X



囲碁普及について真面目に考えるスレ22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 15:30:28.82ID:6d1d38BV
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか、どうすれば簡単にルールを覚えてくれるのか。
囲碁普及の妨げになっている原因と、その解決策について語るスレ。

過去スレ
1 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1310864364/
2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1315607611/
3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1320827831/
4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1333257634/
5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1343105977/
6 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1382935461/
7 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1472452770/
8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1549704849/
9 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1555254737/
10 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1558397735/
11 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1562855337/
12 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1566625549/l50
13 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1571816537/
14 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1580171416/
15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1586090536/
16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1587915939/
17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1591290623/
18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1592485247/
19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1593404340/
20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1594197778/

囲碁のルールについては無限ループすぎるので↓この辺で
■■囲碁のルールを語るスレ■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1287144221/

囲碁てきとうに付加ルールで打たないか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1318675638/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1595075554/
0070名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 17:50:52.80ID:nWBAB/ak
>>68
そうか?
囲碁愛好家はノーベル賞・フィールズ賞ゼロのバ韓国を崇めまくっているぞw
まぁ日本囲碁業界もコリアン血統が多数を占めてるんだけどさw
要するに囲碁はコリアン・しばき隊に「しか」人気が無い韓国国技コリアン血統・資本支配のキムチ産業スミダゲーって事だなw


http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1571074711/939
939 :名無し名人 [↓] :2020/08/01(土) 12:24:00.24 ID:Ef0RUla4
そろそろ素直に認めるしかないようだな
日本人のIQは中韓人に劣るということを

941 :名無し名人 [] :2020/08/01(土) 12:25:56.48 ID:1BuZQnJn
>>939
IQだけの話じゃないんだが?
それしか思い浮かばないって、IQ低いのキミ

943 :名無し名人 [↓] :2020/08/01(土) 13:11:30.13 ID:Ef0RUla4
>>941
いろいろ書いてもわかりにくいから単にIQと書いただけだ。
論理性とか空間認識力とか複雑に書けば書くほどかえって遠ざかる

と言って”棋力”と書いたら自己言及になり無意味だからな

要するに日本人は中韓人より数学やペーパーテストや囲碁やプログラミングなど頭を使うこと全般が苦手だということだ。
大学ランキングやIT企業の勃興で負けてることからもそれが分かる

944 :名無し名人 [↓] :2020/08/01(土) 13:14:52.70 ID:Ef0RUla4
もしくは国家体制などの環境に原因を求めるとしたら
それは甘えだ。
あくまでも生まれつきの素質で劣っている

962 :名無し名人 [] :2020/08/01(土) 17:16:01.03 ID:ESpkVd2P
>>959
AIの前から中韓は強いぞ
韓国のキッカケはチャンホのために世界戦優勝を兵役免除にしたことだけど(五輪金メダルの兵役免除は、チャンホで変わった法律の恩恵というくらい韓国ではチャンホはスーパースター)
0071名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 18:02:41.32ID:FHpmCUZ1
>>ノーベル賞・フィールズ賞ゼロのバ韓国
国の構造がろくでもないんだな
0072名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 18:24:13.16ID:LLoisSmr
>>63
世界のアソビ大全のほうが軒並み再生数多いのつらいわ
0074名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 18:47:16.42ID:nWBAB/ak
>>73
将棋は相撲と並ぶ日本固有の伝統文化って感じがするからプロモートもやりやすい

対して囲碁は中国発祥で今や韓国・コリアンにしか人気がないキムチゲーだから
プロモート戦略で将棋をパクろうにも限界があるよねw
0075名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 19:21:28.35ID:uvXn5Kls
>>73
大事とはいえそんな木端ツイートどっからひっぱってきた?
本人?
0076名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 19:30:22.36ID:zDuwPFfZ
>>73
それは「地道な活動」とかではない
今話題になってるものに全力で乗っかりにいってるだけ
藤井くんが使ってたマスクとかもそう

例えば将棋でいえば板谷親子が愛知で地元に留まって普及活動をし続けた結果東海研修会が作られ
そこから藤井くんが現れた
それによって将棋をやりたい子供が増えたのを受けて北海道や九州にも研修会ができた
10年後か20年後かは分からないが、そこで将棋を学んだ子供たちの中から次のスターが現れるかも知れない
そういうのが「地道な活動」というもの
0077名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 19:34:04.03ID:uvXn5Kls
今話題になってるものに全力で乗るのも囲碁界からしたら必要なことではある
なんせそれすら出来てないし
0078名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 19:37:27.39ID:nWBAB/ak
藤井くんフィーバーに乗っかって韓国語ペラペラのコリアナイズされた幼女をごり押しした日本囲碁業界w
0079名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 19:43:13.63ID:/GsQTgsq
>>72
それでも囲碁動画で7000-8000は囲碁棋士個人の動画ではかなりの数字
もう少し長い目で見なきゃ
0080名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 19:44:42.79ID:tnHDaEU+
プロの手合いでも、待ったあり、持ち待った10回でどうよ。
0081名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 19:46:18.82ID:CpC1jKup
>>76
同意
「〜をはじめました!」じゃなくて、10年単位の努力の成果なんだよな
0082名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 19:49:09.72ID:nWBAB/ak
将棋が相撲と並ぶ伝統競技になったのも
和装・正座対局を途切れる事なく長い間続けて来たからなんだよね

キムチゲー囲碁は今更和装しても韓国人のコスプレにしか見えんからなw
0083名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 19:51:51.14ID:uvXn5Kls
>>79
いい線行ってるんだよな
アソビ大全動画が囲碁動画引っ張り上げてる
どのみち飛田本人の人気にはつなげられるだろうし
0084名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 19:52:16.79ID:hPx+PBDr
10年20年は待てないだろ
話題作りのために誰か性転換するとか女装してみたらどうだろう
0085名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 19:53:53.45ID:uvXn5Kls
女装映えするいい感じの棋士なんか居たかな
0086名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 19:54:40.66ID:nWBAB/ak
日本囲碁業界ってあと5年持つかも怪しいよねw
0087名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 20:04:53.72ID:tvPKBNml
菫ちゃんがせっかく打ってるのになぜ日本棋院も棋士も盛り上げようとしないのか?なんのためにツイッターやってんだか
細かいことを積み重ねるしかないのがまだわからんか
働かずに宝くじ買い続けて先祖の遺産減らし続けるつもりなのか囲碁界は
0088名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 20:06:46.94ID:bM5EAA4T
下手にツイートしたら理事長から処分受けるから怖いだろ
0089名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 20:09:58.36ID:nWBAB/ak
>>87
日本語不自由だけど韓国語はネイティブ並で
好きな料理がキムチチゲとプルコギ、好きなキャラクターも韓国産という
コリアンゲー日本囲碁業界の広告塔・菫ちゃんは今日誰と試合してるの?
0090名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 20:10:54.14ID:CpeZCzY9
菫スレすら把握してないのがウケる
0091名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 20:15:43.70ID:uvXn5Kls
5chのスレでどう盛り上げるというのか
0092名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 20:53:37.89ID:asM6+11P
グロービス杯のほうを一生懸命ツイートしてた訳でもないしね
0093名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 20:55:31.80ID:4u3kzQ6u
ソフトが何故人間とは比べ物にならないくらい強いのかを、
世界中のプロが束になっても説明できないというのがあかん。
ソフトと共存する道にプロが興味を示さなくなったのは、
概ねセドルの所為だろうな。
0094名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 21:01:55.77ID:nWBAB/ak
まぁ朝鮮人の名前が頻繁に出てくる囲碁というキムチゲーが
この大嫌韓時代の日本で受け入れられる訳が無いよなw
0095名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 21:53:24.66ID:PHOsrox6
abema将棋では実績も成績もイマイチの棋士が
フィッシャールールの超短時間対局で見事な解説を披露して人気になっているな

指導の名目で自分より弱い相手数人に好き放題言っていれば良かった囲碁棋士は
多くの大衆を前にした芸が磨かれなかったのではないか

チャレンジングな企画に次々臨む将棋棋士とそのような機会がほとんどない囲碁棋士では
経験値の差が開くばかりな気がしてならない
囲碁棋士も万単位の人に楽しんでもらえるほどの何かを身につけて欲しい
0096名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 22:11:33.68ID:INen0OiM
>>89
そんなことよりもっと重大な問題あるだろ。
最年少で女子であっても残念な見た目だとなんも引き起こせんのだよ。
将棋も藤田綾を天才扱いするという形で過去にやらかしてしまってるんだよ。
0097名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 01:47:54.86ID:xwm/gDGZ
>>94
お前さんの論理では、キューバ、ベネズエラが嫌いなアメリカ人が大リーグを拒絶するってことになるよな。

小学生にも馬鹿にされる論理だな、おい。
0098名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 02:05:20.05ID:xwm/gDGZ
>>95
イマイチかどうかはおいておいて、藤森5段だな。
デビュー間もない頃の藤井4段の解説でブレークした。

勝又「ところで、都成君(対戦相手)、どこが悪かったの?」
藤森「相手(藤井4段)です」

など、解説二人の名言連発だった。
0100名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 05:04:12.23ID:3SSUxg0Y
とりあえずヒカルの碁再放送して
0101名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 07:03:36.07ID:tCaRnlp9
なんか知らんけど囲碁界の不人気さをわかってない上から目線が多いよなぁ
アップルに棋戦開催を許可すれば良いとかタレントにこの仕事をやらせればいいじゃんとかテレビ局に再放送させるとか
もっと囲碁界の置かれた立場を客観的に考えないと。世間で不人気、赤字垂れ流しで資金は持ってない、誰かと交渉するまともな人材もいないという前提で考えないと普及なんて前に進まない
0102名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 08:42:49.45ID:irdWqw06
>>101
ここはとにかく囲碁界はダメだ日本棋院はダメだ棋士はバカだいいたい奴の集まりだからな。お前含めて。
うまく行ってないのは皆わかってる。どうしたらいいかなんてわかる奴なんかここにいるわけないだろ。アップルやらグーグルやら言ってるのはどう見ても諦めの入ったギャグなのにそれを「囲碁界の奴はわかってない」ということにしたがるお前みたいな奴が一番小汚い。
どんだけ囲碁界をコケにして下げたいんだ?足を引っ張るだけの上から目線なのはお前だよ
0103名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 08:44:13.44ID:Ju6Iosh/
普及のアイデアが囲碁の現状を無視した他からのパクリかホームラン狙った他力本願なものばっかりで自分たちで地道になんとかしようという気がない人が多いからうまくいくわけがないんだよ。
昨日将棋のタイトル戦やAbemaがあったけど、動画中継やる対局ではファンと実況やったり、解説や中継記者が出してない細かいデータを補足したり、自分と対局者のエピソード披露したりと観てるファンを楽しませることを棋士も将棋関係者も当たり前のようにやってるんだよね。こういう地味に見える発信が囲碁関係者に一番足りないところだと思う。
0104名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 09:34:30.72ID:ko879rOl
1ミリでも囲碁好きなんだったらちょっとは今後「自分はどうするか」で語ってみろや
自分は何する気もなくただ人に指図できる側に立ってるつもりなのが滑稽なんだよ
0105名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 09:35:43.96ID:NE2InvJG
パクりといえばYoutuber某棋士が急に動画タイトルに囲碁棋士とか入れ出して五目並べ始めたのは笑った
うまくいってないと人は誰かの真似を始めるんだなあって思う
0106名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 09:37:17.38ID:NE2InvJG
>>102
長い。
「お前のいうことは正しいが腹たつ。俺もノーアイデアだし」と書けば簡潔でみんなに伝わる
0107名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 09:44:02.74ID:kw3WqDul
>>98
そのやり取りを名言と思ってるのはにわかの藤井ヲタだけだぞ
阿久津八段がツイッターでわざわざ批判してた位

それを抜きにしても藤森五段が名言メーカーなのは否定しないが
0108名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 10:25:28.51ID:IgYw4rwP
明「STAP細胞と三浦の不正はありまぁす」
0109名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 10:27:16.04ID:fFN2s50I
何のアイディアも出せない囲碁界は大変だね ^^
将棋界は藤井君のおかげで毎日大盛り上がりなのに、
囲碁界は井山君が七冠取ろうが菫ちゃんが登場しようが、
誰も話題にしないよね ^^
もう誰も囲碁に興味ないのに、スポンサーがお金を運んできてくれて恵まれてるね ^^
スポンサーに感謝だね ^^
0110名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 10:53:29.22ID:bbSnp+G8
地道に囲碁youtuber活動すればいいよ
それしかない
0111名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 10:54:47.99ID:yd526ml3
スターを無理に作るのは無理だとわかったんだから
オンライン化を進めてトーク力を高める
努力でなんとかなるのはこのくらいだろ
0112名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 12:03:35.97ID:rX5fVFVM
「『照#春佳が囲碁有段者』は不正確。それじゃプロになっちまう」

↑精薄かな?
0113名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 12:13:00.84ID:TFj58fA3
国際戦またボロボロだったみたいだな・・・

春蘭杯では日本勢5人のうち
北米とロシアの棋士に勝ったものの中韓には全敗で2回戦で全滅

若手の大会であるグロービス杯でも
6人参加して一回戦突破したのは一人(相手はロシアの人)
二回戦でそいつもまけて終了。中韓には全敗・・・
0114名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 12:22:59.53ID:bbSnp+G8
底辺プロ棋士のレベルが低いから全体のレベルも上がらないんだと思う
8割から9割の棋士は収入が低すぎて囲碁専業では食えず副業をしているという
昔は副業と言っても社長さん相手の囲碁レッスンだったようだが
今は囲碁関係の副業も壊滅的で、タクシーの運転手とからしい
囲碁棋士の人数を半分以下にして、残った棋士の待遇を改善し、
囲碁に専念出来る環境を作らないとどうしようもないと思う
0115名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 12:23:24.69ID:oy/MHwWD
もっとポジティブに考えろよな。
ここから飛躍する余地が大きいってことだろ?
3年後には仲邑菫が世界戦で無双してるよ。
0116名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 12:33:20.29ID:fFN2s50I
>>115
飛躍するより衰退する余地の方が大きいかもね ^^
0117名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 12:33:54.67ID:mcdEdAKq
実際ファンがプロ棋士をもっと声高に推していけばスターは作れる
0118名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 12:35:05.45ID:NE2InvJG
世界戦で勝てばどうなるかはテレビアジアの井山や日中竜星の虎丸どうなったかを見れば明らかなわけで無双したところで囲碁界内で盛り上がるだけ
0119名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 12:35:59.70ID:fFN2s50I
株と同じ
毎日が上場来安値
何これ安いで買ったら次の日更に暴落
今日の安値が明日の高値
囲碁界って常にこんな感じだよね ^^
0120名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 12:39:10.24ID:fFN2s50I
将棋界はカンニング疑惑で一時ストップ安になったけど、
その後藤井君の登場で一転ストップ高 ^^
0121名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 12:53:13.79ID:mcdEdAKq
>>112
それよりもこの人に棋士推してもらった方がいいな
やっぱ別業界からの尊敬は強いだろ
0122名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 13:15:09.25ID:1yiABehn
eスポーツもそうだけど中韓は早いうちから専門的な学校で一日中ビシバシ特訓してるし国の支援もあるんだからそりゃ勝てんわという感じ
0123名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 13:32:08.10ID:1KJx5BfQ
ヤフーのトレンドワードに将棋の塚田九段の名前が。NHK杯で藤井棋聖とやったからか。対局相手も注目されるんだから藤井さま様だな
0125名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 14:14:35.92ID:RPuDPbkx
>>115>>119
株に例えたら日本囲碁業界は「1円株」だなw

これ以上下げようが無いので一見反発しそうに見えるが
実際は上場廃止が近いだけで買う人がいないだけという状況w
0126名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 14:36:47.75ID:RPuDPbkx
仲邑菫初段が負ける 「中盤に逆転を許した」
https://news.yahoo.co.jp/articles/606817f5f4a0744c6dbac25cc862ca26f92f2773

すげーな、叩きコメばっかり
しかも叩きコメに「いいね」が1000近く付いてるんだからなw

完全にヘイトのターゲットにされてるじゃんw
0127名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 14:49:30.36ID:fFN2s50I
>>126
負けた事がニュースになるのは、藤井君みたいに勝ちまくってる人だけ ^^
囲碁界は違うんだね ^^
0128名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 15:17:45.63ID:RPuDPbkx
>>127
囲碁は韓国国技・産業でコリアン・しばき隊らブサヨクに「しか」人気が無いキムチゲーだからねw
韓国・コリアンに厳しい姿勢をとる小池都知事の再選阻止を狙ったバッシング本「女帝」の著者も変態毎日系囲碁ライターの石井妙子だしw
0129名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 15:19:14.83ID:kHBzGAY6
小池都知事に投票した人も
「韓国・コリアンに厳しい姿勢をとる」なんてこと知らない人も多いのでは?
0130名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 15:22:53.97ID:RPuDPbkx
>>129
政治に関心がある層は知ってるでしょ
アカヒや変態毎日が小池都知事のコリアン政策にウリ発狂してたしw
0131名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 15:34:57.08ID:mcdEdAKq
まずはスター性をもったプロ棋士を作ること
実績十分且つ普及に熱心で囲碁やってない人に視線が向いてる棋士だな
0132名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 15:41:00.93ID:RPuDPbkx
無理じゃね?
日本囲碁業界の「最年少」が胡散臭く権威が無い事は多くの人に周知されちゃったし
韓国と中国しか無い「世界戦」など忌避されるだけで世間の話題になった事すらない

致命的なのはこの大嫌韓時代に敵国韓国と無関係の囲碁業界人がほぼ皆無という点だな
0133名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 15:53:25.79ID:fFN2s50I
これだけ人気がないのに、将棋と同じ位のお金を出してくれてるスポンサー様に感謝だね ^^
いつまで出してくれるかわからないけど ^^
0134名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 15:57:17.95ID:mcdEdAKq
人気が上の業界から引っ張り上げてもらうのが一番良いんだよな
藤井棋聖と繋がりのある囲碁棋士居ないかな?
0135名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 16:03:53.82ID:RPuDPbkx
囲碁はコリアン塗れのコリアンゲーだけあって発想が韓国の「用日」そのまんまなんだよなw
囲碁業界人発案のトライボーディアンや某七盤勝負も将棋人気を利用(用将)し
将棋愛好家を囲碁に引き込むのが目的のイベントだしなw
0138名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 16:09:54.10ID:RPuDPbkx
囲碁に豊島より人気知名度のある人っていないよねw
0139名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 16:15:42.63ID:mcdEdAKq
>>136
元嫁に推してもらう本因坊の図は宣伝になるのか?
というか意外と囲碁将棋に接点無いのな
0140名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 16:18:09.22ID:kHBzGAY6
武宮さんはNHK将棋講座に出演したことがあったな
女流棋士と駒落ちで指して勝ってた
0141名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 16:21:12.23ID:RPuDPbkx
武宮は囲碁名人になった時に何度かTVに呼ばれたが
「囲碁で世界平和」とかつまんねー事しか言わないのでその後まったく見なくなったなw
0142名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 16:28:34.24ID:RPuDPbkx
まぁそれでも武宮は囲碁名人一冠だけで何度かTVに呼ばれ雑誌でも取材を受けたが
趙治勲は「囲碁大三冠」を達成しても世間やメディアから完全に無視されていたのは笑った
0143名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 16:41:28.07ID:mcdEdAKq
メディアに露出できる棋士の性格がヤバい
0144名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 16:46:30.51ID:mcdEdAKq
方々で囲碁やればテレビ出れるぞVtuberって言いまわってるけどまだ効果出ないな
テレビにそこまで利点無いのかもしれない
やはりネットに力入れないとダメか
0145名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 16:51:15.51ID:RPuDPbkx
囲碁のオンライン配信視聴数って将棋のそれの1/500以下だからなw

将棋は斜陽のオフライン事業を早々に損切りしてオンラインに注力するという経営判断をしたが
未だに赤字の紙媒体を抱えそれに頼る日本囲碁業界はもう手遅れでしょw
0146名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 16:59:51.40ID:mcdEdAKq
アマ初段声優の番組にも会ったことのある知ってる棋士居ますか?ってメール送ってみた
このスレ見る限り>>73とか>>112とかおそらくこの声優知ってそうだし興味ある人ROMってるでしょ
0147名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 17:01:07.33ID:RPuDPbkx
>>128>>1
日本囲碁業界公認の小池都知事バッシング本「女帝」及び著者の石井妙子囲碁ライター
コリアン産業日本囲碁業界挙げて(>>10)韓国に厳しい姿勢をとる小池都知事のバッシングをしているのも頷けますな!


日本棋院出版部@Nihonkiin_book
https://twitter.com/Nihonkiin_book/status/1289468867022958592

>【#週刊碁 8月10・17日合併号(3日発売)】
>ベストセラー「女帝 小池百合子」の著者・石井妙子さんは、元々本因坊戦の観戦記者でした。
>そこで現在の碁界、とくに女性に焦点を当て、思いを語ってもらいました〈あの人に聞く、石井妙子さん〉
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0148名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 17:09:09.25ID:Q+QzFu03
最年少に期待できないなら、
最年長に期待したらいいじゃん・・・

どこにも韓国の影はないぞ?
0150名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 17:18:08.94ID:2grR/uJW
>>146
番組ってなんの?
0151名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 17:22:21.46ID:mcdEdAKq
>>150
名前 番組でググって出て来たラジオ番組
エゴサ避けた方が良いんだよね?
0152名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 17:26:24.48ID:RPuDPbkx
な、囲碁はコリアン血統・資本支配のキムチ産業スミダゲーだろ?
この大嫌韓時代に囲碁みたいなキムチ臭い敵国のゲームが人気になる訳ねーやんw
0153名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 17:30:42.42ID:2grR/uJW
>>151
ほー、ラジオ番組なんだ
サンクス
0154名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 17:42:54.46ID:XHbxK3lR
>>148
寿子先生のお歳を考えてから言ってくれ。

プロが4か国にしかおらず、世界戦と言ってもほぼチャイニーズとコリアン
しか優勝しない、できない状況は、ワールドワイドとは言えない。
奇しくも4か国ともプロの半数以上が専業じゃ食えないという共通点があるがね。
0156名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 17:47:55.47ID:RPuDPbkx
>>154
ぶっちゃけ日本人は中国人はそこまで気にしない
サムゲ荘大炎上でも判る通り韓国・コリアンは忌み嫌うけどね

日本囲碁業界の場合その韓国・コリアンと一体化してるから完全に詰んでると言ってもいいw
0157名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 17:57:02.81ID:mcdEdAKq
>>153
まあ採用されないかもしれないけどね
5chやTwitterでファンとコンタクトとかも考えてるとこ
0158名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 17:57:03.16ID:RPuDPbkx
日本固有の伝統文化である将棋界に石井妙子みたいな親韓サヨクを生み出す土壌はねーよなw

囲碁は中国発祥で今や韓国で「しか」人気がないパチンコ類似コリアン血統・資本支配のキムチ産業だしなw
石井妙子みたいな人間を育めるコリアンチックな業界は限られるよなぁw
0159名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 18:05:08.53ID:XhxxHzka
>>155
雅男先生が存命中に寿子先生ともどもギネスブックに申請しておけばよかったのに
0160名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 19:51:02.82ID:NE2InvJG
スポーツなら契約が結べなくなりゃ引退だし将棋なら成績で引退がある
囲碁は市長見損じて20手で投了しても本人の意思だけで現役でいられて金がもらえるという何の美学もない世界だから制度を変えて生まれた最年少が世間に受けないのと同じように高齢記録も受けない
そんな安直に世間の注目集められると思うやつがこの業界をダメにしている
0161名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 19:51:35.83ID:xGl1C1vs
>>157
そういう本当は興味もないのに声優さんの人気や知名度だけを利用したいのがバレバレな擦り寄りは既存のファンに嫌われるだけだから辞めろよ。囲碁ファンのイメージは間違いなく下がる。
0162名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 20:10:11.32ID:mcdEdAKq
>>161
ファンを囲碁に引き込むより囲碁やってる人間が声優ファンになる方が道理な気はしてる
それに棋院が最初に反応したぐらいなんだしおそらく以降ノータッチでは終わらないだろうとは思ってる
いっそ囲碁ファンがこの声優さんのファンになれるよう勉強するか
こっちの出せるものは出すべきだろうし
0163名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 20:18:42.09ID:xHjba6Lg
>>161
一番良いのは囲碁アニメの声優担当してもらうことなんだけど
最大の問題は囲碁を題材としたアニメが放送される気配が皆無なことなんだよね
0164名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 20:26:14.02ID:mcdEdAKq
たしかに囲碁アニメあったら直通で最強だった
まあ無いもんは無いんだけど
あるものなんとか掴んで頑張るしかない
0165名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 20:38:52.76ID:2grR/uJW
>>163
声優担当させるって言っても、キャスティングを棋院の独断で決められるわけじゃないし
棋界主導で声の仕事上げられるって言ったら、例えば番組ナレーションとか
囲碁アプリやゲームのガイドボイス、棋譜読み上げ、秒読みなどの声素材

声だけのお仕事じゃなくてもいいなら、普通に囲碁まつりとかのイベントに招待するとか
0166名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 20:56:35.57ID:bhs9LY0S
こうやって皮算用を楽しんでいる時が一番の花なんだよな
0167名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 21:09:07.88ID:mcdEdAKq
個人的にはあの棋院を動かしたってのが一番凄いことだと思ってる
ぶっちゃけ棋院って身内にも自分が動かされた経験ないでしょ
0168名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 21:10:47.55ID:Q+QzFu03
>>161
既存のファンを大事にしても10年もしたらほぼ棺桶の中にいるのに、そんなに大事かね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況