo(^-^)o
2子のホウリコミっぽいのは「ウチカキ」ですかねー
「打っ」て目を「欠く」のでウチカキと呼ばれます。
0151めざせ上達
垢版 |
2022/07/17(日) 22:53:07.59ID:eseDOT9t
今回の
『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 奇襲戦法
→この棋書のメインかつ最終章にあたる、大体140ページぐらいの章。
その中の10ページぐらいに当たる、
「テーマ図10 〈新〉 ツケの御返し 白の作戦」の部分です。「1図〜14図」で構成。
安斎七段の9路本では該当はなしです。
山田晋次六段のコメントがやはり分かりやすく面白いので引用します。

 「童話『ツルの恩返し』を意識したネーミングです。
  黒にツケられたので白もツケ返した、という反骨精神を感じる手で、
  対称形の面白い形です。一見意味がよく分からない手ですが、
  むやみにツケているわけではなく白はしっかりした勝つプランを持っています。
  黒が受け間違えればあっさり優勢になることも白は可能です。」by山田晋次六段
0152めざせ上達
垢版 |
2022/07/17(日) 23:00:20.47ID:eseDOT9t
〈めざせ上達会〉会員名簿(敬称略)

・三月(【3Q】【5級】、D級認定員候補生)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・本手(【4Q】)←New!

・磯野サザエ(【7Q】【6級】)

・なでい(【9Q】【9級】)
0153三月
垢版 |
2022/07/17(日) 23:56:40.31ID:3TbzTBd5
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 76-80
強くなる手筋 3章 6-10
ひと目の攻め合い2章 56-60
ひと目の攻めと守り1章 21-25
0154本手
垢版 |
2022/07/18(月) 21:37:28.54ID:NlQIUjaT
土曜日のめざせ上達会ではお世話になりました
しばらくは認定対局の機会はないと思っていたので、休会前に再度挑戦できたのは幸運でした
ここで合格できないと13路の一区切りが相当先になるので、
後悔のないように時間があれば詰碁や手筋をやっていたのですが正直しんどかったです
合格できた時はうれしいというよりも、
これで追い込み勉強からはしばらく解放されるという受験生のような妙な感想でした
私の場合はたまにしか機会がないのでこういうやり方でもいいのですが、
三月さん、サザエさん、なでいさんは囲碁を楽しんでやっていただくようにお願いします

4Qの認定状、ありがとうございます
今年の個人的な目標は4Q合格とレイぼっとチャレンジの4級をクリアすることですので、一つ達成できてほっとしています
調べてみたところ、5Q合格が昨年の11月27日、4Q認定対局は4月30日、7月2日に続いて3回目での合格でした
5Q合格が7ヶ月以上前ですから長かったですが、
ずっと囲碁の勉強を続けられているのはめざせ上達会のおかげだと思っています
今後もよろしくお願いします

勉強は新ポケット詰碁手筋の2冊、戸沢詰碁、羽根直樹一手の基本詰碁、ひと目の詰碁手筋2冊などを相変わらずメインでやっていますが、
最近は前田初級詰碁(東京創元社)もやっています
前田詰碁三部作は名著と聞いたので何年か前に買ったのですが、当時は難しすぎて初級の半分くらいで挫折して放置していました
以前よりは全くわからないという問題が減っている気がしていて、これはいろいろやってきた成果なのだと思います

今日の囲碁日記
勉強
ひと目の詰碁 一周
羽根直樹一手の基本詰碁 第3章 1-27
新ポケット手筋 第4章 1-40
戸沢詰碁 第三部第1章 1-10
前田初級詰碁 85-99

対局
レイぼっとと逆コミ9目半で8局 検討も 
結果 5勝3敗 (1目半負 1目半負 中押勝 半目勝 中押負 半目勝 1目半勝 中押勝)

認定対局のプレッシャーからも解放されたので今日は楽しく囲碁三昧で過ごしました
0155めざせ上達
垢版 |
2022/07/18(月) 22:22:47.50ID:ajOfOigp
>>154 (本手さん)
おお! お久しぶりの書き込み感謝です!
いつも〈めざせ上達会〉にご参加頂きありがとうございます(^-^)/
土曜日は大変良い碁を打たれ、合格おめでとうございました!
「詰碁・手筋」は、確かに中々しんどいときもあるのは事実です。
私も胃痛・腹痛との戦いになりますのでお気持ちは分かりますw
生活リズムの中で、一人一人に合った勉強をしてもらえたら良いですね。
特に本手さんが取り組んでいる詰碁はかなりレベルが高いと思うので、
いやー、大変だったと思いますw 
羽根さんの基本詰碁は「1級・初段」としてはマイルドな印象でしたが
それでも初段に近づいてから取りくむ詰碁集でしょうし、
戸沢詰碁は「9級〜1級」としてありますが、それより難しいです。
私も子供時代で頭が柔らかかったから素直に取り組めたんだと思いますw

また、Q位認定の【4Q】と級位チャレンジの【4級】を目標にしていただき、
ありがとうございます! やはり制度は使ってもらえる人がいてナンボですねw
【4級】は現状「逆コミ9目半で6勝4敗ライン(勝率6割)以上」ですので、
後1勝ですね! 逆に2連敗だとリセットなので、やはりかなり良い勝負!
対局結果としても、細かい結果が多いので適正な調整が出来たかなと思います。
これは楽しみ! ぜひ結果のご報告をお待ちしてますo(^-^)o
0156めざせ上達
垢版 |
2022/07/18(月) 22:33:45.86ID:ajOfOigp
とりあえず、本手さんは【5級】ラインは間違いなく突破されましたので、
そちらはこの時点で更新させて頂きますね(^-^)/


【igo棋院避難所 級位認定状】  本手  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【5級】をここに認定します

2022/7/18 めざせ上達(師匠格、B級認定員) より
0157三月
垢版 |
2022/07/18(月) 22:34:09.29ID:5oGYkyQw
>>本手さん
土曜日は合格おめでとうございました!
Q位認定に合わせて追い込み勉強をしていたのですね……!
中央をうまく囲って地にしていてすごかったです!

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 81-85
強くなる手筋 3章 11-15
ひと目の攻め合い2章 61-65
ひと目の攻めと守り1章 26-30
0158めざせ上達
垢版 |
2022/07/18(月) 22:35:54.57ID:ajOfOigp
〈めざせ上達会〉会員名簿(敬称略)

・三月(【3Q】【5級】、D級認定員候補生)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・本手(【4Q】【5級】)←New!

・磯野サザエ(【7Q】【6級】)

・なでい(【9Q】【9級】)
0159めざせ上達
垢版 |
2022/07/18(月) 22:52:34.18ID:ajOfOigp
>>157 (三月さん)
三月さんも土曜日は認定員研修ありがとうございました(^-^)/
初めての「検討」いかがでしたでしょうかw
私としては、三月さんらしく丁寧な物腰の検討は好印象でした。良かったですよー
相手に「分かりやすく説明する」ということは意外に難しく、
それだけにやりがいもある、ということを感じてもらえればうれしいですo(^-^)o
0160めざせ上達
垢版 |
2022/07/18(月) 22:54:56.74ID:ajOfOigp
今回の
『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 奇襲戦法
→この棋書のメインかつ最終章にあたる、大体140ページぐらいの章。
その中の10ページぐらいに当たる、
「テーマ図11 〈新〉 カタつむり 白の作戦」の部分です。「1図〜18図」で構成。
安斎七段の9路本では、黒の初手が星からの「181図」(白の初手I(アイ))で言及されており、

「白1は第一感悪そうに見える手ですが、意外と有力で黒の打ち方も簡単ではありません。
 あまり研究されていないので変化球としては面白い。」by安斎七段

と述べられている応手です。
この本の表紙に採用されている戦法でもあり、やはりそれなりに有力な変化球のようです。
 山田晋次六段のコメントも相変わらず分かりやすいので引用します。

 「1の星に2とカタをつくのが今回のテーマです。
  白がカタツムリの胴体で、黒が貝殻のイメージです。
  19路盤だと、4線をハワせることになるので甘くなるのですが、
  9路だと全くない手ではありません。
  むしろ、初見だと黒は正しく対応するのは困難で、
  白は事前研究で有利に持っていくことが出来ると思います。」by山田晋次六段
0161サザエさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:54:00.46ID:wmMvlUPk
今日の勉強
ひと目の詰碁2部A1~10 1問不正解

今日はあまり時間が取れませんでしたが10問だけ解きました。
0162三月
垢版 |
2022/07/19(火) 22:11:30.40ID:OfIP2lew
>>めざせ上達氏
初検討は結構緊張しました(笑)
相手の視点に立って説明するというのは難しいなと思いました!
相手に理解してもらえたらやりがいがありそうなので、
うまく説明できるようにがんばります!

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 86-90
強くなる手筋 3章 16-20
ひと目の攻め合い2章 66-70
ひと目の攻めと守り1章 31-35
0163めざせ上達
垢版 |
2022/07/19(火) 22:59:06.20ID:gVoa6IWl
>>161 (磯野さん)
時間が無くてもちょっとずつ勉強ナイスです(^-^)/
「詰碁・手筋」は筋トレのようなもので、塵も積もれば山となるはずです
この調子でいきましょうo(^-^)o

>>162 (三月さん)
緊張は上達の第一歩。真剣に取り組んだということですからね(^-^)/
これから三月さんなりの「理想の検討」を目指してもらえればうれしいです。
ちなみに面白いもので、必ずしも「棋力が高い人が検討が上手い」というわけではないんです。
まあ、「名プレーヤー必ずしも名監督ならず」という言葉もありますからねw
棋力と検討スキルは別の能力のようです。(あと人格も・・・(;^_^A )
逆に言えば、努力すればするだけ成長が出来る分野なのでがんばですo(^-^)o
0164めざせ上達
垢版 |
2022/07/19(火) 23:07:04.32ID:gVoa6IWl
今回の
『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 奇襲戦法
→この棋書のメインかつ最終章にあたる、大体140ページぐらいの章。
その中の10ページぐらいに当たる、
「テーマ図12 〈新〉 秀策 白の作戦」の部分です。「1図〜18図」で構成。
安斎七段の9路本では、黒の初手が星からの「170図」、
(白の初手C→黒の2手目B→白の応手2)で言及されており、

「白1とじっくり構える手も有力。黒2と広く囲わせて白3と突入する作戦です。
 左上の白は取られる石では無いので、黒としては上手くヨリツイて地合い勝負にすることに
 なります。いい勝負ですが、黒の方が考えることが多いので白の作戦としては中々有力です。」
 by安斎七段

と述べられている応手です。
山田晋次六段のコメントも相変わらず分かりやすいので引用します。

 「秀策とは本因坊秀策のことです。本因坊秀策といえば、江戸時代の名棋士で、
  『ヒカルの碁』にも登場したのでご存知の方が多いかと思います。
  手番が逆で黒番での得意戦法でしたが、白4、黒3、白2の形は
  かの有名な秀策のコスミを連想させます。
  この白の打ち方は、じっと力をためて黒の隙を狙うという
  いかにも9路盤の白らしい打ち方で、有力な戦法です。」by山田晋次六段
  
いきなり1図で「秀策のコスミ」の紹介のために19路盤が出てきてビビったことは秘密ですw
0165サザエさん
垢版 |
2022/07/20(水) 04:32:58.30ID:TcGuJ0Nr
昨日の勉強
ひと目の詰碁2部A11~20 全問正解
明日からは時間ができるので、対局もしていきたいと思います。
0166三月
垢版 |
2022/07/20(水) 21:30:57.33ID:IH06pTC9
>>めざせ上達氏
検討もうまくできるようになればさらに囲碁を楽しめると思うので、
引き続き頑張っていきます!

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 91-95
強くなる手筋 4章 1-5
ひと目の攻め合い2章 71-75
ひと目の攻めと守り1章 36-40
0167めざせ上達
垢版 |
2022/07/20(水) 22:03:05.27ID:CnEEi9dV
>>165 (磯野さん)
おお! 夏休みタイムですね(^-^)/
食べたいときがおいしいとき。
囲碁もやれるときがやりどきですのでがんばですo(^-^)o
私はその裏で「休めない夏休み」をがんばります(ぇ

>>166 (三月さん)
そうですね、私も検討のスキルが上達するということが、
私自身が囲碁を楽しむのにも役立っていると思いますのでがんばですo(^-^)o
まあ、むしろ三月さんは日頃から頑張っているので
夏休みをとってください(ぁ
0168めざせ上達
垢版 |
2022/07/20(水) 22:05:54.93ID:CnEEi9dV
今回の
『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 奇襲戦法
→この棋書のメインかつ最終章にあたる、大体140ページぐらいの章。
その中の10ページぐらいに当たる、
「テーマ図13 〈新〉 忍者 黒の作戦」の部分です。「1図〜18図」で構成。
安斎七段の9路本では、黒の初手が星からの「7図〜13図」で言及されていて、
 「打ってみたい手」として比較的悪くない感じで紹介されていますね。
山田晋次六段のコメントも相変わらず分かりやすいので引用します。

 「戦法名は、白の背後から忍び寄る感じからです。
  白番で序盤に二線に石がいくのはそれほどは珍しくありませんが、
  黒が5手目に二線に打つのはかなり珍しいです。
  4手目までゆったりと進んでいますが、突然二線に打つ感じは奇襲感にあふれています。
  とはいえ、実戦例はそこそこあり、知られた手ではあるのですが、
  深く研究している人はまず少ないので、
  事前知識があれば有利にすることができると思います。」by山田晋次六段
0169三月
垢版 |
2022/07/21(木) 21:59:36.47ID:S4SghHps
>>めざせ上達氏
囲碁の楽しみ方も色々ですね!
適度に休みも取りながらがんばります(笑)

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 96-100
強くなる手筋 4章 6-10
ひと目の攻め合い2章 76-80
ひと目の攻めと守り1章 41-45
0170めざせ上達
垢版 |
2022/07/21(木) 22:09:41.83ID:zH7E4Eii
今回の
『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 奇襲戦法
→この棋書のメインかつ最終章にあたる、大体140ページぐらいの章。
その中の5ページぐらいに当たる、
「テーマ図14 〈新〉 四天王 黒の作戦」の部分です。「1図〜10図」で構成。
安斎七段の9路本では、黒の初手が星からの「155図〜158図」で言及されていて、
 
 「黒1はクリックミスのような手ですがとても有力です。」by安斎七段

と、既にかなりの「奇襲戦法」として高評価されています。
山田晋次六段のコメントもふるっていて「秀逸」と言えるものなので引用しますw

「黒四石で正方形に構えた布陣です。黒は三隅に先着しています。
 一つだけかませ犬みたいな黒がいますが、最弱と侮ってはいけません。
 この黒石は後に主役級の働きをしてくれます。
 まさに奇襲という感じの、策略に富んだ面白い打ち方です。」by山田晋次六段


つまりアレですね!

「黒1がやられたようだな・・・」
「フフフ・・・奴は四天王の中でも最弱・・・」
「白石ごときに負けるとは黒石の面汚しよ・・・」
0171三月
垢版 |
2022/07/22(金) 22:18:32.71ID:EF7WCzgV
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 101-105
強くなる手筋 4章 11-15
ひと目の攻め合い2章 81-85
ひと目の攻めと守り1章 46-47
0172めざせ上達
垢版 |
2022/07/22(金) 22:49:50.56ID:rDzF8H5e
今回の
『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 奇襲戦法
→この棋書のメインかつ最終章にあたる、大体140ページぐらいの章。
その中の5ページぐらいに当たる、
「テーマ図15 花の妖精 黒の作戦」の部分です。「1図〜10図」で構成。
安斎七段の9路本では、この作戦ではそもそも黒の初手が小目のため該当無しです。
山田晋次六段のコメントも相変わらず分かりやすいので引用します。

  「日常生活で妖精と出会うことはまずないと思われます。
   この戦法『花の妖精』もかなりのレアな戦法で、
   天元、星、高目の戦法と違い小目は白の選択肢が多いので、
   この戦法に出会う確率はそれほど高くありません。
   黒3とツケる手は少し意外な感じがしますが、実は良い手です。
   レア戦法を打てる楽しさ+好手と良いことづくめの手なので、
   白が2と打ってきたら、幸運を感じながら『花の妖精』を打ってみることをオススメします。」
   by山田晋次六段
0173サザエさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:03:22.10ID:JuWR5hxF
今日の勉強
昨日ポカぼっとと対局して1.5目負け
その後すぐに寝てしまったので今日はその検討をしました。
https://gokifu.net/t2.php?s=6311658505335238
右上に打ち込んだ黒石がほとんど生かせませんでした。
大きい敗因としては黒21と黒41かと思います。
高目や小目に対する定石を全く知らないので感覚で打っています。少しは勉強した方がいいでしょうか。
0174三月
垢版 |
2022/07/23(土) 21:56:34.20ID:2O0b/HfJ
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 106-110
強くなる手筋 4章 16-20
ひと目の攻め合い2章 86-89
ひと目の攻めと守り2章 1-5
0175本手
垢版 |
2022/07/23(土) 22:21:57.66ID:h2FLUCoI
>>155
前回の認定対局がわかりにくい碁だったので、今回は弱点のないように打つことを意識しました
文字にすると囲ってヨセて終わるというとても地味な碁でしたが、方針通りに打てたので納得しています

級位チャレンジは>>2の基準通りに40級から対局してきて、レイぼっと2子もクリアしてはいたものの、
その都度の結果報告をしていなかったので、自分だけの非公認的な記録として扱っていました
今回5級を認定いただけるとのことで、誠にありがとうございました
私に関しては以前の逆コミ3目半か6目半かは勝敗には影響がなかったので逆コミ3目半でずっとやっていましたが、
この相手(レイぼっと)に7勝3敗は6目半でも達成するのが難しいと感じていました
逆コミ9目半への改訂は頑張ればクリアできるかもという目標に感じます

>>157
ありがとうございます
私のやっている詰碁本は後半が相当難しいので、今まではそこはやらずに解きやすい中程までを繰り返しやっていました
このやり方が悪いとは思わないのですが、三月さんの毎日決まった数で最後まで解いて、
終わったらまた始めから繰り返し挑戦するというやり方はとても参考になっています
私が新ポケット2冊の後半や戸沢詰碁の第三部をやれているのは三月さんのおかげといってもいいと思います

今日の囲碁日記
ひと目の詰碁 一周
羽根詰碁 第1章1-50
新ポケット手筋 第5章1-40
新ポケット詰碁 第5章21-40
戸沢詰碁 第三部第2章1-15

しばらくはめざせ上達会がないので、再開まで週一回は囲碁日記を書いて在籍確認にしようと思います
0176めざせ上達
垢版 |
2022/07/23(土) 23:06:31.27ID:Rw7kz7EN
>>173 (磯野さん)
対局日記ナイスです(^-^)/
1目半負け・・・惜しいです。やはりポカぼっととは良いライバルですね!
見ていてかなり良い手の応酬をしていると感じました。

右上の石を活かせなかったという感想ですが、
黒23、黒25、黒27と生還できたのであれば、
真ん中の模様は消されているものの、
「白の模様も消している」と考えれば一定の働きはしていると見ても良さそうで、
黒21のオシは決して悪い手では無かったと思いました。

また、黒39と切ったのであれば黒41と取るのは自然で、
実践のように白44とブツカリで打ってくれたのであれば、
実戦ではこれ以上望めないぐらい大きいところではあると思います。
もちろん白44でハネ出されると確かにうるさいので、
黒41検討「2」のように打つのは大きいところではありますが。
アドバイスとしては、黒63で一つ左に「二線のハネ」を打って先手でハネツギまで寄せれば、
白78で完成した陣地より少し小さく出来たと思います。

勉強方針に関しましては、むしろ知識に頼らない感覚を磨いて欲しいと思います。
高目や小目に限らず、「布石・定石」分野は【4Q】【4級】を取得するまでは
対局に出てきたときに質問して覚えて頂くのみでかまいません(^-^)/
例えば、ここでは黒15の一間高ガカリは良い着点だと思いますので、
白16のツケには、まず下ハネから考えるというぐらいの定石が分かれば良いです。
白18となった形が「二目の頭」を跳ねられている形ですので、
まずは下ハネから打ちたいかなと。その後はカケツギか二間に開く辺りを思い浮かべますが、
そもそも既に上辺に白がいて純粋な「高目定石」に当てはまらなくなります。
その局面をよく見て、最善を考えていきましょう。がんばですo(^-^)o
0177めざせ上達
垢版 |
2022/07/23(土) 23:34:18.73ID:Rw7kz7EN
>>175 (本手さん)
私としても納得出来る碁が打てたので、おみごとでした!
地味な碁に見えても一手一手に、それなりのものを込めたつもりです。
「Q位認定」として、内容が詰まった碁を打てて私も充実した時間を過ごせました。
改めてありがとうございました。

実力からして本手さんには、そろそろ【4級】に上がってもらえればと
思ってきましたので、ぜひここで決めちゃって下さい! 応援しておりますw

「vsレイぼっと 逆コミ9目半」→5勝3敗(あと1勝で【4級】、2連敗でリセット)

詰碁については、色々なやり方を試してみて自分にあったものを見つけられればよいですね!
そういえば本手さんについては、既に上のレベルの詰碁・手筋をやっていらっしゃいますし、
「ひと目の手筋・詰碁」は軽々と「1周」できる感じですのでもう〈★マスター〉ですねw
正答率も既に達成しているはずですので、見込みで〈★マスター〉にさせて頂ければと思います(^-^)/

そして囲碁日記で週1の在籍確認、いいですね!
またの日記をお待ちしてますo(^-^)o
0178めざせ上達
垢版 |
2022/07/23(土) 23:44:26.15ID:Rw7kz7EN
【めざせ流 棋書修了証書〈★マスター〉】  本手  殿

あなたは常日頃から棋書での囲碁上達に励み、
『ひと目の詰碁』において、見事にハイレベルな成績を収めました。
その功を称え、この棋書に関する〈★マスター〉の称号を贈ります。

2022/7/23 めざせ上達(師匠格、B級認定員) より
0179めざせ上達
垢版 |
2022/07/23(土) 23:45:37.18ID:Rw7kz7EN
【めざせ流 棋書修了証書〈★マスター〉】  本手  殿

あなたは常日頃から棋書での囲碁上達に励み、
『ひと目の手筋』において、見事にハイレベルな成績を収めました。
その功を称え、この棋書に関する〈★マスター〉の称号を贈ります。

2022/7/23 めざせ上達(師匠格、B級認定員) より
0180めざせ上達
垢版 |
2022/07/23(土) 23:50:26.98ID:Rw7kz7EN
〈めざせ上達会〉会員名簿(敬称略)

・三月(【3Q】【5級】、D級認定員候補生)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・本手(【4Q】【5級】)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』←New!

・磯野サザエ(【7Q】【6級】)

・なでい(【9Q】【9級】)
0181めざせ上達
垢版 |
2022/07/24(日) 00:09:26.99ID:XWQEbr9g
今回の
『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 奇襲戦法
→この棋書のメインかつ最終章にあたる、大体140ページぐらいの章。
その中の5ページぐらいに当たる、
「テーマ図16 〈新〉小ゲイマジマリ 黒の作戦」の部分です。「1図〜10図」で構成。
安斎七段の9路本では、この作戦ではそもそも黒の初手が目外しのため該当無しです。
山田晋次六段のコメントも相変わらず分かりやすいので引用します。

「19路ではおなじみの小ゲイマジマリです。奇襲感の全くない戦法名ですが、
9路盤での小ゲイマジマリはかなり違和感のある打ち方です。
序章でも書いたように、黒としては圧をかけていかないとコミの負担が大きくなるので、
悠長すぎる打ち方に見えるからです。
とはいえ、このようにじっくり構える打ち方も悪いとは言えず、
むしろ目外しに対する2のカカリに対しては、最善の一手まであるのでは、と思えます。
初手目外しに打ちたい方にお勧めの一手です。」by山田晋次六段

これにて主要戦法5つに奇襲戦法16個、合わせて21の必殺戦法がついに終了です!
0182めざせ上達
垢版 |
2022/07/24(日) 00:11:13.58ID:XWQEbr9g
結果発表!

今回の
『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)

「戦法紹介本」としての扱いですので正答率はありません。 所要時間:約10時間  〈☆読了〉
また一冊、〈☆読了〉した棋書を増やすことが出来ました! やったね!
0183めざせ上達
垢版 |
2022/07/24(日) 00:13:21.03ID:XWQEbr9g
〈棋書レビュー〉
いやー、中々面白く読ませて頂きました。
安斎七段が「研究書」という感じなら、山田晋次六段の方は「戦法紹介」という感じの棋書です。
面白くて実用的な打ち方を色々知ることができました。
また、やはり山田晋次六段のユーモアを交えた書き口が好印象ですw
目次が戦法名で分けられて書かれているので構成が分かりやすいのと、
一つ一つの内容が多くても30図、少ないものは10図程度で終わるというところが大きく、
安斎七段の棋書を読んだ後では、かなり読みやすく感じます。

それでもレベル的には中々あるので棋力帯のボリュームゾーンは、基本的には有段者ですね。
9路盤は、基本的に @初心者・初級者向け A有段者・高段者向け の二つの側面がありますが、
この棋書も、基本的にはAの範疇に入ります。ただ、この棋書は山田晋次六段の
「上級者〜有段者に向けて上手く高段者レベルは省いて分かりやすく語る」
という良さが出ている棋書ですので、上級者には部分的には難しい内容もありますが、
「戦術紹介」という感じで深入りせずテンポ良く読めば、読むこと自体は出来そうです。
「棋力は関係ない」という触れ込みではありますが、中級者以下の人にはお勧めしません。

まとめれば「上級者でも読むことが可能な、有段者向けの9路盤・戦法紹介書」という感じです。
Amazonレビューでも星4つ半という優秀な評価を受けているのも十分頷ける出来ですね。
注意点としては安斎七段の棋書のようなガチ研究を望んでいる場合は物足りなく感じ、
「初心者・初級者・中級者」が読むには難しすぎると感じるであろうというところですが、
それを留意しておければ、9路盤を打つ人の多くが面白く読める良書だと感じました。
これからも山田晋次六段には、「四天王」での書きぶりで見せてくれたような
ユーモア溢れた文章を書いていって欲しいと思いますw

「対象棋力」:上級者(1〜3級)〜有段者
0184めざせ上達
垢版 |
2022/07/24(日) 00:21:16.66ID:XWQEbr9g
ではでは! 今回の「【棋書】 積ん読崩し大作戦」
棋書の山の中から、今回選ばれた栄えある本は……

『一問一答 囲碁・9路盤の手筋』芝野龍之介(マイコミ囲碁人文庫シリーズ)

でございます!

初版は2019年11月。新しめの棋書だと言えます。
9路盤の棋書としては、

『決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)
→2018年10月
『一問一答 囲碁・9路盤の手筋』芝野龍之介(マイコミ囲碁人文庫シリーズ)
→2019年10月
『囲碁・9路盤で勝つ 21の必殺戦法』山田晋次(マイナビ囲碁人ブックス)
→2020年11月
『新版 決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)
→2022年2月

というように出版されており、現状の「9路盤本」はこの4冊で全部だと思われます。
そして、これ以外の3冊を私は読破してきました。
つまり! 私は今9路盤本のコンプリートにリーチというわけです!
しかもこれは唯一の「問題集」ということで、また違った読後感が待っているはず。
「芝野龍之介流」の「9路盤」へのスポットの当て方が楽しみですねー
ちなみに、構成は以下のようになっているみたいです。

第1章 基本手筋 (第1問〜第53問)
第2章 死活 (第1問〜第34問)
第3章 ヨセ (第1問〜第29問)
第4章 総合問題 (第1問〜第35問)
付録 覚えよう! 必修定石

世に出ている「9路盤本」もいよいよラストスパート! 
頑張って読んでいきたいと思います!
0185めざせ上達
垢版 |
2022/07/24(日) 00:35:03.44ID:XWQEbr9g
今回の
『一問一答 囲碁・9路盤の手筋』芝野龍之介(マイコミ囲碁人文庫シリーズ)

●第1章 基本手筋 第1問〜第53問
→正解率 10/13 「第1問〜第13問」の部分です。
難易度は「☆」が9問、「☆☆」が4問。
私のミスは「☆」が1問、「☆☆」が2問でした。

「9路盤」の「問題集」で、特に「実戦」の中からの出題というこの形式は、
「芝野龍之介流」として思ったよりもこの本の特徴として色濃く出ているように思えます。
同じ「9路盤」を扱った棋書でも、安斎本とも山田晋次本とも読んだ感じが違いますね。

ちなみに難易度が一番低いランクの「☆」となっていても、
盤面の中で目の付け所を外した時点でミスということになるので、
答えを見れば簡単そうな問題でも、取り組んでいる感覚としては決して難易度が低くないです。
0186サザエさん
垢版 |
2022/07/24(日) 21:13:19.77ID:W5RPdYj+
今日も昨日打った対局の検討をしました。
対ポカぼっと 中押し負け
https://gokifu.net/t2.php?s=1841658664106348
悪手が多すぎて貼るのが憚られます。。特に不利を感じたあたりからどこに打っていいか分からず縮こまった手が多くなったと思います。
全体の黒をつなげる意識で打った方が良かったかも知れません。
ぼっとのヒントで気付いたのですが黒31はノゾキを打つ手がありました。
白2と16のような小目とシマリが苦手です。今回は2、10、14、16で下辺を取られ、中央に対する勢力も作られてしまいました。

ひと目の詰碁とひと目の手筋は2部Aを解きました。
2週間ほど詰碁と手筋から離れていた期間があって、答えを覚えていないため一から考える必要があります。
それでもほぼ全問正解できているので、ヨミの力の向上を実感しています。
0187三月
垢版 |
2022/07/24(日) 22:24:52.44ID:aLEHZiiO
>>本手さん
解けないところは答えを鑑賞するみたいなイメージでやってます(笑)
私はたくさん一気に問題を解くというのがあまり得意ではないので、
一日でたくさん問題を解いていてすごいと思います!

今日の対局
対レイぼっと 逆コミ9目半 白4.5目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=9271658632509018

上辺生還できませんでした……
ギリギリ生き残りたいなという思いがありましたが、
もう少し死なないように意識する必要がありそうでした

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 111-115
強くなる手筋 5章 1-5
ひと目の攻め合い1章 1-5
ひと目の攻めと守り2章 6-10
0188めざせ上達
垢版 |
2022/07/24(日) 22:46:49.72ID:XWQEbr9g
>>186 (磯野さん)
今日も対局日記ナイスです(^-^)/
地合いとしてはジリ貧になってしまったものの、
全体的な打ち筋は悪くないと思いました。
どこかを攻められれば、勝負になったかと思います。
ポイントとしては、黒11ではケイマにスベる方が攻めやすそうです。
「攻める石にはツケるな」という格言を知っておかれるとグーですo(^-^)o
また黒23は一間にトンで上辺の白を攻めたいですね。
下辺の白が堅いので、上辺の白に大きく寄りつきたいところでした。

詰碁・手筋は確実に上達されてますね!
頑張ったことは、無意識のうちに蓄積されていきますのでがんばですo(^-^)o
0189めざせ上達
垢版 |
2022/07/24(日) 23:15:50.46ID:XWQEbr9g
>>187 (三月さん)
【級位】チャレンジ対局ナイスです(^-^)/
黒21の三三入りまでは勝利コースでした。
検討の通り、黒33でコスミツケでつながっていれば勝てていたと思います
このつながる手が見えれば中々のものですね。
惜しい・・・゚(ノД`;)

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→0勝2敗

・三月さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗
0190めざせ上達
垢版 |
2022/07/24(日) 23:23:01.31ID:XWQEbr9g
今回の
『一問一答 囲碁・9路盤の手筋』芝野龍之介(マイコミ囲碁人文庫シリーズ)

●第1章 基本手筋 第1問〜第53問
→正解率 8/13 「第14問〜第26問」の部分です。
難易度は「☆」が5問、「☆☆」が8問。
私のミスは「☆」が2問、「☆☆」が3問でした。

確かに初級者、中級者の人が解けそうな問題も時折混ざってはいますが、
思った以上に読みが要求されることを強く感じます。
まさに「実戦問題集」という趣です。
「☆」「☆☆」までしか登場していない現在の時点で、
私が最後まで読み切れてないものも結構あります。
0191三月
垢版 |
2022/07/26(火) 00:04:20.44ID:Ej4U6Rc5
>>めざせ上達氏
コスミツケが実戦だと見えなかったのが惜しかったです
検討で気づくところから始めて、いつか実戦でも打てるようにがんばります!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 116-120
強くなる手筋 5章 6-10
ひと目の攻め合い1章 6-10
ひと目の攻めと守り2章 11-15
0192サザエさん
垢版 |
2022/07/26(火) 00:35:43.41ID:B5A26Mcu
今日の勉強
ひとめの手筋 2部B 1~20 半分くらい分からなかったです。
ひとめの詰碁 2部B 1~20 全問正解
2部Aまでは詰碁より手筋の方が簡単だと思ってましたが、2部Bでは「この形がいい形です」というような問題が増えて、なぜその形がいいのか理解が難しいです。
0193めざせ上達
垢版 |
2022/07/26(火) 01:00:05.07ID:kqP/waqH
>>191 (三月さん)
検討で気づけたのであれば次は打てるかもしれないですから、前進してますよ(^-^)/
一歩一歩がんばですo(^-^)o

>>192 (磯野さん)
確かに、手筋は人から解説を受けないと中々自力で
「しっくりくる」のが難しいものがあったりしますね。
つぶや棋譜2で図を作って質問して頂ければ、答えられるものはお答えしますので
お気軽にどうぞですo(^-^)o
0194めざせ上達
垢版 |
2022/07/26(火) 01:04:38.94ID:kqP/waqH
今回の
『一問一答 囲碁・9路盤の手筋』芝野龍之介(マイコミ囲碁人文庫シリーズ)

●第1章 基本手筋 第1問〜第53問
→正解率 7/13 「第27問〜第39問」の部分です。
難易度は「☆」が3問、「☆☆」が6問、「☆☆☆」が4問。
私のミスは「☆」が2問、「☆☆」が2問、「☆☆☆」が2問でした。

「☆☆☆」が初登場。あといちおう分割出題も初登場です。
「第1章 基本手筋」という章の名前の付け方ではありますが、
うーん、この難易度で「基本手筋」かあ〜〜。
既に「実戦問題」と銘打っても良いレベルに感じます。
0195サザエさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:49:01.15ID:VVtznQeS
ポカぼっとと2戦して1勝1敗
https://gokifu.net/t2.php?s=7191658842697910
https://gokifu.net/t2.php?s=9571658842383686
ここのところ負け続きだったのですが、久しぶりに勝てました。序盤が同じような局面になったので1局目の検討を生かして打ちました。
以前主にレイぼっとと打っていた時期は、ポカぼっと相手に互先で8割方勝てていたのに、今は勝率が1割くらいに落ちてしまっています。
レイぼっとやコリラぼっとにも挑戦したいですが、とりあえず今はポカぼっとに集中します。

ひと目の詰碁2部B21~43 2問不正解。ひと目の詰碁は大体解けるようになりました。
0196三月
垢版 |
2022/07/26(火) 23:17:55.68ID:Ej4U6Rc5
>>めざせ上達氏
一歩ずつ前進できるようにがんばります!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 121-125
強くなる手筋 5章 11-15
ひと目の攻め合い1章 11-15
ひと目の攻めと守り2章 16-20
0197めざせ上達
垢版 |
2022/07/27(水) 00:27:41.90ID:H/+D5H/U
>>195 (磯野さん)
今日も対局日記ナイスです(^-^)/
レイぼっとと主に打っていた時期はポカぼっとに勝てていたというのは、
理由はよく分かります。つまり、「強い相手(レイぼっと)と打っている時期」は、
レベルが高い手を気づかないうちに吸収し、自分の中で「それが普通」になっていきます。
で、「自分と同じぐらいの相手(ポカぼっと)」と打つと、
普段打っている強い相手より粗が良く見えるので勝ちやすいのです。
上達するためには強い相手と打った方が良い、というのはそういうわけですね。
もちろん、ライバルとの互先は囲碁の楽しみとしては最上級だと思うので、
そこらへんはうまく使い分けてみて下さいo(^-^)o

棋譜については、私のアドバイスを生かそうとしてくれて嬉しく思います(^-^)/
ただ、上達するためにさらにアドバイスさせて頂きますと、
黒9の場面での一間トビは、私には違和感があります。
白にトンで逃げられたら、攻めが利かないと考えます。
その後右上隅は三三入りからのコウが残っています。
ですので、黒9はコスミで右上隅を守るであろうと思います。
もしくは大ゲイマに展開し、白が左上を締まったら黒が右下にサガって
白の根拠を奪い、攻めを見るというのも一法かと思います。

そして黒19のスベリも、この局面では私は良くないと思います。
「前の検討でスベリがいいっていったじゃーん!」と思うかも知れませんがw
この局面では、上辺の白はまだ完全に囲まれるまでに若干の余裕があります。
ですので、白20で左下の白から左辺へ二間に詰められると逆に左上の黒を守らなければ
ならないのが悔しいんです。ですので、黒19では逆に黒から左辺へ二間にヒラキ、
さらに黒から下辺に詰めて左下の白を孤立させるのを狙いたいと考えます。
そして左下の白を締まって守ったときに、そこで黒が左上にスベるのは
「黒と白の接点」として大きな手になります。
ここら辺の「石の方向」はめっちゃ大事ですね!
ぜひ、これらの「上達のエッセンス」を活かしてくれることを祈りますo(^-^)o
0198めざせ上達
垢版 |
2022/07/27(水) 00:41:46.37ID:H/+D5H/U
今回の
『一問一答 囲碁・9路盤の手筋』芝野龍之介(マイコミ囲碁人文庫シリーズ)

●第1章 基本手筋 第1問〜第53問
→正解率 5/14 「第40問〜第53問」の部分です。
難易度は「☆」が2問、「☆☆」が11問、「☆☆☆」が1問。
私のミスは「☆」が0問、「☆☆」が8問、「☆☆☆」が1問でした。

「☆☆」の問題のほとんどについて、まともに題意をきちんと読み切れなかった感じです。
「☆☆」が中心で正解率が半分を切ったのはちょっとショックではありますね・・・。
ただ、その分かなり実戦的なヨミが鍛えられているかも・・・!
なんといいますか、岩がゴロゴロしている岩山を登っている感覚ですw
0199三月
垢版 |
2022/07/27(水) 23:00:42.27ID:+FpIx2mn
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 126-130
強くなる手筋 5章 16-20
ひと目の攻め合い1章 16-20
ひと目の攻めと守り2章 21-25
0200めざせ上達
垢版 |
2022/07/27(水) 23:25:37.37ID:H/+D5H/U
今回の
『一問一答 囲碁・9路盤の手筋』芝野龍之介(マイコミ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死活 第1問〜第34問
→正解率 14/17 「第1問〜第17問」の部分です。
難易度は「☆」が11問、「☆☆」が6問。
私のミスは「☆」が1問、「☆☆」が2問でした。

第1章の「基本手筋」よりは「死活」のほうが題意はつかみやすい・・・かな?
それでも「☆」がすでに「中級者〜上級者」レベルで、
「☆☆」は「上級者〜有段者」レベルだと感じました。
ただし実戦図からの出題により体感の難易度が上がっているため、
「☆」が「上級者」、「☆☆」が「有段者」向けだと考えるのが適切だと思います。
0201サザエさん
垢版 |
2022/07/28(木) 00:52:27.89ID:kjEN+5CQ
>>197 上達さん
ありがとうございます。今日はポカぼっとと2戦して1勝1敗
その後レイぼっと2子とやって勝ちました。2子置いてあるおかげで大分勝ちやすく感じます。
棋譜はポカとの負けた対局です。小目にかかったものの、はさまれてあたふたしてしまいました。
https://gokifu.net/t2.php?s=7681658936912576

ひと目の手筋2部B 21~45 5問間違えました。2部Bでいくつか分からない問題があるので質問させてください。
 6問 https://gokifu.net/t2.php?s=4781658936085975
10問 https://gokifu.net/t2.php?s=2921658936526271
0202三月
垢版 |
2022/07/28(木) 23:12:38.89ID:DMcnSHO8
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 21-25
ひと目の攻めと守り2章 26-30
0203めざせ上達
垢版 |
2022/07/28(木) 23:29:51.56ID:f3XRCRNp
>>201 (磯野さん)
おお! ご質問ありがとうございます(^-^)/

まず最初の方は「ピタッと止められないようにする」というのが主旨の問題です。
黒がそのままハネる失敗例の方は、白の二段バネから無駄なく白の石が来てピタッと止められています。
黒の背中がくるくる丸まっている感覚もあります。
そこでケイマにはずすのが正解になるのですが、
白がツケて止めようとしたときに、黒が突き当たらずにじっと右に引くのが良い手になります。
そのままではハネダシて囲いが破れるので白も守ることになりますが、ここで上手い守り方がありません。
白が引きかツキアタリだと根元に断点が残ります。
今すぐ何も無かったとしても、周りの状況次第でキリが発生します。
失敗例と見比べてこの形が「薄い」と気づければ極意習得です(^-^)/

二つ目の方は、「軽やかに脱出出来る形を作る」が主旨です。
ポイントはまず、失敗例で黒1と曲がったときに、白2で伸びられるのが良くないというところです。
こういう感じで白に先に一歩伸びられるのを「車の後押し」と呼ばれて良くない形とされます。
具体的にどれぐらい損しているのか分からないような地味な部分ですが、
確かに私も黒1のマガリを打って白2で伸びられるのは「耐えられない」ぐらいの感覚はあります。
教えられないととても気付きにくい悪手の好例といえるかもしれません。
そこで正解手の登場です。
まず、デギリが成立しないのは確かめます。
カッコよさげだからといってデギリが成立すると大損ですからねw
そこで、バチーン! と黒が付けて白2につながせているのが、
少し相手の頭を引っ込めたイメージです。
モグラ叩きでとりあえず叩いて引っ込ませた感じですねw
そこで連絡を確かめれば、相手と同じぐらいの高さで脱出が出来ます。
「車の後押し」で一歩先に相手が先にいるのと、随分違うと感じられます。
ただし、この後カケツギになっているところにのぞかれたときにつなぐと、
わりと重くなってマズい感じはあります。
左から押して、切られたら右の石を捨てて本体を脱出するイメージです。
とりあえずそういう感覚であれば、ずいぶん黒の石には逃げる軽やかさがあるので
失敗例と比べて「逃げやすい」と感じられれば極意習得です(^-^)/
0204めざせ上達
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:29.74ID:f3XRCRNp
今回の
『一問一答 囲碁・9路盤の手筋』芝野龍之介(マイコミ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死活 第1問〜第34問
→正解率 10/17 「第18問〜第34問」の部分です。
難易度は「☆」が4問、「☆☆」が9問、「☆☆☆」が4問。
私のミスは「☆」が0問、「☆☆」が4問、「☆☆☆」が3問でした。

ここの「☆」に関しては、一応私はノーミスで通り抜けることは出来たものの、
かなり難しく感じました。既にはっきり「上級者」レベルが要求されると思います。
「☆☆」は「上級者〜有段者」レベル、「☆☆☆」は「有段者〜高段者」レベルになりそうですね。
0205三月
垢版 |
2022/07/30(土) 00:00:58.39ID:6tRUCDog
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 131-135
強くなる手筋 1章 1-5
ひと目の攻め合い1章 26-30
ひと目の攻めと守り2章 31-33
0206サザエさん
垢版 |
2022/07/30(土) 00:08:39.94ID:AxltwMqO
>>203
詳しい解説ありがとうございます。
すぐに生き死にに関わるというわけでなく、後々のことを考えた形なんですね。
他にも分からない問題があったのですが、そういう観点で見てみるとなんとなく分かってきました。あくまでもなんとなくですが。
ヒキという手は意識しないとなかなか難しいですね。他の問題でもヒキがポイントになるものが多かったです。

今日の勉強
ひと目の手筋、詰碁 1部A 1~40 問題なく全問正解できます。 
0207めざせ上達
垢版 |
2022/07/30(土) 00:54:59.43ID:1D1Lq/7p
>>206 (磯野さん)
お役に立てたのなら良かったです!
囲碁において「筋」は中々つかみにくい部分ですので、
何となくでも分かって頂ければ大丈夫です(^-^)/

また、「ひと目の手筋・詰碁」が、かなり習得しつつありますね!
磯野さんはもう〈★マスター〉に近いところまで来ていると思いますので、
次回の周回からチャレンジしてみてはいかがでしょうか(^-^)/

これは前にも書いたことがあったかと思うのですが、
〈★マスター〉要件の「パッと9割」の「パッと」の部分は、
決して1日でいっぺんにやらなくてオッケーです。

つまり、日課で取り組まれている「ひと目の詰碁・手筋」に、
「掛かった時間」「正解率」を併記して頂ければ、
もうそれで〈★マスター〉へのトライとして認めます。
たとえば↓のような感じです

(例)ひと目の詰碁 1部A 1-5 正解率4/5 4分
  ひと目の手筋 1部A 1-5 正解率5/5 3分

それで、掛かった時間を集計して「合計時間が2〜3時間ぐらい」であれば、
「パッと」の部分はオッケーとします!
もちろん、磯野さんが自信がある「ひと目の詰碁」だけ先にチャレンジする、
というのでも良いですので、リアル時間がある内に挑戦してみてはと思いますo(^-^)o
0208めざせ上達
垢版 |
2022/07/30(土) 01:04:15.18ID:1D1Lq/7p
今回の
『一問一答 囲碁・9路盤の手筋』芝野龍之介(マイコミ囲碁人文庫シリーズ)

●第3章 ヨセ 第1問〜第29問
→正解率 7/15 「第1問〜第15問」の部分です。
難易度は「☆」が7問、「☆☆」が8問。
私のミスは「☆」が2問、「☆☆」が6問でした。

ここからは「ヨセ」ですが、やはり「☆」でほとんど上級者レベル、
「☆☆」の時点で「上級者〜有段者」レベルはあります。むしろ有段者でも大変だと思います。
「☆」で中級者レベルの問題は無いわけではありませんが、
ボリュームゾーンとしてはハッキリと既に「上級者向け」としていいレベルに感じました。
岩がゴロゴロ転がっている中で時折小さい石があっても、歩きやすいわけではないですw
0209めざせ上達
垢版 |
2022/07/30(土) 23:01:52.47ID:oqc+dcte
今回の
『一問一答 囲碁・9路盤の手筋』芝野龍之介(マイコミ囲碁人文庫シリーズ)

●第3章 ヨセ 第1問〜第29問
→正解率 5/14 「第16問〜第29問」の部分です。
難易度は「☆」が1問、「☆☆」が7問、「☆☆☆」が6問。
私のミスは「☆」が0問、「☆☆」が4問、「☆☆☆」が5問でした。

「☆」はこの部分では1問だけですから、
「☆☆」の「上級者〜有段者」と「☆☆☆」の「有段者〜高段者」辺りのゾーンが
ボリュームゾーンとなります。私が答えを読んで「ああ〜、なるほど!」という感じで
何とか納得、理解出来るというところなので、
ここら辺の内容は上級者であっても泣きそうになるかもしれないですねw
0210三月
垢版 |
2022/07/31(日) 00:25:04.53ID:b2dNtcZZ
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 136-140
強くなる手筋 1章 6-10
ひと目の攻め合い1章 31-35
ひと目の攻めと守り3章 1-5
0211サザエさん
垢版 |
2022/07/31(日) 11:34:15.06ID:fRTbpqR0
>>207
次の周回で挑戦したいと思います。2部Bがクリアできればマスターできそうです。

昨日の勉強
ひと目の手筋 1部B 1問不正解
ひと目の詰碁 1部B 少し考えましたが全問正解
手筋も詰碁も何度もやると、理解度が上がっていくのを感じます。
簡単だと思っていたはずの問題でも相手の手を色々考えると悩むこともあり、これまで浅い理解で正解していたことに気づかされます。

レイぼっと2子と対局
あとコスミというサイトで13路レベル1と対局してどちらも勝ちました。
ヨセで後手に回り、数目損する癖があるので意識していきたいです。
0212めざせ上達
垢版 |
2022/07/31(日) 23:27:54.80ID:wMDZSOmO
>>211 (磯野さん)
詰碁・手筋の「理解度」が上がっていくときが、
囲碁の一つの醍醐味とも言えると思いますので、
それを味わってもらえているのは嬉しいですね!
色々経験を重ねてがんばですo(^-^)o
0213めざせ上達
垢版 |
2022/07/31(日) 23:31:51.65ID:wMDZSOmO
今回の
『一問一答 囲碁・9路盤の手筋』芝野龍之介(マイコミ囲碁人文庫シリーズ)

●第4章 総合問題 第1問〜第35問
→正解率 6/12 「第1問〜第12問」の部分です。
難易度は「☆」が4問、「☆☆」が5問、「☆☆☆」が3問。
私のミスは「☆」が1問、「☆☆」が2問、「☆☆☆」が3問でした。

ここから「第4章 総合問題」ゾーンに入ります。
言ってみれば最初から「総合問題」みたいな感じではありましたが、
やはりさらに実戦の中の一場面、という盤面になっているのは感じます。
特に「☆☆☆」では答えを読んでも中々ピンとこないレベルになってきているので、
「☆」「☆☆」が有段者レベル、「☆☆☆」は高段者レベルですね。
0214三月
垢版 |
2022/08/01(月) 00:00:42.42ID:yKWxhFyx
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 141-145
強くなる手筋 1章 11-15
ひと目の攻め合い1章 36-40
ひと目の攻めと守り3章 6-10
0215サザエさん
垢版 |
2022/08/01(月) 00:05:57.26ID:lQMzg4aT
対ポカぼっと 2.5目勝ち
黒17の後、白が隅を守らなかったのでそのまま地にできました。
50手目くらいには勝ちは濃厚だと思ってましたが、終わってみれば2.5目差しかありませんでした。
https://gokifu.net/t2.php?s=3061659275410474

ひと目の手筋 2部A 1~20 全問正解
ひと目の詰碁 2部A 1~20 1問不正解。正解したものの読みが抜けていたものがありました。
0216三月
垢版 |
2022/08/01(月) 22:08:31.53ID:yKWxhFyx
今日の対局

対レイぼっと 逆コミ9目半 黒中押し勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=6461659359264192

レイぼっとの中央を地にする作戦に対して辺や隅を取りにいきました
白が結構手抜きをしてきたところをうまく破ることができたかなと思います!
黒31辺りが難しかった気がします

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 146-150
強くなる手筋 1章 16-20
ひと目の攻め合い1章 41-45
ひと目の攻めと守り3章 11-15
0217めざせ上達
垢版 |
2022/08/01(月) 23:01:35.87ID:Em6gpzuf
>>215 (磯野さん)
今日も囲碁日記ナイスです(^-^)/
ポカぼっととの対局は、やはり好勝負になりますねw
棋書もイイ感じですし、この調子でがんばですo(^-^)o
0218めざせ上達
垢版 |
2022/08/01(月) 23:11:55.91ID:Em6gpzuf
>>216 (三月さん)
【級位】チャレンジ対局ナイスです(^-^)/
手所を良く打てています。左辺のツケは白が下がると、
味が悪いので三三含めてどこかしらで手が出来そうな気がします。
いい気合いだと思いますよ!
下辺を取れたのは日頃の手筋の勉強が出ましたね!
この調子でがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→1勝2敗

・三月さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗
0219めざせ上達
垢版 |
2022/08/01(月) 23:17:45.49ID:Em6gpzuf
今回の
『一問一答 囲碁・9路盤の手筋』芝野龍之介(マイコミ囲碁人文庫シリーズ)

●第4章 総合問題 第1問〜第35問
→正解率 8/12 「第13問〜第24問」の部分です。
難易度は「☆」が4問、「☆☆」が6問、「☆☆☆」が2問。
私のミスは「☆」が1問、「☆☆」が1問、「☆☆☆」が2問でした。

この部分は前回の部分とは逆に、「総合問題」の割にはかなり易問が多い印象を受けました。
「☆」は中級者〜上級者、「☆☆」が上級者〜有段者、「☆☆☆」で有段者ぐらいの感覚です。
0220本手
垢版 |
2022/08/01(月) 23:38:13.90ID:AXtRXfzk
今日の囲碁日記
ひと目の詰碁 一周 16分 全問正解
正解手に続く一連の手順、裏に載っている主な不正解を読むだけの解き方なのでこの所要時間で一周できます
初手も2手目も間違えたらどうなるという、ありとあらゆる変化を読んでみる時もありますが
ドツボにはまると一周に1時間近くかかる時があるので日によって勉強を分けています

新ポケット手筋 第4章 1-40 7分 不正解2 
この章より第3章の方が個人的には難しいです

戸沢詰碁 第三部第3章 10-18(2級の部) 40分 不正解7 
第三部の第1章第2章は以前より正解図だけでなく失敗図も読めている問題が増えてきましたが
第3章は盤に並べて考えても答えを見てもわからない問題が多いです

7月後半は暑すぎて対局する気にならなかったので18日以降対局なし
先月中にやりたいことがあったので詰碁手筋も1週間ほど休みましたが今日から再開しました
0221サザエさん
垢版 |
2022/08/02(火) 22:18:59.98ID:1B6euxf7
今日の勉強
ひと目の手筋 2部A 21~40 
ひと目の詰碁 2部A 21~40
どちらも2問くらいずつ間違えました。ここらへんになると集中して取り組まないときついです。
0222三月
垢版 |
2022/08/02(火) 22:43:10.80ID:x4lcUBX3
>>めざせ上達氏
勉強した手筋を決められると嬉しいです!
うまく技をかけられるように、引き続きがんばります!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 1-5
強くなる手筋 1章 21-25
ひと目の攻め合い1章 46-50
ひと目の攻めと守り3章 16-20
0223本手
垢版 |
2022/08/02(火) 22:56:06.72ID:nce24faV
今日の囲碁日記
ひと目の手筋 一周 31分 不正解1 ユルミシチョウの17手の問題を最後まで読み切るのが毎回苦労します
新ポケット詰碁 第5章 1-20
戸沢詰碁 第三部第3章 19-23(1級の部) 45分 不正解4 1級の部は盤に並べて考えても正解できない問題が多いです
本を繰り返し解いて正解できることとその手筋を実戦で打てることは全然レベルが違うことと理解しています
0224めざせ上達
垢版 |
2022/08/03(水) 00:15:05.84ID:K0t3Rrgf
>>220 (本手さん)
おお! 1週ぶりの囲碁日記ナイスです(^-^)/
ひと目の詰碁については流石ですね。
新ポケット手筋はいつか買ってみたい本の内には入っているのですが、
私には推定100冊以上の積ん読が待っているので、それを読んでからですね・・・w
戸沢詰碁の「1〜3級」の部分の適正棋力は「初段〜3段」ぐらいだと思われます。
さすが本手さん。分からない問題を盤に並べて考えるのは良い工夫ですね。
盤に並べてすら謎な問題は、悔しいところですが自分が強くなるのを待ちましょう。
対局は暑いときは休むというのも、「本手流」の一つのリズムですねw
本手さんに【4級】を差し上げられる日を心待ちにしているのでがんばですo(^-^)o
0225めざせ上達
垢版 |
2022/08/03(水) 00:16:33.81ID:I64cB46c
>>221 (磯野さん)
今日も囲碁日記ナイスです(^-^)/
20問解いて2問ミスなら、正解率9割ですから中々のものですよ!
この調子でがんばですo(^-^)o
0226めざせ上達
垢版 |
2022/08/03(水) 00:28:12.35ID:I64cB46c
>>222 (三月さん)
「手筋」はやっぱり「技あり!」って感じで、
ホント決めたとき嬉しいですよねー
(私も上手く決めたときは、めっちゃうれしいですw)
間違い無く「手筋」は、
囲碁の面白さの一つであると思います!
一方で上手く決めるためには日頃の地道な修練が大事なので、
この調子でがんばですo(^-^)o
0227めざせ上達
垢版 |
2022/08/03(水) 00:44:31.15ID:I64cB46c
>>223 (本手さん)
おお! 連続の囲碁日記ありがとうございます(^-^)/
戸沢詰碁は一度分からなくても、答えを見て「おおー」があれば
きっと次に正解出来る確率が増えるはずです。解答を眺めるだけでも視野が広がると思いますよ。
解答の流れを追ってすら感想が「謎。」しか無ければいったん後回しですねw
0228めざせ上達
垢版 |
2022/08/03(水) 00:52:08.56ID:I64cB46c
今回の
『一問一答 囲碁・9路盤の手筋』芝野龍之介(マイコミ囲碁人文庫シリーズ)

●第4章 総合問題 第1問〜第35問
→正解率 5/11 「第25問〜第35問」の部分です。
難易度は「☆」が2問、「☆☆」が4問、「☆☆☆」が5問。
私のミスは「☆」が1問、「☆☆」が3問、「☆☆☆」が2問でした。

「☆」は中級者〜上級者、「☆☆」「☆☆☆」とも有段者レベルだと思います。
「問題集」部分はこれにて終了です! 後は付録で定石がついてますね。
0230めざせ上達
垢版 |
2022/08/03(水) 01:58:11.99ID:I64cB46c
おお! 久しぶりにリンク入りが貼れました! やったね!
せっかくなので >>229 に補足をば。

久しぶりに自分語りをすると、私の棋力としては、現状KGSで2dの中下位ぐらいです。
ずーっと3段格ぐらいでKGS1dぐらいの時期が長かった私は、KGS2dは憧れの棋力でした。
KGS2d=4段格というのが10年前ぐらいの感覚でしたが、
今だともう少しKGSはカラくなっているのかな、というところです。
私が「幽玄・野狐・東洋」で「なんちゃって大三冠」を取れたことを考えると、
現状はKGS2d=4段格・5段格 が混在しているゾーンだと思います。

棋譜については、KGS2kの方との3子局。
1dや1kの方との対局でわりかしヒドい碁が最近多く、
「もうこんなんじゃ、2dを名乗る資格を失いそうだ・・・」
と泣きそうになっていた私が久しぶりに心穏やかに打てた対局です。
たまたま上手く打てた感じで自然な手でリード出来たように思え、
荒んでいた私の心が救われました。

ですので中盤の時点で大勢は決していた(と思う)碁ではありますが、
白165からここまでスムーズに手筋が決まったのは久しぶりに感じて、
いつか誰かに見せたいな、と思ってきました。
実際には全て最初から読めたわけでは無く、ちょっとずつ打ってから
考えを継いだ感じですが、とりあえず私を褒めてくれる人を募集します(爆
0231三月
垢版 |
2022/08/03(水) 22:47:14.10ID:7tDlnmBL
>>めざせ上達氏
懐の石一つから一気に傷を狙ってすべて取れてしまうのはすごいですね……
技をたくさん覚えていけば最終的にはこういった大技に繋がるということがよくわかりました!
いつか大技を決められるようにがんばっていきます!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 6-10
強くなる手筋 1章 26-30
ひと目の攻め合い1章 51-55
ひと目の攻めと守り3章 21-25
0232めざせ上達
垢版 |
2022/08/03(水) 23:07:49.76ID:qpS3gFpH
>>231 (三月さん)
早速、褒めて頂いてありがとうございますw
私も三月さんには「Q位認定」でいっぺん大技を決められましたからねー
次の大技を求めてがんばです(ぉ
0233めざせ上達
垢版 |
2022/08/03(水) 23:11:46.87ID:qpS3gFpH
今回の
『一問一答 囲碁・9路盤の手筋』芝野龍之介(マイコミ囲碁人文庫シリーズ)

●付録 覚えよう! 必修定石
→「引き分け定石」が7つ、「重要定石」が2つ、「付録」として載せられています。
分かりやすく、比較的簡明な手で終局する定石が選ばれている印象です。
内容については、安斎七段の9路本とも比較しつつ以下にまとめます。
ここでは「引き分け定石その1〜4」の部分です。

「引き分け定石その1」
→小目から始まる定石のため安斎本には該当無し。
二手目にツケを放つところは山田晋次本の「花の妖精」に近いが
こちらは二手目が星なので異なっている。

「引き分け定石その2」
→安斎本「第1章 天元の打ち方」の35図で言及有り。
「下辺に力を入れすぎで少し怖い手」としながらも
「比較的簡単にジゴに出来ます」と芝野本と結論は一致。

「引き分け定石その3」
→安斎本「第3章 高目の打ち方」の13図、14図で言及有り。
これも「少し危険なのでおすすめしません」としつつも、
「白10を決め忘れると黒勝ちになりますが、それ以外に
難しい変化はありません」と芝野本と結論は一致。

「引き分け定石その4」
→安斎本「第3章 高目の打ち方」の5図、6図と「コラム2」で言及あり。
安斎本では6図の黒3(都合9手目)でハイからの変化が載せられており、
「ただし白10から捨てる手が上手く、白が打ちやすいと思います」
という見解ではあるが、わざわざ「コラム2」で
「たとえばこの形、少し白が打ちやすく見えるのでプロが黒の立場で
打つことはほとんどありません。ただし実際はなかなか難しく、この形の
黒を得意とするアマチュアがプロに勝つのを何度も見ています」
と書いてある通り、簡単ではなさそう。
芝野本では9手目をサガリで打つ進行となっている。
0234本手
垢版 |
2022/08/03(水) 23:16:06.19ID:vlP8IPii
今日の囲碁日記
戸沢詰碁 第三部第3章24-27 不正解1 24分 最後の問題に到達 
新ポケット手筋 第5章 1-20 
2冊とも終盤で難しいので盤に並べるやり方です
戸沢詰碁の第三部もとりあえず最後まで終わってヤレヤレという感じがします
明日以降はスムーズに解ける第一部に戻れるのがうれしく思うほどです
めざせ上達氏のおっしゃる、自分のレベルと方向性にしっかり合った棋書を解くことの意味がわかる気がします

>>230
強くなる手筋の最初の説明にある例題のような感じがしました
1手1手だけ見ればアタリやカケなど、そこまで難しいわけではないけれど、
複合させて成立させるのが棋力だと思いました
0235めざせ上達
垢版 |
2022/08/04(木) 00:04:56.40ID:3suxyoe0
>>234 (本手さん)
今日も囲碁日記ありがとうございます(^-^)/
棋書のレベルと方向性に関しては、やはり私自身色々棋書を読んできて、
「成長段階や方向性に合わない棋書だと囲碁の上達はホント大変だろうな・・・(汗」
という実感が込められていますw
囲碁の勉強は大変ではありますが、上手く良いルートをたどることが出来れば
それが囲碁の「楽しさ」にもつながっていくはずので、
このスレがその道しるべとなれれば嬉しく思います。

手筋についても言及ありがとうございますw
いつもの私だと色々それっぽく打った末に何も起こらないのですが、
今回はパズルが完成した感じでしたw
0236三月
垢版 |
2022/08/04(木) 22:02:44.85ID:RbQJkzja
>>めざせ上達氏
大技は決まると嬉しいので、がんばります!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 11-15
強くなる手筋 1章 31-35
ひと目の攻め合い1章 56-60
ひと目の攻めと守り3章 26-30
0237めざせ上達
垢版 |
2022/08/04(木) 22:51:02.50ID:3suxyoe0
今回の
『一問一答 囲碁・9路盤の手筋』芝野龍之介(マイコミ囲碁人文庫シリーズ)

●付録 覚えよう! 必修定石
→「引き分け定石」が7つ、「重要定石」が2つ、「付録」として載せられています。
分かりやすく、比較的簡明な手で終局する定石が選ばれている印象です。
内容については、安斎七段の9路本とも比較しつつ以下にまとめます。
ここでは「引き分け定石その5〜7」の部分です。

「引き分け定石その5」
→安斎本「第2章 星の打ち方」の81図で言及有り。
膨大な変化がある「ブラックブーメラン」戦法の一つの進行。
「図の進行は持碁になりそうです」と、芝野本と結論は一致。

「引き分け定石その6」
→安斎本「第2章 星の打ち方」の24図で言及有り。
これも膨大な変化がある「ブラックブーメラン」戦法の一つの進行。
「黒4で6は白4、黒B、白Cで白有利です」となっている進行。
「引き分け定石」とする芝野本と見解が分かれている。

「引き分け定石その7」
→安斎本「第2章 星の打ち方」の103図=A104図で言及有り。
これも膨大な変化がある「ブラックブーメラン」戦法の一つの進行。
素直な手ではあるが「勝ちを目指すには向いていない」という評価で、
持碁狙いにしても黒の多くの変化に対応しなければならないので、
安斎本では「白としてはおすすめできない」という見解。
ただし一応持碁を狙えそうであるという点では、芝野本と結論は一致。
0238三月
垢版 |
2022/08/05(金) 23:16:10.20ID:t1i0s/A+
ひと目の攻め合い1章 61-65
ひと目の攻めと守り4章 1-5
0239めざせ上達
垢版 |
2022/08/05(金) 23:33:00.79ID:0C+u7wtx
今回の
『一問一答 囲碁・9路盤の手筋』芝野龍之介(マイコミ囲碁人文庫シリーズ)

●付録 覚えよう! 必修定石
→「引き分け定石」が7つ、「重要定石」が2つ、「付録」として載せられています。
分かりやすく、比較的簡明な手で終局する定石が選ばれている印象です。
内容については、安斎七段の9路本とも比較しつつ以下にまとめます。
ここではこの本の最後を飾る「重要定石その1〜2」の部分です。

「重要定石その1」
→安斎本「第2章 星の打ち方」の55図からの一連の流れで言及有り。
これも膨大な変化がある「ブラックブーメラン」戦法の一つの進行。
安斎本では「超難解ですが白持ち」という見解で、
新版ではかなりの図が差し替わって、もう何が何やら。高段者向けです。
ただ芝野本でも「引き分け定石」ではなく「重要定石」部分となっており
「白勝ち」の進行で掲載されているので、
難解進行ではあるものの、白が勝ちやすい進行ではありそうです。

「重要定石その2」
→安斎本「第2章 星の打ち方」の125図、126図で言及有り。
これも膨大な変化がある「ブラックブーメラン」戦法の一つの進行。
多少の違いは置いておいて、安斎本でも「黒勝ち」という進行なので、
芝野本と結論は一致と言って良さそうです。
0240めざせ上達
垢版 |
2022/08/05(金) 23:35:45.93ID:0C+u7wtx
結果発表!

『一問一答 囲碁・9路盤の手筋』芝野龍之介(マイコミ囲碁人文庫シリーズ)

正解率は30+24+18+19=91/151  所要時間:約10時間  
↑結果は・・・だいたい6割! 半分は超えました!
「必修定石」以外の「問題集」の部分を、「パッと9割」目指して周回します! 

ただ、難易度的にはかなり「ごつごつとしたカタさ、難しさ」を解く中で感じていて、
いきなり一周は難しそうなので、章ごとに分けて解いていくのが丁度良さそうです。
0241サザエさん
垢版 |
2022/08/06(土) 23:07:01.70ID:pAcXy53i
今日の勉強
ひと目の手筋 2部B 全問正解
ひと目の詰碁 2部B 4問不正解
1手目は大体覚えていて予想がつくとはいえ細かく読むと時間がかかります。とても疲れました。

その後ポカぼっとと何局かやって勝ったり負けたりです。手筋を使おうとしたり攻めてみたりしてますが
うまくはまる時とボロ負けしてしまう時の差が大きいです。 

今週は忙しかったので今日はがっつり囲碁の時間を取りました。
0242三月
垢版 |
2022/08/06(土) 23:34:02.64ID:Hpixm8YK
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 16-20
強くなる手筋 1章 36-40
ひと目の攻め合い1章 66-70
ひと目の攻めと守り4章 6-10
0243めざせ上達
垢版 |
2022/08/06(土) 23:36:24.96ID:TZ3G94FG
>>241 (磯野さん)
おお! 復活の囲碁日記ナイスです(^-^)/
疲れたかもしれませんが、細かく読んだだけきっと確かな鍛錬になっているはずです。
2部Bをここまで正解出来るのであれば、そろそろ〈★マスター〉を目指す時期ですね。
【6級】【7Q】の間は、7級格の「ポカぼっと」とは勝ったり負けたりだと思います。
棋力が拮抗しているので、大きく勝ち越すということは難しいわけですね。
拮抗しているからライバル、ともいえますが、
勝ちを増やしたければ、やはり根本の棋力を上げることが大事です。
私がこれまで「個人指導」をしてきた方々の動向として、

「ひと目の手筋・詰碁を〈★マスター〉出来た人は5級を抜けることができる。
 出来なかった人はおおむね6級以下にとどまる。」

というのは、まことしやかに語られつつ割と信憑性が高い都市伝説です。
もちろん〈★マスター〉出来ればすぐ5級になれる、とは限りませんが、
少なくとも将来的に5級以上に成ることへの挑戦権を得ることは手に出来るでしょう。
ということで、レッツゴーがんばですo(^-^)o
0244めざせ上達
垢版 |
2022/08/06(土) 23:45:47.28ID:TZ3G94FG
今回の
『一問一答 囲碁・9路盤の手筋』芝野龍之介(マイコミ囲碁人文庫シリーズ)

●第1章 基本手筋 第1問〜第53問
→正解率 51/53 「第1問〜第53問」の部分です。

第1章で大体1時間ぐらいでした。
「実戦問題集」である分、問題の要点が絞れるだけでもかなり違いますね。
感覚的に初見の1周目よりは大きく楽になっていてホッとしている感じですw

7月終盤から忙しすぎて対局する時間がないので、
高い正解率を見るだけでも自分で自分が癒やされますw
0245本手
垢版 |
2022/08/07(日) 01:06:13.17ID:y/yY8eCT
今日の囲碁日記
勉強
ひと目の手筋 一周 
ひと目の詰碁 一周
新ポケット詰碁 第5章 21-40 盤に並べるやり方
戸沢詰碁 第二部全部 
盤に並べないやり方ですが第二部でも全ての問題を読み切っての正解までは達していません
戸沢詰碁でほぼ完璧に読めてるかなと思えるのは第一部だけです

対局
レイぼっとと逆コミ9目半 黒中押勝

あまり対局の間隔を空けすぎるのも問題だと思ったので、ひと目の本は2冊とも念入りにやってからレイぼっとにチャレンジしました
サザエさんに見学していただきました ありがとうございます
差は少しだが自分が負けそうだと思って打っていた碁でした
ヨセになってからレイぼっとが明らかにおかしな手を連発した結果だと思います
非常にモヤモヤするものが残る碁で、勝ちはしたもののうれしいという気持ちが全くありません
つぶや棋譜の制作はまだですしURLを入れて書いても大丈夫かわからないので、
先に結果だけご報告いたします
0246めざせ上達
垢版 |
2022/08/07(日) 22:15:04.66ID:SMAiTIhz
>>245 (本手さん)
おおーーー、ついに【4級】ゲットですね! おめでとうございます(^-^)/
ひと目の2冊を念入りに取り組んでいたというのも、
きっと勝利に役立ったと感じます。
レイぼっとにノックアウトされるとヨセまで行きませんからねw

多少モヤモヤしている分は、これから「趣味」として
13路でレイぼっとにスカッと完勝することを目指したり、
19路盤での対レイぼっと【3級】を目指す過程で晴らしていって頂ければと思います(^-^)/
0247めざせ上達
垢版 |
2022/08/07(日) 22:21:21.43ID:SMAiTIhz
【igo棋院避難所 級位認定状】  本手  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【4級】をここに認定します

2022/8/7 めざせ上達(師匠格、B級認定員) より
0248めざせ上達
垢版 |
2022/08/07(日) 22:30:09.55ID:SMAiTIhz
〈めざせ上達会〉会員名簿(敬称略)

・三月(【3Q】【5級】、D級認定員候補生)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・本手(【4Q】【4級】)←New!
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・磯野サザエ(【7Q】【6級】)

・なでい(【9Q】【9級】)
0249めざせ上達
垢版 |
2022/08/07(日) 22:36:47.93ID:SMAiTIhz
今回の
『一問一答 囲碁・9路盤の手筋』芝野龍之介(マイコミ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死活 第1問〜第34問
→正解率 28/34 「第1問〜第34問」の部分です。

第2章もかかった時間は大体1時間ぐらいですが、
第1章に比べて死活は読む必要がある分、若干苦戦した感じです。
0250三月
垢版 |
2022/08/07(日) 23:22:30.03ID:uMAp6rAm
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 21-25
強くなる手筋 2章 1-5
ひと目の攻め合い1章 71-75
ひと目の攻めと守り4章 11-15
0251サザエさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:48:38.15ID:j0lnnZtl
ひと目の手筋 マスター挑戦します
1部A 正解率 40/40 15分
1部B 正解率 43/43 18分

明日は2部Aと時間と集中力があれば2部Bまでやりたいです。
0252めざせ上達
垢版 |
2022/08/08(月) 22:05:11.89ID:Fjjs6Oq3
>>251 (磯野さん)
おお! 磯野さんの「ひと目の手筋」〈★マスター〉への挑戦、
ついに始まりましたね(^-^)/
ここまではナイスな滑り出しですので、
焦らず自分のペースでがんばですo(^-^)o
0253めざせ上達
垢版 |
2022/08/08(月) 22:12:57.68ID:Fjjs6Oq3
今回の
『一問一答 囲碁・9路盤の手筋』芝野龍之介(マイコミ囲碁人文庫シリーズ)

●第3章 ヨセ 第1問〜第29問
→正解率 24/29 「第1問〜第29問」の部分です。

第3章も大体1時間ぐらいの所要時間でした。
1周目よりも、だいぶ腹痛にならずに済みそうです・・・(ぉ
ちなみに全体的に「総合問題」なイメージのこの棋書の中で、
わりと独自的といいますか「ヨセ」をやっている感覚があります。
0254三月
垢版 |
2022/08/08(月) 23:12:05.00ID:Esth9zz4
ひと目の攻め合い1章 76-80
ひと目の攻めと守り4章 16-20
0255本手
垢版 |
2022/08/09(火) 00:32:03.80ID:7KLIQSpN
>>246
級位チャレンジ4級の認定状をいただき、ありがとうございます
今年中に4Qと4級に到達したいと自分なりに取り組んだ成果なので、考えすぎず喜ぼうと思います
ここまで頑張れたのは、めざせ上達氏を始めとする、このスレの方々との縁があってのことと感謝いたします
ひと目の詰碁と手筋の2冊を対局前にやると、割といい結果が出ることが多いと感じるので今後も続けます
>>245の対局のつぶや棋譜もできました
級位チャレンジ 対レイぼっと 逆コミ9目半 黒中押勝 対局日2022年8月6日
つぶや棋譜のURLをそのまま貼ると書きこみできなかったので、最後の数字の部分だけです
1321659894027276
URLの=の後に上の数字をコピペするとアクセスできるのではと思います
打っている時は接戦と思っていたのですが、検討しながら計算したらある程度差があったので、
アゲハマの数を忘れていたか逆コミ9目半を逆コミ6目半と勘違いしたのかもしれません

今日の囲碁日記
新ポケット詰碁 第4章1-40 第4章までは並べなくても読んで正解できる感じです
0256サザエさん
垢版 |
2022/08/09(火) 23:11:57.98ID:JMLGrJMs
ひと目の手筋
2部A 正解率 39/40 37分
2部B 正解率 41/43 32分

2部Bはこないだ確認したばかりだったので2問も間違えるとは思いませんでした。
以前は悩むことなく解けていた問題ほど記憶に残っておらず間違えたり時間がかかったりしてしまいました。

>>255 本手さん4級おめでとうございます。見習って頑張りたいです。 
0257めざせ上達
垢版 |
2022/08/09(火) 23:32:12.24ID:WY/MbQYY
>>255 (本手さん)
私も、改めて本手さんにこのスレに参加して頂けたことが幸運でした
「出会い」というものは偶然で、だからこそ嬉しいものなのだと思います
ネット世界の最果て、雪山の頂上にある山小屋みたいなものですからね、ここはw

「このスレがあってよかった」

やはり、その一言を頂けると日頃の色々な疲れが吹っ飛びますね。
「囲碁を楽しみながら、みんなが上達していける空間を創りたい」
そう願いながらここまでやってきたわけですが、
そういう空間を創りたくとも、やはり私一人ではダメなんです。
実際に参加して、上達して、それで喜んでくれている人がいないままだったなら、
このスレはかつて描いた青写真のままでした。
皆さんが努力し上達していく姿が、私にとっても励みになります。
ありがとうございます! +(0゚・∀・) + 

対局については無事つぶや棋譜を見ることが出来まして、
確かに私も本手さんと同じような感想を持ちましたw
レイぼっと側としては単純にミスしたわけでは無く、
アゲハマとコミを入れると勝敗は動かなそうなので勝負手を放ったということなのでしょうね。
0258めざせ上達
垢版 |
2022/08/09(火) 23:46:45.20ID:WY/MbQYY
>>256
磯野さんの結果発表!

今回の
『ひと目の手筋』趙治勲(マイナビ囲碁文庫シリーズ)

正解率は40+43+39+41=163/167  所要時間:1時間42分  〈★マスター〉
↑〈めざせ流〉マスターの条件である、「パッと9割」すなわち
@正解率9割以上 A所要時間がおおむね2時間〜3時間程度
を両方とも満たしましたので、記念すべき磯野さん初の・・・・・・
〈★マスター〉称号を差し上げたいと思います! 
おめでとですー(*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ Congratulations!!

これでステップアップです! ここからの「手筋」の学習については、
>>14の〈めざせ流〉ルートにおける 
『強くなる手筋』日本棋院(囲碁文庫、進級シリーズ3)
に進んで頂ければと! 手に入れたらお声掛けください(^-^)/
0259三月
垢版 |
2022/08/09(火) 23:54:08.26ID:BXo5eZtE
>>本手さん
4Qおめでとうございます!
レイぼっとは形勢が厳しそうなときには勝負を仕掛けようとしてくる印象がありますね!
レイぼっとが暴れてくると結構怖いです(笑)

>>サザエさん
ひと目の手筋マスターおめでとうございます!
一気にスピーディに解いていてすごいです!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 26-30
強くなる手筋 2章 6-10
ひと目の攻め合い1章 81
ひと目の攻めと守り4章 21-25
0260めざせ上達
垢版 |
2022/08/09(火) 23:56:42.03ID:WY/MbQYY
【めざせ流 棋書修了証書〈★マスター〉】  磯野サザエ  殿

あなたは常日頃から棋書での囲碁上達に励み、
『ひと目の手筋』において、見事にハイレベルな成績を収めました。
その功を称え、この棋書に関する〈★マスター〉の称号を贈ります。

2022/8/9 めざせ上達(師匠格、B級認定員) より
0261めざせ上達
垢版 |
2022/08/10(水) 00:05:11.69ID:eHl6htM7
〈めざせ上達会〉会員名簿(敬称略)

・三月(【3Q】【5級】、D級認定員候補生)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・本手(【4Q】【4級】)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・磯野サザエ(【7Q】【6級】)
→〈★マスター〉『ひと目の手筋』←New!

・なでい(【9Q】【9級】)
0262めざせ上達
垢版 |
2022/08/10(水) 00:15:47.36ID:eHl6htM7
今回の
『一問一答 囲碁・9路盤の手筋』芝野龍之介(マイコミ囲碁人文庫シリーズ)

●第4章 総合問題 第1問〜第35問
→正解率 28/35 「第1問〜第35問」の部分です。

第4章もやはり、大体1時間ぐらいの所要時間でした。
これでひとまず2周目を完了です!
0263めざせ上達
垢版 |
2022/08/10(水) 00:18:34.89ID:eHl6htM7
結果発表!

『一問一答 囲碁・9路盤の手筋』芝野龍之介(マイコミ囲碁人文庫シリーズ)

正解率は51+28+24+28=131/151  所要時間:約4時間  
↑2周目で、だいたい8割5分程度というところまで来ています
再び「必修定石」以外の「問題集」の部分を、「パッと9割」目指して周回します! 

難易度的にはかなり「ごつごつとしたカタさ、難しさ」が取れてきました。
これなら、そろそろいっぺんに1周をすることができそうな気がします!
0264三月
垢版 |
2022/08/10(水) 22:47:08.03ID:8rCiH1rb
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 31-35
強くなる手筋 2章 11-15
ひと目の攻め合い2章 1-5
ひと目の攻めと守り4章 26-30
0265めざせ上達
垢版 |
2022/08/10(水) 23:53:12.16ID:eHl6htM7
結果発表!

『一問一答 囲碁・9路盤の手筋』芝野龍之介(マイコミ囲碁人文庫シリーズ)

正解率は53+34+29+33=149/151  所要時間:約1時間  〈★マスター〉
↑3周目にして、ついに「パッと9割」達成です!
これで、また〈★マスター〉した棋書を増やすことが出来ました。やったね!
0266サザエさん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:56:19.16ID:ofqwa4cP
>>258 上達さん
ありがとうございます。手筋も詰碁も始めの内はほとんど総当たりで考えていたものが、
繰り返していくとなんとなく分かるようになっていくものですね。
それでもまだ難しいと感じる問題も多いですが。

ひと目の詰碁 マスター挑戦
1部A 40/40 12分
1部B 42/42 22分 何問かつまずいて時間がかかりました。
0267めざせ上達
垢版 |
2022/08/11(木) 00:17:35.22ID:W+kPUTaZ
〈棋書レビュー〉
いやー、なるほどなあー! という感じです。
これにて、私の9路盤特訓の一区切りとなるこの棋書ですが、
内容については、「まえがき」が分かりやすいので抜粋します。

「部分的な手筋のやさしい問題もありますが、形勢判断まで必要な全局的な問題も数多くあります。
 実戦力が高くないと解けない問題ばかりです。」
「本書は全て私の実戦で出てきた局面からの出題です。自分が実戦で間違えてしまった局面からも
 たくさん出題しました。この中には級位者の方でも無理なく正解出来るものもあります。
 実戦に出てきた形からの出題のほうが、より実戦力が身に付くと思ったので、
 問題になるように手を加えたりはしていません。」 by芝野龍之介二段

難易度については「☆」が「中級者〜上級者」、「☆☆」が「上級者〜有段者」、
「☆☆☆」が「有段者〜高段者」という感じで、中級者の人向きの問題はなくはないですが、
量としてはわずかです。やはり、9路盤だからといって中級者の人が買ったら泣くと思いますw
ボリュームゾーンとしては、最低でも「上級者」レベルは読むためには必要で、
基本的には私と同じぐらいの「有段者」レベルの人でしょうね。
良く言えば「ランダム性が高く楽しめる実戦的問題集」、悪く言えば「バラツキがある」ので、
「ゴロゴロと岩が転がっている山道」を歩いている感覚です。
その山道でギブアップしないぐらいのレベルの人が買えば有効に活用できる棋書だと思います。

ちなみになんですが、
『芝野虎丸の双子詰碁200題』『芝野虎丸の実戦詰碁150題」(芝野虎丸監修、成美堂出版)
を読んだ後だと、なんというかこの本と非常に作風が似ていると感じました。
成美堂出版の方は「芝野虎丸監修」名義の問題集ではありますが、
基本的なところは龍之介プロが作って、それを虎丸プロが監修している感じがします。
章立てといい、使う筋の感覚といい、実践的な難易度が高い問題といい、
良くも悪くもランダム性が高い感覚といい、
この本を読んで共通した「芝野龍之介流」を感じたんですよね。
気になる有段者の人は、ぜひ読み比べてみて下さい。きっと私が言う「感覚」が分かるはずです。

「対象棋力」: 上級者(1〜3級)〜有段者(推奨)
0268めざせ上達
垢版 |
2022/08/11(木) 00:34:03.23ID:W+kPUTaZ
>>266 (磯野さん)
そうですねー、だんだん「読みを省略できる」ようになっていく感じです。
磯野さんのように読みがスマートになっていく感覚を味わえると、
「詰碁・手筋」の面白さが分かってくるんだと思います(^-^)/
今難しいと思える問題は、棋力が上がったときにその面白さを味わえるはずですから、
きっとお得です(何

何はともあれ「ひと目の詰碁」の方も、
〈★マスター〉に向けてスタートしましたね!
こちらもがんばですo(^-^)o
0269三月
垢版 |
2022/08/11(木) 22:03:27.28ID:0VBkP8L0
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 36-40
強くなる手筋 2章 16-20
ひと目の攻め合い2章 6-10
ひと目の攻めと守り4章 31-33
0270めざせ上達
垢版 |
2022/08/12(金) 00:02:54.11ID:tWMYwltJ
ではでは! 今回の「【棋書】 積ん読崩し大作戦」
棋書の山の中から、今回選ばれた栄えある本は……

『やさしく語る碁の本質』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

でございます!

初版は2016年11月。約5年前で新しめの部類に入る棋書だと思います。
白石七段の名前は前から聞いていて、人気があるという「やさしく語る」シリーズを
いつかは読んでみたいと思っていたところ、
2022年5月に『やさしく語る 囲碁・石の攻め方』が発売されました!
これは読むのに良い機会だと思ったものの、しかし、これはシリーズの第五弾。
私にとって、シリーズの5冊目だけ読むというのはこう・・・性に合わないんですよね。
だから合本で復刊とかあればいいなーと思いつつ、現状それも望み薄。そこで色々考えた結果、

「じゃあ過去作も一緒に揃えてしまおう!」

となりました! 
ということで、第1作目である『やさしく語る碁の本質』に白羽の矢が立ったというわけです。

・・・いつのまにか、積ん読の山が増えているというのは気にしてはいけません!
著者の白石勇一七段は高校選手権優勝、学生本因坊という経歴を持ち、
アマチュア時代が長かったことを活かしてアマチュア目線に立った指導と、
ブログでの情報発信に力を入れている棋士であるという評判です。
分かりやすさに定評がある白石七段の「やさしく語る」シリーズを堪能していきたいと思います!
0271めざせ上達
垢版 |
2022/08/12(金) 00:07:16.19ID:tWMYwltJ
今回の
『やさしく語る碁の本質』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●序章 重要用語解説
→大体10ページぐらいの章。内容は「根拠」「厚み」「模様」「ボウシ」「消し・肩ツキ」
「打ち込み」「大場」「シマリ」「ノゾキ」についての解説がなされています。
いやー、しかし文章が素晴らしい。文章量が多いのに読みやすいです。
「やさしく語る」というのはダテじゃないですね。
白石勇一七段には、この「用語解説」で一冊書いてもらいたいな、と思えるぐらい、
一読しただけでその「アマチュアに分かりやすく書く」という能力が優れているのが分かります。
0272サザエさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:27:55.45ID:dxF3e4R4
ひと目の詰碁 マスター挑戦
2部A 40/40 31分
2部B 40/43 45分

2部Bは集中力がもちませんでした。
0273めざせ上達
垢版 |
2022/08/12(金) 22:05:14.32ID:kOrLzNBi
>>272 
磯野さんの結果発表!

今回の
『ひと目の詰碁』趙治勲(マイナビ囲碁文庫シリーズ)

正解率は40+42+40+40=162/165  所要時間:1時間50分  〈★マスター〉
↑〈めざせ流〉マスターの条件である、「パッと9割」すなわち
 @正解率9割以上 A所要時間がおおむね2時間〜3時間程度
を両方とも満たしましたので、磯野さんとしては二つ目の・・・・・・
〈★マスター〉称号を差し上げたいと思います! 
おめでとですー(*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ Congratulations!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2部Bは集中力が持たなかったとのことですが、これだけの成績を収められれば立派なもの!
詰碁の方もついにステップアップですね! ここからの「詰碁」の学習については、
>>14の〈めざせ流〉ルートにおける 
『第一感の死活』日本棋院(囲碁文庫、進級シリーズ1)
に進んで頂ければと! こちらも手に入れたらご一報下さいo(^-^)o
0274三月
垢版 |
2022/08/12(金) 22:07:56.51ID:DwUhQyxJ
今日の対局

対レイぼっと 逆コミ9目半 黒0.5目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=9191660309483231

石をうっかり取られたりしていて色々怪しいですが、一応結果上は勝ちになりました(笑)
右辺の収め方が微妙だった気がします
下辺の白にもう少し侵入できればよかったかなあという感じがあります

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 41-45
強くなる手筋 3章 1-5
ひと目の攻め合い2章 11-15
ひと目の攻めと守り5章 1-5
0275めざせ上達
垢版 |
2022/08/12(金) 22:07:59.07ID:kOrLzNBi
【めざせ流 棋書修了証書〈★マスター〉】  磯野サザエ  殿

あなたは常日頃から棋書での囲碁上達に励み、
『ひと目の詰碁』において、見事にハイレベルな成績を収めました。
その功を称え、この棋書に関する〈★マスター〉の称号を贈ります。

2022/8/12 めざせ上達(師匠格、B級認定員) より
0276めざせ上達
垢版 |
2022/08/12(金) 22:11:31.27ID:kOrLzNBi
〈めざせ上達会〉会員名簿(敬称略)

・三月(【3Q】【5級】、D級認定員候補生)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・本手(【4Q】【4級】)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・磯野サザエ(【7Q】【6級】)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』←New!

・なでい(【9Q】【9級】)
0277めざせ上達
垢版 |
2022/08/12(金) 23:01:25.14ID:kOrLzNBi
>>274 (三月さん)
【級位】チャレンジ対局ありがとうございます(^-^)/
でましたね半目勝ち! このぐらい健闘した対局は勝ちにしたいのでグッドです!
下辺に入るタイミングとしては黒45でしょうかねー
中央のキリは気になりますが、この時点で即成立はしていない・・・気がします。

後は、ここで知っておくべき右下の白の形への狙いは、隅の黒二子の伸び出しです。
白が取られないよう隅から押さえたときに、黒が曲がってそれを白が押さえられないと、
黒の手数が伸びて手になる可能性があることがこの形で覚えておくべきポイントです。
たとえば、ここでは黒63で隅を伸び出して白が隅から押さえたとき、
黒65で中央の白1子を白の陣地の方から当てて、
白ツナギに黒が隅から曲がると白はすぐに押さえられないという手がありそうです。
攻め合い次第ですが、1手伸びている黒が勝てている気がします。
この調子でがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→2勝2敗

・三月さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗
0279めざせ上達
垢版 |
2022/08/12(金) 23:28:27.40ID:kOrLzNBi
今回の
『やさしく語る碁の本質』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第1章 石の強弱
→大体10ページぐらいの章。内容は「囲碁とは?」「石の強弱を第一に」「石の強弱とは?」
「隅の価値」「石数」「まとめ」についての解説がなされています。

第1章としてはページ数が少ない感じを受けますが、
ここで白石勇一七段が考える「碁の本質」は、
「地を取る」のではなく、「石の強弱」なのだということを示している大事な章です。
「囲碁は地を取るゲーム」だと教えられてきた「中級者」「上級者」の人であれば、

「そのとき自分に電撃走る!」

という可能性がある、囲碁の「極意」の一つですね。

ちなみにコラムの一つ目があり、
2016年3月に韓国のイ・セドル九段が「アルファ碁」に負けたことについて触れられています。
この棋書が出たのは2016年11月ですから、まさにこの囲碁界の激震の中で書かれたものということですね。
私も当時の囲碁界の様子は何となく覚えていますが、
改めてリアルタイムで「歴史が変わる」転換点にいたのだと感じます。
0280三月
垢版 |
2022/08/13(土) 23:48:45.54ID:72f3ixkX
>>めざせ上達氏
なるほど、隅の黒が飛び出す手があるのですね!
普通にオサエられない状況であれば手数が伸びて攻め合いが有利になるというのは意識しておきます!
参考図のアテを利かせることでオサエられなくするというのはかっこいいです!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 46-50
強くなる手筋 3章 6-10
ひと目の攻め合い2章 16-20
ひと目の攻めと守り5章 6-10
0281めざせ上達
垢版 |
2022/08/14(日) 00:07:58.35ID:mXZqUEpd
今回の
『やさしく語る碁の本質』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 自分の石をしっかり守る
→大体45ページぐらいの章。内容は「テーマ図1〜9」に分かれ、「石の強弱を最優先」
「@閉じ込められないよう頭を出す」「A弱い石をつなげる」「B根拠を確保する」
「Cゆとりをもたせる」「弱すぎる石は捨てる」についての解説がなされています。

「テーマ図1〜6」までは「A・B二択方式」で、
「テーマ図7〜9」は「自由回答方式」で問題があり、
それについて充実した解説がおこなわれています。この棋書のメインの章ですね。
「中級者」〜「上級者」にしっかりスポットを当てて解説されているなと感じます。

「地を取っているはずなのになぜかいつも相手の方が大きくなって負けている」

という人にとっては、「目から鱗が落ちる」という経験が出来る可能性大です。
ただ、「テーマ図1」では「碁は終わりです」という勢いで書いてありますが、
私はテーマ図1は、「生きればまだ突入次第でこれからの碁」というイメージだったので、
間違えた人でも「え? そうなの? ホント?」と、心配はしないで良いと思いますw 
飽くまでも「白石流」としての、「地ではなくて石の強弱が碁の本質!」が伝わるかどうかです。
やはり色々な棋書を読むとプロ棋士によって「棋風」があるのが分かりますが、
この棋書も「白石流」というべき「色」が説明の方針において大きく出ているのを感じます。

ちなみにコラムの二つ目があり、2016年4月よりブログを始めたことが報告されています。
そこで白石七段が次のように書かれているのは、非常に的を射た指摘だと感じました。

「技術的なことを正確に伝えるよりも、まずは面白さを伝える方が優先なのではないかと。
どんなに素晴らしい棋譜が生まれても、それを楽しむ人がいなければ
価値がなくなってしまいます。」by白石勇一七段
0282三月
垢版 |
2022/08/14(日) 23:00:42.86ID:EW+o0y1r
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 51-55
強くなる手筋 3章 11-15
ひと目の攻め合い2章 21-25
ひと目の攻めと守り5章 11-15
0283めざせ上達
垢版 |
2022/08/14(日) 23:07:29.50ID:mXZqUEpd
今回の
『やさしく語る碁の本質』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第3章 確認問題@
→大体20ページぐらいの章。内容は「第1問〜第7問」の中で、第2章で触れてきた
「石の守り方」をマスターするためのトレーニングをするというものです。

「これまでに学んで頂いた考え方だけで、答えが出せるようになっています。」by白石七段

とありますが、やはり大事なことですね。考え方を学んで、問題でためす。
ですから、しっかりその考え方で解ける問題で構成するというのが「確認問題」です。
・・・ちなみに私はしょっぱなを間違えましたw 
一番弱い石を守ろうとぽつんとしたものを選んだら、
よく見たら大石の方がピンチというトラップ。やはり「碁盤をよく見る」ことは大切ですねw 
それにしても、やはりといいますか、

「地より石の強弱!」

というのが白石七段の「棋風」だというのが、この問題でもかなり感じます。
両ガカリからさらにかぶせられたときの三三は「最悪の打ち方」と断じていますが、
宮岸アマ八段は「戦うのであれば作戦としてアリ」という見解でしたよね。
これも強い人の中でも「考え方の多様性」があるのだなあ、と思えて興味深いです。
そこが囲碁の面白いところでもありますよね。
0284サザエさん
垢版 |
2022/08/15(月) 10:35:35.16ID:+FSxTVuA
規制されてます
テスト
0285三月
垢版 |
2022/08/15(月) 21:20:15.78ID:EEDIALCZ
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 56-60
強くなる手筋 3章 16-20
ひと目の攻め合い2章 26-30
ひと目の攻めと守り5章 16-20
0286めざせ上達
垢版 |
2022/08/15(月) 22:42:47.45ID:pyqvUaIh
>>284 (磯野さん)
おお! ご無事でしたか(^-^)/
せっかく「ひと目の手筋・詰碁」を〈★マスター〉できたところでの規制は、
中々喜びや感謝の気持ちを書き込めなくてツラいところですよねw
テストの書き込みには成功しているので、
うまく書き込める時を狙ってみて下さいo(^-^)o
0287めざせ上達
垢版 |
2022/08/15(月) 22:48:31.09ID:pyqvUaIh
今回の
『やさしく語る碁の本質』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 相手の石を攻める
→大体50ページぐらいの章。内容は「テーマ図1〜テーマ図12」に分かれ、
「攻めと守りは表裏一体」「@閉じ込める」「石の強弱が大差」「A分断する」
「絡み攻め」「B根拠を奪う」「コスミツケ」「C迫る」
「弱すぎる石は取らない」についての解説がなされています。

「第2章」の「攻め方バージョン」ですが、始めから今回は選択肢が無くなっています。
こちらもページ数をかけて「中級者・上級者」に向けて充実した解説がなされていると感じました。
コラムが二つ挟んであり、両方とも「置碁の効用」について書かれています。
やはり私としては、プロ棋士の方が置碁の良いところを述べてくれていると嬉しい気分になりますね。

「置碁の効用は楽しむことだけではありません。上達にも非常に役に立つのです。」
「もちろん、攻めの感覚が身に付いていないうちは、上手くいかないことも多いと思います。
ですがそれでよいのです。なぜ上手く行かなかったかを振り返れば、毎回上達することができます。
囲碁の上達には、自分の打った碁を振り返るということが非常に重要です。」by白石七段
0288サザエさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:35:53.17ID:1lARkyeh
>>286 上達さん
家のネットからもスマホからも全然書き込めなくて別の場所から書き込んでます
「第一感の死活」、「強くなる手筋」、それと気になっていた「置き去りの傷を探せ」を注文しました
0289めざせ上達
垢版 |
2022/08/16(火) 22:04:09.15ID:fRNMJV7c
>>288 (磯野さん)
あー、そうなんですね!
私もスマホはダメです。書き込めないですねー
棋書については、ルートの2冊に加えて「置き去りの傷を探せ」も、
そういえば気になると前言ってましたもんね!
恐らく今ぐらいがサクサク解けて、丁度読み頃だと思います
ナイスな選択だと思いますよ(^-^)/
0290めざせ上達
垢版 |
2022/08/16(火) 22:13:22.67ID:fRNMJV7c
今回の
『やさしく語る碁の本質』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第5章 確認問題A
→大体20ページぐらいの章。内容は「第1問〜第5問」の中で、第3章で触れてきた
「石の攻め方」をマスターするためのトレーニングをするというものです。
ただ、この章は最後の問題で白石七段が、

「難しいので間違えて当然、気楽に挑戦してください。」by白石七段

と言っている通り、中級者レベルの問題もありますが上は間違い無く有段者レベルです。
5問中3問は私でも完全には当てられなかったので、ちょっと難しすぎるかアイマイすぎるか。
ここまで「中級者・上級者向け」のレベルを守って「碁の本質」を少しでも手厚く語りたい、
という意志を感じただけに、この章についてはちょっと欲が出た感じはあります。
「中級者・上級者」の人は、この章に関しては難しいものは「ふーん」で流して読んで大丈夫です。

ただ、コラムではやはり上達への的確な指摘があり、
定石をただ無闇に覚えることに対しての警鐘が鳴らされています。
視点として政光さんのコラムと共通するところがあり、ここに関しては私も同感です。

「・・・ところが実際には、定石の手順だけ丸暗記してしまう人が多いのです。
 それでは上達には結びつきません。」by白石七段
0291めざせ上達
垢版 |
2022/08/18(木) 00:54:52.63ID:F1jftTRN
今回の
『やさしく語る碁の本質』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第6章 総合問題
→大体30ページぐらいの章。内容は「第1問〜第10問」の中で、これまでの内容を通じて
「攻め」と「守り」の総合的な問題でトレーニングをするというものです。
私は10問中8問ぐらいの正解でした。第5章よりやや簡単目ではあるとは思いますが、
ただ、正解出来ているとしても有段者でもキチンと理解出来て答えられるかというと・・・。
私も完全には自信が無いというところなので、やはりここもやや難易度の幅がありますね。

ちなみに、コラムは「本の通りにやったのに上手く行かない」(笑)
これは中々面白いですねw やはり、白石七段自身も、
「これは非常に良く聞くフレーズです。
本書をお読みになった方にも、間違い無く言われてしまうでしょう(笑)」by白石七段
とここで述べている通り、この本の内容は「後をしっかり打てれば『黒圧倒的に良し』
になるけれども、普通のアマはそこを転ぶ」内容であることを自覚しているんだと思います。

なので、大事なのは

@本の内容を繰り返し読んでしっかり身につける
A相手の乱暴にも平常心で対応する(笑)
Bそれでもダメなら読みの力不足が原因なので読みを鍛える

ということだと、白石七段は述べていました。ということでみなさん詰碁頑張りましょうw
0292三月
垢版 |
2022/08/18(木) 01:29:41.31ID:Ejq9/BhU
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 31-35
ひと目の攻めと守り5章 21-25
0293めざせ上達
垢版 |
2022/08/18(木) 22:08:28.61ID:F1jftTRN
今回の
『やさしく語る碁の本質』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第7章 総合問題
→大体20ページぐらいの章。内容は「第1問〜第4問」の中で、なんと

「皆様にプロの棋譜を解説して頂くというものです。」by白石七段

これは中々ビックリですね。
「無理だと仰るかもしれませんが、そう難しいことは要求しません」by白石七段

とはいうものの、かなり特色あるトレーニングだと思いますので、
これについてはかなり読む人を選びそうです。
解説を読んでいくと、たしかに「ああ、これは中級者でも出来そうな感じに抑えてあるな」
とは思うのですが、では実際に中級者の人がこれが出来るかというと、かなり人によるでしょうね。

もちろん、キチンと取り組めるならとても勉強になるトレーニング法では有るかと思います。
白石七段がアマの人にこういう感じのトレーニングをやって欲しい、という気持ちは分かります。
ただ私の経験だと、「こういうトレーニング法を受け付けて自分なりに取り組める人」
がもう既に限られてしまう、というのが少々イタいところではあるんですよね。
棋書としてやるなら、もう一冊丸々かけてしっかりステップを構成するぐらいでないと難しいと思います。
0294めざせ上達
垢版 |
2022/08/18(木) 22:11:10.35ID:F1jftTRN
結果発表!

今回の
『やさしく語る碁の本質』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

「講義本」としての扱いですので正答率はありません。 所要時間:約4時間  〈☆読了〉
また一冊、〈☆読了〉した棋書を増やすことが出来ました! やったね!
0295めざせ上達
垢版 |
2022/08/18(木) 22:33:58.95ID:F1jftTRN
〈棋書レビュー〉
地を取るのではなくて、「石の強弱」こそが「碁の本質」であるということが、
「守り」と「攻め」、そしてその確認問題を通じて語られています。
白石七段も、「色々要素がある中で、この棋書では『石の強弱』一本に絞って解説している」
というように書いてます。しっかりと内容を絞った棋書は好著になりやすいというのはありますね。
文字数としてはかなり多いのですがブログの文章を書けるだけの力量があり圧倒的に読みやすく、
「やさしく語る」というタイトルはダテではないと思いました。

棋力帯としては「中級者・上級者」の人が初段を目指すときに読むのが一番本来の使い方です。
白石七段も、「まえがき」で「級位者の方に、特に囲碁を難しく考えすぎてしまう傾向が強い」
というようなことを書かれているので、ここを対象にしているのは明確だと思います。
ただ、プロである白石七段とアマチュアの特に「級位者」のレベルでは、
そもそも「強い石」「弱い石」の認識が恐らくはもう根本から違うというのは注意すべきです。
わざわざ「コラム6」で「本の通りにやったのに上手く行かない」というテーマを書いてあるので、
相当、白石七段がそのような意見に対する「もどかしさ」を感じているというのが分かります。
実際、確かにそうなんです。きっと、そこには溝があるはずです。

後は、多少有段者レベルに欲を出してしまっているところがあるので、
中級者レベルの人は、レベルが高いところは流す・飛ばすというような工夫も大事になりますね。
「第5章・第6章」あたりでは、有段者レベルの難しい問題が混じってきていました。
一方で、難易度が上がってしまっている5章以降をメインに読もうとすれば、
有段者レベルの人に逆に丁度良い本となるかもです。さすがに「高段者」だと簡単でしょうから、
「有段者」レベルですね。この棋書の活かし方として参考にして下さい。

そういった多少の注意点はありますが、全体を通して
「白石七段がアマチュアとの指導碁に真剣に向き合って来た」というのが分かりますし、
伝えたい「本質」というべき根本的な考え方を展開して「分かりやすく語る」文章力が圧倒的です。
「白が必死に生きる間に、黒が大優勢!」というこの発想は自分だけでは中々得られません。
「囲碁の本質は地ではなくて○○」というのは武宮九段や苑田九段の棋書が有名ですが、
どちらも基本的には上級者、有段者でなくては読みこなせないはずです。
ですので「19路盤を打つ中級者レベルの人」が「碁の本質」について興味がある場合には、
この棋書は「第一候補に挙がる」一冊だと思います。「目から鱗が落ちる」可能性大です。

「対象棋力」: (1章〜4章をメイン)→19路盤を打つ中級者(4〜9級)〜上級者(1〜3級)
       (石の強弱に関する「考え方」の修得と5章以降をメイン)→有段者
0296めざせ上達
垢版 |
2022/08/18(木) 22:45:08.93ID:F1jftTRN
ではでは! 今回の「【棋書】 積ん読崩し大作戦」
棋書の山の中から、今回選ばれた栄えある本は……

『やさしく語る布石の原則』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

でございます!

初版は2017年8月。約5年前で新しめの部類に入る棋書だと思います。
白石七段の「やさしく語る」シリーズの2作目となります! 
前作から約9ヶ月後の発売となりますね。
ちなみに「まえがき」では、

「本書で最も重要な布石全体の考え方、基本的な布石の打ち方は
第1章〜第3章で学ぶことができます。 ・・・(中略)・・・ 
第4章〜第5章はその上級編であり、基本の考え方を身につけた方が、
さらなるレベルアップを図るために役立ちます。
この2つの章が難しく感じる方は、無理に身につけようとする必要はありません。
囲碁にはこんな考え方があるというのをご理解頂ければ十分です。
初段以上を目指すためには、上級編もいずれは必要となりますが、
まずは基本の考え方をしっかりと身につけることを優先しましょう。」by白石七段

とあり、前作できっと受けたであろう「終盤がレベルが高い」という指摘への予防線を張って・・・
・・・おっと、いや、このように書かれていると、どこまでがどのレベルか分かりやすいですね!
 また、これを執筆していた2017年は囲碁界にとってAIによって激動の時代を迎えていました。
 白石七段も、このように述懐しています。

「ところで、前作の出版から9ヶ月あまり経っていますが、
その間、囲碁界には様々な出来事がありました。
特に年末年始、突如現れた囲碁AI「Master」の登場は囲碁界を震撼させました。
また、「DeepZenGo」や「絶芸」といったAIも猛追しており、
一昔前では想像も出来なかった状況です。」by白石七段

確かにAIが席捲しているという意味では、現在も「布石」に関してその状況が続いています。
ただ、白石七段が主な読者の対象としているであろう「中級者〜上級者」の段階においては、
基本的な考え方をマスターすることが大事ですので、決して勉強して損はないはずです。
さあ2作目! 引き続き、白石七段の「やさしく語る」シリーズを堪能していきたいと思います!
0297めざせ上達
垢版 |
2022/08/18(木) 22:50:00.35ID:F1jftTRN
今回の
『やさしく語る布石の原則』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●序章 本書の内容と活用法
→大体5ページぐらいの章。内容は「19路盤は広い」「本書の内容」「注意点」
「上達は碁を楽しむために」です。以下に、印象に残った部分を載せておきます。

「本書では様々な布石の原則を解説しています。
しかし、それをただご覧頂くだけでは身に付きません。皆様自身の対局の中で実践して頂いたり、
それができたかどうかを確認することがとても大事です。もし可能であれば、
対局の際に棋譜を残すことができれば理想的ですね。」
「成功と失敗を繰り返しながら、段々自分の感覚として身に付いてくるのです。」
「勉強をすると、すぐに勝ち負けという結果を求めてしまいがちですが、
 焦らずに一歩一歩前に進んでいきましょう。
 それが結果的には上達への近道になるでしょう。」by白石七段

おそらく、白石七段はこれまで相当数の「教えてもらったとおりに打ったのに勝てない!」
「読んだのに勝てない!」という意見と接しているのでしょうね。
前作から合わせて、なんといいますか、そういった心の叫びを感じますw
0298三月
垢版 |
2022/08/18(木) 23:17:32.93ID:Ejq9/BhU
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 61-65
強くなる手筋 3章 16-20
ひと目の攻め合い2章 36-40
ひと目の攻めと守り5章 26-30
0299めざせ上達
垢版 |
2022/08/19(金) 22:17:07.06ID:hcOYwwGx
今回の
『やさしく語る布石の原則』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第1章 勢力圏を意識する
→大体15ページぐらいの章。内容は「@勢力圏を意識して打つ」「A相手の勢力圏も意識する」
「Bその他」です。前作での白石七段の教えは「碁の(中盤の)本質は『石の強弱』」でしたが、
今作では「碁の布石の原則は『勢力圏』」なのだという主張が分かります。

基本的には「布石は地を広げていく」わけですが、
「囲碁は地を取るゲームです」と初級者の時に教えられた人が、
中級者レベルまで来るとだんだん囲碁のゲーム性が変化してくることに気付くはずです。
要するに、「勢力圏を広げて相手の石を攻める」「相手の勢力圏では攻められないようにする」
という「石を攻める・守る」というゲームになってくるわけです。
地は考えてない訳ではないですが、多少の得か損を考えるより、
「上手く石を攻められてしまった時点でゲームセット」という感じになってくるんですよね。
だから布石も「攻めるための勢力圏を作る」というように考えるというのは、
修得することが出来たら自分の碁が変わる可能性の高い「極意」の一つだと思います。

レベル的には前作に引き続き、「級位者」特に「19路盤を打つ中級者」に向けて
しっかり第1章の内容を構成しているという印象を受けました。
「布石の原則」を書く棋書は多くある中でも、「白石流」の「大事なのは地ではなくて○○」
という「棋風」がやはり良く出ています。やはり囲碁は深いと再認識させられますね。
私自身はもう少し「打ち込みで厚みを作らせても、それを消して勝負」という感覚なのですが、
白石七段の「地を荒らすことが出来ても、攻められて厚みを作らせてしまったら、
仮に生きても最悪です」という感じの辛口の物言いには、新鮮な刺激を受けました。
相当、白石七段の棋風は「本格的に手厚く打って、そこからのしっかりとした攻めと守りで勝つ」
というものなんだろうな、というイメージがもうぐんぐん私の中に出来てますw
0300三月
垢版 |
2022/08/19(金) 23:00:56.17ID:Q/u4OgFw
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 66-70
強くなる手筋 4章 1-5
ひと目の攻め合い2章 41-45
ひと目の攻めと守り5章 31-32
0301めざせ上達
垢版 |
2022/08/20(土) 22:32:22.80ID:vSKCm2f6
今回の
『やさしく語る布石の原則』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 勢力圏争いに勝つ
→大体25ページぐらいの章。内容は「テーマ図1〜テーマ図7」の中で、
「原則を意識して打つ」「考え方はシンプルに」「勢力圏争いの原則@ 広いところから打つ」
「勢力圏争いの原則A 弱い石の周りは大きい」「勢力圏争いの原則B 模様の接点を逃さない」
「まとめ」についての解説がなされています。「まえがき」において、

「本書でもっとも重要な布石全体の考え方、基本的な布石の打ち方は第1章〜第3章で
学ぶことが出来ます。」by白石七段

という白石七段の書きぶりから言って、本書における、メインの章といっても良いと思います。
難易度をキチンと抑えて、「19路を打つ中級者用」としっかり言える良い出来栄えの章ですね。
「地ではなくて勢力圏が大事」という「白石流」の考え方が詰まっています。
後はコラムでAIの激動についての記述があるので、整理を兼ねてここに付け加えておきます。

「2016年12月29日、インターネット対局サイトに謎の強豪『Master』が現れました。
 ・・・(中略)・・・Masterは2017年1月4日までに計60局を打ち、結果はなんと全勝!
 その後、Masterは2016年3月に李世ドル九段を破った囲碁AI『AlphaGo(アルファ碁)』
 の新バージョンであることが発表されました。」by白石七段
0302三月
垢版 |
2022/08/21(日) 00:23:51.27ID:+KPh6TVd
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 71-75
強くなる手筋 4章 6-10
ひと目の攻め合い2章 46-50
ひと目の攻めと守り1章 1-5
0303三月
垢版 |
2022/08/21(日) 21:51:16.48ID:+KPh6TVd
今日の対局
対レイぼっと 逆コミ9目半 黒0.5目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=8901661053514115

ギリギリ勝ちました!
右下がポイントだった感じがします

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 76-80
強くなる手筋 4章 11-15
ひと目の攻め合い2章 51-55
ひと目の攻めと守り1章 6-10
0304めざせ上達
垢版 |
2022/08/21(日) 22:30:14.23ID:u7XIdQe0
>>303 (三月さん)
【級位】チャレンジ対局ありがとうございます(^-^)/
なんと連続の半目勝ち! やはり、このギリギリ感がたまりませんね!(ぉ
詳しい検討は私の体力が尽きているため今回は無しです☆ヽ(o_ _)oポテッ
この調子でがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→3勝2敗

・三月さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗
0305めざせ上達
垢版 |
2022/08/21(日) 22:37:07.30ID:u7XIdQe0
今回の
『やさしく語る布石の原則』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第3章 確認問題@
→大体20ページぐらいの章。内容は「第1問〜第7問」の中で、

@碁盤全体を見渡して、お互いの弱い石、弱くなりそうな石を探す
Aあればその周辺に打ち、無さそうなら・・・
B広いところ、模様の接点を探す

という手順で、これまで学んできた「布石の原則」を問題で試していく部分です。
基本的には中級者向けの問題ですが、最後の問題は普通に私も間違えましたw
「黒が明らかに有利」という感覚が、私にはスッと浮かばなかったです。
やはり布石というのは「当たり前」というのが人によって違うというのが分かりますねー
後、第3問は白18、黒19、と進んで来て白20のはずですが黒番の問題になってます。
まあ、題意からすればそこまで違和感があるわけではありませんが、念のため。
ちなみに白石七段は、再度「詰碁」の重要性をここでも説いています。

「ちなみに、石の強弱を見極める力は、死活の力に大きく左右されます。
 大体このぐらいのスペースがあれば生き、このスペースは危ない、
 という感覚を身に付けて頂くことが大事です。
 囲碁の勉強として詰碁が重要と言われるのは、それが理由なのです。」by白石七段

また、ここにもコラムが挟んであり、Master後のプロの在り方について述懐しています。
囲碁においては「棋力が高ければ良い指導が出来るわけではない」ということは、
私個人として相当な実感があります。「プレイヤー」と「指導者」はまた別の能力なんですよね。
私はリアル碁会所に行ったことがありませんが、
碁会所が初心者・初級者に対して印象が悪いというのは一般論として知っています。
かつて、私が初級者のときに囲碁きっずで出会った態度の悪い有段者・高段者を思い出すと、
そういうことなんだろうな、と。
この白石七段の指摘は囲碁界にとってかなり的確だと感じました。

「これからは高めた棋力を生かし、いかに面白い対局を皆様にお届けするかということが
最重要になるでしょう。そのためには対局者の意識はもちろん、
見せ方もこれまで以上に工夫が必要になりますね。棋士にとっては厳しい時代になりましたが、
囲碁界の在り方を変えるチャンスでもあるでしょう。」by白石七段
0306なでい
垢版 |
2022/08/22(月) 11:52:57.50ID:X0WR42VY
質問があります。

https://gokifu.net/t2.php?s=1471661136185587

白番、黒5の星のケイマガガリに白8までは定石だと思うのですが、黒9とノビられた時に二々の場所へ10から14と受けるとかなり模様が悪い気がします。

13路でケイマで受けるのは筋が悪いのでしょうか?
0307三月
垢版 |
2022/08/22(月) 22:30:42.03ID:/JlesNde
>>めざせ上達氏
二連続でギリギリでした(笑)
この調子で勝っていけるようにがんばります!

>>なでいさん
個人的には黒9に対して手抜けるのかどうかがポイントになりそうな気がします
序盤なら大場に回って良さそうな気もしますがどうなんでしょうか……

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 81-85
強くなる手筋 4章 16-20
ひと目の攻め合い2章 56-60
ひと目の攻めと守り1章 11-15
0308めざせ上達
垢版 |
2022/08/22(月) 23:39:21.61ID:qyG7VsSB
>>306 (なでいさん)
おお! お久しぶりです(^-^)/
お元気でしたでしょうか。
私はこの8月最後の二週間に仕事が詰まっていて、
なんとか乗り切ろうとしている最中です(;^_^A

早速質問ありがとうございます。
「13路だと白6とケイマで受けるのが悪いのかどうか」
というご質問だと思いますが、悪いということはないと思います。
むしろ私も特になにも考えずにケイマで受けるかと思いますので、
自信を持って良いかと思いますw

ではどこがポイントかといいますと、
ご自分の検討でもいくつか候補を挙げていらっしゃいますし、
先に三月さんも言っていらっしゃいますが、黒9周辺です。
白10のオサエは「つい打ちたくなるけど、実は序盤に打つには小さい」手で、
私なら左下の黒に下辺からカカるのが第一感で、
少なくともそれで互角以上の形勢かと思います。

補足すれば、黒9の手(用語としては「ハイコミ」といいます)は、
下から這い込んでいく感じの手でヨセとしては大きいのですが、
単独で序盤に打つ手としては若干小さいとされます。
つまり、黒9で右下へ掛かる方が黒としても大きいはずなのです。
こんな感じで疑問は解消出来ましたでしょうか(^-^)/
0309めざせ上達
垢版 |
2022/08/22(月) 23:50:11.29ID:qyG7VsSB
今回の
『やさしく語る布石の原則』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 勢力圏への入り方
→大体30ページぐらいの章。内容は「テーマ図1〜テーマ図6」の中で、
「相手の方が勢力圏が広いとき」「どうやって勢力圏に入るか」
「勢力圏への入り方・原則@相手の弱い所に打ち込む」「攻めの打ち込みは大チャンス」
「勢力圏への入り方・原則A苦しい打ち込みより浅い消し」「肩ツキとボウシの違い」
「勢力圏への入り方・原則B苦しい逃げ出しより楽な捨て石」について学んでいきます。

「まえがき」で

「第4章〜第5章はその上級編であり、基本の考え方を身に付けた方が、
 さらなるレベルアップを図るために役立ちます。この2つの章が難しく感じる方は、
 無理に身に付けようとする必要はありません。
 囲碁にはこんな考え方があるということをご理解頂ければ十分です。
 初段以上を目指すためには、上級編もいずれは必要になりますが、
 まずは基本の考え方をしっかりと身に付けることを優先しましょう。」by白石七段

と、ハッキリと書かれているとおりに「第1章〜第3章」を踏まえた上で、「上級者」以上の
人が読むべき章となっています。「中級者」の人が理解することは難しいでしょうね。
ただ、内容としては非常に良質な「打ち込み」「消し」「シノギ」「サバキ」入門です。
後は、コラムで印象に残った白石七段の言葉を抜粋しておきます。

「2017年5月、AlphaGo(アルファ碁)は本来の名前で登場し、世界ナンバーワンと目される
 柯潔九段(中国)と公開対局しました。結果はAlphaGoの3連勝となり、残念ながら人類代表が
 一矢報いることは出来ませんでした。・・・(中略)・・・
 数年後、我々はどんな碁を打っているでしょうか? 
 私は、人類が自分たちのために築き上げてきたものは、
 AIがより真理に近いものを示したとしても、価値は失われないと考えています。」by白石七段
0310めざせ上達
垢版 |
2022/08/23(火) 22:11:56.79ID:R85H7TZ0
今回の
『やさしく語る布石の原則』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第5章 確認問題A
→大体30ページぐらいの章。内容は「第1問〜第8問」の中で、
第4章の内容を確かめることが出来ます。実戦での考え方は、

@相手に弱い石があれば、そこを狙って打ち込む
A弱点が無ければ、消しを考える
B苦しい逃げ出しより楽な捨て石

ということが大事とのことです。まずは意識することですね!
後は、挟まっているコラムについて目に止まったところは以下の所でした。

「AlphaGoの後を追い、国産の囲碁AI「DeepZenGo」も急成長を遂げています。
 井山裕太六冠や一力遼七段を破るなど、
その実力は既にトッププロ以上になっていると見られます。」by白石七段

私はKGSで「Zen」が猛烈に強くなっていくのを目の当たりにしていたので、
DeepZenの趙治勲名誉名人との対局なども含めて結構当時は「囲碁界が変わる」という
一つの「夜明け」のような感覚を受けていました。白石七段としては複雑でしょうが、
少なくともその当惑も含めて、私は当時の囲碁に対する「ワクワク感」を思い出します。
0311めざせ上達
垢版 |
2022/08/23(火) 22:28:28.93ID:R85H7TZ0
ちなみに、今日は休みで一息ですo(^-^)o
そして明日から

出出出出休出出出出

さあ・・・ここをシノギ切れるか・・・
0312なでい
垢版 |
2022/08/24(水) 18:50:53.89ID:cdAcRI7P
>>307
>>308
三月さん、めざせさん、回答ありがとうございました。ケイマで受けること自体は悪手ではなく、黒9に対しては他に打つのが良いということで納得がいきました。ありがとうございます

実際にカカリで打つようにしたところ、序盤で悪くなることはなくなりました。黒9に対して何か打たないと、と思っていましたがそれほど急場ではなかったのですね

ちなみにスレには書いてませんが、棋書は1日に1回ほどは目を通しています
0313めざせ上達
垢版 |
2022/08/24(水) 22:46:23.30ID:MzuyqkM8
>>312 (なでいさん)
無事に疑問点を解消出来たようで良かったです(^-^)/
またご質問があればお気軽にどうぞー
そして棋書も1日1回は目を通しているとは、さすがなでいさん。
その調子でがんばですo(^-^)o
0314めざせ上達
垢版 |
2022/08/24(水) 22:51:52.60ID:MzuyqkM8
今回の
『やさしく語る布石の原則』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第6章 布石紹介
→大体20ページぐらいの章。内容は「三連星」「中国流」「星とシマリの布石」の紹介です。

「この布石紹介の一番の狙いは、本書で学んだ内容を確認して頂くことにあります。」by白石七段

と白石七段が言う通り、「布石の原則は地では無くて勢力圏」ということを理解するには、
やはり「三連星」「中国流」が間違い無く一番よく分かる布石ですねw
「星とシマリの布石」も、「シマリは相手の石が近くに来ても危なくない」
という観点からの解説です。ここまで読んできた人であれば「白石流」の解説で納得でしょう。
良く「級位者には三連星が向く」といわれるのは、この「勢力圏」の感覚を掴めるからですね。
地で甘くなるとすぐ負けてしまうので、否応なしに「勢力圏」の生かし方を探ることになります。
解説レベルは「紹介」として適切な「19路盤を打つ中級者」向けに抑えられていると思います。
0315三月
垢版 |
2022/08/24(水) 23:02:00.72ID:bzmXHJle
>>めざせ上達氏
なかなか忙しいですね……
無事乗り越えられるように祈ります!

>>なでいさん
私も勉強になりました!
打ちたくなるけど意外と序盤は小さいところを意識しようと思います!

昨日と今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 86-90
強くなる手筋 5章 1-5
ひと目の攻め合い2章 61-70
ひと目の攻めと守り1章 16-25
0316三月
垢版 |
2022/08/25(木) 22:43:38.36ID:jGNBUWLi
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 91-95
強くなる手筋 5章 6-10
ひと目の攻め合い2章 71-75
ひと目の攻めと守り1章 26-30
0317めざせ上達
垢版 |
2022/08/25(木) 22:43:38.34ID:JMUYp15z
>>315 (三月さん)
応援ありがとうございます(^-^)/
なんといいますか「出」の圧倒的な存在感がありますよね。
上手く乗り越えられるようがんばりたいと思いますo(^-^)o
0318めざせ上達
垢版 |
2022/08/25(木) 22:48:20.80ID:JMUYp15z
今回の
『やさしく語る布石の原則』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第7章 実力テスト
→大体30ページぐらいの章。内容は前作『やさしく語る 囲碁の本質』であったとおり、
「棋譜の解説トレーニング」です。「白石流」の「布石の原則」である「勢力圏」を意識して
どのように実際に対局がなされているかということが分かります。
このトレーニングをこなせるかは人によりますが、しっくりくる人なら良い経験になるはずです。
後は、中々コラムで印象に残った箇所がありますので抜粋しておきます。

「平均的な棋士は年間に20局ほどしか対局しないのです。」
「また、対局だけで生活の出来る棋士は1割いるかどうかですから、
 ほとんどの棋士は対局以外の仕事を持っています。」by白石七段

棋士の生活はほとんど知られていないということがあり、私はずっと対局しているものと
思っていましたがそうではないんですね。また、もう一つのコラムはかなり切実な叫びです。

「将棋はこれだけ盛り上がっているのに、なぜ囲碁ブームは起こっていないのでしょうか。」
「内輪で盛り上がっている感があり、世間に対してアピールしていかなければいけません。
 今後の大きな課題だと思います。」by白石七段

「囲碁界」については、私は一介の囲碁好きに過ぎませんので、
何ともコメントしがたいところですが、
ただ、やはり囲碁に「楽しい雰囲気を持つコミュニティ空間」というのが失われたのは
一つの事実なのだろうと思います。ですから、このスレで行っている取り組みは、
白石七段の「問い」についての、私なりの一つの解答だと言えます。
率直に言えば、私がこれまでネット空間で不快な思いをしたとき、
「こんな人ばかりなら、その内囲碁に人なんかいなくなるよ?」と歯を食いしばって思ったのが、
今このスレを続けている一つの原動力だということは、ここに記しておきたいと思います。
0319めざせ上達
垢版 |
2022/08/26(金) 22:32:06.44ID:DvrZ96Eg
今回の
『やさしく語る布石の原則』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第8章 知識編
→大体20ページぐらいの章。内容は、まず前作にあった「囲碁用語解説」が少しだけあり、
後半では「テーマ図1〜テーマ図7」の中で「定石・定型」について解説されています。
かなり良質な解説で、白石七段の良さが出ていると感じます。
「オマケ部分」ではありますが、「囲碁用語解説」「定石・定型」で一冊書いてもいいんじゃないか、
と思えるような丁寧な仕上がりの部分になっていると思いました。
0320めざせ上達
垢版 |
2022/08/26(金) 22:33:45.36ID:DvrZ96Eg
結果発表!

今回の
『やさしく語る布石の原則』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

「講義本」としての扱いですので正答率はありません。 所要時間:約5時間半 〈☆読了〉
また一冊、〈☆読了〉した棋書を増やすことが出来ました! やったね!
0321めざせ上達
垢版 |
2022/08/26(金) 22:36:24.93ID:DvrZ96Eg
〈棋書レビュー〉
本書は白石七段「やさしく語る」シリーズの、第2弾に当たる棋書です。
内容については、「まえがき」で白石七段自身が「やさしく語って」いますので、
それを載せておきます。

「前作『やさしく語る 囲碁の本質』が好評を頂いたので、その続編という形になります。
 と言っても、内容としては独立しています。こちらを先にご覧頂いても全く問題ありません。
 簡単に言えば本作では布石、前作では中盤の考え方を学ぶことができ、両方ご覧頂ければ
 布石〜中盤の基本的な考え方というのが身に付くことになります。」by白石七段

棋力帯としては前作と同じで、
「中級者・上級者」の人が初段を目指すときに読むのが一番本来の使い方です。
特に「19路盤を打つ中級者」の人には、白石七段の言う通りしっかりと「第1章〜第3章」を
理解するだけでも、碁の展望がそれまでとは大きく違ったものになると思います。
特に、前作で「白石流」が馴染むと思った人には、続けて読まない手はないですね。
注意点としては、これも白石七段自身がまさに「注意点」の項目の中で語っていますので、
こちらを引用した方がよく分かるかと思いますw 少なくとも「ラクラク読んだだけで強くなる」
というタイプの書ではないということだけ心得て頂ければ、十分な良書として活用出来るでしょう。

「本書では様々な布石の原則を解説しています。
しかし、それをただご覧頂くだけでは身に付きません。皆様自身の対局の中で実践して頂いたり、
それができたかどうかを確認することがとても大事です。もし可能であれば、
対局の際に棋譜を残すことができれば理想的ですね。
また、本書で学んだことを対局で試す際には気を付けて頂きたいことがあります。
それは、一度に全てをこなそうとしないことです。
本書を何度もご覧頂ければ、内容は頭には入るでしょう。
しかし、いきなり正しい打ち方ができるようになるとは限りません。
成功と失敗を繰り返しながら、段々自分の感覚として身に付いて来るのです。」by白石七段

「対象棋力」: 19路盤を打つ中級者(4〜9級)〜上級者(1〜3級)
0322三月
垢版 |
2022/08/26(金) 23:31:32.93ID:die0n9oB
>>めざせ上達氏
休が輝いて見えます(笑)
乗り越えられるように応援してます!

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 96-100
強くなる手筋 5章 11-15
ひと目の攻め合い2章 76-80
ひと目の攻めと守り1章 31-35
0323三月
垢版 |
2022/08/27(土) 22:06:41.65ID:r2bUNbAL
今日の対局
対レイぼっと 逆コミ9目半 白1.5目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=1551661602751049

白が上辺に打ち込んできたときの対応を間違えた感じがします
もう少し強気にいって良かったかなと思います

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 101-105
強くなる手筋 5章 16-20
ひと目の攻め合い2章 81-85
ひと目の攻めと守り1章 36-40
0324めざせ上達
垢版 |
2022/08/27(土) 23:21:04.73ID:fbQwoNHp
>>323 (三月さん)
【級位】チャレンジ対局ありがとうございます(^-^)/
中盤入り口のところまではおおむね作戦通りだったと思いますが、
「中盤以降でいくらでもアマは転ぶ」という
〈めざせ流〉格言が当てはまる対局だったかもしれませんねw
まだまだ昇級の可能性はあるのでがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→3勝3敗

・三月さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗
0325めざせ上達
垢版 |
2022/08/27(土) 23:24:10.02ID:fbQwoNHp
>>322 (三月さん)
前後しますが、まさに「休」が貴重なものとして光を放ってますねw
そして、ついに前半の4日間を乗り越えてようやく明日休みが・・・!
ここでゆっくり休んで態勢を立て直したいと思いますo(^-^)o
0326めざせ上達
垢版 |
2022/08/27(土) 23:34:19.21ID:fbQwoNHp
ではでは! 今回の「【棋書】 積ん読崩し大作戦」
棋書の山の中から、今回選ばれた栄えある本は……

『やさしく語る 碁の大局観』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

でございます!

初版は2018年5月。約4年前で新しめの部類に入る棋書だと思います。
白石七段の「やさしく語る」シリーズの3作目となります!
1作目→2作目に引き続き、2作目→3作目も約9ヶ月の間が空いての続編となりますね。
「まえがき」から、今回の棋書の特色がよく分かるところを抜粋しておきます。

「ところで、本書の執筆を決めた後、当初は『置き碁が楽しく打てる本』という仮題を
考えていました。しかし、その後タイトル案として「大局観」が出てきたとき、
まさに本書にぴったりだと感じました。
なぜなら、置き碁の白番で自然な打ち方をして、なおかつ勝利を目指すためには、
大局観が無くてはならないからです。」by白石七段

一応Masterがトップ棋士に60連勝したことも大局観のおかげであるというところも
書いてありますが、「置き碁の白番」というキーワードが「大局観」の本で出てくるというのは、
本書が初めてだと思います。結構独自性がありそうな本なので、興味深く読んでいきたいですね!
0327めざせ上達
垢版 |
2022/08/27(土) 23:40:37.36ID:fbQwoNHp
今回の
『やさしく語る 碁の大局観』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●序章 大局観と置き碁
→大体5ページぐらいの章。オリジナリティが高い棋書ですので、
内容については白石七段の言葉で語ってもらうのが分かりやすいと思います。
この「文章量が多いのに圧倒的な分かりやすさ」というのは、今作でも健在ですね。

「第1作『やさしく語る 碁の本質』では主に中盤の考え方を、
 第2作『やさしく語る 布石の原則』では主に布石の考え方を語りました。
 その中では、例えば『自分の弱い石を守る』『相手の弱い石を攻める』といった、
 状況に応じた正しい打ち方がまとめられています。しかし、方法論の前の大前提として、
 常に『碁盤全体を見る』ことの重要性を繰り返しお伝えしています。・・・(中略)・・・
 本書では、大局観そのものがメインテーマとなります。
 そのための方法として、置き碁の白番の打ち方を学んで頂きます。」by白石七段

改めて言いますが、「大局観」を学ぶために「置き碁の白番の打ち方」を学ぶというのは、
一般的ではないです。では、どうして白石七段はこう考えるのか? といいますと・・・。

「そもそも、私には置き碁での白番の打ち方について、アマの皆様にぜひともお伝えしたい!
 という強い想いがありました。まずはその理由からお話しましょう。 ・・・(中略)・・・
 ところが、そんな素晴らしい置き碁を楽しめていない方が、かなりいらっしゃるようなのです。
 実際、碁会所などでも近い棋力の方としか打ちたがらない方はよく見かけます。
 その原因としては、置き碁というものに対する誤解が考えられます。
 置き碁は黒にハンデを与えているので、白は同じスピードで走っていては勝てません。
 そこで、強引に仕掛けてポイントを挙げようとする方が多いのですが、
 実はそれは大きな間違いなのです。相手の援軍の多い状況で無茶をしても、
 上手くいく理屈はありません。結果白がぼろぼろになり、
 置かせると楽しくないということになってしまうでしょう。」by白石七段

ここの部分で、本書における白石七段の主張がハッキリしました。
「白石流」では、置き碁の白番も「自然な打ち方をする」ことが大事で、
その「自然な打ち方」というのは「大局観」がベースになっているという見解なんですね。
置き碁については色々な流派がありますが、なるほど、確かに基本線はそうだなと納得しました。
ここからどのような「語り」が展開されるのか、楽しみです。
やはり白石七段は置碁で白を持つのが好きなのでしょうかね・・・・「白石」だけに(ぁ
0328めざせ上達
垢版 |
2022/08/28(日) 22:25:25.70ID:B6Fxsq+j
今回の
『やさしく語る 碁の大局観』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第1章 置き碁・白番の方針
→大体10ページぐらいの章。置き碁の白番はどのように打つべきかの方針が述べられています。
具体的な方針として、白石七段は以下の五つを挙げています。

@足早に打つ
A戦いでポイントを挙げる
B戦場を見極める
C勝負を焦らない
D狙いが残るように打つ

ただし、「数が多いと感じたら、まずは@からBを意識するだけでも構いません。」by白石七段
と白石七段が言うように、特に重要なのは上の三つで、

「第2章 足早に打つために」
「第3章 攻めでポイントを上げる」
「第4章 戦場を見極める」

というように、この「第1章」に続く三つの章にそれぞれ対応しています。
すなわち、これらの章がこの棋書の「メインディッシュ」となるということ。読むのが楽しみです!
0329三月
垢版 |
2022/08/28(日) 22:30:08.98ID:GV01Bj7p
>>めざせ上達氏
まさに中盤からひっくり返ってしまいました(笑)
いくらでも逆転の可能性があるという意識で引き続き挑んでいこうと思います!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 106-110
強くなる手筋 1章 1-5
ひと目の攻め合い2章 86-89
ひと目の攻めと守り1章 41-45
0330めざせ上達
垢版 |
2022/08/29(月) 22:49:20.23ID:QOczCzPm
今回の
『やさしく語る 碁の大局観』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 足早に打つために
→大体35ページぐらいの章。「テーマ図1〜テーマ図8」の中で、
「足早に打つ」ためにはどうすればいいのかが手厚く述べられています。
具体的な方針として、白石七段は以下の三つを挙げています。

@線を切る
A根拠を確保する
Bカス石を助けない

なるほど、カンペキを目指すと追いつかず、雑に攻めすぎては拙速となるわけですね。
どちらかといえば「足早」というのは「互先」の碁で使われる用語のイメージですが、
確かに広い意味では「置き碁の白番」において、意識しておくべき「極意」といえるでしょうね。
棋力帯としては、白石七段の前二作である「碁の本質」「布石の原則」を読んだ後、
それを踏まえての解説という感じを受けます。「上級者」から「有段者」向けという感じですね。
私も「指導の参考」というよりは普通に「自分の勉強」として読んでますw

「広い意味では、足早とは、『部分の完成度にこだわらず、全体を見て魅力的な場所に先回りする』
 ということになるでしょう。」by白石七段
0331三月
垢版 |
2022/08/29(月) 23:58:26.01ID:Kl6gbQO2
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 111-115
強くなる手筋 1章 6-10
ひと目の攻め合い1章 1-5
ひと目の攻めと守り1章 46-47
0332三月
垢版 |
2022/08/30(火) 22:12:18.07ID:IT8D7f27
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 116-120
強くなる手筋 1章 11-15
ひと目の攻め合い1章 6-10
ひと目の攻めと守り2章 1-5
0333めざせ上達
垢版 |
2022/08/30(火) 22:19:11.69ID:PEXWeh1O
今回の
『やさしく語る 碁の大局観』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第3章 攻めでポイントを上げる
→大体30ページぐらいの章。「テーマ図1〜テーマ図6」の中で、
「攻めでポイントを上げる」ためにはどうすればいいのかが手厚く述べられています。
具体的な方針として、白石七段は以下の二つを挙げています。

@分断して攻める
A根拠を奪って攻める

これも、私自身納得して読むことができました。
いわゆる「あまり攻めずにゆっくり堅実に打つタイプ」の人が「置き碁の白番」を打つときには、
特に身に付けておいた方が良い考え方だと思います。きっと打ち方の「発想」が変わるはずです。
今回白石七段の言葉で「ああ、大事だな」と印象に残った言葉はこちらです。

「互先では、大局的に間違った打ち方をしていても、それが結果と結びついていることに
気が付きにくいです。しかし、置き碁では判断ミスは目に見えて戦況を悪くします。」by白石七段
0334三月
垢版 |
2022/08/31(水) 23:10:01.92ID:i92J2X6N
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 121-125
強くなる手筋 1章 16-20
ひと目の攻め合い1章 11-15
ひと目の攻めと守り2章 6-10
0335めざせ上達
垢版 |
2022/08/31(水) 23:59:06.92ID:kv0P/NV7
今回の
『やさしく語る 碁の大局観』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 戦場を見極める
→大体40ページぐらいの章。「テーマ図1〜テーマ図9」の中で、
「戦場を見極める」ためにはどうすればいいのかが手厚く述べられています。
具体的な方針として、白石七段は以下の三つを挙げています。

@強い石の近くは小さく囲わせる
A常に捨て石を意識する
B見合いを意識する

いよいよこの棋書のテーマである「大局観」におけるメイン章三つの内、最終章となります。
いやー、本当に重厚な箇所でした。
ページ数も内容も、まさに圧巻の読み応えがあったと言っていいでしょう。
@とAは「苑田流」と近い内容です。Bも正直かなり高度な考え方です。
その上、前二つの章も既に「上級者」「有段者」向けのレベルであったことを考えると、
特にこの章は「有段者」向けです。考えも読み筋も、私が真正面から受け止める感じですね。
むしろ高段者でも、果たしてこの方針を理解して実戦で打てるのだろうか? というレベルです。
実際、白石七段も次のように述べています。

「本章の内容は、皆様の多くが最も苦手にしている分野だと思います。
 例えば、地の価値を数字の大小でしか判断できていない方は、高段者の中にも少なくありません。
 囲碁ファン全体で見れば、大半の方ができていないということになります。」by白石七段

でも、それだけに本当に会得すれば一段飛躍する内容だと思います。
プロ棋士としての「白石流」の一つの「極意」と言っても過言ではないような、
そういった価値のある内容だと感じました。私も、こうやって打てるようになりたいですね!
0336三月
垢版 |
2022/09/01(木) 22:12:27.73ID:Qr5jAVkS
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 126-130
強くなる手筋 1章 21-25
ひと目の攻め合い1章 16-20
ひと目の攻めと守り2章 11-15
0337めざせ上達
垢版 |
2022/09/01(木) 22:18:33.15ID:Llkwme1j
今回の
『やさしく語る 碁の大局観』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第5章 その他の役立つ考え方、覚えたい形
→大体15ページぐらいの章。「テーマ図1〜テーマ図3」の中で、
「隅に強くなる」「星へのツケバネ」「積極的にコウを活用する」
「サバキはツケから」「決めどころを逃さない」が、さっくりと述べられています。
「さっくり」ではありますが、「積極的にコウを活用する」「隅に強くなる」は
私が読んでとても勉強になりました。まさしく有段者向けです。
また、最後の「決め所を逃さない」は、特に「高段者向け」といって良いでしょう。
白石七段も

「1図白1から白3は、プロならすぐに気がつきますが、
 アマ高段レベルだとうっかりしがちです。」by白石七段

と書いてありますし、実際私も全然気がつかなかったです。
もちろん、ここまで読めなければいけないというわけではなく、

「もちろん、これは皆様も何十手も読んでください、ということではありません。
 チャンスと感じたら、ご自身の力の範囲内で頑張って頂きたいということです。」by白石七段

ということだそうです。常に手はないか探す姿勢が大事だということですね。
0338めざせ上達
垢版 |
2022/09/01(木) 22:30:35.36ID:Llkwme1j
そして・・・ついに・・・

出出出出休出出出出

をシノギました・・・! 成せば成る・・・!
今日は早く寝ます ☆ヽ(o_ _)oポテッ
0339三月
垢版 |
2022/09/02(金) 22:28:15.62ID:gl0hq0RX
>>めざせ上達氏
連勤お疲れ様でした!
気合の勝利ですね!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 131-135
強くなる手筋 1章 26-30
ひと目の攻め合い1章 26-30
ひと目の攻めと守り2章 21-25
0340めざせ上達
垢版 |
2022/09/02(金) 23:27:57.13ID:2+NcfxT8
>>339 (三月さん)
ありがとうございます(^-^)/
これで平和な日常が戻ってくるといいな・・・
ほとんど7月後半から8月にかけての記憶がございませんo(^-^)o
0341めざせ上達
垢版 |
2022/09/02(金) 23:33:10.33ID:2+NcfxT8
今回の
『やさしく語る 碁の大局観』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第6章 棋譜解説
→なんと、大体70ページぐらいの章。思ったよりこの部分がページを占めていました。
これはちょっと一気に読み切るのは難しいので分割し、まずは「2子局」の部分です。
おそらくは前2冊で存在した「棋譜の解説トレーニング」について、

「さすがにちょっとこの形式はやりにくい・・・(汗」

という声が上がったため、普通の「棋譜解説」として構成しなおしたという印象を受けます。
布石に絞って分かりやすい解説がなされており、
ここまでずっと「上級者・有段者」レベルの棋書だったので逆にちょっと面食らったぐらいに、
「棋譜の解説トレーニング」を受け継いだ部分として難易度をおさえている印象です。
この「2子局」の部分は「中級者向け」と言って良いと思います。
0342めざせ上達
垢版 |
2022/09/02(金) 23:46:32.53ID:2+NcfxT8
久々に! 今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→9/3(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

〈次回予定〉
@前半【認定研修】三月さんvsなでいさん(9路)
@後半【認定研修】三月さんvs磯野さん(9路)
A【認定研修】三月さんvsなでいさん(13路)
0343めざせ上達
垢版 |
2022/09/03(土) 00:36:15.10ID:oNt+JGTC
ちなみに【認定研修】のあらましについて改めて書かせて頂きますね(^-^)/

次回は、三月さんがD級認定員の【仮免】ゲットを目指しての認定練習回となっております。
なでいさんと磯野さんには「受験者役(9路では10Q、13路では各自の実際の受験Q)」
のロールプレイにご協力頂ければと思います。
全体の流れとしては以下のような形になります。

@対局(9路は5〜10分程度、13路は20〜30分程度が目安)
※認定練習としては、単なる勝ち負けでは無く碁の内容が評価の対象となります。

A検討(9路は10分程度、13路は20分程度が目安)
※端的にポイントを絞って三月さんが独力でおこない、
 最後に「何か質問はありますか?」と
 受験者役のなでいさんと磯野さんに聞いて頂ければと思います。

B質問対応(9路は0〜5分程度、13路は0〜10分程度が目安)
※お二人から質問があれば、その対応までが三月さんが独力でおこなう対象とします。
 無ければ「特にありません」と、なでいさんと磯野さんは言って頂ければ大丈夫です。

Cえすえぬさんからコメント(一言あれば頂き、無ければそのまま進行します。)
※この@〜Cを合わせて、9路が30分×2=1時間、13路が1時間の合計2時間を
 三月さんは目指して下さい。タイムキーパー的なところもがんばですo(^-^)o
0344めざせ上達
垢版 |
2022/09/03(土) 00:56:45.96ID:oNt+JGTC
日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

・9月の1週目から再開予定です(`・ω・´)シャキーン

〈9/3(土)予定〉
@前半【認定研修】三月さんvsなでいさん(9路)
@後半【認定研修】三月さんvs磯野さん(9路)
A【認定研修】三月さんvsなでいさん(13路)

〈9/10(土)予定〉
@【8Q】なでいさんvsめざせ上達
A【6Q】磯野さんvsめざせ上達
0345なでい
垢版 |
2022/09/03(土) 01:01:03.92ID:YBkZOG/W
>>344
皆様ご無沙汰しています。明日参加予定です。よろしくお願いします
0346めざせ上達
垢版 |
2022/09/03(土) 21:21:33.61ID:jd3Wic01
>>345 (なでいさん)
おお! お久しぶりです(^-^)/
お元気でしたでしょうか。また今日から宜しくお願いしますー
0347めざせ上達
垢版 |
2022/09/03(土) 21:27:37.15ID:jd3Wic01
今回の
『やさしく語る 碁の大局観』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第6章 棋譜解説
→引き続き、大体70ページぐらいの章での「3子局」の部分です。
ここは、前の「2子局」の部分と打って変わって有段者向けレベルの解説ですね。
「棋譜の解説トレーニング」を受け継いだ章として難易度をおさえて「2子局」を書いた後、

「普通の棋譜解説に切り替えたのなら、やっぱりもう少しレベルが高い方が良いのでは・・・?」

と白石七段が考え直したのではないかと思います。方針としては個人的には賛成ですw
この棋書自体がおおよそ「上級者〜有段者」向けに書かれているので、
それに合わせたほうがしっくりくると思います。
「足早に打つために、どう先手を取るか」が、読んでいて私が勉強になりました。
素直に「なるほどぉ!」という感じです。
0348めざせ上達
垢版 |
2022/09/04(日) 00:42:43.75ID:7f/0fxxf
今週は久しぶりに〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>
(だれもいなかったらどうしようかと思いました)

@前半【認定研修】三月さんvsなでいさん(9路)
@後半【認定研修】三月さんvs磯野さん(9路)
A【認定研修】三月さんvsなでいさん(13路)

今回は〈めざせ上達会〉における、三月さんの初めての「認定研修」をおこないました。
いやー、しかし三月さん上手かった!
初めてのことばかりで大変だったと思いますが、
濃密な経験を積んで、手応えもある程度つかんだのではないでしょうか。

最後は多少検討を端折りましたが、3局の模擬認定をしっかりと見せて頂き、
私が横やりを入れる必要が無く、部屋の中で和気あいあいと楽しい時間を過ごすことができました。
それが全てでしょう。
A(文句なし) B(合格点) C(及第点) D(要努力) E(要改善)
の5段階評価で「B(合格点)」を差し上げたいと思います。引き続きがんばですo(^-^)o

また、受験者役のなでいさんと磯野さんもありがとうございました。
囲碁の実力を上げるためには、自分より少し強い人と打つ経験が大事です。
三月さんと対局することで、きっとお二人にとってもかけがえのない経験となるはずです。
この経験を活かして、来週のQ位認定に向けて頑張って頂ければと思いますo(^-^)o

〈9/10(土)予定〉
@【8Q】なでいさんvsめざせ上達
A【6Q】磯野さんvsめざせ上達
0349三月
垢版 |
2022/09/04(日) 01:07:27.05ID:YZxGml0K
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 31-35
ひと目の攻めと守り2章 26-30

本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
本日は私の認定研修回でした!
3局打って検討ということでしたが、なかなか難しかったです!
ネット上なので、スムーズかつ、相手を置いてけぼりにしないように検討するというのが大変でした!
特に二局目が難しく、私が教えて欲しいくらいの感じでした(笑)
わかりやすく説明するという意味でも引き続き上達を目指していこうと思います!
連戦で非常に疲れましたが、対局、検討ともに勉強になりました!
今日も楽しい会をありがとうございました!
0350三月
垢版 |
2022/09/04(日) 21:58:17.19ID:YZxGml0K
>>めざせ上達氏
合格点ありがとうございます!
初めてだったので、色々難しかったですが、良い勉強になりました!
引き続き上達目指してがんばります!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 136-140
強くなる手筋 1章 31-35
ひと目の攻め合い1章 36-40
ひと目の攻めと守り2章 31-35
0351めざせ上達
垢版 |
2022/09/04(日) 23:43:48.62ID:7f/0fxxf
>>350 (三月さん)
昨日はお疲れ様でした(^-^)/
既に中々の安定感があって良かったですよー
これだけ出来るなら、次回の三月さんの研修が「C(及第点)」以上であれば、
9路練習はクリアーとします。
クリアしたらその次の研修回は13路2局とし、それもC評価以上であれば、
その次でいよいよ【仮免試験】をおこなうことを考えています。
やることは13路2局で同じですが、平常心と日頃の努力が試されます。
がんばですo(^-^)o
0352めざせ上達
垢版 |
2022/09/04(日) 23:58:22.28ID:7f/0fxxf
日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈9/10(土)予定〉
@【8Q】なでいさんvsめざせ上達
A【6Q】磯野さんvsめざせ上達

〈9/17(土)予定〉
@前半【認定研修】三月さんvs磯野さん(9路)
@後半【認定研修】三月さんvsなでいさん(9路)
A【認定研修】三月さんvs磯野さん(13路)

〈9/24(土)予定〉
@【Q位認定】なでいさん
A【Q位認定】磯野さん
0353めざせ上達
垢版 |
2022/09/05(月) 00:16:49.03ID:6yVCYFLL
続・日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈10/1(土)予定〉
@【認定研修】三月さんvsなでいさん(13路)
A【認定研修】三月さんvs磯野さん(13路)

〈10/8(土)予定〉
@【Q位認定】なでいさん
A【Q位認定】磯野さん

〈10/15(土)予定〉
@【仮免試験】三月さんvsなでいさん(13路)
A【仮免試験】三月さんvs磯野さん(13路)

〈10/22(土)予定〉
@【Q位認定】なでいさん
A【Q位認定】磯野さん

〈10/29(土)予定〉
作成中
0354めざせ上達
垢版 |
2022/09/05(月) 00:44:21.93ID:6yVCYFLL
今回の
『やさしく語る 碁の大局観』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第6章 棋譜解説
→引き続き、大体70ページぐらいの章での「4子局 第1譜」の部分です。
ここからは1子ごとに1局ではなく、「第○譜」または「第○局」となっています。
解説レベルは「2子局」の部分よりは高く、「3子局」の部分よりは易しめに感じます。
ということは、だいたい「上級者」向けというイメージですね。
0355三月
垢版 |
2022/09/06(火) 00:02:17.92ID:XpFtkfF4
>>めざせ上達氏
これからの練習について了解です!
良い対局、検討ができるようにがんばります!

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 41-45
0356めざせ上達
垢版 |
2022/09/06(火) 00:18:40.28ID:TBBDtJIM
今回の
『やさしく語る 碁の大局観』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第6章 棋譜解説
→引き続き、大体70ページぐらいの章での「4子局 第2譜」の部分です。
解説レベルは「上級者〜有段者」というところでしょうか。
特に「捨て石」の考え方については参考になりました。
0357三月
垢版 |
2022/09/06(火) 21:19:53.63ID:XpFtkfF4
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 141-145
強くなる手筋 1章 36-40
ひと目の攻め合い1章 46-50
ひと目の攻めと守り3章 1-5
0358めざせ上達
垢版 |
2022/09/06(火) 22:35:02.33ID:SbTEwBVQ
今回の
『やさしく語る 碁の大局観』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第6章 棋譜解説
→引き続き、大体70ページぐらいの章での「4子局 第3譜」の部分です。
「4子局」の最終譜で、「モタレ」と「サバキ」の発想についての解説が主な部分ですね。
発想として高度な内容なので、読み筋としては間違い無く「有段者」のレベルです。
0359三月
垢版 |
2022/09/07(水) 22:28:42.17ID:w6dcDUtc
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 146-150
強くなる手筋 2章 1-5
ひと目の攻め合い1章 51-55
ひと目の攻めと守り3章 6-10
0360めざせ上達
垢版 |
2022/09/07(水) 23:39:23.55ID:CxdaN1ve
今回の
『やさしく語る 碁の大局観』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第6章 棋譜解説
→引き続き、大体70ページぐらいの章での「5子局 第1局」の部分です。
「正直に打ちすぎないで先手で守る」という発想についての解説が主な部分ですね。
解説レベルは「上級者〜有段者」というところだと思います。
読んで理解するというだけなら上級者でも可能でしょうが、
上手く考え方を活かして打つことが出来るのは有段者以上の域であろうと思います。
0361三月
垢版 |
2022/09/08(木) 22:56:22.12ID:Xxsl/J6n
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 1-5
強くなる手筋 2章 6-10
ひと目の攻め合い1章 56-60
ひと目の攻めと守り3章 11-15
0362めざせ上達
垢版 |
2022/09/08(木) 23:26:31.70ID:M+pbQAjv
今回の
『やさしく語る 碁の大局観』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第6章 棋譜解説
→引き続き、大体70ページぐらいの章での「5子局 第2局」の部分です。
「天元の石は攻めで活きる」「コウは石の強弱を考えて解消するかどうかを考える」
という発想についての解説が主な部分ですね。
特にコウについては、著者の白石七段がミスしたところを出題しているので、
実戦で打てれば有段者、いや高段者以上の剛胆な勇士です。
これを実際に打つ勇気は、私にもありません(笑) ただ、「考え方」を学ぶことはできそうです。
0363なでい
垢版 |
2022/09/09(金) 18:42:05.89ID:cJ/1dARs
こんばんは。
あすのめざせ上達会ですが、用事が入ったためすみませんが欠席とさせてください。よろしくお願いします
0364めざせ上達
垢版 |
2022/09/09(金) 22:02:55.46ID:uT3HK6Y3
>>363 (なでいさん)
ご連絡ありがとうございます
了解ですー
0365めざせ上達
垢版 |
2022/09/09(金) 22:18:49.57ID:uT3HK6Y3
今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→9/10(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

〈次回予定〉
@【6Q】磯野さんvsめざせ上達
(A【3Q】本手さんvsえすえぬさん)

※なでいさんがご欠席のため、
 @に磯野さんを繰り上げ、Aに仮置きで組ませて頂きました。
 仮置きの対局が成立しなかった場合は、私が改めて設定させて頂きます。
0366めざせ上達
垢版 |
2022/09/09(金) 22:25:46.44ID:uT3HK6Y3
今回の
『やさしく語る 碁の大局観』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第6章 棋譜解説
→引き続き、大体70ページぐらいの章での「6子局 第1譜」の部分です。
「模様に対して打ち込みが厳しく攻められるようなときにはボウシで受け方を聞く」
という発想についての解説が主な部分です。
途中に白が「無理な手を打っていた」というところがあり、これは飽くまでも「参考図」ですが、
まともにこれが読めれば「高段者」レベルですね。
ボウシの基本的な捉え方は「上級者」レベルの内容かなと思います。
0367三月
垢版 |
2022/09/09(金) 22:37:50.15ID:TwXovD0d
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 6-10
強くなる手筋 2章 11-15
ひと目の攻め合い1章 61-65
ひと目の攻めと守り3章 16-20
0368めざせ上達
垢版 |
2022/09/10(土) 21:17:43.85ID:NY4IG3S3
今回の
『やさしく語る 碁の大局観』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第6章 棋譜解説
→引き続き、大体70ページぐらいの章での「6子局 第2譜」の部分です。
「隅や辺に打ち込みをしていき、かつ中央に大模様を作られないようにする(ここでは肩ツキ)」
という発想についての解説が主な部分ですね。
肩ツキの基本的な捉え方は「上級者」レベルの内容かなと思います。
0369めざせ上達
垢版 |
2022/09/11(日) 00:37:16.08ID:uEzTzw+g
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@【6Q】磯野さんvsめざせ上達
いやー、気持ちの上ではほとんど合格に近かったです。
布石では要点をしっかり打たれて、かなり上達を感じていました。
白が2子を取る展開になったのが思った以上に大きかったようです。
中盤以降で優勢を維持するというのは、囲碁ではやはり経験が必要ですので、
来週は認定研修の生徒役を通じて更なる経験を積んで頂ければと思います。
またの機会にがんばですo(^-^)o

A【3Q】本手さんvsえすえぬさん
お二人の了解を得て、無事仮置きの対局が成立しました!
本当良かったです! お二人ともありがとうございました(^-^)/
対局としては、本手さんがまさに「本手力」というべき手厚い打ち回しを見せ、
白の大石を攻めて大勝利・・・というところから、
えすえぬさんが腕力でひっくり返しましたw
途中までの経過を検討で見せてもらいましたが、
これは【3Q】間違いなしだと皆が思っていたんではないでしょうか。
この対局がひっくり返るんですから、
やはり囲碁は何が起こるか分からないとしたものです。
本手さんは実力的には【3Q】合格の期待が持てるところまで来ているので、
次回の機会にがんばですo(^-^)o

〈9/17(土)予定〉
@前半【認定研修】三月さんvs磯野さん(9路)
(@後半【認定研修】三月さんvsなでいさん(9路) )
A【認定研修】三月さんvs磯野さん(13路)

※なでいさんは本日欠席されましたので、
 次回日程の出欠をスレッド上でお知らせ下さい。
 宜しく御願いします。
0370なでい
垢版 |
2022/09/11(日) 00:47:21.15ID:uakkG0de
>>369
本日はすみませんでした。来週は参加いたします。よろしくお願いします
0371三月
垢版 |
2022/09/11(日) 01:11:29.65ID:GWFxNHQ+
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 11-15
強くなる手筋 2章 16-20
ひと目の攻め合い1章 66-70
ひと目の攻めと守り3章 21-25
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p47まで

本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
サザエさんとめざせ上達氏の対局は左上の白地が大きくなりました
右上への白の勝負手がうまく決まった感じだったかなと思います
厚みを働かせない序盤の打ち方など、勉強になりました!
本手氏とえすえぬ氏の対局はえすえぬ氏の強烈な攻撃が決まった形でした!
いつの間にか右下の黒が取られていたという感じでした……!
今日も楽しい会をありがとうございました!
0372めざせ上達
垢版 |
2022/09/11(日) 21:11:26.11ID:uEzTzw+g
>>370 (なでいさん)
大丈夫ですよー
また来週お待ちしてます(^-^)/
空いている時間はレイぼっとと修行して【8級】をぜひ目指してみて下さい。
今のなでいさんなら、十分いけそうな感じはあるのでがんばですo(^-^)o

〈なでいさんのクエスト〉

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路3子局(7勝3敗ライン)」→0勝0敗
0373めざせ上達
垢版 |
2022/09/11(日) 21:21:53.65ID:uEzTzw+g
>>371 (三月さん)
昨日もご参加頂きありがとうございました(^-^)/
ちなみに、久しぶりに棋書欄に
『復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法』が入ってきましたねw
「中級者」の時点では、やはりそれなりに難しさを感じたかもしれませんが、
三月さんが「上級者」の入り口に到達したからには、
そろそろ習得出来ることが望ましい「大竹流極意」の数々が詰まっています。
ぜひともがんばですo(^-^)o
0374めざせ上達
垢版 |
2022/09/11(日) 21:30:49.39ID:uEzTzw+g
今回の
『やさしく語る 碁の大局観』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第6章 棋譜解説
→引き続き、大体70ページぐらいの章での「7子局 第1譜」の部分です。
「ノゾキを一本打っておいて連絡を妨害する」「厚みが出来ても浮いてしまうときは根拠へ」
という発想についての解説が主な部分ですね。
全体的には「上級者」レベルの内容かなと思います。
0375三月
垢版 |
2022/09/11(日) 22:15:01.12ID:GWFxNHQ+
>>めざせ上達氏
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法は難しかったこともあり、
しばらく読んでいなかったのでリベンジです(笑)
少しずつ読んでいこうと思います!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 16-20
強くなる手筋 3章 1-5
ひと目の攻め合い1章 71-75
ひと目の攻めと守り3章 26-30
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p52まで
0376なでい
垢版 |
2022/09/12(月) 20:10:31.34ID:KzV5mdLm
・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路3子局(7勝3敗ライン)」→0勝1敗
https://gokifu.net/t2.php?s=3201662980341189
いきなり負けてしまいました。
黒44が悪手、白45が急所で対応も悪く大きく減らしてしまいました。
またまた時間を大きく余らせたので早打ちにならないように気をつけたいです。
0377三月
垢版 |
2022/09/12(月) 21:24:48.21ID:66uFE+LR
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 21-25
強くなる手筋 3章 6-10
ひと目の攻め合い1章 76-80
ひと目の攻めと守り4章 1-5
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p61まで
0378めざせ上達
垢版 |
2022/09/12(月) 22:27:04.76ID:D8pnTddD
>>376 (なでいさん)
久しぶりの囲碁日記ナイスです(^-^)/
なでいさんは対局して経験を積めば伸びるところはたくさんあるので、
この負けは明日の勝ちにつながります。いいですよ!
自分なりに課題が見えているところもグッドです。
この調子で【級位】チャレンジがんばですo(^-^)o

ちなみにアドバイスとしては、
たとえば黒10のカケツギは、
後々ラッパのように開いたところにノゾキを打たれるとうるさいので、
この局面ではカタツギの方が良いと思います。
どうやったら相手から攻められない形を作れるかと考えていけると、
なでいさんの攻め碁に一本芯が通ってくると思います。

それにしても攻め碁の棋風! 
黒44から48はなでいさんの手筋の鋭さが見える手で、場合によっては成立します。
これを臆せず実戦で打てるというなでいさんの戦闘力を感じます。
この形なら上辺の引き出しが成立しますので、
あとは黒54で右辺の白壁の一番右だけ空いている穴ぼこを出て行けば、
この場合右辺の黒2子を救出できたかもしれませんね。
右辺の2子が助かれば、右上の白を取れていたかも・・・?!
それぐらいのところまで来ていましたのでがんばですo(^-^)o
0379めざせ上達
垢版 |
2022/09/12(月) 22:52:13.77ID:D8pnTddD
>>376 (なでいさん・補足)

黒54からの参考図を作ってみました。
ぜひ、検討してみて下さい。
右辺の2子がスルッと助かるところに、囲碁の面白さを感じられると思います。
もちろん黒44からは難しい進行ではあるので、
これを選ばずにじっくりした展開にするのも、
なでいさんの「囲碁」の幅を広げていきそうです(^-^)/

https://gokifu.net/t2.php?s=1261662989912709
0380めざせ上達
垢版 |
2022/09/12(月) 23:23:32.76ID:D8pnTddD
>>375 (三月さん)
やはり一度撤退しても簡単に諦めない「リベンジ精神」は大事ですね(^-^)/
「第一感の死活」「強くなる手筋」を読み進めてきた今の三月さんであれば、
いける可能性は十分あると思いますのでがんばですo(^-^)o

ちなみに>>379の黒54からの参考図は、
「実戦手筋」として三月さんも鑑賞してみて頂ければ嬉しいです。
華麗でダイナミックな感じをぜひ(^-^)/
0381めざせ上達
垢版 |
2022/09/12(月) 23:43:59.49ID:D8pnTddD
今回の
『やさしく語る 碁の大局観』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第6章 棋譜解説
→引き続き、大体70ページぐらいの章での「7子局 第2譜」の部分です。
「ノゾキを打って中央へのスピードアップ」「生きている石は手抜いて大きなヨセへ」
という発想についての解説が主な部分ですね。
全体的には「上級者」から「有段者」レベルの内容かなと思います。
0382なでい
垢版 |
2022/09/13(火) 20:08:58.20ID:sWP5lKbN
>>378
見ていただきありがとうございます!
右辺の二子が助かるのは全く見えてなかったです。こんなところにもう一つサルスベリがあるとは……
と眼から鱗でした(右上1/4しか見てなかった)。手順がよければ右上全て取れるのも驚きました。参考になりました。

カケツギ、カタツギはまだ悩みますが、長所と短所があることをもっと意識しようと思いました。

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路3子局(7勝3敗ライン)」→1勝1敗
https://gokifu.net/t2.php?s=9381663066272644
今日は勝てました。
右上、22で手を抜きましたが本当に良かったのか自信がなかったです。黒30で白死と見ました。
下辺もうまく取れました。左辺を損した以外、大きな悪手は分からなかったのですが、なにかあったら教えてください。
やはりまだ早打ちになっていますが、要所では時間をかけられたので昨日よりは良かったと思います。
0383めざせ上達
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:27.73ID:l/TTHcm+
>>382 (なでいさん)
引き続き【級位】チャレンジ対局ありがとうございます(^-^)/
まずは1勝ですね! この調子でがんばですo(^-^)o

前局のツナギ方については、今回は表面化しなかったのでピンとこないかもしれませんので、
表面化したらそのとき学ぶ、ということで良いと思いますw

黒22については、部分的には右上はまだ白の活力が残っているところなので、
私は右上に手を入れていると思います。
まあ、その辺りは難しいので今は右上を仕留めたことを喜びましょう(^-^)/
今回のワンポイントは黒68です。分断する当然の一手に見えますが、
白71で、下辺の黒2子を左から押さえられるとウッテガエシになる形です。
ご確認くださいo(^-^)o
0384めざせ上達
垢版 |
2022/09/13(火) 23:32:02.59ID:l/TTHcm+
今回の
『やさしく語る 碁の大局観』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第6章 棋譜解説
→引き続き、大体70ページぐらいの章での「8子局 第1譜」の部分です。
「線を切って傷を作り、狙いを残して打つ」「厳しく反撃されないよう気を配り、根拠を作る」
という発想についての解説が主な部分ですね。
全体的には「上級者」から「有段者」レベルの内容かと思います。
0385三月
垢版 |
2022/09/13(火) 23:55:37.20ID:BBEXnCcA
>>めざせ上達氏
この本は石の形や急所についてもかなり説明されているので、
少しずつ理解できるようにがんばります!
黒54からの図は目からウロコでした!
2子を救出することですべて取って大逆転というのは鮮やかです!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 26-30
強くなる手筋 3章 11-15
ひと目の攻め合い1章 81
ひと目の攻めと守り4章 6-10
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p70まで
0386なでい
垢版 |
2022/09/14(水) 19:13:43.47ID:ce+8OldF
>>383
サガりを打たれたら嫌だなとは思っていましたがウッテガエシは見えていませんでした。何も考えずに打ったので嫌な形には気をつけようと思いました

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路3子局(7勝3敗ライン)」→2勝1敗
https://gokifu.net/t2.php?s=3631663149943907
右上を大きく損しましたが3子局なので助かった……という感じです。黒のミスも目立ちました
検討図、右上はセキになったかも?と思ったのですが自信がないので教えてください。
早打ちはなかなか直らないです。たくさん負けないと強くなれないのだなと思いました。
0387三月
垢版 |
2022/09/14(水) 21:28:19.05ID:ZV6jy41x
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 31-35
強くなる手筋 3章 16-20
ひと目の攻め合い2章 1-5
ひと目の攻めと守り4章 11-15
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p79まで
0388めざせ上達
垢版 |
2022/09/14(水) 23:44:03.59ID:PEhBtilw
>>386 (なでいさん)
引き続き【級位】チャレンジ対局ありがとうございます(^-^)/
2勝目を挙げて勝ち越しましたね! この調子でがんばですo(^-^)o

黒42からの検討図は、ご自分で検討されたとおりの手順でセキになります。
合ってますので、自信を持っていいと思いますよ(^-^)/
個人的には右上を大きく取られながらも、
黒50の三三、黒60の三三の守りを打って地合いで勝ちに持って行けたのなら
かなり頑張って打てていると思いました。中々評価は高い一局です。

早打ちは、どうしてもクセになってしまうと簡単には直らないです。
ただ、時間を使おうと意識して対局を重ねることで改善することができます。
もちろん直るまではたくさん負けるかもしれませんが、負けて元々。
まずは考えを一手に込める習慣が大事ですのでがんばですo(^-^)o
0389めざせ上達
垢版 |
2022/09/15(木) 00:19:45.21ID:fS/cBjy5
>>385 (三月さん)
手順図を見て頂きありがとうございました(^-^)/
こう、我ながらビビッと来る図が出来るとテンションが上がりますw

また、「基礎手筋の独習法」はついに2章に入りましたね!
この調子で新たな未知の道へゴーですo(^-^)o
0390めざせ上達
垢版 |
2022/09/15(木) 00:23:05.47ID:fS/cBjy5
今回の
『やさしく語る 碁の大局観』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第6章 棋譜解説
→引き続き、大体70ページぐらいの章での「8子局 第2譜」の部分です。
「8子局では白は天元に打ち、ちょっと強引に見えてでも戦うことで天元の石を活かす」
「打ち込みに上から付けるのが自然なときでも、相手の厚み次第では荒され損になるので注意」
という発想についての解説が主な部分ですね。
全体的には「上級者」から「有段者」レベルの内容かと思います。
0391なでい
垢版 |
2022/09/15(木) 19:07:49.45ID:fzGDD4Vr
>>388
見ていただいてありがとうございます。実戦中にこの形のセキが見えたのは初めてなので上達したと自信にしたいです。

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路3子局(7勝3敗ライン)」→3勝2敗
https://gokifu.net/t2.php?s=7741663235114466
敗着は右上の対応を間違えたのと、左上で凡ミスをしたところですが、「勝ったと思って気を抜いていたら負けた」
というのが実のところです。早打ちにもなってました。
悔しかったので2局目も打ちました。
https://gokifu.net/t2.php?s=6461663235891774
もっといい手があったかもしれませんが、それなりに無難に勝てました。後手を引く手が多かったのが反省点です。
0392めざせ上達
垢版 |
2022/09/15(木) 22:43:02.74ID:fS/cBjy5
>>391 (なでいさん)
引き続き【級位】チャレンジ対局ありがとうございます(^-^)/
まだまだ勝ち越してますのでがんばですo(^-^)o

対局については、確かに1局目も左上の見損じが無ければ勝てる圏内でしたので、
かなり安定してきた感じは受けます。
後は油断しなければ、まだまだチャンスはあるはずです・・・!
0393めざせ上達
垢版 |
2022/09/15(木) 22:46:20.50ID:fS/cBjy5
今回の
『やさしく語る 碁の大局観』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第6章 棋譜解説
→引き続き、大体70ページぐらいの章での「9子局 第1局」の部分です。
「9子局ではとにかく足早に線を切って、時には捨石も考えて柔軟に動く」
という発想についての解説が主な部分ですね。
全体的には「上級者」レベルの内容かと思います。
0394なでい
垢版 |
2022/09/15(木) 23:10:49.56ID:fzGDD4Vr
今日の棋書
第一感の死活 通読
強くなる手筋 通読
(わからない問題は解答の鑑賞)

やっと読み終わりました。まだよくわからない問題もありますが、自分流だった既知の手筋が詳しく語られていたり、実戦で困っていた手筋が載っていたり大変参考になりました

手がなさそうなところに打ち込むと手筋が発生するあたりは目から鱗です。特に後半はまだ理解できてない問題がありますので精進したいと思います
0395三月
垢版 |
2022/09/15(木) 23:15:32.05ID:L8S6MEcr
>>めざせ上達氏
きれいに決まる図を見つけられるとテンションが上がりますよね!
基礎手筋の独習法もまずは一周読破目指してがんばります!

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 6-10
ひと目の攻めと守り4章 16-20
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p86まで
0396なでい
垢版 |
2022/09/16(金) 09:08:58.06ID:Z/GWlcjR
夜に用事があるため朝活です

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路3子局(7勝3敗ライン)」→3勝3敗
https://gokifu.net/t2.php?s=2881663286537244
反省点が多かったです。右上の三々は左側に白がいるのでオサエるとキリが厳しいと教えていただきました。
過去2敗は凡ミスが多かったのですが、本局の右上などはよく考えても同じ対応をしたと思うので、次に活かせればと思います。
0397めざせ上達
垢版 |
2022/09/16(金) 22:26:12.00ID:iQZ8P53G
>>394 (なでいさん)
おお! ついにまずは1周目クリアですね(^-^)/
ここから、いかに〈★マスター〉を目指していくかがポイントになります。
じっくり1周を続ける作戦もありですし、
簡単な章を区切って周回し、章ごとのマスターを増やしていく作戦もありますねー

あ! そのまえに。
「ひと目の詰碁・手筋」の〈★マスター〉への挑戦は、
もう行けそう・・・となってから、まだなでいさんはしてなかった感じですよね。
このタイミングなら、まずはこちらから取り組まれてはいかがでしょうかo(^-^)o
0398めざせ上達
垢版 |
2022/09/16(金) 22:43:27.52ID:iQZ8P53G
>>395 (三月さん)
基礎手筋の独習法、順調に来てますね(^-^)/
第1章が「筋と形」の学習で、
第2章は、一般的に言われる「手筋」の学習となります。
「手筋」の方が今までの棋書で取り組んできた内容が多いので、
知っている内容が多い分、進めやすいかもですね。
細かいところは参考程度で良いので、どんどんいきましょうo(^-^)o
0399めざせ上達
垢版 |
2022/09/16(金) 23:04:48.90ID:iQZ8P53G
>>396 (なでいさん)
おお! 朝活とはナイスです(^-^)/
後1敗でリセットですが、まだ4連勝すれば可能性がありますのでがんばですo(^-^)o

今回のポイントは黒12です。
ここでは白1子の左に付けてわたる手が打てれば良いですねー
黒12、白13となった形は、
黒が上下を分断されて良くない形ですので気をつけましょう。
特に黒14を打って白15となった形は「サカレ形」といって、
こういう形になってしまったら、基本的に勝てないと思って下さい。
黒12や黒14のところで、「あれ、これは自分の石が分断される形でマズいな・・・。」
と、別の手を時間を使って考えられるようになれば、それだけで上達です(^-^)/

右上の三三に対してのハネかノビかは場合によって変わる難しいところなので、
これはなでいさんにとって、とても良い実戦経験になったと思います。
なでいさんの今の課題は「手拍子で打たずにしっかり守る」ことだと思いますので、
切られてイタイ感覚を肌で感じられたのなら、
その感覚こそが上手な守りの第一歩になりますよo(^-^)o
0400めざせ上達
垢版 |
2022/09/16(金) 23:13:04.89ID:iQZ8P53G
今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→9/17(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

〈次回予定〉
@前半【認定研修】三月さんvs磯野さん(9路)
@後半【認定研修】三月さんvsなでいさん(9路)
A【認定研修】三月さんvs磯野さん(13路)
0401めざせ上達
垢版 |
2022/09/16(金) 23:20:11.71ID:iQZ8P53G
今回の
『やさしく語る 碁の大局観』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第6章 棋譜解説
→引き続き、大体70ページぐらいの章での「9子局 第2局」の部分です。
「守るべきところは守りつつ、石を捨てることを考えてスピードを上げる」
「うわ手ならではの読みが入った手を繰り出してポイントを挙げる」
という発想についての解説が主な部分ですね。
全体的には「上級者」から「有段者」レベルの内容かなと思います。
これで、ついに全ての章を終了です!
0402めざせ上達
垢版 |
2022/09/16(金) 23:21:49.87ID:iQZ8P53G
結果発表!

今回の
『やさしく語る 碁の大局観』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

「講義本」としての扱いですので正答率はありません。 所要時間:約8時間 〈☆読了〉
また一冊、〈☆読了〉した棋書を増やすことが出来ました! やったね!
0403めざせ上達
垢版 |
2022/09/16(金) 23:29:04.99ID:iQZ8P53G
〈棋書レビュー〉
白石七段の「やさしく語る」シリーズの第3弾に当たる棋書ですね。
内容については「まえがき」と「あとがき」で白石七段自身が「やさしく語って」いますので、
それらを整理しておきます。

「第1作『やさしく語る 碁の本質』では主に中盤の考え方を、
第2作『やさしく語る 布石の原則』では主に布石の考え方を語りました。
その中では、例えば『自分の弱い石を守る』『相手の弱い石を攻める』といった、
状況に応じた正しい打ち方がまとめられています。しかし、方法論の前の大前提として、
常に『碁盤全体を見る』ことの重要性を繰り返しお伝えしています。・・・(中略)・・・
本書では、大局観そのものがメインテーマとなります。
そのための方法として、置き碁の白番の打ち方を学んで頂きます。」by白石七段

「私たちは、プロ同士で互先で対局する時と、置き碁で白を持った時では
多少打ち方を変えています。では、アマの皆様はどうかといえば、互先と置き碁の白番で
全く打ち方が変わらない方や、逆に置き碁の白番では極端に無茶をしてしまっている方が
多いようです。そんな方々に正しい置き碁の考え方をお伝えしたいという思いは、
何年も前から持っていました。ようやくそれを本にまとめる能力と機会を得られたと思うと、
感慨深いものがあります。」by白石七段

注意点としては、読者として想定されている棋力帯が前2作より高くなっており、
「上級者」「有段者」レベルの内容にほぼ絞られていることです。
「中級者」の人は、まず前の2作をじっくり読み込んで「上級者」「有段者」を目指しましょう。
後は、やはり「大局観」というのは「置き碁の白番の足早な打ち方」を本書では指していますが、
一般的なイメージとしては「足早な打ち方」と「大局観」は若干ズレがあるので、
そこは注意した方が良いです。そもそもこの棋書は、白石七段が「まえがき」で

「ところで、本書の執筆を決めた際、当初は『置き碁が楽しく打てる本』という仮題を考えて
いました。しかし、その後タイトル案として「大局観」という言葉が出てきた時、まさに
本書にぴったりだと感じました。」by白石七段

と述べていて「置き碁」に関する棋書として出発しているので、
ありていに言えば「大局観」というのは後付けなんですよね。
黒番で悠然と大場に打つような意味での「大局観」は本書では扱われていません。
ただ「白石流 置碁の極意」という感じのタイトルであるなら、
内容としては十分得られるものがある良書だと思います。
白石七段の前2作を読み終わって、実戦を重ねて「上級者・有段者」に達することができた、
という人であれば、この3作目も読んでみる価値はあると感じました。

「対象棋力」: 上級者(1〜3級)〜有段者
0404なでい
垢版 |
2022/09/17(土) 10:03:13.20ID:Z5jtNVjy
今日もめざせ会があるので朝活です。
・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路3子局(7勝3敗ライン)」→4勝3敗
https://gokifu.net/t2.php?s=6221663375950091
xooxoxo
またしても3子だから勝てた……という局でした。昨日に続き定石が見えると手拍子で打ってしまうのが反省点です。
右下はコウにすべきだったと思います。
早打ちは少し改善(まだまだ早い)。三手の読みはできていると思うのですが、せめて5手ほど読むようにしたいと思いました。
0405めざせ上達
垢版 |
2022/09/17(土) 21:45:18.07ID:3+FL1lF0
>>404 (なでいさん)
今日も朝活ナイスです(^-^)/
○×が増えて勝ち負けがより分かりやすくなりましたね!
後3連勝すれば可能性は残っていますのでがんばですo(^-^)o

アドバイスとしては、
黒26で石が切り結んだときは、つい当てを打ちたくなりますが、
伸びられたときに持てあます場合はじっと伸びるのが良い場合が多いです。
三線の石を伸び(引き)を打って自分の石とつながっておくのがよさそうです。
また、黒28では伸びる意識はオッケーです。だんだん守りに意識が向いてきてます。
ただ、この場合は実戦のように取られる手があるので三線の石の方を伸び(サガリ)を打つべきでしたね。
このような「じっと我慢して伸びる呼吸」を会得出来るようにがんばですo(^-^)o
0406めざせ上達
垢版 |
2022/09/17(土) 21:49:57.43ID:3+FL1lF0
ではでは! 今回の「【棋書】 積ん読崩し大作戦」
棋書の山の中から、今回選ばれた栄えある本は……

『やさしく語る 棋譜並べ上達法』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

でございます!

初版は2019年8月。約3年前で新しめの部類に入る棋書だと思います。
白石七段の「やさしく語る」シリーズの4作目となります!
3作目が2018年5月ですから、約1年3ヶ月の間が空いての4作目となりますね。
今度も「まえがき」から、今回の棋書の特色がよく分かるところを抜粋しておきます。

「勉強と言われるとつらい、面倒と感じる方が多いかもしれませんが、
棋譜並べは嫌々取り組むようなものではありません。ぜひ楽しんで頂きたいと思いますし、
その方がずっと大きな効果を得られるでしょう。 ・・・(中略)・・・
とは言え、棋譜並べは難しいと感じている方が多いのも事実です。
私自身、子供の頃から棋譜並べには取り組んでいたものの、苦労ばかりが多いと感じ、
棋譜並べは必要ないのではないかと思っていたぐらいです。
しかし、当時の私は棋譜並べへの取り組み方を間違っていたのです。
正しい取り組み方を知っていれば、棋譜並べが楽しくなり、上達も早かったことでしょう。
本書を執筆した目的は、皆様に棋譜並べへの正しい取り組み方をお伝えすることです。
ぜひ多くの方に、楽しく棋譜並べが出来るようになって頂きたいと思っています。」by白石七段

勉強法としては「棋譜並べ大好きでほとんどそれだけで強くなった」という人もいれば
「棋譜並べをたくさんしたけどほとんど効果ナシ」という人もいるので、
「棋譜並べという勉強法」についての理解を深められそうな棋書、という点で興味深いです。
白石七段の「やさしく語る」シリーズもいよいよ4作目!
「棋譜並べ」についての理解を少しでも深められるよう、じっくりと読み進めて行こうと思います!
0407めざせ上達
垢版 |
2022/09/17(土) 21:51:40.29ID:3+FL1lF0
今回の
『やさしく語る 棋譜並べ上達法』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●序章 棋譜並べの取り組み方
→大体8ページぐらいの章。オリジナリティが高い棋書ですので、
内容については今回も、白石七段の言葉で語ってもらうのが分かりやすいと思います。
この「文章量が多いのに圧倒的な分かりやすさ」というのは、今作でも健在ですね。

「棋譜並べとは、一言で言えば正しい打ち方を模倣し、それを身に付けることにあります。
 ・・・(中略)・・・ 実戦に活用するためには、対局者の意図を理解しながら並べることが
 望ましいです。もちろん、完璧である必要はありません。『弱い石を守ったんだな』
 『これが良い形なんだな』といったように、大雑把に理解していれば十分です。
 同じ局面が現れることはなくても、似た状況や似た局面は現れます。
 そんな時、考え方や石の形のパターンが頭に入っていれば、自然と良いところに石が
 向かうでしょう。それが棋譜並べの効果です。」by白石七段

「さて、それでは適切な棋譜並べの方法を考えてみましょう。
 まず、着手が見つけられない原因は1つの棋譜に手順が詰まりすぎていることですから、
 譜分けして減らしましょう。 ・・・(中略)・・・ 
 既に譜分けされている棋譜は、書籍や雑誌、新聞などで手に入ります。
 並べやすいと感じ、解説が分かりやすいものを選ぶとよいでしょう。 ・・・(中略)・・・
 次に、棋譜をどこまで並べるべきかを考えてみましょう。
 200手や300手の棋譜を並べるには相応の時間がかかりますが、
 それに見合ったものが得られるでしょうか?
 私は、上達の効率という観点からすれば、多くの方には必要ないと考えています。
 ・・・(中略)・・・ 譜分けに加え、終盤を飛ばすことで棋譜並べの労力を大幅に
 減らせることをお話ししました。」by白石七段
0408三月
垢版 |
2022/09/18(日) 00:38:36.35ID:EjBES0KW
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 11-15
ひと目の攻めと守り4章 21-25
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p92まで

本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
今回は認定研修回でした
認定研修の緊張もあるのか対局でのミスがかなり出てしまいました……
断点が残っているのをかなり見落としている感じでした
落ち着いてしっかり確認しながら打つように心がけようと思います!
今日も楽しい会をありがとうございました!
0409めざせ上達
垢版 |
2022/09/18(日) 00:44:47.54ID:XO7K25tr
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@前半【認定研修】三月さんvsなでいさん(9路)
@後半【認定研修】三月さんvs磯野さん(9路)
A【認定研修】三月さんvs磯野さん(13路)

今回は〈めざせ上達会〉における、三月さんの【認定研修】回でした。
対局ではやや不用意に石を切られる場面や、あと一歩踏み込める場面がありましたが、
誠実な検討をおこないつつ会話を取りまとめ、
今回も3局のロールプレイを見せて頂き、
私が部屋の中で落ち着いて過ごすことができました。

A(文句なし) B(合格点) C(及第点) D(要努力) E(要改善)
の5段階評価で「C(及第点)」とさせて頂きます。
そしてこのC評価の獲得により、予告通り「9路練習」をクリアとしたいと思います!
引き続きがんばですo(^-^)o

また、受験者役のなでいさんと磯野さんもありがとうございました。
引き続き、三月さんと対局する中から自分一人では得られない様々な経験を積んで頂き、
来週のQ位認定に向けて頑張って頂ければと思いますo(^-^)o

〈9/24(土)予定〉
@【8Q】なでいさんvsめざせ上達
A【6Q】磯野さんvsめざせ上達
0410なでい
垢版 |
2022/09/18(日) 09:07:00.79ID:Pcw+8/PD
昨日はありがとうございました。対局は大変ためになりました。来週もよろしくおねがいします。
今日も朝活です。
・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路3子局(7勝3敗ライン)」→5勝3敗
https://gokifu.net/t2.php?s=7921663459129684
xooxoxoo
中央で勝手読みの凡ミスをしましたが、大きく減らさず運が良かったです。
小さいミスは相変わらずありましたが、大きく反省する手は思いつかなかったので、アドバイスをお願いします。
0411めざせ上達
垢版 |
2022/09/18(日) 22:23:30.64ID:XO7K25tr
>>410 (なでいさん)
今日も朝活ナイスです(^-^)/
カド番で踏み止まってますね!
残り2連勝すれば、昇級の目もあるのでがんばですo(^-^)o

この対局では、まず目を引いたのが白17に相手をせずに黒18を打ったところです。
これは素晴らしかったと思います。盤上最大のところでしょうね。
黒20の一間トビや、黒46の一間トビなどに守りの意識が見られて、
安定感が増してきていると感じました。

アドバイスとしては、まず黒6までの右上の形は良く出てくる形ですので、
基本の考え方を知っておかれると良いと思います(^-^)/
白7のようにハイコミを打たれたら、
逆の方面にヒラキを打つのが基本となります。ここでは白9の地点ですね。
白9を打たれると黒の根拠のスペースが若干不安な状態になり、
実戦のように後から白11などの手筋が発生してきます。
ですので、1間で狭いようでも白9の地点に黒から開いておくのが大きいわけです。

(ちなみに、白7で白9の地点にツメてきた場合は、
黒から白7の地点に打って根拠を確保するのが良い手になります。
これは、あちらを打てばこちらにという「見合い」という考え方です)

そして、白9を打たれたときに黒10と押さえるのは当たり前のように見えて、
白11が発生するので良くないわけです。ではどうすればよいかといいますと、
黒14の地点に一間トビが形とされています。押さえずにここに打てると
「おぬし、やるな・・・!」という感じですねw
でも、黒8ですぐ押さえずにシマリに回ったというだけでも、
かなり成長しています。この調子でいきましょうo(^-^)o
0412めざせ上達
垢版 |
2022/09/18(日) 22:30:09.96ID:XO7K25tr
今回の
『やさしく語る 棋譜並べ上達法』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第1章 布石の注目ポイント
→大体15ページぐらいの章。
内容としては「やさしく語るシリーズ」の内の第二作である
「やさしく語る 布石の原則」に対応しているのかなと思っていましたが、
思ったよりも、それとは別の視点からの解説が述べられている感じです。
この棋書に載せられているプロの棋譜を例として解説されているので、中々高度です。
対象棋力は「上級者・有段者」辺りにはなってくると思います。
ちなみに、この部分で解説に採用されている対局は、
「小林-今村」「藤沢-木谷」「加藤-武宮」「島村-高川」戦です。
また、白石七段の以下のような「プロ視点」での解説が中々この棋書ならではだと思いました。

「・・・有利に戦える場所であえて隙を見せ、相手の打ち込みを誘って攻める作戦は
 プロの碁に多く現れます。やや高度な考え方になりますが、知っておくとプロの碁を
 理解しやすくなるでしょう。」
「・・・プロの対局では黒は自分の勢力圏を広げる手を優先し、
 白は相手の勢力圏を小さくする手を優先するという傾向はあります。」
「・・・白1子を取っておけば安全ではあります。しかし、白の実利のある手に対して、
 黒が守りだけの手を打たされるというのはつらいと感じ、なんとか一手省こうとしたのです。
 プロの対局のシビアなところですね。」by白石七段
0413三月
垢版 |
2022/09/18(日) 22:43:47.12ID:EjBES0KW
>>めざせ上達氏
9路練習クリアありがとうございます!
対局でのミスを減らせるように、引き続きがんばります!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 36-40
強くなる手筋 4章 1-5
ひと目の攻め合い2章 16-20
ひと目の攻めと守り4章 26-30
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p100まで
0414なでい
垢版 |
2022/09/19(月) 20:31:05.06ID:k7w9xX8y
>>411
ハイコミはよく悩まされる手で、ヒラキがよいとのことでアドバイスありがとうございます。並べてみます。
・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路3子局(7勝3敗ライン)」→6勝3敗
https://gokifu.net/t2.php?s=6081663586576748
xooxoxooo
勝てました。あと1勝
大石の死活が絡んだ手は安全側に打って良くなりました。下辺は対応の方法が分かりませんでしたが、
生きるのは仕方ないので深追いせずにすみました。
またアドバイスをよろしくおねがいします。
0415三月
垢版 |
2022/09/19(月) 22:22:41.91ID:93OaZqaG
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 41-45
強くなる手筋 4章 6-10
ひと目の攻め合い2章 21-25
ひと目の攻めと守り4章 31-33
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p116まで
0416めざせ上達
垢版 |
2022/09/19(月) 22:49:16.02ID:6uqb1r6u
>>414 (なでいさん)
ちなみに、ハイコミのときに通常は自軍を安定させるため逆方面への2間ビラキを打ちますが、
ここでは相手の石が先にあるので1間ビラキとなっております。参考までにどうぞ。

それはともかく、6勝3敗。ついにここまで来ましたね!o(^-^)o
カド番から3連勝。後1勝すれば【8級】へと昇級です。
一方で負ければ0勝0敗にリセット・・・
ここは手に汗握ります・・・結末やいかに!

アドバイスとしては、
黒12では、右辺を押さえて右上の強い黒と合わせて四角い地を作る考えで打ちたいと思います。
黒20でもひとまず押さえて右上を地に確定させることを目指したいです。
右上の形は三三があるかないか微妙な大きさで、
逆に言えばそのまま確定すれば大きい地のはずだと私は考えます。
実戦では白45〜49となり、うまく白に黒の地を消されたイメージがあります。
黒42はつないで、白から大きな手はありません。
黒60を打てたのがこの対局での勝着でした。
このトビコミは大きかったです。
黒84は押さえても大丈夫ですが、後は要所を押さえて打ち切ったと思います。
0417めざせ上達
垢版 |
2022/09/19(月) 22:57:35.30ID:6uqb1r6u
今回の
『やさしく語る 棋譜並べ上達法』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 中盤の注目ポイント
→大体20ページぐらいの章。内容としては、「やさしく語るシリーズ」の内の
第一作である「やさしく語る 碁の本質」に対応しているものになっていると思います。
内容としては、

「前提」:碁盤を見渡し、石の強弱を確認する習慣を付ける
→相手の弱い石を攻める。(@根拠を奪う A閉じ込める B分断する C迫る Dモタレ攻め)
という感じですね。

ここも、この棋書に載せられているプロの棋譜を例として解説されているので、中々高度です。
対象棋力は「上級者・有段者」辺りにはなってくると思います。
ちなみに、この部分で解説に採用されている対局は、
「小林-今村」「加藤-大竹」「武宮-坂田」「加藤-武宮」「藤沢-木谷」「山下-今村」
「島村-高川」「木谷-高川」戦です。
0418なでい
垢版 |
2022/09/20(火) 20:07:01.44ID:/0cCMnBE
>>416
アドバイスありがとうございます。三々入りからの形は定石通りにいけば形が想像できるので、
どういう形になるか考えてからどちらにノビたほうが有利か決めると良いかもしれないですね。

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路3子局(7勝3敗ライン)」→7勝3敗
xooxoxoooo
https://gokifu.net/t2.php?s=3161663671276840
勝てました。2子局でボコボコにされたあと挑んだので緊張感が持てたと思いますw
右上のウチコミは勝てそうな気がしましたが、危険なので上辺中央は諦めました。
うっかりした手で大きく取られることがなく、なんとか連勝できました。
0419めざせ上達
垢版 |
2022/09/20(火) 22:41:20.08ID:JRSvQw1R
>>418 (なでいさん)
おお! ついに7勝3敗ラインを達成ですね!
【8級】に昇級です! おめでとうございますーーー

黒16までの守り方は、ほとんどいうことナシですね(^-^)/
布石に成長を感じました。上辺は取られたものの、堂々の勝利です!
カド番からの4連勝! これはシビれました +(0゚・∀・) + 
やはり、なでいさんが朝活も含めて毎日囲碁日記をつけた努力が実ったと思います。
この調子で【7級】に向けてがんばですo(^-^)o
0420めざせ上達
垢版 |
2022/09/20(火) 22:43:33.39ID:JRSvQw1R
【igo棋院避難所 級位認定状】  なでい  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【8級】をここに認定します

2022/9/20 めざせ上達(師匠格、B級認定員) より
0421めざせ上達
垢版 |
2022/09/20(火) 22:47:50.62ID:JRSvQw1R
〈めざせ上達会〉会員名簿(敬称略)

・三月(【3Q】【5級】、D級認定員候補生)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・本手(【4Q】【4級】)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・磯野サザエ(【7Q】【6級】)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・なでい(【9Q】【8級】)←New!
0422めざせ上達
垢版 |
2022/09/20(火) 22:54:17.20ID:JRSvQw1R
今回の
『やさしく語る 棋譜並べ上達法』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第3章 プロの棋譜の分かりにくいところ
→大体15ページぐらいの章。内容としては、

@弱い石を放置する理由 A打ったばかりの石を捨てる B様子見

の三点について、プロがどう考えてそう打っているのかを解説しています。
当然、レベルは相当に高く、少なくとも「有段者」レベルで無いと
話についていけないんじゃないか、と感じるところまでは来ています。
白石七段も、実際次のように語っていますからね。おそらくは理解出来れば高段者レベルです。

「囲碁の基本をしっかり学んでいけば、それだけで有段者までは到達することが出来ます。
 しかし、そこから高段者以上のレベルを目指すのであれば、
 高度な考え方も身に付けていく必要があります。」by白石七段
0423三月
垢版 |
2022/09/20(火) 22:59:08.22ID:JU2h+CE3
>>なでいさん
8級合格おめでとうございます!
ギリギリのところからの連勝お見事でした!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 46-50
強くなる手筋 4章 11-15
ひと目の攻め合い2章 26-30
ひと目の攻めと守り5章 1-5
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p131まで
0424めざせ上達
垢版 |
2022/09/21(水) 23:15:19.19ID:TOUswYGa
今回の
『やさしく語る 棋譜並べ上達法』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 棋譜解説
 第1局 藤沢秀行七段 対 大平修三七段
→いよいよ、ここからメインの「棋譜並べ」に入っていきます。
残りの160ページほどを使い、14局の棋譜並べが堪能できます。
構成は「序盤・中盤までの棋譜1ページ」→「これまでの白石七段の最後についていたような
譜割り解説」の後に「参考図」がまとめておいてあります。これは意外に珍しい並べ方で、
普通なら「譜割り解説」に参考図が挟み込まれるのですが、棋譜並べをするための配慮ですね。
また、この局に割り当てられているページ数は10ページほど。これは意外に少ないかも?
そう思えるほど、解説レベルは高度です。私でついていけているか微妙な感じなので、
 白石七段は一応次のように述べていますが、対象は高段者レベルだと思います。

「なお、参考図の中には難しく感じるものもあるでしょうが、考え方だけ理解して頂ければ
 十分です。あくまで、皆様の疑問を解消し、気持ちよく棋譜並べをして頂くためにあるのです。」
By白石七段
0425三月
垢版 |
2022/09/21(水) 23:33:23.28ID:cdRsuQ5g
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 51-55
強くなる手筋 4章 16-20
ひと目の攻め合い2章 31-35
ひと目の攻めと守り5章 6-10
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p140まで
0426なでい
垢版 |
2022/09/22(木) 17:31:42.40ID:/aEMYdUI
>>419
ありがとうございます!7級も引きつづき頑張りたいと思います
三月さんもお祝いありがとうございます!
0427めざせ上達
垢版 |
2022/09/22(木) 22:24:22.60ID:dlFucG35
>>426 (なでいさん)
2子局になると、これまでよりうっかりミスが許されなくなりますが、
今のなでいさんなら、勝ちきることは決して不可能ではないはずです(^-^)/
さあ、上手く【7級】の5勝5敗ラインを越えることが出来るか・・・?
なでいさんのこれからの戦いに注目してますo(^-^)o
0428めざせ上達
垢版 |
2022/09/22(木) 22:26:27.27ID:dlFucG35
今回の
『やさしく語る 棋譜並べ上達法』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 棋譜解説
 第2局 藤沢秀行八段 対 木谷實九段
→この対局は、大きな黒地を上手く作ったというところが分かりやすいので、
「有段者」あたりの力があれば、ある程度は理解出来る対局だと思います。
(逆に言えば、分かりやすくても「有段者」は必要だということですね)
白の弱い石に対して、事前に準備をして攻めるという呼吸が参考になりました。
0429三月
垢版 |
2022/09/23(金) 00:44:25.30ID:IXcvBdu0
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 56-60
強くなる手筋 5章 1-5
ひと目の攻め合い2章 36-40
ひと目の攻めと守り5章 11-15
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p144まで
0430なでい
垢版 |
2022/09/23(金) 17:17:19.26ID:94F1mcnG
「レイぼっととの13路2子局(5勝5敗ライン)」→0勝1敗
x
https://gokifu.net/t2.php?s=4981663920860218
1.5目差でした……。敗着は右下、手抜けると思ってしまいました。
レイぼっとが右下を諦めたと勝手に思い込んだのが良くない癖でした。
他にアドバイスがあればお願いします。
0431三月
垢版 |
2022/09/23(金) 22:05:28.81ID:IXcvBdu0
今日の対局
対レイぼっと 逆コミ9目半 黒0.5目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=9161663937907370

左辺に打ち込んでみましたが、うまくいきませんでした
左下に潜りこんでいくほうが良かったかもしれません

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 61-65
強くなる手筋 5章 6-10
ひと目の攻め合い2章 41-45
ひと目の攻めと守り5章 16-20
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p147まで
0432めざせ上達
垢版 |
2022/09/23(金) 22:43:10.44ID:5zh8/mS9
>>430 (なでいさん)
引き続き【級位】チャレンジ対局ありがとうございます(^-^)/
まだ1敗。1.5目差ならかなり惜しかったですので、次がんばですo(^-^)o

アドバイスは、今回は「右下の守り方集中講義」という感じでお話ししますw
まず、白7までの形で「相手の形はしっかりしているな、自分は断点が多いな」
とまず感じることがレベルアップへの一歩です(^-^)/
黒8を打って、白9とキリを入れられた時点で私は不利と見ます。
黒8でカタツギがしっくり来るようになると「筋」の感覚がきっと向上してます。
ですから、黒12でのカタツギはバッチリです。ピシッとして良い形になってます。

続いて黒18についてです。この形で左下を打とうとしたのなら、
ダブル小ゲイマジマリはコウが残るので「小ゲイマジマリ+コスミ」が基本です。
磯野さんがよく打つ形ですが、この「小ゲイマジマリ+コスミ」で隅の三三が
基本的には消えるので、とても効率が良い守り方なんです。
右下から打とうとしたのなら、白19で切り離されると、隅の黒がちょっと
ダメヅマリで味がありそうな形になってきます。
ですので一間トビで下辺に進出しておけば、切られずに右下の補強が出来ました。

そして黒20の1線へのトビ下がりは、手筋好きのなでいさんが好きなのは分かりますw
ただ、この場面では一手で左につながらないので別の手の方が良いです。
特に、ここで白19と打たれたときに右下のダメヅマリ感を感じられると、
きっと「筋」が向上します。ここでは黒が二つのパーツに分かれて右下を囲っている、
その「真ん中」に一間トビを打つのが守りの「形」かなと思います。
右下がすぐに取られるかどうかは微妙なので、手抜いて右上の三三を守る
ことができればさらに有利ですが、不安ならこの一間トビで守る発想ができれば、
きっとレベルアップですo(^-^)o
0433めざせ上達
垢版 |
2022/09/23(金) 23:02:10.43ID:5zh8/mS9
>>431 (三月さん)

久しぶりの【級位】チャレンジ対局ありがとうございます(^-^)/
気持ちは負けですが、半目勝ちは半目勝ちです!
あと2連勝すれば昇級のところまでは来ているのでがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→4勝3敗

・三月さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗
0434めざせ上達
垢版 |
2022/09/23(金) 23:27:41.21ID:5zh8/mS9
>>431 (三月さん 補足)
今回の対局についてのアドバイスですo(^-^)o
黒13は、先に二間ビラキがありますのでここでカタツギは固い感じです。
打つならノビコミ、また右下が大きな構えなので下辺に回ることも考えましょう。
白14はクリックミスみたいな手ですが、どうすればとがめられるかは
意外に難しいかもしれませんw 冷静に盤上を見て最善を探すことです。

黒15での左辺への打ち込みは、生きられないことはないはずという感覚です。
黒19のツケで、その一つ左にすべれば生きはあるはず・・・ですが、
活きるのが中々大変という意味ではツケは悪くないと思います。
黒23は「筋」の感覚として、まず伸びてから考えるという感覚です。
白24と抜かれては手がかりが無くなる、という感覚があるといいですね。
ここでは、黒23で伸び白が1子を抱えた後、
黒25でのキリからシチョウになるという手があります。下辺の白もかわしてますw
ご検討ください(^-^)/
0435めざせ上達
垢版 |
2022/09/23(金) 23:34:57.02ID:5zh8/mS9
今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→9/24(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

〈次回予定〉
@【8Q】なでいさんvsめざせ上達
A【6Q】磯野さんvsめざせ上達
0436めざせ上達
垢版 |
2022/09/23(金) 23:37:24.26ID:5zh8/mS9
今回の
『やさしく語る 棋譜並べ上達法』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 棋譜解説
 第3局 小林覚九段 対 今村俊也九段
→白の今村俊也九段は「世界一厚い碁」とも呼ばれる厚み派。
黒石を上手く攻めて自然に中央に地がついているという流れが参考になりました。
内容は有段者レベルです。
0437めざせ上達
垢版 |
2022/09/25(日) 00:51:02.30ID:f5TerAJm
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@【8Q】なでいさんvsめざせ上達
ここまで囲碁日記を続けて【8級】へと昇級してきた努力がやはりハッキリ見えた対局で、
終盤まで良く打たれ、最後まで打てれば合格もあったというところまで来ていました。
最後のところで大石を抜かれてしまって今回は残念でしたが、
このまま【7級】を目指して日頃から頑張って頂ければ、
【8Q】の方も合格できるところまでは実力が上がって来ていると思います。
来週の三月さんの【認定研修】で経験を積んで頂き、
またの機会にがんばですo(^-^)o

A【6Q】磯野さんvsめざせ上達
白2目勝ち! 惜しい・・・゚(ノД`;)
私も無我夢中で打っていたので、どこで具体的に白が逆転したのか分からないぐらい
とても良い勝負で、気持ちの上では合格にしたいぐらいのしっかり気持ちがこもった碁でした。
ほとんど合格ライン上にいますので、ここまで来たらぜひ実力で勝ち取って下さい。
来週の三月さんの【認定研修】で経験を積んで頂き、
またの機会にがんばですo(^-^)o

〈10/1(土)予定〉
(@【認定研修】三月さんvsなでいさん(13路) )
A【認定研修】三月さんvs磯野さん(13路)

※本日は終了が若干遅れてしまいまして、すいません。
 なでいさんにはお手数ですが、
 今回も次回日程の出欠をスレッド上でお知らせ頂ければと思います。
 宜しく御願いします。
0438めざせ上達
垢版 |
2022/09/25(日) 01:13:06.84ID:f5TerAJm
ちなみに次回の【認定研修】の時間配分としては、

@13路対局(20分程度)
A三月さん主導での検討(20分程度)
B私からの講評(20分程度)

これが二人分で合計2時間、という構成を予定しております(^-^)/
いよいよ、三月さんが【仮免試験】に進むゴーサインが出るかどうかの
自動車免許で言えば「みきわめ」回となります。
仮にD判定が出ても「ああ、もっと練習して経験を積めるな」と
ポジティブに三月さんは捉えて頂ければ幸いです。
ぜひ、リラックスしてがんばですo(^-^)o
0439めざせ上達
垢版 |
2022/09/25(日) 01:17:42.27ID:f5TerAJm
今回の
『やさしく語る 棋譜並べ上達法』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 棋譜解説
 第4局 山下敬吾王座 対 今村俊也九段
→力戦派として有名な山下九段に、厚く打って大石を召し捕った今村九段の好局。
やはり今村九段の厚みの活かし方には、学ぶべきものが多いですね。
内容はおおむね有段者レベルです。
0440三月
垢版 |
2022/09/25(日) 01:44:35.86ID:3Oaf338h
>>めざせ上達氏
黒19でスベって生きるのもできるように練習してみようと思います!
確かに黒25で切れば白14をかわしながら下辺に収まることができますね(笑)

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 66-70
強くなる手筋 5章 11-15
ひと目の攻め合い2章 46-50
ひと目の攻めと守り5章 21-25
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p160まで

本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
なでいさんのQ位認定は各隅で生き残ることができるかどうかという戦いになりました!
左上がうまく左辺と繋がりなんとか生き残れるかというところでしたが、惜しくも取られてしまいました……! 
ギリギリの戦いで迫力がありました!
サザエさんの対局はギリギリの勝負になりましたが、わずかにめざせ上達氏が上回った形になりました
序盤打ち込みに対して、サザエさんが冷静に対応していたのが印象的でした!
今日も楽しい会をありがとうございました!
0441なでい
垢版 |
2022/09/25(日) 14:39:34.60ID:pDAqpGxo
>>437
出席します。よろしくお願いします
0442サザエさん
垢版 |
2022/09/25(日) 19:09:08.96ID:dtoYmwsI
昨日は上達会の開催ありがとうございました。
規制なのかなんなのか未だに自宅やスマホからは書き込めません。

昨日の対局は2目差だっただけに悔しいです。
特に大きなミスもなく、手筋も活用して打てていたと思っていたんですが、いつの間にか白の地が多くなっていました。
細かいところの優先順位や手抜きできるところでの勇気が課題でした。
今にして思えばうまく打ててると思っていたからこそ縮こまってしまっていたかなと思います。
大負けしてもいいくらいの気持ちで思い切って打つことが大切ですね。

最近の勉強は第一感の死活と強くなる手筋を毎日少しずつやっています。死活が難しいです。答えを見ても難しいと感じることが増えてきました。
ぼっととの対局は週に1回ほどになってしまっています。先日は久しぶりにじっくり検討まですることができました。
対局する余裕はなくても過去の対局の検討くらいはやっていこうと思います。
0443三月
垢版 |
2022/09/25(日) 21:03:32.98ID:3Oaf338h
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 71-75
強くなる手筋 5章 16-20
ひと目の攻め合い2章 51-55
ひと目の攻めと守り5章 26-30
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p163まで
0444めざせ上達
垢版 |
2022/09/25(日) 22:18:20.27ID:f5TerAJm
>>441 (なでいさん)
返信ありがとうございます(^-^)/
了解ですー
0445めざせ上達
垢版 |
2022/09/25(日) 23:03:34.28ID:f5TerAJm
>>442 (磯野さん)
昨日も〈めざせ上達会〉にご参加頂きありがとうございました(^-^)/
5chの謎規制は長い期間にわたることもあるので、気長に解けるのを待つ感じですね(汗
幸い〈めざせ上達会〉に毎週ご参加頂けているので、
安否確認が出来ているのがありがたいところです(;^_^A

昨日の対局は、磯野さんの方にも大きなミスが無かったという点で、
私の会心譜というべき碁でした。
いけると思ったときには、確かに思い切りも大事になってきますね。

「第一感の死活」と「強くなる手筋」は、
5級ぐらいが一生で到達できる棋力の平均とすると、
まさに「一生もの」となり得るぐらいの棋書です。
この本の勉強までで一生を終える人も、決して少なくはないというレベルでしょう。
ですが、これまでこの二冊を抜けることができた人は、
「3級」を越して上級者以上になれているので大きいところなんですよねぇー
この二冊までで初段に到達することも決してあり得ないことでは無いと思いますので、
周回方式で行くか、部分マスター方式で行くかなど取り組み易いよう工夫して、
少しずつでも〈★マスター〉へ近づいていって欲しいと思います。
がんばですo(^-^)o

ぼっととの対局は【5級】を目指す「レイぼっととの逆コミ9目半(5勝5敗ライン)」
は、時間があればチャレンジしていって頂けると嬉しいです。
きっと磯野さんに必要な経験値を溜めることが出来るはずです。
負けたくないときには、2子局での練習対局でも良いです。
もうそれも出来ないぐらい時間が無ければ、
無理せずに出来ることをやって頂ければオッケーです。
楽しめることを取り組んでいきましょう(^-^)/
0446めざせ上達
垢版 |
2022/09/25(日) 23:11:28.33ID:f5TerAJm
今回の
『やさしく語る 棋譜並べ上達法』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 棋譜解説
 第5局 武宮正樹九段 対 坂田栄男九段
→ご存じ「宇宙流」武宮九段が、シノギの切れ味鋭い「カミソリ坂田」に挑んだ一局。
やはり武宮九段の模様を大きく広げるやり方は、ぜひ参考にしておきたいところです。
内容としてはかなり高度ですね。有段者から高段者に差し掛かるレベルの内容だと思います。
0447めざせ上達
垢版 |
2022/09/25(日) 23:35:53.64ID:f5TerAJm
>>440 (三月さん)
黒19でスベったときの参考図を作成してみました。
ちなみに私の参考図の作成能力からして、本当にこうなるかどうかは分かりません(笑)
実戦でやらかすのが「めざせ上達クオリティ」なのでw
ただ、打ち込んだ石からどのように動いて活きを図るかという流れは、
きっと三月さんの参考になるはずです(^-^)/

https://gokifu.net/t2.php?s=9151664115986039
0448三月
垢版 |
2022/09/26(月) 23:22:19.13ID:dHdC7aZw
>>めざせ上達氏
スベリからの参考図ありがとうございます!
ハネてスペースを広げにいくのがポイントな感じですね
とりあえずこういう感じで生きるイメージをもって練習を続けます!

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 76-80
強くなる手筋 1章 1-5
ひと目の攻め合い2章 56-60
ひと目の攻めと守り5章 31-32
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p169まで
0449めざせ上達
垢版 |
2022/09/27(火) 00:22:28.38ID:NnpqAV4j
今回の
『やさしく語る 棋譜並べ上達法』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 棋譜解説
 第6局 林海峰九段 対 武宮正樹九段
→武宮九段の白番は「自然流」と呼ばれ、大模様を張らずに明快な石運びが評判です。
林海峰九段は、ご存じ大竹英雄名誉碁聖と「竹林時代」を築いた名誉天元です。
内容としては私が理解出来ているかどうかかなり微妙です。高段者レベルの内容ではと思います。
0450三月
垢版 |
2022/09/27(火) 23:48:42.26ID:zwiIdCXB
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 61-65
ひと目の攻めと守り1章 1-5
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p177まで
0451めざせ上達
垢版 |
2022/09/28(水) 00:06:24.45ID:qLXOOCMB
今回の
『やさしく語る 棋譜並べ上達法』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 棋譜解説
 第7局 加藤正夫天元 対 大竹英雄十段
→加藤正夫名誉王座は、「殺し屋」というニックネームがある通りに大石を取る棋風が有名です。
内容は有段者レベルであるかと思います。
また、ここに「コラム」が付いているのですが、このコラムは棋士紹介で秀逸ですので、
ここに棋風がよく分かる文を引用しておきます。こういうのって中々面白いんですよね〜

「藤沢秀行名誉棋聖」・・・
いわゆる「手厚い碁」の代表格です。じっくりと力を溜めてからの追い込みには迫力があります。

「今村俊也九段」・・・
こちらも厚み派で、「世界一厚い碁」と呼ばれたこともあります。
ただ、同じ厚み派でも藤沢名誉棋聖はがっちりとした形を好むのに対し、
今村九段の方がやわらかい打ち方をする印象があります。

「武宮正樹九段」・・・
言わずと知れた「宇宙流」です。武宮九段の存在は、
現代碁の考え方そのものに大きな影響を与えました。
勢力圏の広げ方が素晴らしく、模様派の方は必ず並べるべきでしょう。
また、白番の自然な打ち回しにも定評があります。
模様派でない方には、白番の方をおすすめしたいぐらいです。

「加藤正夫名誉王座」・・・
攻めの強い棋士の代表格です。「殺し屋」とも呼ばれ、
大石を仕留めてしまうこともしばしばありました。
0452三月
垢版 |
2022/09/28(水) 22:32:52.55ID:SnH35T+M
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 81-85
強くなる手筋 1章 6-10
ひと目の攻め合い2章 66-70
ひと目の攻めと守り1章 6-10
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p181まで
0453めざせ上達
垢版 |
2022/09/28(水) 23:51:52.57ID:Dj7jCD6o
今回の
『やさしく語る 棋譜並べ上達法』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 棋譜解説
 第8局 加藤正夫十段 対 武宮正樹本因坊
→加藤正夫名誉王座の、大石を取るとまではいかないもののギリギリまで追い込み、
後は大きいところに回って勝ち、という攻めの迫力が参考になる碁でした。
地を取りに行くのでは無く、勢力を取りに行くというのはどういう感じかがビビッと来ますね!
内容は有段者レベルであるかと思います。
0454三月
垢版 |
2022/09/29(木) 19:26:55.48ID:yYhXOlMl
今日の対局
対レイぼっと 逆コミ9目半 白16.5目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=2781664425432373

左辺が取られてしまいました
弱い石を補強する意識が足りなかったかなと思います

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 86-90
強くなる手筋 1章 11-15
ひと目の攻め合い2章 71-75
ひと目の攻めと守り1章 11-15
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p187まで
0455めざせ上達
垢版 |
2022/09/29(木) 23:35:16.45ID:gb6GjgcU
>>454 (三月さん)
【級位】チャレンジ対局ありがとうございます(^-^)/
生きる感覚というのは、中々仕留められてみないと実感が湧かないものです。
どれだけの広さがあるべきか、それをつかむヒントになり得る良い経験をされました!
ここから2連勝すれば昇級の可能性はあるのでがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→4勝4敗(2連勝で昇級、1敗でリセット)

・三月さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗
0456めざせ上達
垢版 |
2022/09/29(木) 23:43:54.39ID:gb6GjgcU
今回の
『やさしく語る 棋譜並べ上達法』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 棋譜解説
 第9局 島村利博八段 対 高川秀格本因坊
→両者のバランスの取れた控えめな布石と、白の高川本因坊の軽やかな石の運びが勉強になります。
内容は有段者レベルから部分的には高段者レベルであるかと思います。
また、ここにもコラムで棋士紹介がなされています。ここも興味深いですね。
「棋風」にスポットライトを当てて、それがよく分かる手を紹介していく本とかどうでしょう。
個人的には様々な棋士を集めて比較して紹介する本があったら、欲しい感じです。
「棋風」といいますが、具体的にどういう手がどういう人の棋風から出やすい手なのか、
そういうのは比較して紹介されなければ中々分かりにくいと思うんですよね。
「この手はこの人にしか打てない!」というのも、囲碁の面白さの一つである気がします。

「高川格九段 (二十二世本因坊秀格)」・・・
「平明流」や「80点打法」と呼ばれた、大局観を重視する棋風です。
ぎりぎりまで踏み込む手を打つことが少ないので、アマの皆様にも理解しやすいです。

「大竹英雄名誉碁聖」・・・
石の形にこだわりがあり、「大竹美学」とも呼ばれています。
大竹名誉碁聖の棋譜は、石の形を学ぶのには最適の教材になるでしょう。
また、厚みの活用法にも特徴があります。厚みが出来ても急な戦いを仕掛けず、
じわじわと相手に圧力をかけてゆっくりポイントを上げていくのです。

「依田紀基九段」・・・
大局観に明るい棋士です。特に捨て石を得意としており、
他の棋士が考えもしないような捨て石作戦を展開することもあります。
0457三月
垢版 |
2022/09/30(金) 22:26:29.51ID:x75tF/Qr
>>めざせ上達氏
左辺はこれくらいならなんとかなるかなと楽観視しすぎました
相手の手を見て、補強が必要かしっかり考えようと思います!

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 91-95
強くなる手筋 1章 16-20
ひと目の攻め合い2章 76-80
ひと目の攻めと守り1章 16-20
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p194まで
0458めざせ上達
垢版 |
2022/09/30(金) 22:36:45.36ID:kDB7ThAG
今回の
『やさしく語る 棋譜並べ上達法』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 棋譜解説
 第10局 木谷實九段 対 高川秀格本因坊
→木谷實九段は「木谷一門」の師匠格として良くクローズアップされますが、
考えてみれば木谷九段自身の棋風はあまり触れられることはないんですよね。
実際、私も知らなかったのですが、

「黒1〜11まで黒石を右辺に集中させたのは、地を好んだ木谷九段独特の布石です。」
「・・・木谷九段得意の突入作戦を警戒したのかもしれませんね。」by白石七段

というところから木谷九段の棋風を知ることが出来たのが良かったです。
布石で地を好み、突入作戦が得意な棋士であったようですねー
内容は有段者レベルであるかと思います。
0459めざせ上達
垢版 |
2022/09/30(金) 22:49:13.43ID:kDB7ThAG
今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→10/1(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

〈次回予定〉
@【認定研修】三月さんvsなでいさん(13路)
A【認定研修】三月さんvs磯野さん(13路)
0460めざせ上達
垢版 |
2022/09/30(金) 23:12:10.14ID:kDB7ThAG
次回の【認定研修】の時間配分の再掲です。

@13路対局(20分程度)
A三月さん主導での検討(20分程度)
B私からの講評(20分程度)

これが二人分で合計2時間、という構成を予定しております(^-^)/
いよいよ、三月さんが【仮免試験】に進むゴーサインが出るかどうかの
自動車免許で言えば「みきわめ」回となります。
これまでは対局経験を積むことが研修の主眼に置かれていましたが、
「みきわめ」では【仮免試験】を受験したときに合格出来るぐらい、しっかりとした
指導者としての技量を身に付けたかどうかのチェックが主眼となります( ̄ー ̄)ニヤリ

「みきわめ」と聞くと緊張されるかもしれませんが、気をラクにして臨んで下さい。
私の中でD評価が出やすくなるのは確かですが(笑)
仮にD評価が出ても、再度「みきわめ」にチャレンジできますので、
リラックスしてがんばですo(^-^)o
0461めざせ上達
垢版 |
2022/09/30(金) 23:24:28.07ID:kDB7ThAG
日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈10/1(土)予定〉
@【認定研修】三月さんvsなでいさん(13路)
A【認定研修】三月さんvs磯野さん(13路)

〈10/8(土)予定〉
@【8Q】なでいさんvsめざせ上達
A【6Q】磯野さんvsめざせ上達

〈10/15(土)予定〉
@【仮免試験】三月さんvsなでいさん(13路)
A【仮免試験】三月さんvs磯野さん(13路)

〈10/22(土)予定〉
@【Q位認定】なでいさん
A【Q位認定】磯野さん

〈10/29(土)予定〉
@【認定研修】三月さんvsなでいさん
A【認定研修】三月さんvs磯野さん
0462めざせ上達
垢版 |
2022/09/30(金) 23:37:46.03ID:kDB7ThAG
続・日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈11/5(土)予定〉
@【Q位認定】なでいさん
A【Q位認定】磯野さん

〈11/12(土)予定〉
@【認定研修】三月さんvsなでいさん(13路)
A【認定研修】三月さんvs磯野さん(13路)

〈11/19(土)予定〉
@【Q位認定】なでいさん
A【Q位認定】磯野さん

〈11/26(土)予定〉
@【認定研修】三月さんvsなでいさん(13路)
A【認定研修】三月さんvs磯野さん(13路)
0463めざせ上達
垢版 |
2022/10/01(土) 21:18:08.21ID:mUW3eljG
今回の
『やさしく語る 棋譜並べ上達法』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 棋譜解説
 第11局 大竹英雄十段 対 林海峰九段
→大竹英雄名誉碁聖と林海峰名誉天元。まさに「竹林時代」という一時代を築いた二人の対決です。
石が競り合ったところでどう考えて具体的にどう着手すれば良いかが参考になりました。
内容は有段者レベルから部分的には高段者レベルであるかと思います。
0464三月
垢版 |
2022/10/02(日) 00:48:44.16ID:XrG4rTRo
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 96-100
強くなる手筋 1章 21-25
ひと目の攻め合い2章 81-85
ひと目の攻めと守り1章 21-25
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p198まで

本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
今回は認定研修会でした!
対局の目標として、積極的に打つという意識をもちました
なでいさんとの対局は積極的に打つことで押し切ることができました!
相手に打ち込むときに、四線に打たせると相手が強くなってしまうところなど、参考になりました!
サザエさんとの対局は難しかったです!
中央で白がノビられた分良くなったかなという感覚はありましたが、積極的に打つ目標を意識しすぎた結果逆転され、
最後は事故で再度逆転という感じになりました! 途中で良くなったあとは無難に広げて勝ちにいくべきでした

検討について
短い時間でしっかり要点を説明するというのがなかなか難しかったです!
どこがポイントとなって形勢が変わったかというところをしっかり考えて説明できればいいなと思います
また、ヨセはまだ自分自身理解がまだ浅く、うまく説明できないので勉強を続けます!
2局目の検討については、
私とサザエさんの間で体感実力差を感じていないところもあり、検討の中で的確に説明するのが難しいと感じました
サザエさんの質問は私もわからないポイントでした(笑)
その中で自分自身どうすれば良さそうか検討するというのは良い勉強になりました!

今回も楽しい会をありがとうございました!
0465めざせ上達
垢版 |
2022/10/02(日) 01:06:57.71ID:8y5EU6eK
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@【認定研修】三月さんvsなでいさん(13路)
A【認定研修】三月さんvs磯野さん(13路)

今回は〈めざせ上達会〉における、三月さんの【認定研修】回でした。
そして、特に今回は私の立ち会いのもとで「みきわめ」を行わせて頂きました。
Q位認定員の候補生として【仮免試験】を受験するレベルに達しているかを判定するのが
「みきわめ」という回です。これで「良好(A・B・C)」の評価を取得すれば、
次回に【仮免試験】への道が開かれます。 
「再チャレンジ(D・E)」の評価だと再度の「みきわめ」となります。
果たして結果は・・・!

対局では、勝ち碁をほぼ落としていたというところが大きなマイナスポイントで、
んんーーーー、正直ちょっと悩みましたが、
布石の構想、積極性において意欲的な進歩が見られ、少なくとも対局を有利には展開できていたこと、
また「Q位認定員」を目指して誠実、真摯に取り組み、
検討を含めて認定員に必要な取りまとめ能力を発揮できていたことを踏まえ、

A(文句なし) B(合格点) C(及第点) D(要努力) E(要改善)
の5段階評価で「C(及第点)」とさせて頂きます。
そしてこのC評価の獲得により、「みきわめ」のハンコを差し上げたいと思います!
これにより、10/15(土)の三月さん回における【仮免試験】の受験が許可されることになります・・・!
三月さんは様々な試練を乗り越え、いよいよここまで進んで来ました。
当日はリラックスしてがんばですo(^-^)o

また、今回も受験者役のなでいさんと磯野さんにご協力頂きありがとうございました。
引き続き、三月さんと対局する中から自分一人では得られない様々な経験を積んで頂き、
来週のQ位認定に向けて頑張って頂ければと思いますo(^-^)o

〈10/9(土)予定〉
@【8Q】なでいさんvsめざせ上達
A【6Q】磯野さんvsめざせ上達
0466めざせ上達
垢版 |
2022/10/02(日) 01:27:46.30ID:8y5EU6eK
>>464 (三月さん)
本日はお疲れ様でした(^-^)/
>>465に掲示しました通り、これで三月さんは【仮免試験】の受験資格を獲得されました。
三月さんの日々の頑張りと成長を感じています。おめでとうございますo(^-^)o

ただ、勢いで次の三月さん回で受ける前提で書いてしまったのですが、
もちろん、すぐに合格するかどうか不安であれば、
10/15(土)の日程で受験せず、その日は【認定研修】として練習を重ねることもできます。
どうされますか?(^-^)/
0467三月
垢版 |
2022/10/02(日) 22:24:28.12ID:XrG4rTRo
>>めざせ上達氏
C判定ありがとうございます!
しっかり状況判断して勝てそうなら無理しないというのも意識できるように気をつけます!
仮免試験とりあえずチャレンジということで10/15に受けてみようと思います!
よろしくお願いします!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 101-105
強くなる手筋 1章 26-30
0468めざせ上達
垢版 |
2022/10/02(日) 23:50:19.11ID:8y5EU6eK
>>467 (三月さん)
受験ご希望了解です(^-^)/
やはり、何事もチャレンジしていく気持ちが大事ですね!
一つ一つでも何かを成した積み重ねの先に、きっと道はあります。
がんばですo(^-^)o
0469めざせ上達
垢版 |
2022/10/03(月) 00:03:04.98ID:JwQiRFPu
今回の
『やさしく語る 棋譜並べ上達法』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 棋譜解説
 第12局 大竹英雄九段 対 彦坂直人九段
→競り合いの中で、大竹英雄名誉碁聖の厚みが威力を発揮した一局でした。
ただ、相当高度な碁で、私も解説についていけているかどうかというところですので、
内容としては高段者レベルのものかと思います。
0470三月
垢版 |
2022/10/03(月) 21:31:20.86ID:ugp4ouPB
>>めざせ上達氏
チャレンジを繰り返していつか突破するスタイルで頑張っていきます!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 106-110
強くなる手筋 1章 31-35
ひと目の攻め合い2章 86-89
ひと目の攻めと守り1章 26-30
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p202まで
0471めざせ上達
垢版 |
2022/10/03(月) 22:52:06.00ID:JwQiRFPu
>>470 (三月さん)
「みきわめ」を通過できたということは、
決して一発合格してもおかしくないぐらいのところまで、
三月さんが頑張って積み上げてきたものが来ているということです。
自信を持って下さいo(^-^)o
0472めざせ上達
垢版 |
2022/10/03(月) 22:55:37.87ID:JwQiRFPu
今回の
『やさしく語る 棋譜並べ上達法』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 棋譜解説
 第13局 加藤正夫九段 対 依田紀基九段
→ここでは依田紀基九段の捨石と様子見の名手が参考になりました。
こういう打ち方は発想がないと出来ないところがあるので、実戦で打てたらスゴいなーと。
内容としては高段者レベルのものかと思います。
0473三月
垢版 |
2022/10/04(火) 20:59:14.12ID:UgXBd5N6
>>めざせ上達氏
自分の力を出し切れるようにがんばります!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 111-115
強くなる手筋 1章 36-40
ひと目の攻め合い1章 1-5
ひと目の攻めと守り1章 31-35
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p208まで
0474めざせ上達
垢版 |
2022/10/04(火) 22:39:02.64ID:2Yt2b9zU
今回の
『やさしく語る 棋譜並べ上達法』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 棋譜解説
 第14局 趙治勲王座 対 依田紀基名人
→やはり依田九段の石の「捨て方」が参考になりました。
内容としては有段者レベルで、部分的には高段者レベルも混じっているかと思います。
0475めざせ上達
垢版 |
2022/10/04(火) 22:40:30.93ID:2Yt2b9zU
結果発表!

今回の
『やさしく語る 棋譜並べ上達法』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

「講義本」としての扱いですので正答率はありません。 所要時間:約20時間 〈☆読了〉
また一冊、〈☆読了〉した棋書を増やすことが出来ました! やったね!
0476めざせ上達
垢版 |
2022/10/04(火) 22:50:50.60ID:2Yt2b9zU
〈棋書レビュー〉

本書は白石七段の「やさしく語る」シリーズの、第4弾に当たる棋書です。
内容についても、「まえがき」で白石七段自身が「やさしく語って」いますので、
それを整理しておきます。

「勉強と言われるとつらい、面倒と感じる方が多いかもしれませんが、
棋譜並べは嫌々取り組むようなものではありません。ぜひ楽しんで頂きたいと思いますし、
その方がずっと大きな効果を得られるでしょう。 ・・・(中略)・・・
とは言え、棋譜並べは難しいと感じている方が多いのも事実です。
私自身、子供の頃から棋譜並べには取り組んでいたものの、苦労ばかりが多いと感じ、
棋譜並べは必要ないのではないかと思っていたぐらいです。
しかし、当時の私は棋譜並べへの取り組み方を間違っていたのです。
正しい取り組み方を知っていれば、棋譜並べが楽しくなり、上達も早かったことでしょう。
本書を執筆した目的は、皆様に棋譜並べへの正しい取り組み方をお伝えすることです。
ぜひ多くの方に、楽しく棋譜並べが出来るようになって頂きたいと思っています。」by白石七段

ただ、やはり「棋譜並べ」という勉強分野は、それ自体が「注意点」が大量にある分野です。
本当に、勉強としては「棋譜並べ大好きで強くなった」という人もいれば
「棋譜並べをたくさんしたけどほとんど効果ナシ」という人もいて様々です。
ただ、それを踏まえて読むなら、現状本屋さんの店頭に並んでいる「棋譜並べ」への
入門を目的とした棋書の中では、おそらくはトップを争う良書では無いでしょうか。

棋力帯としては、やはりボリュームゾーンは有段者以上ですね。
白石七段は極力、第4章の棋譜並べの「手順図ゾーン」は今までのシリーズの
「棋譜解説トレーニング」の流れを酌んで級位者向けに書いてくれていることがわかりますが、
第1章〜第3章の部分と、第4章の棋譜並べの「解説図ゾーン」はかなり高度です。
白石七段の書き口にも、「高段者レベルに行きたい有段者」をメインにしていることを端々から
感じます。級位者が読むなら第2作の「布石の原則」までで、まずは十分ではないでしょうか。
現在の私が読み終わって、プロの棋譜の奥深さに「なるほど・・・」とため息が出る一冊です。
「こういうのを分かっている人が高段者なんだな!」という気付きがあり、
さらに囲碁の勉強をしてみたくなった棋書でした。

「対象棋力」: 有段者以上を推奨
0477めざせ上達
垢版 |
2022/10/05(水) 00:03:55.20ID:aEMgak7R
ちなみに、KGSで3dにタッチすることが出来ました!
タッチ自体は前にもしてるといいますか、
前にも対局してないのにいつの間にか上がっていて4d(!?)
とかになっていたことがあるのでシステム上は初めてではないですが、
さすがにインチキだなw という感じではありました。

KGSで3dを維持出来るなら間違い無く5段格以上、
6段格が普通というレベルなので、
今回もわりとインチキであることは間違い無いですが、
一応対局して勝ち取ったので、
「なんちゃって大三冠」に加えて「気分だけKGS3d」も
私の称号に加えておきたいと思います! やったね!
0478めざせ上達
垢版 |
2022/10/05(水) 00:54:58.61ID:aEMgak7R
ちなみに、KGSで「昇級(昇段)が出来なすぎる!」と思う人のための余談をしますと、
だいたい原因は対局数ですね。
多く打つと一つの対局でのグラフの昇降が固まってガチガチになります。
良く言えば棋力の安定性、信頼性が高いのですが、
上げたい時に上がりにくいという感覚はダントツですw

ですので、1ヶ月ぐらい放置しておくとか、(3k?)みたいに(?)がつくまで放置するとか、
さらに放置して棋力が(?)になってしまうぐらい放置するとか、とにかく放置すると動きやすくなります。
打ちたい人は自由碁だったら固まらないと思います。

もう一つは「強い相手に勝つ」ですね。
詳しくは分かりませんが、KGSでは強い相手に勝つとボーナスが付いているような気がします。
強い相手と戦うと負けても下がりにくくて上がりやすく、
弱い相手と戦うと勝っても上がりにくくて下がりやすい、気がします。
だから強い相手とばっかり打つプレイヤーは、「~」(通称「へにょ」)がついて
卑怯者呼ばわりされます。(私も「へにょらー」です)
今KGSには「SpringBot[9d]」というボットがいるのですが、
このボットは9d下位ギリギリにいます。[9d]ということで基本的に神なのですが、
現在の私がレーティングの対象に成るギリギリの黒番6子局で、
3回に1回から半分ぐらいの勝ち目がありました。
これでも手合い上は[3d]vs[9d]が6子局ですから、
[2d]の私では普通ならそれすら勝てない手合いということです。
1ヶ月か2ヶ月かぐらい長く放置していたところから、
久しぶりに打ってそのぐらいの勝ちを上げたところ、
想像以上の爆上げが起こりました。ご参考にどうぞ。

ただし、いくら強い相手と打っても勝てないことにはどうしようもないですw
今KGSには「JBXKataBot[9d]」が仲間を合わせて6号機ぐらいまでいるのですが、
これはグラフで見ると「SpringBot[9d]」よりはっきり強いことが分かります。
KGSのd位は[9d]までしかないですが、グラフで見ると「JBXKataBot[9d]」の
仲間達は[10d]格に位置しています。私もかつて打ってみましたが、
黒番6子局ですら50局打って1発入るかどうかというレベルでした。
そこまで勝てないと、逆に猛烈にグラフは下がりましたねw
0479めざせ上達
垢版 |
2022/10/05(水) 01:22:01.22ID:aEMgak7R
KGSのボット談話になったので、そういえば補足しておきたいボットがいました。
「gomancer[9d]」というボットについて。
9月の中盤まで見かけて、後半から見かけなくなったなぁという感じなんですが、
このボットは「JBXKataBot[9d]」よりもさらにはっきり強いです。
強すぎてグラフを見てもぱっと見、何d格かわかんないですw
なんでかって横線に「9d」がないんですよ。
つまり下の線が10d以上ってことで、だから11d格か12d格かってことですね。

名前はおそらくgo(碁)+mancerで、
「マンサー」は「ネクロマンサー」から連想するに
「碁の魔法使い」みたいな名前だと思うんですが、本当にそう思えるぐらい強かったです。
レーティング対局の6子局黒番でKGS4dや5dが負けるという意味不明なレベルでした。
見てるだけで「囲碁は面白い・・・!」と思わされたBotの一人(一体?)でした。
0480三月
垢版 |
2022/10/05(水) 23:40:08.93ID:tUTn6ffp
>>めざせ上達氏
KGS3dおめでとうございます!
10段より強いbotというのもいるのですね
果てしないですね……

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 6-10
ひと目の攻めと守り1章 36-40
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p212まで
0481めざせ上達
垢版 |
2022/10/06(木) 00:27:36.86ID:u94gA/LJ
>>480 (三月さん)
ありがとうございます!
まともにやればKGS2dを維持するのもどうかという感じなのでアレですが、
まあ気持ちだけでもモチベーションが上がるということでw
たぶん、今のKGS2dをまともに維持出来るなら5段格は有ると思います。
私はまだまだ5段格を名乗れるレベルではないです
本当に上を見ると果てしないですねー
でも、強い人を見ると自分もまだまだ伸びしろはあるはずだと奮い立ちます
0482めざせ上達
垢版 |
2022/10/06(木) 00:35:10.41ID:u94gA/LJ
ではでは! 今回の「【棋書】 積ん読崩し大作戦」
棋書の山の中から、今回選ばれた栄えある本は……

『やさしく語る 囲碁・石の攻め方』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

でございます!

初版は2022年5月。まさに「最新」の部類に入る棋書だと思います。
白石七段の「やさしく語る」シリーズの5作目となります!(現時点で最新)
ついに過去作4冊を読破し、ここまで来ることができました・・・!
前作が2019年8月ですから、約2年8ヶ月の間が空いての続編となりますね。
今回も「まえがき」から、特色がよく分かるところを抜粋しておきます。

「・・・対局の中で最も大きくポイントが動くのは中盤戦ですから、
 石を攻めることが上手くなれば棋力も大きく向上します。
 そこで、『やさしく語る 碁の本質』でも基本的な攻め方について一通り解説しました。
 今回はより深く掘り下げた内容になっており、
 攻めの成功率アップを実現して頂くことが狙いです。」by白石七段

1作目の「碁の本質」は中盤、2作目の「布石の原則」は序盤、
3作目の「碁の大局観」と4作目の「棋譜並べ上達法」は序盤と中盤を総合的に。
そこで5作目は「攻め」を持ってきました。シリーズを追ってきて、何となく白石七段の棋風が
「互先ではしっかり手厚く、置碁では足早に打って、とにかくそこからの攻めで勝負する」
棋風であるというのがイメージ出来てきましたので、テーマに「攻め」は言われてみれば納得です。
さて、白石七段の「やさしく語る」シリーズを第1作から読み進め、いよいよここまで来ました!
全て揃えたからにはやはり制覇したいですね!(特に積ん読の山を増やしているので後には引けない!)
「やさしく語る」シリーズの最新作を、一つの山の頂上へ向けて読んでいきたいと思います!
0483めざせ上達
垢版 |
2022/10/06(木) 00:38:31.76ID:u94gA/LJ
今回の
『やさしく語る 囲碁・石の攻め方』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●序章 攻めの意義と注意点
→大体8ページぐらいの章。オリジナリティが高い棋書ですので、
内容については今回も、白石七段の言葉で語ってもらうのが分かりやすいと思います。
この「文章量が多いのに圧倒的な分かりやすさ」というのは、今作でも健在ですね。

「石の攻め方を学ぶ前に必ず押さえておきたいことは、何のために石を攻めるかということです。
 その答えはもちろん、利益を上げることですね。
 緩やかに攻める場合も、本気で取りに行く場合もそれは変わりません。
 何事もまず目的を考えることが第一で、その後に道筋や手段を考えるという順番になります。
 しかし、実はこの順序が逆になってしまっている方が少なくありません。
 攻めることや石を取ること自体が目的になってしまっているということですね。
 すると、やみくもに石を追いかけ回したり、
 カス石を一生懸命取りにいってしまうことにつながります。
 それでは良い結果を得ることは出来ません。
 心あたりのある方は、まずその意識改革が必要です。」by白石七段
0484狸々林(侑那)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:01:01.64ID:V8ISDfGn
避難所で たまに見かけてる めざせ上達の会のレスが5ℎに有るって聞いたので
見にきました。^−^
そっか 土日開催してるんだね。避難所常連の私そこまで、気がついて無かった^^;www
たまには、又 観戦に行きますのでよろしく(^ー^* )フフ♪
0485めざせ上達
垢版 |
2022/10/06(木) 23:05:53.87ID:ZreCGodi
>>484 (狸々林(侑那))さん
おお! こんにちはー
igo棋院避難所からようこそいらっしゃいました!
このスレに書き込みして頂きありがとうございます(^-^)/

侑那さんというお名前は、囲碁きっずでもたびたびお見かけしていた気がします。
どんどん強くなっていき、今は相当お強いそうで(;^_^A

〈めざせ上達会〉は、今のところ「毎週土曜日 22:00〜」にて
基本的には週1で活動しておりますので、またいらっしゃってください。
日程については、これからはこのスレを随時ご参照頂ければ、
この会の細かい動きが分かると思います。
何かありましたら、またお気軽に書き込み頂ければと存じます<m(__)m>
0486めざせ上達
垢版 |
2022/10/06(木) 23:09:33.64ID:ZreCGodi
今回の
『やさしく語る 囲碁・石の攻め方』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第1章 石の攻め方と特徴
→大体30ページぐらいの章。「テーマ図1〜テーマ図8」で構成されています。

白石七段によると、この章では4種類の基本的な攻め方について解説するということで、
「@根拠を奪う」「A閉じ込める」「B分断する」「C迫る」の四つに関して手厚く語られています。

それに加えて項目立てでは「三段階で判断する」というのが挟まっていて、中々これは面白いです。
「@既に根拠を確保できている石」はそもそも攻められないですし、
「A根拠を確保出来ない石」は、相手から打っても根拠が出来ないので攻める意義が薄い。
そこで「B @とAの中間の石」こそ、攻めるべき石だというのが白石七段の主張です。

言われてみればそうなんですが、それが難しいとも言えますねw ただ、攻めでも守りでも非常に
幅広く使えるという白石七段オススメの考え方ですので、ここで身に付けておきたいところです。
この部分の難易度は、おおむね「上級者(1〜3級)〜有段者」向けのレベルだと思います。
0487三月
垢版 |
2022/10/07(金) 00:27:42.04ID:VU+psi4S
>>めざせ上達氏
囲碁はどれだけ強くなってもまだまだ伸びしろがあるというのが良いですね!

>>狸々林さん
こんばんは!
ぜひ観戦にいらっしゃってください!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 116-120
強くなる手筋 2章 1-5
ひと目の攻め合い1章 11-15
ひと目の攻めと守り1章 41-45
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p214まで
0488めざせ上達
垢版 |
2022/10/07(金) 22:30:19.84ID:Kl1CYl24
今回の
『やさしく語る 囲碁・石の攻め方』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 練習問題
→大体35ページぐらいの章。「第1問〜第10問」で構成されています。

白石七段によると、この章については以下のように述べられています。

「さて、本章の目的は第1章の内容をしっかりと身に付けて頂くことです。
 理解することと身に付くことの間には大きな距離があります。
 正しい考え方を理解したうえで練習に取り組み、
 成功と失敗をしっかり振り返っていくことで徐々に身に付いていくのです。」by白石七段

この部分の難易度は、おおむね「上級者(1〜3級)〜有段者」向けのレベルだと思います。
正解の手自体は中級者レベルでも打てそうな手も多いですが、選択肢が無い全局問題であるのと、
そこに込められている読み筋を考えればこのぐらいがボリュームゾーンだと思います。
0489めざせ上達
垢版 |
2022/10/07(金) 22:36:41.34ID:Kl1CYl24
今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→10/8(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

〈次回予定〉
@【8Q】なでいさんvsめざせ上達
A【6Q】磯野さんvsめざせ上達
0490三月
垢版 |
2022/10/08(土) 00:11:16.34ID:RlCzth3s
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 121-125
強くなる手筋 2章 6-10
ひと目の攻め合い1章 16-20
ひと目の攻めと守り1章 46-47
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p216まで
0491めざせ上達
垢版 |
2022/10/08(土) 21:42:03.13ID:uOY4N91G
今回の
『やさしく語る 囲碁・石の攻め方』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第3章 応用問題
→大体35ページぐらいの章。「テーマ図1〜テーマ図10」で構成されています。

白石七段によると、この章については以下のように述べられています。

「これまで解説した4種類の攻め方を身に付ければ、
それだけでもかなりの棋力アップが見込めます。
ですが、応用的な分野も身に付ければ、さらに攻めの成功率を上げることが出来ます。」
by白石七段

そして、それは整理すると@「攻めを中断する」A「モタレ攻め」B「リスクを考えて判断する」
の三つになるようです。特に「リスクを考えて判断する」というのは、白石七段の棋風が出てます。

「結果はうまくいきませんでしたが、勝負を難しくした意味で、
取りに行った選択自体は正解なのです。」by白石七段

ここら辺の判断はプロ棋士によっても棋風が出るのではないかと思いますが、
「勝負手」の感覚は私もこれに近いかなと。
勝てそうならリスクを考えて難しくなりそうな手を避け、
負けそうならダメ元でリターンの大きい手を選ぶ、ということですね。

この部分の難易度は、おおむね「有段者〜高段者」向けのレベルだと思います。
さすがに応用編といったところで、理解するにはかなりの棋力が欲しい内容となっていますね。
0492めざせ上達
垢版 |
2022/10/08(土) 21:45:38.86ID:uOY4N91G
ちなみに、ここに挟まれているコラム「棋士紹介@」が秀逸なので、
白石七段の紹介文から抜粋して引用しておきます。
今回は「攻めのお手本を見せてくれる棋士」の紹介です。
(ただし、「やさしく語る 棋譜並べ上達法」の中で既に紹介された棋士は省略されています)

高尾紳路九段・・・師匠である藤沢秀行名誉棋聖譲りの、本格派の棋風です。
         形に対するこだわりは、あるいは師匠以上かもしれません。
         アマの皆様が学ぶのにも向いているでしょう。

王銘エン九段・・・おそらく、攻めることにはこだわっていないでしょう。
         しかし、自身がゾーンプレスと名付けた勢力圏の広さを重視する戦略により、
         結果的に攻めに回っていると思います。乱戦にも強いのですが、
         皆様には大模様から攻めに回った対局の方が参考になるでしょう。

山下敬吾九段・・・常にパンチを狙っており、それはシノギに回ったときも例外ではありません。
         攻めはさらに力強く、隙あらば取るぞという迫力に満ちています。
         実際に大石を仕留めてしまうケースも多いですね。
         戦いの手筋が多く現れる碁なので、接近戦が強くなりたい方におすすめです。

村瀬(本因坊)秀甫・・・江戸時代から明治時代にかけて活躍しました。
           大局観に明るく、鮮やかなサバキを見せてくれます。
           また、力強い攻めも持ち味ですが、
           利益第一という意識が非常に強かったのではないかと思います。
           ですから、攻めを中断するタイミングも非常に参考になります。
0493三月
垢版 |
2022/10/09(日) 00:26:06.95ID:xGQkAo2/
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 126-130
強くなる手筋 2章 11-15
ひと目の攻め合い1章 16-20
ひと目の攻めと守り2章 1-5
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p218まで

基礎手筋の独習法一周読了しました!
1章、2章で正しい形や手筋の例があって、
3章はそれを実戦で活用する例が示される感じでした
この本の内容を理解できれば、戦いの中で手筋を生かすことができるようになりそうです!
まだまだ理解しきれていないので、繰り返し読んでいこうと思います!

本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
サザエさんとめざせ上達氏の対局は全体的に安定感をもってサザエさんが打っている印象でしたが、
左下と上辺でめざせ上達氏がうまく隙をついた形になりました
上辺での死活など参考になりました!
今回も楽しい会をありがとうございました!
0494めざせ上達
垢版 |
2022/10/09(日) 00:42:20.97ID:dYPOpAz6
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@【6Q】磯野さんvsめざせ上達
A【6Q】磯野さんvsめざせ上達(検討)

今回は、なでいさんの【8Q】が最初に予定されていましたが、
ご欠席のため磯野さんとの【6Q】認定を繰り上げておこなわせて頂き、
また「検討」をしっかり手厚くおこなうことで穴埋めをしました。
幸いにも検討が盛り上がって、最後まで密度の高い時間になったと思います。
磯野さんの対局の検討は最近時間の都合で省きがちだった気がしますので、
今回のじっくりと腰を据えた検討で充実感が得られていればうれしいです。

対局については、いやー、今回も惜しかったです・・・><
早速、今日も見に来て下さった狸々林さんも言っていたとおり、
部分的には、たぶん今磯野さんが所持している【6級】【7Q】の想定されるレベルよりも、
上のレベルの手が多いです。打っている私自身も感心しながら打ってるので間違いありませんw
ただし、だからといって勝ちきれるかというと、そこは囲碁の深いところではあります( ̄ー ̄)ニヤリ
来週の三月さんとの対局でさらなる経験を積み、
またの機会に【6Q】に挑戦してもらえればと思います(^-^)/

〈10/15(土)予定〉
(@【仮免試験】三月さんvsなでいさん(13路))
A【仮免試験】三月さんvs磯野さん(13路)

※本日は、なでいさんがご欠席されましたので、
今回もスレッド上で来週の出欠を返信頂ければと思います。
宜しく御願い致します。
0495めざせ上達
垢版 |
2022/10/09(日) 01:05:48.00ID:dYPOpAz6
>>493 (三月さん)

おお! 『復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法』の1周目を〈☆読了〉されたのですね(^-^)/
おめでとですー(*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ Congratulations!!
途中で挫折していたところから、ついに通読出来るところまで来ましたね!
ここから繰り返し読んでいくことで、さらに分かる箇所が増えていき、
囲碁の「形・筋・手筋」における「極意」がだんだんと自分のものになっていく過程が、
きっとこの棋書での勉強の面白さを味わえるところだと思います。これからもがんばですo(^-^)o
0496なでい
垢版 |
2022/10/09(日) 09:21:54.20ID:xXLp6trM
めざせ上達さん
昨日は無断欠席となりすみませんでした。
来週は参加させてください。よろしくお願いします。
0497めざせ上達
垢版 |
2022/10/09(日) 22:13:16.60ID:dYPOpAz6
>>496 (なでいさん)
おー、ご無事で良かった! 了解です!
なにかあったのではないかと心配しちゃいましたよw
それでは、また来週お待ちしています(^-^)/
0498めざせ上達
垢版 |
2022/10/09(日) 22:17:40.94ID:dYPOpAz6
日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈10/15(土)予定〉
@【仮免試験】三月さんvsなでいさん(13路)
A【仮免試験】三月さんvs磯野さん(13路)

〈10/22(土)予定〉
@【8Q】なでいさんvsめざせ上達(または三月さんの【仮免認定】)
A【6Q】磯野さんvsめざせ上達(または三月さんの【仮免認定】)

〈10/29(土)予定〉
@【認定研修】三月さんvsなでいさん
A【認定研修】三月さんvs磯野さん
0499めざせ上達
垢版 |
2022/10/09(日) 23:01:10.61ID:dYPOpAz6
次回の【仮免試験】の実施要項です(^-^)/

@対局(30分程度)
A検討(30分程度)

これが二人分で合計2時間、という構成を予定しております(^-^)/
前回入っていた私からの講評は試験なので無しです。よりシンプルですね。
2時間をフルに、三月さん主導での認定員活動をおこなって頂きます。
いつも通りなでいさんは【8Q】での、
磯野さんは【6Q】でのロールプレイQ位認定をおこなって頂き、
【合格】評価が出れば三月さんは【仮免】を取得となります。

【仮免】を取得すると、指導教官の付き添いの元ではありますが、
「Q位認定員」として【仮免認定】をおこなうことが出来るようになります。
【仮免認定】での【Q位】は、このスレ上の【Q位】として正式に扱われます。
そして【仮免認定】と【認定研修】を繰り返し、
経験を積んで一人前のQ位認定員になったと認められれば、晴れて【本免】となります。

【仮免試験】での評価は【合格】・「保留」・「再研修」の三段階とし、
「保留」の場合は、次回の三月さん回で【仮免試験】を再び受けることができますが、
「再研修」の場合は一度【認定研修】の回を挟んでの再試験とさせて頂きます。

いよいよ、三月さんがQ位認定員の【仮免試験】に挑みます!
もし合格したら、10/22(土)で【仮免認定】として三月さんの初陣を考えております。
リラックスしてがんばですo(^-^)o
0500めざせ上達
垢版 |
2022/10/09(日) 23:16:39.64ID:dYPOpAz6
今回の
『やさしく語る 囲碁・石の攻め方』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 総合問題
→大体35ページぐらいの章。「第1問〜第10問」で構成されています。

白石七段によると、この章については以下のように述べられています。

「第4章は総合問題です。メインテーマは第3章で解説した、攻めを中断するタイミングと
 モタレの技術を身に付けて頂くことですが、
 ベースとなるのは4つの攻め方と攻める際の注意点です。
 盤面全体を見ること、お互いの石の強弱を確認すること、将来性の大きな地域を考えること、
 数手先を考えること、が出来てなければ難しいでしょう。
 基本があってこその応用であることを、改めて強調しておきます。」by白石七段

白石七段はここで

「本章の問題もプロ同士の対局が多いですが、プロならではの手や、
 アマ高段者以上で無いと打てない手は極力排除したつもりです」by白石七段

と書いてある通り、確かに難しいものは省いているというのは伝わるのですが、
それでも全局問題なので的が絞りにくく、私が方向性が合っていたのは半分ぐらいでした。
ひとまずは、この部分の難易度は、おおむね「有段者」向けのレベルだと思います。
0501三月
垢版 |
2022/10/10(月) 01:34:23.07ID:tU+8JJGt
>>めざせ上達氏
難しい内容なので、理解できるまでかなりかかりそうですが、
じっくり取り組んでいこうと思います!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 131-135
強くなる手筋 2章 16-20
0502三月
垢版 |
2022/10/10(月) 14:11:54.79ID:tU+8JJGt
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 136-140
強くなる手筋 3章 1-5
ひと目の攻め合い1章 21-25
ひと目の攻めと守り2章 6-10
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p19まで
0503めざせ上達
垢版 |
2022/10/10(月) 23:08:24.65ID:FYBcrp02
今回の
『やさしく語る 囲碁・石の攻め方』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第5章 棋譜解説
→大体60ページぐらいの章。「第1局〜第7局」で構成されています。
ここでは6ページ程の「第1局」の部分です。(黒1〜黒79)
この局に関しての情報は以下の通りです。

2008年11月25日 第64期本因坊戦リーグ
黒 高尾紳路十段 白 張栩名人
黒6目半コミ出し 117手完 黒中押し勝ち 

白石七段のシリーズを読んできた人ならおなじみの「棋譜解説」コーナーです。
ここは初期の「棋譜解説トレーニング」では独自色が強かった部分であるだけに、
最初の頃に比べれば、とてもまろやかな感じに仕上がっていると思います。

「本書では級位者でも理解しやすく、かつ高段者でもためになる棋譜を厳選しました。
 また、石の攻め方や状況判断などに絞った解説を心がけています。」by白石七段

とあるように、掲載されている棋譜と解説がしっかりと練られているのが分かります。
また解説の中に、高尾九段と白石七段の「棋風」の違いが分かる部分があって興味深かったです。

ちなみに「級位者だと理解しやすい」と述べてあるとはいえ中々高度ではあり、
一方高段者だとコンパクト過ぎて物足りないと感じそうだな、というところです。
私が丁度良い(もしくは、もう少し解説を読みたい)と感じるレベルでしたので、
ボリュームゾーンは「有段者」レベルだと思います。
0504三月
垢版 |
2022/10/11(火) 21:09:46.57ID:GDz33uXC
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 141-145
強くなる手筋 3章 6-10
ひと目の攻め合い1章 26-30
ひと目の攻めと守り2章 11-15
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p27まで
0505めざせ上達
垢版 |
2022/10/11(火) 22:21:13.22ID:K66nztSI
今回の
『やさしく語る 囲碁・石の攻め方』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第5章 棋譜解説
→大体60ページぐらいの章。「第1局〜第7局」で構成されています。
ここでは6ページ程の「第2局」の部分です。(黒1〜黒123)
この局に関しての情報は以下の通りです。

1994年4月7日 第32期十段戦挑戦手合五番勝負 第3局
黒 大竹英雄十段 白 小林光一名人
黒5目半コミ出し 218手完 黒1目半勝ち

やはり大竹英雄名誉碁聖は、「攻め」がテーマだとまさにお手本となる棋風ですね。
「大竹美学」と言われるほど形と筋にこだわり、
そこからのじっくりとした「攻め」で地を追いついていく。
どこかできっと大竹英雄名誉碁聖は出てくると思っていましたw
この部分の難易度はおおむね「有段者」向けのレベルだと思います。
0506なでい
垢版 |
2022/10/12(水) 11:04:43.75ID:41zE2w8U
次回のめざせ上達会、出席としていましたが都合により欠席とさせてください。来週末の参加も不明ですのでわかったら連絡します。
すみませんがよろしくお願いします。
0507めざせ上達
垢版 |
2022/10/12(水) 22:57:49.33ID:DuE/v2oW
>>506 (なでいさん)
ご連絡ありがとうございますー
了解ですー
0508めざせ上達
垢版 |
2022/10/12(水) 23:04:48.60ID:DuE/v2oW
それでは、磯野さんの対局順を@に繰り上げさせて頂き、
Aについては当日決定するものとします。
宜しく御願い致します<m(__)m>

〈10/15(土)予定〉
@【仮免試験】三月さんvs磯野さん(13路)
A【仮免試験】三月さんvs検討中(13路)
0509めざせ上達
垢版 |
2022/10/12(水) 23:09:08.70ID:DuE/v2oW
今回の
『やさしく語る 囲碁・石の攻め方』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第5章 棋譜解説
→大体60ページぐらいの章。「第1局〜第7局」で構成されています。
ここでは6ページ程の「第3局」の部分です。(黒1〜白128)
この局に関しての情報は以下の通りです。

1969年4月30日〜5月1日 第24期本因坊戦挑戦手合七番勝負 第2局
黒 林海峰本因坊 白 加藤正夫五段
黒4目半コミ出し 301手完 白3目半勝ち

この局は白番の加藤正夫名誉王座の攻めをピックアップしています。
「攻め」というテーマなら「殺し屋」と呼ばれたこの人も当然入ってくるのは間違いなしですね!
この部分の難易度はおおむね「有段者」向けのレベルだと思います。
0510めざせ上達
垢版 |
2022/10/12(水) 23:11:19.49ID:DuE/v2oW
ちなみに、ここに付いているコラム「棋士紹介A」がやはり秀逸なので抜粋して引用しておきます。
今回は「攻められる側」の棋士の紹介です。

張栩九段・・・非常に足の速い碁で、地にもからいです。
       高尾九段とは正反対の棋風といっても良いでしょう。
       攻められることが多いためか、捨て石の名手でもあると思います。

小林光一名誉棋聖・・・足早で地にからいですが、張栩九段とは全く違う碁です。
           本因坊秀策に強く影響を受けており、
           堅実で力強い打ち回しを理想としているようです。

李昌鎬九段・・・かつて世界最強と呼ばれた韓国棋士です。
        精密な形勢判断とヨセで他の追随を許しませんでした。
        地にからい棋風で、先行逃げきりを目指すのが基本パターンでしたが、
        高い逆転力も有していました。

王立誠九段・・・地にからく、乱戦でのサバキに定評があります。
        呉清源九段の影響を最も受けている棋士かもしれません。
        勝負の駆け引きに長けており、
        逆転力が高いことから終盤の魔術師などとも呼ばれました。

本因坊秀和・・・秀策や秀甫の師です。堅実な棋風で知られており、
        特にコミ無しの黒番は鉄壁でした。
        しかし後年は型にはまらない、自由自在な打ち回しも見せるようになります。
        特に白番の碁が魅力的だと思います。
0511三月
垢版 |
2022/10/12(水) 23:29:41.80ID:MgWFxZuh
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 146-150
強くなる手筋 3章 11-15
ひと目の攻め合い1章 31-35
ひと目の攻めと守り2章 16-20
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p35まで
0512めざせ上達
垢版 |
2022/10/13(木) 22:28:15.73ID:lAHNcdkJ
今回の
『やさしく語る 囲碁・石の攻め方』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第5章 棋譜解説
→大体60ページぐらいの章。「第1局〜第7局」で構成されています。
ここでは8ページ程の「第4局」の部分です。(黒1〜白102)
この局に関しての情報は以下の通りです。

2005年8月14日 第2回中環杯世界囲碁選手権戦
黒 李昌鎬九段 白 王銘琬九段
黒6目半コミ出し 267手完 白半目勝ち

この局は白番の王銘琬九段の攻めをピックアップしています。
コラムの「棋士紹介@」で書いてあったように、
本人は「攻め」にこだわってはいないかもしれませんが、
「ゾーンプレス」という考え方は「攻め」を中心においているものだと思います。
個人的には、今まで王銘琬九段の棋書は読んだことがほとんどないので、
改めて「ゾーンプレス」の総まとめとなるような棋書が出ないかなと密かに思っています。
この部分の難易度はおおむね「有段者」向けのレベルだと思います。
0513三月
垢版 |
2022/10/13(木) 23:29:14.72ID:H1VKwIms
今日の対局

対レイぼっと 逆コミ9目半 黒0.5目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=3101665671159022

ギリギリ勝ちました
相手の左辺をもう少し荒らしたかったところです

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 36-40
ひと目の攻めと守り2章 21-25
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p43まで
0514三月
垢版 |
2022/10/14(金) 21:57:15.45ID:Bcr9kgU+
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 1-5
強くなる手筋 3章 16-20
ひと目の攻め合い1章 41-45
ひと目の攻めと守り2章 26-30
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p51まで

昨日の対局で黒59のような切りを狙うなら、
とりあえず左下の2子はノビてアタリにならないようにしないといけませんでしたね
0515めざせ上達
垢版 |
2022/10/14(金) 22:15:30.30ID:Kjv/Gu40
>>513 (三月さん)

久しぶりの【級位】チャレンジ対局ありがとうございます(^-^)/
いつの間にか決戦対局まで来ましたね!
私もドキドキしてますのでがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→5勝3敗(勝てば昇級、負ければリセット)

・三月さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗
0516めざせ上達
垢版 |
2022/10/14(金) 22:57:07.39ID:Kjv/Gu40
>>514 (三月さん)
対局については、んーそうですねー
考え方として、これだけ白が厚い状態だと、
黒からの伸びだしを狙うのは難しいところだと思います
左辺に入るなら黒37の時点で入りたいですが、
左辺は中々白が厚いので入りづらく、
左上あたりに入ると何となく上辺の黒に響いてきそうな感じです。

となると、まずは白38で打たれたところから地道に寄せていくことを考えたいです。
右上の切りちがいでも白2子を取れているので、決して即負けの別れにはなっていないです。
ここまで黒もそれなりに大きな所には回っているはずなので、まだ勝機はあったかもですねー
0517めざせ上達
垢版 |
2022/10/14(金) 23:26:36.74ID:Kjv/Gu40
>>514 (三月さん、補足)

黒37からの予想図を作成してみました。
これより多少白が上手く打ったとしても、
黒が残っているかと思いますので検討してみて下さい。
左下の伸び出しは、基本的にはそう簡単には決まらないので
ここは我慢してください(笑)

https://gokifu.net/t2.php?s=4551665757112182
0518めざせ上達
垢版 |
2022/10/14(金) 23:32:46.78ID:Kjv/Gu40
今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→10/15(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

〈次回予定〉
@【仮免試験】三月さんvs磯野さん(13路)
A【仮免試験】三月さんvs検討中(13路)
0519めざせ上達
垢版 |
2022/10/14(金) 23:36:42.47ID:Kjv/Gu40
今回の
『やさしく語る 囲碁・石の攻め方』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第5章 棋譜解説
→大体60ページぐらいの章。「第1局〜第7局」で構成されています。
ここでは10ページ程の「第5局」の部分です。(黒1〜黒125)
この局に関しての情報は以下の通りです。

1992年6月4日 第48期本因坊戦予選
黒 藤沢秀行王座 白 王立誠九段
黒5目半コミ出し 229手完 黒9目半勝ち

この局は黒番の藤沢秀行名誉棋聖の攻めをピックアップしています。
実生活では破天荒エピソード盛りだくさんな藤沢秀行名誉棋聖ですが、
碁は手厚い本格派で「攻め」もお手本になるものだと感じました。
この部分の難易度はおおむね「有段者」向けのレベルだと思います。
0520めざせ上達
垢版 |
2022/10/16(日) 00:20:07.21ID:iHzCSmng
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@【仮免試験】三月さんvs磯野さん
A【仮免試験】三月さんvsめざせ上達(なでいさんの代行)

本日は、とうとう三月さんの【仮免試験】の回を迎えました。
磯野さんの【6Q】と、なでいさんの【8Q】の
ロールプレイQ位認定をおこないました。
(欠席されたなでいさんの代行は、試験官である私が務めさせて頂きました)

少し緊張されていたところはあるかもしれませんが、
全体的に対局・検討ともに三月さんが持てる力を発揮して会話をとりまとめ、
様々なところを勘案した上で「Q位認定員」としてのレベルに達したと判断します。

よって三月さんの【仮免試験】の結果は【合格】と致します。

おめでとうございますーーーー
今後もこの調子でがんばですo(^-^)o

〈10/22(土)予定〉
(@【8Q】三月さんvsなでいさん)
A【6Q】三月さんvs磯野さん

※なでいさんにつきましては本日ご欠席のため、
今回もスレッド上で来週の出欠を、分かり次第ご返信頂ければと思います。
宜しくお願いします。
0521めざせ上達
垢版 |
2022/10/16(日) 00:39:00.16ID:iHzCSmng
【Q位認定員 仮免許証】  三月  殿

あなたは常日頃からigo棋院避難所と当スレッド上における
〈めざせ流 認定員養成部〉での認定員修行に励み、
研修を重ねて「みきわめ」を受け、仮免試験により一定の能力が認められました
その功を称え、あなたを「Q位認定員(仮免)」とします。

2022/10/15 めざせ上達(師匠格、B級認定員) より
0522めざせ上達
垢版 |
2022/10/16(日) 00:50:01.79ID:iHzCSmng
〈Q位認定員リスト〉(敬称略)
【A】えすえぬ (5段格)
【B】めざせ上達 (4段格)
【D】三月 (3Q、仮免)←New!
0523めざせ上達
垢版 |
2022/10/16(日) 00:56:13.34ID:iHzCSmng
〈めざせ上達会〉会員名簿(敬称略)

・三月(【3Q】【5級】、D級認定員(仮免))←New!
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・本手(【4Q】【4級】)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・磯野サザエ(【7Q】【6級】)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・なでい(【9Q】【8級】)
0524めざせ上達
垢版 |
2022/10/16(日) 01:06:51.04ID:iHzCSmng
日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈10/22(土)予定〉
(@【8Q】なでいさんvs三月さん)
A【6Q】磯野さんvs三月さん

〈10/29(土)予定〉
@【認定研修】三月さんvsなでいさん
A【認定研修】三月さんvs磯野さん(所用により欠席)
0525めざせ上達
垢版 |
2022/10/16(日) 01:13:20.09ID:iHzCSmng
今回の
『やさしく語る 囲碁・石の攻め方』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第5章 棋譜解説
→大体60ページぐらいの章。「第1局〜第7局」で構成されています。
ここでは12ページ程の「第6局」の部分です。(黒1〜白134)
この局に関しての情報は以下の通りです。

2003年1月16日〜1月17日 第27期棋聖戦挑戦手合 七番勝負第一局
黒 王立誠棋聖 白 山下敬吾七段
黒6目半コミ出し 283手完 白6目半勝ち

この局は白番の山下敬吾九段の攻めをピックアップしています。
今は全盛期を過ぎた感がありますが、「攻め」というとまずこの人を思い浮かべます。
ただ、この棋書の主旨はどちらかといえば「本格派」の人が打つ「損をしない攻め」なので、
多少強引でも狙っていくタイプの山下九段はあっさり書かれている感じです。

この部分の難易度はおおむね「有段者」〜「高段者」向けのレベルだと思います。
浮いた石の競り合いが多かったり実戦的な手筋が現れるので、レベルが高く感じました。
0526三月
垢版 |
2022/10/16(日) 01:16:29.39ID:mon0abm8
>>めざせ上達氏
予想図ありがとうございます!
やはり大きく踏み込むだけでなく、じっくりヨセていくのも大切ですね!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 6-10
強くなる手筋 4章 1-5

本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
今回は認定研修員仮免試験回でした!
サザエさんとの対局はサザエさんが冷静に打っていたこともあり、
なかなか隙を見つけることができませんでした
検討では、自分なりに考えながら行うことができたかなと思います!
めざせ上達氏との8Qロールプレイは、落ち着いて打つことができました
検討でもポイントを絞って解説することができたかなと思います
仮免試験合格をいただけたので、良かったです!
今回も楽しい会をありがとうございました!
0527めざせ上達
垢版 |
2022/10/16(日) 21:24:40.57ID:iHzCSmng
>>526 (三月さん)
昨日はお疲れ様でした(^-^)/
ついに三月さんの名前が「D級認定員」として〈Q位認定員リスト〉に乗りました・・・!
約20年前のあの日、私もこの瞬間が本当に嬉しかった記憶があります。
三月さんにもその嬉しさが伝わってくれれば嬉しいですo(^-^)o
0528めざせ上達
垢版 |
2022/10/16(日) 21:29:39.20ID:iHzCSmng
今回の
『やさしく語る 囲碁・石の攻め方』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

●第5章 棋譜解説
→大体60ページぐらいの章。「第1局〜第7局」で構成されています。
ここでは8ページ程の「第7局」の部分です。(黒1〜黒103)
この局に関しての情報は以下の通りです。

1871年3月24日 
黒 村瀬秀甫七段(先相先)  白 本因坊秀和八段
200手以下手順不明 黒4目勝ち

この局は黒番の村瀬秀甫の攻めをピックアップしています。
この部分の難易度はおおむね「有段者」向けのレベルだと思います。
これでついに最後まで終了です!
0529めざせ上達
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:33.05ID:iHzCSmng
結果発表!

今回の
『やさしく語る 囲碁・石の攻め方』白石勇一(マイナビ囲碁人ブックス)

「講義本」としての扱いですので正答率はありません。 所要時間:約10時間 〈☆読了〉
また一冊、〈☆読了〉した棋書を増やすことが出来ました! やったね!
これで白石七段の「やさしく語る」シリーズを読破! また新たな山へゴーです!
0530めざせ上達
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:32.21ID:iHzCSmng
〈棋書レビュー〉

本書は白石七段の「やさしく語る」シリーズの、第5弾に当たる棋書です。
内容については、やはり「まえがき」で白石七段自身が「やさしく語って」いますので、
それらを整理しておきます。

「・・・私がアマの皆様に直接指導する際に、石の攻め方を最大の課題とする方は多いです。
 ・・・(中略)・・・攻めの上達のためには、まず基本的な考え方を身に付けなければいけません。
 本書で特に意識しているのが「利益の上げ方」を学んで頂くということです。
 そもそも、どうなれば攻めで利益を上げたと言えるのか?
 様々な攻め方の特徴と、利益を上げるための注意点は?
 攻めをストップするタイミングは?
 これらのことをしっかり理解しておけば、攻めの成功率はぐっと上がることでしょう。
 もちろん、ときには失敗をしてしまうことがあります。
 ですが、正しい考え方を元に対局していれば、正しい反省が出来るので上達につながるでしょう。
 それに加えて、死活や手筋などで基礎筋力をつけていけば鬼に金棒です。
 ・・・(中略)・・・繰り返しになりますが、上達のためには攻めを学ぶことは避けては通れません。
 攻めが好きな方もそうでない方も、一度は基本から学び直してみましょう。
 きっと新しい世界が見えてきますよ。」by白石七段

「注意点」として、やはり「攻め」自体が「読んだだけですぐ習得は難しい」分野です。
「攻め」は、間違い無く大事なのですが「中盤」の分野に入るため「棋書」として書くのは
おそらく限界がある分野です。棋力によっても、棋風によっても「攻め」は正解が変わってきます。
「詰碁・手筋」で力を付けた上で、実戦の中から「極意」を得られるまで精進する必要があります。
また、「ごりごりの攻め碁」を学ぶ棋書ではありません。「利益を上げる攻め」がテーマです。
中級者が理解するのは難しく、一方で高段者がハイレベルの攻めを身に付ける棋書ではないです。
それを踏まえて読むなら、昨今の「攻め」についての棋書としては頭一つ抜けている出来でしょう。
ただ、単独で読むと言うよりは読むなら第1作の「碁の本質」を読んでからの方が良いでしょうね。
「碁の本質」での考え方をベースに、それを掘り下げたような内容になっているので。

棋力帯としては、ボリュームゾーンはおおむね「有段者」レベルです。
私が読んでいて丁度いい、というレベルなのでおそらくここがスイートスポットだと思います。
前半はある程度上級者レベルの人でも読めるところはありますが、無理に読んでも中後半がきつく、
逆に「高段者」の方が読むには少し簡単かなという内容である気はしますので、
やはり総合的には「有段者」が読むべき内容だと思います。

「対象棋力」: 有段者レベルを推奨
0531三月
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:15.23ID:mon0abm8
>>めざせ上達氏
D級認定員ありがとうございます!
やはり目標を達成できると嬉しいです!
引き続き上達目指してがんばります!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 11-15
強くなる手筋 4章 6-10
ひと目の攻め合い1章 46-50
ひと目の攻めと守り2章 31-33
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p62まで
0532めざせ上達
垢版 |
2022/10/17(月) 22:25:04.38ID:Emgpehxi
>>531 (三月さん)
喜んで頂けて良かったです(^-^)/
ちなみに【本免許】に関しては、
卒業試験は基本的には無くこのまま【仮免認定】【認定研修】を繰り返して頂き、
私が「そろそろ一人前かな」と判断したら【本免許】を取得し「養成部卒業」となります。
【本免許】を取得する時期の目安は決まっていないのですが、
個人的にはレイぼっとチャレンジで【4級】と【3級】まで行って頂きたいかなーと。
特に【3級】以上は、制度としては作っただけで正式な運用がまだでしてw
キツすぎそうなら改定したいなー、と思っているので、
三月さんがその辺りの調査をしてくれるとうれしいなー、と思ってます<m(__)m>

ですので、結構【本免許】までの時間はかかるかもしれませんが、
現状としては【仮免許】で不自由はないかと思いますので、
まだまだ三月さんに伝授したいことはあるので気長に目指して頂ければ幸いですw
0533めざせ上達
垢版 |
2022/10/17(月) 22:56:00.13ID:Emgpehxi
これからの【仮免認定】【認定研修】の実施要項です(^-^)/

@対局(20分程度)
A検討(20分程度)
B私からの講評・フォロー(20分程度)

これが二人分で合計2時間、という構成を予定しております(^-^)/
ここからは【仮免許】を取得された三月さんが、
【本免許】を目指すための道のりとなります。
ですので、ここからは私からの講評やフォローから「極意」をつかみ、
Q位認定員としての実地経験を積みレベルアップすることが
むしろメインになると思って頂ければと思います。

※ちなみに【仮免認定】は実際に効力を持ちますが、たとえばその際、
 クリックミスで「受かったけど認定員さんのミスだったと思うので取り消しできませんか?」
 認定員側の不出来な碁で「この碁でQ位をもらうのは気が引けるので改めて受け直してもいいですか?」
 という申請を受けた、などの事例など、様々な裁定が必要になったときは、
 指導教官がこれを裁定するものとします。
0534めざせ上達
垢版 |
2022/10/17(月) 23:08:16.35ID:Emgpehxi
ではでは! 今回の「【棋書】 積ん読崩し大作戦」
棋書の山の中から、今回選ばれた栄えある本は……

『決定版! 囲碁・初段を目指す手筋問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

でございます!

初版は2021年12月。「最新レベルの棋書」といっても差し支えないと思います。
林漢傑八段は「美の有段詰碁100 上・下」をしばらく前にがっぷり四つで取り組み、
「林漢傑の詰碁の世界」にとことん浸った私としてはかなり縁を感じて白羽の矢が当たりました!
また、「初段を目指す」と、きちんと目指す棋力が表示されているのは久しぶりで期待してます。

ちなみに、最初のところに【棋力の目安】が載っていました。

「・・・初見で問題を間違えても心配する必要はありません。何度も繰り返し、
その積み重ねの上で正解出来たら左の表の正解数に加えていただいて構いません。」by鶴山八段

50問:5級
120問:初段
140問:二段
160問:三段
180問〜200問:四段
200問+コラムも含めて全部読む:五段

・・・それならせっかくなので。
〈めざせ流〉では、いつもは「パッと9割」でその棋書は〈★マスター〉としていますが、
この棋書に限っては「五段」の達成を目指して読んで行きたいと思います!
0535めざせ上達
垢版 |
2022/10/17(月) 23:12:48.41ID:Emgpehxi
今回の
『決定版! 囲碁・初段を目指す手筋問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第1章 ホップ (第1問〜第50問)
→正解率 50/50 「問題1〜問題50」の部分です。
いやー、いいですね! 久しぶりに「手筋」を棋書で勉強しました。
「ああ、手筋ってこういうものだったなぁ」と何かこう、しみじみとしておりますw
難易度的には、「初級者」(20級〜10級)「中級者」(9級〜4級)レベルの手筋が揃っています。
この棋書に限り「200問全問正解+コラムも含めて全部読む」の「五段」を目指す私としては、
ここで間違えたくはないところでしたので、一安心というところですねw
0536三月
垢版 |
2022/10/17(月) 23:23:26.41ID:chpgLWCs
>>めざせ上達氏
仮免許後の流れについて了解です!
とりあえずコツコツレイぼっとチャレンジを続けていこうと思います!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 16-20
強くなる手筋 4章 11-15
ひと目の攻め合い1章 51-55
ひと目の攻めと守り3章 1-5
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p64まで
0537なでい
垢版 |
2022/10/18(火) 11:35:30.37ID:leFDSjfH
>>521
今週、来週のめざせ上達会ですが、用事があるため欠席とさせてください
たまたま用事が重なってしまい連続での欠席となりますが、上達会に参加したい意欲は変わらずにありますので、落ち着きましたらまたよろしくお願いします
0538めざせ上達
垢版 |
2022/10/18(火) 23:39:55.77ID:C7mRAhqq
>>536 (三月さん)
これからの流れを確認ありがとうございます(^-^)/
時間が無ければご自身での検討は省いてもかまいませんので、
レイぼっとチャレンジをコツコツがんばですo(^-^)o
0539めざせ上達
垢版 |
2022/10/18(火) 23:44:28.11ID:C7mRAhqq
>>537 (なでいさん)
返信ありがとうございます
了解ですー
お忙しい間は、ご自身のリアルを頑張って下さい(^-^)/
0540めざせ上達
垢版 |
2022/10/18(火) 23:55:27.12ID:C7mRAhqq
日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈10/22(土)予定〉
@【6Q】(仮免認定) 磯野さんvs三月さん(対局)
A【6Q】(仮免認定) 磯野さんvs三月さん(検討・講評)

〈10/29(土)予定〉
@【認定研修】三月さんvsなでいさん(所用により欠席)
A【認定研修】三月さんvs磯野さん(所用により欠席)
0541三月
垢版 |
2022/10/19(水) 00:04:53.17ID:LzpruCwT
>>めざせ上達氏
了解です!コツコツがんばります!

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 56-60
ひと目の攻めと守り3章 6-10
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p64まで
0542めざせ上達
垢版 |
2022/10/19(水) 00:09:56.15ID:DfwsgE0i
続・日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈11/5(土)予定〉
@【8Q】(仮免認定) なでいさんvs三月さん
A【Q位認定】磯野さん

〈11/12(土)予定〉
@【認定研修】三月さんvsなでいさん(13路)
A【認定研修】三月さんvs磯野さん(13路)

〈11/19(土)予定〉
@【Q位認定】なでいさん
A【Q位認定】磯野さん

〈11/26(土)予定〉
@【認定研修】三月さんvsなでいさん(13路)
A【認定研修】三月さんvs磯野さん(13路)
0543めざせ上達
垢版 |
2022/10/19(水) 00:17:02.32ID:DfwsgE0i
続々・日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈12/3(土)予定〉
@【Q位認定】なでいさん
A【Q位認定】磯野さん

〈12/10(土)予定〉
@【認定研修】三月さんvsなでいさん(13路)
A【認定研修】三月さんvs磯野さん(13路)

〈12/17(土)予定〉
@【Q位認定】なでいさん
A【Q位認定】磯野さん

〈12/24(土)予定〉
・休会日

〈12/31(土)予定〉
・休会日
0544めざせ上達
垢版 |
2022/10/19(水) 00:26:47.48ID:DfwsgE0i
今回の
『決定版! 囲碁・初段を目指す手筋問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 ステップ (第1問〜第77問)
→正解率 77/77 「問題1〜問題77」の部分です。
やはり、解いていて良問が多いと感じます。
結構考えさせられる問題や、正解手順がやや題意として必要な部分を越えていて、
全てを自分の読みと同じには出来なかった問題がちらほらありましたが、
一応ここまではふつう「手筋」として求められるところに関してはノーミス扱いで来られました!
難易度的には、「中級者」(9級〜4級)「上級者」(3級〜1級)レベルだと思います。
これで弾みをつけて、いよいよ最後の「第3章 ジャンプ」に入っていければと思います!
0545三月
垢版 |
2022/10/19(水) 23:20:07.27ID:LzpruCwT
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 21-25
強くなる手筋 4章 16-20
ひと目の攻め合い1章 61-65
ひと目の攻めと守り3章 11-15
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p70まで
0546めざせ上達
垢版 |
2022/10/19(水) 23:23:04.88ID:DfwsgE0i
今回の
『決定版! 囲碁・初段を目指す手筋問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第3章 ジャンプ (第1問〜第73問)
→正解率 68/73 「問題1〜問題73」の部分です。
総じて著者のお二人が問題の選定と分かりやすい解説を頑張ったなという印象を受けました。
難易度的には、「中級者」(9級〜4級)「上級者」(3級〜1級)に加えて、
「有段者」レベルが混在していると思いますが、思ったよりはマイルドに感じました。
久しぶりの手筋の勉強を、爽快感を持って出来ましたので良かったです! 後は達成度上げですね。
0547めざせ上達
垢版 |
2022/10/19(水) 23:27:53.27ID:DfwsgE0i
結果発表!

『決定版! 囲碁・初段を目指す手筋問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

正解率は50+77+68=195/200  所要時間:約2時間半  
↑「パッと9割」達成! 但し、いつもならこれで〈★マスター〉とするのですが、
今回示されている【棋力の目安】である

50問:5級
120問:初段
140問:二段
160問:三段
180問〜200問:四段
200問+コラムも含めて全部読む:五段

において、この表ならやはり「五段」が欲しいな! ということで、
今回は「200問+コラムを含めて全部読む」までを狙っていきます。
1周目の私の正解率が195/200。1周目で半分以下だとさすがに諦める感じでしたが、
「五段」を狙っても大丈夫そうだとホッとしてます(;^_^A
0548めざせ上達
垢版 |
2022/10/20(木) 23:45:37.65ID:rJL18wjd
今回の結果発表!

『決定版! 囲碁・初段を目指す手筋問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

正解率は50+77+72=199/200  所要時間:約1時間 
↑後1問! 「狸の腹鼓(はらつづみ)」は古典的ですがやはりハイレベル。もうちょい!
もう、後は気合いが続くかどうかというところまで来ました。次こそは行きたいところです!
0549三月
垢版 |
2022/10/20(木) 23:54:40.11ID:7VDSfcZ1
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 66-70
ひと目の攻めと守り3章 16-20
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p79まで
0550めざせ上達
垢版 |
2022/10/21(金) 22:04:42.94ID:V8Id9Xhc
結果発表!

『決定版! 囲碁・初段を目指す手筋問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

正解率は50+76+73=199/200  所要時間:約40分 
↑今回はいけるだろうと思ってたら「第2章 ステップ」でミスりました・・・。
なんとなく狸に化かされた感じがしてますw
「所要時間」が速くなっているというのが、一つの救いです。次回こそは・・・!
0551めざせ上達
垢版 |
2022/10/21(金) 22:14:02.44ID:V8Id9Xhc
ちなみに、KGSではSpringBotさんが[8d]に落ち、
botだから強さは変わらないはずですが、
何となく「今なら勝てそう・・・!」的な雰囲気だったので打ったら、
5連敗を喫しましたw やはり普通にSpringBotさんは強かったですw
当然レートは大きく落ち、[3d]は遥か遠くに・・・短い夢でした・・・

λ...........トボトボ
0552めざせ上達
垢版 |
2022/10/21(金) 22:17:43.26ID:V8Id9Xhc
今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→10/22(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

〈次回予定〉
@【6Q】(仮免認定) 磯野さんvs三月さん(対局)
A【6Q】(仮免認定) 磯野さんvs三月さん(検討・講評)
0553三月
垢版 |
2022/10/22(土) 01:33:54.05ID:qu9FvAb6
>>めざせ上達氏
botでも段位が落ちるようなこともあるんですね!
botにも調子の波とかあったら面白いですね(笑)

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 71-75
ひと目の攻めと守り3章 21-25
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p86まで
0554めざせ上達
垢版 |
2022/10/22(土) 21:12:21.44ID:8ys6a9Mn
>>553 (三月さん)
KGSのシステムですと、打たなくてもたまに上げ調整や下げ調整が入るので、
SpringBotさんが弱くなったわけではないはずなんですw
でもグラフ上はちょっとずつ下がってきていたので、
botとはいえ、心なしかションボリしているように見えたんですが、
普通にションボリしたのは私の方でした(笑)
0555めざせ上達
垢版 |
2022/10/22(土) 21:13:55.61ID:8ys6a9Mn
結果発表!

『決定版! 囲碁・初段を目指す手筋問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

正解率は50+77+73=200/200  所要時間:約40分  〈★マスター〉
↑ようやく「200問+コラムも含めて全部読む:五段」を達成です! 
また〈★マスター〉した棋書を増やすことが出来ました! やったね!
0556めざせ上達
垢版 |
2022/10/22(土) 21:17:00.31ID:8ys6a9Mn
〈棋書レビュー〉
久しぶりに出た「手筋本」ですが、「決定版!」の名を冠するだけのことがある棋書だと思います。
著者の鶴山八段、林漢傑八段の二人は、リーグ入り経験をするなどのかなりの実力者。
特に林漢傑八段は「美の有段詰碁100 上・下」を前に取り組んだということもあり、
棋書でのご縁を感じますね! NHK囲碁講座の講師の経験もあり、戸島花さんとかけあいを
していたのは、私も記憶に残っています。アマチュア目線というところに長けている方ですね。

注意点としては、やはり棋力帯です。
タイトルが『決定版! 囲碁・初段を目指す手筋問題集』ですので、
「ほぼ出来れば初段」というイメージがあるかもしれませんが、
載せられている【棋力の目安】の通り

50問:5級
120問:初段
140問:二段
160問:三段
180問〜200問:四段
200問+コラムも含めて全部読む:五段

となっていて、「6割越えれば初段」というレベル設定になっています。
私が棋書の「クオリティ」において重視する視点として「レベル設定の適切さ」があります。
「その棋書が目的とするレベルに対して、適切な難易度帯の問題を揃えてあるか」というのが、
特に「詰碁・手筋」の問題集では出来に大きく左右する点です。
「初段を目指す」問題集であれば、「パッと9割を越えて初段」という問題であって欲しいので、
ちょっとそこだけは改善して欲しい点だと言えます。

ただ、全体的に難しさを求めて奇をてらった問題ではなく、筋の良さを感じる問題ですので、
「ひと目の手筋」を〈★マスター〉出来た人には、かなり有力な選択肢となりそうです。
ボリュームゾーンとしては、やはり「初段を目指す」というタイトルが付いているので
「中級者〜上級者」の人が「正解120問越え→初段」を目指すというのが良さそうですが、
その場合は、「第1章 ホップ」「第2章 ステップ」に絞りましょう。
一方、基本的な手筋を解きたい「有段者」の人が取り組めば、全ての章を解いてもサクサク進んで、
良問を集めてあるこの棋書の良さを存分に感じることが出来そうです。

「対象棋力」: 中級者(4〜9級)〜上級者(1〜3級)・・・「第1章」「第2章」に絞る場合
       基本的な手筋を解きたい有段者・・・「第3章」まで全て取り組む場合
0557めざせ上達
垢版 |
2022/10/22(土) 21:23:06.01ID:8ys6a9Mn
ではでは! 今回の「【棋書】 積ん読崩し大作戦」
棋書の山の中から、今回選ばれた栄えある本は……

『中盤戦で差が付く! 実戦形詰碁トレーニング』星川航洋(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

でございます!

初版は2020年3月。「最新レベルの棋書」といっても差し支えないと思います。
星川四段はプロ棋士としては名前を初めて聞いた方ですが、
関西棋院に所属して「関西棋院子ども囲碁道場」「若手棋士囲碁教室」で活動しているそうです。
指導経験をお持ちのようですので、それを生かした詰碁を期待したいですね!
そして率直に言えば、名前がカッコイイ(爆 
パッと見てヒカルの碁の「塔矢行洋」なのかと思いましたよw
「まえがき」より、星川四段のことがより分かりそうな部分を抜粋しておきます。

「私は院生時代の中学生の頃から詰碁作りを始めました。
 それもひとえに、同期である関西棋院の畠中星信くんの存在が大きいです。
 彼の作る詰碁は天才的、その一言に尽きます。
身近に彼のような素晴らしい詰碁作家がいたこともあり、
すぐに詰碁の世界に魅了されていきました。」by星川四段

畠中星信という棋士も私は初めて知りましたが、
調べてみると、関西棋院所属で今五段の方だそうです。
やはり身近な人に良い刺激を受けるというのは結構ありますよね。
プラスの刺激を受けられる「囲碁仲間」というのはやはり大事だと思います。
0558めざせ上達
垢版 |
2022/10/22(土) 21:27:04.94ID:8ys6a9Mn
そして星川四段は、詰碁については以下のように述べています。

「詰碁はオススメの勉強法です。というのも、先を読む力を鍛えるとともに、
 囲碁の手筋や急所を学べる最高の教科書だからです。
 アマの方を指導するときに、囲碁の考え方や戦術は教えることが出来ますが、
 読みの力を強化してあげることは出来ません。
 詰碁は基礎トレーニングであり、自分でしか鍛えることが出来ないからです。」by星川四段

また、この棋書では難易度を踏まえて段階的に難しくなる章立てをしているようで、

第1章 レベル1 (7級〜5級) 全30問
第2章 レベル2 (4級〜1級) 全68問
第3章 レベル3 (初段〜三段) 全35問
第4章 レベル4 (四段〜六段) 全31問
第5章 レベル5 (七段以上)  全52問

となっています。本書について、星川四段は「ありそうで無かった実戦形」をコンセプトにして
作成しているとのこと。また新たな「実戦形詰碁の世界」に飛び込んでいきたいと思います!
0559めざせ上達
垢版 |
2022/10/22(土) 21:37:54.43ID:8ys6a9Mn
今回の
『中盤戦で差が付く! 実戦形詰碁トレーニング』星川航洋(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第1章 レベル1 (7級〜5級) 全30問
→正解率 28/30 「問題1〜問題30」の部分です。
なるほど、「辺で一眼あった上で、もう一眼をどのように奪うか」といったものが、
テーマとして流れているのを感じます。この章が丸々「類似形」というイメージですね。
「実戦形詰碁」として、一つ一つは考え抜かれた問題が集められていると思います。

ただ、この部分に関しての設定棋力は「7級〜5級」とありますが、思ったよりも幅があります。
「15級〜初段」という感じです。林漢傑八段の「美の有段詰碁」レベルの詰碁も、
数問ですが混じっていると感じました。少なくとも、私でも間違える問題がありましたね。
「中級者向け」の詰碁は、難しく出来ない分、高度な作成能力や選別能力が必要とされます。
アマチュア指導の経験を活かして、そういったところの発揮をより期待したいところです。
0560めざせ上達
垢版 |
2022/10/23(日) 00:41:54.96ID:wq/Kz+6A
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@【6Q】(仮免認定) 磯野さんvs三月さん(対局)   【合格】
A【6Q】(仮免認定) 磯野さんvs三月さん(検討・講評)

本日は、磯野さんの【6Q】での三月さんの【仮免認定】回でした。
いやー、しかし白熱して良い対局でした。
見ていて私も「Q位認定」を楽しんでいました。お二方ともありがとうございます。
細かい勝負の末、黒3目勝ち! ついに合格です!
私が落としまくっていたため、しばらく【7Q】にとどまっていましたが、
【6Q】に合格する力はずっとお持ちだったと思います。
今後もこの調子でがんばですo(^-^)o

三月さんについては、初めて効力がある「Q位認定」を実施していただき、
今日は私の講評も、かなり時間をとってお伝えさせて頂きました。
認定員としては、もう少し相手の陣地を割ったり、踏み込んでいきたかったかなと
思いますが、相手を騙す無理な手を打たず【6Q】の力があれば合格させるというのも
また「Q位認定員」としての仕事でもあります。
負けてほろ苦い【仮免認定】となったかもしれませんが、
磯野さんがとても喜んでくれたことに、
「Q位認定員」としてのやりがいを感じてもらえれば幸いです。
これからも経験を積んでがんばですo(^-^)o

〈10/29(土)予定〉
@【認定研修】三月さんvs(検討中)
A【認定研修】三月さんvs(検討中)
0561三月
垢版 |
2022/10/23(日) 00:47:59.86ID:okK5IKV6
今日の対局
Q位認定6Q
対サザエさん コミ無し 黒3目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=5921666452220271

甘い手が多いながらギリギリなんとかならないかなという感じでしたが、
きれいに隙を突かれて打ち破られました!お見事でした!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 26-30
強くなる手筋 5章 1-5
ひと目の攻め合い1章 76-80
ひと目の攻めと守り3章 26-30
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p92まで

本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
今回は認定員側として初めてのQ位認定でした!
白としては大きく広げて勝ちにいこうという感じだったのですが、
広げることに固執して、傷の補強をおろそかにした隙を見事に突かれました……!
今までの認定研修も通じてサザエさんが積んだ経験を生かした良い対局だったと思います!
私自身打ち込みのチャンスを逃していたり、守りが甘かったり反省が多い対局でしたが、
打ち込みやヨセなど、勉強になりました!
今回も楽しい会をありがとうございました!
0562めざせ上達
垢版 |
2022/10/23(日) 00:56:42.15ID:wq/Kz+6A
>>三月さん
これからは「D級認定員(仮免)」として、
Q位認定状を三月さんも自分の認定の分は手渡せるようになります・・・!
こちらのテンプレを使って、
磯野さんに授与をお願い致します<m(__)m>


【igo棋院避難所 Q位認定状】  (ここに名前を書く)  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【(Q位を書く)】をここに認定します

2022/(月を書く)/(日を書く) 三月(D級認定員) より
0563めざせ上達
垢版 |
2022/10/23(日) 01:12:03.34ID:wq/Kz+6A
〈めざせ上達会〉会員名簿(敬称略)

・三月(【3Q】【5級】、D級認定員(仮免))
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・本手(【4Q】【4級】)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・磯野サザエ(【6Q】【6級】)←New!
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・なでい(【9Q】【8級】)
0564三月
垢版 |
2022/10/23(日) 22:47:53.56ID:okK5IKV6
>>めざせ上達氏
認定状の件了解です!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 31-35
強くなる手筋 5章 6-10
ひと目の攻め合い1章 81
ひと目の攻めと守り4章 1-5
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p98まで
0565三月
垢版 |
2022/10/23(日) 22:48:11.58ID:okK5IKV6
【igo棋院避難所 Q位認定状】  磯野サザエ  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【6Q】をここに認定します

2022/10/22 三月(D級認定員) より
0566めざせ上達
垢版 |
2022/10/24(月) 00:09:25.50ID:TSkT1Phf
>>564 (三月さん)
ありがとうございますー バッチリです(^-^)/
ちなみにこの「Q位認定状」は、かつての「囲碁きっず」での「Q位登録」を
このスレッド上で私なりに再現したものです。
私は受験者としても登録されたQ位画面の履歴を眺めるのが好きでしたし、
認定員側となってこのQ位の登録作業を初めておこなったとき、
なんとも言えない引き締まった気分になった・・・そう思います。
懐かしい思い出の一端ですね。
0567めざせ上達
垢版 |
2022/10/24(月) 00:18:02.68ID:TSkT1Phf
日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈10/29(土)予定〉
@【認定研修】三月さんvs(検討中)
A【認定研修】三月さんvs(検討中)

〈11/5(土)予定〉
@【8Q】(仮免認定) なでいさんvs三月さん
A【5Q】磯野さんvsえすえぬさん
0568めざせ上達
垢版 |
2022/10/24(月) 00:24:04.15ID:TSkT1Phf
今回の
『中盤戦で差が付く! 実戦形詰碁トレーニング』星川航洋(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 レベル2 (4級〜1級) 全68問
→正解率 29/34 「問題1〜問題34」の部分です。
「4級〜1級」は一息でいきたいと思っていましたが、第1章の時点で少し手強いなと感じたので、
半分ずつとしました。やはりそれなりに考えを巡らせたので、これぐらいで丁度いいと思います。

作風は、最初は「隅のナインスペース」みたいな感じで作っていたのかなと思いましたが、
途中から色々な問題が入ってきた印象です。「ありそうでなかった」というのは確かに感じます。
いかにも実戦でありそうな形で「実戦形詰碁」というタイトルは合っていると感じました。
難易度は「9級〜二段」辺りだと思います。レベル設定として多少上下の振れ幅はあるものの、
「上級者向けの詰碁」としては、今回の部分に関しては適正に近い難易度で悪くないと思います。
0569三月
垢版 |
2022/10/24(月) 23:05:33.29ID:kXK4R0FI
>>めざせ上達氏
Q位は認定を受けるのも、認定するのもなんとなく嬉しいです!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 36-40
強くなる手筋 5章 11-15
ひと目の攻め合い2章 1-5
ひと目の攻めと守り4章 6-10
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p104まで
0570めざせ上達
垢版 |
2022/10/24(月) 23:37:15.22ID:TSkT1Phf
今回の
『中盤戦で差が付く! 実戦形詰碁トレーニング』星川航洋(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 レベル2 (4級〜1級) 全68問
→正解率 21/34 「問題35〜問題68」の部分です。
さて「4級〜1級」の後半部分ですが。
いやー、最後の方ですけど、ちょっとこれは難易度がぶっとんでると思いますよ。
「4級〜1級」の人がやったら泣きます、これはw
私のこの「問題35〜68」部分の正解率自体は6割を超えているので見えにくいのですが、
問題の難易度の差が恐ろしく激しいです。中盤ぐらいまでは「私が頑張れば読み切れる」レベルで
大体正解、最後の方は、ほとんど頭の中では私が読み切れないレベルで大体ミス、という感じです。
確かに形は何となく解けそうな気はするんですが、気だけですね・・・w
山田規三生九段の詰碁の「一見良く有る形に見えて初手や手順が謎」ですとか、
「解答を見ても何をやっているのか分からない」というレベルに足を突っ込んでいます。
0571三月
垢版 |
2022/10/25(火) 22:58:46.87ID:HfOz3C1y
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 41-45
強くなる手筋 5章 16-20
0572めざせ上達
垢版 |
2022/10/25(火) 23:11:31.28ID:5rYBgWu4
今回の
『中盤戦で差が付く! 実戦形詰碁トレーニング』星川航洋(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第3章 レベル3 (初段〜三段) 全35問
→正解率 2/10 「問題1〜問題10」の部分です。
前回「レベル2」の最後の方の難易度を見て、いそいそと10問ずつに切り替えましたw
「やはり」という難易度です。正解率としては壊滅的に見えますが、むしろ印象としては、
割と読み筋が近いものもあり、レベル2の最後の方よりはややマイルドかな? という感じでした。
0573三月
垢版 |
2022/10/26(水) 23:02:52.83ID:yNS0o/M5
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 46-50
強くなる手筋 1章 1-5
ひと目の攻め合い2章 6-10
ひと目の攻めと守り4章 11-15
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p111まで
0574めざせ上達
垢版 |
2022/10/26(水) 23:12:06.52ID:lKLQ5OjM
今回の
『中盤戦で差が付く! 実戦形詰碁トレーニング』星川航洋(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第3章 レベル3 (初段〜三段) 全35問
→正解率 2/10 「問題11〜問題20」の部分です。
なんといいますか、こう・・・大体の問題が最後まで読み切ることが至難な難易度ですw
読み切れたらガッツポーズというレベルで、山田規三生九段の詰碁に似てる感じを受けます。
「どこにでもありそうな形だけど、初手やら手順やらとにかく当たらない」という感じです。
読んでいるとだんだん気が遠くなっていく感覚を味わうことが出来ます(ぇ
0575めざせ上達
垢版 |
2022/10/28(金) 00:37:07.93ID:bjns63F+
今回の
『中盤戦で差が付く! 実戦形詰碁トレーニング』星川航洋(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第3章 レベル3 (初段〜三段) 全35問
→正解率 4/15 「問題21〜問題35」の部分です。
前の部分よりは少しマイルドな感じは受けましたが、それでも正解に至らない方が多かったです。
いやー、とりあえずはこれで「初段〜三段」のレベル3は通過しましたが、
次の「四段〜六段」のレベル4は既に無理気味な可能性大です。
個人的には四段レベルの詰碁は解きたかったところではありますが、
既に脳が読むのを拒否し始めているので、とても残念ではありますが、
ここでドロップアウトですね・・・! まともにつっこんで遭難するよりは賢明なはずです。
これ以降は、ちょっと態勢を立て直して一歩引いたところから様子を把握していこうと思います。
0576三月
垢版 |
2022/10/28(金) 01:04:17.60ID:uK/xSxn8
今日の対局
対レイぼっと 逆コミ9目半 黒1.5目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=4331666876012443

黒13の二段バネからの展開が難しかったです
左下は手を入れすぎた感があります

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 11-15
ひと目の攻めと守り4章 16-20
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p121まで
0577めざせ上達
垢版 |
2022/10/28(金) 22:20:45.85ID:bjns63F+
>>576 (三月さん)

久しぶりの【級位】チャレンジ対局ありがとうございます(^-^)/
おお! これは・・・ついに昇級ですね! 
おめでとうございますー(*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ Congratulations!!

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→6勝4敗(【4級】へ昇級!)

・三月さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗
0578めざせ上達
垢版 |
2022/10/28(金) 22:24:29.92ID:bjns63F+
【igo棋院避難所 級位認定状】  三月  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【4級】をここに認定します

2022/10/28 めざせ上達(師匠格、B級認定員) より
0579めざせ上達
垢版 |
2022/10/28(金) 22:28:53.69ID:bjns63F+
〈めざせ上達会〉会員名簿(敬称略)

・三月(【3Q】【4級】、D級認定員(仮免))←New!
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・本手(【4Q】【4級】)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・磯野サザエ(【6Q】【6級】)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・なでい(【9Q】【8級】)
0580めざせ上達
垢版 |
2022/10/28(金) 22:40:04.39ID:bjns63F+
>>576 (三月さん、追伸)

ついに【4級】Get! おめでとうございます(^-^)/
これからはメインで【3級】を目指して頂き、13路を打ちたいとき用に、
レイぼっととの「逆コミ6目半」での5勝5敗ラインも、
「サブクエスト」に加えておきたいと思いますo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの19路4子局」→0勝0敗(5勝5敗ラインで【3級】へ昇級)

・三月さんへの調査願い(サブクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ6目半」の調査→0勝0敗(5勝5敗ラインを目指して下さい)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗(5勝5敗ラインを目指して下さい)
0581めざせ上達
垢版 |
2022/10/28(金) 22:56:32.70ID:bjns63F+
>>576 (三月さん、補足)

棋譜についての補足です(^-^)/
二段バネはイイ感じで打てていると思いましたよー
こういったところの感覚は、やはり大竹本の効果で磨かれてきた気がします・・・!

黒31については、基本的には必要です。
この形は基本死活で、「隅の八目」と呼ばれる形の一つです。
三月さんの押し入れにある「基本死活事典」が火を噴くかも知れませんね・・・w
ですので、黒33もこの一手です。
こういった感じでパッとトビを打って守れるようになったのが、
やはり大竹本の(ry
手抜くとこうなるはずだという変化図を差し上げますので検討してみて下さい。
(黒33で右上の検討「2」に打ち、左下を白がハネから置いた図です)

https://gokifu.net/t2.php?s=9251666965125974
0582めざせ上達
垢版 |
2022/10/28(金) 23:06:49.63ID:bjns63F+
今回の
『中盤戦で差が付く! 実戦形詰碁トレーニング』星川航洋(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第4章 レベル4 (四段〜六段) 全31問
→正解率 0/10(ドロップアウト) 「問題1〜問題10」の部分です。
ここからは解答を見て道筋をたどっていきますが、やはりドロップアウトで正解だと思います。
恐らくは、まともに解いても1問合っているかどうかというところですね。
『山田式 最速で上達する詰碁』と似た感覚で、より「実戦形」の意識が強いです。
0583めざせ上達
垢版 |
2022/10/28(金) 23:14:00.28ID:bjns63F+
今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→10/29(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

〈次回予定〉
@【認定研修】三月さんvs(検討中)
A【認定研修】三月さんvs(検討中)
0584三月
垢版 |
2022/10/29(土) 00:05:58.09ID:KBJK5SpR
>>めざせ上達氏
4級ありがとうございます!引き続き、19路チャレンジもがんばります!
基礎手筋の独習法で引き続き感覚を磨いていこうと思います!
左下についての変化図もありがとうございます!
久しぶりに長らく封印されている基本死活辞典も見て確認しようと思います(笑)

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 51-55
強くなる手筋 1章 6-10
ひと目の攻め合い2章 16-20
ひと目の攻めと守り4章 21-25
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p127まで
0585めざせ上達
垢版 |
2022/10/29(土) 21:25:00.91ID:lCdD06Du
>>584 (三月さん)
まあ、基本死活と言っても有段者レベルの基本死活ですので、
かなり高度な読み筋ではありますが、
「形で覚えてしまえば即戦力」というのが「基本死活」という勉強分野の特長ですので、
この形はこの機会に覚えておいて損は無いはずです(^-^)/
(ちなみに『基本死活事典』ではP.159とP.166を参照して頂ければ載っていると思います)
0586めざせ上達
垢版 |
2022/10/29(土) 21:30:33.25ID:lCdD06Du
今回の
『中盤戦で差が付く! 実戦形詰碁トレーニング』星川航洋(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第4章 レベル4 (四段〜六段) 全31問
→正解率 0/10(ドロップアウト) 「問題11〜問題20」の部分です。
いけそうな問題もある・・・気はしますが、実際解いたらやはり大体解けないでしょうねw
0587めざせ上達
垢版 |
2022/10/30(日) 00:38:56.70ID:UCrgNbrK
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@【認定研修】三月さんvsめざせ上達(【35Q】研修)
A【認定研修】三月さんvsめざせ上達(【30Q】研修)

本日は三月さんの「9路認定」のブラッシュアップ回でした。
なでいさんと磯野さんが同時にご欠席となりましたので、
これまで時間の都合で省略してきた「9路認定」に関する手厚い研修をおこないました。
今までは時間が無かったために直に伝授することが難しかった、
「Q位認定員」としての考え方のエッセンスをたくさんお話ししましたので、
三月さんが今日の内容からピーン!と来るものがあれば幸いですw
また時間があればよろしくです<m(__)m>

〈11/5(土)予定〉
(@【8Q】(仮免認定) なでいさんvs三月さん)
A【5Q】磯野さんvsえすえぬさん

※なでいさんにつきましては、再び来週の出欠席につきまして、
 このスレッド上でご連絡下さい。宜しくお願いします。
0588三月
垢版 |
2022/10/30(日) 00:55:45.12ID:h/Vg6TtB
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 56-60
強くなる手筋 1章 11-15

本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
今回は認定員研修会でした!
Q位認定ロールプレイ対局、検討を通じて、教え方について色々学びました!
9路盤での練習だったので、
検討のなかで、ヨセの考え方や死活など勉強になりました!
今回も楽しい会をありがとうございました!
0589三月
垢版 |
2022/10/30(日) 22:13:14.76ID:h/Vg6TtB
>>めざせ上達氏
基本死活の形をなんとなくでも覚えておけば、
手を入れるべきかどうかというようなときに役立つと思うので、見てみようと思います!

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 61-65
強くなる手筋 1章 16-20
ひと目の攻め合い2章 21-25
ひと目の攻めと守り4章 26-30
0590めざせ上達
垢版 |
2022/10/30(日) 22:23:43.18ID:UCrgNbrK
今回の
『中盤戦で差が付く! 実戦形詰碁トレーニング』星川航洋(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第4章 レベル4 (四段〜六段) 全31問
→正解率 0/11(ドロップアウト) 「問題21〜問題31」の部分です。
解答図を見て、解説を読みながら手順を追うだけでも既にけっこうな時間がかかりますねw
囲碁の世界は深いなー、と改めて思うばかりです。
とりあえずは手順を頭の中で最後まで追う、というだけでも次につながるはずなので、
ひとまず、これで「レベル4」は終了とします!
0591めざせ上達
垢版 |
2022/10/31(月) 23:31:12.24ID:TxdtOl82
今回の
『中盤戦で差が付く! 実戦形詰碁トレーニング』星川航洋(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第5章 レベル5 (七段以上) 全52問
→正解率 0/10(ドロップアウト) 「問題1〜問題10」の部分です。
ここからはいよいよ最終章! この「レベル5」では、出題形式が以下のように工夫されています。

「本章は2問1セットになっています。
難問揃いのため、まずはとどめの筋を問う分割問題を出題しています。
オリジナルの問題には網掛けをしてあるので、力自慢の方は是非そこから挑戦してください。」
by星川四段

なるほどですね。七段以上の詰碁はさすがに普通の人は厳しいので、
部分を絞ってまず出題し、その後にオリジナルを出す、という構成になっています。
中々工夫されているとは思いますが、既に私が「レベル3」でボロボロになり、
「レベル4」の時点でドロップアウトしているというのは、
作問者の星川四段も、きっと誤算だったのではないでしょうか・・・w 
1問目の「とどめの筋」の時点で既に読み切ることが出来ず、ちょっと焼け石感があります。
0592三月
垢版 |
2022/11/01(火) 00:02:41.70ID:LHO5p7x/
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 26-30
ひと目の攻めと守り4章 31-33
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p133まで
0593めざせ上達
垢版 |
2022/11/01(火) 22:42:41.55ID:3nJ0EyvR
今回の
『中盤戦で差が付く! 実戦形詰碁トレーニング』星川航洋(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第5章 レベル5 (七段以上) 全52問
→正解率 0/10(ドロップアウト) 「問題11〜問題20」の部分です。
問題11は林漢傑八段の詰碁になんとなくありそうな筋で、
これは今なら解けそうかな・・・? と思いました (解けるとは言ってない)
ただもう、さすがに「レベル5(七段以上)」といったところ。
こうやって解答を見ながら手順を頭の中に思い浮かべるだけでも、
なんというか、既にそれだけでもうトレーニングというレベルですねw
0594三月
垢版 |
2022/11/01(火) 23:38:58.83ID:LHO5p7x/
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 66-70
強くなる手筋 1章 21-25
ひと目の攻め合い2章 31-35
ひと目の攻めと守り5章 1-5
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p140まで
0595めざせ上達
垢版 |
2022/11/02(水) 22:54:04.83ID:C6PgNvJ3
今回の
『中盤戦で差が付く! 実戦形詰碁トレーニング』星川航洋(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第5章 レベル5 (七段以上) 全52問
→正解率 0/10(ドロップアウト) 「問題21〜問題30」の部分です。
分割問題の時点で「頑張れば解けそうなものもあれば、既に無理なものもある」という状態で、
元々の問題に至っては、解答を見て流れを追うだけでも一苦労というありさまですw
問題30はコメントも少し詳しく付いていて、

「関西棋院の結城聡先生が『解くのに半年かかりました』とおっしゃられていた問題です。
 (おそらく冗談だと思います。笑)」by星川四段

と書いてありましたが、果たして本当に冗談なのかは・・・w
0596三月
垢版 |
2022/11/02(水) 23:20:45.64ID:bgHT6U5A
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 36-40
ひと目の攻めと守り5章 6-10
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p146まで
0597めざせ上達
垢版 |
2022/11/03(木) 22:51:07.96ID:GuWTJSCT
今回の
『中盤戦で差が付く! 実戦形詰碁トレーニング』星川航洋(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第5章 レベル5 (七段以上) 全52問
→正解率 0/10(ドロップアウト) 「問題31〜問題40」の部分です。
第33問は林漢傑八段の「美の有段詰碁」を解いた後だと、筋が似ている問題があったので
これはもしかしたら解けた気がします。ちょっとうれしいですね。
後は分割問題の時点で読みが届かない問題が多く、元々の問題に至ってはいわずもがなです。
第32問に至っては、

「中国の世界チャンピオンも間違えたことがあるほど落とし穴の多い問題となっております。」
by星川四段

という、恐ろしいコメントがついておりますw
0598三月
垢版 |
2022/11/04(金) 00:00:35.82ID:uT1RQ8kd
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 71-75
強くなる手筋 1章 26-30
ひと目の攻め合い2章 41-45
ひと目の攻めと守り5章 11-15
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p153まで
0599三月
垢版 |
2022/11/04(金) 21:29:10.84ID:uT1RQ8kd
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 76-80
強くなる手筋 1章 31-35
ひと目の攻め合い2章 46-50
ひと目の攻めと守り5章 16-20
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p160まで
0600なでい
垢版 |
2022/11/04(金) 21:30:13.46ID:JUsFLh7X
めざせ上達会ですが、用事があるため5,12,19日はお休みとさせてください(年末進行なんです)
0601めざせ上達
垢版 |
2022/11/04(金) 22:37:21.09ID:RDrfu+MW
>>600 (なでいさん)

ご連絡ありがとうございます(^-^)/
了解ですー
年末進行、頑張って下さいね!
0602めざせ上達
垢版 |
2022/11/04(金) 22:41:32.07ID:RDrfu+MW
今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→11/5(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

〈次回予定〉
@【5Q】磯野さんvsえすえぬさん
A (検討中)
0603めざせ上達
垢版 |
2022/11/04(金) 22:52:16.96ID:RDrfu+MW
なでいさんのご欠席を受けまして、
@に【5Q】磯野さんvsえすえぬさんを繰り上げさせて頂きました。
ただ、お二人の繰り上げがオッケーかどうかの確認は当日となりますので、
お二方のいずれかの繰り上げ実施が難しいという場合の@や、
繰り上げ実施出来た場合のAについては、
検討の上、当日決定させて頂ければと思います(^-^)/

なでいさんはまた改めて11/26の回次以降の出欠が分かり次第、
お知らせを頂ければと思いますので、ひとまずリアルをがんばですo(^-^)o
0604めざせ上達
垢版 |
2022/11/04(金) 22:55:07.57ID:RDrfu+MW
今回の
『中盤戦で差が付く! 実戦形詰碁トレーニング』星川航洋(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第5章 レベル5 (七段以上) 全52問
→正解率 0/12(ドロップアウト) 「問題41〜問題52」の部分です。
ついに長かったこの詰碁問題集もフィナーレを迎える時が来ました・・・!
(いけるところは周回をするので実際には「もうちょっとだけ続くんじゃ」ですがw)
第49問は実際にやっても解けそうな難易度です。後は多分厳しそうですねー
0605めざせ上達
垢版 |
2022/11/04(金) 22:56:23.85ID:RDrfu+MW
結果発表!

『中盤戦で差が付く! 実戦形詰碁トレーニング』星川航洋(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

正解率は28+50+8+0(ドロップアウト)+0(ドロップアウト)=86/216 所要時間:約15時間  
↑いやー、まずここまで長かった。基本的な詰碁集に見えて相当クセのある詰碁集です。
ただ、最後まで到達したのでようやく全貌が明らかになりました。
これは「調査を達成した」というだけで、もう「勝利」と言っていいと思いますw
ここで私がすべきなのは、間違い無く「第1章 レベル1 (7級〜5級) 全30問」と
「第2章 レベル2 (4級〜1級) 全68問」に絞っての周回ですね。これがベストでしょう。
0606めざせ上達
垢版 |
2022/11/05(土) 21:45:03.28ID:OpFqNo1E
今日の結果発表!

『中盤戦で差が付く! 実戦形詰碁トレーニング』星川航洋(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

正解率は30+50=80/98  所要時間:約1時間半  
↑「1章」と「2章」に絞って〈めざせ流〉の「パッと9割」を目指します!
しかしまあ、何が恐ろしいって、1周目と比べて全く2章の正解が増えてないというところですねw
まあ、それも仕方ないという気はします。「1級」の人が解いても泣くレベルの(ry
ただ、2周目に入ってようやくネタを掴んできた気がします。
1周目は何をやっているのかさえ分からないレベルでしたので、これは希望が出てきました!
2章の後半がいかに正解率が上がっているか、次回に期待です!
0607めざせ上達
垢版 |
2022/11/06(日) 00:37:30.96ID:0WWFCPAh
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@【5Q】磯野さんvsえすえぬさん
磯野さんがついに【6Q】に昇級し、初の【5Q】認定。
なでいさんと磯野さんが揃って昇級して以来、
えすえぬさんも、本当にしばらくぶりの認定となりました。
磯野さんの序盤は悪くなかったと思いますが、
右下の形で地を損してしまったことで差が縮まり、
「サルスベリが止まらない」というのは恐らくは皆が通る道ですが、
磯野さんもその洗礼を受けた形となりましたw
来週も受験する機会がありますので、焦らずがんばですo(^-^)o

A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
〈めざせ流〉での〈認定員養成部〉での研修を集中しておこなってきた間は、
えすえぬさんは対局が「ご無沙汰」という感じになってしまっていましたが、
一段落した今であれば、えすえぬさんがいらっしゃる回は、
なるべく対局を組み入れて活躍して頂ければと思っています。
やはりえすえぬさんの打ち回しは勉強になりますしね。
三月さんは既に【4Q】を所持しており「Q位認定」上は「13路卒業」となりましたが、
えすえぬさんがA級に昇格した関係で2子局で勝たずじまいになっていますので、
【強化対局】という形で「13路2子局」という新企画になりました。
対局は三月さんが上手く白の石を攻める展開になりましたが、
えすえぬさんがひっくり返しましたw 
こういった石の入り組んだ碁はえすえぬさんの真骨頂だと思います。
来週も同様に組ませて頂きましたので、三月さんはリベンジを目指してがんばですo(^-^)o

〈11/12(土)予定〉
@【5Q】磯野さんvsえすえぬさん
A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
0608三月
垢版 |
2022/11/06(日) 00:54:08.76ID:xGrRHoF/
>>なでいさん
用事お疲れ様です!
年末は忙しいですが、無事乗り越えられるようお祈りしてます!

今日の対局
対えすえぬ氏 2子局 白中押し勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=6121667661355889

白の大石を取りにいきましたが、逆に取られてしまいました
自分の石の傷もしっかり見ながら攻められるようにしようと思いました

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 81-85
強くなる手筋 1章 36-40
ひと目の攻め合い2章 51-55
ひと目の攻めと守り5章 21-25
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p163まで


本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
えすえぬ氏とサザエさんの対局は中盤の切りと、ヨセがポイントになりました
サルスベリの受け方など、勉強になりました!
私とえすえぬ氏の対局は下辺の石を取れるかどうかという勝負になりました
うまく攻めきることができず、強烈なカウンターを食らいました……!
オイオトシの手筋や、石の攻め方など、勉強になりました!
今回も楽しい会をありがとうございました!
0609三月
垢版 |
2022/11/06(日) 22:26:10.33ID:xGrRHoF/
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 86-90
強くなる手筋 2章 1-5
ひと目の攻め合い2章 56-60
ひと目の攻めと守り5章 26-30
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p171まで
0610めざせ上達
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:09.19ID:0WWFCPAh
結果発表!

『中盤戦で差が付く! 実戦形詰碁トレーニング』星川航洋(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

正解率は28+63=91/98  所要時間:約1時間半  〈☆読了〉
↑やりました・・・! ついに「パッと9割」に到達です!
第1章を再びミスしましたが、第2章の正解率を大幅に上げることが出来ました。
ようやくここまできて、「あー、そういう問題なのかぁ・・・!」と分かってきた感じです。
章を省いたため〈めざせ流〉の〈★マスター〉までには至りませんでしたが、
・・・まあ、それはそうでしょう。
この本の〈★マスター〉まで行ける人はおそらく高段〜プロレベルだと思いますw
とにかく、また一冊〈☆読了〉した棋書を増やすことが出来ました! やったね!
0611めざせ上達
垢版 |
2022/11/06(日) 22:50:48.46ID:0WWFCPAh
〈棋書レビュー〉
いやー、やはり棋書というのは読んでみないと実際の所は分かりませんね。
考えてみれば、確かにまあ、「まえがき」で

「棋士仲間から『この手筋初めて見た』と言われた問題も多数掲載しております。」by星川四段

とあったので何となく予感はしていたのですが、予想以上に難易度が高い構成でした。
「実戦形詰碁」というのがタイトルにある通り、実戦で出てきそうな形の詰碁が並んでいますが、
解きやすそうな形だからといって解けるかどうかは別ですw
手順がちょっとズレたらミスになる問題も多く、変化を正確に読み切る力が必要です。
印象としては、難しい部分は「山田式 最速で上達する詰碁」の難しさに似ていますね。
ただ、筋を確かめるヒント問題的な出題や、第5章の分割出題など、
難易度を下げようとしている意志は感じられました。しかし上下幅が大きくなっただけで、
全体的な難しさ自体は下がっていないのがもう少しなんとかして欲しいところではありますw

一応定められている難易度表示としては、

第1章 レベル1 (7級〜5級) 全30問
第2章 レベル2 (4級〜1級) 全68問
第3章 レベル3 (初段〜三段) 全35問
第4章 レベル4 (四段〜六段) 全31問
第5章 レベル5 (七段以上)  全52問

となっていますが、一つの章の中で明らかにもっと難易度の上下幅が大きいです。
0612めざせ上達
垢版 |
2022/11/06(日) 22:54:13.31ID:0WWFCPAh
第1章で既に「15級〜初段」という感じの差があり、
第2章で「10級〜四段」というぐらいには既に上下の差があります。
私ぐらいの棋力帯で、もう「第1章」「第2章」に絞るのが丁度いいぐらいですので、
後はもうどう考えても、まともに戦えるようになってくるのは「高段者」の領域です。
Amazonレビューでも「読み応えがある」と触れられているぐらいでほとんど
ベールに包まれた棋書でしたが、これは調査のやりがいがありましたね!
確かに「詰碁」としての特徴はレビューとして書こうとすると書きにくいんですよね。
とにかく簡単な問題はさらっと流しつつ、少しでも多くの章を「高段者」が読んでいく、
というのが一番「ボリュームゾーン」にあたる使い方だと思います。
使いこなせるのは、囲碁の中でも「エリート」にあたるレベルの層だと思いますが、
その層が取り組めばきっと満足できる問題が揃えられていると感じました。

「対象棋力」: 有段者・・・(第1章〜第2章まで)
高段者以上・・・(第5章まで全て取り組む場合)
0613めざせ上達
垢版 |
2022/11/06(日) 23:11:48.76ID:0WWFCPAh
ではでは! 今回の「【棋書】 積ん読崩し大作戦」
棋書の山の中から、今回選ばれた栄えある本は……

『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

でございます!

初版は2017年5月。今から5年前というのは私の中では「新しい」イメージですが、
「もうそんなに経ってしまったのか・・・。」という感じです。
林海峰名誉天元は、大竹英雄名誉碁聖と並んで「竹林時代」を築いた名棋士ですが、
今はもう80歳を越えていらっしゃるんですね。同い年でまさに往年のライバルだったといえる
大竹英雄名誉碁聖は、既に棋士としては「引退」しています。時代が過ぎ去った感じがしますね。
内容については、表紙カバー裏の「本書の特長」に詳しいです。

特長その1 コンパクトな良問200題!
本書は「サンケイスポーツ」に掲載された、林海峰名誉天元による詰碁から200題を
収録したものです。解きやすく、棋力アップにつながる詰碁がそろっています。

特長その2 実戦頻出の筋で解ける問題を厳選!
重要手筋を使う問題を多く出題しています。
本書の詰碁を解くことで、読みの練習だけではなく、手筋の習得にも役立てて下さい。

特長その3 棋力判定問題つき!
「挑戦問題」を30題用意しています。
繰り返し挑戦し解けるようになることで、棋力の向上を実感して下さい。
0614めざせ上達
垢版 |
2022/11/06(日) 23:17:40.23ID:0WWFCPAh
構成は「序章 詰碁の解き方」で軽い説明があった後は、

「本書の問題は全200題。第1章は『生き』の問題30問、第2章は『死に』の問題140問。
 第3章に『挑戦問題』と題して30問用意しています。」
「また、第1章と第2章の問題は難易度をA〜Cに分類しています。目安は、
 A=解ければ有段者 B=1級〜3級 C=5級 となっています。難易度Bの問題を
 数多く掲載していますので、それを解けることを目安に挑戦しましょう。」by林海峰名誉天元

とのことです。私も林海峰名誉天元の棋書には多数お世話になってきましたが、
恐らくはもう自力で一冊を書き下ろすには大変な年齢ではないかと思います。
ですので、今までスポーツ新聞のために作ってきた詰碁を編集してまとめたという本書が、
おそらくは「林海峰名誉天元」としての最後の棋書であろうと思われます。
「一つの時代」を築いた名棋士の「総決算」として、心して取りかかっていきたいと思います!
0615めざせ上達
垢版 |
2022/11/06(日) 23:23:15.68ID:0WWFCPAh
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●序章 詰碁の解き方
→2ページだけの、いわゆる「前置き」という章です。
1題の詰碁を例につかっての解説で、答え合わせはここにはありません。
かつて私が読んだ他の林海峰名誉天元の棋書でも見られたような
「囲碁の達人からの親身になった指南」という感じが見て取れ、
何となく往年の感覚が蘇ってくるようでうれしくなりました。
・・・おそらくは、棋書においてはこれが林海峰名誉天元の「最後の指南」でしょうね。
0616めざせ上達
垢版 |
2022/11/07(月) 00:10:16.81ID:uOQlTtYS
日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈11/12(土)予定〉
@【5Q】磯野さんvsえすえぬさん 
A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)

〈11/19(土)予定〉
@【Q位認定】磯野さん
A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)

〈11/26(土)予定〉
(@【8Q】なでいさんvs三月さん (仮免認定) )
A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)

※なでいさんの11/26(土)以降の日程は、仮置きです。
0617めざせ上達
垢版 |
2022/11/07(月) 00:35:21.33ID:uOQlTtYS
続・日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈12/3(土)予定〉
(@【Q位認定】なでいさんor磯野さん)
A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)

〈12/10(土)予定〉
(@【Q位認定】なでいさんor磯野さん)
A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)

〈12/17(土)予定〉
(@【Q位認定】なでいさんor磯野さん)
A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)

〈12/24(土)予定〉
・閉会日

〈12/31(土)予定〉
・閉会日

※なでいさんの11/26(土)以降の日程は、仮置きです。
 また、12月の最後の2回分は多忙のため「閉会日」とさせて頂きます<m(__)m>
0618めざせ上達
垢版 |
2022/11/07(月) 00:46:54.79ID:uOQlTtYS
続々・日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈1/7(土)予定〉
・閉会日

〈1/14(土)予定〉
・閉会日

〈1/21(土)予定〉
(@【Q位認定】なでいさんor磯野さん)
A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)

〈1/28(土)予定〉
(@【Q位認定】なでいさんor磯野さん)
A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)

※なでいさんの11/26(土)以降の日程は、仮置きです。
 また、1月の最初の2回分は多忙のため「閉会日」とさせて頂きます<m(__)m>
0619めざせ上達
垢版 |
2022/11/07(月) 23:32:30.54ID:uOQlTtYS
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第1章 生き 第1問〜第30問
→正解率 6/10 「第1問〜第10問」の部分です。
難易度はCランクが5問、Bランクが4問、Aランクが1問。
私のミスはBランクが3問、Aランクが1問でした。
なるほど〜、こういう感じの問題なんですねー
確かに「コスミ」「トビ」「形の急所」という感じで筋が意識されていると思います。
ただ、筋が分かりさえすれば解けるというものでもなく、かなり地力の読みも必要な感じなので、
印象としては「オーソドックスな詰碁」で、どちらかと言えば地道なヨミが必要に感じます。
オーソドックスだからこそ、バランス良く地力を鍛えることができるタイプの詰碁です。
昔取り組んだ林海峰名誉天元の「マイナビ囲碁人文庫シリーズ」における詰碁三部作も、
そういえばこんな感じの作風だったような気がするなぁ(たぶん) としみじみ。
後は「黒先生き」や「黒先コウ」までが出題の時点で明示されています。これも一つの特徴ですね。
0620三月
垢版 |
2022/11/07(月) 23:58:00.60ID:ezih5mzi
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 91-95
強くなる手筋 2章 6-10
ひと目の攻め合い2章 61-65
ひと目の攻めと守り5章 31-32
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p177まで
0621めざせ上達
垢版 |
2022/11/08(火) 23:00:46.67ID:DMN9OdQB
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第1章 生き 第1問〜第30問
→正解率 8/10 「第11問〜第20問」の部分です。
難易度はCランクが5問、Bランクが4問、Aランクが1問。
私のミスはCランクが1問、Bランクが1問でした。
Cランクのミスは落ち着いて読めば行けそうだっただけにちょっと悔しいです・・・。
Bランクの問題のミスもほぼ二択であっただけに、勿体ない・・・。
ただ、逆にAランクの問題は「筋さえ分かればあっさり」という感じで解けたので、
この部分の問題は結構解けた感じでうれしいですね! 「筋」「手筋」を使う問題が増えた印象です。
星川四段の「実戦形詰碁トレーニング」に比べれば、かなり胃に優しく感じますw
0622三月
垢版 |
2022/11/08(火) 23:13:46.93ID:NJROqkSt
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 96-100
強くなる手筋 2章 11-15
ひと目の攻め合い2章 66-70
ひと目の攻めと守り1章 1-5
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p185まで
0623めざせ上達
垢版 |
2022/11/09(水) 22:37:35.39ID:y9R3BfEG
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第1章 生き 第1問〜第30問
→正解率 8/10 「第21問〜第30問」の部分です。
難易度はCランクが3問、Bランクが3問、Aランクが4問。
私のミスはCランクが1問、Aランクが1問でした。
ここら辺のCランクはCランクといえども普通に難しめの問題が多い印象でした。
逆にAランクは有段者向けとしては意外にマイルドな解き心地のものが多いですね。
筋としては「引き込んで叩く!」という筋が強調されていました。
これで「第1章 生き」の部は終了! メインとも言える「第2章 死に」の部にゴーです!
0624三月
垢版 |
2022/11/09(水) 23:34:24.67ID:knxZCFnY
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 71-75
ひと目の攻めと守り1章 6-10
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p191まで
0625めざせ上達
垢版 |
2022/11/10(木) 22:09:52.62ID:uUM1Ds8+
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 9/10 「第1問〜第10問」の部分です。
難易度はCランクが7問、Bランクが3問、Aランクが0問。
私のミスはBランクの1問でした。
ここから「第2章」に入ります。140問あるので、ここが事実上の「メイン」の章ですね!
ちなみに一応正答扱いにはしてますが、第3問や第4問の変化図は私でも完全に読み切れてはいません。
といいますか、「第1章」から読んできて、普通に「Cランク」の時点で簡単ではないです。
上下幅がやや大きいというぐらいで、そこまで「Bランク」「Aランク」との差を感じません。
その「Cランク」の下限としても「中級者」では厳しく、「上級者」は必要なぐらいですので、
ボリュームゾーンとしてなら、既にCランクで「有段者」推奨です。
星川四段の「実戦形詰碁トレーニング」を読み終えた後の現在の私としては、
しっかり読みを入れれば正解出来て、とても気持ちよく読めている感じですw
0626三月
垢版 |
2022/11/10(木) 23:47:56.83ID:ueNlwGa2
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 101-105
強くなる手筋 2章 16-20
ひと目の攻め合い2章 76-80
ひと目の攻めと守り1章 11-15
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p196まで
0627めざせ上達
垢版 |
2022/11/11(金) 22:49:06.72ID:8nOqJJxm
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 6/10 「第11問〜第20問」の部分です。
難易度はCランクが3問、Bランクが6問、Aランクが1問。
私のミスはCランクが1問、Bランクが3問でした。
Aランクの問題は「形を知ってさえいれば解ける」というタイプの問題でしたね。
他のBランクの問題の方が、実際に読みを重ねていかなければいけない分、難しく感じました。
ただ、間違いはしたものの解答を見て「ああ〜、そうかー、納得!」となる分、
星川四段の「実戦形詰碁トレーニング」を読み終えた後の現在の私としては、
丁度私の今の棋力に合っている感じで、ちゃんと解答の流れが分かる嬉しさがありますw
0628めざせ上達
垢版 |
2022/11/11(金) 22:54:37.96ID:8nOqJJxm
今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→11/12(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

〈次回予定〉
@【5Q】磯野さんvsえすえぬさん 
A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
0629三月
垢版 |
2022/11/12(土) 01:06:13.46ID:cmWuJP0R
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 106-110
強くなる手筋 3章 1-5
ひと目の攻め合い2章 81-85
ひと目の攻めと守り1章 16-20
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p202まで
0630めざせ上達
垢版 |
2022/11/12(土) 21:19:58.87ID:hVqUiLoi
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 5/10 「第21問〜第30問」の部分です。
難易度はCランクが1問、Bランクが6問、Aランクが3問。
私のミスはCランクが1問、Bランクが3問、Aランクが1問でした。
「序章 詰碁の解き方」で例として出されていた詰碁が、
ここでAランクの詰碁として出題されていました。第23問ですね。
この問題に関しては、序章でじっくり考えていた分正解出来ました。
やはり「Aランク・Bランク・Cランク」の段差があまり無いというのは一貫しています。
0631三月
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:04.96ID:WnhQ6im+
今日の対局
対えすえぬ氏 2子局 白16目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=8781668266751749
黒20、22で入りすぎたあとこの2子で何かできないか考えていたら、
よくわからなくなりました……
ミスしたあとに動揺して崩れがちなので、気をつけたいと思います

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 111-115
強くなる手筋 3章 6-10
ひと目の攻め合い2章 86-89
ひと目の攻めと守り1章 21-25
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p210まで

本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
えすえぬ氏とサザエさんの対局は冷静に打って勝利!
相手の勝負手にも落ち着いて対応し、確実に勝ち切り、お見事でした!
石を取る手筋など勉強になりました!
私とえすえぬ氏の対局は私が入り方に失敗したあと色々ボロボロでした……
ヨセでの小ザルと大ザルの使い分けなど、勉強になりました!
今回も楽しい会をありがとうございました!
0632めざせ上達
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:24.93ID:6vRoMPBx
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@【5Q】磯野さんvsえすえぬさん  【合格】
磯野さんがついに【6Q】に昇級し、2回目の【5Q】認定。
今回は黒の手厚さが終始活躍し、見事に合格を勝ち取りました!
磯野さんは切り違いの対処の感覚については、級に比してかなり優れたセンスをお持ちだと思います。
私も前に打っていたときそれは感じたので、自信を持って良いと思います。
ダメヅマリでうっかりするとえすえぬさんの腕力がものをいうところを上手くかわし、
大石を逃がしはしたものの、有利な局面にもっていくことができました。
「ひと目の詰碁・手筋」を〈めざせ流〉で〈★マスター〉した者は、5級に達することができる・・・
まことしやかに語られているこの噂が、また一つ現実になったといえます!
方向性の正しい地道な努力はきっと実ります。このスレッドはその積み重ねの足跡なのです。
また、スレッド上に書けなくても〈めざせ上達会〉のときに報告して頂ければ大丈夫ですので、
ぜひ空いた時間があれば【5級】(レイぼっととの13路逆コミ9目半を5勝5敗ライン)
の方も打ち進めて下さるとうれしいです。本日はおめでとうございました!
これからもこの調子でがんばですo(^-^)o

A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
先週に引き続き、三月さんのチャレンジマッチの2局目。
右辺の地の作り方は決して悪くありませんでしたが、
踏み込んだ石が持ち込みになってしまったのと、ヨセでやや遅れを取ったところがあり、
意外に大差となりました。「どこまで踏み込むべきか」「どう寄せるべきか」
こういったことは棋書では学べない「勝負勘」の一つともいえます。
えすえぬさんとの貴重な【強化対局】の中で、肌でこれらを身に付けて頂ければと思います。
来週も同様に組ませて頂きましたので、三月さんはリベンジを目指してがんばですo(^-^)o

〈11/19(土)予定〉
@【4Q】磯野さんvsめざせ上達
A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
0633めざせ上達
垢版 |
2022/11/13(日) 00:46:49.11ID:6vRoMPBx
【igo棋院避難所 Q位認定状】  磯野サザエ  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【5Q】をここに認定します

2022/11/12 めざせ上達(師匠格、B級認定員) より
※えすえぬさんの代理登録です
0634めざせ上達
垢版 |
2022/11/13(日) 00:54:53.91ID:6vRoMPBx
〈めざせ上達会〉会員名簿(敬称略)

・三月(【3Q】【4級】、D級認定員(仮免))
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・本手(【4Q】【4級】)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・磯野サザエ(【5Q】【6級】)←New!
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・なでい(【9Q】【8級】)
0635サザエさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:50:00.17ID:3yZCZv4n
相変わらず規制?されてます。規制なのかネットワークの問題なのか。外出先からはスマホで書き込めます。
昨日も上達会の開催ありがとうございました。おかげさまで合格することができました。
キリチガイはなんとなくで打っているので、ギャンブルみたいな感覚です。どうなるか分からないけど打ってみるというのが碁の面白さの一つとしてありますね。
駄目な時はボロボロですが。

最近はレイぼっと2子やポカぼっとと対局しています。
置き石があると地は作りやすいのですが、そうでないと安定せずに序盤をどう打てたかでほぼ決まってしまいます。
レイぼっと逆コミ9目半も置き石がないので苦手ですが、挑戦していきたいです。

棋書は
第一感の死活と強くなる手筋を何周かやっています。置き去りの傷を探せもたまに読んでいます。
「答えが分かればいい」でなく、答えはなるべく覚えないようにして失敗例もなぜ失敗なのか考えるようにしています。
時間がかかって疲れますが筋トレのようなものだと考えて取り組んでいます。
0636三月
垢版 |
2022/11/13(日) 22:07:23.13ID:WnhQ6im+
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 116-120
強くなる手筋 3章 11-15
ひと目の攻め合い1章 1-5
ひと目の攻めと守り1章 26-30
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p212まで
0637めざせ上達
垢版 |
2022/11/13(日) 22:21:53.09ID:6vRoMPBx
>>635 (磯野さん)
久しぶりに書き込みありがとうございます(^-^)/
とりあえずはスマホは書き込めるようでよかったですー
どうなるか分からないけど打ってみるところに「碁の面白さ」がある、というのは
言われてみればなるほどです。ギャンブラーの素質ありと見ましたw

対局については、
レイぼっと2子やポカぼっととの練習対局で経験を積まれるのは、とてもいいことです。
個人的には、一発勝負で認定される【Q位】のほうが、
継続チャレンジの【級位】より若干取得しにくいことを想定しているので、
【5Q】に達した今なら【5級】もきっといけるはずですのでがんばですo(^-^)o

棋書に関しては、しっかりトレーニングとして取り組んでいらっしゃるようでさすがです(^-^)/
「置き去りの傷を探せ」を楽しみつつ、
「第一感の死活」「強くなる手筋」の二冊で今はベストです。
繰り返し読むことでこの2冊の「正解率」を高めていただき、
自信がついたら〈★マスター〉への挑戦を目指して下さい。
最初は難しくても、諦めずにこの2冊の達成率を上げていけるのなら、
きっと「上級者(1〜3級)」への扉が開かれるはずです(^-^)/
0638めざせ上達
垢版 |
2022/11/13(日) 22:35:03.07ID:6vRoMPBx
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 7/10 「第31問〜第40問」の部分です。
難易度はCランクが1問、Bランクが7問、Aランクが2問。
私のミスはBランクが1問、Aランクが2問でした。
どちらかと言えば、ここは順当にAランクが難しかった部分でしたね。
出題のメインとなっているBランクを多く正解出来たのはうれしいですね!
0639めざせ上達
垢版 |
2022/11/14(月) 22:55:15.96ID:NuB0Goh9
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 4/10 「第41問〜第50問」の部分です。
難易度はCランクが2問、Bランクが5問、Aランクが3問。
私のミスはCランクが2問、Bランクが2問、Aランクが2問でした。
初めて半分を割りましたが、中々読みが届きにくい問題が多かったので納得ではあります。
答えを見て「あー、そうか!」と新しい気付きを得られた問題が多かった部分でした。
0640三月
垢版 |
2022/11/14(月) 23:37:55.62ID:Y/mvUjkG
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 6-10
ひと目の攻めと守り1章 31-35
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p214まで
0641めざせ上達
垢版 |
2022/11/15(火) 23:05:01.23ID:Q4KC18bn
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 7/10 「第51問〜第60問」の部分です。
難易度はCランクが1問、Bランクが7問、Aランクが2問。
私のミスはBランクが1問、Aランクが2問でした。
今回は良く考えれば出来る問題が多かったのでちょっとうれしかったです。
置いて覗いて三角形にナカデにする、という筋が多かったのは新鮮でした。
0642三月
垢版 |
2022/11/15(火) 23:27:25.05ID:836Nldib
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 121-125
強くなる手筋 3章 16-20
ひと目の攻め合い1章 11-15
ひと目の攻めと守り1章 36-40
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p216まで
0643めざせ上達
垢版 |
2022/11/16(水) 23:01:21.26ID:UTCLjXKr
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 7/10 「第61問〜第70問」の部分です。
難易度はCランクが2問、Bランクが6問、Aランクが2問。
私のミスはBランクが2問、Aランクが1問でした。
どことなく林漢傑八段の詰碁の感覚と似た問題がいくつかありました。ダメ詰まりの筋ですね。
実際に林海峰名誉天元から教わったのかは分かりませんが、影響はきっとあるでしょうね。
0644三月
垢版 |
2022/11/17(木) 00:16:10.72ID:auavDwBf
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 16-20
ひと目の攻めと守り1章 41-45
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p218まで
0645めざせ上達
垢版 |
2022/11/17(木) 22:30:07.82ID:T3bTf8J8
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 5/10 「第71問〜第80問」の部分です。
難易度はCランクが1問、Bランクが7問、Aランクが2問。
私のミスはBランクが4問、Aランクが1問でした。
Bランクの問題に、中々解きにくいものが多かった印象でした。
でもしっかりと考えさせる良問だと感じます。
0646三月
垢版 |
2022/11/18(金) 00:18:22.95ID:rPnJjRl8
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 126-130
強くなる手筋 4章 1-5
ひと目の攻め合い1章 21-25
ひと目の攻めと守り1章 46-47
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p14まで
0647めざせ上達
垢版 |
2022/11/18(金) 22:43:55.44ID:vi3Q23Ee
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 5/10 「第81問〜第90問」の部分です。
難易度はCランクが1問、Bランクが5問、Aランクが4問。
私のミスはBランクが4問、Aランクが1問でした。
個人的に、この詰碁集ではAランクの方がBランクより簡単に感じるものもあるというのは、
この部分では特に正解率に表れてますね。
0648めざせ上達
垢版 |
2022/11/18(金) 23:02:09.48ID:vi3Q23Ee
今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→11/19(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

〈次回予定〉
@【4Q】磯野さんvsめざせ上達
A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
0649三月
垢版 |
2022/11/18(金) 23:36:36.37ID:rPnJjRl8
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 131-135
強くなる手筋 4章 1-5
ひと目の攻め合い1章 26-30
ひと目の攻めと守り2章 1-5
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p20まで
0650めざせ上達
垢版 |
2022/11/19(土) 21:47:08.47ID:9+j6eplA
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 5/10 「第91問〜第100問」の部分です。
難易度はCランクが1問、Bランクが6問、Aランクが3問。
私のミスはBランクが3問、Aランクが2問でした。
ここのAランクの問題は、1問はさっくり解けましたが後の2問は難しかったと感じました。
他のBランクの問題も含めかなり解くのに頭を悩ませた問題が多かった印象です。
0651三月
垢版 |
2022/11/20(日) 00:46:09.69ID:QnkLl6WA
今日の対局
対えすえぬ氏 2子局 白11目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=1851668872308023
左下から突破したかったのですが、封鎖されてしまいました
ヨセで、序盤に抱えていた石が動きだすのを見逃したのも痛かったです
最後もまだチャンスがあったので、諦めずに勝ち目を探していこうと思いました!

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 136-140
強くなる手筋 4章 11-15
ひと目の攻め合い1章 26-30
ひと目の攻めと守り2章 6-10
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p24まで


本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
めざせ上達氏とサザエさんの対局は右下の生死がポイントになりました
相手が戦いを誘ってきたときのかわし方など、参考になりました!
私とえすえぬ氏の対局は左下を封鎖されたあと、ヨセでも損をして負けました
検討で、最終盤でもまだチャンスがあったことがわかったのは興味深かったです!
まだコウから逃げがちですが、うまく利用できるようにしていきたいと思いました!
今回も楽しい会をありがとうございました!
0652めざせ上達
垢版 |
2022/11/20(日) 01:17:12.55ID:34yAWBVq
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@【4Q】磯野さんvsめざせ上達
磯野さんが13路の頂上が見える【5Q】に昇級し、初の【4Q】認定です。
右下が取られてしまったことで勝負ありとなり今回は残念でしたが、
磯野さんと「13路卒業」を賭けて「Q位認定」で勝負するところまで来たというのは、
感慨深いものがあります。個人的には【級位】チャレンジにおいて、
【5級】【4級】を取得できるまで対局を重ねて実力がステップアップしたところで
【4Q】の合格が見えてくる、ということをシステム上は想定しておりますので、
まずはレイぼっとと切磋琢磨して、対局経験を積んでいって下さい。
焦らずがんばですo(^-^)o

A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
三月さんvsえすえぬさんの「チャレンジマッチ」の3回目です。
中盤までは中々悪くない穏やかな展開に持ち込んでいたと思いましたが、
さすがにえすえぬさんの「13路2子局」の壁は厚かったようです。
来週も同様に組ませて頂きましたので、三月さんはリベンジを目指してがんばですo(^-^)o

〈11/26(土)予定〉
(@【8Q】なでいさんvs三月さん (仮免認定) )
A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)

※11/26(土)については現在仮置きで組ませて頂いております。
 なでいさんにおかれましては分かりしだい、スレッド上への
 出欠の書き込みをお願い致します。
0653サザエさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:05:41.89ID:hUuDFKDx
昨日も上達会の開催ありがとうございました。
前回スマホで書き込めると書いたのですが、パソコンでした。スマホでは全く書き込めません。
なので、規制?が解けるまでは休日の書き込みで近況報告していきます。上達会の出欠など緊急の連絡があれば職場から書き込みます。

昨日のQ位認定はは右下の生き死にが全てでした。検討で色んな手があったと知らされました。実戦での選択が難しいですね。
身につけるには、いろんな手を知って使ってみるということに尽きると思います。頑張ります

先週はレイぼっととの対局をしていました。逆コミ9目半で今1敗4勝のところまできています。
最初に中押し負けしたのみで、あとは4連勝中なので調子がいいです。0.5目勝ちなどギリギリですが。
このままの調子でいきたいです。
0654めざせ上達
垢版 |
2022/11/20(日) 22:19:08.07ID:34yAWBVq
>>653 (磯野さん)

おお! 近況報告ありがとうございます(^-^)/
vsレイぼっと戦で4連勝はスゴいですね! 
逆コミ9目半があっても、置き石無しで誰でも簡単に勝てるというレベルではないです
磯野さんの経験値が「棋書」と「対局」で着実に貯まってきたといってよいでしょう!
あと1勝で【5級】ゲットですのでがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→4勝1敗(あと1勝で昇級、5連敗でリセット)

・磯野さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝0敗(5勝5敗ラインを目指して下さい)
0655めざせ上達
垢版 |
2022/11/20(日) 22:26:57.94ID:34yAWBVq
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 8/10 「第101問〜第110問」の部分です。
難易度はCランクは0問、Bランクが7問、Aランクが3問。
私のミスはBランクが2問でした。
今回は、じっくりと考えて解いて正解出来た問題が多かったです。 やったね!
10問で大体1時間ぐらいはかかってはいるのですが、
なんといいますか、詰碁本来の「面白さ」を味わっている感じです。
0656三月
垢版 |
2022/11/20(日) 22:48:57.91ID:QnkLl6WA
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 141-145
強くなる手筋 4章 16-20
ひと目の攻め合い1章 31-35
ひと目の攻めと守り2章 11-15
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p30まで
0657めざせ上達
垢版 |
2022/11/21(月) 22:59:11.91ID:E4Sp8Vud
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 4/10 「第111問〜第120問」の部分です。
難易度はCランクが2問、Bランクが7問、Aランクが1問。
私のミスはCランクが1問、Bランクが4問、Aランクが1問でした。
いやー、今回は全体的に苦戦したなと感じる問題が多かったです。
今までの問題に比べて、なんとなくこう眼形があって手広さを感じたといいますか。
0658狸々林
垢版 |
2022/11/21(月) 23:03:51.18ID:hcpACu7r
コメントや 対局予定 書かかれているのと、 上達さんのマメさには関心してます(^ー^* )
フフ♪
えすえぬさんも巻き込んで^-^
囲碁の本の紹介も有って、参考にしてる人も結構いるんじゃないかと思います。
かと言う私・・・ 囲碁の本なんか読んだことが無い^^;;www
だから、 プロ棋士の名前もほどんど知らないしねww
ただ、 読まなくても 私が囲碁に関する本を読んだと言うか やったのが、 詰碁の本を 5〜6冊 やったのは確かだよ^-^
ゲーム感覚でね^-^。以外と似た詰碁が有るのに気がついて、 形で覚えたのも有ったかな (^ー^* )フフ♪

私が思うに、強くなるには やっぱ 詰碁とと実践を積むしか無いと思うんだけどね。
本に出てる様な 手筋ってそうは 実践では無いからね。
0659三月
垢版 |
2022/11/22(火) 02:55:26.34ID:YHsTvfDQ
>>狸々林さん
こんばんは!
やはり上達のために詰碁は重要そうですね!

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 36-40
ひと目の攻めと守り2章 16-20
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p40まで
0660めざせ上達
垢版 |
2022/11/22(火) 22:33:56.79ID:UPYUREgE
>>658 (狸々林さん)
カキコありがとうございます(^-^)/
かつての「囲碁きっず」の賑わいの一端でも、
このスレッドの中から感じて頂ければうれしいですねー

「棋書」や「上達論」に関しては、なるほど、狸々林さんは詰碁派なんですね。
より正確には「実戦(+詰碁)」派でしょうか。
実力者である狸々林さんが言うと説得力がありますねw
私も「級位者の内は布石や定石の本は必須ではない」という考え方なので、
その点については狸々林さんと近いところがあると思います。

一方「手筋」については、逆にえすえぬさんは詰碁が好きではなくて、
「手筋」の本をたくさん取り組んで強くなったそうですので、
色々な考え方がありそうです。
0661三月
垢版 |
2022/11/22(火) 22:43:12.46ID:YHsTvfDQ
今日の対局
対レイぼっと 4子局 黒中押し勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=3761669123598698

レイぼっととは初めての19路戦でした
下辺を取れなそうで取れたのと、右上が取られそうで取られなかったので勝てました(笑)
下辺については普通に取る方法があったのではないかという感じがします
右上についてはもしかすると先に手を入れておかないといけなかったかもしれません


今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 146-150
強くなる手筋 5章 1-5
ひと目の攻め合い1章 41-45
ひと目の攻めと守り2章 21-25
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p44まで
0662めざせ上達
垢版 |
2022/11/22(火) 22:44:49.98ID:UPYUREgE
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 7/10 「第121問〜第130問」の部分です。
難易度はCランクが3問、Bランクが7問、Aランクは0問。
私のミスはCランクが1問、Bランクが2問でした。
ダメ詰まりの問題が多く、何となく林漢傑八段の詰碁を思い出す部分でした。
「第2章 死に」の部もいよいよ次でラストです!
0663めざせ上達
垢版 |
2022/11/22(火) 23:51:42.60ID:UPYUREgE
>>661 (三月さん)

おお! 久しぶりの【級位】チャレンジ対局ありがとうございます(^-^)/ 
【級位】チャレンジで初めての19路対局、そして初勝利おめでとうございます!
真ん中から下辺で切られたところは危なかったですが、
やはり三月さんの日頃のおこないが活きたようですw
右上は多少ギリギリだった感はありますが、日々の詰碁や手筋の勉強が上手くオイオトシにつながりました。
基本的にはこのぐらいの広さがあれば死ぬ石ではないはずですので、自信を持っていいと思います。
今、三月さんは新たな一歩を踏み出しました。この調子でがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの19路4子局」→1勝0敗(後4連勝で昇級、6連敗でリセット)

・三月さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗(5勝5敗ライン)
「レイぼっととの13路逆コミ6目半」の調査→0勝0敗(5勝5敗ライン)
0664狸々林
垢版 |
2022/11/23(水) 06:55:06.95ID:xTIcbaUC
私が詰碁の本を ゲーム感覚でって書いたのは、実際 まだ囲碁のルールも知らない小5の頃に
兄や 親戚のお姉ちゃん達が、 伯父さん宅で囲碁大会をやってて、なんか楽しそうだなって思ってたんだよね。
でね、早く碁を強くなるにはって聞いたら、 お姉ちゃん(伯父さんの娘)が、「 これ解いて見たらいいよ」って
詰碁の本を3冊 初級を2冊と高段者用を1冊をもらったんだよね。
でも、私 囲碁のルールなんて お姉ちゃん達が打ってるのを見てるだけで、知らなかったんだよ。
で、兄が簡単に説明してくれて、初級の詰碁を解いて兄が解答してくれて、ルールを知ったって感じかな^-^
で、 結局 詰碁が 小6の頃もゲームって感じで解いて遊んでたんだよ。自分でも数冊詰碁の本を買ってきてね。
そこで、感じたことが 詰碁も似たのが結構有るよねって 思ったのと、高段者用って言っても
簡単に解けるのも有るんだって思ったこと。(ちなみに、中級者用でも解けないのも有ったんだけど^^;;ww)
ま、とにかく 解けなくても 考えるって事が、この間に身に付いたことが良かったんだろうと
思うよ。囲碁だけじゃ無くてね。^^
0665めざせ上達
垢版 |
2022/11/23(水) 22:15:59.56ID:6k1o2ki6
>>664 (狸々林さん)
なるほどなるほど、そういったエピソードは興味深いです!
高段者の方がどのような環境にあったのか、ということが分かるので参考になります
親戚の方が囲碁を嗜んでいて、それで教えてくれたというのはいいですねー
やはりそういったエピソードの中から、

・囲碁を楽しんでいる人が集まる空間
・初心者の人が強い人に継続的に教えてもらえる環境

というのは大事なんだな、ということを感じました。
私がこのスレッドで目指してきたものと重なるところがあり、
なんとなく、ちょっとうれしくなりましたw

後は「解けなくても考える」ことが大事、ということも、
「囲碁だけではない」というところを含めて含蓄が深い言葉だと感じました。
私も誰にでも自信を持ってアタマが良いと言えるわけではいきませんが、
思考を重ねることが内なる自分と向き合い、磨き、高め、
新たな地平を切り開く原動力となるということまでは何となく分かります。
良いお話しを聞けてありがたいです。
0666めざせ上達
垢版 |
2022/11/23(水) 22:39:53.52ID:6k1o2ki6
>>661 (三月さん、補足)

下辺の白43のとき、白が取れるかどうかについてつぶや棋譜の中で質問頂いていたのですが、
即答が出来なくて色々考えてました。確かに取れる可能性はあると思います。
ただ白の形は部分的には狭いのですが、外の黒の包囲が薄いので利きがあることを
考え合わせると、実際取り切れるかどうかの結論は私には出なかったです。
「三月さんの日頃のおこない次第で取れるかも」ということでここはひとつw
0667めざせ上達
垢版 |
2022/11/23(水) 22:51:08.81ID:6k1o2ki6
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 6/10 「第131問〜第140問」の部分です。
難易度はCランクが1問、Bランクが7問、Aランクは2問。
私のミスはCランクが1問、Bランクが2問、Aランクが1問でした。
答えを読んでようやく理解できる、というレベルの問題がいくつかありました。
これで、この本のメインを占める章であった「第2章 死に」が終了!
最後の「シメ」とも言える「第3章 挑戦問題」に進みます!
0668三月
垢版 |
2022/11/23(水) 23:14:11.51ID:++nWAXLL
>>めざせ上達氏
確かに実戦では形として部分的に死んでいるというだけでなく、
脱出されるかどうかというのもあるので難しいですね……!
とりあえず日頃の行いが良かったということにしておきます(笑)

>>狸々林さん
確かに何事においてもしっかり考えるのは大切ですね!
囲碁を通じて考える力を鍛えていこうと思います!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 1-5
強くなる手筋 5章 6-10
ひと目の攻め合い1章 46-50
ひと目の攻めと守り2章 26-30
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p50まで
0669なでい
垢版 |
2022/11/24(木) 13:39:44.00ID:kDv5kbK/
>>652
ご無沙汰しています。すみません、今週土曜も引き続き欠席とさせてください。
来週以降についてはまだ未定ですのでまた連絡いたします
0670めざせ上達
垢版 |
2022/11/24(木) 22:35:55.61ID:hnOaCpvm
>>669 (なでいさん)
ご連絡ありがとうございますー
了解しました、リアルをがんばって頂ければと思います
0671三月
垢版 |
2022/11/24(木) 22:48:05.62ID:bSu8rskE
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 6-10
強くなる手筋 5章 11-15
ひと目の攻め合い1章 51-55
ひと目の攻めと守り2章 31-33
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p55まで
0672めざせ上達
垢版 |
2022/11/24(木) 22:57:30.42ID:hnOaCpvm
日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈11/26(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A (検討中)
0673めざせ上達
垢版 |
2022/11/24(木) 23:07:49.76ID:hnOaCpvm
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第3章 挑戦問題 第1問〜第30問
→正解率 4/10 「第1問〜第10問」の部分です。
ここからは「第3章 挑戦問題」となり、

「本章は棋力判定問題として活用してください。
 2章までとは異なり、ヒントは極力出していません。
 その分、これまでの問題よりも難しくなっていますが、ぜひ挑戦してみてください。
 棋力の目安は下記の通りです。」by林海峰名誉天元

とあり、

合計点9以下→1級以下
合計点10〜14→1級
合計点15〜19→初段
合計点20〜24→二段
合計点25以上→三段以上

となっています。これまでは確かに「黒先コウ」というところまでヒントが出されていましたが、
この章では単に「黒先」となっている問題が10問中8問。残りの2問も「黒先生き」です。
少なくとも、コウかどうか分からなくなるだけでも読みの難易度はやはり上昇しますね。
文章としては「極力出していません」というほどは変わっている感じは受けませんが、
言われてみれば少し表現をぼかしているでしょうか。とりあえずラスト残り20問です!
0674三月
垢版 |
2022/11/25(金) 23:19:42.27ID:lmmlR+lW
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 56-60
ひと目の攻めと守り3章 1-5
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p60まで
0675サザエさん
垢版 |
2022/11/25(金) 23:30:07.54ID:LJWKXoXw
対レイぼっと 逆コミ9目半 1敗5勝
下は半目差で勝った棋譜ですが、正直レイぼっとの無駄な手入れのおかげで勝てているので、どうも釈然としない勝ち方です。最後の白の一手がなければ負けていました。
ただ以前は置き石なしの対レイぼっと戦で数目差というレベルではない負け方をしていたので、その時よりは成長しているのを実感します。
https://gokifu.net/t2.php?s=8191669386484132

コリラぼっと3子 0勝4敗
めちゃくちゃ強いです。容赦なく打ち込んできて殺しにかかってきます。
その強さに圧倒されて無理な手が多くなってしまいます。「こうしていれば勝てた」というような対局もあるので悔しいです。
試しに4子でやったら中押し勝ちできました。同じ強さとは思えませんw
0676めざせ上達
垢版 |
2022/11/26(土) 00:04:46.71ID:EQbplqik
>>675 (磯野さん)

おお! ついに5勝に届きましたか! 
おめでとですー(*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ Congratulations!!
確かにある程度、釈然としない勝ち方だとは思いますw
ただ、レイぼっとの無駄手を想定に入れた上の手合い設定ですので、
自信を持って下さい。地力が付いてきていることは間違いありません。
この調子で【4級】目指してがんばですo(^-^)o

また、コリラぼっとの調査もありがとうございます(^-^)/
えすえぬさんにも「13路3子は厳しい」とお褒めの言葉を頂くところまで
磯野さんは上達してきましたので、
「もう13路3子なら誰でも勝てそう・・・」という感じになってきたのでは
ないかと思います。そういったところで、ぜひカルチャーショックを
受けて欲しかった、というのは密かにありますw
コリラぼっとの手から「極意」を見つけることができれば、
きっといつの間にか磯野さんの実力はアップしているはず。
引き続き調査の継続をお願いしますo(^-^)o
0677名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 00:06:15.22ID:QoO/1W8H
レイぼっとは逆コミ6目半設定なら、その設定で勝てるように適当に緩めるので、
人間側が勝手に逆コミ9目半と思ってても意味ないですよ。前にも書いたけど。
0678めざせ上達
垢版 |
2022/11/26(土) 00:08:18.97ID:EQbplqik
【igo棋院避難所 級位認定状】  磯野サザエ  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【5級】をここに認定します

2022/11/25 めざせ上達(師匠格、B級認定員) より
0679めざせ上達
垢版 |
2022/11/26(土) 00:13:37.69ID:EQbplqik
〈めざせ上達会〉会員名簿(敬称略)

・三月(【3Q】【4級】、D級認定員(仮免))
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・本手(【4Q】【4級】)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・磯野サザエ(【5Q】【5級】)←New!
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・なでい(【9Q】【8級】)
0680めざせ上達
垢版 |
2022/11/26(土) 00:22:39.55ID:EQbplqik
>>675 (磯野さん、補足)
それでは、【5級】に達しましたので、次はいよいよ【4級】となります!(^-^)/
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」で「6勝4敗ライン」をめざしてがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→0勝0敗(あと6勝で【4級】、5敗でリセット)

・磯野さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝4敗(5勝5敗ラインを目指して下さい)
0681めざせ上達
垢版 |
2022/11/26(土) 00:36:21.49ID:EQbplqik
>>677
ご意見ありがとうございます。
えーっとですね、その「適当に緩める」ことをあらかじめ考慮に入れた上で、
【5級】取得条件として妥当性があるものと私は判断してます。
磯野さんは今一般的な碁会所に行っても、ほぼ5級レベルあるはずです。

もし>>677氏に、運用上「より適切」と考えられる、レイぼっとにおける
「ランクアップシステム上で【5級】を計る」代案があればお聞かせ下さい。
建設的な意見であれば、改定の際に考慮致しますのでよろしくですー
0682めざせ上達
垢版 |
2022/11/26(土) 01:03:40.69ID:EQbplqik
今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→11/26(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

〈次回予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A (検討中)
0683めざせ上達
垢版 |
2022/11/26(土) 01:19:18.52ID:EQbplqik
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第3章 挑戦問題 第1問〜第30問
→正解率 5/10 「第11問〜第20問」の部分です。
いやー、コンパクトに見えて中々の難問が揃ってます。
5問正解出来たのも僥倖という感じですね。
考えに考えすぎて、頭がシャットダウンし胃がダメージを受けていますw
とにかく、いよいよラスト10問!
0684めざせ上達
垢版 |
2022/11/26(土) 21:44:11.01ID:EQbplqik
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第3章 挑戦問題 第1問〜第30問
→正解率 3/10 「第21問〜第30問」の部分です。
かなり難しさを感じましたが、とりあえず最後まで到達することができました!
0685めざせ上達
垢版 |
2022/11/26(土) 21:46:30.39ID:EQbplqik
結果発表!

『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

正解率は(6+8+8)+(9+6+5+7+4+7+7+5+5+5+8+4+7+6)+(4+5+3)=119/200 
所要時間:約25時間  
↑いや〜〜、正統派の詰碁集で、難易度的に私とがっぷり四つという感じです!
最後の30問の合計点は12点ですから、

合計点9以下→1級以下
合計点10〜14→1級
合計点15〜19→初段
合計点20〜24→二段
合計点25以上→三段以上

この表に照らせば、なるほど私は「1級」ですね・・・えーw
というわけで、この判定表ではさすがにカラ過ぎます。
なんと言いますか、おそらくは林海峰名誉天元の時代の基準という感じですね。

さてさて、ここからの作戦としては。
私が答えを見て理解がギリギリ可能という微妙なレベルなので、
200問いっぺんに1周はちょっと厳しいですが、分割であれば〈★マスター〉自体は狙えるはず。
大体30〜40問ずつを〈★マスター〉に向けて周回していこうと思います!
0686めざせ上達
垢版 |
2022/11/26(土) 21:49:37.03ID:EQbplqik
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第1章 生き 第1問〜第30問
→正解率 25/30 「第1問〜第30問」の部分です。
30問を大体1時間程度で8割ぐらいまで乗って来ています・・・!
このぐらい出来ると少し胃が楽ですねw
0687めざせ上達
垢版 |
2022/11/27(日) 00:38:21.69ID:Kni21ULJ
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
三月さんvsえすえぬさんの「チャレンジマッチ」の4回目です。
今回は三月さんのじわじわ来る棋風が冴え、黒3目勝ち!
えすえぬさんがB級認定員の時代から含めて、13路2子局での初勝利となりました!
私から見ていても、部分的な応接としてはほとんど的確な手で占められていたと思います。
これで見事三月さんは「初勝利」を上げたわけですが、
三月さんvsえすえぬさんのチャレンジマッチはこれで通算1勝3敗。
ぜひ5割を目指して頂ければと思いますので、さらなる勝利を目指してがんばですo(^-^)o

A【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
今回はなでいさんがお休みのため、三月さんvsえすえぬさんを1局目に繰り上げた上で、
検討の上「磯野さんvsえすえぬさん」の対局をおこなわせて頂きました。
お二方とも快く承諾して下さり、どうもありがとうございました<m(__)m>
磯野さんも、既に【5Q】をえすえぬさんから「13路3子局」で取得され、
「Q位認定」の上ではえすえぬさんと「13路2子局」で対局することはもうありませんので、
「幻の13路2子局」というべき貴重な【強化対局】であると思いますw
今回の初チャレンジマッチではえすえぬさんの壁に跳ね返されましたが、
また来週も組ませて頂きましたので、ぜひ経験を積んでいって頂ければと思います。
磯野さんはついに【級位】チャレンジにおいて【5級】に手が届きましたので、
12月中は【4級】を目指して頂き、来年の〈めざせ上達会〉から、
また私との【4Q】への再挑戦を予定しておりますので、
一歩一歩経験を積んでがんばですo(^-^)o

〈12/3(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)

※なでいさんにおかれましては、
 12/3(土)・12/10(土)・12/17(土)の各日程につきまして、
 分かりしだいスレッド上への出欠の書き込みをお願い致します。
0688めざせ上達
垢版 |
2022/11/27(日) 00:55:06.15ID:Kni21ULJ
日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈12/3(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)

〈12/10(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)

〈12/17(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)

〈12/24(土)予定〉
・閉会日

〈12/31(土)予定〉
・閉会日

※なでいさんの参加可能日程が分かり次第、改めて調整させて頂きます。
 また、12月の最後の2回分は多忙のため「閉会日」とさせて頂きます<m(__)m>
0689めざせ上達
垢版 |
2022/11/27(日) 01:06:40.43ID:Kni21ULJ
続・日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈1/7(土)予定〉
・閉会日

〈1/14(土)予定〉
・閉会日

〈1/21(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【4Q】磯野さんvsめざせ上達

〈1/28(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)

※なでいさんの参加可能日程が分かり次第、改めて調整させて頂きます。
 また、1月の最初の2回分は多忙のため「閉会日」とさせて頂きます<m(__)m>
0690三月
垢版 |
2022/11/27(日) 01:13:43.44ID:m/bdjLhr
今日の対局
対えすえぬ氏 2子局 黒3目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=5051669474413471

守りを重視する作戦でうまくいきました!
落ち着いてヨセの段階まで打って、ヨセも致命的なミスはしないで最後まで打つことができたので良かったです

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 61-65
ひと目の攻めと守り3章 6-10
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p64まで

本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
私とえすえぬ氏の対局はしっかり守り勝つ作戦を意識しました
2子のハンデをいかし守り切ることができました!
サザエさんとえすえぬ氏の対局は、激しい戦いになりました!
えすえぬ氏の猛攻が恐ろしい一局でした!
生きるためのコウにする手など、勉強になりました!
今回も楽しい会をありがとうございました!
0691めざせ上達
垢版 |
2022/11/27(日) 22:54:12.81ID:Kni21ULJ
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 30/40 「第1問〜第40問」の部分です。
40問を大体1時間半で7割5分程度というところまで来ました・・・!
初回よりも胃が楽になってきています・・・w
0692三月
垢版 |
2022/11/28(月) 21:06:17.08ID:SI38g1H0
昨日と今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 11-15
強くなる手筋 5章 16-20
ひと目の攻め合い1章 66-75
ひと目の攻めと守り3章 11-20
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p68まで
0693めざせ上達
垢版 |
2022/11/28(月) 23:32:12.92ID:yEOGFBgJ
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 29/40 「第41問〜第80問」の部分です。
最初のところは間違えまくったのですが、後半が解けたのが幸いし平均すると前と同じぐらい。
40問を大体1時間半で7割5分程度というところまで来ました・・・!
やはり、初回よりも胃が楽に(ry
0694三月
垢版 |
2022/11/29(火) 22:59:17.70ID:EjvbDiFf
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 16-20
強くなる手筋 1章 1-5
ひと目の攻め合い1章 76-80
ひと目の攻めと守り3章 21-25
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p70まで
0695めざせ上達
垢版 |
2022/11/29(火) 23:56:20.01ID:4+63Z2Gt
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 22/30 「第81問〜第110問」の部分です。
ちょっとした手順が合わない問題が多く、かなり難しかった印象です。
一応正解率は7割5分近くまでいったものの、30問で1時間半ぐらいを要しています。
今回は割と胃にくる問題が多かったと思いますねw
0696なでい
垢版 |
2022/11/30(水) 22:07:32.84ID:1Eu0GlsF
>>688
やはり都合が合わず、2022年の会については全て欠席とさせてください。
年明けからまた参加させていただければと思います(別途連絡します)よろしくお願いします。
みなさま良いお年を。
0697三月
垢版 |
2022/11/30(水) 23:35:11.57ID:Bezd0u9l
>>なでいさん
了解です!来年またよろしくお願いします!

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 81
ひと目の攻めと守り3章 26-30
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p79まで
0698めざせ上達
垢版 |
2022/12/01(木) 00:10:54.74ID:O2CaDoC8
>>696 (なでいさん)
了解しました!
年末を乗り切って頂き、また改めてご連絡頂ければと!
今年は〈めざせ上達会〉にご参加頂きありがとうございました。
また来年よろしくですー
0699めざせ上達
垢版 |
2022/12/01(木) 00:39:21.20ID:O2CaDoC8
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 22/30 「第111問〜第140問」の部分です。
前の部分よりは取り組み易かったイメージがありますが、終わってみれば同じ正解率でした。
30問をだいたい1時間半。いよいよ2周目もラストの章です!
0700三月
垢版 |
2022/12/01(木) 23:42:38.86ID:5IVG3MGc
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 1-5
ひと目の攻めと守り4章 1-5
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p85まで

12/3参加予定だっためざせ上達会ですが、急用が入ってしまったため欠席します!
よろしくお願いします
0701めざせ上達
垢版 |
2022/12/01(木) 23:54:55.37ID:O2CaDoC8
>>700 (三月さん)
了解しましたー
また来週お待ちしてます(^-^)/
0702めざせ上達
垢版 |
2022/12/01(木) 23:57:32.23ID:O2CaDoC8
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第3章 挑戦問題 第1問〜第30問
→正解率 18/30 「第1問〜第30問」の部分です。

合計点9以下→1級以下
合計点10〜14→1級
合計点15〜19→初段
合計点20〜24→二段
合計点25以上→三段以上

この判定表を使うと「初段」までは来ています。
6割正解を2時間ぐらいかかったので、やはり章としての難易度は高いですね。
ひとまず2周目終了です!
0703めざせ上達
垢版 |
2022/12/01(木) 23:59:38.54ID:O2CaDoC8
結果発表!

『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

正解率は=25+(30+29+22+22)+18=146/200  所要時間:約9時間  
↑1周目の「正解率:119/200(約6割) 所要時間:約25時間」 
に比べて所要時間が半分以下となり、正答率が7割を越えるところまで来ました! 
引き続き3周目に入ります!
0704めざせ上達
垢版 |
2022/12/03(土) 00:44:10.31ID:GEdUPgdO
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第1章 生き 第1問〜第30問
→正解率 28/30 「第1問〜第30問」の部分です。
30問を大体30分程度で9割ぐらいまで来ています!
来てます来てます、Mr.マリックのハンドパワー!(ぇ
0705めざせ上達
垢版 |
2022/12/03(土) 00:49:40.50ID:GEdUPgdO
今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→12/3(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

〈次回予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A (検討中)
0706三月
垢版 |
2022/12/03(土) 01:28:35.41ID:aUDfbm8t
>>めざせ上達氏
また来週よろしくお願いします!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 21-25
強くなる手筋 1章 6-10
ひと目の攻め合い2章 6-10
ひと目の攻めと守り4章 6-10
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p90まで
0707めざせ上達
垢版 |
2022/12/03(土) 21:34:05.88ID:GEdUPgdO
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 37/40 「第1問〜第40問」の部分です。
40問を大体1時間程度で9割ぐらいまで来ています!
0708めざせ上達
垢版 |
2022/12/04(日) 00:47:40.08ID:JSFMpiFt
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>
特に今回は本手さんと久しぶりにお会いできたのがサプライズでした。
お元気そうで良かったですー

@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
磯野さんvsえすえぬさんの「チャレンジマッチ」の2回目です。
最終的には大石を取られたために大差にはなりましたが、
全体的な打ちぶりとしては、中々いいところまで行っていた気がします。
「第一感の死活」などの習熟度が上がってきているのではないかと推察します。
後は勝ちにもっていけるだけの「勝負勘」といいますか。
石が込み入ったところで「勝ちきる」には、やはり実戦経験を地道に積むことです。
勝利を目指して次回もがんばですo(^-^)o

A【詰碁】(出題:めざせ上達 対象:中級者レベル)
今回は三月さんがお休みのため、
これも久しぶりに「詰碁」を私が出題させて頂きました!
出題は『10級から初段まで 手筋別 基本の詰碁150題』片岡聡(成美堂出版)
より、私が「磯野さん」の上達につながるように腕によりを掛けて出題しました。
「第2章 欠け目の感覚を養う」の中から「筋」の上達につながる問題を解き、
検討碁盤で動かしてみたり、私の「ポイント解説」を受けて「分かる!」を増やす中で、
詰碁を面白く感じてもらえれば幸いですo(^-^)o

〈12/10(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局) ※磯野さんは@まで参加
A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
0709三月
垢版 |
2022/12/04(日) 00:59:30.29ID:otW8pZAB
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 11-15
ひと目の攻めと守り4章 11-15
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p97まで
0710めざせ上達
垢版 |
2022/12/04(日) 21:23:03.19ID:JSFMpiFt
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 36/40 「第41問〜第80問」の部分です。
40問を大体1時間程度で9割ぐらいまで来ています!
0711狸々林
垢版 |
2022/12/04(日) 21:23:03.59ID:+Okv9LwD
考える力・・ ヤッパこれ変かな^^;;
前に 考えるのが大事だよってこと書いたので、チョットした続きだよ。
私・・ 囲碁を打ち始めた時は 早打ちでした^^;;何故か・・?
詰碁を沢山やったって書いてたでしょ・・ その影響なのか、序盤からすぐ 戦う碁をして
形が詰碁見たいなら こんな順だっただろうって打ってたのでね。
そういうのは、13路だとなんとかなってたんだけど、 きっずの蛸壺リーグってとこで
13路 ばっか打って連勝して、5段まで行ったんだけど・・ある人が 碁は19路を打たんないと
本当の力が分からん って言われて、19路を打ち始めると・・ あれよあれよと負け続け・・
初段まで落ちちゃったんだよね。
それで、 兄に相談したら サイトで打つときは、マウスを打ったら手を離す・・
相手が打って 自分の打つてが決まってから マウスを持ってクリックしたら良いよって事を実践・・
これが 良かったのか、だんだん19路も勝てるようになって5段まで復帰してたんだけど
きっずが無くなってしまったもんね。
やっぱり マウスから手を離して打つ これ良い案だったんだと思う。
マウスを持ってると早く打ちたいって気と クリックミスしない様にって考えてたのも有ったし
持たなくなると、 相手が考えてる時 どこ打つのかって考える余裕って言うか、手を考える時間ができてたんじゃ無いかって思う。で、腕試しがてらに東洋に登録・・6段まで昇段したんだけど、6段になると対局者が少なくて
東洋にも登録してたんだけど、行かなくなってたら、HPも刷新されてて 入れ無くなって^^;;
その後、まったく行かなくなった。で その後は、 避難所(えすえぬさんから)教えてもらって、出没してる。^−^
0712めざせ上達
垢版 |
2022/12/04(日) 22:00:08.91ID:JSFMpiFt
>>711 (狸々林さん)
再び書き込みありがとうございます(^-^)/
今回のエピソードも、囲碁上達のために示唆的なところがあり興味深いです。
良く言われる「戦う碁をしていると上達が早い」というのは、
石が入り組む碁だと「詰碁」(手筋)で現れるような場面の経験を沢山積める、
というのはありそうですねー

13路と19路の違いについては、
基本的には「13路で5段で打てれば、19路でも5段はある」はずですが、
全く打っていなかったので、そこは慣れる時間が必要だったということですね。
広い19路盤を見渡して打つという習慣が身に付いたら、13路盤の棋力に追いついた、と。
「早打ちに気をつけ、一手打ったら一呼吸置いてみましょう」
というのは、私も個人指導では良く言う言葉ですが、やはり大切ですね。
ネット碁ではマウスから手を離すと、手拍子を減らすことが出来るのは私も実感してます。

しかし改めて、東洋6段はスゴいですねー。
igo棋院避難所と5chのスレッドで狸々林さんと出会えたのも何かの「ご縁」、
お時間あるときには、またどちらにも、お立ち寄り頂ければ幸いですo(^-^)o
0713本手
垢版 |
2022/12/04(日) 23:03:50.30ID:1cw85Idi
スレの皆様、ご無沙汰しております
昨日はめざせ上達会に久々に参加しましたが、以前と同じように迎えていただきありがとうございました
囲碁が嫌になったわけではないのですが、突然消えたみたいになって失礼しました
えすえぬさんとめざせ上達会で19路対局をして以降、対局や勉強からも完全に離れていました
対局は19路に進んでいいとのことでしたが、上達となるとゴールはありませんから、
また1から始めて続ける気持ちはあるのか自問自答していた時間が結構ありました
13路に関しては合格してスゴロクを上がった感じがあったので、今年しようと思っていたことをいろいろやっていました
みなさんが頑張っている様子をスレで見ることだけはやっていました

11月中頃に囲碁クエストで囲碁を再開した後、以前からの詰碁や手筋の勉強も再開しています
iGo棋院避難所の対局は先週から再開し、今日までのところ、
対レイぼっと 13路逆コミ9目半 7勝12敗 
対コリラぼっと 13路3子 3勝
対レイぼっと 19路4子 2勝1敗
という結果です
13路もあまりわからないですが、19路はさらにわからないことだらけですね
リハビリがてらに短期間に多く打ったので、どの碁をスレに出したらいいのか考えたりしています
0714三月
垢版 |
2022/12/04(日) 23:41:20.27ID:otW8pZAB
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 26-30
強くなる手筋 1章 11-15
ひと目の攻め合い2章 16-20
ひと目の攻めと守り4章 16-20
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p102まで
0715めざせ上達
垢版 |
2022/12/04(日) 23:43:43.33ID:JSFMpiFt
>>713 (本手さん)
どうも、昨日はお久しぶりでした!
囲碁への情熱が続かなくなるときは、きっと皆さん訪れると思います。
そういったときは距離を置くというのは有力ですので、
本手さんのペースで、本手さんがやりたいことを、
このスレで取り組んでもらえればいいのだと思います(^-^)/

また、このスレッドを見ていてもらえて嬉しく思います。
私自身も皆さんが日々書き込んでくれる「囲碁日記」を見て、
その頑張りに励まされ、楽しみを感じている部分も多いにあります。
このスレッドが、本手さんが再度囲碁に向かうきっかけの一つになれていれば幸いです。

そしておそらく、どこまでいっても碁は分からないことだらけですねw
ただ分からないことばかりだからこそ、そこは「フロンティア」であり、
切り拓く面白さがある地平である、と私は思っています。
レイぼっととコリラぼっととの新たな対局、ありがとうございます!
【3級】を目指して「vsレイぼっと19路4子(5勝5敗ライン)」への挑戦を
また改めて続けて頂ければ何よりですし、
13路盤で自分なりの目標を持って対局して頂くのも、また良しです。
そういった対局を囲碁日記で見せてもらうのも、私はとても楽しみにしてますので!
じっくりスレに載せる対局を選んで頂き、
本手さんの「つぶや棋譜2」の職人芸も期待しておりますw
0716めざせ上達
垢版 |
2022/12/05(月) 22:11:00.57ID:7v1d5Y7p
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 28/30 「第81問〜第110問」の部分です。
30問を大体1時間程度で9割ぐらいまで来ています!
0717三月
垢版 |
2022/12/05(月) 23:26:39.16ID:Wac+ePCG
>>狸々林さん
手拍子で打たないようにマウスから手を離すというのは良い対策ですね!
持ち時間の中でバランスを考えながらうまく打っていけるようにがんばります!

>>本手さん
お久しぶりです!
復活してからの打ち込みがすごいですね!
私も最近はなかなか時間が取れないところではありますが、コツコツ続けていこうと思います!

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 21-25
ひと目の攻めと守り4章 21-25
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p107まで
0718三月
垢版 |
2022/12/06(火) 23:22:20.91ID:h7ggdGNk
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 26-30
ひと目の攻めと守り4章 26-30
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p111まで
0719めざせ上達
垢版 |
2022/12/06(火) 23:30:09.94ID:jBziinvz
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 25/30 「第111問〜第140問」の部分です。
30問を大体1時間程度で9割ぐらいまで来ています!
ここは若干ミスが多かった感じですが、それでも8割は越えているので気分がグー!
0720三月
垢版 |
2022/12/07(水) 23:33:58.50ID:ZVitPyLk
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 31-35
強くなる手筋 1章 16-20
ひと目の攻め合い2章 31-35
ひと目の攻めと守り4章 31-33
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p117まで
0721めざせ上達
垢版 |
2022/12/07(水) 23:50:56.31ID:WTQQuPJC
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第3章 挑戦問題 第1問〜第30問
→正解率 22/30 「第1問〜第30問」の部分です。
30問をだいたい1時間半ぐらいで約7割というところまで来ています。
「挑戦問題」部分に付いている合計表だと「二段」まで来ました!
これでいよいよ「3周目」を終了です・・・!

合計点9以下→1級以下
合計点10〜14→1級
合計点15〜19→初段
合計点20〜24→二段
合計点25以上→三段以上
0722めざせ上達
垢版 |
2022/12/07(水) 23:53:13.32ID:WTQQuPJC
結果発表!

『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

正解率は28+(37+36+28+25)+22=176/200  所要時間:約6時間  
↑2周目の「146/200(約7割強)  所要時間:約9時間」 
に比べて所要時間が3分の2に減り、正答率が8割5分を越えるところまで来ました! 
引き続き4周目に入ります!
0723本手
垢版 |
2022/12/08(木) 00:27:28.54ID:8CkDaHFb
今日の囲碁日記
ひと目の手筋 一周
ひと目の詰碁 一周
対コリラぼっと13路3子局 2連勝→5勝0敗

コリラぼっととの対局は、囲碁を再開してレイぼっとと13路を打った結果が4連敗だったので、
目先を変えるつもりで自分もやってみました
レイぼっとと全然違う打ち方でかなり面食らいましたが、落ち着いて対応できたと思います
サブクエストでは5勝5敗が目標ラインだそうなので、これで対コリラぼっと13路3子局は終了します
0724めざせ上達
垢版 |
2022/12/08(木) 22:17:29.20ID:rvXMweB5
>>723 (本手さん)
再びの囲碁日記ありがとうございます(^-^)/
コリラぼっとに5連勝はスゴいですね! 13路3子でもかなり手強いはずです。
目先が変わるだけでも、気分がリフレッシュできたのではないかと思います

これからご自分でやりたい対局があればそれをしてもらえれば一番ですし、
私からの「調査依頼」(サブクエスト)を受けたいときには、
その旨を言って頂ければ新たなクエストを本手さんに示させて頂きます。
またの囲碁日記をお待ちしていますo(^-^)o
0725めざせ上達
垢版 |
2022/12/08(木) 22:20:37.23ID:rvXMweB5
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第1章 生き 第1問〜第30問
→正解率 29/30 「第1問〜第30問」の部分です。
30問を大体15分程度で9割越えまで来ています!
0726三月
垢版 |
2022/12/08(木) 23:06:44.03ID:TEpeknWf
今日の対局
対レイぼっと 逆コミ6目半 白中押し勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=8821670507499489

右下を分断されてしまいました
序盤に押し込まれてしまったのが厳しかったです

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 36-40
ひと目の攻めと守り5章 1-5
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p123まで
0727めざせ上達
垢版 |
2022/12/09(金) 23:23:30.72ID:yON8fDnM
>>726 (三月さん)
調査依頼をこなして頂きありがとうございます(^-^)/
中押し負けではあるものの、中々レベルの高い碁になってきていると思います。
白22の時点で自然に白が勝勢になっているというのは不思議ですねー
白14で押し込まれた感があるので黒13で白14近辺を打ってみる感じでしょうか。
また、白16がいいところに見えるので黒15は斜め左下に寄せるというのが一案です。
黒23で受けていては確かに勝てない形勢ですので、三三は良い気合いですが、
この時点で活きるかどうかは微妙な感じなので難しいところですねー
たとえば黒11で右下をカタツギで打っているので、
右下がワリコミかキリがあるはずと考えると、
黒17あたりで右下のところの薄みを狙う手はあったかもしれません。
ただ、実戦で打ってみないと中々結論は難しいところです。
この調子で、まずは調査を重ねて頂ければと思いますo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの19路4子局」→1勝0敗(後4連勝で昇級、6連敗でリセット)

・三月さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗(5勝5敗ライン)
「レイぼっととの13路逆コミ6目半」の調査→0勝1敗(5勝5敗ライン)
0728めざせ上達
垢版 |
2022/12/09(金) 23:31:41.38ID:yON8fDnM
今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→12/10(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

〈次回予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局) ※磯野さんは@まで参加
A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
0729めざせ上達
垢版 |
2022/12/09(金) 23:33:06.88ID:yON8fDnM
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 39/40 「第1問〜第40問」の部分です。
40問を大体30分程度で9割越えまで来ています!
0730三月
垢版 |
2022/12/10(土) 02:06:55.76ID:+JUHXwVO
>>めざせ上達氏
確かに序盤にもう少し大場に打っていく気合は必要だった感じがします
右下には隙が残っている感じもあるので、実戦で狙っていけるようにがんばります!

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 41-45
ひと目の攻めと守り5章 6-10
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p129まで
0731サザエさん
垢版 |
2022/12/10(土) 09:48:32.82ID:cnoLzNzl
おはようございます。
すいません。仕事の関係で今夜の上達会を欠席いたします。
直前の連絡ですみません。よろしくお願いします。
0732めざせ上達
垢版 |
2022/12/10(土) 21:36:17.11ID:mFyFDzih
>>730 (三月さん)
いやー、でも改めて対局を見ると、
三月さんは部分的なところはかなりの域に達してきたと思います。
石の方向として「全局的に良い手を打つ」ということを目指してがんばですo(^-^)o

>>731 (磯野さん)
了解ですー
ご連絡ありがとうございます。つきましてはお手数ですが、
来週のご出欠に関しまして、スレッド上に書き込みを頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
0733めざせ上達
垢版 |
2022/12/10(土) 21:43:44.44ID:mFyFDzih
日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈12/10(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A (検討中)

〈12/17(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)

〈12/24(土)予定〉
・閉会日

〈12/31(土)予定〉
・閉会日

※12月の最後の2回分は多忙のため「閉会日」とさせて頂きます<m(__)m>
0734めざせ上達
垢版 |
2022/12/10(土) 21:47:10.07ID:mFyFDzih
続・日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈1/7(土)予定〉
・閉会日

〈1/14(土)予定〉
・閉会日

〈1/21(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【4Q】磯野さんvsめざせ上達

〈1/28(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)

※なでいさんの1月の参加可能日程が分かり次第、改めて調整させて頂きます。
 また、1月の最初の2回分は多忙のため「閉会日」とさせて頂きます<m(__)m>
0735めざせ上達
垢版 |
2022/12/10(土) 21:52:46.57ID:mFyFDzih
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 39/40 「第41問〜第80問」の部分です。
40問を大体20分程度で9割越えまで来ています!
0736三月
垢版 |
2022/12/11(日) 00:33:23.73ID:xdEZv+Sk
>>めざせ上達氏
部分的な視点だけでなく、盤面全体を見られるように頑張ります!

今日の対局
対本手さん 互先 白中押し勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=5051670685788397

地味にほぼ初の互先対局でした!
中央の石を取られて粉砕されました!
序盤の打ち方で不利になった感じがありました

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 36-40
強くなる手筋 1章 21-25

本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
今回は私と本手さんで初の互先対局になりました!
戦いの果てに石を取られて負けました
今回の対局は序盤の感覚など勉強になりました!
序盤に固く打って不利になってから無理やり戦いにいくことが多いので、大場を意識することは大切だと思いました
まいどー氏のややこしいところでもしっかり読めると強くなるという言葉はシンプルながら大事だなあと思いました!
引き続き棋書や実戦を通じて読みの力をつけられるようにがんばります!
今回も、楽しい会をありがとうございました!
0737めざせ上達
垢版 |
2022/12/11(日) 00:38:28.22ID:sUwfi2Pp
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@A【強化対局】三月さんvs本手さん (13路互先)
今日は磯野さんがご欠席で、またえすえぬさんがいらっしゃらなかったため、
三月さんvs本手さんの【強化対局】を組ませて頂きました。
お二人とも対局を快諾して頂き、ありがとうございました!
この〈めざせ上達会〉での実力者として長らく活躍されているお二方ですが、
意外にも対局は初めてとのこと。
実際にお二人が対局して、本手さんが三月さんのじっくりした棋風に少し驚いていたのが印象的でした。
確かに、三月さんの読み筋はわりと独特な感覚がありますね。
そういった棋風の違いを改めて感じるというのも、個人的には囲碁の面白いところの一つだと思います。
また、三月さんも互先で「にぎり」ボタンを押すという初めてもあったようですw
そういった初めて尽くしの対局でしたが、双方に見所がある好局となりました。
布石は白番の本手さんがやや伸びやかに打ち進めましたが、
少し石の折衝の中で打ち過ぎた感があり、
黒番の三月さんが大石を取れそうなところまでいきましたが、
最後は本手さんが「鶴の巣ごもり」を決めて勝利となりました。
石の流れを追いながら、見ている私がワクワクしていた対局でしたw
検討も部屋にいる方も含めて碁盤を囲んでワイワイと行い、充実した時間を過ごせました。
皆さんありがとうございましたo(^-^)o

〈12/17(土)予定〉
(@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局) )
A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)

※次回12/17(土)で2022年の〈めざせ上達会〉はラストとなり、
 2023年は1/21(土)スタートとなります。
※磯野さんにおかれましては、次回のご出欠に関しまして、
 スレッド上への書き込みをお願いします。
0738サザエさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:02:42.54ID:fgw6JlVl
昨日は急な欠席すみませんでした。
面倒な仕事を後回しにしていたことと、同僚が複数コロナで急遽欠勤続きになったため
仕事が溜まりに溜まって昨日も今日も朝からずっと休日出勤でした。
残った仕事はなるべく平日中に終わらせて来週は本年最後の上達会に参加したいと思いますが
もし厳しそうなら早めにご連絡します。
0739三月
垢版 |
2022/12/11(日) 22:04:15.24ID:xdEZv+Sk
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 41-45
強くなる手筋 1章 26-30
ひと目の攻め合い2章 46-50
ひと目の攻めと守り5章 11-15
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p134まで
0740めざせ上達
垢版 |
2022/12/11(日) 22:08:59.62ID:o+i5Wd9b
>>738 (磯野さん)
ご連絡ありがとうございますー
うわー、それは大変な状況ですね
囲碁にも「大場より急場」という格言がありますんで、
仕事に追われて厳しそうならリアルの急場を凌いで頂ければとw
このスレは、仕事に頑張る磯野さんを応援しています。
0741めざせ上達
垢版 |
2022/12/11(日) 22:11:21.46ID:o+i5Wd9b
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 29/30 「第81問〜第110問」の部分です。
30問を大体30分程度で9割越えまで来ています!
0742本手
垢版 |
2022/12/11(日) 22:54:36.70ID:urN8sbD+
昨日は対局を組んでいただき、どうもありがとうございました
最近はレイぼっと相手の碁がほとんどなので、三月さんと対局できて非常にいい経験でした
打っていて、ガンガン来るわけではないのですが、じっくり構えてじわじわ攻めてくる三月流とでもいいますか、
こちらがミスをすると、すーっと抜き去っていくプレッシャーみたいなのを感じました

打ちすぎと考えられる>>736の白26は、最初に浮かんだ変化図の2と違い、
後の進行はわからなくても試してみようという手でした
今思うと、私も初の互先でコミを忘れていて、大きく取らないと勝てない気がしたのかもしれません
実戦は黒35で思っていたより苦しくなり、黒43で負けと思いました
黒の空きダメは白より多く見えましたし、最後は苦し紛れにいろいろ読んでいたら、
偶然にも手を発見できたという感じです
めざせ上達氏は、碁は中盤でいくらでもひっくり返るとよく仰るのですが、
まさにそういう内容だったと思います
昨日はこの対局と検討だけでしたので、強い人の考えていることをいろいろ勉強できたのはありがたかったです

この碁からは、自分は考えて打っているようであまり考えられてないなというのと、
詰碁や手筋は大事ということを学びました
それと詰碁をやるとなぜいいのか、それは相手の最強手を考えて問題を解くことで、
実戦でも勝手ヨミでなく相手の最強手を考えるようになるからではと思いました

昨日の囲碁日記
対レイぼっと13路 逆コミ9目半 中押し勝ち
対レイぼっと19路 4子 中押し勝ち→3勝1敗
三月さんと13路 互先 中押し勝ち

今日の囲碁日記
羽根詰碁 第1章 50問
0743めざせ上達
垢版 |
2022/12/12(月) 22:23:11.52ID:WctlstQz
>>742 (本手さん)
再び囲碁日記をありがとうございます(^-^)/
碁は中盤でひっくり返る・・・
それを実感して頂けたのなら何よりですw
詰碁については確かに相手の「最強の応手を読む」という訓練になりますねー
対局も、本手さんは【3級】まで後2勝というところまで来ていますので、
この調子でがんばですo(^-^)o
0744めざせ上達
垢版 |
2022/12/12(月) 22:31:28.96ID:WctlstQz
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 死に 第1問〜第140問
→正解率 29/30 「第111問〜第140問」の部分です。
30問を大体20分程度で9割ぐらいまで来ています!
0745三月
垢版 |
2022/12/12(月) 23:39:15.61ID:w9JNj8Ec
>>本手さん
対局ありがとうございました!非常に勉強になりました!
本手さんとの対局はしっかりとした手で安定感がある印象があったので、
中盤に強い仕掛けを受けてびっくりしました
うまく取れたかなと思いましたが落とし穴があり粉砕されました(笑)
ただ、取ったとしてもやや不利かという感じで、序盤から有利を作っていく意識が大事だなあと思いました!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 46-50
強くなる手筋 1章 31-35
ひと目の攻め合い2章 51-55
ひと目の攻めと守り5章 16-20
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p140まで
0746めざせ上達
垢版 |
2022/12/13(火) 23:36:15.00ID:Py8VtDKZ
今回の
『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第3章 挑戦問題 第1問〜第30問
→正解率 27/30 「第1問〜第30問」の部分です。
だいたい30分ぐらいで、合計表だとようやく最高ランクの「三段」まで来ました!

合計点9以下→1級以下
合計点10〜14→1級
合計点15〜19→初段
合計点20〜24→二段
合計点25以上→三段以上
0747めざせ上達
垢版 |
2022/12/13(火) 23:38:08.85ID:Py8VtDKZ
結果発表!

『基礎完成 最速上達詰碁200』林海峰名誉天元(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

正解率は=29+(39+39+29+29)+27=192/200  所要時間:約2時間半 〈★マスター〉
↑3周目の「176/200(約8割5分)  所要時間:約6時間」 
から飛躍的な成長を遂げ「パッと9割」を達成することが出来ました! 
これでまた、久々に〈★マスター〉した棋書を増やすことが出来ました。やったね!
0748めざせ上達
垢版 |
2022/12/13(火) 23:45:06.30ID:Py8VtDKZ
〈棋書レビュー〉
いやー、林海峰名誉天元からの「最後の棋書」となるであろう、この詰碁集を堪能しました。
内容については、表紙カバー裏の「本書の特長」に詳しいので振り返ります。

・特長その1 コンパクトな良問200題!
本書は「サンケイスポーツ」に掲載された、林海峰名誉天元による詰碁から200題を
収録したものです。解きやすく、棋力アップにつながる詰碁がそろっています。
→新聞に載せる詰碁は、締め切りがあるはずなので質のバラツキが大きいと思いますが、
 そこから精選しているおかげで、棋書としてクオリティが高くなっています。高評価!

・特長その2 実戦頻出の筋で解ける問題を厳選!
重要手筋を使う問題を多く出題しています。
本書の詰碁を解くことで、読みの練習だけではなく、手筋の習得にも役立てて下さい。
→林漢傑八段の詰碁集に取り組んだ後だと、やはり林漢傑八段が「お手本にしたのだろうなー」
 という感じを受ける問題がしばしばあります。林海峰名誉天元の詰碁の「筋の美しさ」を
 感じるところを、林漢傑八段の詰碁は継承した感じですね。
 逆に言えば、林海峰名誉天元の詰碁は「筋が分かりさえすれば良い」というだけでもなく、
 この問題集の詰碁に関してはわりと地道な読みが要求されている感じではあります。

・特長その3 棋力判定問題つき!
「挑戦問題」を30題用意しています。
繰り返し挑戦し解けるようになることで、棋力の向上を実感して下さい。
→判定表は以下のように設定されていますが、これはさすがにカラいですw
 確かに紹介文を改めて見返してみると「何周もする前提」での評価という感じですね。
初見でミスが多かった人もへこまなくて大丈夫です。諦めなければなんとかなる・・・はず

合計点9以下→1級以下
合計点10〜14→1級
合計点15〜19→初段
合計点20〜24→二段
合計点25以上→三段以上
0749三月
垢版 |
2022/12/13(火) 23:51:56.24ID:BomBWrVv
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 56-60
ひと目の攻めと守り5章 21-25
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p142まで
0750めざせ上達
垢版 |
2022/12/13(火) 23:52:50.86ID:Py8VtDKZ
注意点としては、やはりその難易度だといえます。

「本書の問題は全200題。第1章は『生き』の問題30問、第2章は『死に』の問題140問。
 第3章に『挑戦問題』と題して30問用意しています。」
「また、第1章と第2章の問題は難易度をA〜Cに分類しています。
 目安は、A=解ければ有段者 B=1級〜3級 C=5級 となっています。
 難易度Bの問題を数多く掲載していますので、
 それを解けることを目安に挑戦しましょう。」by林海峰名誉天元

とありますが、amazonのレビューを見ても
「3〜4段だけども正解率は5割ぐらいです」
「野狐5段だけれども、高段者でも苦戦する問題がある」
「3段合格の死活より難しい問題がバンバン出てくる。ネット碁1d〜2dでは難しすぎた。」
という感じで、スイートスポットは「1級〜3級」より遥かに上ですね。
タイトルの「基礎完成」は「3〜4段の人が有段者の基礎を完成させて5段(高段者)になる」
という意味がまさに適切です。私がギリギリ「パッと9割」での〈★マスター〉が出来るという、
取り組んでいてまさに棋力帯としてはバッチリだな、という手応えがありました。
A・B・Cのランクの難易度差が少なく均質であり、私が求めている方向性の詰碁集でした。
私と同じぐらいの人であれば、確かに「最速上達」につなげることが出来るであろう良書です。
よーし! 最後まで解ききったー!
林海峰名誉天元に、これまでたくさんの棋書をありがとうございました、と伝えたい気分です

「対象棋力」:中段者 (三段・四段)〜高段者
0751三月
垢版 |
2022/12/14(水) 23:28:18.46ID:WqISBmj3
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 51-55
強くなる手筋 1章 31-35
ひと目の攻め合い2章 61-65
ひと目の攻めと守り5章 26-30
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p144まで
0752めざせ上達
垢版 |
2022/12/14(水) 23:36:32.95ID:NGFmJwsR
ではでは! 今回の「【棋書】 積ん読崩し大作戦」
棋書の山の中から、今回選ばれた栄えある本は……

『誰でも使える! 囲碁手筋の基本と実践』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

でございます!

初版は2022年4月。最新レベルの棋書の一つと言って良いと思います。
水間八段の棋書は、以前に「三部作」的な感じで紹介しましたが、
確かにシリーズというよりはそれぞれの内容は独立していましたので、
言われてみれば4冊目が出てもおかしくはなかったんですよね。
そして5冊目までいつの間にか出ていたことに気付き、
・・・ということで、コレクター魂が燃えましたw

『置き碁で分かる囲碁上達法 〜黒の作戦と白の意図〜』が2020年8月。
『うわ手は何を考えているのか? 置き碁で身に付く基本作戦集』が2020年12月、
『碁の本質を読み解く5つの考え方』が2021年7月。

ときて、それに続くこの『誰でも使える! 囲碁手筋の基本と実践』が2022年4月。
水間流シリーズ第4弾となるこの棋書のテーマは「手筋」ですね。
テーマとしてはオーソドックスな「手筋」での水間本ですが、
時代が一周して「新しい」棋書となっている、といってもいいのかもしれませんね。
0753めざせ上達
垢版 |
2022/12/14(水) 23:38:54.79ID:NGFmJwsR
内容については、「まえがき」に詳しいので引用しておきます。

「皆さまは強い人と打ったときやプロの対局を観戦している際、
 あまりの鮮やかな手並み(打ち方・技術・結末)に感動し
 『まるで魔法のようだ』と思われたことはないでしょうか?
 その『魔法』の代表が手筋であり良い碁を打ち上達するためには欠かせないものです。
 本来であれば強い人の『棋譜』を並べることや、手筋の『本』を読むこと、
 『対局』で気づくことによって『手筋』を知り実践し習得していくものですが、
 それがなかなかできない方のために『手筋のいろは』の『い』から
 丁寧に詳しく解説することにしました。
 強い人の碁を見ても『何をしているのかサッパリ分からない』
 手筋の本を読んでも『問題の意味は分からないし解答を見ても納得出来ない』
 といった方に盤面に打たれた石たちの真の姿(形・筋)を見極める目を養っていただき
 『何をどうすれば良いのか』『結果がでてどうなったのか』
 といった『意味』をご理解いただけるようになっていただければ幸いです。」by水間八段

とにもかくにも「水間流シリーズ」の「第4弾」を、楽しんで読んでいきたいと思います!
0754めざせ上達
垢版 |
2022/12/14(水) 23:59:08.92ID:NGFmJwsR
今回の
『誰でも使える! 囲碁手筋の基本と実践』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第1章 手筋の元・形と筋
→大体30ページぐらいの章。「問題1〜問題4」の部分です。
前の水間本と同じく一応問題はありますが、あくまで説明のための「例題」ですので、
扱いは「講義本」として〈★マスター〉ではなく〈☆読了〉としたいと思います。

内容は「ノビ(行・立)は好形の見本」「石のつながりを見分けることが大切」
「コスミ(尖)は柔軟な好形」「ケイマは伸び伸びと進む好形」「要石の見分け方」でした。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「中級者(4〜9級)」向きかと思います。
0755サザエさん
垢版 |
2022/12/15(木) 22:59:45.27ID:CzhVDjVR
今週の上達会ですが参加できそうです
よろしくお願いします
0756三月
垢版 |
2022/12/15(木) 23:27:45.06ID:K0vQaUfE
>>サザエさん
今週よろしくお願いします!

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 56-60
強くなる手筋 1章 36-40
ひと目の攻め合い2章 66-70
ひと目の攻めと守り5章 31-33
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p146まで
0757めざせ上達
垢版 |
2022/12/15(木) 23:55:18.07ID:zZctqgjq
>>755 (磯野さん)
おお! 大丈夫そうなんですね!
それでは当日お待ちしてます(^-^)/
0758めざせ上達
垢版 |
2022/12/16(金) 00:02:30.79ID:HEhPlf9D
今回の
『誰でも使える! 囲碁手筋の基本と実践』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 手筋とはなにか
→大体30ページぐらいの章。「問題5〜問題8」の部分です。
「問題8」の部分はいきなり基本死活が登場しているんですが、まさかの登場ですねw
内容自体は棋力アップの題材として役立つとは思うのですが、
ここに取り上げられた基本死活は特に手筋をバンバン駆使するという図でもないですし、
ちょっとそのあたりは、「手筋とはなにか」という章のテーマに沿ったもので、
もう少し取り上げるべき図はあったような気もします。

内容は「接触戦での手筋の要点」「接触戦で石をとるコツ」「違いに気づくことが大切」
「モグラ叩き必勝法」「ワリコミで手数を減らす」「状況を見極めて可能性を探る」でした。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「上級者(1〜3級)」向きかと思います。
第1章よりは、はっきりと難しめの問題が多く採用されています。
0759めざせ上達
垢版 |
2022/12/16(金) 22:19:23.62ID:HEhPlf9D
今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→12/17(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)
※年内は最後の回となります

〈次回予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局) 
A【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
0760めざせ上達
垢版 |
2022/12/16(金) 22:22:43.36ID:HEhPlf9D
今回の
『誰でも使える! 囲碁手筋の基本と実践』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第3章 攻めの手筋
→大体30ページぐらいの章。「問題9〜問題12」の部分です。
ここの部分は「ザ・手筋講義」という感じで非常に良いと感じました。
全体的に良く練られていて、なんといいますか読んでいて「納得感」を感じます。

内容は「ハネ出しで分断する」「二段バネで敵を押さえ込む」「オキで次の狙いを見合いにする」
「ケイマのツケコシ手筋の見本」「声東撃西のモタレ攻め」「弱い石にツケるな」でした。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「中級者(4〜9級)〜上級者(1〜3級)」
ぐらいかと思います。少し難しいと感じても「中級者」の人が読む価値は十分ありそうです。
0761三月
垢版 |
2022/12/17(土) 01:10:29.66ID:tfgJ5FhG
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 71-75
ひと目の攻めと守り1章 1-5
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p154まで
0762めざせ上達
垢版 |
2022/12/18(日) 00:43:24.39ID:io1BHvyp
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
本日は磯野さんがいらっしゃらなかったため、
まず、1局目に三月さんvsえすえぬさんを繰り上げさせて頂きました。
三月さんvsえすえぬさんの「チャレンジマッチ」の5回目です。
結果は白3目勝ちということで、全体的にはかなり良い勝負だったと思います。
特に最後の方のヨセはかなり三月さんが頑張って打てていたと感じました。
どうやら前半に三三入りの押さえる方向で少し白が良くなっていたようです。
それでも、一手一手に三月さんの考えが見える良い対局だったと感じます。
改めて振り返ってみると、今年の一年でずいぶん上達されたと思いますねー
今年もありがとうございました。これからも経験を積んでがんばですo(^-^)o

A【強化対局】本手さんvsえすえぬさん (13路2子局)
空いた2局目は、復活した「スーパーサブ」「代打の切り札」「リリーフエース」こと
本手さんと、えすえぬさんとの対局を組ませて頂きました。
お二方とも快諾して頂きありがとうございました(^-^)/
おそらくは本手さんvsえすえぬさんの初めての13路2子局での「チャレンジマッチ」でしたが、
対局としては序盤で時間切れになってしまったので、ひとまず、えすえぬさん勝利となりました。
ただ、えすえぬさんの厚意で打ち継ぎを行い、派手な振り替わりの末に一応黒6目勝ちという参考結果がでましたので、
こちらも最後まで行っていれば良い勝負だったとと思います。
また本手さんと〈めざせ上達会〉で和気あいあいと過ごせて嬉しく思います。
来年もまた宜しくですo(^-^)o

〈1/21(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局) 
A【4Q】磯野さんvsめざせ上達

※なでいさんと磯野さんにおかれましては、次回のご出欠に関しまして、
 分かり次第スレッド上への書き込みを御願い致します。
0763めざせ上達
垢版 |
2022/12/18(日) 00:53:10.12ID:io1BHvyp
今回の
『誰でも使える! 囲碁手筋の基本と実践』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 守りの手筋
→大体30ページぐらいの章。「問題13〜問題16」の部分です。
「攻め」と来たら確かに「守り」なんですが、
ここの章は前の章とは対照的に特徴がありすぎて異色の章ですねw
「手筋講義である前に水間流講義なんだ」ということを改めて思い返しました。

内容は「進出の基本」「広い所から押さえる」「同じ広さなら弱い相手に迫る」
「本手のツギ」「サバキはツケよ」でした。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「上級者(1〜3級)〜有段者」向きかと思います。
レベル分けとしては、中級者から上級者レベルで推移してきた本書において、
この章で初めてはっきり「有段者向け」と思えるところが出てきましたね。
具体的には「サバキ」の箇所で、これをイメージ出来れば有段者だと思います。
0764三月
垢版 |
2022/12/18(日) 00:57:38.94ID:D2+Aaj0f
今日の対局
対えすえぬ氏 2子局 白3目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=7121671292426826

三々へのオサエ方が悪かったです
もっと盤面全体を見て戦えるように意識しようと思います!

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 61-65
強くなる手筋 2章 1-5
ひと目の攻め合い2章 76-80
ひと目の攻めと守り1章 6-10
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p160まで

本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
私とえすえぬ氏の対局は三々に対して抑える方向がポイントでした
正しくおさえていればかなり黒が良くなるところだったので惜しかったです……!
視野が狭くなりがちなので、気をつけようと思いました!
本手さんのえすえぬ氏の対局は互いに石を分断して激しい戦いになりました
本手氏の猛攻が凄まじく、積極的に仕掛けていく姿勢を感じました……!
詰碁のコーナーは手順の重要性を学びました!同じ場所に打つにしてもしっかり手順を考えるのは大切だと思いました!
今年の上達会は今回がラストですが、来年も引き続き囲碁を続けていこうと思うので、よろしくお願いします!
今回も、楽しい会をありがとうございました!
0765サザエさん
垢版 |
2022/12/18(日) 06:52:05.26ID:m7ZmlGF6
昨日は連絡もできずに欠席してしまいすみませんでした…
大変ご迷惑をおかけしました
見通しが甘かったです
来週までは忙しいですが年末年始はまた囲碁の勉強を再開したいと思います
0766めざせ上達
垢版 |
2022/12/18(日) 22:17:49.24ID:io1BHvyp
>>765 (磯野さん)
ひとまず、ご無事なら良かったですー
忙しい時期を切り抜けたら、また囲碁日記お待ちしてますね(^-^)/
0767めざせ上達
垢版 |
2022/12/18(日) 22:25:43.48ID:io1BHvyp
今回の
『誰でも使える! 囲碁手筋の基本と実践』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第5章 効率が良くなる手筋
→大体30ページぐらいの章。「問題17〜問題20」の部分です。
「効率が良くなる手筋」。うーん、問題19の「締め付けの手筋」は題意に沿っていますが、
後の所はうーん、どうでしょう・・・。私にはもっと良い図があったような気がしますが・・・。

内容は「剛よく柔を断つ」「『ウチカキ』で連結を邪魔する」「手数を増やし手間をかけさせる」
「ツギ方にもいろいろある」でした。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「上級者(1〜3級)〜有段者」向きかと思います。
むしろこの部分については、内容というよりも「コラム」が目を引きました。

「・・・2003年頃になると思うのですが、そのころから私も『入門教室』それも
 年少者への指導を多く任されるようになってきました。
 最初は今まで継承されてきた『基本ルール』と『入門方法』に従って指導していたのですが、
 どうにも思うようにいきません。
 そこでちょうど結婚したばかりで囲碁入門者(しかも私が指導・・・)であった妻に相談したところ
 『そのやり方ではうまく行くはずがない』とバッサリ言ってもらえたのです。
 おかげで『囲碁は簡単だよ〜』と言っておきながら肝心なことは伝えず難しいことばかり
 していたことにやっと気付けました。・・・(中略)・・・この功績では我が家では妻が先生です。」
 By水間八段

水間八段の奥さん・・・やりますねw 中々のファインプレーに見えます。
「水間流シリーズ」をずっと追ってきてうすうす感じていたことなのですが、
初心者から中級者辺りの層に対する「寄り添い感」はむしろ奥さんの方が得意そうに感じますね。
0768三月
垢版 |
2022/12/18(日) 23:56:57.95ID:D2+Aaj0f
>>サザエさん
お仕事お疲れ様です!
来年もよろしくお願いします!

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 66-70
強くなる手筋 2章 1-5
0769サザエさん
垢版 |
2022/12/19(月) 00:48:17.60ID:x7ekcbXl
また来年よろしくお願いします
自宅から5chに書き込めるようになりました
0770めざせ上達
垢版 |
2022/12/19(月) 22:06:48.36ID:PE4yWUaF
>>769 (磯野さん)
良かった! 自宅から5chへの書き込み、復活したんですね!
igo棋院避難所での会の方は、今年開催予定の分は一区切りとなりますが、
このスレッドの運営は年末年始も通常運転の予定ですので、
これまで書き込めなかった分、バンバン書き込んで頂ければと(^-^)/
0771めざせ上達
垢版 |
2022/12/19(月) 22:17:07.60ID:PE4yWUaF
今回の
『誰でも使える! 囲碁手筋の基本と実践』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第6章 ヨセの手筋
→大体30ページぐらいの章。「問題21〜問題24」の部分です。
この部分は、前章に比べて飛躍的にかなり良くまとまっていると感じました。
水間八段はこれまでの棋書でも「ヨセ」についての解説は自信ありげでしたが、
これまでの本では舌足らずでちょっとそこまで書き切れていないなー、と感じていました。
この章も約30ページですから全てを体系的に記述出来ているわけではありませんが、
これまでの章の中では解説の密度が高くまとめられている章の一つだと感じました。
ただし、「初級者」が読むのはさすがに難しいレベル帯の記述であるとは思います。

内容は「陣地の壁の強度と隙間を探る」「相手の弱点をにらむハサミツケ」
「強い敵から離れて侵入するサルスベリ」「敵の受け方を問う『様子見』」
「『手入れ』『相殺』『持ち込み』」でした。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「上級者(1〜3級)〜有段者」向きかと思います。

「これはアマチュアの皆様が悪いわけではなく教えていない先生や本に問題があります。」
by水間八段

今回も水間八段がこんな感じで「大言壮語」をしている分野なので、
個人的には、いつか水間八段にはこの「ヨセ」で1冊書いて欲しいと思ってます。
0772三月
垢版 |
2022/12/19(月) 23:33:24.04ID:GBFUWaMM
>>サザエさん
書き込めるようになってよかったです!

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 81-85
ひと目の攻めと守り1章 11-15
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p169まで
0773めざせ上達
垢版 |
2022/12/20(火) 22:13:36.02ID:asIPOQVo
今回の
『誰でも使える! 囲碁手筋の基本と実践』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第7章 水間流手筋秘伝の書
→大体20ページぐらいの章。「問題25〜問題27」の部分です。

いよいよ最後の章まで来ました! 中々タイトルが面白いですね。
個人的には好きなタイトルですw
ここも前章に引き続き、かなり力の入った章だと思います。
「問題25」の「ツギ方色々」は「手筋」というよりも「筋」ですが、きっと「発見」があります。
「問題26」は水間八段が「私が初めて手筋のなんたるかを知った思い出の問題」というように、
「飛躍した発想」を身に付けることが出来る良問だと感じました。

内容は「広い所へ進み好形を築く」「形や筋にこだわらなくて良い場所」
「守りに専念する場合の注意点」「ガッチリと手数を増やし攻め合いに勝つ」
「愚形の『妙手』や『手筋』もある」「手順を変えて先に進む」「碁(手筋)は断にあり」でした。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「上級者(1〜3級)〜有段者」向きかと思います。
0774めざせ上達
垢版 |
2022/12/20(火) 22:15:04.73ID:asIPOQVo
今回の
『誰でも使える! 囲碁手筋の基本と実践』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

「講義本」としての扱いですので正答率はありません。 所要時間:約7時間  〈☆読了〉
また一冊、〈☆読了〉した棋書を増やすことが出来ました! やったね!
0775めざせ上達
垢版 |
2022/12/20(火) 22:26:26.24ID:asIPOQVo
〈棋書レビュー〉
「なるほど、そうきたかー」というのが、読み終わっての第一感です。
「第3章 攻めの手筋」「第6章 ヨセの手筋」「第7章 水間流手筋秘伝の書」
の三つの章に関しては、構想を良く練って頑張って書かれていると感じました。
後の章に関しては、私としてはもうちょっと練ることができたのではという感想です。

注意点については、そもそもこの本は「手筋本」というより「水間本」だというところですね。
Amazonのレビューが現在では「★3」ですが、
読み終わってみて、私も「★3.5ぐらいかなー」と感じていたのでおおむね共感できる点数です。
Amazonレビューは大体★5で「好評」、★4で「おおむね好評」のイメージで、
★3.5から★3はわりと「合わない人がいる」すなわち「賛否両論」のランク帯だといえます。
実際「水間流」の解説に感覚が合うかどうか、そこがほとんど全てだと思います。
たとえば、個人的には「ノビの漢字が「行」と書く」という情報は無くてもいいかな、と。
「私は現代では伸びを使用していましたが」と水間八段が語るようにそれで十分で、
本来の漢字がどうあれ普通の人が「行」を使いますか? ・・・使わないですよね。
むしろ「伸び」という囲碁用語がどのようなもので、どのような場所で活きる打ち方で、
どのようなときにはふさわしくないか、そこを説明と図を尽くして語って欲しいと思います。
伸び一つ取っても、「筋」として美しさを感じられることもあるぐらい重要な「用語」です。
また「立(たち)」についても触れられていますが、「じゃあ「伸び」と「立ち」ってどう違うの?」
というところにこそ、たとえば深掘りして解説と図が欲しいところだと思います。
「ケイマのもともとの漢字は「飛」で読み方は「ケイ」でした」「ゲタの元々の漢字は「門」でした」
「ワリコミの正式な漢字は「斡」や「幹」と書くようです」という情報を書くスペースがあるなら、
もう少し「手筋」というテーマで扱うべきものはあるのではと感じました。

中級者向けの箇所も散らばっているものの、ボリュームゾーンは「上級者」〜「有段者」だと
思います。タイトルの「誰でも使える!」は、まあいつも通りのキャッチコピーですが、
続く「囲碁手筋の基本と実践」・・・うーん、これもしっくりこないですね(爆)
「水間流! 筋とか手筋関係については私はこんな感じで語ってみたい」という感じの本ですw
「手筋関係の「問題集」ではなくて、どちらかといえば「考え方」を文章中心に知りたい人」かつ
「上級者・有段者の、文章に読み慣れた大人の人」なら、本屋さんで一読する価値はありそうです。

「対象棋力」: 上級者(1〜3級)〜有段者
0776めざせ上達
垢版 |
2022/12/21(水) 23:47:30.94ID:QgW5WVfQ
さて、スレッドの方は通常運行です・・・と言っておきながら
わりと私も忙しさが笑えない領域に入ってきましたw

さて、ここを凌ぎきれるか・・・!
0777めざせ上達
垢版 |
2022/12/21(水) 23:50:53.23ID:QgW5WVfQ
ではでは! 今回の「【棋書】 積ん読崩し大作戦」
棋書の山の中から、今回選ばれた栄えある本は……

『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

でございます!

初版は2022年9月。最新レベルの棋書の一つと言って良いと思います。
「水間流」シリーズの第5弾。現時点での最新作です!

『置き碁で分かる囲碁上達法 〜黒の作戦と白の意図〜』が2020年8月。
『うわ手は何を考えているのか? 置き碁で身に付く基本作戦集』が2020年12月、
『碁の本質を読み解く5つの考え方』が2021年7月。
『誰でも使える! 囲碁手筋の基本と実践』が2022年4月。

ときて、それに続く水間流シリーズ第5弾となるこの棋書のテーマは「新格言」ですね。
いずれにせよ、この棋書には新しい試みが色々あるみたいで、
内容については、「まえがき」に詳しいので引用しておきます。

「今回は画期的な試みが数多くあり、ワクワクしながら執筆することができました。
 一番は題名にもある「イメージ」をつかみやすくするため、とろろさんのイラストと
 コラボできたことです。以前から、とろろさんのアマチュア心理を可愛らしく表現した
 イラストには注目していたのですが、私の3万局を超える添削を含めた囲碁指導の現場から
 アイデアを得た「新囲碁格言」を的確に表現して頂けたのは楽しい時間でした。
 二番目は、教室での実戦を添削したものから問題図を多数採用し、
 読者の皆様にも共感を得られる失敗図を数多く用意したことです。」by水間八段

いよいよ、水間流シリーズの「第5弾」すなわち「現状での最終地点」への道のりとなります。
私もマンガやアニメは小さい頃から親しんでいましたので、
囲碁における「視覚的な新鮮さ」を楽しみに読んでいきたいと思います!
0778めざせ上達
垢版 |
2022/12/21(水) 23:54:31.61ID:QgW5WVfQ
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第1章 布石・大局観
→大体40ページぐらいの章。ここでは2ページの「布石・大局観」についての大まかな解説の後、
6ページの「格言1 燦然と盤上照らす一番星」の部分が続きます。
「格言」というか川柳のような気がしますが、とろろさんのイラストでイメージしやすいですね。
また、格言一つにつき問題が一つ付いているようです。
ここの「問題1」については一応私は正解出来ました。
選択肢が無い全局問題としてだと有段者レベルまで行ってしまいそうですが、
新格言とイラストで解きやすくなっているので「初段になるための」棋書として適切だと思います。
前の水間本と同じく一応問題はありますが、これもあくまで解説のための問題ですので、
前回と同様に扱いは「講義本」として〈★マスター〉ではなく〈☆読了〉としたいと思います。

構成については、かなり工夫が見られます。文字フォントも大きくなっていますし、
内容としてもぱらぱらと見たところ、一つの格言に対して

@「格言ページ」→A「イラストページ」→B「問題ページ」→
→C「実戦の失敗」→D「正解」→E「正解続・正解変化」

の6ページ完結できっかり構成されている感じです。
「実戦の失敗」「正解」「正解続」「正解変化」で計4図を配置して解説してあり、
前までの水間流シリーズよりも格段に分かりやすくなった印象ですね。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「上級者」向きかと思います。
0779三月
垢版 |
2022/12/21(水) 23:59:14.37ID:qoWakbTa
昨日と今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 71-75
強くなる手筋 2章 6-10
ひと目の攻め合い2章 86-89
ひと目の攻めと守り1章 16-20
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p175まで
0780めざせ上達
垢版 |
2022/12/22(木) 22:23:49.64ID:s8K+ZxgF
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第1章 布石・大局観
→大体40ページぐらいの章。6ページの「格言2「鬼は内」「福は外」が碁の極意」の部分です。
ここの「問題2」については、うーん、私は正解出来た・・・かな・・・?
ちょっと候補が思い浮かばず、正解を見て「あ、そういうことか」とようやく理解しました。
それなら間違えてるじゃないか、とも確かに思うんですが、
実戦で打つとしたら、流れとしては何となく私もそう打っている気もするんですよね。
「問題」としては感覚的なところなので、かなりこの問題に関しては独特な出し方の印象です。
これは「テーマ図」として解説するのでは無く「問題」として出すなら選択肢が欲しいですね。
この部分の難易度レベルとしては、一応はおおむね「上級者」向きかと思いますが、
強い人でも正解出来るかどうかは多少ブレが有る気がします。
「初段になるための」棋書としておおむね適切な難易度ではあるかと思いますが、
イラストからちょっと想像しにくい答えです。
0781三月
垢版 |
2022/12/23(金) 00:10:02.24ID:dRLbWGga
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 1-5
ひと目の攻めと守り1章 21-25
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p183まで
0782めざせ上達
垢版 |
2022/12/23(金) 22:13:55.27ID:3HG+2wB3
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第1章 布石・大局観
→大体40ページぐらいの章。6ページの「格言3 パラパラと蒔いた種から石の花」の部分です。
ここの「問題3」については、うーん、これも私は正解出来た・・・かな・・・?
方向性としては合っている気はするんですが、
正解手を打ってからその後に打っている手を一手目に思い浮かべたのですが、どうなんでしょう。
複数の正解手を上げてくれているのは良いのですが、私はそこ以外を選んでいてモヤモヤしますね。
この部分の難易度レベルとしては、一応はおおむね「上級者」向きかと思いますが、
やはり、強い人でも正解手を一手目に選べるかどうかは多少ブレが有る気がします。
「初段になるための」棋書としておおむね適切な難易度ではあるかと思いますが、
やはり前問に続いて、イラストからちょっと想像しにくい答えです。
0783三月
垢版 |
2022/12/24(土) 02:03:32.79ID:miO3CaQu
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 6-10
ひと目の攻めと守り1章 26-30
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p191まで
0784三月
垢版 |
2022/12/24(土) 22:47:47.17ID:miO3CaQu
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 76-80
強くなる手筋 2章 11-15
ひと目の攻め合い1章 11-15
ひと目の攻めと守り1章 31-35
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p196まで
0785めざせ上達
垢版 |
2022/12/24(土) 23:07:07.09ID:sCS3xaOk
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第1章 布石・大局観
→大体40ページぐらいの章。6ページの「格言4 鷹の目で鋭く見つける天王山」の部分です。
ここの「問題4」については、これは納得の正解でした。イラストも盤面とマッチしてますね。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「中級者〜上級者」向きかと思います。
「初段になるための」棋書として適切な難易度に感じました。
0786めざせ上達
垢版 |
2022/12/25(日) 22:47:14.80ID:HKV+i1Xt
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第1章 布石・大局観
→大体40ページぐらいの章。6ページの「格言5 警備員雇って安心我が陣地」の部分です。
ここの「問題5」については、私は「正解補足」の「悪くはないけれど働きが悪い」的な手を
頭に思い浮かべた上で、格言の「警備員」というイメージで別の所を選んでしまいましたw
ここの解説で水間八段も「少し難しいですが」と書いてある通り、
「正解手」を解説されているような考えを元にしっかり打てるのであれば、
おそらくその人は既に初段は越えているかと思います。
ですので、この部分の難易度レベルとしては、おおむね「有段者」向きかと思います。
「初段になるための」棋書としては、この部分に関しては多少オーバーワーク気味がもしれません。
0787三月
垢版 |
2022/12/25(日) 23:27:50.99ID:bzNae7Gf
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 81-85
強くなる手筋 2章 16-20
ひと目の攻め合い1章 16-20
ひと目の攻めと守り1章 36-40
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p203まで
0788サザエさん
垢版 |
2022/12/26(月) 20:51:37.66ID:8nasHVY9
久しぶりの囲碁日記です。夏から書き込みできなかったと思うと長かったです。
ここ2週間は気晴らしに詰碁を数問やるくらいでほとんど囲碁に触れてませんでした。
やってる内容は強くなる手筋と第一感の手筋の第一章を繰り返しです。
失敗図や参考図も考えてるとそれなりに時間がかかります。
コウの問題は答えはコウだと分かってるはずなのに何度やっても苦手です。

レイぼっと2子局 中押し勝ち
https://gokifu.net/t2.php?s=9891672054742805
レイぼっと逆コミ9目半やコリラぼっと3子ともやりたかったのですがリハビリのつもりで打ちました。
中押し勝ちですが、終局図では6目勝ちでした。検討で地合いを調べると20目ほどの差があったのに
6目まで縮められてるのは悔しいというか釈然としません。ヨセの甘さを感じました。
0789めざせ上達
垢版 |
2022/12/26(月) 22:57:34.46ID:UK4KvGZ3
>>788 (磯野さん)
おお! 日々の囲碁日記におかえりです(^-^)/
対局はヨセが甘いというご感想ですが、私はむしろ良く打てていると感じました。
白61で中央がまとまったのが大きかったのかもしれませんが、
といっても黒の2線のコスミも大きいはずなので難しいですねー

アドバイスとしては、黒30のコウダテに受けてくれたのなら、
黒32は切らずにコウを取ったほうが良さそうです。
でも、良く打ててますのでこの調子でがんばですo(^-^)o
0790めざせ上達
垢版 |
2022/12/26(月) 23:00:43.60ID:UK4KvGZ3
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第1章 布石・大局観
→大体40ページぐらいの章。6ページの「格言6 困ったら忘れて次の新天地」の部分です。
ここの「問題6」については「白1近辺ならどれも正解です」とあり、それで正解できました。
今回については、イラストも盤面とまずまずマッチしているという印象です。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「上級者」向きかと思います。
強いて言えば「正解続」「正解変化」の盤面のレベルがちょっと高い感じはしましたが、
「初段になるための」棋書としておおむね適切な難易度に感じました。
0791三月
垢版 |
2022/12/27(火) 00:00:21.04ID:foeN2fAo
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 21-25
ひと目の攻めと守り1章 41-45
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p209まで
0792サザエさん
垢版 |
2022/12/27(火) 19:36:21.43ID:058fzyk+
コリラぼっと 3子局 中押し勝ち
https://gokifu.net/t2.php?s=7071672136624772
対局前に詰碁を長時間やっていたおかげか大勝ちできました。
大勝ちか大負けかという対局を経験した方が死活に対して真剣になるので上達しやすい気がします
右下の死活では黒66や70は不必要だった気がしますが
大丈夫だと思っていても相手が打ち込んでくるのでどうも弱気になってしまいました。
0793三月
垢版 |
2022/12/27(火) 23:24:30.19ID:foeN2fAo
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 86-90
強くなる手筋 3章 1-5
ひと目の攻め合い1章 26-30
ひと目の攻めと守り1章 46-47
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p212まで
0794めざせ上達
垢版 |
2022/12/27(火) 23:28:43.85ID:+WDvb5LF
>>792 (磯野さん)
今日も囲碁日記ナイスです(^-^)/
対局については完勝です。相手の石に適度に「ついていかない」というのが
この対局での良いところだったと思います
「大勝ちか大負けかという対局を経験した方がいい」というのはなるほどです。
要するに何事も「死線をくぐることで生が見えてくる」みたいなものだと思います。
ギリギリの戦いをして本気になってこそ、そこに見えてくるものがあるはずです・・・!
ちなみに今、私は仕事ラッシュの中で絶賛、死線をくぐり中です。
マジ体がきつくてわらえません。
0795めざせ上達
垢版 |
2022/12/27(火) 23:49:37.11ID:+WDvb5LF
>>792 (磯野さん、補足)
対局では、黒66や黒70は、右下は若干不安な形をしているので打っていて良いと思います。
右下を取れてさえいれば勝っている形勢ですから、そこは「紛れをなくす」意味で
無駄な手では無いと思いますよー

そういえば、磯野さんのコリラぼっととの3子局はこれで初勝利でしたね!
この調子でがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→0勝0敗(あと6勝で【4級】、5敗でリセット)

・磯野さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→1勝4敗(5勝5敗ラインを目指して下さい)
0796めざせ上達
垢版 |
2022/12/27(火) 23:53:31.65ID:+WDvb5LF
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 石の連絡と切断
→大体40ページぐらいの章。2ページの「石の連絡と切断」についての大まかな解説の後、
6ページの「格言7 前世は武将でしたと切りまくり」の部分に続いていきます。
ここの「問題7」については、これは納得の正解でした。イラストも盤面とマッチしてますね。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「中級者〜上級者」向きかと思います。
「初段になるための」棋書として適切な難易度に感じました。
0797めざせ上達
垢版 |
2022/12/28(水) 22:29:04.46ID:i37jXWbz
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 石の連絡と切断
→大体40ページぐらいの章。6ページの「格言8 小粒でもダイヤのような要石」の部分です。
ここの「問題8」についてはこれは納得の正解でした。イラストも盤面とマッチしてますね。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「中級者〜上級者」向きかと思います。
「初段になるための」棋書として、この部分は適切な難易度に感じました。
0798サザエさん
垢版 |
2022/12/28(水) 22:59:00.69ID:D6b6c7Mf
対レイぼっと 逆コミ6目半(9目半) 4.5目(1.5目)負け
https://gokifu.net/t2.php?s=7061672235466478
下辺を無理につなげようとしてボロボロでした。
黒9、11が悪手でその後もなんとかならないか考えながら打っていましたがダメでした。
下辺を分断されても隅で生きたり、逆に白を攻めたりする手があったようです。

上達さんも三月さんもお忙しい中毎日日記をつけていて頭が下がります。
お体に気を付けてください。ちなみにうちの職場はコロナによる休みが多発してます。
0799三月
垢版 |
2022/12/29(木) 01:07:13.65ID:Sy3BNK/l
>>サザエさん
サザエさんもお疲れ様です!
コロナはやはり猛威を振るっていますね……

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 31-35
ひと目の攻めと守り2章 1-5
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p216まで
0800めざせ上達
垢版 |
2022/12/29(木) 23:30:45.12ID:azpLXdri
>>798 (磯野さん)
お気遣いありがとうございます。
やっとこさ今年の仕事納めまでたどり着きました。
ひとまずギリギリ凌ぎました(汗
今度はこの2日間で家の大掃除その他もろもろに追われることになりますが、
ゆっくり眠って一息つくことは出来そうです。

対局は、こういった筋でつながる場合もあるんですが、
この場合は残念ながらつながらなかったですね。
次がんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→0勝1敗(あと6勝で【4級】、4敗でリセット)

・磯野さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→1勝4敗(5勝5敗ラインを目指して下さい)
0801めざせ上達
垢版 |
2022/12/29(木) 23:34:33.11ID:azpLXdri
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 石の連絡と切断
→大体40ページぐらいの章。
6ページの「格言9 突き抜けば天地を裂いて春がくる」の部分です。
ここの「問題9」についてはこれは納得の正解でした。イラストも盤面とマッチしてますね。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「中級者〜上級者」向きかと思います。
「初段になるための」棋書として適切な難易度に感じました。

ただ、この部分で特に感じたこととして「正解それ自体」は中級者レベルなのですが、
それ以外の盤面図のレベルはそれよりもかなり乖離があるといいますか、高い傾向にあります。
特に「正解変化」の盤面図では、そこで二段バネを打てれば普通に有段者以上ある感じです。
「黒15から17へ先行して盤上に黒の春が来ました」とありますが、
この盤面が「黒の春ですよ〜〜」とイメージ出来るかというと、私は出来なかったです。
水間八段から見れば「黒良し」でも、読み手のアマチュアには伝わらないという
前の棋書での「もどかしさ」を久しぶりに感じた箇所ではあったかもしれません。
0802めざせ上達
垢版 |
2022/12/29(木) 23:43:42.47ID:azpLXdri
このスレに集ってくれている皆さんも、
とにかく一年おつかれさまでした。

_(:3」∠)_ チカレタ・・・
0803サザエさん
垢版 |
2022/12/30(金) 00:15:17.84ID:/U8xYYBg
今日の囲碁
第一感の死活 第一章1~40全問正解 第二章50~60 8問正解で2問答えを見ました
強くなる手筋  第一章1~40全問正解
詰碁も手筋も日によって好不調があります。
何度もやったはずの問題に悩んだりということがたまにあり、今日がそれでした。
0804三月
垢版 |
2022/12/30(金) 00:52:05.39ID:cjZ/L24x
>>めざせ上達氏
なんとか仕事納まったようで良かったです!
お疲れ様でした!

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 36-40
ひと目の攻めと守り2章 6-10
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p218まで
0805めざせ上達
垢版 |
2022/12/30(金) 22:02:50.69ID:5vzJX38Y
>>803 (磯野さん)
今日も囲碁日記ナイスです(^-^)/
棋書の状況が分かるグッドな日記ですね!
まずは、今は〈★マスター〉に挑戦するための下準備の期間です。
出来たり出来なかったりしながら、きっと正解率は段々上がっていきますので、
自信が付くまであせらずがんばですo(^-^)o

>>804 (三月さん)
ありがとうございますー
やはり何事も体が資本だな、ということを実感します
しかしですね、年が明けると納まったはずの仕事がですね、
封印を解いて暴れ出すのがアレですが、
それは今は考えないことにしましょう(;^_^A アセアセ
0806めざせ上達
垢版 |
2022/12/30(金) 22:08:24.92ID:5vzJX38Y
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 石の連絡と切断
→大体40ページぐらいの章。
6ページの「格言10 兄弟を分かつケンカは一休み」の部分です。
ここの「問題10」については、これは・・・うーん、正解・・・かなぁ?
正解として1手目にクッションを置かなければいけないかどうかが判断しにくいですね。
イラストも、今回はちょっとヒントとしては不十分で正解手順につながらないです。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「上級者」向きかと思いますが、
正解手順をきちんと打てたら既に有段者あると思います。
「初段になるための」棋書としては、この部分に関しては若干微妙なところですね。
0807三月
垢版 |
2022/12/31(土) 02:43:32.09ID:8nUWG1jD
>>めざせ上達氏
やはり健康は何事にも重要ですね!
とりあえず休みを満喫しましょう(笑)

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 91-95
強くなる手筋 3章 6-10
0808めざせ上達
垢版 |
2022/12/31(土) 23:07:30.81ID:Jyv3YQ/t
>>807 (三月さん)
ありがとうございます。
嵐のように家の大掃除が押し寄せてきて、またも体調がピンチになりかけましたが、
ひとまず休息を取って気分が良くなってきました。
ようやくほっと一息つくことが出来そうです。
0809めざせ上達
垢版 |
2022/12/31(土) 23:12:28.19ID:Jyv3YQ/t
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 石の連絡と切断
→大体40ページぐらいの章。6ページの「格言11 次々と傷ツグツギで不安無し」の部分です。
ここの「問題11」についてはこれは納得の正解でした。イラストも盤面とマッチしてますね。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「中級者」向きかと思います。
「初段になるための」棋書として、ベースを作るための適切な難易度に感じました。

この内容については、中級者レベルの基本的な「形」を丁寧に解説していて好感が持てました。
こういった場面でしっかりした手を打てることが、初段につながっていくところだと言えます。
0810めざせ上達
垢版 |
2022/12/31(土) 23:20:00.87ID:Jyv3YQ/t
ひとまず、今年も終わろうとしていますので・・・ご挨拶ですかね!
今年も本当に色々あってありすぎた年でしたが、
皆様には前スレより引き続いてご参加頂いた方を含め、大変お世話になりました。
「囲碁の上達を目指して、みんなが楽しく過ごせる温かい空間」を目指して、
協力して頂ける方がいる限り、いけるところまで行きたいと思います。
来年も宜しく御願い申し上げます。よいお年をお迎えください<m(__)m>
0811本手
垢版 |
2022/12/31(土) 23:46:53.95ID:BYqvLVMD
今年もスレの皆様には大変お世話になりました
ありがとうございました
新しい年でもよろしくお願いします
0812三月
垢版 |
2023/01/01(日) 02:37:08.05ID:uuauxa1e
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 96-100
強くなる手筋 3章 11-15

皆さん2022年もお世話になりました!
引き続き2023年も楽しく、囲碁の上達を目指していこうと思いますので、よろしくお願いします!
0813めざせ上達
垢版 |
2023/01/01(日) 10:41:36.26ID:754uwh2G
頌春

明けましておめでとうございます。
旧年中にご参加頂いた方々には様々な形でご協力頂き大変お世話になりました。
本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
また、ご新規の方々の参加もお気軽にどうぞ。
忙しい中でも囲碁を続けたいという方々にオススメですし、
忙しくない方はそれだけ沢山上達できて囲碁が面白く感じられるはずです。
つまるところ、やる気があればどのような方でも参加にメリットがあります。
引き続き皆様のご参加をお待ちしております<m(__)m>

めざせ上達(師匠格、B級認定員) 2023/01/01(日)
0814めざせ上達
垢版 |
2023/01/01(日) 22:56:26.77ID:754uwh2G
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 石の連絡と切断
→大体40ページぐらいの章。6ページの「格言12 ゴミ屋敷カス石集め金失くし」の部分です。
ここの「問題12」については、方向性としてはほぼ正解出来たと思います。
イラストはここでは飽くまでもイメージというぐらいの参考程度です。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「上級者」向きかと思います。
ただ「正解補足変化」の図では、

「白3に進めない方は黒4が怖いのでしょう。しかし白5と緩めれば大丈夫。
 3は要石なので白9で戦います。」by水間八段

とありますが、やはりここでも「この後を大半のアマチュアは知りたい」はずです。
ハザマを空けるので、しっかり読んで打てないと実際怖いところです。
これで「大丈夫」と言われても、多くの人は分からないと思います。
少なくとも私は簡単には打てないので、級位者の人であればなおさらでしょう。
やはりここでも「水間八段は分かっているけどアマチュアには伝わらない」のが残念ですね。

「コラム2」でも「私は適当な性格というのもあって」とご自身で述べられていて、
確かにそうなんだろうな、と改めて色々納得するところはあります。
ただ、このコラムで水間八段が批判している「高度すぎて生徒さんの理解不能な添削」は、
確かに「高い棋力を持つ人の指導における落とし穴」という点で問題だと思いますが、
水間八段ご自身は、棋書における「かゆいところに手が届かない」という課題に、
これから取り組んでいく必要があるかも、とは思ったりします。
0815三月
垢版 |
2023/01/02(月) 00:00:39.72ID:+6ONaHKs
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 101-105
強くなる手筋 3章 16-20
ひと目の攻め合い2章 41-45
ひと目の攻めと守り2章 11-15

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
0816めざせ上達
垢版 |
2023/01/02(月) 23:27:49.18ID:xzK4ssxH
>>815 (三月さん)
明けましておめでとうございます(^-^)/
本年もよろしくです!
0817めざせ上達
垢版 |
2023/01/02(月) 23:32:18.48ID:xzK4ssxH
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第3章 強弱と形
→大体40ページぐらいの章。2ページの「強弱と形」についての大まかな解説の後、
6ページの「格言13 ノビ切りは先を見通す灯台だ」の部分に続いていきます。
ここの「問題13」についてはこれは納得の正解でした。イラストも盤面とマッチしてますね。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「中級者〜上級者」向きかと思います。
「初段になるための」棋書として適切な難易度に感じました。
0818めざせ上達
垢版 |
2023/01/03(火) 23:07:34.98ID:aC/r/sOn
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第3章 強弱と形
→大体40ページぐらいの章。6ページの「格言14 進出は千鳥足よりダチョウ足」の部分です。
ここの「問題14」についてはこれは納得の正解でした。イラストも盤面とマッチしてますね。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「中級者」向きかと思います。
ただ正解の一手だけならシンプルで「中級者」向きと言えるのですが、「正解補足」の図では、

「白△から白□への二間は薄いので黒4からの分断を恐れる人もいるでしょうが
白11まで白石が多く戦えます。」by水間八段

とありますが、やはりここでも「この後を大半のアマチュアは知りたい」はずです。
この局面において一方の黒を助けられると、もう一方の黒がシチョウにかかってないため、
やはりしっかり読んで打てないと実際に怖いところなのが惜しいところですねー
もうひと頑張りの解説を、水間八段には期待したいところです。
0819三月
垢版 |
2023/01/04(水) 00:33:56.45ID:XCyjCTme
>>めざせ上達氏
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!

昨日と今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 106-110
強くなる手筋 4章 1-5
ひと目の攻め合い2章 46-50
ひと目の攻めと守り2章 16-20
0820三月
垢版 |
2023/01/04(水) 21:36:55.16ID:XCyjCTme
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 111-115
強くなる手筋 4章 6-10
ひと目の攻め合い2章 51-55
ひと目の攻めと守り2章 21-25
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p15まで
0821めざせ上達
垢版 |
2023/01/04(水) 22:47:56.80ID:7Pjsb71R
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第3章 強弱と形
→40ページぐらいの章。6ページの「格言15 フクラミは若芽が芽吹く絶好形」の部分です。
ここの「問題15」については、これは納得の正解でした。イラストも盤面とマッチしてますね。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「中級者〜上級者」向きかと思います。
「初段になるための」棋書として適切な難易度に感じました。
0822三月
垢版 |
2023/01/05(木) 22:49:13.40ID:yjSDr5SH
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 116-120
強くなる手筋 4章 11-15
ひと目の攻め合い2章 56-60
ひと目の攻めと守り2章 26-30
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p20まで
0823めざせ上達
垢版 |
2023/01/05(木) 22:55:51.65ID:h5yWYo8M
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第3章 強弱と形
→40ページぐらいの章。6ページの「格言16 強敵のそばの二立ちは一間で」の部分です。
ここの「問題16」については、これは納得の正解でした。イラストも盤面とマッチしてますね。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「中級者〜上級者」向きかと思います。
「初段になるための」棋書として適切な難易度に感じました。

特にここの箇所は、
「こうしておけば白2と来ても大丈夫なので」と書いてある箇所について、
しっかりと「正解続」の図を使って、

「そうはいっても白4の隙間が気になるかもしれません。
 しかし黒□と黒△は好形で手数も多いため黒11まで大丈夫。」by水間八段

とフォローしてあって好印象でした。「そうそう! これが大事!」って感じです。
ようやく図を使った解説において、水間八段の「好手」が出たと言えます。
0824めざせ上達
垢版 |
2023/01/06(金) 23:24:23.37ID:i0TuTig4
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第3章 強弱と形
→40ページぐらいの章。6ページの「格言17 直線とLは好形傷が無し」の部分です。
ここの「問題17」については、これは納得の正解でした。イラストも盤面とマッチしてますね。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「中級者〜上級者」向きかと思います。
「初段になるための」棋書として適切な難易度に感じました。
0825三月
垢版 |
2023/01/06(金) 23:29:04.01ID:x9Yxtw7S
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 61-65
ひと目の攻めと守り2章 31-33
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p30まで
0826めざせ上達
垢版 |
2023/01/07(土) 22:18:16.24ID:0KIHnitD
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第3章 強弱と形
→40ページぐらいの章。6ページの「格言18 ライオンを子猫と間違う弱者かな」の部分です。
ここの「問題18」については、これはズバリの正解はちょっと難しかったかなと思います。
イラストも飽くまでもイメージという感じです。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「上級者」向きかと思います。
「初段になるための」棋書としておおむね適切な難易度ではありますが、
有段者の人でも題意を掴めずに正解出来ない可能性は十分あり得るかな、という気はしました。

ちなみに、ここでは「コラム3 上達する人しない人」が挟んであり、
こういった文章は水間八段の経験が活きてくるので参考になります。
0827本手
垢版 |
2023/01/07(土) 22:23:23.17ID:nJJgz9LC
2023年最初の囲碁日記です 今年もよろしくお願いします
詰碁や手筋の本を年末年始用に大量に図書館で借り、それをいろいろやっています
今年の目標の一つは、初段合格の死活、初段合格の手筋のマスター達成です

今日の勉強
はじめての詰碁 一周 全問正解 10分 (3周目完走)

なぜ今この本をやっているのかですが、
>>14の〈めざせ流〉オススメ「詰碁」「手筋」ルートをコンプリートしようと思ったからです
私の囲碁日記は、めざせ上達氏の方針と違うことばかりやってるように思われている気がしないでもないのですが、
スレに参加する前からオススメ棋書ルートも参考にしております
世界一やさしい手筋と詰碁、やさしい詰碁は、めざせ上達氏のマスター基準を個人的にクリア済ですが、
以前に図書館で借りてやったきりなので、近々再挑戦しようと思います

はじめての詰碁に関しては、世界一やさしいとレベル的にどちらかでいいと以前のスレにあったので、
今まで手にしたことがありませんでしたが、いい本だと思います
中手や欠け眼の問題がほとんどで入門者からできそうな難易度ですが、
問題の向きを変えたり黒白入れ替えて出題する構成が秀逸と思いました
簡単な問題でも上下の向きが変わると、即答できない場合もあったりするので勉強になります
世界一やさしい手筋と詰碁の、詰碁パートは最後の方に若干難しい問題があるので、
詰碁入門者は、はじめての詰碁→世界一やさしい手筋と詰碁の順で両方やっても無駄にはならないと個人的には思いました
0828三月
垢版 |
2023/01/08(日) 01:07:23.69ID:HdODkBs/
>>本手氏
今年もよろしくお願いします!
同じ問題でも向きを変えるというのはたしかに感覚が結構変わりそうですね

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 121-125
強くなる手筋 4章 16-20
0829なでい
垢版 |
2023/01/08(日) 16:07:12.25ID:r7Mn9DyE
日記というかここのところの進捗です(日記も再開したい)

第一感の手筋・死活の3級くらいまでの問題を毎日少しずつ読んでます。

・13路版で目指せ初段 NHK出版
・ひと目の定石
を引っ張り出してお正月に読んでいましたが、ちょっとまだ早いようです(読んだあとむしろ弱くなりました)

「置き去りの傷を探せ」も買いました。こちらは続けて読んでいこうと思います。
0830めざせ上達
垢版 |
2023/01/08(日) 21:23:47.69ID:F4ETLX6E
>>827 (本手さん)
明けましておめでとうございますー
本年も宜しくお願いします。

〈めざせ流〉オススメルートを参考にして頂いてありがとうございます(^-^)/
私の方針にガッチガチに従わなくとも、皆さんの
「囲碁を楽しんでいる様子が定期的に見られる」のであれば、
どの棋書を読んでいても私としては全然かまわないのですが、
やはり活用して頂けていると嬉しいですね!

「はじめての詰碁」のレビューもありがとうございます。
このスレッドとしては確かに
「世界一」→「ひと目」
「はじめて」→「やさしい」→「ひと目」
のどちらかで進んでもらうのを想定していますが、

「はじめて」→「世界一」→「ひと目」でも
「はじめて」→「世界一」→「やさしい」→「ひと目」でも
「はじめて」→「やさしい」→「世界一」→「ひと目」でも
自分にあったルートを選んで頂ければ、きっと「詰碁」が身近になると思います。
0831めざせ上達
垢版 |
2023/01/08(日) 21:42:39.77ID:F4ETLX6E
>>829 (なでいさん)
おお! あけおめです! おひさです!
またお時間が出来そうでしたら、まずは、
そろそろ今のなでいさんなら行けそうな「ひと目の詰碁」と「ひと目の手筋」の〈★マスター〉挑戦と、
【7級】へのレイぼっとチャレンジを進めて頂ければと思います(^-^)/

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路3子局」→0勝0敗(5勝で【7級】へ昇級、6敗でリセット)

・なでいさんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路4子局」の調査→0勝0敗(5勝5敗ライン)
0832めざせ上達
垢版 |
2023/01/08(日) 21:50:47.58ID:F4ETLX6E
〈めざせ上達会〉会員名簿(敬称略)

・三月(【3Q】【4級】、D級認定員(仮免))
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・本手(【4Q】【4級】)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・磯野サザエ(【5Q】【5級】)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・なでい(【9Q】【8級】)
0833めざせ上達
垢版 |
2023/01/08(日) 22:01:46.26ID:F4ETLX6E
日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈1/7(土)予定〉
・閉会日

〈1/14(土)予定〉
・閉会日

〈1/21(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【4Q】磯野さんvsめざせ上達

〈1/28(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A(【8Q】なでいさんvs三月さん (仮免認定) )

※1月の最初の2回分は多忙のため「閉会日」とさせて頂きます<m(__)m>
※なでいさんにおかれましては、まず「1/21(土)」と「1/28(土)」の
 出欠をこのスレッド上でお知らせ下さい。宜しくお願いします。
0834めざせ上達
垢版 |
2023/01/08(日) 22:08:43.32ID:F4ETLX6E
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 ダメ詰まり
→大体40ページぐらいの章。2ページの「ダメ詰まり」についての大まかな解説の後、
6ページの「格言19 取ろう取ろうはダメ詰まりの元」の部分に続いていきます。
ここの「問題19」については、方向性としては正解出来ていたと思います。
イラストについては盤面とマッチしていると感じました。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「上級者」向きかと思いますが、
若干、参考図の難易度が高度な感じは受けるかもしれません。
0835サザエさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:00:06.60ID:pk3ohARW
少し遅いですが明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
年末年始は家を空けていて、囲碁の本も持って行っていたのですが結局ほとんど開かずじまいでした。
また毎日の計画を立てて取り組んで行こうと思います。

第一感の死活   51~60 
強くなる手筋第2章 1~10 

今日は集中力が続かず、悩んだ問題は早々に答えを見てしまいました。 
0836本手
垢版 |
2023/01/08(日) 23:03:20.42ID:k6bLDxDL
今日の囲碁日記
第一感の死活 第1章第2章 不正解2

はじめての詰碁に続いての図書館で借りたシリーズです
この本をやるのは2022年の1月以来です
一年前は正解はなんとかわかっても、失敗の手が読めてなかった問題が多かったです
今回は正解も失敗も、両方が本の通り読めていることが多くなっていて、
少しは成長できてそうだという手応えがあります
オススメ詰碁本の情報をネットで調べていると、
ひと目の詰碁、初段合格の死活はマストアイテムのように紹介されることが多いのに、
第一感の死活を推す人はそこまでいないように見えます
ですが、ひと目の詰碁が解ける人は第1章はスムーズに入りやすいし、
第2章第3章が、ステップアップとしていい難易度と感じます
めざせ上達氏のオススメルート本だけで遠回りせずに上達できそうな実感があります

>>829
なでいさん お久しぶりです
0837三月
垢版 |
2023/01/09(月) 00:58:08.96ID:Rrc0N+Pm
>>なでいさん、サザエさん
今年もよろしくお願いします!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 126-130
強くなる手筋 5章 1-5
0838めざせ上達
垢版 |
2023/01/09(月) 22:54:03.81ID:Xzkt+Rhw
>>835 (磯野さん)
明けましておめでとうございますー
本年もよろしくお願いします。
詰碁手筋は筋トレみたいなもので、
間が空くと結構取り戻すのに時間が掛かったりしますねー
ただ、続けて行くとまた戻ってくるはずなのでコツコツがんばですo(^-^)o

>>836 (本手さん)
「第一感の死活」の方もレビューありがとうございます(^-^)/
あまり推している人が少ないというのは、おそらく
これ以外にもだいたいこのレベルに当てはまるような詰碁を各自取り組んでいたからだと思います。
有名無名合わせて、一昔前ならおそらくはそれなりの数の詰碁集があったと思うので、
それぞれ、その人が使ってきた詰碁集を挙げているんだと思います。
私はこの「第一感の死活」を取り組んでいたので、愛着がある詰碁集ですねw
ルートとしても「ひと目の詰碁」→「第一感の死活」→「初段合格の死活」
のつなぎは、本手さんが好感触を得てくれているように相性は最高だと思います。
実際かつての「囲碁きっず」で私が個人指導してきた人の中で、
「第一感の死活」(と「強くなる手筋」のセット)
を〈★マスター〉してくれた人は、
【3Q】以上の「上級者」と言われるレベルに成れています。
本手さんも「初段合格の死活」「初段合格の手筋」の
〈★マスター〉目指してがんばですo(^-^)o
0839めざせ上達
垢版 |
2023/01/09(月) 22:59:03.01ID:Xzkt+Rhw
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 ダメ詰まり
→40ページぐらいの章。6ページの「格言20 密ですよそんな団子に絡んでは」の部分です。
ここの「問題20」については、これは黒1は正解することは出来たのですが、
「黒3の好点に先行できます。」by水間八段 ・・・は、正直私でも簡単には打てませんw
イラストもちょっとこれに関しては盤面と合わせるのは難しそうですね。
この部分の難易度レベルとしては、黒1をきちんと打てればおおむね「中級者〜上級者」向きで、
そこまでを正解とするならば「初段になるための」棋書として適切な難易度に感じました。

黒3の手抜きに関しては「正解補足」「正解変化」の二図でしっかりフォローしてあるのは
私としては好感が持てましたが、飽くまでも有段者に「既になっている人」前提の話です。
「初段になるための」棋書としては、黒3までを要求するのはオーバーワークかなーと。
0840三月
垢版 |
2023/01/10(火) 00:16:53.37ID:nqfQPzPv
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 131-135
強くなる手筋 5章 6-10
0841めざせ上達
垢版 |
2023/01/10(火) 22:19:56.54ID:oqjytK58
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 ダメ詰まり
→40ページぐらいの章。6ページの「格言21 ダイエット石もスリムで健康に」の部分です。
ここの「問題21」については、大体の考え方は正解出来たのではないかと思いますが、
私でも完全にズバリ正解の着点を打つことは出来なかったです。
また、ここの部分のイラストについては、石の軽さのイメージを「風船」で表していますが、
「石をスリムで健康に」というイメージと若干ズレているというところはありそうですねー
この部分の難易度レベルとしては、失敗手を打たずにおおむねの方向性を合って打てれば正解、
として良いのであればそこまでは確かに「中級者〜上級者」向きで、
「初段になるための」棋書として適切な難易度に感じました。

ただし、ここの解説図である「正解続」「正解変化」特に後者の「正解変化」の二段バネの図まで読み切り、
局面を「白9まで大満足。」by水間八段  と判断して正解手の白1を選ぶことが出来るならば、
既に初段は越えています。やはり解説図はオーバーワーク気味ですね。
0842めざせ上達
垢版 |
2023/01/10(火) 22:33:20.61ID:oqjytK58
>>なでいさん

良く見たら>>831の手合い割が間違ってたので訂正です。
【7級】はレイぼっととの「2子局」ですね(;^_^A アセアセ
新たに設定したサブクエストの方は、まずは4子局からそのまま調査お願いします

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路2子局」→0勝0敗(5勝で【7級】へ昇級、6敗でリセット)

・なでいさんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路4子局」の調査→0勝0敗(5勝5敗ライン)
0843三月
垢版 |
2023/01/11(水) 01:22:01.33ID:CtRTUayf
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 131-135
強くなる手筋 5章 6-10
ひと目の攻め合い2章 66-70
ひと目の攻めと守り3章 1-5
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p35まで
0844三月
垢版 |
2023/01/11(水) 20:45:03.62ID:CtRTUayf
今日の対局
対レイぼっと 逆コミ6目半 白4.5目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=2001673401608256

全体的にレイぼっとペースになってしまいました
三々の二段バネが苦手なので、とりあえず二段バネへの対応の変化を確認しようと思います
石を取ればいいわけではないというのも大事でした

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 136-140
強くなる手筋 5章 11-15
0845なでい
垢版 |
2023/01/11(水) 22:00:26.14ID:IhFuo7cs
今日はひと目の手筋を10問ほどめくっただけでした(あと後述の棋譜を作っていました)

PCがなかなか起動できず、レイぼっと戦はできませんでした。コリラぼっと戦の調査依頼は
やってみます。

質問です。
ケイマシマリへの三々への打ち込みはコウにできる、とめざせ上達さんにも教わりましたが、
1線にサガられたときの対応がよくわからないので教えていただきたいです。
(星の定石で検索しましたが、ここに打たれた場合の対策が見つかりませんでした)

殺せないけど黒有利のワカレになるのか、殺せるのかがそもそも分かりません。
検討した棋譜は以下です。
https://gokifu.net/t2.php?s=7191673408378962

来週の土曜ですが、予定が確定したら連絡しますのでよろしくおねがいします。
0846めざせ上達
垢版 |
2023/01/11(水) 23:00:18.98ID:fEltAU+S
>>844 (三月さん)
久しぶりの調査をありがとうございます(^-^)/
黒21では、この場合は検討「4」のハネギリが確かに良さそうです。
検討「3」も、私がずっと前にお話しした手ですね。
黒69は小さくはないはずですが、白70のところは「模様の接点」で相当な大きさでした。
まずは経験を積んでがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの19路4子局」→1勝0敗(5勝で【3級】、6敗でリセット)

・三月さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗(5勝5敗ライン)
「レイぼっととの13路逆コミ6目半」の調査→0勝2敗(5勝5敗ライン)
0847めざせ上達
垢版 |
2023/01/12(木) 00:16:37.65ID:QR2bQiWW
>>845 (なでいさん)
ご質問ありがとうございます(^-^)/
これは中々のご質問ですね。
はねかけついでコウになる変化しか私は知らなかったのですが、
サガリは思った以上に高度な変化になりますね。
示して頂いた黒11オサエからの黒13ツケで詰碁的には取れているはずですが、
確かに外側の断点次第になりますので簡単では無いです。
ということは、置く方が正解なのかとも思いましたが、
結局右辺の断点次第というところは同じかもですね・・・

ということで私も調べましたが、
「基本定石事典(下)」にはコウの進行のみでした。
そこで検索して、サガリでは無くてカタツギですが、
こちらが分かりやすく解説されてましたのでどぞー
実は飽くまでも「相場がコウ」というだけで、
場合によっては「無条件生き」もあるっぽいです。
要するに、この曲者のサガリを打たれたときも、
自分の側が断点を守らなければいけない配置の場合は
「無条件生き」がありそうですね。私も初めて知りましたw

https://www.youtube.com/watch?v=QNwnVa6L1Sw
0848めざせ上達
垢版 |
2023/01/12(木) 00:24:41.00ID:QR2bQiWW
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 ダメ詰まり
→40ページぐらいの章。6ページの「格言22 毒リンゴ食べさせ敵を仕留めよう」の部分です。
ここの「問題22」については、これは納得の正解でした。イラストも盤面とマッチしてますね。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「中級者〜上級者」向きかと思います。
「初段になるための」棋書として適切な難易度に感じました。
0849なでい
垢版 |
2023/01/12(木) 22:27:11.86ID:uNd/GrXa
>>847
ありがとうございます!
ここの白サガリはネット碁で結構打たれるんですが、
どう対応したら最善なのか悩んでいました(ここに
投稿しようと検討中にオサエからツケで取れてい
そうなことに気づきました)
逆にこちらから33に打ち込んでコウザイがない
場合はダメ元でサガってみても良いのかなと思い
ました

動画も参考になりました。これは白死だと思って
いたので場面によっては無条件に生きられること
は覚えておこうと思います。性格的にどうしても
ウチコミが気になってしまうので…また質問させ
てください!

今日の勉強
第一感シリーズ各10問程度
0850三月
垢版 |
2023/01/12(木) 22:45:48.98ID:9Uia+Orm
>>めざせ上達氏
やはり相手が二段バネしてきたときは相手が普通にノビるよりも良いと考えているということなので、
しっかり考えて自分の狙いをもてるようにしようと思いました!
盤面全体を見て大きいところを探せるように頑張ります!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 141-145
強くなる手筋 5章 16-20
0851めざせ上達
垢版 |
2023/01/12(木) 23:20:15.39ID:QR2bQiWW
>>849 (なでいさん)
お役に立てたのなら良かったです(^-^)/
質問があると、私としてもスレが活性化しますので歓迎です
(体力が尽きてない限り)バンバン答えますので、またどうぞ!

>>850 (三月さん)
ここら辺の感覚は実際に対局を重ねないと中々難しいところですねー
負けても経験になっていますのでどんどんいきましょうo(^-^)o
0852めざせ上達
垢版 |
2023/01/12(木) 23:23:46.45ID:QR2bQiWW
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 ダメ詰まり
→40ページぐらいの章。
6ページの「格言23 ソーシャルディスタンス石も喜ぶ隙間かな」の部分です。
ここの「問題23」については、これは納得の正解でした。
ただ今回のイラストは、盤面とあまりマッチしているとは言えなかったのでそこが気になりました。
白石が黒石の側へ、1歩分のソーシャルディスタンスを保ってジャンプしてくる。
もしくは近くからさらにサッと間合いを一歩手前まで詰めてくる。
そういった感じのイラストが欲しかったところです。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「中級者」向きかと思います。
内容自体は基礎ですが「ツメ」の「石の動きのイメージ」としては習得しておきたい項目ですので、
「初段になるための」棋書として適切に感じました。
0853三月
垢版 |
2023/01/13(金) 23:27:11.12ID:Mu8WYpTM
>>めざせ上達氏
経験積めるようにがんばります!

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 71-75
ひと目の攻めと守り3章 6-10
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p39まで
0854めざせ上達
垢版 |
2023/01/14(土) 00:14:13.47ID:AB6UVxCl
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4章 ダメ詰まり
→40ページぐらいの章。6ページの「格言24 疲れるよ石を食べるにゃ石がいる」の部分です。
ここの「問題24」については、正解することは出来ましたがどこが焦点なのか少し考えました。
イラストは盤面とマッチしていても、広い盤面の中から探そうとすると迷うかもしれません。
素直に打たれた付近で題材に近い打ち筋はどういうものかを考えるのがコツですね。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「上級者〜有段者」向きかと思いますので、
「初段になるための」棋書としては、この部分はやや難し目の題材だと思います。
0855三月
垢版 |
2023/01/14(土) 23:10:07.83ID:TvbTLCiv
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 76-80
ひと目の攻めと守り3章 11-15
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p45まで
0856めざせ上達
垢版 |
2023/01/15(日) 00:03:32.18ID:Gd7XkDtc
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第5章 不要不急・お手伝い
→大体30ページぐらいの章。2ページの「不要不急・お手伝い」についての大まかな解説の後、
6ページの「格言25 「とりあえず」その一言が損の元」の部分に続いていきます。
ここの「問題25」については、「黒1」の正解手と発想を当てることは出来ましたが、
その後の「黒3」以降の考え方と読み筋までいくと、初段レベルは越えていそうです。
ですので、この部分の難易度レベルとしては「黒1」を考えて打てれば「上級者」です。
ここまでを要求されている水準とするなら、「初段になるための」棋書として適切に感じました。
イラストについては盤面とマッチしていると言って良いと思います。
0857めざせ上達
垢版 |
2023/01/15(日) 00:12:15.43ID:Gd7XkDtc
いやー、しかし地味に今週も何とか凌ぎました(;^_^A アセアセ
やはり今週まで〈めざせ上達会〉を休みにしといて良かったです(汗
ここまできたら、態勢を立て直す時間がちょっと与えられた感じなので
明日は久々にゆっくり出来そうです。ありがたい・・・。
0858サザエさん
垢版 |
2023/01/15(日) 15:10:45.12ID:EZxFI0LM
先週も日記を書くのを後回しにしてしまいました。
今日は久しぶりに対局をしてレイぼっと逆コミ9目半 2戦して1勝1敗です

詰碁や手筋をやっているおかげか実戦でも7~8手読むことに慣れてきました。
勝率は前とあまり変わりませんが対局中にいろんなことが見えてきてます。
あとは勝ちにつながる手を見つけられればというところです。
0859三月
垢版 |
2023/01/15(日) 22:14:44.88ID:79A0M5Ms
>>めざせ上達氏
年末年始お疲れ様でした!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 146-150
強くなる手筋 1章 1-5

1/21の目指せ上達会ですが、用事ができてしまったためお休みします!
0860めざせ上達
垢版 |
2023/01/15(日) 22:19:23.45ID:Gd7XkDtc
>>858 (磯野さん)
再びの囲碁日記ナイスです(^-^)/
対局中に「いろんなことが見えてきている」というのはいいですね!
経験を積むにしたがって、囲碁は「見える世界」が変わってくるんですよね。
私も、これまでたくさんの「勝てる気がしない日々」と、
いくつかの「ブレイクスルー」を経験してきています。
視野が広がってくると実際に勝率も動く日が近いと思いますので、
対局がんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→1勝2敗(6勝達成で【4級】、5敗でリセット)

・磯野さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→1勝4敗(5勝5敗ラインを目指して下さい)
0861めざせ上達
垢版 |
2023/01/15(日) 22:21:28.84ID:Gd7XkDtc
>>859 (三月さん)
ご連絡ありがとうございますー
了解しました
0862めざせ上達
垢版 |
2023/01/15(日) 22:27:21.12ID:Gd7XkDtc
日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈1/7(土)予定〉
・閉会日

〈1/14(土)予定〉
・閉会日

〈1/21(土)予定〉
@【4Q】磯野さんvsめざせ上達
A (検討中)

〈1/28(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A(【8Q】なでいさんvs三月さん (仮免認定) )

※1月の最初の2回分は多忙のため「閉会日」とさせて頂きます<m(__)m>
0863めざせ上達
垢版 |
2023/01/15(日) 22:49:07.23ID:Gd7XkDtc
続・日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈2/4(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A(【Q位認定】なでいさん)

〈2/11(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A(【Q位認定】なでいさん )

〈2/18(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A(【Q位認定】なでいさん )

〈2/25(土)予定〉
@【4Q】磯野さんvsめざせ上達
A(【Q位認定】なでいさん )

※なでいさんにおかれましては、2月日程につきましても判明し次第、
 ご出欠をこのスレッド上でお知らせ下さい。
0864めざせ上達
垢版 |
2023/01/15(日) 22:55:11.58ID:Gd7XkDtc
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第5章 不要不急・お手伝い
→30ページぐらいの章。6ページの「格言26 遊び石分かれば囲碁も上達し」の部分です。
ここの「問題26」については、これは一応ヒントを読み終わってから正解は出来ましたが、
この部分の正解手を納得するには「ボウシ」と「肩付き」の打ち方に関する理解が必要で、
レベル的には「有段者」に既になっている人でないと読んで納得することは難しいと思います。
ですので「初段になるための」棋書としてはオーバーワークだと感じる部分でした。
あ、でもイラストはルービックキューブで石が遊んでいるのは可愛らしくて好きです。
0865めざせ上達
垢版 |
2023/01/17(火) 00:06:41.13ID:RJPeAXXr
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第5章 不要不急・お手伝い
→30ページぐらいの章。6ページの「格言27 いい子だね上手の後追う下手たち」の部分です。
ここの「問題27」については、正解手の方向性とは違う手を私は選びました。
間違いかどうかは、私が選んだ手には言及がないので微妙なところだと思います。
この部分の正解手を納得するには「モタレ」と「サバキ」の打ち方に関する理解が必要で、
レベル的には「有段者」に既になっている人でないと読んで納得することは難しいと思います。
「この問題は少し難しいので、考え方を覚えてもらうだけでも構いません。」by水間八段
とあるので「初段になるための」棋書としては、この問題は「失敗図」以外の手を選べれば可です。
イラストはふんわりとしたイメージとしては合っているので今回はここは良いのですが、
「問題」についてはタイトル通りの「初段になるため」の出題をすべきだと思います。
0866三月
垢版 |
2023/01/17(火) 00:58:23.28ID:gyTSBYiv
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 81
ひと目の攻めと守り3章 16-20
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p57まで
0867めざせ上達
垢版 |
2023/01/17(火) 22:14:17.78ID:RJPeAXXr
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第5章 不要不急・お手伝い
→30ページぐらいの章。
6ページの「格言28 潜水艦相手をするからやられちゃう」の部分です。
ここの「問題28」については、正解手とまったく同じではありませんでしたが、

「黒1など他の場所に向かえばすべて正解です。」by水間八段

ということですので、正解扱いで恐らくは大丈夫なはずです。
イラストはかなり正確に盤面を表しており、シンプルですが秀逸といって良いと思います。
このように「相手をしなければ正解」まで要求水準が下がるのであれば、
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「中級者〜上級者」向きかと思います。
「初段になるための」棋書として適切な難易度に感じました。
0868三月
垢版 |
2023/01/17(火) 23:16:11.19ID:gyTSBYiv
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 1-5
強くなる手筋 1章 6-10
ひと目の攻め合い2章 1-5
ひと目の攻めと守り3章 21-25
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p64まで
0869名無し名人
垢版 |
2023/01/18(水) 00:05:36.85ID:8j3B9cb7
幽玄の間で2~3級くらいです。段に上がりたいです。
そこで、以下の2つでは、どっちが上達の役に立ちますか?

・プロ同士の棋譜を並べる。
・自分と同レベルの相手との対局棋譜をプロレベルのソフトに棋譜解析させて、ソフトが示した手順を並べる。
0870なでい
垢版 |
2023/01/18(水) 16:37:23.35ID:/y/y7po4
今週末のめざせ上達会ですが、用事があるため欠席させていただきます。今後の予定について流動的なため、また追って連絡させてください
0871名無し名人
垢版 |
2023/01/18(水) 18:17:58.02ID:lmdqBrMt
何もせんでよろし すでに君は立派な有段者

851 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2022/05/01(日) 23:48:50.07 ID:Hqj5feMX
11月に始めたけど全然勝てれんわ。段位の割に強すぎる気がする。狐2段だけど2級あたりでループしてる

852 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2022/05/19(木) 21:54:12.80 ID:mTzBcYA6
>>851
その通り。
俺は野狐2、3段で幽玄1、2級くらい。
だから君は全然おかしくない。
0872めざせ上達
垢版 |
2023/01/18(水) 22:11:19.97ID:xZGQzxka
>>869
ご訪問ありがとうございます(^-^)/
なるほどなるほど。
両方とも「棋譜並べ」の勉強分野にあたるものかと思いますが、
たとえば>>476あたりを見て頂くと分かりやすいかと思います。
「棋譜並べ」というのは人によって大きく効果が違いますので、
このスレッドとしては、
「級位者の内は棋譜並べの類いは必ずしも必要としない」
という見解です。私自身、級位者の内は棋譜並べはしていなかったです。

あえてどちらが上達に役立つかというご質問にお答えするならば、
>>869氏が興味が湧く方、続けていこうと思える方ですね。
いかがでしょう、まずはこのスレッドに参加してみませんか(^-^)/
やる気のある人であれば、新規のご参加大歓迎です。
「初段になりたい」という具体的な目標があるなら、
アドバイス出来ることは多いです。ご都合はいかがですか?
0873めざせ上達
垢版 |
2023/01/18(水) 22:12:13.69ID:xZGQzxka
>>870 (なでいさん)
ご連絡ありがとうございます。
了解しましたー
0874めざせ上達
垢版 |
2023/01/18(水) 22:31:43.97ID:xZGQzxka
>>871
ネット対局場の棋力比較については私もわりと興味があるテーマなのですが、
確かに幽玄の「級位はカラい」という噂は聞いたことがあります。
ちなみに私はKGSでいつの間にか1dに落ちてます(´・ω・`)ショボーン
3dというのは正直まあ逆に名乗るのが恥ずかしいのでアレでしたが、
やはり「2d」ではありたいです(汗

それはともあれ、>>869氏に適切なアドバイスをするにはもっと情報が必要なので、
実際に>>869氏がどれぐらいの棋力をお持ちなのか、
やはり対局を継続的に見たいところですね。
0875めざせ上達
垢版 |
2023/01/18(水) 22:41:53.30ID:xZGQzxka
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第5章 不要不急・お手伝い
→30ページぐらいの章。6ページの「格言29 焼き餅を焼くは我が身を見ぬ故に」の部分です。
ここの「問題29」については、正解手と同じではありませんでしたが、
まあ、恐らくは方向性としては悪くないはず、と思いました。
イラストはふんわりとしたイメージとしては良いと思います。
この部分の難易度レベルとしては「焼き餅を焼かない」手が打てれば正解、というところまで
ハードルが下がるのであれば、おおむね「中級者」向きとして
「初段になるための」棋書として適切な難易度と言っても良いかと思うのですが、
正解手の具体的な石の運びまで含めれば有段者以上のレベルで当然オーバーワークになりますので、
級位者の人で正解手を当てられなかった人も安心して大丈夫だと思いますw
0876三月
垢版 |
2023/01/18(水) 23:02:30.55ID:7lFC3rf2
今日の対局
対レイぼっと 逆コミ6目半 白4.5目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=9601674050378917

白50への対応がうまくいきませんでした
左上を大きく取られてしまいました

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 6-10
ひと目の攻めと守り3章 26-30
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p66まで
0877めざせ上達
垢版 |
2023/01/19(木) 22:35:53.00ID:7UamqzhK
>>876 (三月さん)
今日も調査ありがとうございます(^-^)/
黒43までは、片っ端から三々入り作戦で勝ちが見えていたと思います
黒50では検討「3」から突っ切って、黒55で上辺を押さえて白に切らせ、
黒57で下がって2子を助けるという案が浮かびました。検討してみて下さい。
この調子で経験を積んでがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの19路4子局」→1勝0敗(5勝で【3級】、6敗でリセット)

・三月さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗(5勝5敗ライン)
「レイぼっととの13路逆コミ6目半」の調査→0勝3敗(5勝5敗ライン)
0878めざせ上達
垢版 |
2023/01/19(木) 22:38:51.62ID:7UamqzhK
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第6章 カス場・ダメ場
→大体20ページぐらいの章。2ページの「カス場・ダメ場」についての大まかな解説の後、
6ページの「格言30 深海魚碁盤の端を泳ぐ黒」の部分に続いていきます。
ここの「問題30」については、一手目は同じでしたが三手目までは一緒ではないです。
黒1までを正解と見れば、この部分の難易度レベルとしてはおおむね「中級者」向きで、
「初段になるための」棋書として適切な難易度に感じましたが、黒3以降はそれで行けると
読んで打てるなら有段者レベルですので、ちとオーバーワーク気味ではありますね。
イラストはふんわりとしたイメージとしては良いと思います。
0879三月
垢版 |
2023/01/19(木) 23:05:12.87ID:R9GD1s1Q
>>めざせ上達氏
白50への対応なるほどです
実戦はかなり大きく取られてしまったので、
被害を最小限に抑えて戦っていけるように意識します!

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 11-15
ひと目の攻めと守り4章 1-5
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p68まで
0880めざせ上達
垢版 |
2023/01/20(金) 22:21:27.66ID:oFwAUVdv
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第6章 カス場・ダメ場
→20ページぐらいの章。6ページの「格言31 あばら家は碁盤の上でも住み難し」の部分です。
ここの「問題31」については、方向性は悪くないはずですがピッタリ正解ではありませんでした。
イラストは個人的には良く「あばら家」を表現できており秀逸だと思います。
惜しむらくは、盤面がイマイチ「あばら家」っぽくないところですね・・・w
この部分の難易度レベルとしては、打ち方の方向性が合っていればオッケーとすれば、
「中級者〜上級者」向きかと思います。「初段になるための」棋書として適切な難易度に感じました。
0881めざせ上達
垢版 |
2023/01/20(金) 22:26:04.87ID:oFwAUVdv
久しぶりの今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→1/21(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

〈次回予定〉
@【4Q】磯野さんvsめざせ上達
A (検討中)
0882三月
垢版 |
2023/01/21(土) 00:47:43.68ID:EUY3zwNU
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 16-20
ひと目の攻めと守り4章 6-10
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 1章 p71まで
0883名無し名人
垢版 |
2023/01/21(土) 10:39:19.17ID:GnYzhOIE
過去スレはどこですか?
0884めざせ上達
垢版 |
2023/01/21(土) 21:02:02.75ID:AnrHZHo2
>>883
あ、もしかして>>869氏でいらっしゃいますか?
確かに言われてみれば、このスレにはテンプレを張り損じたままでした。
こちらをどうぞー

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1620550361/

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1639842008/l50
0885めざせ上達
垢版 |
2023/01/21(土) 21:08:04.19ID:AnrHZHo2
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第6章 カス場・ダメ場
→20ページぐらいの章。6ページの「格言32 雪原に烏飛び込み大暴れ」の部分です。
ここの「問題32」については、ちょっと私としては踏み込み不足で正解出来ませんでした。
イラストは良く「白地に黒が飛び込んできた図」を表現できていると思いますし、
私は正解出来なかったとはいえ、そのイメージを考え合わせるのを前提とすれば、
「上級者」向きとして「初段になるための」棋書として適切な難易度ではありそうですが、
打ち込んだ後の石の動き方まで考え合わせなければいけないとすれば、
有段者でも正解出来ないということは十分あり得るとは思います。
0886めざせ上達
垢版 |
2023/01/22(日) 00:33:20.20ID:E/mn4NvH
今週も久しぶりに〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@A【4Q】磯野さんvsめざせ上達  【合格】
磯野さんの久しぶりの【4Q】認定でしたが、黒4目勝ち!
13路認定の、山の頂上まで到達しました! おめでとうございます!
やはり序盤から中盤にかけての磯野さんの感覚は、
級に比して優れているのを感じました。本格的な棋風だと思います。
あと、断点をいけそうと思えば切る「詰碁・手筋」の感覚も増してきています。
一応結果上は細かくはなりましたが、白は勝負手を連発した上で、
それが全て上手く行っても勝てるタイミングがありませんでした。
Q位認定員として「見せ場」は作ったと思いますが、完敗です。
ただ、私も全力を出して負けたのでスッキリした気持ちではあります。
良い対局をありがとうございました。
また今日は三月さんがお休みのため、検討で対局の振り返りをじっくり行って2コマ目に充てました。
対局について、一手一手の理解が深まっていると感じられたら幸いです。
これからも上を目指してがんばですo(^-^)o

〈1/28(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局) 
A(【8Q】なでいさんvs三月さん (仮免認定) )

※なでいさんと三月さんにおかれましては、次回のご出欠に関しまして、
 分かり次第スレッド上への書き込みをお願いします。
0887めざせ上達
垢版 |
2023/01/22(日) 00:42:39.54ID:E/mn4NvH
【igo棋院避難所 Q位認定状】  磯野サザエ  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【4Q】をここに認定します

2023/1/21 めざせ上達(師匠格、B級認定員) より
0888めざせ上達
垢版 |
2023/01/22(日) 00:46:52.61ID:E/mn4NvH
〈めざせ上達会〉会員名簿(敬称略)

・三月(【3Q】【4級】、D級認定員(仮免))
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・本手(【4Q】【4級】)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・磯野サザエ(【4Q】【5級】)←New!
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・なでい(【9Q】【8級】)
0889めざせ上達
垢版 |
2023/01/22(日) 00:59:45.91ID:E/mn4NvH
>>磯野さん
ついに【4Q】を取得した今なら、実力的にはきっと【4級】もいけるはず・・・!
磯野さんの途中経過を再掲しておきますので、対局する余裕が出来たときには、
ぜひ【級位】チャレンジの歩を進めて頂ければ幸いですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→0勝1敗(6勝達成で【4級】、5敗時点でリセット)

・磯野さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→1勝4敗(5勝5敗ラインを目指して下さい)
0890本手
垢版 |
2023/01/22(日) 23:48:28.12ID:lKephqvw
今年最初のめざせ上達会の開催どうもありがとうございました
磯野さんのQ位認定対局は、いろんなことが見えてきているという囲碁日記の通りの内容だったと思いました
4Q合格おめでとうございます
めざせ上達氏の右上をコウにした手段は私ならそのまま相手地でしょうから、
さすが有段者と思いました

今日の囲碁日記
第一感の死活 第1章第2章
第1章第2章は正解はパッと浮かんでそれを頭に置きつつ、
他の手がなぜダメか割とスラスラ出てくるようになってきました
0891めざせ上達
垢版 |
2023/01/23(月) 00:27:20.15ID:TxjZ7yVR
>>890 (本手さん)
昨日はご参加頂きありがとうございました(^-^)/
磯野さんについては確かに昨日の対局後も、
「強くなっている」という実感よりは「見えてきている」という実感が近い、
というようなことをおっしゃっていましたね。何かこう、カッコイイと思いますw
でも実際、囲碁で上達するときは「視界が急に開ける」という感覚は確かにありますね。
そういった上達の「悦び」を感じられるのが、囲碁の醍醐味だと思います。

昨日の私の右上の手に関しては、
お褒めいただきありがとうございます(〃▽〃)
正直、左辺と合わせて手になったのは私の実力以上という感じですねw
ただ、少なくともこれまでやってきた詰碁が実戦で活きたので良かったです。
きっと昨日の対局を見て下さった方なら、
「囲碁は中盤以降にいくらでもひっくり返る」という言葉を感じてくれると思いますね!
(まあ、実際にはひっくり返りませんでしたが・・・w)

「第一感の死活」の囲碁日記に関しては、イイ感じです(^-^)/
やはり詰碁は自分で成長を感じられるとうれしいですよねー
本手さんの喜びが伝わってきましたので、この調子でがんばですo(^-^)o
0892めざせ上達
垢版 |
2023/01/23(月) 00:30:09.06ID:TxjZ7yVR
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第6章 カス場・ダメ場
→20ページぐらいの章。ここまで読み進めて来て、ついに最後の部分まで来ました!
6ページの「格言33 山吹は咲けども実の無きカス場かな」の部分です。
ここの「問題33」については、これは納得の正解でした。
イラストはちょっとこの格言からイメージを作るのに苦戦したと思われる感じが出てますが、
問題としては「攻めるときの石の方向の考え方」についての基礎であり良問だと思いました。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「中級者」向きかと思います。
「初段になるための」棋書として適切な難易度に感じました。
0893めざせ上達
垢版 |
2023/01/23(月) 00:31:45.46ID:TxjZ7yVR
結果発表!

今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

「講義本」としての扱いですので正答率はありません。 所要時間:約5時間 〈☆読了〉
また一冊、〈☆読了〉した棋書を増やすことが出来ました! やったね!
0894めざせ上達
垢版 |
2023/01/23(月) 00:47:22.64ID:TxjZ7yVR
〈棋書レビュー〉
読んでいる最中は細かいところが気になりましたが、全体的な感触としては良い棋書だと思います。
水間八段のこれまでの棋書で受けてきたであろう批判を受け止め、
端々に「分かりやすさ」の工夫をしてきたのは好印象です。
まず、これまでの「水間流」の棋書において水間八段が長々と文章で語ってきた部分を、
「章の始めの2ページ」きっかりにとどめて構成してあります。
しかも文字も大きくなっているので、読みやすくなり文章量自体も減っていることになりますね。
「自分の言葉で語る」というのは棋書において大事だと思うのですが、水間八段については、
文章量のわりには「分かりやすさ」がもう一歩、というきらいがこれまでありました。
紙幅の制限により、言葉足らずの感はあるもののこれまでよりは全然読みやすくなってます。

構成として1テーマが6ページ完結で、1ページ目に格言で簡潔にポイントを述べ、
2ページ目にとろろさんのイラストで「イメージ」を膨らませ、
3ページ、4ページ目に「問題」「実戦の失敗」で実際にどのような失敗があったかを載せ、
5ページ、6ページ目に「正解図」と補足でさらに2図を追加しています。
これまでの「水間流」の棋書からすればかなり大盤振る舞いという感じですねw
元々は「新格言」ではなく「知識事典」という副題だったと思うのでこういう構成になっている
と思うのですが、それが上手く当たっていると思います。
ただ、やはりこれまでと同じく「問題」として出すには広すぎる盤面が採用されているので、
「テーマ図」としての解説にするか、問題として出すなら選択肢を絞る工夫が必要だと思います。

注意点としては、やはり「水間流」なので、合う、合わないは当然あるかと思います。
問題の棋力的な部分も「初段を目指す」から「ぶれる」ときもありますが、
全体としてはおおむね妥当な範囲だとは思いますので、1冊持っておいて損はないはずです。
だいたい上級者の人で、とろろさんの和やかなイラストに惹かれる人ならぜひ。

「対象棋力」: 中級者〜上級者(初段を目指している人)
0895三月
垢版 |
2023/01/23(月) 01:17:18.43ID:H979E0Lk
>>サザエさん
4Qおめでとうございます!

昨日と今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 6-10
強くなる手筋 1章 11-15
ひと目の攻め合い2章 21-25
ひと目の攻めと守り4章 11-15
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p79まで
0896サザエさん
垢版 |
2023/01/23(月) 06:14:59.12ID:8O7UtUK9
今回も上達会の開催ありがとうございます。
本手さんも三月さんもありがとうございます。
おかげさまで4Q合格することができました。
謙遜するわけじゃないですけど、迷いながら打った手がたまたま効果的で、有利な形になったということも大きいと思います。
この手はいい手だと確信をもって打てるようになりたいと思っています。

第一感の死活 第二章 70~80
強くなる手筋  第二章 10~20
0897サザエさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:21:10.16ID:8O7UtUK9
対レイぼっと 逆コミ9目半を2戦しました。
1戦目は2、5目勝ち。2戦目は中押し負けでした。
正直2戦目はひどいミスを連発してボロボロでした。
集中力やメンタルが課題です。

読んだ棋書
第一感の死活 第二章 80~90
0898めざせ上達
垢版 |
2023/01/23(月) 22:12:33.94ID:TxjZ7yVR
>>896 (磯野さん)
〈めざせ上達会〉に昨年から引き続きご参加頂きありがとうございます(^-^)/
やはり、昇Qして喜んでくれる人がいらっしゃると主宰冥利に尽きますね!
(一人の「Q位認定員」としては、負けると悔しいところではありますが・・・w)
棋書も「第一感の死活」「強くなる手筋」のセットを取り組んでくれていてナイスです!
きっと精進を続ければ「確信を持って打てる」ときが来ると思いますのでがんばですo(^-^)o
0899めざせ上達
垢版 |
2023/01/23(月) 22:28:26.66ID:TxjZ7yVR
>>897 (磯野さん)
今日も【級位】チャレンジありがとうございます(^-^)/
ヒドい負けを喫するとやんなっちゃいますが、
対局で負けても囲碁は経験値が貯まっていきますので諦めないことです。
私もKGSで、最近9dのボットに19路8子局で10連敗とかして涙目になりました。
囲碁って何なのか分からなくなった後、ようやく勝って何かが見えてきたところです。
きっと負けから学ぶことが多いので、対局を重ねてがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→1勝2敗(6勝達成で【4級】、5敗時点でリセット)

・磯野さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→1勝4敗(5勝5敗ラインを目指して下さい)
0900めざせ上達
垢版 |
2023/01/23(月) 22:33:29.38ID:TxjZ7yVR
ではでは! 今回の「【棋書】 積ん読崩し大作戦」
棋書の山の中から、今回選ばれた栄えある本は……

『決定版! 初段を目指す詰碁問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

でございます!

初版は2022年11月。「最新レベルの棋書」といっても差し支えないと思います。
鶴山八段と林漢傑八段の共著として、2021年12月に
『決定版! 囲碁・初段を目指す手筋問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)
が出版され、おそらくはこの「手筋問題集」が好評だったため、
今回の「詰碁問題集」につながったのだと推測されます。
これはそろえなきゃ! とコレクター魂が(ry
そして、今回も最初のところに【正解数による棋力の目安】が載っていました。

50問:5級
120問:初段
140問:二段
160問:三段
180問〜200問:四段
200問+コラムも含めて全部読む:五段

これは「手筋問題集」の時と同じ表になっていますね。今回もせっかくなので、
〈めざせ流〉では、いつもは「パッと9割」でその棋書は〈★マスター〉としていますが、
この棋書に限っては「五段」の達成を目指して読んで行きたいと思います!
0901めざせ上達
垢版 |
2023/01/23(月) 22:42:57.05ID:TxjZ7yVR
今回の
『決定版! 初段を目指す詰碁問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第1章 中手
→早速問題・・・の前に基本的な「中手」についての解説と、
「中手事典」がついている10ページほどの部分です。
ここの「中手事典」の部分は「基本死活」を含む、かなり独特の編集になっています。
初心者・初級者向けの導入かと思いきや、上級者の人でも結構「ん?」があるレベルだと思います。
ほんの「おまけ」の部分ではありますが、解説で膨らませればかなり興味深いテーマに感じるので、
個人的にはこれをテーマに一冊の本にしてみて欲しいと思いました。
0902三月
垢版 |
2023/01/23(月) 23:19:35.76ID:H979E0Lk
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 11-15
強くなる手筋 1章 16-20
0903サザエさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:52:42.50ID:GGuSIq19
対レイぼっと逆コミ9目半20目負け

今日もボロボロの対局でした。どうも対局で集中力が保てません。
ちょっと上手くいかなければその後はケアレスミスを連発してしまいます。
負けてもいいやって気持ちで安定を取らずに少し強気に打ってしまうというのもあると思います。
冬休みでダレてしまったというところが大きいです。
しばらくはまず対局への取り組みの姿勢を改めることを意識してやっていきます。
0904めざせ上達
垢版 |
2023/01/24(火) 22:24:26.74ID:XFd1VTEE
>>903 (磯野さん)
今日も【級位】チャレンジありがとうございます(^-^)/
安定と強気というのは、中々塩梅が難しいところではあります。
そこで対局への姿勢について意識が向かうというのは、さすが磯野さんですね。
私の10連敗も「このぐらいなら何とかなるだろう」と思っていたところを、
ぶった切られるかいつの間にか包囲されて死んでいる碁が多かった気がします。
まだまだチャンスはありますので、対局を重ねてがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→1勝3敗(6勝達成で【4級】、5敗時点でリセット)

・磯野さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→1勝4敗(5勝5敗ラインを目指して下さい)
0905めざせ上達
垢版 |
2023/01/24(火) 22:27:50.60ID:XFd1VTEE
今回の
『決定版! 初段を目指す詰碁問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第1章 中手
→正解率 9/9 「第1章 中手(全40問)」の中の「初級編 第1問〜第9問」の部分です。
難易度的にはこのスレ基準でいうと「初心者」(40級〜25級)、「初級者」(20級〜10級)レベルの詰碁が揃っています。
なるほど、「手筋問題集」の方はシンプルに「ホップ・ステップ・ジャンプ」で分かれてましたが、
これは「分野ごと」の編集となっていますね。わりと林漢傑八段と鶴山八段の「色」が出てます。
0906三月
垢版 |
2023/01/24(火) 23:48:44.07ID:KS2F4LCH
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 26-30
ひと目の攻めと守り4章 16-20
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p88まで
0907めざせ上達
垢版 |
2023/01/25(水) 22:59:04.71ID:myYz0HLk
今回の
『決定版! 初段を目指す詰碁問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第1章 中手
→正解率 17/17 「第1章 中手(全40問)」の「中級編 第1問〜第17問」の部分です。
難易度的にはこのスレ基準でいうと「初級者」(20級〜10級)、「中級者(4級〜9級)」レベルの詰碁が揃っています。
最初の問題は四目ナカデの基本で易しいですが、後半になると少し考えさせる問題も出てきます。
0908三月
垢版 |
2023/01/25(水) 23:38:42.65ID:b2Dy/Khy
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 31-35
ひと目の攻めと守り4章 21-25
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p95まで
0909めざせ上達
垢版 |
2023/01/26(木) 22:35:14.39ID:brChcr4t
今回の
『決定版! 初段を目指す詰碁問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第1章 中手
→正解率 13/14 「第1章 中手(全40問)」の「上級編 第1問〜第14問」の部分です。
難易度的にはこのスレ基準で言うと「中級者(4級〜9級)」「上級者(1級〜3級)」レベルの詰碁が揃っています。
最初の問題は六目ナカデの基本で易しいですが、中々考える問題もあり1問ミスりました(汗
0910三月
垢版 |
2023/01/26(木) 23:04:04.20ID:a08X99il
今日の対局
対レイぼっと 逆コミ6目半 白2.5目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=2051674741481346

右上と右下の戦い方が重要そうでした
もう少し下辺は広げることができた感じがします

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 36-40
ひと目の攻めと守り4章 26-30
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p105まで

完全に回答するのを忘れていましたが、1/28めざせ上達会参加します!
よろしくお願いします!
0911なでい
垢版 |
2023/01/27(金) 15:28:29.11ID:e2Dy0oT1
直前になりすみません。明日のめざせ上達会は参加します。よろしくお願いします。
0912めざせ上達
垢版 |
2023/01/27(金) 22:05:24.21ID:oar4eFo3
>>910 (三月さん)
明日の参加と引き続きの調査をありがとうございます(^-^)/
黒5は、押さえられると相手の白が強くなる形ですのでケイマが良さそうです。
実戦のように付けられても、黒9でハネにくいのならちょっと打ちにくそうです
黒9を開く場合の位置はどちらもありそうです
黒11はひとまず実戦の押さえる方向で良いと思います
黒15は大きいはずです。これで左辺への足がかりが出来ました
白32と白34に回られてしまった時点で恐らく勝てないので、
その前に左辺に手を回したかったところですねー
経験を積んでがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの19路4子局」→1勝0敗(5勝で【3級】、6敗でリセット)

・三月さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗(5勝5敗ライン)
「レイぼっととの13路逆コミ6目半」の調査→0勝4敗(5勝5敗ライン)
0913めざせ上達
垢版 |
2023/01/27(金) 22:06:55.07ID:oar4eFo3
>>911 (なでいさん)
おお! 久しぶりの参加ありがとうございます(^-^)/
それでは当日お待ちしてますー
0914めざせ上達
垢版 |
2023/01/27(金) 22:10:10.04ID:oar4eFo3
久しぶりの今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→1/28(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

〈次回予定〉
@【強化試合】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【8Q】なでいさんvs三月さん (仮免認定)
0915めざせ上達
垢版 |
2023/01/27(金) 22:13:13.66ID:oar4eFo3
今回の
『決定版! 初段を目指す詰碁問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 急所
→正解率 22/22 「第2章 急所(全50問)」の「初級編 第1問〜第22問」の部分です。
難易度的には「初級者(20級〜10級)」「中級者(4級〜9級)」レベルの詰碁が揃っています。
なるほど、確かに「第1章 中手」の考え方を基にして考えるというのが分かりますね。
「初級編」ではありますが、わりと中級者の人でも考えさせられる問題があると感じました。
0916めざせ上達
垢版 |
2023/01/27(金) 22:21:04.17ID:oar4eFo3
日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈2/4(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A(【Q位認定】なでいさん)

〈2/11(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A(【Q位認定】なでいさん )

〈2/18(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A(【Q位認定】なでいさん )

〈2/25(土)予定〉
@【3Q】磯野さんvsえすえぬさん (対局)
A【3Q】磯野さんvsえすえぬさん (検討)
0917めざせ上達
垢版 |
2023/01/27(金) 22:30:21.79ID:oar4eFo3
続・日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈3/4(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A(【Q位認定】なでいさん)

〈3/11(土)予定〉
@【Q位認定】磯野さんvsえすえぬさん (対局)
A【Q位認定】磯野さんvsえすえぬさん (検討)

〈3/18(土)予定〉
・閉会日

〈3/25(土)予定〉
・閉会日

※3月の最後の2回分は多忙のため「閉会日」とさせて頂きます<m(__)m>
0918めざせ上達
垢版 |
2023/01/27(金) 22:36:52.80ID:oar4eFo3
続々・日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈4/1(土)予定〉
・閉会日

〈4/8(土)予定〉
・閉会日

〈4/15(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A(【Q位認定】なでいさん)

〈4/22(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A(【Q位認定】なでいさん)

〈4/29(土)予定〉
@【Q位認定】磯野さんvsえすえぬさん (対局)
A【Q位認定】磯野さんvsえすえぬさん (検討)

※4月の最初の2回分は多忙のため「閉会日」とさせて頂きます<m(__)m>
0919三月
垢版 |
2023/01/28(土) 02:07:04.33ID:CjJ7Vdxd
>>めざせ上達氏
講評ありがとうございます!
黒5はとりあえず右下に打ちたいという思いがありましたが、
確かにツケで白が強くなってしまうのでケイマのほうがよさそうですね!
黒15で大きいところに入ったあと左辺に踏み込みきれなかったので、
攻める意識をもっていこうと思います!

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 41-44
ひと目の攻めと守り4章 31-33
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p111まで
0920めざせ上達
垢版 |
2023/01/28(土) 21:28:05.81ID:CFRJ0LyH
今回の
『決定版! 初段を目指す詰碁問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 急所
→正解率 18/18 「第2章 急所(全50問)」の「中級編 第1問〜第18問」の部分です。
難易度的には「中級者(4級〜9級)」「上級者(1級〜3級)」レベルの詰碁が揃っています。
これも「中級編」ではありますが、ちらほら上級者の人でも初見では難しい問題がありそうです。
0921めざせ上達
垢版 |
2023/01/29(日) 00:40:27.77ID:WLrfmREu
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
磯野さんのえすえぬさんへのチャレンジ対局ですが、
序盤は右辺においてはかなり黒が有利な形になったと思います。
亀の甲の二子抜けといいますか。ただ、そこから左下隅が切り離されたのをきっかけに、
左辺の大石を取ってえすえぬさんの勝ちとなりました。
いやー、アレが死ぬんですねw 
右辺がああなっても勝ちの可能性があるというのは、私も勉強になりました。
えすえぬさんらしさが出た一局だったと思います。
磯野さんはぜひこの対局から【3Q】に向けた経験を積んでいただき、
これからも上を目指してがんばですo(^-^)o

A【8Q】なでいさんvs三月さん (仮免認定)
今日はなでいさんが久しぶりに〈めざせ上達会〉の参加が実現しました。
日程が流動的な中でご参加ありがとうございます。
今回は「ベストメンバー!」という感じで賑わいがありじ〜んときました!
対局としては上手く黒の厚みを働かせる意識と、断点への注意が向けばより良かったかもですね。
上手くはいかなかったものの、なでいさんの「鋭い手」を久しぶりに見られたので次回に期待です。
三月さんも久しぶりの「Q位認定員」としての活動でしたが、腕は落ちていませんね。
左上の三三を守って模様の張り合いで優位に立ってからの「白の鉄壁!」というオーラを感じましたw
また、検討を含めて場を運営する力はやはりさすがの一言ですね。安心して見ていられました。
お二方とも、この調子でがんばですo(^-^)o

〈2/4(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A(【8Q】なでいさんvs三月さん (仮免認定) )

※なでいさんにおかれましては、次回のご出欠に関しまして、
 分かり次第スレッド上への書き込みをお願いします。
0922三月
垢版 |
2023/01/29(日) 00:43:15.41ID:2auJlqqC
今日の対局 Q位認定 8Q
対なでいさん 2子局 白37目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=4931674920001581

序盤に大きい手を打つことと、切られないように守るということがポイントになりました
盤面全体を見て、大きいところを探すように意識すればもっと良くなると思います!
またよろしくお願いします!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 16-20
強くなる手筋 1章 21-25
ひと目の攻め合い2章 46-50
ひと目の攻めと守り4章 1-5
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p116まで

本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
サザエさんとえすえぬさんの対局は左下の黒石がいつの間にか包囲されていました……!
右下の打ち込みを囮にして、白の下辺の影響力を強めてから、本命の左下を攻めるという攻め方が参考になりました!
また、生き残るためにワタリを見る手には気がついていなかったので目からウロコでした!
私となでいさんの対局は序盤にリードを広げて勝ち切る形になりました
検討では、模様を広げる点や、地を食い破られないように守るということを中心に自分なりの説明をしてみました!
説明不足な点もあったかもしれませんが、少しでも参考になれば幸いです!
今回も、楽しい会をありがとうございました!
0923サザエさん
垢版 |
2023/01/29(日) 06:58:12.19ID:obiDVSVN
昨日も上達会ありがとうございました。
えすえぬさんとの強化対局は、結果は大差で負けてしまいましたが、自分で大失敗だと思うようなミスはなく十分打てたと思っています。
ただもうちょっと色んなところに視点を向けることができればという話ですが。

対レイぼっと逆コミ9目半 2戦して2敗
そのうちの一局です。
https://gokifu.net/t2.php?s=541674942935512
白6に対してシマリを打ったら下の形が悪くなってしまい、左辺を攻める余裕がなくなってしまいました。
悪いと判断したら、そこは捨ててすぐに他へ回る意識も大切なのかなと思います。
0924めざせ上達
垢版 |
2023/01/29(日) 22:46:32.35ID:WLrfmREu
>>923 (磯野さん)
昨日もご参加ありがとうございました(^-^)/
かなり磯野さんのしっかりした序盤の良さは出ていたと思いますので後はさらなる経験ですね。
レイぼっとチャレンジの対局も進めて頂いてありがとうございます。
白6はクリックミスのような手ですが「スソガカリ」と言われる手で、この黒の布陣に対しては
決して無い手ではないのが面白いところですねー、意外に有力というところまであります。
黒7のように受けると白8の三三入りが絶好点! これは勉強になる対局だったと思います。
白10とした時点で右下の白はおさまり形なので、黒11、黒13のハネツギは石の方向の改善ポイントです。
白14のツメがこれも絶好で、右下の白は隅を跳ねたら右辺にひらき、
右辺から詰めてきたら隅のサガリで白は生きています。
ということで、黒11では少し狭くても左へ一間ビラキしておくのが石の方向といえそうです。
ちょうど左辺の白へのカカリにもなっていますしね。
また、黒15ではまだ真ん中が空いていますのですぐには死ぬ石では無く、
白16が良さそうなところを見ると、左辺の打ち込みに向かうのが良さそうです。
ひとまず5敗で「0勝0敗」へのリセットとなりますので、
ここから仕切り直してがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→0勝0敗(6勝達成で【4級】、5敗時点でリセット)

・磯野さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→1勝4敗(5勝5敗ラインを目指して下さい)
0925めざせ上達
垢版 |
2023/01/29(日) 22:50:21.54ID:WLrfmREu
今回の
『決定版! 初段を目指す詰碁問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第2章 急所
→正解率 10/10 「第2章 急所(全50問)」の「上級編 第1問〜第10問」の部分です。
難易度的には「上級者(1級〜3級)」「低段者(初段〜二段)」レベルの詰碁が揃っています。
「第1章 中手」は「初級編」「中級編」「上級編」の難易度レベルが下に広い感じでしたが、
この「第2章 急所」は、上に広いという感じですね。
一応私は全問正解出来ましたが、初段ぐらいの人でも結構悩む問題はありそうです。
0926三月
垢版 |
2023/01/30(月) 00:26:14.22ID:yf/qXJym
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 51-55
ひと目の攻めと守り4章 6-10
0927なでい
垢版 |
2023/01/30(月) 13:08:47.30ID:DHu1N6eS
めざせ上達会ですが、2/4と3/4はお休みさせていただきます。その他の日程については分かり次第ご連絡します。
0928めざせ上達
垢版 |
2023/01/30(月) 22:51:24.80ID:wk3dRyH/
>>927 (なでいさん)
ご連絡ありがとうございます(^-^)/
早い内にお知らせ頂きまして助かります
0929めざせ上達
垢版 |
2023/01/30(月) 22:54:22.41ID:wk3dRyH/
日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈2/4(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A (検討中)

〈2/11(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A(【Q位認定】なでいさん )

〈2/18(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A(【Q位認定】なでいさん )

〈2/25(土)予定〉
@【3Q】磯野さんvsえすえぬさん (対局)
A【3Q】磯野さんvsえすえぬさん (検討)
0930めざせ上達
垢版 |
2023/01/30(月) 22:57:07.55ID:wk3dRyH/
続・日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈3/4(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A (検討中)

〈3/11(土)予定〉
@【Q位認定】磯野さんvsえすえぬさん (対局)
A【Q位認定】磯野さんvsえすえぬさん (検討)

〈3/18(土)予定〉
・閉会日

〈3/25(土)予定〉
・閉会日

※3月の最後の2回分は多忙のため「閉会日」とさせて頂きます<m(__)m>
0931めざせ上達
垢版 |
2023/01/30(月) 23:01:40.34ID:wk3dRyH/
今回の
『決定版! 初段を目指す詰碁問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第3章 狭める
→正解率 13/13 「第3章 狭める(全38問)」の「初級編 第1問〜第13問」の部分です。
難易度的には「初心者(40級〜25級)」「初級者(20級〜10級)」「中級者(4級〜9級)」
と、初級者を中心に上下にやや広いレベルの詰碁が収録されています。
0932三月
垢版 |
2023/01/30(月) 23:47:33.57ID:yf/qXJym
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 56-60
ひと目の攻めと守り4章 11-15
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p124まで
0933サザエさん
垢版 |
2023/01/31(火) 19:56:28.88ID:hOPgfg2C
対コリラぼっと3子置 中押し勝ち
https://gokifu.net/t2.php?s=1621675161773055
結果は中押し勝ちですが、安泰だと思っていた左下をコウでごっそり持っていかれました。
72手目でコウを防げたのに外から詰めてしまったのが原因です。
左辺でなんとか二眼作れたので、被害は抑えられましたが
コウに勝つか負けるかでその対局の勝敗も決まってしまうようで恐ろしいです。
囲碁が強くなるにはコウは避けては通れないですね。

読んだ棋書
第一感の死活第1章 1~50
0934めざせ上達
垢版 |
2023/01/31(火) 22:43:33.94ID:G/XOPXtG
>>933 (磯野さん)
今日も調査をありがとうございます(^-^)/
おお! 久しぶりの勝ち碁ですね!
コウは思わぬ所からの逆転を生みますから、
確かに避けては通れないと言えますねー
この調子で経験を積んでがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→0勝0敗(6勝達成で【4級】、5敗時点でリセット)

・磯野さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→2勝4敗(5勝5敗ラインを目指して下さい)
0935めざせ上達
垢版 |
2023/01/31(火) 22:48:40.18ID:G/XOPXtG
今回の
『決定版! 初段を目指す詰碁問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第3章 狭める
→正解率 13/13 「第3章 狭める(全38問)」の「中級編 第1問〜第13問」の部分です。
難易度的には「初級者(20級〜10級)」「中級者(4級〜9級)」「上級者(1級〜3級)」
と、中級者を中心に上下にやや広いレベルの詰碁が収録されています。
どちらに広いかと言われれば、わりと「上級者」よりの問題が多い印象ですね。
私もミスこそ無かったですが、結構しっかり読むことが要求されているのは感じました。
0936三月
垢版 |
2023/01/31(火) 23:03:00.76ID:7VrfkMAk
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 61-65
ひと目の攻めと守り4章 16-20
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p128まで
0937めざせ上達
垢版 |
2023/02/01(水) 23:33:18.46ID:iBgdyHAu
今回の
『決定版! 初段を目指す詰碁問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第3章 狭める
→正解率 12/12 「第3章 狭める(全38問)」の「上級編 第1問〜第12問」の部分です。
難易度的には「中級者(4級〜9級)」「上級者(1級〜3級)」「有段者」ぐらいだと思われる、
上級者を中心に上下にやや広いレベルの詰碁が収録されています。
「上下に」・・・と書きましたが、どちらに広いかと言われれば、はっきり上に広いです。
おそらく有段者の人でも、結構苦戦するものは多いんじゃないでしょうか。
ミスこそしなかったものの、私もかなり多くの問題をしっかり読みました。
0938三月
垢版 |
2023/02/01(水) 23:57:43.74ID:Qr9BsRi0
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 66-70
ひと目の攻めと守り4章 21-25
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p133まで
0939めざせ上達
垢版 |
2023/02/02(木) 22:34:28.99ID:c11nfHl/
今回の
『決定版! 初段を目指す詰碁問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第4章 ダメ詰まり
→正解率 18/18 「第4章 狭める(全42問)」の「初級編 第1問〜第18問」の部分です。
難易度的には「初級者(20〜10級)」「中級者(4級〜9級)」ぐらいであろう、
初級者を中心に上に広いレベルの詰碁が収録されています。
「上に広い」ので、初級編ではありますが「初級者」にはかなり難しく感じると思われます。
0940三月
垢版 |
2023/02/03(金) 02:02:08.68ID:llriuaXT
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 71-75
ひと目の攻めと守り4章 26-30
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p138まで
0941サザエさん
垢版 |
2023/02/03(金) 04:13:43.71ID:Dox/Ncgl
対レイぼっと逆コミ9目半 昨日と今日で2戦して1勝1敗です。
昨日の負けた対局はまいどーさんがいらして三々入りの二段バネ定石を教えていただきました。
今日の対局は深夜だったこともありあまり検討できませんでしたが、右下の死活と左下のヨセが反省です。
手抜きをしてくれなかったら大差で負けていました。
今日の対局 https://gokifu.net/t2.php?s=5211675364986546
0942めざせ上達
垢版 |
2023/02/03(金) 22:04:40.38ID:L16tWf8+
>>941 (磯野さん)
今日も対局ナイスです(^-^)/
磯野さんの現状の対局数なら、検討よりも対局数重視でオッケーです
この調子でいきましょうo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→1勝1敗(6勝達成で【4級】、5敗時点でリセット)

・磯野さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→2勝4敗(5勝5敗ラインを目指して下さい)
0943めざせ上達
垢版 |
2023/02/03(金) 22:08:58.35ID:L16tWf8+
今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→2/4(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

〈次回予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A (検討中)
0944めざせ上達
垢版 |
2023/02/03(金) 22:11:42.01ID:L16tWf8+
今回の
『決定版! 初段を目指す詰碁問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第4章 ダメ詰まり
→正解率 20/22 「第4章 狭める(全62問)」の「中級編 第1問〜第22問」の部分です。
難易度的には「中級者(4級〜9級)」「上級者(1級〜3級)」ぐらいだと思われる、
中級者を中心に上に広いレベルの詰碁が収録されています。上級者でも出来ないのはありそうです。
というか私も2問ミスってますw 

ちなみに「第4章 狭める(全42問)」の表では中級編は全12問でしたが、全22問ありました。
目次を確認すると確かに「中級編 第1問〜第22問」になってます。こちらが正しいですね。
数えてみると上級編も全22問でしたので、18+22+22=62 全62問の章です。
ですので、今回から「第4章 狭める(全62問)」に修正しています。
0945三月
垢版 |
2023/02/04(土) 00:59:43.75ID:E2jvn1UI
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 21-25
強くなる手筋 1章 26-30
ひと目の攻め合い2章 76-80
ひと目の攻めと守り4章 31-32
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p140まで
0946めざせ上達
垢版 |
2023/02/04(土) 22:28:13.15ID:QRygsYtu
今回の
『決定版! 初段を目指す詰碁問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第4章 ダメ詰まり
→正解率 20/22 「第4章 狭める(全62問)」の「上級編 第1問〜第22問」の部分です。
難易度的には「上級者(1級〜3級)」「有段者」ぐらいだと思われる、
上級者を中心に上に広いレベルの詰碁が収録されています。
知っている形が多かったので私は2問ミスにとどまりましたが、
そうでなければ有段者でも、もっとミスをしてもおかしくない骨のある問題が採録されていますね。 
0947三月
垢版 |
2023/02/05(日) 00:29:45.97ID:F9RiNoEn
今日の対局 
対本手さん 互先 白47.5目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=2051675524052394
序盤に大損してしまいました……
序盤に広く打っていくという話が以前あり、練習中ですが、経験が少ない局面になると混乱してしまい、
何をすればいいか分からなくなってしまうので経験を積んで対応できる戦いを増やしていきたいです
打ち込むのと打ち込まれるのがかなり苦手という感じがあるので引き続き頑張ります!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 21-25
強くなる手筋 1章 26-30
ひと目の攻め合い2章 81-85
ひと目の攻めと守り1章 1-5

本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
私と本手さんの対局は私が序盤によくわからなくなって終わりました(笑)
中盤抵抗してみましたが、逆転することができませんでした……
大きく崩れてしまった対局は悔しいですが、
検討を通じて多くのことを学べると前向きに考えようと思います!
とりあえず相手の石にむやみにツケないということは気をつけようと思いました!
今回も、楽しい会をありがとうございました!
0948めざせ上達
垢版 |
2023/02/05(日) 00:34:55.59ID:eMFvAs8q
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@A【強化対局】三月さんvs本手さん (13路互先)
本日は三月さんvsえすえぬさんの予定でしたが、
えすえぬさんがいらっしゃらなかったので、
再び本手さんの出番となりました! お二人ともありがとうございますー
三月さんと本手さんの互先は通算2局目でしょうか。
対局は黒の三月さんが序盤で仕損じた感じになり、
全体として白の本手さんの良さが出ていた対局だったと思います。
ただ、中盤ではコウになる場面があり、黒の三月さんの見せ場もありました。
検討ではまいどーさんと私も交えてかなり密度の高い検討になったと感じます。
元々2コマ目をどうしようかと考えていましたが、
色々と考えるポイントが多い対局をお二方がしてくださったので検討が盛り上がり、
それで時間がオーバーするぐらいでした。ありがとうございますw
お二人とも、この調子で経験を積んでがんばですo(^-^)o

〈2/11(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A(【8Q】なでいさんvs三月さん (仮免認定) )

※なでいさんにおかれましては、これまでと同様に分かり次第、
 スレッド上に出欠をお知らせください。よろしくお願いします。
0949名無し名人
垢版 |
2023/02/05(日) 11:24:09.93ID:Ah2O9mdk
昨日も上達会の開催ありがとうございました。
三月さん、本手さんお疲れ様でした。
ツケて相手の石を強くしないということや
相手の石を攻められるなら攻めた方がいいということを改めて学びました。

昨日の対局
対レイボット逆コミ9目半 0.5目勝ち
0951めざせ上達
垢版 |
2023/02/05(日) 22:09:41.97ID:eMFvAs8q
>>947 (三月さん)
昨日はおつかれさまでした。結果的に上手くいかなかったとはいえ、
「こうやったらよさそう」と思う手を実際に打ってみることは貴重な経験になります。
色々な手を試してがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの19路4子局」→1勝0敗(5勝達成で【3級】、6敗時点でリセット)

・三月さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗(5勝5敗ライン)
「レイぼっととの13路逆コミ6目半」の調査→0勝4敗(5勝5敗ライン)
0952めざせ上達
垢版 |
2023/02/05(日) 22:22:23.60ID:eMFvAs8q
>>949 >>950 (磯野さん)
昨日も〈めざせ上達会〉へのご参加ありがとうございました(^-^)/
【級位】チャレンジの対局もありがとうございますー
半目勝ち! 良い勝負だったようですね!
競り合いの中で地力が磨かれていきますので、
この調子でがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→2勝1敗(6勝達成で【4級】、5敗時点でリセット)

・磯野さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→2勝4敗(5勝5敗ラインを目指して下さい)
0953めざせ上達
垢版 |
2023/02/05(日) 22:27:12.27ID:eMFvAs8q
とりあえずレスが950を越えたので、先に次スレ候補地を置いておきます。
えすえぬさんに立てて頂いて被ったのがまだ残っていましたので再利用です。

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3  (※実質part4)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1655380989/
0954めざせ上達
垢版 |
2023/02/05(日) 23:01:34.58ID:eMFvAs8q
今回の
『決定版! 初段を目指す詰碁問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第5章 チャレンジ編
→正解率 6/10 「第5章 チャレンジ編(全10問)」の「第1問〜第10問」の部分です。
難易度的には間違い無く「有段者」のレベルですね。私も相当悩んだ問題が多いです。
林漢傑八段の作成したオリジナル問題ということで、
ダメ詰まりを活かした、かなりのハイレベルな問題が収録されていました。
これにて1周目が終了です!
0955めざせ上達
垢版 |
2023/02/05(日) 23:03:22.00ID:eMFvAs8q
結果発表!

『決定版! 初段を目指す詰碁問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

正解率は(9+17+13)+(22+18+10)+(13+13+12)+(18+20+20)+6=191/200 
所要時間:約5時間  
↑1周目で到達したかった正解率は「180問〜200問:四段」だったので、
無事に達成することが出来ました。やったね!
今回も前の「手筋問題集」のときと同じく、
「200問+コラムを含めて全部読む:五段」を目指しての周回をしていきます!

50問:5級
120問:初段
140問:二段
160問:三段
180問〜200問:四段
200問+コラムも含めて全部読む:五段
0956三月
垢版 |
2023/02/05(日) 23:45:37.59ID:F9RiNoEn
>>めざせ上達氏
色々試して得意な形を増やせるようにがんばります!

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 86-89
ひと目の攻めと守り1章 6-10
0957サザエさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:17:40.37ID:gK4ya1Oq
対コリラボット3子置き 中押し勝ち
死活の戦いになりほとんどの地を取れたので60手で終わりました。
すぐ終わったのであまり検討していませんが、この対局では手抜きが怖いと感じました。
勝っているはずなのに手抜きをしたせいで一手負けになってしまったら非常にもったいなく感じるし、
逆にいらない手入れをしたせいで一手損するなどがあるので、そこらへんの見極めも大切ですね。

第一感の死活 第2章 70~80
強くなる手筋  第2章  1~10
答えにこだわらず自分の力で取り組んで読みの力をつけるのと、悩んだらすぐに答えを見て覚えてしまうのとではどちらか効率的なのか最近考えてます。
あまり学習効率にこだわっても嫌になってしまうので、気にしすぎないようにとは思うのですが。
0958めざせ上達
垢版 |
2023/02/06(月) 22:51:24.71ID:bMboz18n
>>957 (磯野さん)
今日も調査をありがとうございます(^-^)/
コリラぼっととの対局は、だんだん五分に近づいて来ましたね!
手抜きをするかしないかの見極めは、囲碁において中々エキサイティングなところではあります。
読む力が上がれば見極めも上手くなりますので、実戦の中で「呼吸」を会得していって下さい
詰碁の勉強論は、そこらへんは自分に合った方法を考えるのも一つの楽しみですね!
私がアドバイスするときも、人によって両方あります。
パッと進められるけどスピードの割りには棋力に反映しない人にはもう少し考えるように言い、
自分で考えて遅々として進まない人にはすぐに答えを見てどんどん進めるように言います。
ご参考までに。

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→2勝1敗(6勝達成で【4級】、5敗時点でリセット)

・磯野さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→3勝4敗(5勝5敗ラインを目指して下さい)
0959めざせ上達
垢版 |
2023/02/06(月) 22:56:29.91ID:bMboz18n
今回の結果発表!

『決定版! 初段を目指す詰碁問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

正解率は38+50+38+62+9=197/200  所要時間:約1時間  
↑ネタが分かってしまえば、きっと間違えない・・・と思ったら第1章で2ミスしましたw
 ただ、時間がかなり短縮できているので既に〈★マスター〉には届いており手応えがあります。
 いよいよ「200問+コラムを含めて全部読む:五段」を目指しての周回も大詰めのはず・・・!

50問:5級
120問:初段
140問:二段
160問:三段
180問〜200問:四段
200問+コラムも含めて全部読む:五段
0960三月
垢版 |
2023/02/06(月) 23:26:06.04ID:k7sQZWll
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 1-5
ひと目の攻めと守り1章 11-15
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p142まで
0961サザエさん
垢版 |
2023/02/07(火) 22:15:59.77ID:EWNovkJF
>>958 上達さん
詰碁の助言ありがとうございます。
色々試してみて自分にあった勉強法を見つけたいと思います

対レイぼっと逆コミ9目半 14.5目負け
https://gokifu.net/t2.php?s=8541675775347280
攻めよう攻めようと思って打ちました。が、うまくいかず逆に攻められるという対局になってしまいました。
地が確定せずに戦いが広がっていくという対局は慣れておらず苦手です。
もし戦いに負けたら大石を取られてしまうというプレッシャーがあります。
0962三月
垢版 |
2023/02/07(火) 22:59:39.99ID:y6mNgbOb
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 26-30
強くなる手筋 1章 31-35
ひと目の攻め合い1章 6-10
ひと目の攻めと守り1章 16-20
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p144まで
0963めざせ上達
垢版 |
2023/02/07(火) 23:44:52.69ID:aIfnqncQ
>>961 (磯野さん)
今日もチャレンジ対局ナイスです(^-^)/
地が確定しないで戦いが広がっていくタイプの対局は、
私も級位者の頃はかなり苦手にしていました。
実際一歩間違えると即投了レベルですしねw
私の場合は、逆に意識して地を気にせず戦う碁をかなり打ちました。
たくさん負けましたが、その中から無意識的に見えてきたものがあったようで、
今はわりと戦えるようになりました・・・が、取られるときは豪快に取られますがねw
今回の対局での「石の方向」のポイントは黒15。
白16と打たれてはいつの間にか上辺の黒の方が心細くなっています。
黒15では、白16の位置の一つ左に打って、
左下の黒を強化しつつ左上の白を右上の黒と合わせて囲むイメージです。
そうすると中央の白一団も目があるわけでは無いのでおさまる必要もありますね。
戦いの中での「石の方向」を会得出来るようがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→2勝2敗(6勝達成で【4級】、5敗時点でリセット)

・磯野さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→3勝4敗(5勝5敗ラインを目指して下さい)
0964めざせ上達
垢版 |
2023/02/07(火) 23:49:41.28ID:aIfnqncQ
今回の結果発表!

『決定版! 初段を目指す詰碁問題集』鶴山淳志、林漢傑(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

正解率は40+50+38+62+10=200/200  所要時間:約1時間  〈★マスター〉
↑ついに「200問+コラムを含めて全部読む:五段」に到達!
 これでまた一冊〈★マスター〉した棋書を増やすことが出来ました。やったね!

50問:5級
120問:初段
140問:二段
160問:三段
180問〜200問:四段
200問+コラムも含めて全部読む:五段
0965めざせ上達
垢版 |
2023/02/07(火) 23:54:33.68ID:aIfnqncQ
〈棋書レビュー〉

林漢傑八段と鶴山八段の「つるりんコンビ」の棋書の、
『決定版! 初段を目指す手筋問題集』に続く「第2弾」です。
その名も『決定版! 初段を目指す詰碁問題集』!
手筋ときたら次は詰碁。まさに王道ですね。
ただしオーソドックスだった「手筋問題集」と同じような構成かと思いきや、かなり違います。
まず、第1章で触れましたが、最初に少しではありますが「中手事典」の部分があり、
この部分は「基本死活」を含む、かなり独特の編集になっています。
ほんの「おまけ」の部分ではありますが、若干「帯に短したすきに長し」という感じで、
「初級者への導入」としては結構高度で、「有段者用」としてはさらに図と解説が欲しく感じます。
「ナカデ」というのは、一つ一つ丁寧に解説すればかなり奥が深いテーマだと思うので、
個人的にはこれをテーマに一冊の本にして欲しいと思います。

また「分野別」の構成になっており、最後に「チャレンジ編」としてあるのもかなり特殊です。
「第1章 中手」「第2章 急所」「第3章 狭める」「第4章 ダメ詰まり」
このそれぞれが「初級編」「中級編」「上級編」と分けられており、
そして最後に「第5章 チャレンジ編」というのは、中々考えられている構成だと思います。
ただ、個人的には「手筋問題集」と構成を合わせて「ホップ」「ステップ」「ジャンプ」で
オーソドックスな分け方の方が好みではあるので、そこは「王道」を貫いて欲しかった気もします。
また、問題自体は基本的には良問だと思うのですが、若干手順がいくつかある場合があり、
そこを解説で触れられていないのが気になりました。もしかしたら単純に私の読み抜けかもしれませんが、
少なくとも「ん? こっちでもいいのかな?」というのを私が感じるということは、
対象とすべき「初段を目指す」レベルの人にとっては「解説不足」または詰碁の「練り込み不足」と感じられる可能性があります。
0966めざせ上達
垢版 |
2023/02/07(火) 23:59:40.72ID:aIfnqncQ
注意点としては、そういった「決定版」としては若干詰めの甘さを感じるところと、
これは「手筋問題集」から引き続いてのものですが、やはり「難易度設定」です。
「初段を目指す」問題集のレベルを「6割解ければ初段」に設定するというのは、
ちょっと私としては肯定出来るものではないです。
やはり個人的には「9割解けて初段」ぐらいまでレベルを揃えて欲しいところです。
「6割解けて初段」なら、丁度良いボリュームゾーンは有段者レベルになりますからね。
このように多少「決定版」としては人を選ぶ要素があり、もう少し練って欲しかったところですが、
もちろん多少難しいところは飛ばせば、
確かに「上級者」の人が「初段を目指す」ために有力な詰碁問題集であることは間違い無いです。
そして簡単なところはサクサク解くのであれば、
「有段者」の人が取り組んで「実質的な上達」につながるであろう問題が揃っています。
上級者から有段者レベルの人で、メインで取り組んでいるオーソドックスな詰碁集の他に
「2冊目の詰碁問題集が欲しい」という人であれば、十分選択肢には上がる一冊だと思います。

「対象棋力」: 上級者(1級〜3級)〜有段者
0967めざせ上達
垢版 |
2023/02/08(水) 23:05:13.76ID:TgE6W9t6
ではでは! 今回の「【棋書】 積ん読崩し大作戦」
棋書の山の中から、今回選ばれた栄えある本は……

『囲碁ビギナーズ 13路盤で最速上達』
吉原由香里、王唯任、万波佳奈(NHK囲碁シリーズ)

でございます!

初版は2011年10月。今から10年前というのは私の中では「新しい」イメージですが、
「もうそんなに経ってしまったのか・・・。」という感じです。
吉原六段はご存知「ヒカルの碁」でのゆかり先生。
王唯任五段は「碁縁こども囲碁教室」を主宰など色々な指導に関する活動をされている方、
万波佳奈四段もNHKで人気かつ、かつて女流棋聖を取ったこともある実力派。
このお三方が「吉原由香里・王唯任・万波佳奈の囲碁教室」をされていたとのことで、
「初心者・初級者指導」にかけては、まさに「エキスパート」といえるでしょう。
内容については、以下のように述べられています。

「本書は、『NHK囲碁講座』テキスト2010年4月号から2011年3月号までの別冊付録
 『梅沢・万波・王の囲碁ビギナーズ』を再構成してまとめたものです。」

囲碁における「指導」というのはそれ自体「棋力」とは別枠での「スキル」といえるものです。
私自身も初心者・初級者指導について、改めて理解を深めていきたいと思います!
0968めざせ上達
垢版 |
2023/02/08(水) 23:07:26.06ID:TgE6W9t6
今回の
『囲碁ビギナーズ 13路盤で最速上達』
吉原由香里、王唯任、万波佳奈(NHK囲碁シリーズ)

●序章 [6路盤] 最初の一歩 ルールと対局のコツ
→大体10ページぐらいの章。
囲碁の「5つのルール」と「4つのコツ」が解説されている部分です。
囲碁「ビギナーズ」だけあって「入門者」レベルの人も読めるように配慮されていますね!
この部分の難易度としては、おおむね「初心者(40級〜25級)」向きかと思います。
0969三月
垢版 |
2023/02/08(水) 23:38:05.28ID:giEvpvuI
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 11-15
ひと目の攻めと守り1章 21-25
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 2章 p146まで
0970なでい
垢版 |
2023/02/09(木) 17:47:58.76ID:d8q0WR/Q
すみません、次のめざせ上達会ですが、欠席とさせてください。その次以降の予定については追って連絡いたします
0971めざせ上達
垢版 |
2023/02/09(木) 22:09:28.16ID:XdQ7jNyh
>>970 (なでいさん)
ご連絡ありがとうございます
了解ですー
またお待ちしています(^-^)/
0972めざせ上達
垢版 |
2023/02/09(木) 22:14:07.74ID:XdQ7jNyh
日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈2/11(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A (検討中)
0973めざせ上達
垢版 |
2023/02/09(木) 22:22:32.88ID:XdQ7jNyh
今回の
『囲碁ビギナーズ 13路盤で最速上達』
吉原由香里、王唯任、万波佳奈(NHK囲碁シリーズ)

●1章 [9路盤] 「陣地」を作ろう 石の生き死に
→大体25ページぐらいの章。「9路盤の流れ」と「二眼」について主に解説されている部分です。
「欠け目の法則」については、説明方法として中々オリジナリティがある部分だと感じました。
「対局のマナー」が丁寧に解説されている部分や、内容を確認する問題(10問)の部分もあります。
しっかり構成されていて、初心者・初級者の方に対しては至れり尽くせりという感じを受けました。
この部分の難易度としては「初心者(40級〜25級)」「初級者(20級〜10級)」向きかと思います。
0974三月
垢版 |
2023/02/09(木) 22:41:07.89ID:vFANqzEO
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 31-35
強くなる手筋 1章 36-40
ひと目の攻め合い1章 16-20
ひと目の攻めと守り1章 26-30
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p153まで
0975めざせ上達
垢版 |
2023/02/10(金) 22:10:42.09ID:q8xP8Irq
今週の確認ですー

・次回の「めざせ上達会」は
→2/11(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

〈次回予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A (検討中)
0976めざせ上達
垢版 |
2023/02/10(金) 22:13:48.01ID:q8xP8Irq
今回の
『囲碁ビギナーズ 13路盤で最速上達』
吉原由香里、王唯任、万波佳奈(NHK囲碁シリーズ)

●2章 [13路盤] 「布石」の原則 序盤の打ち方
→大体50ページぐらいの章。基本的な「布石」や「定石」が13路盤で解説されている部分です。
 いやー、それにしても丁寧。さすがの内容です。
 「石の持ち方」が丁寧に解説されている部分や、内容を確認する問題(14問)の部分もあります。
 初級者の方は、読めばきっと得るものがあると思います。
 中級者の方は「9級〜7級」辺りまでの段階で読むのが良い難易度でしょうね。
 ですので、この部分の難易度としては、
 おおむね「初級者(20級〜10級)」「中級者前半(9級〜7級)」向きかと思います。
0977三月
垢版 |
2023/02/11(土) 00:01:42.26ID:vu/IjSar
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 21-25
ひと目の攻めと守り1章 31-35
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p159まで
0978めざせ上達
垢版 |
2023/02/11(土) 21:43:46.99ID:YKacHGEt
今回の
『囲碁ビギナーズ 13路盤で最速上達』
吉原由香里、王唯任、万波佳奈(NHK囲碁シリーズ)

●3章 [13路盤] 「戦い」のコツ 中盤の打ち方
→大体70ページぐらいの章。「打ち込まれたときのコツ」や「手筋」が解説されている部分です。
「ニギリとコミ」が丁寧に解説されている部分や、内容を確認する問題(18問)の部分もあります。
ナカデなども含め、様々な「初級者」の方に向けた心配りを感じます。
私がこれまで「Q位認定」の中で伝えてきたような「コツ」が手厚く書かれています。
この部分の難易度としては、
前章と同様に「初級者(20級〜10級)」「中級者前半(9級〜7級)」向きかと思います。
0979めざせ上達
垢版 |
2023/02/12(日) 00:39:34.92ID:YHpLFHfj
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
今日は磯野さんが黒模様を張る展開になりましたが、
えすえぬさんが上手く中央に入り込んだ感じで白が優位に立ったと思います。
ただ、仮に黒模様をまとめても左上の白地が大きかったようなので、
左上の白の三三に入るというのが、黒の作戦としては良かったかもしれないところでした。
また左上は、後少しで手になりそうなところまでは行ったので磯野さんも見せ場はあったと思います。
基本死活がらみでレベルの高いところではありますが「打たれて学ぶ、次の一手」ということでw
今日は体調もあまり本調子では無かったと思いますので、
まずはゆっくり休んで頂いてがんばですo(^-^)o

A【詰碁】出題:めざせ上達 (中級者〜上級者向け)
今回はなでいさんがお休みのため、三月さんと磯野さん向けに
久しぶりに私が精選した詰碁を出題しました。
引き続き『10級から初段まで 手筋別 基本の詰碁150題』片岡聡 (成美堂出版)
「第2章 「欠け目」の感覚を養う」からの出題です。
個人的には結構時間がかかると思っていた問題を出題したのですが、
今日はお二人ともかなり早く解けていた印象です。
日頃の鍛錬がうかがえますので、この調子でがんばですo(^-^)o

〈2/18(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A(【8Q】なでいさんvs三月さん (仮免認定) )

※なでいさんにおかれましては、今回も分かり次第、
 スレッド上に出欠をお知らせください。よろしくです。
0980サザエさん
垢版 |
2023/02/12(日) 01:07:52.64ID:ONUvTUOu
今日も上達会の開催ありがとうございました。
えすえぬさんとの対局は厚みを意識して打ちましたが、今回は隅の地を確保しにいった方が良かったようです。
三々入りにこだわるのでなく、また避けるのでなく状況による使い分けを意識していきます。

対レイぼっと逆コミ9目半 2目半負け
https://gokifu.net/t2.php?s=411676115498983
右下で大石を取れたので、完全に勝ったつもりでいたら負けていました。地数の計算を怠りました。
右上の三々に入ったり中央の白石に傷があったのでそこをついたりできそうでしたが油断していました。
それにしても部分で勝っても対局自体に負けてしまうのは恐ろしいです。手品を見せられてるようです。
0981三月
垢版 |
2023/02/12(日) 01:37:31.40ID:r9g2b3lC
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 36-40
強くなる手筋 2章 1-5
ひと目の攻め合い1章 26-30
ひと目の攻めと守り1章 36-40
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p169まで


本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
サザエさんとえすえぬ氏の対局は右上の攻防と中央がポイントになったかなと思います
終盤の左上への打ち込みなど、参考になりました!
後半は詰碁コーナーでした!
頭の中でダメ詰まりを読み切るのと、複数の変化を読み切るのが大変でした
うまく頭の中に碁盤を作っていきたいと思います!
今回も、楽しい会をありがとうございました!
0982めざせ上達
垢版 |
2023/02/12(日) 22:19:39.73ID:3WuCljUn
>>980 (磯野さん)
昨日のご参加と【級位】チャレンジの対局をありがとうございます(^-^)/
ひとまずその後、体調の方はいかがでしょうか。
【級位】チャレンジの対局は、とても良い経験をされましたね!
そういった自分より高い棋力を持つ人(ボットでも同じです)との対局で、
「手品を見せられているみたいな感じ」を受けるという体験をきっかけに、
それまでとは視点が変わりブレイクスルーが起こるということは良くあります。
特にレイぼっとは、そういった「碁盤を広く使う感覚」はかなりの腕前ですので、
きっと参考になるはずです。
ただ、黒51で右下を攻め合い勝ちにまで持って行けたのは、
磯野さんのこれまでの努力の成果だと思いますので自信を持って良いと思いますよ!
後は、白52を見て「上辺が全部白地になったら意外に足りないかも」と気づけると、
上辺から右上に勝負手をかけるという作戦が取れそうですね。
そこで活きられるかは正直分が悪いかもしれませんが、
そうしたら「では、どこまでだったら生きの可能性があったのか?」と、
上達の可能性が開かれていくはずですのでがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→2勝3敗(6勝達成で【4級】、5敗時点でリセット)

・磯野さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→3勝4敗(5勝5敗ラインを目指して下さい)
0983めざせ上達
垢版 |
2023/02/12(日) 22:34:30.43ID:3WuCljUn
>>981 (三月さん)
昨日もご参加ありがとうございました(^-^)/
詰碁はかなり三月さん冴えていた感じでしたねw
思えば「第一感の死活」「強くなる手筋」のセットも
かなりの周回に差し掛かってきましたねー
昨日はかなり、その成果が出ていたと思います。
ちなみに、そろそろ次回の周回辺りから、
また「じわじわ〈★マスター〉チャレンジ」いけそうですかね?(笑)
それとも、もう少し周回を重ねて地力を付けておきますか?
0984めざせ上達
垢版 |
2023/02/12(日) 22:40:48.11ID:3WuCljUn
今回の
『囲碁ビギナーズ 13路盤で最速上達』
吉原由香里、王唯任、万波佳奈(NHK囲碁シリーズ)

●4章 [13路盤] 「ヨセ」の基本 終盤の打ち方
→大体30ページぐらいの章。「ヨセで大切な4つの先手」が解説されている部分です。
ヨセもレベルが高い分野なので「先手を見つける」ことに特化するというのは、
指導の上でなるほどと思いました。内容を確認する問題(8問)も、もちろんこの章にあります。
ただ、結構先手を見つけるというのもかなり独自のメソッドという感じですね。
厳密に考えるとかなり高度な内容のはずですが、ある程度割り切って書いてあります。
ですので、たとえ間違ったとしても解説を読めば理解出来そうという点では、
前章と同様のレベルで読むことは可能ではあるかな、と思います。
ということで、この部分の難易度としては、
前章と同じように「初級者(20級〜10級)」「中級者前半(9級〜7級)」向きとしておきます。
0985三月
垢版 |
2023/02/13(月) 00:06:10.38ID:mZXIvraM
>>めざせ上達氏
昨日は詰碁の調子が良かったです!
第一感の死活と強くなる手筋についてはマスター目指したいのですが、
現状まだ後半を中心に自信がない問題が多いので、
もう少し自信がついてきたらマスター狙っていこうと思います!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 36-40
強くなる手筋 2章 1-5
ひと目の攻め合い1章 31-35
ひと目の攻めと守り1章 41-45
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p173まで
0986サザエさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:53:19.11ID:KV95rQhp
>>982 上達さん
ありがとうございます。死活で勝ってると思ったら手抜きをして他に回れば違ってたかもしれません。やっぱり手抜きの見極めが大切ですね。

対レイぼっと逆コミ9目半 中押し負け
https://gokifu.net/t2.php?s=5961676288715256
いい感じで戦えてると思っていたら左下の死活を間違えて投了しました。
22手目に白の手抜きがあったため攻めたのですがそれがかえって死活を分かりづらくしてしまいました。
0987めざせ上達
垢版 |
2023/02/13(月) 22:10:10.01ID:qGZAFXZF
>>985 (三月さん)
了解しました(^-^)/
まずは、じっくり自信が付くまでがんばですo(^-^)o
0988めざせ上達
垢版 |
2023/02/13(月) 22:27:31.25ID:qGZAFXZF
>>986 (磯野さん)
今日も【級位】チャレンジを進めて頂きありがとうございます(^-^)/
実際、かなりいい感じで対局を進められていたと思います。
黒25のハサミツケも有力な侵入手段なのですが、
今回のようにダメ詰まりが起こりやすいので、惜しくも若干早かったようです。
たとえば、左上の三三に入って左辺の白模様が固まり、
真ん中のハザマも白が補強して「もう左辺は白地だぞ」というときに、
ハサミツケを打って侵入できると、とても良いヨセになりますねー
いいところまでは来ていましたので、
経験を積んでがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの13路逆コミ9目半」→2勝4敗(6勝達成で【4級】、5敗時点でリセット)

・磯野さんへの調査願い(サブクエスト)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→3勝4敗(5勝5敗ラインを目指して下さい)
0989めざせ上達
垢版 |
2023/02/13(月) 22:32:17.66ID:qGZAFXZF
今回の
『囲碁ビギナーズ 13路盤で最速上達』
吉原由香里、王唯任、万波佳奈(NHK囲碁シリーズ)

●終章 [19路盤] 19路盤を打つ前に
→大体15ページぐらいの章。「19路盤」の打ち方について簡単に解説してある部分です。
 あくまでも初歩の部分ですのでさらっとした「オマケ」ぐらいの章ではありますが、
最後に「囲碁用語集」もついていて、そこも含めると読み応えがあります。
この部分の難易度としては、
前章と同じく「初級者(20級〜10級)」「中級者前半(9級〜7級)」向きかと思います。
0990めざせ上達
垢版 |
2023/02/13(月) 22:33:29.59ID:qGZAFXZF
結果発表!

今回の
『囲碁ビギナーズ 13路盤で最速上達』
吉原由香里、王唯任、万波佳奈(NHK囲碁シリーズ)

「講義本」としての扱いですので正答率はありません。 所要時間:約2時間 〈☆読了〉
また一冊、〈☆読了〉した棋書を増やすことが出来ました! やったね!
0991めざせ上達
垢版 |
2023/02/13(月) 22:47:47.65ID:qGZAFXZF
〈棋書レビュー〉

いやー、丁寧さや手厚さは見事の一言です。入門書の次に読むというのが基本線ですが、
ルールから説明してありますので、これを「入門書」代わりに読むことも出来そうですね。
小さい路盤から順番にステップアップしていき、
「初心者・初級者」そして「中級者(前半)」ぐらいまでの人に向けた内容をしっかり収め、
「囲碁ビギナーズ」というタイトルにふさわしい出来映えになっていると思います。
「少しでも分かりやすく囲碁を伝えたい」という思いが、一つ一つの文から伝わって来ました。

注意点としては、中級者の人が読む場合は「中級者前半(9級〜7級)」までの人に向きます。
おそらくは「中級者後半(4級〜6級)」辺りの人になってくると基本的には簡単に思えるはず、
という難易度レベルですので、そこは気をつけましょう。
Amazonレビューで「囲碁クエスト1級」の人が買って低評価をつけてますが、
どうやら「囲碁ビギナーズ」という言葉が「初心者向き」だと分からなかったようです。
まあ、考えてみると「最速上達」というのも若干タイトルとしてはミスリードかもしれません。
「最速上達」と付いていると、もう少し上のレベルをガシガシ目指す棋書っぽい感じなんですよね。
上達云々というよりも「はじめからていねいに」的なタイトルの方がピッタリだと思います。
そういった、棋力帯における「人為的ミス」がなければ、恐らくは★4.5に届いているはずです。
「初心者・初級者・中級者前半」の方なら、まず一冊手元に置いておいて損は無い良書だと感じました。

「対象棋力」: 初心者(40級〜25級)、初級者(20級〜10級)、中級者前半(9級〜7級)
0992三月
垢版 |
2023/02/14(火) 00:24:18.74ID:q1Urtfcx
>>めざせ上達氏
なんとか解き切れるようにがんばります!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 41-45
強くなる手筋 2章 6-10
ひと目の攻め合い1章 36-40
ひと目の攻めと守り1章 46-47
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p183まで
0993サザエさん
垢版 |
2023/02/14(火) 21:09:44.33ID:QUTNLXpN
>>988 上達さん
ご指導ありがとうこざいます。
黒25が若干早いということですが、今回の白22のように定石とは違う打ち方であっても
そこをすぐに攻めなくても良いということでしょうか?
そうならば白22は問題ない手抜きなのでしょうか?
細かい質問ですみません。
https://gokifu.net/t2.php?s=5961676288715256
0994めざせ上達
垢版 |
2023/02/14(火) 23:35:53.24ID:THqvqwws
>>993 (磯野さん)
ご質問ありがとうございます(^-^)/
白22の手抜きは当然何かしらの手がありますので、
そこをとがめたという意味では良い手だと思います。
実際黒29で伸びて、後は左下隅のダメ詰まりさえ気をつければ勝てていたぐらいには好点でした。

「早い」というのは、この局面では、ハサミツケでの侵入は「白地の完成一歩前に打つのが一番有効」
という観点ですねー。まだ真ん中のハザマが空いているのでそこから侵入出来るので急がない、という考え方です。
この局面だと、ハサミツケを打たずにまず「左上の三三」を打っておきたいんです。
その後、定石のように白が左辺をカケツギで守ったとしても、真ん中のハザマがまだ空いている、と見ます。
ですから、そこで黒がハザマをつけば「白地一歩前の地を減らす」大きい侵入の手になるというわけです。
だからといって白がハザマを防げば、そこでハサミツケがこの一手となります。
「見合い」的な考え方と言えばイメージ出来そうですかねー
いかがでしょうか(^-^)/
0995めざせ上達
垢版 |
2023/02/14(火) 23:47:16.39ID:THqvqwws
ではでは! 今回の「【棋書】 積ん読崩し大作戦」
棋書の山の中から、今回選ばれた栄えある本は……

『13路盤でめざせ初段』吉原由香里、吉田美香(NHK囲碁シリーズ)

でございます!

初版は2013年7月。今から10年前というのは私の中では「新しい」イメージですが、
「もうそんなに経ってしまったのか・・・。」という感じです。

『囲碁ビギナーズ 13路盤で最速上達』
吉原由香里、王唯任、万波佳奈(NHK囲碁シリーズ)

を姉妹編の「前作」とすれば、続投している吉原六段はご存知「ヒカルの碁」でのゆかり先生。
今回新たに入っている吉田八段は、女性ではおそらく相当に数少ない「八段」の保持者で、
女流本因坊や女流鶴聖を獲得したこともある元タイトルホルダーとのことです。
内容については、「はじめに」で以下のように述べられています。

「初段にあともう一歩、という級位者の皆さん。
 19路盤で伸び悩んでいる有段者の皆さん。
 一度、騙されたと思って、13路盤で打ってみませんか。
 19路盤に比べて狭い分、簡単になるのではなく、
 逆に一手の価値がより大きくなるのが、13路盤の特徴です。
 ですから、囲碁でいちばん大切な「大局観」が身に付くのです。
 本書は、NHK囲碁講座、2012年4月号から、2013年3月号までに掲載された
 「13路盤でめざせ初段」の講座から、特に序盤と中盤に絞り――、
 ◎大局観を持つ ◎厚みを生かす ◎コウを怖がらない
 という3つの碁の力を集中して養えるように再構成しました。」by吉原六段、吉田八段

「NHK囲碁シリーズ」における「吉原六段の囲碁をはじめからていねいに」的な本の、
「後編」というべき本書を読み進めていきたいと思います!
0996めざせ上達
垢版 |
2023/02/14(火) 23:51:35.10ID:THqvqwws
今回の
『13路盤でめざせ初段』吉原由香里、吉田美香(NHK囲碁シリーズ)

●1章 定石から抜け出そう
→大体25ページぐらいの章。
「石の重複に気をつけよう」「石の強弱を見極めよう」「腕試し (6問)」の部分です。
 定石をただ漫然と打つ段階から、碁盤全体を見て判断出来る段階の「極意」が解説されています。
 いやー、ただレベル的にはかなり高いですね。「ビギナーズ」からはちょっと段差がある内容です。
 「中級者」段階だとまだここまで打てなくても大丈夫、というぐらいの内容の飛躍は感じます。
 むしろ、私も解説と「ぴったり同じ」レベルの思考をするところまでは達していませんw
 同じ13路盤を使ってはいますが、確かに「初段までもう一歩」「有段者だけど壁を破れない」
 という人向けです。「ビギナーズ」とは違って純粋な「極意書」の感じを受けます。
 この部分の難易度としては、おおむね「上級者(1〜3級)」から「有段者」向きかと思います。
 特に有段者レベルでも、この内容を「簡単」と言える人は決して多くないはずです。
0997めざせ上達
垢版 |
2023/02/15(水) 00:03:37.66ID:KMd94KeC
いつの間にか、このスレも3本目が埋まろうとしています
これも皆様が「自分に出来ることを積み重ねてくれている」お陰です
改めて感謝申し上げます<m(__)m>

次スレはこちらですー
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3 (※実質part4)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1655380989/
0998三月
垢版 |
2023/02/15(水) 00:14:24.42ID:E8lvDD0J
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 46-50
強くなる手筋 2章 11-15
0999三月
垢版 |
2023/02/15(水) 22:54:31.89ID:E8lvDD0J
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 51-55
強くなる手筋 2章 16-20
ひと目の攻め合い1章 41-45
ひと目の攻めと守り2章 1-5
復刻版 囲碁 基礎手筋の独習法 3章 p191まで

いつの間にか3スレ目も終わりですね!
これからも引き続きよろしくお願いします!
1000なでい
垢版 |
2023/02/17(金) 12:11:29.58ID:8QWM2eTo
直前になりすみません。明日のめざせ上達会は欠席とさせてください。25日については未定です。結果的に欠席ばかりになってすみません
3/4は以前お伝えした通り欠席いたします
次スレもよろしくお願いします
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 251日 13時間 11分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況