X



将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無し名人
垢版 |
2020/09/09(水) 00:36:22.74ID:WSLXXazm
じゃあここが事実上パート3だね
0005名無し名人
垢版 |
2020/09/09(水) 11:02:27.50ID:TkS2W4ck
>>4
こんな感じかな
負けた原因は打ち損じだけど、左下を咎めなかったのも問題

(;GM[1]FF[4]ST[2]RU[Japanese]OT[5x30 byo-yomi]N7[6k]C[mcnuu [7k]AP[CGoban:3]SZ[19]
CA[UTF-8]DT[2020-09-08]PC[The KGS Go Server at http\://www.gokgs.com/]PB[mcnuu]
BR[7k]PW[Nakanaka7]WR[6k]KM[0.5]TM[1500]RE[W+4.50]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[pp];B[dd];W[dp];B[qn];W[pq];B[cn];W[dq];B[qk];W[qf];B[qe];W[rf];B[pf];W[pg]
;B[og];W[ph];B[ng];W[pj];B[qi];W[pi];B[rh];W[qh];B[rg];W[qg];B[qj];W[sc];B[ol];W[nj]
;B[lh];W[nc];B[pb];W[kc];B[ic];W[ob];B[oc];W[nb];B[nd];W[md]
(;B[ne];W[cc];B[dc];W[cd];B[ce];W[be];B[cf];W[db];B[eb];W[da]
(;B[bf];W[ec];B[bd];W[bc];B[ae];W[ed];B[de];W[fb];B[ie];W[jc];B[fe];W[sg];B[sh]
;W[ri];B[sf];W[si];B[re];W[sg];B[se];W[cj])
(;B[fc];W[jq];B[bb];W[cb];B[bc];W[bd];B[ba];W[ab];B[bf]
(;W[ae];B[ac];W[ca];B[ea])
(;W[ad];B[ld]
(;W[mc];B[ke];W[jd];B[lb];W[lc];B[kb])
(;W[me];B[lc];W[mc];B[kd];W[lf];B[kf];W[kg];B[lg];W[ke];B[le];W[jf];B[mf];W[jd]
;B[lb];W[jc];B[kf];W[pk];B[ql];W[lf];B[ea];W[ac];B[kf];W[je];B[ib];W[hf];B[bp];W[bq]
;B[cp];W[cq];B[do];W[eo];B[en];W[fo];B[fn];W[go];B[jo]))))
(;B[bp];W[bq];B[cp];W[cq];B[do];W[eo];B[en];W[fo];B[fn];W[go];B[jq]))
0008名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 07:14:14.55ID:mboS3WMM
結論:ネットで指導は難しい
0009名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 14:29:52.57ID:8HG0eFjl
続けることこそ難しい。
0010◆S5eNGIaHy2
垢版 |
2020/09/13(日) 19:35:56.18ID:6tRZPNKU
4ヶ月でモチベが急に保てなくなりました… 年単位で続けられる人の凄さを実感します
0011名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 19:47:47.31ID:n8eLIW88
よく続いたほうだよ 他のこういう趣旨のスレ立てた奴はだいたい1周間ぐらいでやめてる
心置きなく囲碁を捨てよう
0012名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 20:23:00.69ID:8lwhxz/P
無理しない方がいいよ。
オイラも年単位の休みを繰り返しながら
囲碁を続けている。
将棋は途中で20年中断したな。
楽しんでやるのが一番。
0013名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 21:20:46.27ID:YoxpNcNL
俺も将棋から移ってきた口で年明けから囲碁始めたんだけど
実戦は週末限定、普段は棋書読み中心で気楽に続けてる
モチベーション維持のためには
思いっきりハードル低くするのもいいかもね
0014名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 01:43:08.12ID:wvmmJQvo
俺も年単位でやったりやめたりだ。碁をやめてる時は別の趣味をやっている。
0015名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 15:43:32.33ID:K3zeCHPc
星にかかれれるとどう受けるか悩む
0016名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 17:45:29.97ID:smlSmNRw
今は手抜きかコゲイマ受けしかありえなくなった
0017名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 09:34:53.68ID:vaVJONr8
5年おきくらいに麻雀にはまるな
今回は某検事のせいだ
0018名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 18:38:47.52ID:+LYgIm1r
>>17
あ、俺もだ
テンピン解禁だもんな!
0019名無し名人
垢版 |
2020/09/17(木) 00:25:38.94ID:23LiTS8K
星にケイマは一間にうってもぶっちゃけ大差なしだなあ
0020名無し名人
垢版 |
2020/09/17(木) 19:42:39.10ID:GVu6tcAq
>>19
ノゾキを喰うから悪いというのが定説
0022名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 20:12:49.12ID:oWCjaFU+
もっと定期的に休憩の日を入れておくべきだったかな
0023◆S5eNGIaHy2
垢版 |
2020/09/21(月) 20:18:34.20ID:soNtBaIR
囲碁を楽しむこと自体より強くならなきゃ、毎日やらなきゃという思いが強くなってからはちょっとしんどくなっちゃいましたね
0024名無し名人
垢版 |
2020/09/22(火) 00:53:28.75ID:zQ0TsVrc
そもそもなんで囲碁始めたの?誰かと打つため?
0025名無し名人
垢版 |
2020/09/23(水) 18:33:01.26ID:HLIav1Qh
年単位でやめてる人いて安心したw
辞める時はもう囲碁やることないと思って本全部処理するからまた簡単な手筋詰碁の本集めからスタートw
0026名無し名人
垢版 |
2020/09/23(水) 19:26:43.10ID:jkR9y31q
無職になるたびに数学勉強したくなるが
次に無職になるころにはすっかり忘れて毎度微分積分やってる感じだな
0027名無し名人
垢版 |
2020/09/23(水) 19:34:57.48ID:2yZHIBaV
囲碁を一生やらないと思ってやめるわけじゃないけど100冊ぐらいまとめて処分したことはあるかな
また囲碁をやり始めた時に、やべえあの本捨てちまったと後悔して買いなおす本もある
0028名無し名人
垢版 |
2020/09/26(土) 23:58:04.07ID:YX/mzo0o
前スレでポカぼっととの棋譜を見てもらった入門者です
あれから世界一やさしい手筋と詰碁を少しずつ繰り返していますが、恐らくほとんど成長していません
対局でこの本に書かれているテクニック?にどうやってもっていくのかが分からないです
例えばホウリコミで欠け眼にするといってもそこまでの石の形を自分で打たなくてはいけないわけで、今の自分には難しいです
何かコツなどあれば教えていただけると助かります
0029名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 03:21:12.92ID:D4oCTm8g
>>28
無理にその形に持ってかなくてもいいよ
上達に従ってだんだん見えてくるから

とりあえずigo棋院避難所での棋譜張り再開して欲しい
9路なら毎日2〜3局は打って貼れるはず
結局、やっぱり大事なのは継続だよ
0030名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 11:38:53.75ID:V1gOMplG
>>28
スレ主は休憩中みたいだし、
同じくあなたの棋譜日記を希望
具体的な棋譜がないとコツは伝えにくい
0031名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 11:57:16.91ID:FiNdcbht
今の棋力で自分から手筋にするための準備をする必要はないです。
詰碁も正解を見てなるほどと理解できればそれで充分です。
0032名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 22:25:26.12ID:3GN0KZEs
>>28
自分の経験だと
基本の手筋や死活の問題が秒で解けるようになると
実戦でも問題なく使えるようになったかな

なので同じ本を何度も繰り返すのがいいと思う

ひとめで正解できると一番いいけど
そうじゃなくてもパッと見てここかここ!みたいに候補がしぼれるくらいになってれば
筋が身についててそのレベルの手は実戦で打てるようになると思う
0033◆S5eNGIaHy2
垢版 |
2020/09/28(月) 02:51:54.98ID:iRwFU66z
将棋でもよくある「覚えた定石(定跡)や手筋がなかなか使えない」問題ですが、これに関してはあくまで局所的な模範解答集なんですよね
初心者くらいだとより優先して意識すべきなのは、どういう碁でも必要になりそうなもの(序盤の石の方向とか二眼の確保の仕方とか)の精度を高めていくことなのかなと思います
0035名無し名人
垢版 |
2020/09/29(火) 10:59:17.45ID:94KsKIjE
ルールも分かってて終局まで打てるんだから19路に進んだ方がいいと思うよ
0036名無し名人
垢版 |
2020/09/29(火) 14:51:51.70ID:GCkJJclx
43手目 意味なし→f5
45手目 不要
→2目勝ち

25手目 →e7
29手目 不要
→3目勝ち

05手目 隅への力が弱い→g6かg8
11手目 陣笠の愚形→h6のコウにはじくのが筋だが?あるいはc4かc5
13手目 平凡に囲いあっては負けなのでc7辺りへ打ち込み
21手目 →d4
29手目 不要
→8目負け
0037◆S5eNGIaHy2
垢版 |
2020/09/29(火) 17:44:48.51ID:mNlQnobV
棋譜を貼る際は「つぶや棋譜2」を使用することをオススメします
リンク開くだけで棋譜が見られるので便利ですよ
0038名無し名人
垢版 |
2020/09/29(火) 23:03:18.59ID:c4hlq6YQ
>>34

おお、いいね!
「初心者」は抜けたよ、前より良い手が増えてる
ポカぼっととコミなし先でこれだけ打てれば「初級者」は確実(20〜15級ほど)まで来たと思う

ここからはポカぼっとと互先まで9路をやってもいいし、(互角以上なら10級合格レベル)
これだけ打てれば13路に進めるだけのところまで来たと思う
もし13路に進むなら、個人的には「レイぼっとと4子」を打ってみて欲しいな
「打倒!レイぼっと!(4子→3子→2子で5割以上勝てたら昇格、2子で5割以上なら19路へ)」
みたいな感じで対局日記してもらえるとかだったら
見てる自分が楽しみなんでやってみて欲しいw
003928
垢版 |
2020/09/30(水) 00:16:37.63ID:H6U1/FCH
皆さんありがとうございます、参考にさせていただきます
終局の判定?が正しく出来ていないですね…
最後に怖くて打ってしまうのでよく考えるようにします
0040名無し名人
垢版 |
2020/10/01(木) 14:26:51.88ID:d6kNizHI
野狐7k
09/29 ○○○○○
09/30 ×
10/01 ○○××○
0041名無し名人
垢版 |
2020/10/01(木) 18:03:18.40ID:d6kNizHI
野狐7k
10/01 ○○××○×○×○ 1kup→6k
0042名無し名人
垢版 |
2020/10/01(木) 19:36:27.68ID:kgZRcap7
ツェー
0044名無し名人
垢版 |
2020/10/01(木) 22:57:40.62ID:op+OdHsJ
>>43
主なら棋譜貼るだろうし、対局場も野狐は敬遠してたし、
これまで一日5局は打ったことなかったはず
0045名無し名人
垢版 |
2020/10/01(木) 23:22:37.96ID:op+OdHsJ
なのでおそらく別人かと
0046◆S5eNGIaHy2
垢版 |
2020/10/01(木) 23:56:16.09ID:VhLOwI4/
主ではないです!
多分自分はKGS以外で打つことはしばらくないと思います
0047名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 01:35:06.30ID:Ba99Bjpd
そう言えば、KGS は半年ほど打たないと自動的にアカウント消滅だってはずだから注意ね
004828
垢版 |
2020/10/02(金) 02:42:42.37ID:6Mg1XEsB
主さんの言うつぶや棋譜2というものを使ってみました
ポカぼっととのコミなしですが、しょぼすぎて棋譜を見てもらうのも恥ずかしいです
https://gokifu.net/t2.php?s=9601601573226575
https://gokifu.net/t2.php?s=8811601573286136
https://gokifu.net/t2.php?s=6521601573335728

勉強不足なんだと思いますが、接近戦になるとどう対処したらいいか分からなくなりますね
まだまだ負けまくっているのでこれより先にいくレベルではない気がします
0049名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 09:33:56.06ID:hvCGXskf
>>47
打たなくても半年に1回ログインすればいい。
半年過ぎるとアカウントは消滅するんだけど他人が同じ名前でアカウントを取得していなければ
同名アカウントを再取得できる。対局履歴も過去のものと同一アカウントとして連続して閲覧できる。
逆に言うと他人にアカウントを取られると自分の過去履歴と他人の履歴が連結してしまう。
0051名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 20:11:57.09ID:cIpBseqO
最初のだけ見たけど18手目に白に突き抜けられたのが痛い。17手目で止血しとけばと思った。
0052名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 22:29:10.41ID:MbWs/zrg
>>48
恥ずかしくてもちゃんと対局日記が続いたのはえらい
きふけんとう上達に必要な考えかたの宝庫だから、ぜひこのまま頑張って欲しい
0053名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 00:19:00.26ID:9JzIEs/O
>>48
おお!続いた!
しょぼすぎるなんてことはないよ、自分の負けた棋譜をちゃんと晒せる人は強くなる
本当に上達ヒントの宝庫だから、ぜひこの調子で続けてくれればと思う
0054名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 00:52:22.29ID:9JzIEs/O
>>48
頑張って棋譜を乗せてくれたので、
自分なりの講評を差し上げるよー
ぜひ参考にしてくれればと!

1局目

黒3:この三三でもかまわないけど、真ん中に打ち込まれると結構困ったりするので
   一路上の二間ビラキの方が最初は打ちやすいかも
   小目や星(四の四)など、色々試してみるのもオススメかなー

黒7:下からの連絡はしっかりしているけど、右上の三三との間が空いている
   この形はハザマといって割かれ易い形なので下と同じように辺に打つべし

黒9:くっつけてきたときが上達ポイント!
   石倉九段が言うには「周りに来たらごあいさつ」
   喧嘩をふっかけられてきたようなものなので、基本はくっつけられた石から動こう
   黒7の右上(ハネ)が自然、黒7の右(ノビ)でも悪くないかなー

白10:このノビを「あ、打たれてみると良い手だなぁ」と後から思えれば成長出来るはず
    まずは連打を許さないのが最初は基本なのですな

黒11:筋のいい手、真ん中の黒7を捨てて右の地をとっていくイメージで打てれば
    まだまだいい勝負になりそうな予感があるねー

黒15:この守りもヨセとして大きな手ではあるんだけれど、白16のコスミがそれ以上に大きく見える
    二線のコスミは一線のハネツギまで先手で決まるので見た目以上に大きな手、打てるようになろう

黒17、黒19:ちゃんと守れていて感心な手、強い人でもきっとこの手を打つはずだよ!

黒25:味のいい手ではあるけど、出られても切られることはないと読んで黒5の左に打つと
    左下の白3子が手抜くと取られるので守り、黒7をツナいで生還という手順を確認してみて欲しいところ
    それだけで数目は違うはず

黒27:これだけは直さないといけない手、黒7をつないで救い出す一手!
    白28と取られた姿の大きさを感じよう
0055名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 01:26:30.88ID:9JzIEs/O
>>48

2局目

黒3、白4:三間ビラキの真ん中に打ち込みを迎えて、これで結構困ったんじゃないかなと思う
      実力があればナントカなるんだろうけど、個人的に自分も苦手だったりw
      好きならばかまわないけど、なるべく三間ビラキの真ん中に打たれたくないならカバーするように布石を打ってみると吉

黒11:黒7の左に向かってハイコミたい、右上の黒が活きて左上の侵入も小さくない大きさ
   白2からオサエられて左上が地になるのとの差を感じて欲しいところかなー
   黒11は白14にオサエられたところを確認して欲しいんだけど、右下への白の侵入が気になりだしたよね?
   だから黒15を打ったはず。でもこれを打つなら白16の場所に黒が這い込むのがとても大きいところなので黒11は要するに大きくないかなー

黒27:絶対直さないといけない感覚。黒がこのようにカタマリのようになるのは愚形と感じるようになろう
    よっぽど必要なときでないと打ってはいけない感覚。右上の生きを確かめたいなら四角い地の真ん中あたりで二つに仕分けよう
    右上の二の二か二の一か、とにかく四角い地だと殺されやすいのでその真ん中あたりと考えよう

白28:ここから学ぶべき一手、四角い地は真ん中に打たれると殺されやすい
    これは「ナカデ」の問題を思いだそう
    実際死ぬかどうかは分からなくても、形が大きくなっても同じ考え方だよー

黒37:これも自分の石をカタマリのようにする簡単に打ってはいけない、直さないといけない手
    白38にオサエられては、右上が死んだであろう黒は勝つのはほぼ困難
    逆に黒が白38に出て行ければ、白も薄いところがあってまだまだ分からなかったかも
    白を割いて切れたかもしれないところだったねー
005628
垢版 |
2020/10/03(土) 01:32:51.00ID:YhOo43yk
こんなにご丁寧にありがとうございます!
参考にさせていただきます
0057名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 01:40:57.99ID:9JzIEs/O
>>48

3局目

黒3〜白6:これも三間ビラキの真ん中に打ち込まれた格好なので、
       黒3を一路上に寄せて二間ビラキにするという方策を提案しておくよー

黒15〜白16:白16が良いところなので、黒15では白16か、上からコスむかで連絡しておくという感じかな
        活きるか死ぬかにかかわる二線のハイはかなり大きいねー

黒21:黒7が下に打たれると切られてとられてしまうのでよりよい手を考えてみよう
    また、右下の地は四角い感じだね。丸いとイメージしてもいいけれど・・・
    どちらにせよ、真ん中に打って仕切ることを考えるといいかな!二の二にカケツイで活きてるはず

黒23:白24でとられる形なのをここで学ぼう! 気をつければきっと次はさらに上手く打てるはず!
    白30のウッテガエシは敵ながらアッパレだと割り切って、愚形でダメ詰まりは危ないとやられて学ぼう!
    
0058名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 09:39:51.33ID:UKRbaVdn
野狐6k
10/02 ○○○×○○○○×
0059名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 10:07:30.49ID:5/M7bkL1
主さんがアドバイスしてみたら?自分の身につけたことを活かしてみようよ
006028
垢版 |
2020/10/03(土) 20:39:12.17ID:YhOo43yk
アドバイスの通りに打ったら勝てるようになってきました!
CPUのパターンが決まってて同じ進行になるのでレベルを上げようかと思います
13路に行こうかと思うのですが、レイぼっとと対局するのがいいのでしょうか?
これはCPUが強くなったものと思っていいですか?
0061名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 23:22:48.18ID:jtmMMEwX
>>60
オッケー! 素晴らしい!
ぜひ13路レイぼっと4子で打ってみてねー
引き続き棋譜日記キボンヌ!

レイぼっとは有段レベルのポカぼっとと思ってもらえればいいよ
>>38で書いた通りのコースがオススメ
4子でいい勝負なら9〜8級、3子でいい勝負なら7〜6級、
2子でいい勝負なら5〜4級ぐらいはある目安だから中級者へのレベルアップに最適
囲碁のさらなる世界へレッツゴー!
0062名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 23:39:57.50ID:jtmMMEwX
>>60
改めて、アドバイスしっかり読んで生かそうとしてくれてありがとう!
ちゃんと上達してくれた人を見ると、やっぱり頑張って書いたかいがあるってもんだね!
次のステップに進めそうで、とってもうれしいなー
0063名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 04:32:04.41ID:vX2wAqXS
野狐6k 
10/03 ○○○○ →4k
0065名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 15:18:53.89ID:kAfE3qjn
早くワッチョイ導入してほしいな
006628
垢版 |
2020/10/05(月) 12:43:46.57ID:j7OHdFhd
ありがとうございます!
13路盤をやってみましたが広すぎてよく分からないので布石や定石について調べてみます
0067名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 17:09:47.07ID:wnv4H2zw
KGS 2k?
10/05 × →3k

東洋4k
10/05 ×○
0068名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 18:19:26.63ID:1sNakRFT
相手のランクと手合割りも載せてくれると嬉しい
0069名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 19:22:37.01ID:ubxHg5NS
>>66
布石や定石の本格的な勉強は19路に入ってからでいいんじゃないかな
まあ13路で良く出てくる簡単なものは覚えておいていいけど
そこらへんは本とかよりも対局を元に実戦ごとの局面でアドバイスを求めて聞いた方がいい
まずは13路の広さに慣れることから
0070名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 15:27:43.13ID:snHx7xPt
KGS 3k?
10/06 3k× →4k

幽玄 3k
10/06 4k定先○
0072名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 01:06:01.90ID:HLqT06V4
>>71
おお! 13路盤初日記だね!
かなり良い勝負だったみたいだね、
こういう「適切な手合い」の対局を続けることが大事だから、ぜひこの調子で!

黒24:実戦のように間を出られないようにひとまずツナごう
    ここで右下が取られなければ勝ちが見えてくるよー

黒72:石倉九段いわく「ナナメにご用心!」切られてダメな場所を学ぼう
    一路右に引いて守れば無事だね

黒80:地の真ん中に打って生きれるようになったことは大進歩!
    ただ、一路右で生きた方が得なので
    「L字型の四目は生き!」ということを覚えてそれを目指せるようにしよう

黒102:既に生きているので、ここに打ってはダメだよー
    少し不安になるかもしれないけど、手を入れる前に読むクセを付けよう
0073名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 01:29:27.12ID:HLqT06V4
ちなみに今は13路盤は広く感じるかもしれないけど、
慣れてくると「広いからこそ」の面白さも感じられるはずだよー
人類が洞窟から広野へ最初の一歩を踏み出したようなもので、
最初は目が眩むけど、その自由度に魅力を感じ始めると止まらなくなるはず!
007428
垢版 |
2020/10/07(水) 09:06:55.11ID:W55s6Wuy
>>72
コメントありがとうございます!
24手目ですが、地を作っていた所に打ち込まれてどうしたらいいか分からなくなりました
黒24は白23の一つ上に打って裂かれないようにするということですよね?
ここに打っても自分の地を作れる確信が持てないんですが慣れでしょうか…
0075名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 13:47:32.96ID:8yqy++zM
よく打ててると思う
102手目は不要
0076名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 22:18:46.16ID:MECkFOC1
>>74
あ、いい質問だねー
そういう質問が上達につながっていくのでその調子で!
「慣れ」というか自主的に研究していく気持ちになると上手くなっていくよ

確かにつないでも結構難しめのところではあるけど、
中の白を狭めてナカデをねらって二眼作らせず、かつ自分が先に白を取れば良いので
右辺の二線につけてつなぐとかすれば右辺に細長くなるので黒は生きやすくなるし、
ダメも詰まってないのでそこまで簡単に死ぬ石ではないという感覚があるといいかなー
0077名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 22:30:11.08ID:MECkFOC1
>>74

とはいえ、結構囲まれてきて危ういところではあるので現状では死んでも仕方ないかなとも思う
となれば、そうならないように考えてみよう
自分は以下のように考えたというのを書いておくから参考にしてね!

・白21に対してできれば右下を戸締まりしたいけど黒22は省きたくない良いところではありそう
→なら、白7とされたとき黒8と打ったが、そうなると白21の地点は打たれることが前提となる
→ここに打たれたくないとすれば、黒8で白21と打ったらどうか
→白21の地点に黒が打ってあれば、黒の地は細長くなって仕分けるのが楽そう、というかそうそう囲まれなそう(つまり生きが確実)
→ここに打ったために他の地点で不利益は出ないかと考え、大丈夫そう
→ここ結構オススメ!
007928
垢版 |
2020/10/08(木) 00:30:37.70ID:uXlbWx2P
>>75
ありがとうございます、よく見ると生きていますね
よく読むようにします

>>77
なるほど、そうやって先を読んでいくんですね!
囲まれる前から自分が生きやすいように打っていくことが重要ですね
ありがとうございます
008128
垢版 |
2020/10/08(木) 15:08:02.65ID:fIPJOYg9
持ってるのは
・世界一やさしい手筋と詰碁
・基礎力のつく囲碁ドリル
です

あと図書館で借りた
・囲碁ビギナーズ 13路盤で最速上達
が手元にあります
0082名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 21:26:56.21ID:K4rSIpJ8
>>81

きちんと初級者向けの良書ばかりだね
そろそろ「世界一やさしい手筋と詰碁」も、出来る問題が増えてきたんじゃないかな
前は難しかったものでも、13路盤を打つようになって棋力が上がったことで
少しずつ見えてきたものがあるはず
008328
垢版 |
2020/10/08(木) 23:58:19.59ID:y8aBoqa+
https://gokifu.net/t2.php?s=3231602168515441
今日も13路ボロボロです

右下のように打ち込まれた場合はどう対処するのが正解なんでしょうか?
距離感を持って打つのはなんとなく分かるんですが難しいです
0084名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 00:06:00.11ID:d+/qDQbt
野狐 4k
10/09 4k● 4k● 4k● 4k● 4k○
0085名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 00:22:13.79ID:tbJXmcrc
>>83
おお!右下、ちゃんとつなげたところまできたね!
ボロボロなんてとんでもない!
この局に関してはかなりいいところまでいってるよー
右上と左下は素晴らしい応接で、見違えるような成長に思える
この石のリズム、忘れないでね!
0087名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 00:28:48.73ID:tbJXmcrc
>>83
続き

右下に関してだけど、こういうところをちゃんと自分の頭で考えられるかどうかが
上達を左右するといっても過言ではないところ
ここらへんの呼吸は棋書では学べないから確かに難しい!
でもこの接近戦こそが大事だからしっかり考えてね!
白39を迎えてどうするかが実戦から学ばなければいけない要所で、
黒40のツケが打てるようになっただけでも凄いと個人的には思う

ただその後の黒42が薄かったね
こういうふうに一線にはねるときには自分が逆襲されないかをワンテンポ置いて考えよう
ここはツケた石の上につないで自分の石を安全にしよう
あとは一歩づつ攻め合っていけば取れてるので、それで取られたとしても悪いことはないよ
上達のためにはそこで攻め合いから逃げる方が悪いからね!
次回は石が接触したときに気合い負けしないように再チャレンジ!
0088名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 01:06:10.92ID:tbJXmcrc
>>83
補足

改めて、今回の対局は本当に「上達のエッセンス」が詰まってる良対局だったよー
勝ちと負けではなく、「上達につながる碁」か「そうでない碁」かという評価軸においてね

「13路4子置けばさすがに勝てるだろう」
たぶん打つ前はみんなこう思うんだけど、全然そんなことなかったりするのが分かってくれたと思う
さらに強い人には13路で5子置いても負けたりするしねー

そして今回の碁でも分かってくれたように、
自分の地だと思っていたところが全然地でなかったり、
取れていると思った石が全然取れていなかったり

ただこういう思い込みが崩れ去って初めて、人は自分の頭で必死で読もうとし始める
結局ヨミの力が強い人が囲碁が強い
だからここからが28氏の上達の本当のはじまりだと思うよ!
0089名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 01:17:31.68ID:gJRnfzKJ
むちゃくちゃ参考になる
やっぱ対局日記と珠玉のアドバイザーが良スレの元だわ
009028
垢版 |
2020/10/09(金) 19:47:23.38ID:zbOhs5BX
本当に参考なります!
ご丁寧にアドバイスいただきありがとうございます
考え方は間違っていないということで自信を持って進めようと思います
接近戦に強くなるよう頑張ります
0091名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 20:18:32.19ID:BHVALYQw
前スレは見ていなかったんだが、最初のスレ主は結局どこまで到達したんだ?
0092名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 20:42:39.45ID:aSq7XSDd
5,6k位じゃなかったかな
その辺りでちょっと気持ちが切れたと言うことで中止か休止かになったと思う
KGS自体が段位辛いし昇段ルールもはっきりしないから目標は持ちにくいんだよね
0093◆S5eNGIaHy2
垢版 |
2020/10/09(金) 21:24:33.99ID:9OhlRKg4
6kと7kのボーダーラインで一時停止しました

毎日打つ時間の余裕が取れなくなってきたことと、棋院認定初段が目標だったのに段級位認定試験がいつ再開するかわからないのでモチベが下がったことが主な原因かなと思います
0094◆S5eNGIaHy2
垢版 |
2020/10/09(金) 21:25:16.99ID:9OhlRKg4
段位を目標にするよりかは囲碁を楽しむこと自体が目的になっている方が長続きしやすいと思います
0095名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 21:29:51.29ID:4DXH0jel
>>83
置碁で上手相手に隅に閉じ込められると右下みたいに嫌な思いすることが多いから、そもそも閉じ込められないように打つ方が勝ちやすいと思うよ
二手目で右辺にケイマか1間に受けるとかね
0096名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 23:19:36.60ID:y+s+cJ4Q
>>93 >>94
ひとまずお疲れ様!
最初期からスレにいて応援してた者としては、

kgs6〜7kなら棋院認定4級〜5級は確実なので、そのまま続けられていたらあるいは?
と思ったので少し残念ではあるけれども、
4ヶ月ほぼ毎日対局を続けてkgs6kをかすめたというところまで行ったのは凄いと思ったよー
なかなかここまで段位チャレンジを続けられた人は少ないと思う!

別にリアルの大会でなくても、
kgs3kでも幽玄初段でも目標としては十分「初段」だと思うから、そこでモチベーションを下げなくても・・・
とは思うけど、また気合いが入ったら頑張ってみて下さいなー
自分のレスが役に立ったことがあれば幸いだよー
0097名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 00:15:52.33ID:7y6g+TOy
東洋 4k
10/09 4k●

野狐 5k
10/09 5k○ 5k○ 5k● 5k●
0098名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 03:05:41.78ID:5b7P7wiI
スレ主の対局は随分見させてもらったけど見ごたえのあるいい対局もたくさんあったね。
一休みした後は頑張ることよりも楽しむようにすればまた碁が違って見えるかもね。
009928
垢版 |
2020/10/10(土) 23:44:18.68ID:5i4HFnFI
>>95
ありがとうございます
参考にさせていただきます
010028
垢版 |
2020/10/11(日) 01:30:26.30ID:aXzCsZfi
https://gokifu.net/t2.php?s=6741602343250603
13路4子局で初めて勝てました
ちょっと嬉しかったですw

質問なのですが、三々に打たれたときは隅は取られると思っていいでしょうか。
隅はあきらめてその地を広げさせないようにするという考え方で合っていますか?
0101名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 06:53:52.99ID:mF3mhX3X
野狐 5k
10/10 5k○ 5k× 5k×
0102名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 07:52:43.49ID:eldubcXz
>>100
おおお!ついに初勝利!
これまで勉強してきたことが身になった一局、はっきりと上達が見えたねー
これはアドバイスしてきた自分も嬉しい!

三三についてはその通り、星に三三に打たれると(基本は)必ず生きられるよー
本局の白27〜黒38は適切な応対でナイス!
0103名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 08:21:48.96ID:eldubcXz
>>100

講評

黒2、黒8:良いコゲイマ受け、グッド!
      これからは相手からののコゲイマガカリにも、
      これまでの2線に打つ守りより、囲まれにくい三線や四線に打つという
      >>95氏のアドバイスを生かしてみてね!

黒12〜14:黒12のサエギリはナイス!
    黒14も普通ならこのブツカリが定石で良い打ち方なのだけれど、
    周りの状況が白で囲まれているところに注意!
    白17で切られてみると結構黒収拾しづらいところだと気づいたと思う
    ここは一路左で黒全体をつなげて、後は隅の白を取るか黒の二眼を目指すという感じかな
    ただそれでも結構難しい戦いになるのは事実なので、
    黒10の時点で右下の星からブラサガって三三を守っておくという手も有力
    実戦の黒10も良いところなので悩ましいけど、それを選べば実戦の三三を迎え撃つことになる
    戦略の分かれ道だねー

白27〜黒38:上でも述べたように良い応対、
        強いて言えば黒34では辺に侵入されないように押さえる方が勝るぐらい
        それでも完全上位互換というわけではないから良く打ててますな
0104名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 08:50:37.52ID:eldubcXz
>>100

講評続き

黒42:これで生きたのが勝敗を分けた手
    『世界一やさしい手筋と詰碁』で培った詰碁の感覚が実戦で使えた素晴らしい手
    これで死んでいたらその時点でそくゲームオーバー
    改めて詰碁の大事さを感じられたんじゃないかな!

黒44:この局で唯一はっきり直すべき手
    「近くに来たらごあいさつ」
    三線に押さえて隅を守る感覚を会得しよう
    この黒44だと白45でオシやケイマで隅に侵入される手が大きく、
    ややぬるいきらいのある白46を見て黒47と守れたのは機敏で絶好点
黒50:このコスミは>>28氏の「棋風」が現れている一手だね
    一応左上の石から右に一間トビなどを打つというほうが模様の接点で勝るけど、
    勝てるなら堅実なコスミでも良いと思われます
白51:今すぐには不要なのを一応確認しておこう、まだ中央の模様の接点や上辺のオサエ関係のヨセが大きい
    ちなみにレイぼっとさんは戦いはかなり強いけど、
    ぬるい手や不要手は結構多いのでヨセにはつけ込むスキがきっとあるはずw
黒52:これも>>28氏の「棋風」が現れている一手だね
    勝てそうならこれでも。競ってるならコスんだ石からケイマが良さそう
白75〜80:不必要なユルミ無く最善の守り、地味なところだけど成長が見えるよ!
白85、87:勝敗が動かないのでレイさんテキトーですw 不要であることを理解しておこう
      これらがなくとも、どこに打たれても二眼に仕分けられるのが分かればオーケー!
0105名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 09:11:48.80ID:eldubcXz
これぐらい打ててれば、前よりもはっきりと上達したことが分かるので
せっかくなので自分から【10級】を認定するよ!

これからも棋譜日記を続けてみてね!
レイぼっとの4子を続けて、一定のレベルに達したと感じられれば【9級】【8級】まで認定するよー
【8級】を取得したら手合いを3子にステップアップ!
ぜひ励みにしてくれると嬉しい!


【認定状】  >>28 殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功をここに称え、【10級】をここに認定します

2020/10/11 囲碁好きのとある名無しさん より
0106名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 15:59:34.14ID:Xrqa4Hg8
やっぱり成長中の人を見るのは刺激になるね
最初の頃に比べてずいぶん上手くなって来たので、
28の人にはこの調子で頑張って欲しい
010728
垢版 |
2020/10/12(月) 00:16:25.36ID:2kZ4yP1/
いつもご丁寧にありがとうございます
定石は丸暗記するのでなく一手一手の意味を理解して打とうと思います
三三を打たれないように守ることも大切だということが分かりました
44手目は完全にダメな手ですね…
引き続き頑張ります!
0108名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 01:27:01.37ID:3HrxPNtk
野狐 5k
5k○ 7k× 5k×5k× 5k×
0109名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 21:23:14.53ID:M7fgIogu
俺の感覚だと6手目は守らないで大場に行くけど、守った方がいいんですかね。上手い人教えて下さいね。
0110名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 21:35:21.72ID:CYQKUYhz
>>109

>>28氏の>>100の対局の6手目ですかな?
自分ならサガリで打っていそうですなー
隅にはねられたとき押さえられないと見た目以上に大きい感覚
とはいえ、大場もぜんぜんありかと!
0111名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 21:44:25.77ID:CYQKUYhz
>>107

>>28氏の頑張りに触発されて、レイぼっと4子局、模範対局を目指して打ってみたよ!
こんな感じで打てば勝てる・・・はず!
囲碁を楽しむための参考になれば幸いだよー

http://kashi.dip.jp:1515/~kashi/club/record/20-10/12/482176370.html
0112名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 22:29:28.78ID:WTVMQPJ9
>>110
ありがとうございます。
0113名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 06:47:02.31ID:qqP2AR2T
野狐 5k
10/12
5k× 6k先○ 6k先○ 5k○ 5k○
0114名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 23:40:27.23ID:4/z50CKG
>>107

とりあえず今日も、「vsレイぼっと4子」の対局例を貼っておくね!
忙しくて対局出来ないときでも、他人の対局を見ておくだけでもずいぶん違うものだからねー
参考にする対局はきっと多い方がいいはず!

http://kashi.dip.jp:1515/~kashi/club/record/20-10/12/478675139.html
011528
垢版 |
2020/10/14(水) 01:22:28.95ID:gEfvMTwH
対局例ありがとうございます!
参考になります
自分は相手に打たれたところを受けてばかりだなと思いました
どうしても怖くなってしまうんですよね
それとこれからは「模様の接点」を意識して打とうと思います

今日も時間がないためすみません
明日は棋譜を貼れると思います
0116名無し名人
垢版 |
2020/10/14(水) 05:25:44.21ID:azsJUysy
野狐 5k
10/13
6k先× 5k× 6k先○ 5k○ 5k○
0117名無し名人
垢版 |
2020/10/14(水) 05:26:52.83ID:azsJUysy
野狐 5k
10/13
6k先× 5k× 5k○ 5k○ 5k○
0120名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 01:37:53.97ID:jXuxornC
>>119

お疲れ! まだまだたくさん学んで勝ちを積み重ねていってね!

講評

黒6:
自分もこれを選ぶ手。地も大きく、生きが確かめられることに心強く感じないかな?
特にレイさんと打ってるとそう感じると思うw

黒12:
このブラサガリという守りの手は自分の対局から学んでくれたと思うけど、
これはコゲイマ受けを打った後に守るものなのでちょっと早いかな
具体的には白17に黒18と「空き三角」と呼ばれる悪い形を打たされるため
あとこの場面では黒8の石から左に伸びこむのがいい手なので
白15と押さえられては白の形がしっかりしてしまったかなー

黒22:
個人的にはこの局で一番センスが光った一手かなと!
これまでの経験からして、陰ながら今回の勝ちに大きく貢献した一手
これで形良く完全に生きるので、レイさんと対局しているときには特に安心!w

黒26:
まずは外から押さえよう。相手がつないで、そこからどうしようか考え始める感じ
0121名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 01:54:30.26ID:jXuxornC
講評続き

黒30:
隅の白と攻め合うときには一線のハネを打つけど、
ここでは攻め合ってないのでちょっと小さいかも、眼形という視点からも打ち欠きが心配

黒32:
これで生きたのが勝利につながった一手
ただし、黒36は一手パスで要反省、勝利が吹っ飛んでた可能性高かったですなー
白37で黒38にウチカかれて目を取られてたら十分死もありえてたのでまずかったところ

黒46:
黒22が良かったのは「この一手で死ぬ不安が消える」ところなので、
これはちょっと怖がりすぎていて残念
競っていたら十分敗着というか戦犯になるところなので気をつけよう

黒54:
白の模様を割いていきたいので、一つ上に伸びて出て行きたいかなー

終局図:
まだ境界線が全て打ち終わっていないので、
対局者が疲れていたことがわかりますw
0122名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 02:17:23.54ID:jXuxornC
参考局の4局目も差し上げるよー
「外から押さえる」「眼を取る」あたりが出ている局

http://kashi.dip.jp:1515/~kashi/club/record/20-10/12/479977103.html
0123名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 02:29:10.80ID:KmyEbRhG
10/14
野狐 5k
5k○ 5k× 5k○ 5k○ →4k

幽玄 3k
3k×
0124名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 04:34:43.01ID:5stKjp6x
10/15
野狐 4k
4k× 4k○ 4k○
0125将棋1級
垢版 |
2020/10/16(金) 23:16:08.40ID:FUYuHB7l
はじめまして
みんなの囲碁で19路盤はじめてみました
相手15級に設定したと思ったら1級でした

強さ:1級
手合割り:9子
勝敗:負け
https://gokifu.net/t2.php?s=7161602856882054
0126名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 00:08:48.01ID:vDr5X2uP
>>125
お!はじめまして!
なにか教えて欲しいこと、して欲しいことがあれば言ってくださいなー
0127名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 00:23:04.16ID:CJfXpnVm
10/16
野狐 4k
4k○ 4k×

幽玄 3k
3k×
0128将棋1級
垢版 |
2020/10/17(土) 00:42:52.18ID:7NjbuQ9z
>>126
ありがとうございます。
色々アドバイスいただけると嬉しいです!

まずは過去ログ読んでます。
「なるべく正確な棋力の確定」→「それを元にした適正な手合いでの対局」が重要だと書いてあったので、
適正な手合いの対局ができるように少しずつ対戦してみます。

棋書は「世界一やさしい手筋と詰碁」読んでます。
0130名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 01:04:24.10ID:vDr5X2uP
>>128

りょーかい!
棋書は最初としてはベストチョイスだと思うので、
対局を見た限りでは、現状の棋力では最初は9路盤がオススメ

igo棋院避難所がログイン出来るようなら、
ポカぼっとと置き石を置いて9路対局をして、
どこまで勝てるか調べてみて!
それで棋譜日記をつけていけば、スレ主のように上昇気流にのるはず!

もしご希望であれば、自分がigo棋院避難所で対局のお相手をしたりチャットするよー
それが一番上達の道としては近道だけど、いかがですかなー?
013128
垢版 |
2020/10/17(土) 02:03:52.52ID:kmDBvcPs
https://gokifu.net/t2.php?s=2001602867686495
ひどい負け方なので貼ろうか迷いましたが…
真ん中に白の模様を作られてしまいました
こちらも真ん中に広げておけば良かったです
0132名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 09:53:33.39ID:8FU6IaJp
>>131

お疲れ!負け碁をきちんと晒せるのが大事だよー
そこから学ぶことがたくさんあるってことだからね!

講評

黒20:
白21やケイマなどで上辺に回る方が優先

黒28:
今囲まれそうになっているのは右下の石なのでそちらを守るべき
黒30で打てたので良かったけれども、侵入されていたらまぎれそう

黒35:
ここまではほぼ勝勢だったので、ここからが問題
三三コスミツケで守れていると思う
とりあえず「石の連絡」がこの局から見える課題
簡単に自分の石を切らせないようにしよう

黒54:
生きているからあえてここに今打たなくてもいいけど、
「勝ちました」という手としてはこれでもいい
ただ、今白53で打たれたところの連絡は大丈夫?切られないかな?と思ってたら・・・

黒56:
これは確かにこの局を晒すのをためらう気持ちは分かるね・・・
白57を許していたらどんなに優勢でも一発で吹っ飛ぶのでこの手は怒られても仕方ない
落ち着いて一路下に引けばまだ大丈夫だったよ

黒70:
>>28氏の悪いクセとして、生死に関係ない一線に行く手が早すぎる時があるけどこれもそう
地としては最後に打つ小さい手なので盤上を一手一手見渡して大きい手を捜していこう
あとは左上に響いて自分の石を弱くしてしまった
弱い石から守ったり動いていくことを考えよう

黒74:
これも28氏の悪いクセその2
ダンゴ石にこそなっていないものの「空き三角」が出来ていて地が増えない悪手
左上を打つにしても左辺のキリトリか上のオサエに目が行くところ

まとめ:
「大切な石の連絡には相当注意を払い、切られないようにする」
「一線や二線は生死に関わらなければ序中盤では簡単に打たない」
「空き三角はむやみにつくらず、打ちそうになったらなるべくより大きい手を捜す」

これらを直すだけでも棋力は間違いなくアップするはずだよ!
次回に期待!
0133名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 10:16:40.10ID:8FU6IaJp
>>131

せっかくなので対局例5局目を差し上げるよー
石の連絡、距離感に注意して見てもらえればと

http://kashi.dip.jp:1515/~kashi/club/record/20-10/12/480595244.html
0135将棋1級
垢版 |
2020/10/17(土) 17:12:55.28ID:bgj8dTDu
>>130
ありがとうございます。
さっそくポカぼっとと9路盤で9子からやって
3子までは勝てましたが、2子で負けました。

相手:ポカぼっと
手合割り:2子
勝敗:負け
https://gokifu.net/t2.php?s=4321602922166685


ご都合良いときに対局していただけると大変ありがたいです!
よろしくお願いします
0136名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 19:08:31.84ID:wOjPA2tt
>>135
おお! 早速igo棋院避難所で対局出来たのはかなりいい感じ!
棋力も明確になってきたので、
この調子で続けてもらえれば上達につながっていきそうですぞ!

しかも対局希望はこのスレでは初めてですなっw
ウェルカムです! 今日の夜なら何時頃ご都合良いですか?
0137将棋1級
垢版 |
2020/10/17(土) 20:25:10.56ID:bgj8dTDu
>>136
こちらは23時以降なら大丈夫です!いかがでしょうか
0138名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 20:27:58.23ID:wOjPA2tt
>>137
では23時にigo棋院避難所で!
ハンドルネームは「めざせ上達」ですので宜しくですー
0139将棋1級
垢版 |
2020/10/17(土) 21:11:01.73ID:bgj8dTDu
>>138
よろしくお願いします!
014028
垢版 |
2020/10/17(土) 21:11:06.13ID:kmDBvcPs
>>132
ありがとうございます!
参考にさせていただきます
黒54については対局中はまだ生きていないように見えて打っていました
よく見るように気を付けます
0141将棋1級
垢版 |
2020/10/18(日) 00:03:17.90ID:lWvjkajk
>>138
ありがとうございました!

ただ単にbotと戦って自分で検討しているよりめちゃくちゃ勉強になりました。
とても有意義な時間でした。お手数おかけしますが、またよろしくお願いいたします!
0142名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 00:06:18.32ID:EfR/jXQY
10/17
幽玄 3k
3k× →4k

幽玄 4k
4k× 4k× 4k○
0143将棋1級
垢版 |
2020/10/18(日) 00:13:56.12ID:lWvjkajk
本日やったこと

◆対局 対ポカぼっと 13戦10勝3敗
2子局が1勝3敗

◆対局 めざせ上達さん 
5子局でQ位認定ならず
でもめちゃくちゃ勉強になりました。

◆棋書
「世界一やさしい手筋と詰碁」
手筋と詰碁両方実施

◆今後気を付けること
包囲網を作る。細かいところを先にやらずに大きいところから打つ。ヨセで欲張りすぎない。
0144名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 00:30:36.02ID:Ks9dlrx0
>>141
どもでした!
好きなときに気兼ねなく打てるというのはbotの利点ではあるので、
色々上達の道ってあるんだなあと感じてもらえるとうれしいですw

>>135も、黒18が当然のように見えて、
実はこの形は白19という手筋があって切られてしまうことを防ぐことができれば
もう少しで勝てる局になったと思います
これからも頑張って下さいなー
0146名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 15:29:17.30ID:EfR/jXQY
https://gokifu.net/t2.php?s=7301602998892940
https://gokifu.net/t2.php?s=2531602999125491
https://gokifu.net/t2.php?s=851603000531539
https://gokifu.net/t2.php?s=971603000539955
https://gokifu.net/t2.php?s=2821603000578044
https://gokifu.net/t2.php?s=3281603000849787
https://gokifu.net/t2.php?s=3231603001057122
https://gokifu.net/t2.php?s=501603001311331
https://gokifu.net/t2.php?s=8241603001454058
https://gokifu.net/t2.php?s=271603001785235
https://gokifu.net/t2.php?s=5881603002117003
https://gokifu.net/t2.php?s=6631603002307754
0148将棋1級
垢版 |
2020/10/18(日) 23:00:17.56ID:bq0kHM8S
>>147
ありがとうございます。頑張ります。
0149将棋1級
垢版 |
2020/10/18(日) 23:01:37.79ID:bq0kHM8S
本日やったこと

◆対局 対ポカぼっと 7戦4勝3敗

全て先手
コミ6.5目 負け https://gokifu.net/t2.php?s=7161603028667934
2子局 負け https://gokifu.net/t2.php?s=3381603028609215
3子局 負け https://gokifu.net/t2.php?s=1821603028751446
4子局 勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=781603028830775
3子局 勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=4821603029120269
2子局 勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=1391603029194917
コミなし 勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=1851603029250974

◆棋書
「世界一やさしい手筋と詰碁」
手筋と詰碁両方実施

◆今日の感想
相手の石を生かさないように包囲網を作る、全て取るというイメージで打ったら負けまくってしまったので、
地を増やすイメージで打っていったら勝った。
2眼作らせないような打ち方がしたいんですが、どうすればいいんでしょうか。
0150名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 23:55:16.62ID:qWfn6kal
>>149
2眼を作らせないようにするには相手の石を囲む方針になるけど、
9路盤や13路盤では囲んだ自分の石を厚みとして活かせるだけの広さがないので
どちらかというと地に辛い打ち方をした方が勝ちやすい。
さらに言うと相手が2眼を作れないということは相手が打ち方を間違えたということになる。
普通に打っていれば相手の石は死なないという心づもりでいい。
0151名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 01:08:34.58ID:IOnug7SN
>>149
お疲れ様!3子で負けることもある今の時点で、コミなしで勝ったのは凄い!
対局日記も見やすくてやる気がうかがえるので、その調子でぜひ続けてみてねー

敗戦局のみ講評
互先局:
黒11:下辺の方が広いので、一間ビラキなどでそちらへ向かおう
黒21:ダンゴ石というか愚形なのでもっと大きい手があるはず!
上辺ハネツギ、右下ハネオサエに目を向けたいですなー

2子局:
黒30:これが一手パス、下辺を連絡していれば勝てていましたなー

3子局
黒6:二つ右に打って、白一子をしっかり切り離しておけば優勢
実戦で白11と救い出されて、紛れる要因になった
黒14:愚形なので直すべき感覚、この左下の地点に伸びよう
黒16:右の白の2子の頭を止めていればまだ勝っていた、
白17以降で右上の石が切り離されて死んでしまっては勝負あり
0153名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 01:15:02.95ID:Rq2rpQz1
10/17
幽玄 4k
5k× 5k○ 17k× 4k○
0154名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 01:19:46.90ID:IOnug7SN
>>149
包囲網に関しては、「相手の弱い石に包囲網を作る」感じですな!
置き石が減っていくと簡単に弱い石が出来なくなってくるので、
まずは地を取るイメージで勝てるのならそれでオッケーですよー

>>150氏のアドバイスと同じで、
無理に相手の石を狙うのは難しいのでまずは地を広げましょう
広げさせまいと相手が自分のテリトリーに入ってきたら包囲網を狙うとよいですよー
0156将棋1級
垢版 |
2020/10/19(月) 21:30:59.20ID:PSAehkYW
>>150
>>154

ありがとうございます。
基本的に地を取っていって、弱そうな石だったら包囲網作戦で行きます。
0157将棋1級
垢版 |
2020/10/19(月) 21:32:02.79ID:PSAehkYW
>>151
石が固まりになっちゃってますよね。もっと広く打つように意識します。
0158名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 22:43:02.31ID:iNwoNmYD
将棋1級氏と今日も対局したよー
Q位認定対局の結果は・・・見事初合格!
随所にヨミの入った手が見られたので、この調子で励んでいってくださいなー
0159名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 22:43:53.35ID:iNwoNmYD
【Q位認定状】  将棋1級  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功をここに称え、【25Q】をここに認定します

2020/10/19 囲碁好きのとある名無しさん より
0160名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 23:15:34.65ID:iNwoNmYD
ちなみに「Q位認定って何?」というのは
かつての「囲碁きっず」での級位認定方式で、
概要は以下を参照のこと

Q位認定とは何か
https://igo-kids.com/?page_id=23

認定対局における置き石の数
http://igo-kids.club/taikyoku/menu/teai.html

9路・13路認定の手合い割表
http://igo-kids.club/taikyoku/menu/9ro.html

19路認定の手合い割表
http://igo-kids.club/taikyoku/menu/19ro.html
0161将棋1級
垢版 |
2020/10/19(月) 23:37:38.88ID:PSAehkYW
>>158
>>159
対局ありがとうございました!
楽しみながら上達を目指します。
0162◆S5eNGIaHy2
垢版 |
2020/10/19(月) 23:40:32.67ID:48bo+nog
続けてくれる人が現れて自分も嬉しいです!
ファイト〜
0163将棋1級
垢版 |
2020/10/19(月) 23:41:49.00ID:PSAehkYW
本日やったこと

◆対局 対ポカぼっと 3戦1勝2敗
全て先手
コミ6.5目 負け https://gokifu.net/t2.php?s=8191603112127268
コミなし 勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=7331603114568375
コミ6.5目 負け https://gokifu.net/t2.php?s=6271603114606414

◆対局 めざせ上達さん 
5子局 勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=7681603118087955
Q位認定戦。25Qになりました。

◆今日の感想
少しずつ成長していることが実感できました。
4目中手はこうやって出現するんだと実践の中で認識することができました。
でも、実際に見つけるのはめちゃくちゃ難しいですね。
0164名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 23:50:37.93ID:nQQm8ct0
9路で5子ってなかなかえげつないなw
0165名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 00:06:53.60ID:WjPYczMi
>>162
主さんおひさですなーw
もしまた気が向いたら何かしら参加してくれるとうれしいですぞ!

>>163
久しぶりにQ位認定っぽいことができたので、やってる私が一番楽しくてたまらないですw
次回は簡単に勝たせないように頑張りますw

>>164
A級認定員の人レベルなら6子、
S級認定員の人レベルだったら7子の手合いになるので、きっとさらにエグいですw
0166名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 00:21:45.22ID:+0SUK8fi
>>163
その黒1、3、5の布石は中々使いこなすの難しいと思うよ
斜めに二つトんだ形はハザマトビって言って、ハザマに打たれるとサカレ形になりやすいから、基本的には返し技を用意してる時限定の打ち方と思った方が良いね
コスミとかケイマとか大ゲイマとか、何となく石を繋げて打つ方が分かりやすい展開になるかも
0167名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 00:30:18.53ID:LuzV4Ctl
10/19
幽玄 4k(22736→22554)
4k× 4k× 4k○
0169名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 00:56:27.64ID:WjPYczMi
>>168
凄い!左下のところなんてちょっと感涙ものですぞ!テンション上がるねこの勝利は!
初めてレイぼっと4子局で投了で勝利したんじゃないかな?
これはもう攻め合いの極意を秘密特訓したかいがあったというもの!
(書き込んじゃうと秘密じゃなくなくなっちゃうけど、そこらへんはまあ、きっと些細なことに違いない)

講評

黒14:
良い手、左下を守りたい局面でしっかりここに打てるようになったのは成長が見えてうれしいところ

白25〜黒38:
もう感涙もの、入られるたびにやられていたところからステップアップ!
これが取れれば囲碁はやめられなくなっていくはず!w

黒48:
空き三角なのでもっといい手がないか捜そう
並んでいる2子からまっすぐ右に押さえる手を研究してみて、
いけそうならその方が筋良い手です

黒58:
切られてしまうとアウトの場合は押さえてはダメなんだけど、
この場合はすぐ切ると1子を切って取れるので大丈夫ということを確かめよう
なのでこの場合は押さえるべき

ヨセ:
左下が取れてさえいれば、もう多少のヨセで動く形勢ではないので、
この局ではヨセは気にしないでいいと思うよー
ヨセ勝負で負けたらそのとき研究していこう
017028
垢版 |
2020/10/20(火) 01:44:16.29ID:M5PPiipH
>>169
ありがとうございます!
一歩成長できた気がしますw
空き三角はいまだに打ってしまう癖が抜けないので気をつけます
黒58は白57の左に打って押さえた方がいいということですね、なるほど!
0171将棋1級
垢版 |
2020/10/20(火) 19:50:38.65ID:aifdbV70
>>165
次回もさらにレベルアップして頑張ります!

>>166
そうなんですね。なんとなく真ん中かなってやってただけなんです。
おススメされた感じで次からやってみます。
0172将棋1級
垢版 |
2020/10/20(火) 23:02:08.25ID:aifdbV70
本日やったこと

◆対局 対ポカぼっと 10戦5勝5敗
全て先手
コミなし × https://gokifu.net/t2.php?s=5081603201764431
2子局  × https://gokifu.net/t2.php?s=2971603201807184
3子局  〇 https://gokifu.net/t2.php?s=5001603201995456
2子局  〇 https://gokifu.net/t2.php?s=5281603202034519
コミなし × https://gokifu.net/t2.php?s=3011603202066359
2子局  〇 https://gokifu.net/t2.php?s=931603202103974
コミなし × https://gokifu.net/t2.php?s=3161603202142542
2子局  〇 https://gokifu.net/t2.php?s=4231603202184926
コミなし 〇 https://gokifu.net/t2.php?s=3791603202219775
コミ6.5目 × https://gokifu.net/t2.php?s=2181603202249367


◆棋書
「世界一やさしい手筋と詰碁」
手筋と詰碁。
手筋はすぐわかるけど、詰碁がすぐわからない。
現在欠け目のところをやっているけど間違えてしまう。

◆今日の感想
最後のコミ6.5目戦の白16、白24への対応ってどうすればいいんでしょうか。
同じことを2回やられたので違う方法でやってみたんですけど、両方駄目でした。
0173名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 23:06:03.24ID:fIEWnsXA
>>170
オサエはそういうことですなー
着実に成長してますぞ!
さて、これだけ打てればレイぼっと4子で5割程度の勝率は十分達成可能と見なし、
【9級】を認めます!
これからも頑張って!

ちなみに引き続き4子でおおむね6割以上の勝率を残し、
対局の総合力を加味して十分と判断したら【8級】とするよー
【8級】を取得したら3子にステップアップ!


【級位認定状】  >>28  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【9級】をここに認定します

2020/10/20 囲碁好きのとある名無しさん より
0174名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 23:13:18.09ID:fIEWnsXA
>>172

白16,24は「サルスベリ」「大ザル」と呼ばれる、きちんと成立する手筋だよ
ただし状況によって止め方が違うのでしっかり止められるようになるにはもう少し上達が必要になるはずです
打たれてしまったら、黒17、白18の後に実戦より一路上にハネ、
黒19の点に切られてとられた後、一の二にツケて白をアタリにし、
白の取りに黒が上からアテ、白つなぎ、黒つなぎとなるのがこの場合の最善と思われます
0175名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 23:22:43.46ID:fIEWnsXA
続き

ただし、そもそも9路の互先の6目半はかなり大きいので、
白12・・・もっというと白8で左辺の白が固まったあたりの時点で既に黒難しいというレベルかと思われますです
9路盤の両三三、白4の時点で、次に右辺に打つなら山の形に守る感じですが、
勝てないことはないのだろうけど、すでにおそらく勝ちにくい・・・という感覚はありますなー
0176名無し名人
垢版 |
2020/10/21(水) 05:15:12.18ID:y4C6tORh
10/20
幽玄 4k(22554→22402)
4k×
0177将棋1級
垢版 |
2020/10/21(水) 21:06:48.88ID:p9j1EzEI
>>174
>>175
ありがとうございます。
6目半で勝つのは難しいですね。
0179名無し名人
垢版 |
2020/10/21(水) 22:37:15.59ID:v/Aj8kSa
>>178

コミなしで結構な勝率で勝てているので、それだけでもかなりいい感じではあります
ただポカぼっとの9路互先はかなり手強いので、個人的な上達ルートとしては飛ばしても可です
定先で勝てるまで来れば、
13路盤に先に進んでしまってレイぼっと4子局に行くレベルの棋力には達しているはずです
もちろん互角になるぐらいまで頑張ってもいいですし、
スレ主氏のように互先で1勝するまでやる!でもいいですし
どうするかは将棋1級氏のお好みでかまいませんよー

一応、ポカぼっと互先の対局例イメージです
正直、油断すると自分も負けるのでw

http://kashi.dip.jp:1515/~kashi/club/record/20-10/21/1263527142.html
018028
垢版 |
2020/10/22(木) 00:06:47.13ID:mK7TWRqk
すみません、今日も棋譜を貼れそうにありません
なかなか主さんや将棋1級さんのようにストイックになれないですね…
0181名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 00:24:12.64ID:XxNcAvYZ
>>180
お疲れ! このスレには貼れなくても怒る人はいないと思うよー
対局が難しい日は、棋書なり棋譜検討なりでもいいし、休みを入れるのは自由!
のんびり自分のペースでいきましょー
0182名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 00:40:53.85ID:Z8piTOfD
10/21
野狐 4k(24054→24048)
4k× 4k○
018328
垢版 |
2020/10/22(木) 00:52:28.79ID:mK7TWRqk
>>181
ありがとうございます
今日は過去に貼っていただいた対局例を見させていただきました
0184将棋1級
垢版 |
2020/10/22(木) 22:23:11.25ID:Hledf6Oe
>>179
ありがとうございます。
かなり複雑な感じの戦いになるんですね。

13路もちょっとやってみようと思います。
0185将棋1級
垢版 |
2020/10/22(木) 22:25:39.29ID:Hledf6Oe
>>180
まだ1週間も続けていませんし、やりたいと思ったときにやっているだけです。
これを毎日継続はしないしできないと思いますよ!
018628
垢版 |
2020/10/23(金) 01:13:18.67ID:YChfsTuc
https://gokifu.net/t2.php?s=2241603382477996
一応勝てた(レイボットに投了された)のですが、これは本当に勝っているのでしょうか?
右下と左側から真ん中にかけて取られて、ぱっと見白の方が広く見えます
悪い手が多くて恥ずかしいです
0187名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 01:44:16.44ID:TYqgsMr+
>>186
右上は欠け目で死んでいるので、左上と両方死んでいれば一応黒勝ちだねー
ただ、やはり課題の多い碁ではあったので次につなげていこう

講評

黒16:
定石ではあるけど白が周りに多いので切られるとちょっと不安、もう少し穏やかな収まり方を研究してみて
たとえば三三に右から押さえて伸びていき、白が左辺をつながったら自分も上辺から右辺につながるイメージ
これからは「石の連絡」が大事になってくるので常に弱い石を作らないよう連絡を考えていこう

黒18:
難しいところだけど、今大事な石は隅の2子が取れるかとれないかなので隅にハネてつないで
必死に隅を取りにいくべきところ、実戦はラッキーと考えて下さいな

黒22、24:
このつながり方は今まで見られなかった良い手だね、この局での収穫
こういうつながる手をこれからも意識して下さいな!
ただ、現状は隅の二目をハネついで必死で攻め合って生きられてダメなら負け
という状況なのでもう少し切られている2子への必死さが欲しいかもです

黒28:
これも大体の場面では良い手なんだけど、
白29のハネが痛いと感じられると上達します
黒34では下辺を二つに仕分ける(黒48の場所)が打ちたいところで
敵に囲まれた四角や丸い地は、予想以上に死にかねないです
0189名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 02:06:39.98ID:TYqgsMr+
講評続き

黒38:
この時点で隅が生きられてしまうので失敗
難しくても攻め合いを狙うなら中にツケるか右からおさえるか

黒42:
狙うならここしかないけれど、左に押さえられると白は生きている
白43、45で二手も手抜いたことで大逆転

黒48:
ここに打てたのも、良い手なので収穫の一つ
できればもう少し早くに生きを確かめたかったけど、
少なくとも詰碁の勉強をしてないとここには打てない手のはず!

黒60、64:
ここに打てたのは凄い、これで隅の白はコウにもならず死んでいる
棋力以上の一着、攻め合いの鍛錬が生んだ奇跡の手
これで右上が死んで勝ちになった

黒62:
狙いはいいけど、白は前の手でつながってしまっているので損

黒76:
生きを確かめるなら、下の白1子を抜いた方が大きい

黒78:
相手の石の中で動く手は包囲網が完成しているか相当注意して確かめてから打とう
実戦では白79と外側に逃げられてしまったので大損
019028
垢版 |
2020/10/23(金) 23:42:34.78ID:YChfsTuc
>>187
コメントありがとうございます
この左上で三三に入られた時の定石を打つと白11の石が待っているので繋がられてしまいますね
意味をよく考えて打つようにします
攻め合いでどこに打てば生きるのか確信を持てないことが多いですね
私の場合完全に詰碁の練習不足なので、一目で解けるように繰り返し頑張ります
0191名無し名人
垢版 |
2020/10/24(土) 05:57:38.11ID:m/UH/sdI
10/22
野狐 4k(→24000)
4k× 4k○ 4k×
0192将棋1級
垢版 |
2020/10/24(土) 17:13:25.74ID:y9zZ5KbR
ここ数日、対人がやりたくて囲碁クエストで9路盤をやってみましたが、段や1級の人とばっかりあたって勝てませんでした。

◆対局 囲碁クエスト 5戦1勝4敗
この1勝も、負けてたのに何故か中押し勝ち。
0193将棋1級
垢版 |
2020/10/24(土) 17:14:27.73ID:y9zZ5KbR
>>めざせ上達さん

今日か明日の夜、もしお時間ありましたらQ位認定戦お願いできませんでしょうか?
0194◆S5eNGIaHy2
垢版 |
2020/10/24(土) 17:15:37.10ID:SRtZNKy5
囲碁クエ9路は人が少ないですよね…
0195将棋1級
垢版 |
2020/10/24(土) 17:21:22.66ID:y9zZ5KbR
>>194
やっぱそうなんですね。
同じくらいのレベルの人と競いあってみたいです。
0196名無し名人
垢版 |
2020/10/24(土) 18:14:34.77ID:3/8rXxUs
>>193
おお!了解です
今日の夜空いてますよー
何時からにしましょうか?
0197将棋1級
垢版 |
2020/10/24(土) 18:28:36.34ID:y9zZ5KbR
>>196
22時30分からでお願いします!
0198めざせ上達
垢版 |
2020/10/24(土) 18:55:50.12ID:3/8rXxUs
>>197
かしこまりです
ではでは、後ほどigo棋院避難所でお待ちしてますー
0199将棋1級
垢版 |
2020/10/24(土) 19:34:18.95ID:y9zZ5KbR
>>198
ありがとうございます。よろしくお願いします!
0200将棋1級
垢版 |
2020/10/24(土) 22:49:32.72ID:y9zZ5KbR
本日やったこと

◆対局
 【9路】対ポカぼっと 2戦1勝1敗 全て先手
  コミ6.5目 ×30.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=1041603536772669
  コミなし 〇3目  https://gokifu.net/t2.php?s=6921603536816756

 【13路】対レイぼっと 1戦1勝 全て先手
  4子局 〇中押し https://gokifu.net/t2.php?s=341603538404882

◆Q位認定
 【9路】対めざせ上達さん
  4子局 〇中押し https://gokifu.net/t2.php?s=7581603547100349

◆棋書
 「世界一やさしい手筋と詰碁」
 手筋と詰碁両方実施

◆今日の感想
 13路盤で初勝利!新鮮で楽しかったです。
 そして20Q認定されました!ゲタとシチョウが決まって楽しかったです^^
 明日は22時から15Q認定戦です。頑張ります。
0201めざせ上達
垢版 |
2020/10/24(土) 22:49:52.56ID:HR2ttek9
今回は少し早めに勝負に行ったら、上手くしてやられてしまいましたw
くやしいなあ〜w 確実に強くなってます!


【Q位認定状】  将棋1級  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功をここに称え、【20Q】をここに認定します

2020/10/24 囲碁好きのとある名無しさん より
0202めざせ上達
垢版 |
2020/10/24(土) 23:30:27.79ID:HR2ttek9
>>200

・コミ6.5目の対局について
白10の打ち込みがどうなるかは、既に要素が多すぎて生きるか死ぬかパッと自分でも分からないレベルになってますなー
黒9を打って、それでも実戦のように黒地を手にされては厳しそうなのですが、
右下を守っていて勝てるかどうか。であれば黒9で左辺に向かう感じです

・13路について
初13路で、上手く厚みを生かして勝ててるのは凄い!
厚みの感覚は教えられて身につけるのは難しいので、センスを感じる碁です
「石の連絡」という点では>>28氏にも非常に参考になる対局だと思いますぞ!
0203名無し名人
垢版 |
2020/10/25(日) 00:36:24.27ID:BQ9SM3HO
10/24
野狐 4k(→24044)
4k○
020428
垢版 |
2020/10/25(日) 01:59:59.29ID:VC2qM1T3
>>200
13路盤の対局見させていただきました!
なるほど、しっかり石が連結されていますね
参考にさせていただきます!
0205将棋1級
垢版 |
2020/10/25(日) 21:52:12.19ID:+AF1kQAu
>>202
ありがとうございます。

黒9で白10の部分にするか悩んだのですが、黒9に打っちゃいました。
左辺なんですね。
コミ6.5目は難しいですね。今日も負けました。

13路は今の自分としてはかなりうまく打てた一局でした。
0206将棋1級
垢版 |
2020/10/25(日) 22:54:56.62ID:+AF1kQAu
本日やったこと

◆対局
 【9路】対ポカぼっと 先手
  コミ6.5目 ×23.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=1091603593301335

 【13路】対レイぼっと 先手
  4子局 〇8目 https://gokifu.net/t2.php?s=7961603593337455

◆Q位認定
 【9路】対めざせ上達さん
  3子局 ×1目 https://gokifu.net/t2.php?s=7941603634000966

◆今日の感想
格言「ツケにはハネかノビ」
手筋「マクリ」
を覚えました。Q位認定あと少しだったので残念です。
0207名無し名人
垢版 |
2020/10/25(日) 23:22:17.46ID:HImaMW70
>>206
・Q位認定について
→ほとんど勝ちでした!これだけ打てて不合格にするのは正直心苦しいところです・・・
ただ、白なりに手順を尽くさせて頂きました。一手の重みと深さを感じて頂ければ幸いです
またの挑戦、顔文字を増やしてお待ちしています!w

・9路互先局について
→白10に打たれた時点で、右上と左下が「見合い」のような感じで、
どちらかを打ってももう一方を打たれてしまう状態になるので不利と考えます
どうしたらいいかは難しいですが、
私は黒9を一路左にハネて、左下の一子を切り離す作戦に出そうです

・13路について
→レイぼっとの力強さは感じてもらえたはず!でも勝てているのは地力が上がってきているからですな
13路にスムーズに入れたのは大きい、乱戦を勝ちきったのはきっとこれからの経験になると思いますよー
020828
垢版 |
2020/10/27(火) 01:09:54.76ID:+2756LCv
https://gokifu.net/t2.php?s=4611603728268376
石の連結を意識して打つようにしてみました!
一応勝てましたが白67のキリはうっかりですね、やられたと思いました
0209名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 08:09:29.49ID:y8STgAYt
10/26
野狐 4k(→24072)
4k○
0210名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 09:21:33.36ID:8WprzYZ7
>>208
随分囲碁っぽく打てるようになってきてるね。
黒18手目は左下隅を守るか、左下から一間飛び出で中央へ頭を出す方がベターかと。
021128
垢版 |
2020/10/27(火) 19:54:57.37ID:nGGW5bBz
>>210
ありがとうございます!
恐れ入りますが具体的にどこに打てばいいか教えて頂けないでしょうか
左下隅をを守るというのは左下の置石の左隣に打って大丈夫ですか?
また、一間飛びで頭を出すというのは、黒16から真上に一間飛びでいいでしょうか?
0212将棋1級
垢版 |
2020/10/27(火) 20:22:51.53ID:0HsnoED+
>>207
ありがとうございます。
9路でこみありだともっと争う感じじゃないと勝てなさそうですね。
しばらく9路と13路平行して頑張ります。
0213将棋1級
垢版 |
2020/10/27(火) 21:09:35.47ID:0HsnoED+
本日やったこと

◆対局
 【9路】対ポカぼっと 先手
  コミ6.5目 ×19.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=6751603798921310

 【13路】対レイぼっと 先手
  4子局 〇10目 https://gokifu.net/t2.php?s=4221603798954062

◆棋書
 「世界一やさしい手筋と詰碁」
 手筋 7.7-18
詰碁 3.21-32

◆今日の感想
 13路レイぼっと4子にはこれで3連勝。
 なお、隅の陣地を取ろうとしても取れませんでした。(13路の右上)
 2眼の作り方が分かっていません。 
0214めざせ上達
垢版 |
2020/10/27(火) 23:41:22.58ID:oHJVyG/G
>>208

講評

黒18:
>>210氏が言っていることは、
>>211で28氏が書かれている通りで合ってると思うよー
自分も同意見です!

左下関係:
黒34が打てたのは凄い! 詰碁としてここに打てるのはかなりレベル高いですなー
左下を取り切れたのがこの局の勝因なので手応えがでてきたんではないでしょうか!
ただ、白33は本当は悪手でその一個左に打てば白は生きてます
生きられたときに「右につながって連絡して生きる」か「二眼作ることで生きる」ところまでを研究してみて下さいなー
ということは、白27に対して黒28を打つ前に、一本隅にハネて「手抜いたら一子キリ取って生きますよ」として、
守ったら黒28におさえるとスペースが縮まって生きないかもです
0215めざせ上達
垢版 |
2020/10/28(水) 00:11:04.01ID:Ytl5vWeq
講評続き

黒38:
一応その一子は逃げ出せないので、一子をカミ取っている黒石から右上にグイッとノビ込むほうがより勝るかなー
上の方の白石2子を手抜いたら取れる状態に成るので味が良いし、つないでもそのまま生きる広さはないと考えよう

黒42、44:
既に取れているところなのではありますが、28氏の上達への方向性として、
このように取れていると思うまで石を詰めたり打っておいたほうがいいと自分は思ってます
なるべく手入れして負けたらそのときに考える方が28氏に合っている気がするんですよね
ヨミが上達するに従って手抜けるようになるはずです

黒48〜54:
出ましたね!つながるイメージ!
相手の白が周りに多いときには、自分の石が切られないか心配するのが大事、良く打ててます!

黒66:
ご自分で振り返っているとおり、切られたらマズいところでしたね
石の連絡についてこういう見損じがなければ、さらに勝てていくはずです
ちなみにつなぐ前に「一本隅にハネておく」という発想が出来るとさらに良い手になります
つまり「切られたとしても隅の一子をキリ取れば生きるよね」という発想です
相手が守ればそのときに切られないようにつなげば隅は打ち得、ほっとくと左上の白は死にもあります
それを消した白69がいいところだった、と思って下さい

黒78:
ちょっとここまで白が周りにあると生きられないという感覚です
生きようと手をかけた後に丸取られした場合、手をかけた分外側に石が来てしまいさらに損が広がりますので、
こういう手はちょっと慎重になった方がいいですなー
取られてしまったものは仕方が無いので、真ん中にかけての境界線を先に決めてヨセで勝ちを狙うべき局面です

黒104:
当たり前のように見えて、「実はこの手はいらない」という発想が出来るとヨセが上手くなります
切られても伸びれば自分の石にくっつくので無事であることを確かめて下さい

黒108:
こうやって取れる石をとっていければ勝ちに結びつきます! 
これが自分で取れるようになったことをぜひ喜んで頂ければと!
0216名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 00:45:31.23ID:Ytl5vWeq
>>212 >>213

・9路の勉強法について
→対局だと同じぐらいの相手が見つからないのは残念ですが、
今の将棋1級氏の方向性に合う勉強法の一つとして囲碁クエストの「観戦」機能が優れていると思ってます
9路は自分より上手い人の対局をたくさん見て自分で勘所を学んで行くことが大事ですなー
互先以上は変化が多すぎて講評が難しいので、「百聞は一見にしかず」です
観戦なら気軽に出来るはず、一見ならぬ百見ぐらいして見て得られたものをボットとの戦いで試してみてはいかがでしょう!

・今回の9路対局について
→白6はポカぼっとのポカで、黒7でサカレ形に出来て有利になりました
そのまま白をおどかしたりいじめたりできれば黒が勝てる碁形だったと思いますですー
黒11は「フクレの急所」などという部分的には良い形でしたが
この石の配置だと白12のノビコミがそれを上回る急所で白14となって
左下の一子を逆に囲まれてしまっては黒し損じました
右上の白を殺せればワンチャンありますが、中々難しそうです

・今回の13路対局について
→9路から学んで行くと部分にこだわりすぎる場合もあるのですが、
将棋1級氏は「大局観」に優れていますね!
13路の広さと石の連絡を上手く使いこなしていますので、
現状、私がボットとの対局結果・勝率で認定している【級位】(28氏に進呈しているものですね)
としては【9級】相当の実力はある感じです
後2局打って「都合5戦中4勝1敗」以上で【8級】とし、3子に格上げするイメージです
0217名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 02:02:12.23ID:EGTmL3YN
10/27
野狐 4k(→24098)
4k○
0218将棋1級
垢版 |
2020/10/28(水) 17:27:14.31ID:sCNkl6yV
>>216
ありがとうございます。

9路盤は互先めちゃくちゃ難しいですね。囲碁クエストで観戦してみます!

13路はあと1勝すれば3子に格上げ。今日のボットとの対戦ドキドキです。
頑張ります。
0219将棋1級
垢版 |
2020/10/28(水) 21:17:41.72ID:sCNkl6yV
本日やったこと

◆対局
 【9路】対ポカぼっと 先手
  コミ6.5目 ×22.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=7661603875670189

 【13路】対レイぼっと 先手
  4子局 〇10目 https://gokifu.net/t2.php?s=6551603875730285
       × 8目 https://gokifu.net/t2.php?s=3221603875757093

◆棋書
 【手筋】
  世界一やさしい手筋と詰碁 8.1-18
  基礎力のつく囲碁ドリル 161-180

 【詰碁】
  世界一やさしい手筋と詰碁 3.33-40
  基礎力のつく囲碁ドリル 141-160

 【ヨセ】
  基礎力のつく囲碁ドリル 121-140

◆今日の感想
 【対局】
  対局では13路累計が見事4勝1敗となりました!次からは3子局でやってみます。
  8目差で負けた対局は、3子局に進むことが確定していたため
  黒32などちょっとチャレンジしてみたら負けました。
 
 【棋書】
  手筋について。「世界一やさしい手筋と詰碁」の手筋部分が簡単に終わったので、
  「ひと目の手筋」をやろうとしたんですが難しすぎて無理でした。
  「基礎力のつく囲碁ドリル」の手筋部分がちょうどいいのでこちらをやりはじめました。
  詰碁について。世界一やさしい手筋と詰碁でも難しくて苦戦中。
022028
垢版 |
2020/10/28(水) 21:24:41.01ID:Awi6lHgb
>>214
いつもありがとうございます
対局中の詰碁が解けると気持ちいいですね!
隅のハネの重要性が分かりました
0221めざせ上達
垢版 |
2020/10/28(水) 22:49:12.38ID:sac3yb6O
>>219

おお!4勝1敗おめでとですーーー!
また新しい世界へステップアップ!3子局での健闘を期待しています!

詰碁は「世界一」で難しければ、これ以上簡単なものは無いですのでまずはそこからですね
「ひと目の手筋」も難しく感じたならば地道に対局と観戦を重ねて棋力アップを待ちましょう
細かい詰碁が出てこないような打ち方をすれば、ある程度はカバーできます

「基礎力のつく囲碁ドリル」は地味ですが良書なのでぜひやりこんでみてください!
厚いようですが基礎的な良問が集められているのでサクサク進むはずです
0222名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 22:59:25.20ID:sac3yb6O
>>220
何をしたらよいか分からない入門者を越えて中級者まで来た今、
きっと囲碁の面白さの片鱗が見えだしたのではないかと!
前のめりに夢中になりだしたら、やめられない止まらないかっぱえびせんです!w

【8級】を進呈するのは当初は勝率6割のつもりでしたが、
色々考えた結果
5局打って4勝1敗の8割か、10局打って7勝3敗の7割を基準にしたいと思います
もう少し手が手どころにいくようになれば
きっと28氏も達するレベルまで来ているので、がんばです!
0223名無し名人
垢版 |
2020/10/29(木) 07:04:26.64ID:H/r3mmXa
10/28
野狐 4k(→24123)
4k○
0224将棋1級
垢版 |
2020/10/29(木) 21:50:41.12ID:kdSbDUEv
>>221
ありがとうございます!
とりあえず、この2冊を取り組みます。
0225将棋1級
垢版 |
2020/10/29(木) 22:01:54.21ID:kdSbDUEv
本日やったこと

◆棋書
 【手筋】
  基礎力のつく囲碁ドリル 181-200、221-254

 【詰碁】
  世界一やさしい手筋と詰碁 3.41-46

 【ヨセ】
  基礎力のつく囲碁ドリル 201-220

◆今日の感想
 今日は棋書のみ。対局は明日以降やります。
0226名無し名人
垢版 |
2020/10/30(金) 00:30:36.23ID:gC5vhDrD
10/29
野狐23833→23905
24000○

野狐23844→23832
24056× 23859× 8278× 24000○
0227将棋1級
垢版 |
2020/10/30(金) 22:21:58.47ID:i5wxnSCR
めざせ上達さん
今日か明日の夜はいらっしゃいますか?
0228めざせ上達
垢版 |
2020/10/30(金) 23:09:33.58ID:MVjAQ5+s
>>227
今見ました!
今日はこれからでも大丈夫ならいけますが、いかがでしょう
0230名無し名人
垢版 |
2020/10/30(金) 23:12:49.33ID:MVjAQ5+s
>>229
了解です
igo棋院避難所に向かいますねー
0231名無し名人
垢版 |
2020/10/31(土) 00:11:59.22ID:xiB7u7oi
10/30
野狐23832→23881
24118○ 23913○ 23739○
0232将棋1級
垢版 |
2020/10/31(土) 00:20:51.46ID:UskK/o6Y
本日やったこと

◆対局
 【9路】対ポカぼっと 先手
  コミ6.5目 ×42.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=5941604065319186

 【13路】対レイぼっと 先手
  3子局 ×1目 https://gokifu.net/t2.php?s=9881604065354042

◆Q位認定
 【9路】対めざせ上達さん
  3子局 ×21目 https://gokifu.net/t2.php?s=8101604069584611

◆棋書
 【手筋】
  基礎力のつく囲碁ドリル 255-280

 【詰碁】
  基礎力のつく囲碁ドリル 281-292

◆今日の感想
 9路はクエストを観戦中。みんな攻めている印象。
 13路は後一歩で勝てませんでした。
 Q位認定はボロボロでした。
 今日は1勝もできずしょんぼりですね。
0233めざせ上達
垢版 |
2020/10/31(土) 10:45:23.10ID:I96PNOgJ
>>232
どんまいです!
そういうときもありますよー
また今日の22時頃、Q位認定お待ちしてます!

・9路互先について
→黒7まで、領地を左右に分け合いました
白8が簡単に生きてしまったら負けですので、
黒9はいい気合いです

ただ、包囲網が相当丈夫なときなら、この足下をすくう手で取れたりするのですが
この場面ではちょっと取り切れない感じはあります

ひとまず「広い方から押さえる」の原則を元に白10の点におさえ、
右下を無条件生きにはさせないように打つ感じです
0234めざせ上達
垢版 |
2020/10/31(土) 11:09:04.50ID:I96PNOgJ
・13路対局について
→手合いを上げたばかりなので勝つのは難しいかもしれませんが、
でもいいところまで行ってましたね!
この局については詳しく講評します

黒6:
小目の位置にオサえ、白が引いて、黒が右にサガって隅を守る打ち方が基本となります
白9のハネが痛いと感じられるようになることが上達への一歩ですなー

黒26:
空き三角
それを避けるには一路右にノビ、また黒24でカタツギをしておくのもよかったですな

黒28:
ナナメにご用心
白37まで隅を取られては勝てない碁です

黒38:
白39と打たれてサカレ形
それを避けるため、この下か右下あたりにふわっと打つイメージ

黒44:
そこまで悪い手ではないですが、一応空き三角という感覚はあった方がいいです
下の石から右に引く感覚

黒46:
このときの一線サガリは、
左に押さえられると守りが必要なので相手の先手になり、
基本的には損になるのでカタツギを
0235めざせ上達
垢版 |
2020/10/31(土) 11:25:33.28ID:I96PNOgJ
講評続き

黒52:
ダンゴ石になるので、一歩立ち止まって
「この手は必要なのか?」と考えてみましょう
下の白石が中央に出るところがまだ止まっていないので、そこが大きいです

黒56:
石の生き死にに関係あるとき以外の一線のヨセは小さいと考えて下さい
白59は不急なので、黒56もまだ小さいです
中央オサエ、右上のマガリ、右下のサガリかハネツギが大きいです

黒66:
カケツイで守りたいところです
黒68までとなった形はだめ詰まりで手が生じています
白77は味消しで、ここで下の三子は切られると取られているのを確かめて下さい

黒90:
白が左に来てから守ればいいので急ぎません
0236将棋1級
垢版 |
2020/10/31(土) 21:31:36.56ID:UskK/o6Y
>>233
ありがとうございます。
自分では気づけない、色々な検討場所がありますね。

この後の対局もよろしくお願いします。
0237めざせ上達
垢版 |
2020/10/31(土) 22:24:17.38ID:tfY3ozXq
今日もQ位認定をおこないました。その結果・・・
将棋1級氏が15Qを獲得!
明日22時ごろからいよいよ9路の卒業認定、10Qに挑みます!
ちなみに挑まれる自分もワクワクしてます!


【Q位認定状】  将棋1級  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【15Q】をここに認定します

2020/10/31 囲碁好きのとある名無しさん より
0238将棋1級
垢版 |
2020/10/31(土) 22:45:55.82ID:UskK/o6Y
>>237
ありがとうございました!明日もよろしくお願いします!
0239将棋1級
垢版 |
2020/10/31(土) 23:14:40.29ID:UskK/o6Y
本日やったこと

◆対局
 【9路】対ポカぼっと 先手
  コミ6.5目 ×40.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=921604148539278

 【13路】対レイぼっと 先手
  3子局 〇9目 https://gokifu.net/t2.php?s=5091604148591951

◆Q位認定
 【9路】対めざせ上達さん
  3子局 〇6目 https://gokifu.net/t2.php?s=3401604150159708

◆棋書
 【手筋】
  基礎力のつく囲碁ドリル 301-320

 【詰碁】
  基礎力のつく囲碁ドリル 293-300

 【ヨセ】
  基礎力のつく囲碁ドリル 341-360

◆今日の感想
 「レイぼっと」との13路は、黒30あたりから左側の黒石と右側の黒石をつなげたいなというイメージで打ちました。
 その結果3子レイぼっとにそのイメージどおりに初勝利することができました。
 そしてQ位認定は、やっと勝つことができて15Qです!
 次は明日の22時から2子局予定です。勝てば10Q。頑張ります。
024028
垢版 |
2020/10/31(土) 23:16:31.60ID:MwdLjct4
https://gokifu.net/t2.php?s=1361604153465354
危なげないところもありましたが(白103など)なんとか勝てました!
おかげさまで石の連結イメージができるようになってきました
42手目は今までは打てなかったと思います
0241めざせ上達
垢版 |
2020/11/01(日) 00:45:19.10ID:4jLepXCb
>>239

おお!レイぼっとに13路3子初勝利おめでとです!
現在将棋1級氏は【8級】相当ですので
「都合10局打って5勝5敗以上の勝率で【7級】に昇級」とします!
(6敗した時点で成績をリセット)
今1勝1敗ですのでここからが勝負です。こちらの【級】もぜひ頑張ってみて下さい!
0242めざせ上達
垢版 |
2020/11/01(日) 00:45:58.84ID:4jLepXCb
・9路互先局
→黒7、9は中々いい線いってます
ただハザマが空いているので、白12と打たれると難しくなります
黒13と打って白14のつなぎに黒15と守るようだと自軍に響いてしまっているので打たない方がいいですね
黒7の位置をもう一路右に寄せてみるとハザマにならなそうなので良さそうです
黒19はここまで来た以上切って取らせ、左下から当てて生きて勝負ですが、
若干足りない気がしますね・・・
黒17でコスんでかたっぱしから寄せればいい勝負になるのではないでしょうか
0243めざせ上達
垢版 |
2020/11/01(日) 01:00:40.68ID:4jLepXCb
・13路3子局
→黒12はレベルが高くなってくると白13にはねられるのが地の面で痛さを感じてくるので、
白13の点に下がる手が推奨です、確かに序盤に2線を無造作に打つのは良くないですが、
この形のときのサガリは見た目以上に大きいとされています
黒52は「陣笠」という四目ナカデのダンゴ石バージョンの形になります。テトリスならT字ブロックです
空き三角と同じように愚形なので、なるべく打たないように読みましょう
この局面であれば、左下の空いてるところを押さえていて、黒大丈夫そうです
切られてもつなげば辺り一面真っ黒なので、その後切られないように囲んでいけば二眼はできません
改めて並べてみて、厚みや大局観がある独特の中盤感覚です、棋風が出てきて面白いですね
0244めざせ上達
垢版 |
2020/11/01(日) 01:20:52.94ID:4jLepXCb
>>240
やっぱり勝ち碁は嬉しいですよね!
右上は私のアドバイスを生かして生きられていて、これが勝ちにつながりました
黒42も、今まで打てなかった手が打てるようになったことは成長だと思います!
右上がカンペキに生きているなら打たなくてもいいですが、
白にこの点に打たれると一手いれなければいけないので、
「かなり勝ちやすくなった手」であると思います
石は連絡すれば片方ずつ眼があればいいので、死ぬ危険が大きく減りますからね!
黒56は「模様の接点」で非常に大きい手です
黒60は若干違和感がありますかね、その一路下に素直に押さえるのが良い形です
黒74から76はビシッと決まって格好いいです、たまに押さえられない事があるのでしっかり読むクセをつけておきましょう
白103のような手で、どこをのぞかれているのか油断せずに読むことがこれからの課題ですね、
冷静に読めば今の28氏ならつなぐ場所が分かるはずです
黒112も褒められない手です、
黒は「つながっているので生きの心配をしなくていい」というところがうれしいところなので、
少し読めばここに打つことはないはずですので、まだ読みが不安定なところがあります
ですから【8級】レベルに達するにはもう少し「簡単に手にされない防御力」が必要に感じます、
なるべく読んで一手一手「ひっくり返されない手」を打つ練習を重ねてみて下さいなー
でもここまで打てるようになったのは素晴らしいです、引き続き応援しています!
0248将棋1級
垢版 |
2020/11/01(日) 18:44:06.71ID:wOWkOAS7
>>241
ありがとうございます。
5勝5敗目指します!
愚形や良形を学ぶために、石の形集中講義を読み始めました。

今夜よろしくお願いします!
0249名無し名人
垢版 |
2020/11/01(日) 23:28:45.83ID:Jb0r/hcM
>>248
『石の形集中講義』は名著ですので、ぜひ面白く読んで見て下さいなー
今の棋力ぐらいになれば、大体読むことが可能なレベルまでいっているはずです!

今夜は「詰碁 集中講義」みたいな感じになりましたがw
相当、詰碁における密度を凝縮して上達の「エッセンス」を詰め込んでお話をさせて頂きましたので、
目からウロコが落ちまくって頂けていたら幸いですぞ!
0250将棋1級
垢版 |
2020/11/01(日) 23:31:53.87ID:wOWkOAS7
>>249
ありがとうございました。
とにかく詰碁のレベルアップを目指します。
0251将棋1級
垢版 |
2020/11/01(日) 23:33:37.56ID:wOWkOAS7
本日やったこと

◆対局
 【9路】 対ポカぼっと 先手 コミ6.5目 ×8.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=6921604225220000
 【13路】 対レイぼっと 先手 3子局  〇9目 https://gokifu.net/t2.php?s=6861604225258952 

◆Q位認定
 【9路】 対めざせ上達さん 2子局 ×中押し https://gokifu.net/t2.php?s=3771604236772473

◆棋書
 【手筋】 基礎力のつく囲碁ドリル:321-340
 【詰碁】 基礎力のつく囲碁ドリル:361-373
 【ヨセ】 基礎力のつく囲碁ドリル:201-220(2回目)
 【ほか】 石の形集中講義:サカレ形、二目の頭

◆今日の感想
 【棋書】
  愚形や良形を学ぶために、石の形集中講義をはじめました。週末に少しずつ読んでいきます。

 【対局】
  9路では新・王道進行というものを使ってみました。
  13路は勝利し、これで2勝1敗です。黒12黒34は「石の形集中講義」に書かれていた、相手より先にノビるのはいい形を実践してみました。
  打てば打つほど得するとのことでしたが、13路だと狭くてノビ過ぎるのは地が減って良くなさそうな印象です。
 
 【Q位認定】
  生きることができていれば・・・。
  実践詰碁で色々教えていただき、詰碁がめちゃくちゃ重要だと認識しました。
詰碁が全然解けず、とても苦手なので今後は詰碁を重点的に頑張ってみたいと思います。
0252めざせ上達
垢版 |
2020/11/02(月) 00:09:48.08ID:NLSBmI9U
>>251

・9路互先局について
→かなり囲碁クエストを観戦されましたね? ぜひ観戦は続けてみて下さい
こんだけ手軽に9路と13路の上手い人の棋譜を見られる勉強法は中々無いと思います
黒11の勇み足で取られた以外はいいところまできてましたのでもうちょいです!

・13路3子局について
→これで2勝1敗ですね!
ただ、終局図ですが、白に下辺の二線の真ん中に打たれると、
その後に右の黒三子と左の黒二子の上にキリを打たれるのが見合いで手が生じているかも?
だめ詰まりは気をつけた方が良いですなー

・詰碁について
→詰碁は苦しむ人が多く上達の壁となりがちですが、
「これは頑張ってやらなければならない」と本気で感じて勉強したことはきっと身になるはずです
ファイトです!
0253名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 02:59:26.06ID:bGcZR3gC
11/01
幽玄22402→22397
21669先× 22652○

野狐23905→23867
23732×
0254名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 13:33:18.52ID:bGcZR3gC
https://gokifu.net/t2.php?s=3021604290348410
https://gokifu.net/t2.php?s=5201604290502586
https://gokifu.net/t2.php?s=3141604290644515
https://gokifu.net/t2.php?s=6651604290748746
https://gokifu.net/t2.php?s=9341604290969290
https://gokifu.net/t2.php?s=441604291072242
https://gokifu.net/t2.php?s=1531604291190930
https://gokifu.net/t2.php?s=151604291289106
https://gokifu.net/t2.php?s=3541604291382018
https://gokifu.net/t2.php?s=6871604291516554
0255名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 16:47:44.05ID:bGcZR3gC
https://gokifu.net/t2.php?s=6671604301938999
https://gokifu.net/t2.php?s=1911604302054687
https://gokifu.net/t2.php?s=4781604302157375
https://gokifu.net/t2.php?s=3921604302268528
https://gokifu.net/t2.php?s=4011604302373176
https://gokifu.net/t2.php?s=9481604302581551
https://gokifu.net/t2.php?s=3381604302859439
https://gokifu.net/t2.php?s=8221604302958279
https://gokifu.net/t2.php?s=2011604303049912
https://gokifu.net/t2.php?s=8151604303207767
0256名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 17:11:48.48ID:bGcZR3gC
https://gokifu.net/t2.php?s=6521604303504391
https://gokifu.net/t2.php?s=8171604303606631
https://gokifu.net/t2.php?s=4951604303705952
https://gokifu.net/t2.php?s=1321604303804624
https://gokifu.net/t2.php?s=2761604303988287
https://gokifu.net/t2.php?s=301604304080127
https://gokifu.net/t2.php?s=6831604304215664
https://gokifu.net/t2.php?s=7911604304421543
https://gokifu.net/t2.php?s=7001604304522871
https://gokifu.net/t2.php?s=1301604304676087
0257名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 21:00:21.55ID:bGcZR3gC
https://gokifu.net/t2.php?s=9341604317183652
https://gokifu.net/t2.php?s=3431604317345093
https://gokifu.net/t2.php?s=3261604317441684
https://gokifu.net/t2.php?s=7041604317537197
https://gokifu.net/t2.php?s=1931604317633516
https://gokifu.net/t2.php?s=4941604317717916
https://gokifu.net/t2.php?s=6661604317832636
https://gokifu.net/t2.php?s=8501604318095629
https://gokifu.net/t2.php?s=9311604318220724
https://gokifu.net/t2.php?s=4941604318370748
0258将棋1級
垢版 |
2020/11/02(月) 22:21:33.03ID:w6/PapoR
>>252
ありがとうございます。

13路の終局図確かにそうですね。
ちょっと怖いなとは思っていたんですが、危ない箇所だったんですね。
0259名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 10:25:07.79ID:5AKrqmjN
https://gokifu.net/t2.php?s=961604318839708
https://gokifu.net/t2.php?s=6511604318993196
https://gokifu.net/t2.php?s=9161604319133420
https://gokifu.net/t2.php?s=4391604319335596
https://gokifu.net/t2.php?s=9881604319480979
https://gokifu.net/t2.php?s=6661604319941276
https://gokifu.net/t2.php?s=3921604320311211
https://gokifu.net/t2.php?s=6491604320438683
https://gokifu.net/t2.php?s=6661604320594963
https://gokifu.net/t2.php?s=8491604320706019
https://gokifu.net/t2.php?s=6671604320854868
https://gokifu.net/t2.php?s=5811604320938403
https://gokifu.net/t2.php?s=7661604321131356
https://gokifu.net/t2.php?s=2671604321350379
https://gokifu.net/t2.php?s=1111604321476779
https://gokifu.net/t2.php?s=6001604321604195
https://gokifu.net/t2.php?s=4391604321779067
https://gokifu.net/t2.php?s=4491604321971851
https://gokifu.net/t2.php?s=1851604322168171
https://gokifu.net/t2.php?s=7001604322284227
0260名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 10:25:26.09ID:5AKrqmjN
https://gokifu.net/t2.php?s=7181604322597419
https://gokifu.net/t2.php?s=4061604322741923
https://gokifu.net/t2.php?s=1061604322921667
https://gokifu.net/t2.php?s=7671604323059370
https://gokifu.net/t2.php?s=9901604323171251
https://gokifu.net/t2.php?s=6811604323261651
https://gokifu.net/t2.php?s=5831604323318819
https://gokifu.net/t2.php?s=6171604323382540
https://gokifu.net/t2.php?s=8221604323488307
https://gokifu.net/t2.php?s=9821604323544987
https://gokifu.net/t2.php?s=9651604323626155
https://gokifu.net/t2.php?s=1101604323740714
0261将棋1級
垢版 |
2020/11/03(火) 22:45:39.08ID:XOXZq4mp
本日やったこと

◆対局
 【9路】  対ポカぼっと 先手 コミ6.5目 〇4.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=6991604408327027
 【13路】 対レイぼっと 先手 3子局     〇9目 https://gokifu.net/t2.php?s=8741604408374867

◆棋書
 【手筋】 基礎力のつく囲碁ドリル:161-180(2回目)
 【詰碁】 基礎力のつく囲碁ドリル:374-380
      世界一やさしい手筋と詰碁:3.41-46(2回目)47-64
 【ヨセ】 基礎力のつく囲碁ドリル:341-350(2回目)
 【総合】 基礎力のつく囲碁ドリル:381-400


◆今日の感想
 9路ついに勝つことができました。ただし、新・王道進行のおかげのような気がします。
 もっと切りあう形で勝てたときが本当に勝った時かなと思います。
 13路はこれで3勝1敗です。

 世界一やさしい手筋と詰碁の詰碁が前よりちょっと楽になりました。
 欠け目が見抜けるようになってきたような・・・
 長い手数になると真っ暗闇になってしまいますが、ちょっとレベルアップしたかもしれません。
0262めざせ上達
垢版 |
2020/11/03(火) 23:46:10.01ID:zvWmqC60
>>261

すごいすごい!
また新たな一歩を踏み出しましたね!
ポカぼっとも、将棋1級氏が良いライバルになったと喜んでいることと思いますw
これからは上達というか一つの趣味として9路を楽しんで欲しいです
囲碁クエストなら9路でも上は果てしないので奥深いですよー

ちなみに私の詰碁は『第一感の死活』からのスタートでした
やっぱり棋力に大きく反映したのは詰碁だと思うので頑張って欲しいですね!
0263めざせ上達
垢版 |
2020/11/03(火) 23:55:58.20ID:zvWmqC60
>>261

後、13路について今日のワンポイントです
黒60は当然に見えますが実は危ない手でした
本当はここは押さえられません
その一つ左に悔しいですが引くところですなー
白61でツナがず、押さえた黒石の左に切る手が成立します
白の一子を取れば左に切って黒2子がアタリになり、逃れられないことを確かめて下さい
0264名無し名人
垢版 |
2020/11/04(水) 06:09:57.89ID:b9h9SgmQ
11/02
野狐23867→23917
23817○

11/03
幽玄22397→22267
22790×
0265将棋1級
垢版 |
2020/11/04(水) 21:28:47.25ID:fo8QGZP9
>>262
ありがとうございます!

囲碁クエストを楽しみながら始めたいと思います。
13路確かに逃げられないですね。次から注意します。
0266将棋1級
垢版 |
2020/11/04(水) 23:01:13.65ID:fo8QGZP9
本日やったこと

◆対局
 【9路】 対ポカぼっと 先手 コミ6.5目 〇3.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=5581604496931547
 【13路】 対レイぼっと 先手 3子局  ×10目 https://gokifu.net/t2.php?s=6811604496983923

◆棋書
 【手筋】 基礎力のつく囲碁ドリル:181-200(2回目)
 【詰碁】 世界一やさしい手筋と詰碁:4.1-15
 【ヨセ】 基礎力のつく囲碁ドリル:351-360(2回目)

◆今日の感想
 9路はやっぱり新王道進行だとポカぼっとが攻めて来なくなるような。
 13路は左下生きられてしまいました。
 これで3勝2敗です。
0267名無し名人
垢版 |
2020/11/04(水) 23:12:01.74ID:v6sC5CN4
コンピュータの癖を付くようになったら、そろそろ辞めどき
囲碁が上達するのではなく、特定のコンピュータへの対応力があがるだけになってしまう

そろそろクエスト9路を主戦場にされても良いのでわ?
0268めざせ上達
垢版 |
2020/11/05(木) 00:36:37.01ID:QEmi6djL
>>266

今日もお疲れ! 
13路は良い勝負になりそうですなー
黒6はハネ、黒8はどちらかをオサエるのが良い形です
黒46は下がるよりカタツギが良いですなー
下がるのは基本的に2子を押さえられてツナギをしなくていいときと覚えましょう
(あとは最後の一手になるときです)

左下は死ぬはずだろうと思いますがかなり難しいので、
現在のおおむね【8級】時点では仕方ないですなー
どこまでが地なのか?打ち込まれて生きるのか?守るのか?守らなくていいのか?
こういうところを学べるのが、レイぼっと戦のポイントです
この局はとてもいい研究材料だと思いますのでぜひ自分で検討してみて下さい!
生き死にの感覚が磨かれていくと思いますよー
0269名無し名人
垢版 |
2020/11/05(木) 00:58:18.34ID:QEmi6djL
28氏や将棋1級氏のおかげで、
かねてから構想としては思い描いていた、
「igo棋院避難所を利用した自動【級位】システム」の目安をより具体化できてきました
もちろん、試行錯誤中ではあるので暫定ではありますが・・・大きな前進です!
この表を使えば忙しい中でも自分の力でステップアップしていきたい入門者や初級者の大きな助けとなるので
感謝、感謝です!
上達してみたいけどこれまで初級者で学べる仕組みがなかったという方なら大歓迎!
他の方の参加も奮ってお待ちしておりますぞ!

【30級】ポカぼっとに9路5子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【25級】 〃 9路4子局
【20級】 〃 9路3子局
【15級】 〃 9路2子局
【10級】 〃 9路コミなし先(定先)

【9級】レイぼっとに13路4子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【8級】レイぼっとに13路4子局、「10戦して7勝3敗以上(勝率7割)に準じる成績」を残す
【7級】レイぼっとに13路3子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【6級】レイぼっとに13路3子局、「10戦して7勝3敗以上(勝率7割)に準じる成績」を残す
【5級】レイぼっとに13路2子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【4級】レイぼっとに13路2子局、「10戦して7勝3敗以上(勝率7割)に準じる成績」を残す

【3級】レイぼっとに19路4子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【2級】レイぼっとに19路3子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【1級】レイぼっとに19路2子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
0270名無し名人
垢版 |
2020/11/05(木) 01:29:00.05ID:QEmi6djL
ベースとなる囲碁きっずの「Q位認定」についてはもう一度貼っておきます
将棋1級氏のように受験者がたった一人でもいれば生きた制度になるので嬉しいところですなー
囲碁きっず民の遺志をついで認定側、受験者側に回ってくれる人がいると個人的にはワクワクするので募集してますぞ!w

ここまでスレが動いたので振り返ってみると問題意識としてはやっぱり「みんな忙しい」んですよね〜
自分も率直に言えば忙しいために囲碁にかかりっきりというわけではないですし
(実際このスレでも自分は結構離れていた)
最初からやれ19路だ、対人戦だと、どんどん自分からいける人はいいですが、
「そうではない人」 に、個人的には道筋を示したいと思って色々ナビゲートしてきました
将棋1級氏をはじめ、自分の構想を理解して乗ってくれている人が増えて楽しくなりました、
改めて感謝です!

Q位認定とは何か
https://igo-kids.com/?page_id=23

認定対局における置き石の数
http://igo-kids.club/taikyoku/menu/teai.html

9路・13路認定の手合い割表
http://igo-kids.club/taikyoku/menu/9ro.html

19路認定の手合い割表
http://igo-kids.club/taikyoku/menu/19ro.html
0271名無し名人
垢版 |
2020/11/05(木) 01:48:27.50ID:QEmi6djL
ちなみに「自動」【級位】システムといっても
自分はigo棋院避難所とは何の関係もないので
5chに戦績を書き込んでもらって認定状をカキコミするというシステム・・・
別に「自動」ではなかったりしますねw
(むしろ「手動」であることに気づいた)
0272将棋1級
垢版 |
2020/11/05(木) 20:54:52.74ID:d4ydXD6z
>>267
ありがとうございます!おっしゃるとおり9路はクエストに移ることにしました!

>>268
お疲れ様です!ありがとうございます。
33をあらかじめ守っておくのが今の自分には良いのかもしれません。
あと、13路は真ん中を勢力にすることしかできないみたいなので
隅を陣地にする戦い方もやってみたいと思います。
0273将棋1級
垢版 |
2020/11/05(木) 21:36:11.38ID:d4ydXD6z
本日やったこと

◆対局
 【9路】 対クエスト4級(1335) 先手 コミ7目 〇2目 https://gokifu.net/t2.php?s=2141604577461839
 【13路】 対レイぼっと      先手 3子局  ×9目 https://gokifu.net/t2.php?s=4561604578616462

◆棋書
 【詰碁】 世界一やさしい手筋と詰碁:4.16-20
 【手筋】 基礎力のつく囲碁ドリル:221-240(2回目)
 【ヨセ】 ひと目のヨセ:1-10

◆今日の感想
 【対局】
  9路はクエストで勝てました!
  最後あれだけとっても2目差の勝ちなんですね。もっと大勝ちかと思いました。
  13路では黒18が、打った瞬間にミスったと言っちゃうほどのミスでした。そして右下も生きられず。
  隅っこの方取りたいなと思って打ってみましたが、勝負には負けました。通算3勝3敗。

 【棋書】
  ひと目のヨセを導入しました。分かりやすくて面白いです。
0274めざせ上達
垢版 |
2020/11/05(木) 22:29:47.16ID:9xIJ9Lf6
>>273
クエスト9路勝利おめでとです!
これから全体の棋力が上がるにしたがっていい勝負になる対局も増えていくはず、
きっと楽しみが増えていくことでしょう!

13路はぜひ色々試してみて下さいなー
勝敗が互角・・・ここからの勝負が熱い!

ひと目シリーズはどれも読んでおいて損はない本です
ぜひ棋書に夢中になろう!
面白くてついつい棋書を読んじゃう人はきっと強くなります
0275名無し名人
垢版 |
2020/11/06(金) 09:18:45.02ID:S1bP5dWZ
>>273
ひと目のヨセは電子書籍では買えるけど紙媒体では新品はなかなか手に入れられないから
買えるタイミングがあればひと目シリーズの中でもぜひ持っておきたい本だね。
手筋や詰碁は他の本でも代用できるけどこのレベルのヨセの本は少ないから。
0276◆S5eNGIaHy2
垢版 |
2020/11/06(金) 14:22:05.60ID:AF1l66rr
とうとうコロナ禍の中でも段級位認定が復活したんですね!
仕事もひと段落したので、ここから先もしかしたら囲碁復帰していくかもです
0277◆S5eNGIaHy2
垢版 |
2020/11/06(金) 14:22:47.80ID:AF1l66rr
ひとめの手筋とひとめの詰碁は本当にいい本でした
0278名無し名人
垢版 |
2020/11/06(金) 14:54:44.68ID:2qlfZ7mX
11/04
野狐23917→23953
24091○

11/05
幽玄22267→22106
22080×

11/06
東洋14862→14904
15000○
0279名無し名人
垢版 |
2020/11/06(金) 17:59:43.76ID:rFVU2VqN
お、復帰気長に待ってるよ
0280将棋1級
垢版 |
2020/11/06(金) 20:36:40.51ID:/knHJaE+
>>274
ひと目シリーズいっぱい出てるんですね!楽しみです。
どんどん色々な棋書が欲しくなって読み漁って消化不良になるのがいつものパターンなので
まずは今ある棋書をひと目みたら解けるまで極めてみようと思います。

>>275
あーそうなんですね。絶版なんですかね。
新品が無かったので電子書籍を購入しました。レベルもちょうどよくていい本ですね!
0281将棋1級
垢版 |
2020/11/06(金) 21:18:47.08ID:/knHJaE+
本日やったこと

◆対局
 【9路】対クエスト初段(1619) 後手 コミ7目 ×中押し https://gokifu.net/t2.php?s=2131604659231103
 【13路】対クエスト3級(1227) 後手 コミ7目 ×8目  https://gokifu.net/t2.php?s=7891604659144990
     対レイぼっと       先手 3子局  ×1目 https://gokifu.net/t2.php?s=3361604661967868

◆棋書
 【詰碁】世界一やさしい手筋と詰碁:4.21-30
 【手筋】基礎力のつく囲碁ドリル:241-260(2回目)
 【ヨセ】ひと目のヨセ:11-20

◆今日の感想
 累計3勝4敗です。無念です。
 明日はスレを見直し、今までいただいたアドバイスを復習したいと思います。
0282名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 00:04:45.00ID:6/Dqsu+P
11/06
野狐23953→24044
24194○ 24218○
0283めざせ上達
垢版 |
2020/11/07(土) 01:20:34.20ID:kYZiTcuM
>>276 >>277

公式の段級位認定大会はおそらくまだコロナからの復帰には時間がかかると思われますので、
やはりこのスレに集った人たちが「自分で囲碁を楽しめる」仕組みを作っていければと思うんですよね!

スレ主氏が復活できそうなら、今の私がやっているように、
このスレでのQ位認定員、一緒にやってみませんか?
スレの前の方で「他の方に教えてみたい」とおっしゃってたので、ぜひ!
あ、もちろんQ位認定を受ける方でも歓迎ですよ! 

追伸:
ひと目の詰碁と手筋はオススメした甲斐がありました!
やっぱり良さが分かってくれてるとうれしいですねー
0284めざせ上達
垢版 |
2020/11/07(土) 01:27:51.13ID:kYZiTcuM
>>280
そうですね、棋書は一冊一冊しっかりマスターしていくのがいいですね!
あまり焦って冊数を増やさないのが確かに一つのコツともいえます
0285めざせ上達
垢版 |
2020/11/07(土) 02:09:31.35ID:kYZiTcuM
>>281

9路(クエスト)については、このレベルからの互先は変化が多すぎて一手一手確かめていくしか有りません
上達のための検討をしたい場合、私よりもっと強い人が必要ですなー

13路(クエスト)については、もっと変化が多すぎてもっと難しいはずなんですが、
黒11のサガリを見たら、将棋1級氏の方が強そうな気がしました
実際白80で、切られた黒の右上にぐいっと白を出て守っておけば勝ててた碁でしたね!
黒81でだめ詰まりをやられて学ぶのもいい経験です!・・・きっと

13路(レイボット)については、黒4では左下の石から動きましょう
黒6を打って白7となった形は「ザ・サカレ形」というところです
白21は敗着。間違いなく痛かったですが、白25と切られたときに黒26のマガリが見えるというのは将棋1級氏の強いところですね!
外側の収集の仕方は、棋力に比してかなり上のレベルです
黒46は出てきたところを突っ張って押さえるか下辺から引くか星下に守るかが形で、
これで右下が何もなければ細かいながらも黒の勝ち筋は残っていたかも・・・?
黒95はもう一つ左までいくことが出来ます、ヨセのテクニックですね
0286将棋1級
垢版 |
2020/11/07(土) 13:59:33.93ID:huHTa4+W
>>285
ありがとうございます。
だめ詰まり気になってはいたのですが、結局やられてしまいました。
ヨセの部分確かにもう一つ左いけますね!勉強になります。
0287将棋1級
垢版 |
2020/11/07(土) 19:15:54.52ID:Yv4QdP81
めざせ上達さん

今日の22時頃ご都合はいかがでしょうか?
0288めざせ上達
垢版 |
2020/11/07(土) 19:23:22.84ID:MreDlR+M
>>287

お、来ましたね!
22時頃ですね、オッケーですよー
0289将棋1級
垢版 |
2020/11/07(土) 19:40:15.37ID:Yv4QdP81
>>288
よろしくお願いします!!
0290将棋1級
垢版 |
2020/11/07(土) 23:14:29.77ID:Yv4QdP81
本日やったこと

◆対局
 【13路】対レイぼっと 先手3子局 〇9目 https://gokifu.net/t2.php?s=1321604745554094

◆Q位認定
 【9路】対めざせ上達さん 2子局 ×8目 https://gokifu.net/t2.php?s=4371604757635331

◆今日の感想
 13路は通算4勝4敗です。あと1勝で7級です。
 10Q認定はならずでした。明日の22時に再挑戦です。

現在の棋力
 【Q位認定】15Q
 【igo棋院避難所】8級
0293めざせ上達
垢版 |
2020/11/08(日) 00:20:49.87ID:5gbsrVIx
>>290
おお! Q位、級位が入ってわかりやすくなりましたね!
13路はがっぷり四つ、いい勝負でまさに「適正な手合い」って感じですね、
この調子で次回の勝利を楽しみにしてます!

Q位認定は9路2子、コミなしというハンデはややもすると簡単に勝てそうですが、
しっかりとした考えの積み重ねの元での棋力が必要なことを感じて頂ければ幸いです
一期一会、一発勝負の真剣勝負から、ぜひ棋力を上げるため棋書を読んだり色々なことに考えを巡らせて下さい
また明日、宜しくです!
0295将棋1級
垢版 |
2020/11/08(日) 10:08:12.54ID:aJ0653MK
>>291
ありがとうございます。
その方が中央に進出されずらそうですね。

>>293
上手い方との対局では、勝つのは容易ではないですね。
13路の方が面白いので早く13路で戦えるように頑張ります!
0297将棋1級
垢版 |
2020/11/08(日) 23:11:06.94ID:/8gKG8Iw
本日やったこと

◆対局
 【9路】 対クエスト1級 先手  △持碁   https://gokifu.net/t2.php?s=3761604811003256
 【13路】 対クエスト5級 後手  ×時間切れ https://gokifu.net/t2.php?s=8971604811239703  
      対レイぼっと  3子局 〇6目   https://gokifu.net/t2.php?s=801604812238887

◆Q位認定
 【9路】対めざせ上達さん 2子局 ×中押し https://gokifu.net/t2.php?s=6091604844199577

◆棋書
 【詰碁】 世界一やさしい手筋と詰碁:4.31-36
 【手筋】 基礎力のつく囲碁ドリル:261-280(2回目)
 【ヨセ】 ひと目のヨセ:21-30
 【その他】 石の形集中講義:空き三角、手拍子で打つ愚形

◆今日の感想
 【対局】
  クエスト13路は時間切れ負けしました。時間使って考えすぎですかね。
  レイぼっととは通算5勝4敗となったのでこれで7級です。
 
 【棋書】
  ヨセの問題がよくわからなくなってきました。
  どっちの方がいいのか解説を読んでも区別できません。

現在の棋力
 【Q位認定】15Q
 【igo棋院避難所】7級
0298めざせ上達
垢版 |
2020/11/08(日) 23:16:04.71ID:LKGn3sVD
>>295
まあ、中級者以上の互先から9路は別ゲーとなるといっても過言ではないので、
今は13路にどんどん進んでいって下さい
また強くなってくると、きっと結構9路は9路で面白くなってきますよー

Q位認定では2子あってコミもないので決して勝てない勝負ではないはずです
私もそこまで強いわけではありませんし、13路はすぐそこですw
今週はぜひ「最善の手を打ち続けていかに勝利まで持って行くか」を突き詰めていって下さい
またの挑戦お待ちしてます!
0299めざせ上達
垢版 |
2020/11/08(日) 23:27:54.41ID:LKGn3sVD
>>297
おお!7級おめです!
着実に経験を積んでますよ!
クエスト13路は上達するためというより気晴らしで感覚的にエイって感じです
時間の短さも含めて勝負だと思って下さい

クエスト1級相手の互先でジゴは大健闘!
これだけ打てれば10Qはすぐそこです!2子だし!コミもないし! きっと!

ヨセの問題は分からないものってどんな感じです?
書き込んで頂ければ解説できるものも有ると思いますよー
030028
垢版 |
2020/11/09(月) 01:20:46.03ID:bpXyon3A
一週間以上ぶりですね…忙しくあまり囲碁に取り組める時間がありませんでした
少しずつでも進めていこうと思います

https://gokifu.net/t2.php?s=971604851966147
すみませんがコメントお願いいたします
自分でも相手の石への防御が甘いと感じます
0301名無し名人
垢版 |
2020/11/09(月) 04:12:26.45ID:zX/8v1PW
11/08
幽玄22106→22062
21241先×k↓ 20927先○k↑
0302名無し名人
垢版 |
2020/11/09(月) 18:44:43.34ID:C2Tw5lVB
>>300
100手目とかは無駄な手なので左辺のヨセに向かいましょう
0303めざせ上達
垢版 |
2020/11/09(月) 21:59:06.77ID:zaalVN0f
>>300

おひさ!
忙しいようであれば、出来る限りのペースで良いと思いますよー
大事なのは週1でも隔週でも月1でも、まずは継続し続けることだと思いますから!
0304めざせ上達
垢版 |
2020/11/09(月) 22:18:40.78ID:zaalVN0f
>>300

講評

黒16:
上手く隅の攻め合いに勝つコツを修得してきたと思います!
それプラス、28氏に必要な発想として
「上辺の三線に二間に飛び出して、ピンチの石を左上とつながって助ける」という考え方を習得して下さい
白の囲みの中で、今ならこれで抜け出すことが出来ます
ぜひつながることを確かめてみて下さい
左上の星の石と「つなげることができる」なら、28氏の連絡感覚はさらに磨かれていくはずです
左上の星の石とのつながりを邪魔してくるなら、中原に出られて一息つけるはずです

黒30:
部分的には悪くない手ですが、「生き死にに関係ない二線は序盤中盤では小さい」と考えて下さい
あと、課題の「石の連絡」という点で個人的には不安に思えました
要するに、この石を打って「左下の星の石とつなげるイメージを持っているか?」ということです
三間に間が空いている真ん中あたりに打たれてしまったとき、
ちょっと私は左下の星との連絡は不安に思います
右下にかけて白が完全に生きてしまったので、何かあれば黒が一方的に攻められます
実戦は三三だったので自動的に厚くなってつながりましたが、
左下の星から隅を守りつつ自分の黒石に連絡線をつくる発想をぜひゲットして下さい!
(具体的には隅の星からブラサガリ、コスミ、ケイマシマリ、一間ジマリなどの着点です)
0305将棋1級
垢版 |
2020/11/09(月) 22:30:33.76ID:Wrxj2Ebj
>>298
>>299
ありがとうございます。

たとえば問13の失敗例では黒3は省けませんのところを白4の箇所においてお互い攻めあうと?

問14は白は4とつぐしかないと書かれていますが
上の2子とればいいのではないかと思うんですよね。
お互い攻めあえばいいんじゃないですか?

と頭の中がごちゃごちゃしてよくわからなくなりました。
0306将棋1級
垢版 |
2020/11/09(月) 22:36:22.06ID:Wrxj2Ebj
本日やったこと

 ◆棋書
 【詰碁】「世界一やさしい手筋と詰碁」2週目:1章1-24、2章1-40、3章1-64、4章1-36
     「基礎力のつく囲碁ドリル」2週目:141-160,281-300,361-380

 ◆今日の感想
  「世界一やさしい手筋と詰碁」で間違えた問題
   1章24
   2章22-24,32
   3章14-16,35,51,55,60-64
   4章10-12,15,17-18,23,29,32,34-35
  「基礎力のつく囲碁ドリル」で間違えた問題
   160,286,297,299,372,374, 
 
現在の棋力
 【Q位認定】15Q
 【igo棋院避難所】7級
0307めざせ上達
垢版 |
2020/11/09(月) 22:36:45.89ID:zaalVN0f
>>300

講評続き

黒42:
右にハネて、白がハネて連絡を絶とうとしてきたら星の黒石から切る気合いです!
色々研究してみて下さい
この斬り合いは黒が有利です
ただ、黒52までの斬り合いの結果は黒が頑張りました!
これだけの収拾ができたのであれば、中々の結果です
28氏に必要なのは、こういう場面で「それなりに致命的な結果にならずに収拾する感覚」ですので
この経験、感覚はナイスです!

黒54:
ひとまず、ここに目が行ったつながる感覚は歓迎したいです
ただ、ここは左からの壁が厚いので黒58の地点やその左辺りに大きく広げたいところです
入ってきたらここまで厚ければ取ることが出来るはずです
一応左下の白はおそらく有段レベルの死活で、ここで手を付ければ死にがあったりします(!)
ただ、今の28氏が殺せなくても大丈夫ですのでご安心を・・・
(もし基本死活的な興味があったら聞いて下さいな)
0308めざせ上達
垢版 |
2020/11/09(月) 22:47:58.14ID:zaalVN0f
>>300

講評続きの続き

黒60:
模様をまとめる手として、打ちたいところに目が行きました良い感覚です

黒62:
手筋としての気合いは買いますが、
今の時点では白が切ったとしても生きているので不発であることを確認して下さい
とすると、白61でくっつけられているのをほったらかしたかなり薄い手なので
黒地が破れても文句はいえません、感覚として直すべき手です

黒86、88〜90:
これは褒めたい応手です、正確な対応でした! 素晴らしい
黒86で押さえると切られて崩壊、黒88で引くようでは気合い不足です
ぜひ、このレベルの応手を次回の対局でも期待しています!
0309名無し名人
垢版 |
2020/11/09(月) 22:48:10.36ID:DAPSX6oy
>>300
甘い手はいくつか有るけど、基本死活も実戦で使えて、空き三角とかサカレ形とかの愚形が1つも無くて、もう19路でも打てそうに見える
ただ白41からの動き出しはかなり無茶な手なので、黒の受け方はちょっと遠慮し過ぎかなと思う
黒42で二目の頭をハネて丸取りに行くような事も出来たはず
0310めざせ上達
垢版 |
2020/11/09(月) 22:52:10.91ID:zaalVN0f
>>305
あー・・・すみません、
「ひと目のヨセ」は私立ち読みしただけで持ってないんです
(一応かなりの「マイナビ囲碁人文庫シリーズコレクター」ではあるんですがw)

お手数ですが、つぶや棋譜2に入力などできたりしますか?
0311将棋1級
垢版 |
2020/11/09(月) 22:54:38.16ID:Wrxj2Ebj
>>310
ここに貼るのは著作権上問題ありそうなので、
週末のigo棋院避難所でお伺いしていいですか?
0312めざせ上達
垢版 |
2020/11/09(月) 23:05:02.93ID:zaalVN0f
>>311
なるほど、言われてみればいや確かに
うーむ、将棋1級氏は配慮できる方ですなー

了解です、週末のQ位認定の時に内容をうかがいますね!
0313将棋1級
垢版 |
2020/11/09(月) 23:31:30.69ID:Wrxj2Ebj
>>312
よろしくお願いします!
031428
垢版 |
2020/11/10(火) 22:09:32.72ID:BgJslPrO
>>304
ありがとうございます
黒16について質問です
三線に二間飛びで左上とつながれそうということが分かりました
つながれた場合、右上の隅を取るより地が大きくなると考えていいでしょうか?

また、説明いただいた「左上の星の石とのつながりを邪魔してくるなら、中原に出られて一息つけるはずです」の部分についてです
例えば黒が三線に二間飛び出たとして、白に左側にはねられて邪魔された場合、「中原に出る」とはどのような手を打つことをいうのでしょうか?

>>309
ありがとうございます
攻める手が苦手なので研究していきたいと思います
0315めざせ上達
垢版 |
2020/11/10(火) 22:50:24.77ID:YbITTdMR
>>314
はーい、お答えします!
一つ目の質問ですが、「地が大きいか小さいか」という質問は答えるのが結構難しいです
「自分の石が安全か安全でないか」という視点でとらえてくださいなー
白19あたりに打たれると、黒は一時的に目が無い状態になります
他の石から切り離されている以上、黒石は取れなければ自分がとられてしまうリスクを負います

とれるという絶対の自信があれば攻め合いにいくのは作戦としてありですが、
攻め合いは「一発アウト」の危険をはらんでいます
28氏の今の課題は「多少損しても致命的なダメージを受けずに事態を収拾する打ち方をすること」です
地が大きい小さいより、この課題に沿ったアドバイスだと考えて頂ければと!
0316めざせ上達
垢版 |
2020/11/10(火) 22:57:39.20ID:YbITTdMR
>>314

二つ目の質問ですが、
二間に飛び出てもまだ左上の黒とは大ゲイマの距離がありますよね?
大ゲイマの間に強引に突っ込んで割いてくることは考えておかなければならないわけですなー
「中原にでる」というのは「碁盤の真ん中の方に出て行く」ということです
ツケやオキなど強引に来られても、包囲網は完全ではなくまだ真ん中に向けて出口があるのでそちらに出て行けば、
黒石は(今すぐには)死ぬことはない、ということです
あ、油断すると真ん中に出てもいつの間にか死んだりするのでそこは気をつけて下さいw
0317将棋1級
垢版 |
2020/11/10(火) 23:53:00.97ID:peMjLje2
本日やったこと

◆棋書
【詰碁】
 「ひと目の詰碁」:1部A1-40,1部B1-8
 「世界一やさしい手筋と詰碁」で間違えた問題
   1章24
   2章22-24,32
   3章14-16,35,51,55,60-64
【手筋】 基礎力のつく囲碁ドリル:301-340(2回目)
【その他】 基礎力のつく囲碁ドリル:381-400(2回目)
0318名無し名人
垢版 |
2020/11/11(水) 00:51:32.57ID:+RiLfwPC
幽玄22062→22084
11/09 22098○
11/10 21852×
 
031928
垢版 |
2020/11/11(水) 02:25:40.31ID:tEVphWa6
>>315
>>316
なるほど、攻め合いに負ける可能性を考えて自分の 地を広げる選択肢もあるということですね
中原に出る考え方も分かりました
ありがとうございます
0320将棋1級
垢版 |
2020/11/11(水) 19:27:10.02ID:4F10jVWy
前スレから詰碁と手筋の棋書を再掲

『世界一やさしい手筋と詰碁』(入門〜15級ほど)
『はじめての詰碁』』(入門〜15級)
『やさしい詰碁』(20級〜10級)
『ひと目の詰碁』(15級〜5級)
『第一感の死活』(10級〜1級)
『初段合格の死活』(3級〜初段)

『世界一やさしい手筋と詰碁』(入門〜15級ほど)
『ひと目の手筋』(15級〜5級)
『強くなる手筋』(10級〜1級)
『初段合格の手筋』(3級〜初段)
0321めざせ上達
垢版 |
2020/11/11(水) 22:07:32.48ID:HEEwbIdt
>>320
懐かしい・・・もうその表を作成したのも半年前になるんですねー
自信作なので色々な人に役立てて欲しいですぞ!
0322将棋1級
垢版 |
2020/11/11(水) 22:15:34.42ID:4F10jVWy
本日やったこと

◆対局
 【9路】 対クエスト1級 後手  ×30目   https://gokifu.net/t2.php?s=1031605079689906
 【13路】 対クエスト3級 先手  〇初手投了  
      対クエスト6級 先手  ×18目   https://gokifu.net/t2.php?s=8721605079778530
      対レイぼっと  3子局 ×17目   https://gokifu.net/t2.php?s=4211605089968831
◆棋書
 【詰碁】 ひと目の詰碁:1部B9-11
     「世界一やさしい手筋と詰碁」で間違えた問題:4章10-12,15,17-18,23,29,32,34-35
  「基礎力のつく囲碁ドリル」で間違えた問題:160,286,297,299,372,374 
 【手筋】 囲碁手筋 基本のキ:1,1-42、2.1-20
 【布石】 世界一やさしい布石と定石

◆今日の感想
 〇対局
  13路の対クエスト6級戦は、白22で一路右に置けば眼なし。
  これって基本の死活ですよね。こういうものをしっかり対処できるようにしなければ。
 〇棋書
  手筋は、「囲碁手筋基本のキ」を導入してみました。これが終わったら「ひと目の手筋」へ行く予定。
  詰碁は、「世界一」 → 「囲碁ドリル」 → 「ひと目の詰碁」ときましたが、
  ひと目は1章のBに入ってからやっぱり難しいような。
  これで活きですと書かれていても盤に並べないとわからないので、時間がかかっちゃいます。
  もっと楽なものをやった方がいいんでしょうか。
  前スレで紹介されていた「はじめての詰碁」、「やさしい詰碁」と
  「やさしい囲碁トレーニング 詰碁の基本」が気になっています。
  あと布石・定石の本を読んでみました。13路での優先すべき場所で参考になるかも。
  33に入られた時の対応も分かりました。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 15Q
 ・igo棋院避難所 7級 0勝1敗
 ・クエスト9路 26級
 ・クエスト13路 28級↑
0323将棋1級
垢版 |
2020/11/11(水) 22:17:58.09ID:4F10jVWy
>>321
これって上から順番にやっていくのが推奨ルートですか?
それとも『世界一やさしい手筋と詰碁』と『はじめての詰碁』は難易度が同じだから、気に入ったのを選ぶって感じなんでしょうか。
0324めざせ上達
垢版 |
2020/11/11(水) 22:28:15.22ID:HEEwbIdt
>>323
はい!そこら辺はおこのみではありますなー
ただ一応、イメージとしては「世界一」と「はじめて→やさしい」ルートで選択という意図で書いてます
両方やるのもかまいませんが、
個人的にはいたずらに冊数を増やすよりは「世界一」→「ひと目」でつないで欲しいですね
0325めざせ上達
垢版 |
2020/11/11(水) 22:35:17.75ID:HEEwbIdt
>>322の対局でも、
「世界一」をしっかりやりこんだレベルであれば
おそらく「ハネて押さえて5目ナカデ」ぐらいまでの読みはつながるはずですので、
そこまで行っていない現状では、
「世界一」レベルの詰碁をノーミスレベルで反射的に解けるようするべきと思います

やはり詰碁は将棋1級氏のネックではあるので、
世界一を周回してほぼノーミスまで制度を上げるか、歯を食いしばってでもひと目に食らいついていくか
どちらかはした方がいいですね
0326めざせ上達
垢版 |
2020/11/11(水) 22:42:44.19ID:HEEwbIdt
ちなみに私自身のことを言えば、
最初が『第一感の死活』といいますか、
正確に言えば戸沢昭宣という人の『九級から一級までの詰碁』という
それなりに難しめの詰碁から入ってきてました
(「ひと目」レベルの初級本がない時代だったんです)
0327将棋1級
垢版 |
2020/11/11(水) 22:48:17.11ID:4F10jVWy
>>324
ありがとうございます。
こういうイメージなんですね。

ルート1
『世界一やさしい手筋と詰碁』(入門〜15級ほど)
『ひと目の詰碁』(15級〜5級)
『第一感の死活』(10級〜1級)
『初段合格の死活』(3級〜初段)

ルート2
『はじめての詰碁』』(入門〜15級)
『やさしい詰碁』(20級〜10級)
『ひと目の詰碁』(15級〜5級)
『第一感の死活』(10級〜1級)
『初段合格の死活』(3級〜初段)
0328めざせ上達
垢版 |
2020/11/11(水) 22:56:44.86ID:HEEwbIdt
>>327
ですです
頭の中で分からないものは実際の碁盤でもigo棋院避難所の検討用でもいいですし、
どんどん並べてみるといいと思いますよー
0329将棋1級
垢版 |
2020/11/11(水) 22:57:17.02ID:4F10jVWy
>>325
>>326
承知しました。
ひとまず世界一を復習したいと思います。
手筋は簡単なのに詰碁は本当に難しく感じます。
0330名無し名人
垢版 |
2020/11/11(水) 23:12:25.20ID:HEEwbIdt
>>329

まずはそれがいいと思いますー
「世界一」をノーミスレベルにマスターした後、
それでも「ひと目の詰碁」がきついようなら、
いったん詰碁を保留して他の分野を伸ばしていくのもいいかもです
詰碁をあまりやらずに上達するタイプの人かもしれません
0331めざせ上達
垢版 |
2020/11/11(水) 23:22:02.01ID:HEEwbIdt
ただ、今日の将棋1級氏の投稿は実はかなり興味深いものだったりします
自分の経験とかも含め、
初心者指導における「ひと目の詰碁」の難易度評価の立ち位置というのが、
かなり割れる気がするんですよね

「初心者には適切なやさしさ」という人もいれば
「初心者には少し難しいのでは」という人もいれば
「初心者には難しすぎる」という人もいる

実際、詰碁は結構個人差があるところだと思います
勉強の仕方が「何が適切か」というのは、色々考えさせられるところがありますね
0332めざせ上達
垢版 |
2020/11/12(木) 00:13:11.92ID:WPKcjCP+
>>322のvsレイぼっとについて

黒4はシマリとハサミを兼ねた好手、
黒6は「コスミツケ」には上に伸びる(「立つ」と表現します) のが良いです
白7の下ハネが見た目以上に大きいと感じられるとレベルアップします
黒14のハネダシは私の感覚だとやり過ぎて上手くいかない感があります
右にハネて受けるところから考えたいですね
白31はレイぼっとさん豪腕です
黒の二子をカカエているぐらいが相場で、
これだと白5子の下に放り込まれるとだめ詰まりで手が出来るので白怖いですね
まあいけるっちゃいけるんでしょうが
白83の打ち込みが棋力アップへの研究材料です
こういう、周りに黒ばかりのときは一間トビのつかいどころですし、
白87を打たれても黒88で下から一間トビで死んでます
一例ですが白オサエ、黒1線にハネ、白オサエ、黒一線の三つ目にオキで
白サエギリなら右に伸びてナカデ、白が右にオサエなら左につながって二眼出来ず
詰碁力的には難しいかもしれませんが、実戦から吸収できるなら次に役立つはずです
0333名無し名人
垢版 |
2020/11/12(木) 01:26:58.46ID:ad/k0dUj
>>331
自分は最初に買ったのが高尾とか依田の9級から1級とかの詰碁だったので
その後に買ったひと目は簡単に思えた。人によってはひと目でも難しいと感じる人もいるだろう。
そういう人はもっと易しい詰碁を買えばいいので別に大した問題じゃないと思うよ。
>>327みたいに難易度がリストアップされていればよく分からずに本を買って失敗したということもないだろうし。
033428
垢版 |
2020/11/12(木) 01:48:29.89ID:ELj4KPar
>>327
私も世界一〜でまだまだ難しく感じる問題が多いのでマスターできるように頑張ります
0335名無し名人
垢版 |
2020/11/12(木) 05:41:43.34ID:litdJuOC
11/11
幽玄22084→22276
22904○
野狐24044→24000
23659×
0336将棋1級
垢版 |
2020/11/12(木) 18:36:01.19ID:uWqBMnzB
>>330
世界一をとりあえず周回しまくることにします。1章、2章はいいんですが、3章の欠け目から難しく感じます。

>>332
ありがとうございます!
講評の中で、黒82は確かに一間トビの方がいいですね。これならすぐ取り入れられそうなので、意識してみます。
0337名無し名人
垢版 |
2020/11/12(木) 19:09:46.18ID:m3vChI3n
和室を共用していた将棋部のエースに囲碁のコーチをした経験上
『ひと目の詰碁』ぐらいまでで良いんじゃないかと考えます

基本的な筋の簡単な詰碁以上は初段になって余裕が出来てからで
結局数手の読みを入れる習慣は将棋有段者の方々は元々備わってらっしゃるので
布石・手筋・寄せの3つを強化するほうが効果ありそうに思います

王様取ったら勝の将棋と違い
碁は気が付いたら逆に取らされてるって場合も有りますし

特に布石感覚、隅の死活で20目出来ても布石でそれ以上の大損してる人が多いです
やはりそろそろ19路メインはいかがでしょう
0338将棋1級
垢版 |
2020/11/12(木) 23:21:08.69ID:uWqBMnzB
本日やったこと

◆対局
 【9路】 対クエスト初段 後手  〇時間切れ https://gokifu.net/t2.php?s=2811605176183468
 【13路】 対クエスト3級 後手  ×16目   https://gokifu.net/t2.php?s=3901605176261612  
      対レイぼっと  3子局 〇8目   https://gokifu.net/t2.php?s=7781605176531988 
◆棋書
 【詰碁】「世界一やさしい手筋と詰碁」3週目:1章1-24、2章1-40、3章1-64、
 【手筋】「囲碁手筋 基本のキ」:2.21-50
 【ヨセ】「ひと目のヨセ」:30−35

◆今日の感想
 〇対局
  9路は時間切れ勝ちでした。短い将棋や囲碁はあまり好きではないみたいです。やっぱり最後まで戦いたいですね。
  クエスト3級戦では、右側に壁ができてしまいました。次は33入りを試してみたいです。
  レイぼっと戦は、大きそうな個所を見つけて打つことを意識してみました。割とうまくいったと思います。
  白65で白21の上に打たれていたら両当たり食らってました。黒22の一個上あたりがよかったのかな。
 〇棋書
  「世界一やさしい手筋と詰碁」で間違えた問題
   2章22
   3章8,10,21,29,36,42,57,60-64
   2.22,3.60-64はこの間と共通。その他はケアレスミス。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 15Q
 ・igo棋院避難所 7級 1勝1敗
 ・クエスト9路 25級↑
 ・クエスト13路 28級
0339将棋1級
垢版 |
2020/11/12(木) 23:27:40.30ID:uWqBMnzB
>>337
19路ですか。
少しずつ実力をつけて盤を大きくしていくというご意見と
最初から19路をやった方がいいというご意見の二つがあるみたいですね。

どう進めるのがいいんでしょうか。
0340名無し名人
垢版 |
2020/11/12(木) 23:46:10.81ID:ukOBIvjp
最初から19路は流石にオススメしないけど、棋譜を見るともう19路で打てる力は有るとと思うよ
個人的には9路は別ゲーだけど13路と19路はそんなに大きく感覚は違わないので好きな方で打てばいいかと
0341めざせ上達
垢版 |
2020/11/13(金) 00:26:28.69ID:yXjq9FM+
なるほど、19路の話題ですかな?
19路の入り方も、指導者によってずいぶん考え方の差があるとこですなー
私は旧囲碁きっず民なので4Qを取って19路という流れがスムーズでしたし、
講評する側からすると19路は結構時間かかって正直負担があるので
13路のレイぼっとチャレンジは続けて欲しいというのは希望として出しときます

ただ、その上でもちろん19路やりたいならスレ主氏のときのように
たとえば「一日一局KGSで打つ」というのはいいと思います、
いまなら10k〜15kあたりで打てるのではと思いますよ

ただ、それやるならやっぱり講評陣は増やして欲しいです
>>337氏はいかかでしょう
自らお勧めされていると言うことで積極的に音頭を取って頂けますか?
0343名無し名人
垢版 |
2020/11/13(金) 09:47:57.85ID:SMJOgYEx
横から失礼。
個人的にはルールを覚えて終局まで打てるようになったら19路へ移行した方が良い派です。
9路、13路にはそれぞれ良い点があるけどそれはそれで時々打てばいいのではと思います。

スレ主の時と違って講評陣が少なくなってるのはめざせ上達さんのように詳細にやってくれている人が
いるから自分は口出すところはもうないなと感じているからかもしれません。(悪い意味ではなく棋譜を上げてる人がオーバーフローしないために)
19路になれば局面の死活だけコメントしようとか、布石だけコメントしようとか、定石だけコメントしようとか
コメントする側も労力が少なくて済むので自然と講評陣も増えるのではないでしょうか。

特定の人に音頭をとってもらうとか、特定の人が頑張るとかはやめた方が長続きすると思いますよ。
みんなが気づいたところをちょっとづつアドバイスするのがうまくまわるコツじゃないかと。
0344名無し名人
垢版 |
2020/11/13(金) 11:55:48.80ID:zC2bZGsW
>>343
それは目指せ氏がいないほうが上手く回るってことに聞こえるけど
少なくとも増えるかどうかはあなたの希望的観測でしかないよね
特定の人が頑張らないで過疎化していくなんていくらでもあるのであなたの意見には賛同できない
19路に進ませる方針にしたいならあなたが責任もってやるべき
みんなががんばらなくていいなんて、今頑張ってる人に失礼
あなたが自分の責任を逃れたいだけに聞こえる
あなたの意見よりは目指せ氏の方法でやるべきだよ
0345名無し名人
垢版 |
2020/11/13(金) 12:38:50.00ID:SMJOgYEx
>>344
いや、上達さんはよくやってると思うし評価してるよ。頑張りたい人は頑張ってくれていいし。
でも教える側の誰かにお前が頑張れと言ったり責任を持たせるなんてのはおかしな話だと思うけどね。
おしえたい人が自分の都合で自分のできる範囲でやればいいと言ってるだけだよ。
それで教える側の人がいなくなってスレが過疎ったとしてもそれはそういうもんだったとしか言いようがない。
このスレはあくまでも棋譜を上げて上達を目指す側が主体であって教える側が過疎になることを心配するのは
筋違いかと。
0346将棋1級
垢版 |
2020/11/13(金) 12:55:19.91ID:vq7bMh0u
私は目指せ上達さんに初めから指導していただいているので、そのお言葉通りに進めていくつもりです。
こんなに丁寧に教えていただかなければ今頃辞めてるかもしれません。なので恐れながらも勝手に師匠と崇めております。

レイボットとの13路チャレンジももちろん続けていきます。めざせ上達さんにはご負担をおかけしますが、これからもよろしくお願いします。もちろん気が向いた時だけでも構いません。負担感のない範囲でお願いいたします。


また、19路の件ですが、一つの考え方として取り入れて週末に1局だけ打ってみて、スレがどうなるか、ご負担がどうなるのかなど1ヶ月程度やってみたいのですがこれでいかがでしょうか。

みなさまの善意で成り立っていることは重々承知していますので、大変感謝しております。どうか引き続きよろしくお願いします。
0347将棋1級
垢版 |
2020/11/13(金) 22:12:42.96ID:Drg8ylnf
本日やったこと

◆対局
 【9路】 対クエスト2級 後手 ×中押し https://gokifu.net/t2.php?s=9121605272460189
      対クエスト5級 先手 ×12目  https://gokifu.net/t2.php?s=1491605272573357
 【13路】 対クエスト3級 先手  〇18目 https://gokifu.net/t2.php?s=8361605271786661   
      対レイぼっと  3子局 〇7目   https://gokifu.net/t2.php?s=8991605263136464
      対レイぼっと  3子局 〇1目   https://gokifu.net/t2.php?s=7881605263201576
     
◆棋書
 【詰碁】「世界一やさしい手筋と詰碁」3週目:4章1-36
 【手筋】「囲碁手筋 基本のキ」:2.51-60、3.1-2
 【ヨセ】「ひと目のヨセ」:1.36-48、2.1-5

◆今日の感想
 今日は対局多めでやりました。レイぼっととの2局目負けたかなと思ったら1目勝ってました。
 クエスト13路は、初めてまともに勝てました。9路は勝てず。
 世界一の間違い:4章8-10,15,29-30

◆現在の棋力
 ・Q位認定 15Q
 ・igo棋院避難所 7級(現在3勝1敗)
 ・クエスト9路 25級
 ・クエスト13路 27級↑
0348めざせ上達
垢版 |
2020/11/13(金) 22:58:05.50ID:O+zmh55r
色々とご意見ありがとうございます
特に>>346の将棋1級氏の投稿を見てちょっと涙が出てきましたw
こういうふうに言って頂けるとめっちゃ嬉しいですね

さて、皆さんの意見を総合しまして、
「Q位認定」と「igo棋院避難所 認定システム」についての取り組みは
私の楽しみでもありますので、引き続き将棋1級氏と協力しておこなって行きたいと思います

つきましては「認定を受ける側」「認定をする側」の双方において、
私と協力して楽しみの空間を広げようとしてくれる方を募集しています
もちろん無理強いは致しませんので、
「自分の出来る範囲であればやってもいいですよ」という方がいれば、ぜひお声掛け下さい。
よろしくです!
0349めざせ上達
垢版 |
2020/11/13(金) 23:08:22.43ID:O+zmh55r
そして棋譜講評についてですが、

私が何でもかんでも頑張ればいいというわけではない、というご指摘は私も同意するもので、
私がおこなう棋譜講評は、分かりやすくレイぼっととの対局に絞るつもりです
Q位認定はその場で検討を行いますのでスレでやらずともOKと思います

そして「囲碁クエスト」の対局についてはどちらかといえば趣味の意味合いが有りますので
このスレの皆さんにお任せしたいと思います
19路につきましては>>346で将棋1級氏がおっしゃっている、
「週1での対局1ヶ月間」を行って頂き、そこで講評はスレの皆さんにお任せしたいと思います。
19路については、色々講評できるほど私が強くないというところもあり、
どうしても二の足を踏んでしまうこと、ご容赦下さい
ただ、私がお節介でありスレの皆さんが「いわなくてもやるよ」という意気込みであることは
むしろ心強く思いますので、こちらについてはスレのみなさんに心おきなくお任せできると感じております
宜しく御願い申し上げます
035028
垢版 |
2020/11/14(土) 01:20:40.00ID:Eun8YNAA
https://gokifu.net/t2.php?s=4371605283073749
https://gokifu.net/t2.php?s=9721605283061188
二局目はどうしようもないですね
このレベルですので19路はまだ早いかと…

私も初めからめざせ上達さんにご指導いただいていましたので、
引き続き13路のレイぼっとチャレンジを続けたいと思います
>>269が目標とするものが見えて分かりやすくモチベーションアップにつながります
0352名無し名人
垢版 |
2020/11/14(土) 09:06:30.27ID:LPrR2K6W
>>350
17手目は黒のハネに対してハネ返しは複雑な読み争いに持ち込もうという手。
21手目以降の展開を読めているのならいいのだけれど
初心者のうちでよく分からない時は黙って18手目でK11についでおけばそうそう悪くはならない。
相手に捌きの手がかりを与えないという打ち方もあるよ。
035428
垢版 |
2020/11/14(土) 11:45:38.25ID:HQoyi3yZ
>>352
ありがとうございます
しっかりと継ぐことが大切ですね
0355名無し名人
垢版 |
2020/11/14(土) 11:48:06.38ID:RXsVClZ8
>>350
三三定石はもう何個か打ち分けられたら碁の幅が広がると思う
今は毎回入られたときに相手を先手で活かして厚みを得る定石選んでるけど、先手で切り上げる定石とかこっちが逆に隅の地を取る定石とか、周りの壁が厚ければ皆殺しを狙う打ち方とか
1局目の左上とかは本来皆殺しにされても文句は言えないくらい周囲が真っ黒なとこだから、先手で無条件で活きられるのはちょっと悔しい気もする

あと1局目の黒6手目は11の3のサガリが最序盤で打っても良いくらいべらぼうにでかい手らしいよ
良く出る形だから、形ごと丸暗記して良いと思う
035628
垢版 |
2020/11/14(土) 14:46:54.82ID:4c6vG8fA
>>355
ありがとうございます
三三定石にも色々なパターンがありますね、調べてみます
黒6手目ですが、ここで守らないと切られて右上隅を取られそうな気がします
どう対処するのがいいのでしょうか?
0358名無し名人
垢版 |
2020/11/14(土) 15:46:17.45ID:ZdOi1nij
>>356
キリは10の2からカカエてシチョウだね
あと三三定石はここ4、5年で急激に進化して難解な大型定石になってるから、勉強するなら昔の定石本が良いと思う
035928
垢版 |
2020/11/14(土) 16:09:11.00ID:4c6vG8fA
>>358
確かにカカエからシチョウに繋げられますね!
なるほどという感じです
AIの進歩によって複雑になったんですかね
ネットで調べると代表的なものがいくつかありましたのでまずはそこから覚えようと思います
0361将棋1級
垢版 |
2020/11/14(土) 20:20:53.37ID:EEJMNpdS
KGSをちょろっと見てみたんですが、3級より上の人しかいない・・・!
0362名無し名人
垢版 |
2020/11/14(土) 20:32:10.98ID:Z5ahIOr8
337です、いきなり19路の話持ち出し荒れ気味なってしまいすみませんでした
一般的なボードゲーム初心者と違い、将棋が強い方には
早めに広い盤に慣れていただくことも大事かと思いました

私の乏しい経験上ですが、将棋有段者の方は基本的な死活の筋と手筋を覚えると
あとは経験を重ねるだけで攻め合いの読み比べでは負けなくなるようでした

結局、件の将棋部の人も実力3級、攻め合いや死活だけなら3段格な感じで
伸び悩んでました、原因は序盤の感覚と振り替わりの判断にあったみたいです

19路も週1ぐらいで、序盤20〜30手程で打ち掛けにし
布石の感覚だけ研究するのはいかでしょう
個人的なお勧めは相手との棋力差に関係なく、先〜5子局ぐらいを集中的に

ただし、布石に正解は無いと思いますので
講評者同士論争に発展しちゃう危険もありますかねぇ

>>356 ケイマ継ぎのかたちですから切られてもシチョウで取れます
よって、隅を守りつつスソアキを窺うサガリが攻撃的な好手に見えます
0363めざせ上達
垢版 |
2020/11/14(土) 23:57:09.26ID:nKYE1sG2
将棋1級氏が、Q位認定で9路盤を卒業されました!
何回も落ちて、「もう受からないかも・・・」と思われたかもしれませんが、
それではじめて囲碁に気合いをいれて勉強して、
そこから達成できる境地があることが分かってもらえればと!
絶望から希望へ!
何回もの敗戦から受かることが出来ただけに、将棋1級氏の喜びもひとしおだと嬉しいですねー

いや、この一週間詰碁に取り組まれただけあって、
読みがレベルアップしていましたね!
この調子でめざせ上達、です!
【Q位認定状】  将棋1級  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【10Q】をここに認定します

2020/11/14 囲碁好きのとある名無しさん より
0364めざせ上達
垢版 |
2020/11/15(日) 00:13:35.77ID:Gk3e8QAw
>>350
28氏にもこれまでご協力頂き、感謝しております
そのように言って頂き、囲碁に対するモチベーションに貢献できていたのであれば、
とても嬉しく思います、ありがとうございます!
>>269 の表をご活用頂き、これからも上達に向けて頑張っていただければと!
0365将棋1級
垢版 |
2020/11/15(日) 00:17:26.53ID:QeqnOLPZ
本日やったこと

◆対局
 【9路】 Q位認定 めざせ上達さん 2子局 〇7目 https://gokifu.net/t2.php?s=6551605360148132
 【13路】 レイぼっと 3子局 〇3目 https://gokifu.net/t2.php?s=791605342239284
      レイぼっと 3子局 〇3目 https://gokifu.net/t2.php?s=3771605344457802
レイぼっと 3子局 ×15目 https://gokifu.net/t2.php?s=7381605346114256
      レイぼっと 3子局 〇中押 https://gokifu.net/t2.php?s=5841605346853160
      レイぼっと 3子局 〇7目 https://gokifu.net/t2.php?s=8431605347724319
 【19路】 KGS 22kぼっと 5子局白 〇177.5目 

◆棋書
 【詰碁】「世界一やさしい手筋と詰碁」3週目復習:2章22、3章8,10,21,29,36,42,57,60-64 4章8-10,15,29-30
 【手筋】「囲碁手筋 基本のキ」:3.3-14
「ひと目の手筋」1-20
 【ヨセ】「ひと目のヨセ」:2.6-10

◆今日の感想
 【9路】Q位認定ではやっと10Qになりました・・・!長かった。。。
     乱戦になったのでやばいかなと思ったんですが無事勝てました。次から13路です。
 【13路】昇級できそうな手ごたえがあったので、今日は一気に対局しました。
     レイぼっと3局目は黒43を34の左に打つべきでした。
     7勝2敗でigo棋院避難所6級になりました!次からは2子局です。
 【19路】KGSでbot相手に戦ってみました。
     19路盤は目が滑りますね。
棋譜をつぶや棋譜に読み込んでも何故か置き石の5子が表示されません。模索中です。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 10Q↑
 ・igo棋院避難所 6級↑
 ・クエスト9路 25級
 ・クエスト13路 27級
 ・KGS 17K?
0366めざせ上達
垢版 |
2020/11/15(日) 01:14:06.87ID:Gk3e8QAw
>>362

どうも、「めざせ上達」です
私からのレスが火種になってしまっていたというのもあり、申し訳なかったですー

>19路も週1ぐらいで、序盤20〜30手程で打ち掛けにし
>布石の感覚だけ研究するのはいかでしょう
>個人的なお勧めは相手との棋力差に関係なく、先〜5子局ぐらいを集中的に

なるほど、どちらかといえば布石研究みたいな方向性をお考えなのでしょうか? 面白そうですねー
もしよろしければigo棋院避難所にいらっしゃって、
このような対局や研究などやって頂けたりしますか?(チャット機能が便利です)
私も>>337氏が具体的にどのような指導を思い描いているかに興味がありますし、
参加してみたいですなー

今のところ、Q位認定で土日の22時頃からの将棋1級氏との集いが始まり、
それがだんだんといい具合で上昇気流に乗って続いてきている状況です
>>337氏の時間のご都合はいかがでしょうか?

あ、もちろん無理なら無理で結構ですので!
私もこれ以上の火種はまきたくありませんしw
「やりたくない」ですとか「物理的に不可能だ」とはっきりおっしゃって頂ければ大丈夫です
あくまでも「自分で無理なく出来る範囲であるかどうか」を優先なさって下さい
0368将棋1級
垢版 |
2020/11/15(日) 23:34:16.29ID:QeqnOLPZ
本日やったこと

◆対局
 【9路】クエスト初段  後手  〇2目  https://gokifu.net/t2.php?s=3121605438571280
 【13路】レイぼっと   2子局 〇2目  https://gokifu.net/t2.php?s=5151605406855024
     めざせ上達さん 4子局 ×36目  https://gokifu.net/t2.php?s=7351605446216122
 【19路】KGS 15kぼっと 互先黒 〇59.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=2631605402839181 

◆棋書
 【詰碁】ひと目の詰碁:1部B12-21
 【手筋】ひと目の手筋:1部A21-40、B1-10
 【ヨセ】ひと目のヨセ:2.11-20
 【その他】石の形集中講義:ツギ方

◆今日の感想
 【13路】2子レイぼっとに勝てたので、4子局いけると思ったんですが駄目でした。次は土曜22時、日曜21時の予定です。
 【19路】KGSで引き続きbot相手に戦ってみました。
     隅や辺に打った後の打ち方がよくわからなかったので、ケイマでつなげていきました。
     互先で打ったので、つぶや棋譜でも普通に表示されているはず。
     広いのに時間が少なくて焦りますね。
     昨日の23kbotとの戦いはすぐ近くに打ってきて石がつながりまくって囲碁っぽくなかったんですが、
     今日のは囲碁っぽくなって楽しかったです。
     14k?にアップしました。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 10Q
 ・igo棋院避難所 6級(現在1勝0敗)
 ・KGS 14K?↑
 ・クエスト9路 25級
 ・クエスト13路 27級
0369名無し名人
垢版 |
2020/11/15(日) 23:42:26.37ID:wI3ALODL
>>368
19路でもしっかり打ててるね。確定ランクがつくのが楽しみ。
0370名無し名人
垢版 |
2020/11/16(月) 17:42:21.69ID:Bxs/QcJW
>>368
19路の方はちょっと手合い違いな位良く打ててると思う
個人的な感覚だけど右下星にハザマを突く手は早めに黒から打ちたかったかな
白に星に守られると右下一帯が大地になっちゃうし
あと80手辺りからいつでも中央の白をキリにいく手があったね
どちらもしばらく放置してるけどw
0371将棋1級
垢版 |
2020/11/16(月) 20:35:03.79ID:WHtPBK8h
>>369
ありがとうございます!
次は11kのGunGo2botとやりたいと思っています。


>>370
ありがとうございます。自分でも思いのほかうまく打てたなーって感想を抱きました。

https://gokifu.net/t2.php?s=3001605525814990
確かに右下なんとかしたいです。
ハザマに打つと黒33−2のルートになると思うんですが、ここから生きられるイメージがわかないです。

あと、80手あたりで中央の白をキリにいく手っていうと、
https://gokifu.net/t2.php?s=2481605526058662
黒81−2で、こんなイメージでしょうか?
0372将棋1級
垢版 |
2020/11/16(月) 20:39:14.71ID:WHtPBK8h
本日やったこと

◆棋書
 【詰碁】 世界一やさしい手筋と詰碁4週目:1章1-24、2章1-40、3章1-64

       間違えた問題
      1章13
      3章7,10,35,46,50,60-61
      今まで共通で間違えている問題は、3.60-61

今日はなんだかとても疲れているのでこれで終わり。
0373名無し名人
垢版 |
2020/11/16(月) 21:45:44.57ID:Bxs/QcJW
キリに行くなら81-2で良いと思う
自分で言っといて何だが黒81ですぐキっても白J14辺りにトばれて取れるかどうかはかなり際どそう
黒97辺りでキリに行けば確実に取れそうだけどね

右下は33-2で、P5とカケられてもどうにかなる形に見えたけど、意外と黒の打つ手が難しいね
白も穴だらけで一目支えきれるとは思えないけど、黒からどう打って良いか分からない
右下に関しては>>370のアドバイスは忘れて下さいw
0376名無し名人
垢版 |
2020/11/17(火) 20:43:18.58ID:04DvHxjt
>>375
白P2サガリじゃなくQ2ハネで取られかも?
ダメ詰まりの恐怖
0378将棋1級
垢版 |
2020/11/17(火) 22:25:23.74ID:sGxPK9pb
>>373
>>375
ありがとうございます。

もっとレベルアップしてからじゃないと自分には理解できなさそうなので、精進します。
0379将棋1級
垢版 |
2020/11/17(火) 22:49:48.88ID:sGxPK9pb
本日やったこと

◆対局
 【9路】 クエスト初段(0勝2敗)
 【13路】 レイぼっと 2子局 〇中押 https://gokifu.net/t2.php?s=8081605617039949

◆棋書
 【ヨセ】よく分かるヨセの基本

◆感想
 クエストは最近初段とばっかり当たる気がします。
 セキにし損ねて大石取られたら時間切れでもなくいきなり終了しました。TKOってやつらしいです。

 ヨセの基本的なことを知りたくて「よく分かるヨセの基本」を読んでみました。
 最初はすげー分かりやすい!と思っていたのですが、「〇目の手」の計算がわけわからないです。
 自分が打つことによって、相手の地を減らした分+自分の地にした分 と
 相手が打つことによって、自分の地が減らされた分+相手の地にされた分 の差
 だと書いてあるんですが、なんかその計算では出てこないような。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 10Q
 ・igo棋院避難所 6級(現在2勝0敗)
 ・KGS 14K?
 ・クエスト9路 25級
 ・クエスト13路 27級
0380めざせ上達
垢版 |
2020/11/17(火) 23:32:07.12ID:i34Pv0KR
>>379

・対局講評
おお!レイぼっと2子局で2連勝だね!
ここまで戦えるのは思った以上にかなりのところまで来てますなー
ただ、1局目はレイぼっとの不必要な手入れが無ければ足りなかったというのもあり、
この局は白81で中央一子のキリを打たれてつなぐと、
サクッときられて中央の黒5子が取られてしまう手がありましたので、
オマケの勝利ではあります
でも凄い!
これだけ中央指向で勝てる碁までもっていくというのは中々出来ないことなんです
黒24、26あたりは既に将棋1級氏の「棋風」といえそうですね!
(逆に、その一方で「地にするのが難しい」ということにもなります・・・具体的にどういうことかというのは、
Q位認定という実戦の中でビビッとショッキングに感じてもらえたのではないかと思います!)

・ヨセについて
正直、私もあんまり細かい計算は分かりませんw
ヨセは「勉強したことがある人」と「無い人」がいる分野だと思いますなー
私自身、ヨセの棋書は級の内は読んでいなかったので、
ピンとこないところは読み飛ばしていいと思います

ちなみに『よく分かるヨセの基本』という棋書がピンとこなかったので検索してみたら、
日本棋院新書の進級編なんですね、これ!
図書館で多読していたとき、日本棋院新書のシリーズを読み漁っていたので、
私にとって相当懐かしいシリーズですw
038228
垢版 |
2020/11/18(水) 00:07:41.95ID:E/viTFAz
黒中押勝 https://gokifu.net/t2.php?s=4711605624727120
黒14.0目勝 https://gokifu.net/t2.php?s=6611605624897100
黒5.0目勝 https://gokifu.net/t2.php?s=1291605624890761
白9.0目勝 https://gokifu.net/t2.php?s=7251605624882367
4局目のように詰まってくると周りが見えなくなってしまいます
恐れ入りますがコメントお願いします

>>269の表の8級までもう少しなので頑張ります
0383めざせ上達
垢版 |
2020/11/18(水) 00:51:10.97ID:0ChR/KDL
>>382
おお!いいですね!状況を整理しますと

28氏は現在igo棋院避難所の【9級】で、
レイぼっととの4子局を現状3勝1敗

igo棋院避難所の【8級】になるためには、7勝3敗 7割以上の勝率が必要です
もし4敗してしまったら、その時点で勝敗をリセットして0勝0敗から再スタート

オッケーですか? では引き続き応援しております!
0384名無し名人
垢版 |
2020/11/18(水) 00:57:57.49ID:wigAKJu6
igo棋院避難所の【9級】というのは一般的に言う棋院認定の何級ぐらいになるんでしょう?
0385めざせ上達
垢版 |
2020/11/18(水) 01:15:00.57ID:0ChR/KDL
>>382

・1局目
黒12は、「隅の石は囲まれると取られやすい」ので、隅の石から上辺に向かってケイマでスベるのがお勧めですが、
それでも28氏の上達の予感を感じる一手です!
自分の石を取られにくくしつつ、相手の上辺の2子にプレッシャーをかける良い手ですなー
黒18は、相手の石にぶっつけていくと自分の石との間を割かれ易いです、一路左ぐらいにしておきましょう
黒22は、守りの呼吸が分かってきています! このタイミングで三三を無くすのは相当な大きさです
ただ、上辺の黒2子はまだ死にきっていません
左上から4つ並んだ白石の右に、ちょっとスキがあります
そこにハネダシをうつと黒2子が役立ちそうなので、研究してみて下さい
黒24〜30は、「厚みを作る呼吸」が分かってきています!
ピンと張って傷のない黒の姿、素晴らしいですね!
相手に隅で生きられてしまっても、この厚みが働いて勝つことが出来たのは大きな経験です
黒32も大きなヨセです、ただこの局面だと右下のスカスカ感が気になりますね、三三入りを防ぐ方が大きそうです
そう考えると黒34は直すべきですね、右下の大きさに比べればここは小さいです
黒36は気合いは買いますが、自分の石とつながるかどうかはしっかり確かめて打って下さい
白41で取られてしまっては、これはひも無しでバンジージャンプを飛ぼうとしたようなものです
黒48もちょっとトビすぎです、ひもがブチっと切られてしまってた恐れあり
右上を取られてしまって大きい気がしましたが、しかし終局図を見ると、確かに黒が10目以上いい感じです
これだけ右上を大きく取られて不思議な気がしますね、ただそのぐらい石を連絡させた厚みを上手く使えていたということです!
(ただ、右下を28氏は本当に打ち込まれて取れるのかしらん?取れない可能性があるなら守った方がいいかも・・・というのは気にはなりますw)
0386めざせ上達
垢版 |
2020/11/18(水) 01:24:41.35ID:0ChR/KDL
>>384
あくまでも13路盤のみの判定ですし、
レイぼっとも腕力の碁でヨセなど細かいところはアレだというのはありますが、
レイぼっとは2段格、13路の1子差は2.5〜3級差といわれていますから、
勝率が残せるのであればそのまま棋院認定9級ぐらいはあると思って頂いて結構です

(ただ、この級はスモールステップでモチベーションアップのための級であり、
厳密であるのが目的でない、というところはご承知おき下さい)
0387めざせ上達
垢版 |
2020/11/18(水) 01:46:23.97ID:0ChR/KDL
>>382

・2局目
黒8は勇気を持って切りました、こう打ちたいところです
白9のとき、一子を逃げて白の出に、左下の一子を黒は抱えて安定させるのが基本線です
白11と抜かれては、白の厚みが光を放ってくることが多いです
ただ、黒10は私は気づかなかった手ですが、左上と左下をしっかりしのぐ気持ちであれば悪くない手になるかもしれません
そういう意味では黒16は付けると戦いになりやすく、左下をもう少ししっかり守る手の方がいいです
ケイマや大ゲイマにスベる感じですかねー
黒34までになって、ずいぶん28氏の感覚が良くなったな、と感じました
左下は取られましたが、石の動きがいいですよね、ここまで無駄な石がない感覚です
右下で生きられると負けるかもしれませんが、黒の石の連絡の仕方が好印象です
ですから黒36は右下の三三を守りたかったですね、
実戦は入ってこなかったので黒14目勝ち、と悠々残りました
0388めざせ上達
垢版 |
2020/11/18(水) 02:06:26.20ID:0ChR/KDL
・3局目
黒8のカタツギ、黒10のケイマで隅を守る
これが打てるだけでも、もう石の感覚が上達されたことが分かります
もうこれが打てれば勝ったと言っても過言ではありません(若干過言かもしれません)
それが5目までギリギリになったのはここからですね、
白25は確かに左上のトビコミを見て大きいですが、
この場面では右上に手をかけて欲しいです
右上の白を取らなければ反動で自分の黒がヤバくなる場面だと思って下さい
主戦場は自分の石と連絡し辛くなり白が取れるか取れないかギリギリの右上です、
左上に手をかけている場合ではないと考えましょう
白29を打たれた時点で白は取りづらく、
白31となっては中がとれなければ包囲されただけで、もうタダで取られたようなものです
ただ、黒32の大ザルは筋としてはベストでいい線行ってます
結果的に右上の石を取るか取られるかで敵前逃亡したところが痛かったですが、
その後の黒40のブラサガリで守ったタイミングが良く、黒が有望な碁になりました
白43が来る前なら左下の白は基本死活で死にますが、あくまで参考です
大事なのは白67のキリあたりのところですねー
ここら辺はナナメが気持ち悪いので、
黒66よりは断然カケツギなどで下辺のナナメを守っておく方が大きいです
黒70は惜しかった、下からハエば黒は白を取れています
取られたダメージは小さくないものの、右下の守りからの打ち方が厚く黒は5目残りました
0389めざせ上達
垢版 |
2020/11/18(水) 02:29:33.41ID:0ChR/KDL
・4局目
黒6は何回も出てきた形ですので、二線にサガリを覚えましょう
これで打ってダメなら後の問題です
あとはですね、ブラサガリは辺に展開が先にあって、そこから隅を締めるイメージなので
右下の石に応援を贈るようにケイマや大ゲイマや、むしろ白が近くに来ているので
最初から右下の石から動く、というのが棋理ですなー
黒14はいいですね!こういうつながる手をまず打って欲しい、というのがこれまでの課題でした
黒16も、薄さに気づいた良い感覚です! これでなんで負けたんだろうって思いますなw
こうやって逃げておけば右下の白石を取れなくても大丈夫なのです
黒18は着点としては悪くありませんが、上辺の「大々ゲイマ」に打ち込みが来たらツケることをまず覚えるとレベルアップ!
この場合はツケることがいいんです、だいたい連絡できる形ですので
右上の石がまだサガリがないと完全に生きではないのでつながっておきたいです
黒22、この形ですね!強引にくれば切れることもありますが、得できるはずです
これで、まあ大体はつながっているのでナイスです!
黒26、この手も最高ですね
もう「勝ったな、風呂入ってくるか」という感じです
しかし黒30を見て、ちょっぴり不安がよぎるんです
これは、間違えるとマズいな・・・と、そしてリリーフ陣が炎上するわけですね・・・・
黒30はもう一つ上、またはさらに上辺りで「二つに仕分けやすくする」ことが最優先でしょうね
でも、どさくさに右下を取れていればこれ勝ってるよな・・・ということは、逆転にはもう一回炎上がいる・・・
ということで白71、白103でした。
もうこれは28氏の「クセ」になってしまっているので、
石が当たりにならないか、なっていないか、時間の限り読んでいきましょう!
気をつけるのが「クセ」になれば、【8級】はすぐそこです!
0390将棋1級
垢版 |
2020/11/18(水) 19:37:30.37ID:V1m+YGis
>>380
白81ほんとですね。
こんかいのレイぼっとさんは割と手抜いてくれた感はありますw

模様の棋風っていうやつでしょうか。
地にする打ち方もしてみたいので、どこかのタイミングでちょっと勉強してみたいです。

ヨセについて承知しました!とりあえず先手の手など、今の段階でも理解できそうなところは意識したいと思います。
この本は、棋書すれでお勧めされていたので、ちょっと読んでみました。
基礎の基礎から教えてくれヨセ入門にはよさそうです。

とりあえず手筋と詰碁を重点的にやっていきたいと思います。
0392将棋1級
垢版 |
2020/11/18(水) 22:47:25.32ID:V1m+YGis
本日やったこと

◆対局
 【13路】 レイぼっと  2子局   ×63目 https://gokifu.net/t2.php?s=6021605696771411
      クエスト初段 3子局   ×14目 https://gokifu.net/t2.php?s=1161605697861339
      クエスト3級 白     ×52目 https://gokifu.net/t2.php?s=8001605698139323

◆棋書
 【詰碁】世界一やさしい手筋と詰碁:1章13、3章7,10,35,46,50,60-61
     ひと目の詰碁:1部B22-35
 【手筋】ひと目の手筋:1部B11-22

◆感想
【対局】
 レイぼっと戦はまったく駄目でした。右上、右下生きられず。
 この乱戦風に打たれたら次も勝てないですね。

 クエストも相変わらずまったく勝てず。同じくらいのレベルの人と勝負をしたい。
 どこかいい場所ないですかね。

 置き石ありの時でつぶや棋譜に表示されない問題ですが、
 ToolからBlack Stoneを選択して置き石の場所に置いてから
 URL作成してコピーを押せばOKでした。

【棋書】
 ひと目の手筋第1部Bの22問の失敗図がなぜ失敗なのか分からないです。
 何回検討しても死んでる。
 ひと目シリーズとは相性が悪いのかもしれません。
 もっと解説が欲しい。もう数手書いてほしい。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 10Q
 ・igo棋院避難所 6級(現在2勝1敗)
 ・KGS 14K?
 ・クエスト9路 25級
 ・クエスト13路 27級
0393将棋1級
垢版 |
2020/11/18(水) 22:56:18.14ID:V1m+YGis
クエスト13路は、今月実質7戦して1勝6敗。
9路は、10戦して、3勝6敗1分。
0394めざせ上達
垢版 |
2020/11/18(水) 23:13:59.75ID:L5QKi3gC
>>392
ドンマイ!まあ上手くいかないこともあります
これはレイぼっとの良い面がでた対局ですね、
弱気にならず、彼(彼女?)の良い手を研究して自分のものにしていきましょう
逆にここまで将棋1級氏は壁に当たらなすぎだったところもあります、
そのぐらいここまでするするっと来たので、ここら辺からが正念場のはずです

囲碁きっずが全盛の頃は、初級者同士が9路や13路に打つのも多かったですが、
今は9路や13路の大手はクエストぐらいしかないですからなー

ただ、自分が強くなって同じぐらいの相手を増やす気概を見せて下さい!
強い相手だからこそ何かを自分が学ぼうとすれば学べます、弱気になるのは良くないですよ!

ひと目の手筋も同じです
キツいときはみんなあるので、そこで踏ん張れるかどうかです
ちなみにその問題はひと目の手筋は三子を取り込む問題であってます?
失敗図は押さえると切られて右の二子を守ると下の一子を切り、逃げたら左に出れば脱出できます
039528
垢版 |
2020/11/18(水) 23:18:37.73ID:wLnOvL2O
>>385-389
いつもありがとうございます
確認させていただきます
0396名無し名人
垢版 |
2020/11/18(水) 23:41:16.57ID:jBzVYYr5
クエスト三子局だけ見たけど、右下の三三定石は正に「定石を覚えて二目弱くなり」だねw
黒18のカケツギは、白からキリが怖い場合は必要な一手だけど今回みたいにキられてもシチョウにカカエられる場合はそんなに急がないと思う
もっと言えば、星下に黒の援軍がいる場合は、黒14でハネるのも有力
https://gokifu.net/t2.php?s=6831605709856348
↑のようにコウが絡む展開になるから分かりやすく打ちたいなら暫くは避けてもいいかもしれんが

あと黒24では
https://gokifu.net/t2.php?s=131605710325056
のように模様を最大限囲う打ち方もあるよ
よく見る手筋だけど実戦で使えると気持ちいい
0397名無し名人
垢版 |
2020/11/19(木) 17:46:36.29ID:CK/lAewJ
今月プロに飛車落ち卒業して
五段になったんで
囲碁始めようと思う
0399将棋1級
垢版 |
2020/11/19(木) 19:34:36.77ID:GdZk9Z8x
>>394
ありがとうございます。
みんなどこかで壁に当たるんですね。
石をどんどん取られて悔しいので、詰碁と手筋をちょっと重点的にやります。

囲碁きっず2をちらっと見てみたんですが、接続者数とか対局数0なんですね。
賑わってほしいですね。

手筋はまさにそれです。確かに脱出できますね。自分では全然気づけませんでした。
将棋の感覚で、世界一やさしいが1手詰将棋の問題集、ひと目が3手詰将棋の問題集みたいなイメージを勝手に持ってたんですけど、
たぶんこれがいけないですね。世界一が1〜5手詰将棋、ひと目が3〜7手詰将棋みたいなイメージで取り組んだ方がよさそうです。
0400将棋1級
垢版 |
2020/11/19(木) 19:38:15.44ID:GdZk9Z8x
>>396
ありがとうございます!
つぶや棋譜にしていただいたので、イメージしやすくて分かりやすいです!
バリエーションの一つとして参考にさせていただきます。
0401将棋1級
垢版 |
2020/11/19(木) 19:48:20.68ID:GdZk9Z8x
>>396
「定石を覚えて二目弱くなり」調べてみたんですが、まさにこれですね。
形だけ覚えてるみたいです。手の意味をもっと考えます。
0402将棋1級
垢版 |
2020/11/19(木) 21:33:22.86ID:GdZk9Z8x
本日やったこと

◆対局
 【13路】 レイぼっと  2子局 ×28目 https://gokifu.net/t2.php?s=2021605786993138

◆棋書
 【詰碁】世界一やさしい手筋と詰碁4週目:4章1-36
     間違えた問題9,12,29,25
 【手筋】ひと目の手筋:1部B23-33

◆感想
 黒66を一番左下に打てばよかったです。

 ちなみに「ひと目の手筋」の第1部B32って黒1、白1のあと黒をbでは駄目なんでしょうか。
 私はこの筋を読んでいたんですが正解とは違うみたいです。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 10Q
 ・igo棋院避難所 6級(現在2勝2敗)
 ・KGS 14K?
 ・クエスト9路 25級
 ・クエスト13路 27級
0403めざせ上達
垢版 |
2020/11/19(木) 21:33:33.58ID:YUWpaQa2
>>397
お! 新しい囲碁入門者の方ですね!
将棋五段は凄くお強いですな!
このスレをぜひ過去スレから読んで頂いて、
囲碁で何か知りたいこと、やってみたいことがあればお声かけ下さいなー
0404めざせ上達
垢版 |
2020/11/19(木) 21:45:53.82ID:YUWpaQa2
>>399

頑張って下さい、疲れたら詰碁をやらない日があってもいいですよ、
気合いが乗ったときにメリハリ付けてやりましょう!

・・・「囲碁きっず2」はですね・・・
旧囲碁きっずとは対局場の形式も全然違うものです
名前だけ一緒の別物と考えて下さってかまいません、
ですので私としてはもう未練はないのです・・・うん

未練があるのは
「現igo棋院避難所に残された、旧囲碁きっず形式の使いやすさバツグンの対局場」
「Q位認定やその他の『囲碁を楽しめるシステム・コミュニティ・空間・人的環境』」
ですね・・・

もし私と、将棋1級氏と、28氏が現在行っていることに「楽しさ」があるとしたならば、
それは旧囲碁きっずのレガシー、遺産なのです
0405めざせ上達
垢版 |
2020/11/19(木) 22:09:51.92ID:YUWpaQa2
>>404

・対局講評
→黒22で大事なのは左下の白と下辺の黒との攻め合いですな、
下辺の黒からサガって「手抜いたら切って白2子を取るぞー」として、
つないだら隅をハネて手数を縮めれば勝っているはずです
そこが取れていれば、その後の打ち回しは悪くなかったので勝ちもあったかと!

・棋書質問
→該当の箇所を確認しました、
黒1のハネ込みから白2子がとれればとりあえず実戦では準正解ではありますが、
黒b(ツナギ)では筋の面でだめ詰まりが気になります
下にアテられてヨセの面で少なくとも若干の損、後はカケツがれてコウの筋があるかも?
少なくともウッテガエシでスパッと決まるので、ウッテガエシまで読めて正解として下さい
0407名無し名人
垢版 |
2020/11/19(木) 22:47:48.21ID:yzsQDDnV
>>402
左下の攻め合いは自身の検討の通り黒66が最後のチャンスだったね
それ以前に双方ミスがあって正しく打てば白23の時点では攻め合い白勝ちだと思うけど
だから遡れば、黒22は左下の攻め合いに一手備えるのが急場で、右下はある程度白に譲るくらいが相場だったと思う
後は黒36の備えは不要でどこでも大場に打てば良いかなと思ったくらいで、良く打ててると思う
0408名無し名人
垢版 |
2020/11/19(木) 23:20:35.26ID:Ae+4wMbO
KGS5k
5k○
野狐24093→24117
4k○
野狐24123→24093
4k×
0409名無し名人
垢版 |
2020/11/20(金) 17:58:29.10ID:IJHZCgX9
>>402
黒24は、4の13、一線からのノゾキが手筋っぽい気が?
0410将棋1級
垢版 |
2020/11/20(金) 20:52:21.54ID:GxxlkV2N
>>404
世界一レベルなら割とすいすいできるようになったので、もうちょい頑張ってみます。

元祖囲碁キッズを調べてみたらヒカルの碁の時はすごかったんですね。
https://goxi.jp/diary/235186
またブーム的なものがきてもりあがらないかな

>>405
講評ありがとうございます。
黒22はなんかやばいな。33定石で左とつながらないかなと思ってやってみました。全然相手してくれなかったですが。
おっしゃるとおり、勝ってますね。そもそも下がる手を1mmも思い浮かんでなかったので今後の参考とさせていただきます!
https://gokifu.net/t2.php?s=5191605871902748

確かに一線の白石の有無が全然違いますね。ありがとうございます。

>>407
あと1手入れれば左下は完ぺきに勝てていたので、黒50以降で早めに打ちたかったんですが
黒52の地点の方が重要か?と判断して後回しになってしまいました。

黒22がやっぱり重要なんですね。
右下へのケイマくらいしか思い浮かばなくて、33で入ったらつながるんじゃ?という感じで打ってみました。

黒36は、こういうパターンの時いつも迷うんですが、やっぱり他の場所の方がいいんですね。

>>409
ありがとうございます。
残念ながら4の13の場所や、一線からのノゾキが分かりません。
0411名無し名人
垢版 |
2020/11/20(金) 22:24:30.77ID:IvOdwG6R
>>410
>>407です
黒50以降なら手を入れなくても攻め合いは勝ってるね
負けになった原因は黒66を打ったことで自分のダメが一手詰まったからなので、アタリにツがずに1番左下に打てばまだ勝ててたと思う
https://gokifu.net/t2.php?s=2911605878096572

右下は繋がろうと思って打ってたのね
白が上からオサエてくれれば楽に繋がれて嬉しいけど、まあ確実にサエギってくるよねw
手の入れ方は色々あって最善手は分からんけど、>>405で目指せ上達さんが言ってるのが1番堅そう

黒36の所は、こういう形は白からデギリが成立するかが1番の関心事になるのでそこを基準に読むと良いかも
https://gokifu.net/t2.php?s=9421605878301424
今回は↑の通り成立しない事が分かるはず

もっとも上手は、例えば↓のように惑わす手を必ず打ってくるので、そういう手全てが成立してないことを読み切るのはかなりハードだとは思う
https://gokifu.net/t2.php?s=8081605878595039
0412将棋1級
垢版 |
2020/11/21(土) 00:09:06.88ID:VwBvjM4C
>>411
おおおおお
ありがとうございます!
めちゃくちゃ分かりやすいです。

最後の惑わしとか、めちゃくちゃあり得ます。食らいまくりそうです。
0413将棋1級
垢版 |
2020/11/21(土) 00:20:25.23ID:VwBvjM4C
本日やったこと

◆対局
 【13路】 レイぼっと 2子局 △持碁 https://gokifu.net/t2.php?s=211605875876936

◆棋書
 【詰碁】世界一やさしい手筋と詰碁5週目:3章1−64
                       復習:4章.9,12,25,29
     ひと目の詰碁:1部B36-42、2部A1-13
 【手筋】ひと目の手筋:1部B34-43
 【ヨセ】ひと目のヨセ:2.21-25

◆感想
【対局】
  真ん中狙うのは思いのほか地が小さくなりますね。辺をとってみたいです。
  KGSで19路やりたいなと思ったけど、1週間に1局の予定なので、今日はやめときました。

【棋書】
  世界一間違えた問題3章36,50,55,61
  
◆現在の棋力
 ・Q位認定 10Q
 ・igo棋院避難所 6級(現在2勝2敗1分)
 ・KGS 14K?
 ・クエスト9路 25級
 ・クエスト13路 27級
0414将棋1級
垢版 |
2020/11/21(土) 00:31:17.54ID:VwBvjM4C
今日は本屋さんに行って、棋書を色々見てみました。
コレクター気質があるので、そこは気を付けて買わずに見るだけ。
将棋は本集めすぎたのが初段行けなかった原因だと思っている。

日本棋院のシリーズについて、ウェブサイトがちょっと見づらいので自分でまとめてみた。
下に行くほど難易度が高いはず。

めきめき上達シリーズ
・布石はこう打つ(布石)
・定石を覚えよう(定石)
・手筋で決める(手筋)
・死活を楽しむ(詰碁)
・ヨセを得意に(ヨセ)

囲碁文庫・進級シリーズ
・序盤の感覚力(布石)
・強くなる手筋(手筋)
・置き去りの傷を探せ(手筋)
・第一感の死活(詰碁)
・級の実力テスト

天下初段シリーズ
・布石のベスポジ
・定石の第一歩
・中盤戦の構想力
・攻め合いの達人
・攻防の手筋

即効上達シリーズ
・打ち込み読本
・攻め筋の方向
・定石の危機管理課
・並べて学ぶ次の一手
・侵略のテクニック
0415めざせ上達
垢版 |
2020/11/21(土) 01:06:09.95ID:Z3nSTbXd
>>414
日本棋院文庫のシリーズはまさに私が集めてましたw
大体お世話になった本ですねー
その表では新しく加わっためきめき上達シリーズ以外、
全て持ってますw
0416めざせ上達
垢版 |
2020/11/21(土) 01:41:10.66ID:Z3nSTbXd
ただ、実際購入する冊数を絞るというのは大事だと思います
私自身が実際に強くなる中で使っていたのは

「第一感の死活」「置き去りの傷を探せ」
     ↓
「打ち込み読本」
     ↓
「布石のベスポジ」「攻め合いの達人」「攻防の手筋」

というルートでした
後は趣味で買いそろえたものですw
041728
垢版 |
2020/11/21(土) 01:42:52.79ID:CAnxX1DA
黒8.0目勝 https://gokifu.net/t2.php?s=8381605888943318
黒14.0目勝 https://gokifu.net/t2.php?s=3801605888991175
黒中押勝 https://gokifu.net/t2.php?s=221605889035363

おかげさまで安定して勝てるようにはなってきました

めざせ上達さんから何度もコメントをいただいていますが、
相変わらず三三の守りができていなく、そこから侵入進入されてしまうことが多いです
一局目は、左上の三三を守るのを忘れていました。気を付けたいと思います
三局目でも三三を守る前にに侵入されていますが、こちらは意識してはいたのですがタイミングがうまくいきませんでした
あとから考えると黒38などで守れたかなと思います

もう一点質問です
二局目の黒20は無理な手でしょうか?
白の二間飛びの間に打つ形になるので、当然白23と守られてしまいます
どのように対処するのがいいのでしょうか
0418名無し名人
垢版 |
2020/11/21(土) 10:31:04.34ID:QdWM1cY4
>>414
打ち込み読本はぜひ買ってほしい棋書だけど5級になるまではいらない。
侵略のテクニックは初段になってもまだいらない。
0419名無し名人
垢版 |
2020/11/21(土) 10:57:25.98ID:u6Zwbrpp
置き去りの傷を探せは問題集なんだけどわりとおもしろいので好きだった
0420名無し名人
垢版 |
2020/11/21(土) 11:33:22.22ID:vJDqQP3Q
>>417
基本的には黒は20にオサエる一手かな
その後の白の打ち方が、隅で活きる手と左辺と繋がる手の2つ選択肢があって、この2つがよく見る定石と思う
https://gokifu.net/t2.php?s=1911605925200442

実戦の黒22のノビもしっかり繋がって悪くはないけど、隅の白に対するプレッシャーが全然違うので、できればハネて隅に白一手掛けて活きてもらう展開から考えたいね
ただ周りの白が鉄壁ならハネた時に白は隅で活きるのではなく、黒をキってどちらかの黒と攻め合いに持ち込んでくる事もある(ちょっと配石を弄ったけど↓みたいに)
https://gokifu.net/t2.php?s=7821605925462042

ここから先ははもうその都度読むしかないかと思う
この定石は結構ツブレ易いから怖い
0421めざせ上達
垢版 |
2020/11/21(土) 14:42:31.87ID:jjvXwtoa
>>410
旧囲碁きっずの盛り上がり、そのgoxiの表は特に分かりやすいですなー
一日3000局ですか・・・そんなに
私も接続人数が300人を越えていたことは記憶してます
もはや、遙か遠い日の思い出となりました

ただ、その時の盛り上がりを懐かしんでいても
失われた時は帰ってこないんですよね
たとえば誰かの死も、誰かの思い出の中に鮮やかに残っている限り
その人はまだ本当の意味で死んではいないはずなんです

ですので、
私は自分の記憶の中にある囲碁きっずの面白さを作る空間を、
自分の手でもう一度創造したいと思ったんです
私とそのイメージを共有してくれる人がいれば、
たった一人でもその空間は復活することができる

幸いにも5chという場と、igo棋院避難所という場が残っていたので
それを私の囲碁上達の構想でつないでいくことで
スレ主氏や将棋1級氏、28氏が多少なりとも、
私の思い出の中にしかない空間を実現してくれたというわけなのです
改めて感謝です!

過ぎ去ったブームを待つのでは無く、自分で人の輪をつないで楽しめる場を創り出す!
将棋1級氏にもそういう気持ちでいてくれるとうれしいなあと思います
0422めざせ上達
垢版 |
2020/11/21(土) 15:18:01.79ID:jjvXwtoa
>>413
・棋譜講評
→黒16は一路左にピタッとつけるか、三三を守るかというイメージです
白25はナナメにご用心
黒32、34は模様の棋風で勝てるならこれもありという手です、
地に辛く打ちたい場合は白33の地点に打ち込みを考えてみましょう

・詰碁
→ひと目の詰碁も、一周目はキツくてもきっと2周目から少し楽になってくることはあるはずです、
ファイトです!
0423めざせ上達
垢版 |
2020/11/21(土) 15:28:39.12ID:jjvXwtoa
>>417
おお!28氏は三連勝ですか!
なんとなく、暗くて長いトンネルを抜けた感じが有りますね!
それではもう一度状況を整理しますと

28氏は現在igo棋院避難所の【9級】で、
レイぼっととの4子局を現状6勝1敗←new!

igo棋院避難所の【8級】になるためには、7勝3敗(7割以上)の勝率が必要です
もし4敗してしまったら、その時点で勝敗をリセットして0勝0敗から再スタート

今回の三連勝により、残り3局の内1局でも勝てれば昇級基準を満たします!
ファイトです!
0424めざせ上達
垢版 |
2020/11/21(土) 15:48:39.04ID:jjvXwtoa
>>417

・棋譜講評
→一局目は、黒14もとてもいいところで、これを打てるようになっただけでも成長なのですが、
白13で右下の黒の足下がすくわれそう、という感覚は身につけておきましょう
正直白15、17やそのほか打たれると、結構右下は容易ではないです
コスミツケやブラサガリでシャッターを下ろすか 真ん中あたりに打って仕分けやすくするか
相手の石が近くに来たら、自分の石を簡単に攻められないようにする
右下の守り方の研究から、この感覚を磨いていって下さいなー
白の左上は、正しく打てば死にます。ただ、私自身10級前後の時に正しく打てた記憶はありませんw
なので、一手一手に読みを込めましょう。手があるか、ないかの読みを研ぎ澄ますことが今はきっと大事なはずです
今28氏に大事なことは、現状の自分の読みでは生きられてしまうかもしれないことに気づき、
リードがありそうなら守っておくことだと思います
もし生きそうなら、逆に自分が同じ形の時に生きられるかもしれない
・・・そう、研究して学べば自分が使えるようになるんです
もし自分で打ってみて相手の手が上回って生きられなかったら、はじめてそれが「生きた知識」になるはずですよ!
0425めざせ上達
垢版 |
2020/11/21(土) 16:05:50.44ID:jjvXwtoa
>>417

・ご質問について
>>420氏が回答されていることが分かりやすいかと思いますので、
まずはそちらをご参照下さいなー

私からアドバイスするとすれば、
まず
「黒22までは打つのが良い手」→「白23を迎えた時点でどうするか?」

1、白23をさえぎってつなぎ、出来た厚みを利用して左辺の白を攻めるかかいくぐって上辺に連絡出来るか考える
                  ↓
2、無理そうなら、さえぎらずに上辺か右辺に連絡を考える
(この局面なら、下辺中央の白石の上に付け、その白をおとりにして黒が下から渡れます
もちろん、黒24もいい手です)
                  ↓
3、黒24やその左に打って上辺に連絡しようと思ったら、その連絡が出来なかったら即負けにつながる
(要するに黒26は直すべき感覚ということです、これも大場ですが急場を逃した「敵前逃亡」だと思って下さい
左にハネて、なんとか左上の黒とつながろうと打っていくべきです!
もちろん捨て石作戦として、
はっきり捨てて大場を打っていれば黒がいい、と作戦をもって打てていれば別ですがそれは難しいはず・・・)
0426将棋1級
垢版 |
2020/11/21(土) 18:30:56.74ID:hrwsmP3g
>>415
めざせ上達さんもコレクター気質ですね!私も同じです。
今ある本をひと目で解けるようになった時は、必要な本をご相談します。

>>418
承知しました!打ち込み読本は相手の模様のところに打ち込んで地にする方法みたいに載っていたので
気になっています。先取りして読みたくなってしまう性分なので、今の時点で買ってしまわないよう気を付けます。

>>419
9路盤で傷を探す問題集らしくて気になっています。

>>421
一緒に賑やかな場所を作り出したいですね。
私も日々継続することによって、その一助になれれば幸いです。

>>422
講評ありがとうございます!ひと目の詰碁も引き続き頑張ります!
0428将棋1級
垢版 |
2020/11/21(土) 19:03:44.07ID:hrwsmP3g
>>427
とんでもないです!お手数おかけします。
かっこいい手筋ですね。
こんな手が打てたら最高です。ありがとうございます!
042928
垢版 |
2020/11/21(土) 22:24:06.37ID:CAnxX1DA
>>420
ありがとうございます
定石を確認しました
黒22は相手の石に連結される(切られる)心配がないときは、定石のようにオサエた方がよさそうですね
また、黒24はキリトリに持って行くこともできましたね

>>424
ありがとうございます
リードがありそうなら守っておく、とても大切ですね
守りの感覚を研究したいと思います
自分は二眼を作りやすいように仕分けるというのもうまくできていないのでそちらも研究したいです
守らないといけないと思っても、それより優先(だと思っている)ところに打っていると
いつの間にか攻められているというパターンが多いです
>>425
死んでいるのに悪あがきすると相手の地を広げられてしまう
なので逃げてしまったのですが、本当に連絡できないかよく考えたいと思います
0431将棋1級
垢版 |
2020/11/21(土) 23:48:13.24ID:hrwsmP3g
本日やったこと

◆対局
 【9路】クエスト3級 先手 ×中押 https://gokifu.net/t2.php?s=3861605954015554
 【13路】igo棋院避難所 レイぼっと 2子局 〇中押し https://gokifu.net/t2.php?s=6191605952704484
     igo棋院避難所 レイぼっと 2子局 〇中押し https://gokifu.net/t2.php?s=231605955897665
     クエスト7級 先手 ×中押 https://gokifu.net/t2.php?s=7981605951223190
     クエスト11級bot 後手 ×17目 https://gokifu.net/t2.php?s=3841605951354006 
 【19路】KGS 11kbot 互先黒 ×64.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=9401605923766521

◆Q位認定
 【13路】めざせ上達さん 4子局 ×16目 https://gokifu.net/t2.php?s=7041605969692133

◆感想
【対局】
  19路やってみましたがぼろぼろでした。
  黒17あたりから、辺をとるのが優先だったのかもしれません。
  負けたけど、13k?になりました。
  
  クエストもぼろぼろですね。

  レイぼっとは残り3試合なので、
  後1回勝てば勝率5割越えで5級です。(2回負けても5勝4敗となり5割越え)

  Q位認定は、詰碁さえうまくできれば・・・!というところです。
  以前から生きるために2部屋作ることを教えてもらってはいたのですが
  棋力が追い付いてきたのか、すごく腑に落ちたので次からに生かします。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 10Q
 ・igo棋院避難所 6級(現在4勝2敗1分)
 ・KGS 13K?↑
 ・クエスト9路 25級
 ・クエスト13路 27級
0432名無し名人
垢版 |
2020/11/22(日) 04:48:03.84ID:b7yR3ZSO
>>431
19路の対局について。自分の石を繋いで連絡する、傷を守るというのはまずまず出来ているね。碁は自分の地を増やすのと同じく相手の地を削らないといけない。
どちらが難しいかというと後者。それも棋力が低い人ほど難しくなるので相手に大きな地を作られたくない場合は早めに邪魔しにいこう。現状だと打ち込みというより布石で工夫かな。
0433名無し名人
垢版 |
2020/11/22(日) 11:53:07.45ID:auzlcQKg
>>431
19路では常に全体の図柄を見渡すのが大切だと思います

たとえば
https://gokifu.net/t2.php?s=4171606012135996
のように
黒13でF10と山高ボウシした場合の図と比較してみてください
全体の黒勢力圏は凸型で張っており、白勢力圏はペチャンコな凹型です

将棋でも善悪は別として、位を取ったほうが指しやすい気がしますが
それに似ていませんか?
0436めざせ上達
垢版 |
2020/11/22(日) 15:07:49.02ID:wHAQieJA
>>434
そうですね、お話ししたのはそれで合ってますー
ただ、今冷静に見直してみるとこれはこれで突き抜かれて左上が痛んでいるので、
左上の三三あたりを守らなければいけないと考えると結構キツいですね・・・

最初のところで一間に受けるですとか
黒6で一間に受けるですとか
切らずにワリツギを打って左上の広さを確保し、
その代わり大きく痛んだ左下を捨て気味に打つですとか
もう少し縮こまらないような作戦を考えると良さそうですね、すみません!

https://gokifu.net/t2.php?s=3261606024808848
0437将棋1級
垢版 |
2020/11/22(日) 19:27:57.18ID:Xx4c3SGJ
>>432
ありがとうございます。
模様張られた後に打ち込みしてもおっしゃる通り生きる自信がないので、
次は布石の段階で早めに邪魔しにいってみます。

>>433
ありがとうございます。
確かに黒の勢力圏が大きそうに見えます。
隅とか辺を取られそうで固めたんですが、次は勢力圏を広めるイメージでやってみます。
043828
垢版 |
2020/11/22(日) 23:19:35.97ID:J85Gk9bZ
>>436
確認しました
もう少し地を広げて余裕を持てるように打とうと思います
ありがとうございました
0439将棋1級
垢版 |
2020/11/22(日) 23:52:39.46ID:Xx4c3SGJ
本日やったこと

◆対局
 【13路】igo棋院避難所 レイぼっと 2子局 〇中押し https://gokifu.net/t2.php?s=5981606050753210

◆Q位認定
 【13路】めざせ上達さん 4子局 ×中押し https://gokifu.net/t2.php?s=8961606050782481

◆棋書
 【詰碁】世界一やさしい手筋と詰碁復習:3章36,50,55,61
     ひと目の詰碁:2部A14-35
 【手筋】ひと目の手筋:2部A1-5
 【ヨセ】ひと目のヨセ:2.26-34

◆感想
 【対局】
  レイbotとは5勝2敗1分で勝率5割越えとなったので5級です。

  Q位認定は左上生きることができなかったです。
  次からは白11に入られる前に、黒10で打ちたいです。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 10Q
 ・igo棋院避難所 5級↑
 ・KGS 13K?
 ・クエスト9路 25級
 ・クエスト13路 27級
0440名無し名人
垢版 |
2020/11/23(月) 00:31:22.00ID:UM2VjHng
>>439
レイぼっととの対局は悪手全くない気がする
黒20とか模様を最大限囲って感じの良い手だよね
間が空いてそうに見えてギリギリ耐えてそう
強いて言えば黒22ではもし劣勢だったら左上を荒らす手も有りそうではあるね
https://gokifu.net/t2.php?s=1481606058863266
白がコウを挑んできたらいつでも受ける覚悟で
仮に活きたとしても右上の黒地が荒れるから何とも言えないけど
0441めざせ上達
垢版 |
2020/11/23(月) 00:38:32.14ID:Y/JHdoM1
>>439

おお! igo棋院避難所【5級】おめでとうございますーーー
将棋1級氏は「戦いの感覚」と「模様の使いこなし方」が、
特に優れていらっしゃいますな!
レイぼっとの腕力に屈しないというのは簡単なことではないのです
そしていつの間にか、いよいよ13路の最後の級まで来ましたなー
この調子で4級へ駆け上がっていって下さい!

Q位認定のほうは、厳しい結果でしたが、ぜひここで苦い経験を重ねてもらえればと思います
思い起こすと私自身の最初に受けた9Q認定も、A級認定員の方の「13路5子局」でした
特に10QがD級認定員の方だったので、手合いが「9路コミなし先」で勝利していたのもあり、
「ここまで強くなって13路に5子もおいてあればさすがに負けないだろう・・・」と思ってたら負けて茫然としましたw
でも、そこで負けたことではじめて、囲碁に「本気」で取り組んだんだと思います
今の私がそこまで強くなっていないとしても、
少なくとも「楽しめている」のはこの時期があったからだなあ、と改めて思ったりするんです

さて、来週も土曜22時、日曜21時頃でQ位認定を行います。リベンジ期待してます!
0442将棋1級
垢版 |
2020/11/23(月) 01:05:14.07ID:OFnhgxk3
>>440
ありがとうございます。
そこに打つという発想がありませんでした。生きられるもんなんですね。
今の実力ではできる気がしませんが、こういう筋もあるんだと今後の参考にさせていただきます。
生きられるようになりたいです。

>>441
ありがとうございます。
悔しくて眠れなかったんで、さっきの対局検討してました。
レイぼっとは、めざせ上達さんとの対局に比べたらめちゃくちゃ楽ですw
5級と10Qだから現時点で倍ですよ倍。
来週も引き続きよろしくお願いします。
0443めざせ上達
垢版 |
2020/11/23(月) 01:21:49.62ID:Y/JHdoM1
>>439

追伸
『置き去りの傷を探せ』を気になっていらっしゃるとおっしゃってたので、
私としては、買うタイミングとしては今ぐらいの時期が良いと思いますのでオススメしておきます
進級シリーズの中でも、9路盤を使っているので取り組みやすく、
勉強としてのキツさを感じにくく必要棋力のハードルが低いものだと感じます
逆に買う時期が遅すぎると簡単過ぎちゃう気がするんですよね
0444将棋1級
垢版 |
2020/11/23(月) 12:54:50.38ID:0aXj49TK
>>443
ありがとうございます!
さっそく注文してみました。
0445名無し名人
垢版 |
2020/11/23(月) 15:29:18.54ID:1PZ8btws
余裕があったら、そろそろ置碁の本も眺めてみるのがお勧めです
>>433 の盤面右半分だけ見ればもろ置碁の形です

勢力圏を最大限に生かすには、白に入ってきてもらい
戦って利益を得る事ですので、置碁白へのイジメかたが参考になると思います
0446名無し名人
垢版 |
2020/11/23(月) 15:53:06.02ID:1PZ8btws
>>366
超亀レスになってしまい大変失礼しました

あれからいろいろやってみましたが、firefox & edge ユーザーは
iGo棋院避難所へ入室する方法が無さそうです
あと22時頃ですとThe 爺 sleeps tonightということで
厳しいものがあります

なお、こちらの板には時々お邪魔させていただくつもりですので
皆様今後ともよろしくお願いします
0447めざせ上達
垢版 |
2020/11/23(月) 17:13:20.24ID:uwNG1VQf
>>446

そうでしたか、こちらこそご無理を言って失礼しました!
また機会がありましたら、宜しく御願いしますー
0448将棋1級
垢版 |
2020/11/23(月) 21:16:18.62ID:fSBQ25Ki
>>445
ありがとうございます。
レイぼっと戦が19路に進んだら、ちらっとみてみたいと思います。
お勧めの本はありますか?
0449将棋1級
垢版 |
2020/11/23(月) 22:38:45.66ID:fSBQ25Ki
本日やったこと

◆対局
 【13路】igo棋院避難所 レイぼっと 2子局 ×2目 https://gokifu.net/t2.php?s=2671606114679560
igo棋院避難所 レイぼっと 2子局 ×46目 https://gokifu.net/t2.php?s=9691606114310665

◆棋書
 【詰碁】世界一やさしい手筋と詰碁5週目:4章1-36
     ひと目の詰碁:2部A36-40
 【手筋】ひと目の手筋:2部A6-30
     囲碁手筋 基本のキ:3章.15-46、4章1-10
 【ヨセ】ひと目のヨセ:2.35-45
 【その他】石の形集中講義:形の急所、ポン抜き

◆感想
【対局】
 ちょっと打ち方を変えてみました。
 1局目 黒18はその右だったほうがよかったような。
     黒72からじゃなくて、黒34の左に
 2局目 黒63を左上にすれば
【棋書】世界一やさしい手筋と詰碁間違えたのは8,9,18,20,30,32,35

◆現在の棋力
 ・Q位認定 10Q
 ・igo棋院避難所 5級 (0勝2敗)
 ・KGS 13K?
 ・クエスト9路 25級
 ・クエスト13路 27級
045128
垢版 |
2020/11/23(月) 23:16:11.70ID:iI0wIHZP
黒2.0目勝 https://gokifu.net/t2.php?s=6791606139056136
黒30.0目勝https://gokifu.net/t2.php?s=1571606139122211

1局目
黒20は黒18から一つ上にノビるなどなんとか右上の連絡しようとするべきでした
白95など、いまだに悪いクセで、ナナメに切られてしまいます

2局目
黒12は黒8からのケイマで左下と連絡しようとすべきかなと思いました

課題は多いですが、一応勝てましたので次回から【8級】の3子局に進もうと思います
0452めざせ上達
垢版 |
2020/11/23(月) 23:54:43.35ID:uwNG1VQf
>>449
負けたのは残念ですが、
レイぼっと2子も、そこまで連勝出来るほど楽ではないはずと思ってましたので、
これがようやく本来の彼(彼女?)の強さだと思いますw

一局目は黒18はどう打つかかなり難しいですねー
私もズバリな手はパッとは浮かばないです
とりあえず右下が取られなければ勝ちに持って行くことは出来そうな碁ではありましたので、
中央に出ていって一息つけそうな手を研究してみて下さい

二局目は黒36が一手パスで、当てた黒石から伸びておけば右下は良い形でした
右上とのワタリを防いできたら右上を守れば勝負は分からなかったかなと!
白43は高度な手で、以降勝つのは難しそうです

ちなみに『置き去りの傷を探せ』をもう注文なさったんですね、
届くのが待ち遠しいですねー、読んだら感想を楽しみにしてます!
0453めざせ上達
垢版 |
2020/11/24(火) 00:05:40.64ID:YCliN1kb
>>450
お久しぶりです! スレ主氏の近況はいかがですか?

>>451
おお!勝利されたんですね!
おめでとうございますーーー
一局目は黒10がナイスです!こういう感じの連絡出来る手を打つのが大事です
ですので黒12も打ち込まれた石の上につけて連絡を目指すところから考えたいですなー
白21を打たれて見ると、これ以上さえぎるのは難しそうですので、
黒22で、下辺の白が一間に飛んでいるところへワリコミ&下付けで左辺と連絡する手を研究してみて下さい
0454名無し名人
垢版 |
2020/11/24(火) 00:12:08.57ID:m3eXDrWK
11/22
野狐25000→24850
3k×
11/23
幽玄22710→22842 今月分了9-6
4k○
野狐24850→25000
3k○
0455めざせ上達
垢版 |
2020/11/24(火) 00:19:08.68ID:YCliN1kb
>>451
ちなみに3子で負けが込んでへこむようでしたら、4子局や5子局で練習対局してもかまいませんからね!
別に6子局だっていいと思いますー
大切なのは対局の半分ぐらいは勝てるような手合いで打つことです。精神衛生上良いですのでw
経験上、負けばっかりですと心が折れるか負け癖が付いてしまいますので、
それが>>28氏に関しては少し気になりました
よく4子でここまで勝てるようになったものです!
ともかく、それではステップアップの儀式です! これからも頑張って下さい!


【級位認定状】  >>28  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【8級】をここに認定します

2020/11/24 囲碁好きのとある名無しさん より
0456めざせ上達
垢版 |
2020/11/24(火) 00:29:29.71ID:YCliN1kb
>>451
ではでは! 改めて状況を整理しておきますねー


>>28氏は現在igo棋院避難所の【8級】で、 ←new!
vsレイぼっとの3子局を現状0勝0敗

◆igo棋院避難所の【7級】になるためには、「5勝5敗(5割以上)」の勝率が必要です
→もし「6敗」してしまったら、その時点で勝敗をリセットして0勝0敗から再スタート
(昇級基準は>>269を参照)
045728
垢版 |
2020/11/24(火) 02:16:21.54ID:tLWMQieZ
>>453
ありがとうございます!
白13を打たれた時点で下辺の連絡は無理だと思っていました
連絡できる手を研究してみます
引き続き頑張ります
0458将棋1級
垢版 |
2020/11/24(火) 18:45:19.78ID:0E9QC4F6
>>450
ありがとうございます!
地頭はよくないので、将棋は初段に行けず1級どまりになってしまいました。
囲碁も1級までは行けるように頑張ってみます。目指すは初段です。

>>452
ありがとうございます。
今回は2眼作って生きるをテーマに打ってみました。
生きようとすると全体が見れなくなって難しいですね。

置き去りの傷を探せ承知しました!楽しみに待っています。
0459将棋1級
垢版 |
2020/11/24(火) 22:12:23.13ID:dZ0cPM40
本日やったこと

◆対局
 【13路】クエスト11級 互先白 〇時間切れ https://gokifu.net/t2.php?s=4881606213929816
     クエスト3級 互先黒 ×30目   https://gokifu.net/t2.php?s=8271606214538335
     igo棋院避難所 レイぼっと 2子局 ×2目 https://gokifu.net/t2.php?s=6841606220313116
igo棋院避難所 レイぼっと 2子局 〇4目 https://gokifu.net/t2.php?s=6441606220334516
igo棋院避難所 レイぼっと 2子局 ×18目 https://gokifu.net/t2.php?s=9361606220356611

◆感想
【対局】
 レイbot戦は4敗してリセットになりました。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 10Q
 ・igo棋院避難所 5級 (0勝0敗)
 ・KGS 13K?
 ・クエスト9路 25級
 ・クエスト13路 26級↑
0460名無し名人
垢版 |
2020/11/24(火) 23:36:04.20ID:dJG1aKEa
>>459
レイぼっとの二目負けの対局見たけど、白7に打たれたのはちょっと痛いね
黒8とか10とか、外の白を固める手を打たないといけないのがまず辛いし、中に置かれたりして活きてるかどうかずっと不安を抱えてないといけない
黒6で白7の辺りに打っとくのが本手じゃないかな

あと黒18がこの局の中で断トツに悪手に見える
相手がケイマの間を突き抜くのを自分から手伝うような手は9割以上悪手と思う
ここはオサエていく一手かと
https://gokifu.net/t2.php?s=7651606227781722
↑のように、白から強引に切ってくる手は成立してないからね

あと右上はコウだと読んで一手掛けたんだと思うけど、手抜いても無条件活きだったね
https://gokifu.net/t2.php?s=2781606227883108

最後の左下の死活も結構怪しいよね
白107で2-13のケイマ辺りに打たれて自分には無条件で取る手は見えない
例えば黒102で反対側からハネるとか、本来はどう打っても殺せそうな所だと思う
0462将棋1級
垢版 |
2020/11/25(水) 21:24:35.79ID:jTED25EH
>>460
ありがとうございます。
確かに黒6はそのとおりですね。

黒18もオサエるとそんな素敵な未来が待ってるんですね。
ケイマのあいまを手伝わせる手は気を付けます。

右上はいまいちわからなかったので、手をいれた感じです。
今検討してみると確かに生きていますね。

左下も確かに下からはねたほうが、上の方が狭いのでそっちの方がよかったです。
講評ありがとうございました。
0463将棋1級
垢版 |
2020/11/26(木) 23:02:47.04ID:m/LBdtvh
◆棋書
 【詰碁】置き去りの傷を探せ:1
0464将棋1級
垢版 |
2020/11/26(木) 23:03:12.04ID:m/LBdtvh
手筋かな
0465名無し名人
垢版 |
2020/11/27(金) 01:05:45.58ID:k183KWiH
11/25
野狐25066→25119
3k○
11/26
東洋14942→15004
4k○
KGS5k
3k2子○
0467将棋1級
垢版 |
2020/11/27(金) 19:42:08.83ID:ZF0N+TYI
ヨセですね
0468将棋1級
垢版 |
2020/11/27(金) 23:03:30.11ID:ZF0N+TYI
本日やったこと

◆対局
 【13路】igo棋院避難所 レイぼっと 2子局 〇4目 https://gokifu.net/t2.php?s=9951606477912543
 【19路】KGS 11kbot 2子局黒 ×79.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=6051606472611021
     KGS 9k 5子局 〇中押し https://gokifu.net/t2.php?s=5091606473623997
     KGS 9k 4子局 ×中押し https://gokifu.net/t2.php?s=1731606485709241

◆棋書
 【詰碁】ひと目の詰碁:2部B1-43
 【手筋】ひと目の手筋:2部A31-40
 【ヨセ】置き去りの傷を探せ:2-3
     ひと目のヨセ:2.46-50

◆感想
【対局】
 19路は11kbotの2子局に負けてランクが14kで確定しました。
ランクが確定したので人と自動対局してみたところ隅の死活に勝った段階の超序盤で投了され、13kになりました。
 その後9kと4子で戦って囲碁にならず。14kに
 こんなに差があるんですね

◆現在の棋力
 ・Q位認定 10Q
 ・igo棋院避難所 5級 (1勝0敗)
 ・KGS 14K↑
 ・クエスト9路 25級
 ・クエスト13路 26級
0469将棋1級
垢版 |
2020/11/27(金) 23:04:04.34ID:ZF0N+TYI
調子にのって3局打ってしまいました
0470名無し名人
垢版 |
2020/11/28(土) 00:41:54.33ID:lDdqFTZe
>>468
13路の対局見たけど、相手の手に必ずお付き合いしてるせいで毎回先手を取られて少しずつ損してる印象だね
黒30か34は手抜いても大した事無いから8-8に打って中央止めたかったし、黒42、48、50もどれも急がないからどこかで手抜いて右下のハネツギに回りたかった
https://gokifu.net/t2.php?s=781606491301958
例えば黒48で手抜いた図だけど、中央の黒地はそんなに減ってないのに対して右下の黒地の増え方が大分違うのが分かるはず
直感とはズレるけど、ヨセになると中央より二線三線が大きい事が多いね

常に盤上全体を見て、打ちたい大場があれば相手の一手一手に対して常に手抜けるかから考える癖を付けるのも大事と思うよ
0471名無し名人
垢版 |
2020/11/28(土) 04:35:22.05ID:yjvPjNph
11/28
東洋15004→16000(1k↑)
4k○4k○
0473将棋1級
垢版 |
2020/11/28(土) 08:55:03.87ID:8rJjHVLZ
>>470
ありがとうございます。
確かに右下の黒地大きいです。全然違いますね。

一応その時その時で大きそうな場所を判断してはいるのですが、判断力が甘いようです。
手抜けるか考えるようにしてみます。
0474将棋1級
垢版 |
2020/11/28(土) 11:28:02.13ID:8rJjHVLZ
9路や13路の級位者はOGSが良いかもしれません
https://online-go.com/

長い時間の碁も打てるので、クエストより考えることができて
しかも対戦相手普通に見つかります。

今日始めてみてOGSで16級になりました。
私のレベルはこのくらいなんですねー。
0475名無し名人
垢版 |
2020/11/28(土) 19:08:12.51ID:N7BsDHcH
>>468
まず、KGS 11kbot 2子局黒、ですが勢力重視の打ち方としては
8手目までは良い感じです
問題は白の9手目以降への対応だと思います
https://gokifu.net/t2.php?s=9331606551877623
白の9手目が2ならば右辺の星△印と相まって強い攻めが効く感じではありませんが
そんな穏やかにやってたのでは足りなくなると見た白が1のほうに打ってきました

右隅の星と上辺の星□印で挟まれた中に入ってきたわけですから
黒が有利な戦いをしなければ勘定が合いません

様々な戦い方があるでしょうが今回の場合13手目の方針がどうだったでしょうか?
2の彼我の根拠を先取する手、3の中央脱出を阻止する手
4の生きるための幅を狭める手などが有力だと考えます

おそらく白R12に反応してし1を選択されたのだと思いますが
古来「石音のした反対側を見よ」と言われております
ここでの攻撃目標はあくまでも脆弱な上辺の白2子である事をお忘れなく
0476名無し名人
垢版 |
2020/11/28(土) 19:47:44.70ID:N7BsDHcH
>>468
次にKGS 9k 4子局ですが
https://gokifu.net/t2.php?s=6391606538325965
勢力重視なら黒8手目では2のような手も趣向の一手かと考えます
別に1も手堅い手で良いのですが、上辺の勢力が扁平に見え
ケイマに掛けた方が黒上辺□の石と相まって立体的な気がします

p.s. 先週触れた置碁の本ですが
いざ探してみると昔と違い激減していました
元々置碁の本は上手に簡単にやられない事を主眼とした本と
置石の威力で上手をイジメる事を主眼とした本の2種類存在していました
前者は小路盤で学ぶほうが効率がよいので、今更読む価値はないと思います
後者の方ですが武宮先生の四子局の本が私には役立った覚えがありますが
購入するのは初段近くになってからでも遅くなく、もし見かけたら本屋で立ち読みか
図書館でパラパラ眺めてみるぐらいで良いと考えます
0477将棋1級
垢版 |
2020/11/28(土) 21:18:02.29ID:8rJjHVLZ
>>475
ありがとうございます。
その場面は右辺の白の勢力が中央へ出るのを抑えつつ、
黒3子を中央とつなげるイメージで打ちました。

上辺の弱い2子と戦うイメージが必要なんですね。
今までの認識が戦うイメージではなくて、
自分の石が逃げるイメージだったので、今後は戦うイメージを持ってみたいと思います。

>>476
星にケイマで攻められたら同じようにケイマでシマル打ち方しかできていなかったので
教えていただいた手も今後は選択肢として考えます!

置き碁の本承知しました!
「星ならお任せ」宇宙流序盤構想〈四子局の巻〉 武宮 正樹 (著)でしょうか。
図書館で見てみます!ありがとうございます。
0478名無し名人
垢版 |
2020/11/28(土) 23:49:09.49ID:yjvPjNph
https://gokifu.net/t2.php?s=4441606574091242
https://gokifu.net/t2.php?s=7741606574200531
https://gokifu.net/t2.php?s=6101606574246107
https://gokifu.net/t2.php?s=3021606574304547
https://gokifu.net/t2.php?s=1521606574375843
https://gokifu.net/t2.php?s=8941606574439044
https://gokifu.net/t2.php?s=4801606574739364
https://gokifu.net/t2.php?s=8571606574775668
https://gokifu.net/t2.php?s=4321606574820236
https://gokifu.net/t2.php?s=8541606574873532
https://gokifu.net/t2.php?s=4081606574931684
0479将棋1級
垢版 |
2020/11/28(土) 23:59:59.42ID:8rJjHVLZ
本日やったこと

◆対局
 【13路】igo棋院避難所 レイぼっと 2子局 ×6目 https://gokifu.net/t2.php?s=6011606551497662
     OGS15級 白 ×39.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=7961606551775022
     OGS14級 黒 ×4.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=8711606551914286
     Q位認定 めざせ上達さん 4子局 ×1目 https://gokifu.net/t2.php?s=4371606575208839

◆棋書
 【詰碁】 ひと目の詰碁2週目:1部A1-40
 【手筋】 ひと目の手筋:2部B1-44
 【ヨセ】 置き去りの傷を探せ:4-6
      ひと目のヨセ:2.51-55

◆感想
【対局】
 レイぼっと戦:〇合っているかは分からないけど、打ちたい大場を意識して打てた。黒32なんかは良かったんじゃないかなと。
          ×左上は白19の時点でなんとかしないとつながってないんですね。

 OGS15級戦:〇部分的な石の生き死にはちょっとわかってきました。左下2眼作らせなかった。
          ×左下死なせたと思っていたんですが、そのあとの戦いで負けてこちらが死にました。
      
 OGS14級戦:〇黒47のヨセの手筋っぽいやつが使えたところが気持ちよかったです。
          ×黒55です。切られるの怖くて置いてしまったんですが、検討したら大丈夫でした。
            白44の下からヨセるのが優先。

 Q位認定:1目差でした。あとちょっとだったんですが・・・。明日は勝ちたいです。
        〇今まで隅でも殺されていましたが、生きられるようになりました。
        ×ウッテガエシの筋があるのを見落としました。 

【棋書】
 ひと目の詰碁1部のA時点ですが簡単に感じました。8〜9割はすぐに解けました。
 1週目のときはわけわかんなかったのに。簡単な詰碁だっていうのが現時点なら分かります。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 10Q
 ・igo棋院避難所 5級(1勝1敗)
 ・KGS 14K
 ・OGS 16級
0480めざせ上達
垢版 |
2020/11/29(日) 00:36:22.84ID:B3uUcynd
>>479
そうです!『ひと目の詰碁』は一周目は大変でも、
二周目になってくるとそれをくぐり抜けて解けてきて快感になってくるんです!
棋書の効果が出てきてます、いいですよぉ〜

負けてはいるけれど、この一週間で詰碁の地力が大きく増したことは棋譜から分かるので、
あとはいい手を打った後に最後まで読み切って「勝ちにつながる手」までたどり着こう!
0481名無し名人
垢版 |
2020/11/29(日) 01:29:38.26ID:Qw97ZW2Y
11/28
東洋16000→16220
3k○
0482名無し名人
垢版 |
2020/11/29(日) 12:40:58.55ID:obFtmfeQ
>>479
まだ難しいかもしれませんがヨセの部分で
OGS14級戦:〇黒47の一間飛びとサルスベリの損得を比較をしてみましょう
https://gokifu.net/t2.php?s=1561606620523429
×印のところが常に先手利きですから、普通の止め方では止まりません
0484めざせ上達
垢版 |
2020/11/29(日) 16:42:53.32ID:J2xNGD2+
>>479
ちなみにレイぼっととの対局でワンポイントアドバイスするなら、
やっぱり「ケイマは薄いので注意!」というところかなー
黒10は若干薄い感覚です、この場合は一間トビの方が自然かも?
もちろん読んだ結果薄み対策バッチリならケイマはかなり働いた手になるのですが、
白47で切られてハッとしたと思います
「もし間をデギリ、ツケコシで切られても大丈夫かな?」と積極的に留意して打っていきましょー
0485将棋1級
垢版 |
2020/11/29(日) 19:30:56.46ID:8xZRWQMI
>>480
ありがとうございます!棋書を繰り返しやるのめちゃくちゃ効果ありますね。
引き続きひと目の詰碁と手筋を5週ほどやってから
次の棋書、「強くなる手筋」と「第一感の死活」に進んでみたいと思います!

>>482
サルスベリがあったんですね!
棋書で何回か見たことがあるんですが、いつも下辺での形でした。
なので、下辺だったら気づけるかもしれませんが、上辺にその形があると全く気づきませんでした。
これが決まっていれば勝っていたかも・・・。
ありがとうございます!

>>484
ケイマ多用していましたが、ちゃんとした箇所で使わないと危ないですね!
今後ちょっとずつ意識して打っていきます。
0486名無し名人
垢版 |
2020/11/29(日) 20:37:31.41ID:obFtmfeQ
>>485
>これが決まっていれば勝っていたかも・・・
一般的なサルスベリは8目のヨセですが
今回のケースでは双方が正しく打つと10目のヨセになると思います
一間飛びより4目ほどお得
0487将棋1級
垢版 |
2020/11/29(日) 20:43:52.26ID:8xZRWQMI
>>486
そんなに大きいんですね。
自分が打った時はなんとなく分かりますが、打たれた時の対処方法が分からないので
勉強しておきたいと思います。
0488将棋1級
垢版 |
2020/11/29(日) 21:37:06.00ID:8xZRWQMI
すみません!
PCが不調で通信途切れちゃいました><
対局ありがとうございました
0489めざせ上達
垢版 |
2020/11/29(日) 22:06:43.46ID:O3ZH6EKD
>>488

それほど大きな切断でなくて良かったですー
今日はおめでとうございました!


【Q位認定状】  将棋1級  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【9Q】をここに認定します

2020/11/29 囲碁好きのとある名無しさん より
0490めざせ上達
垢版 |
2020/11/29(日) 22:17:58.27ID:O3ZH6EKD
>>485

そうですね、詰碁と手筋は特に繰り返しの効果が高いはずですぞ!
この調子でひと目の詰碁と手筋が、
本当にだいたいの問題が「ひと目」で解けるようになって、
「強くなる手筋」と「第一感の死活」に進める日を心待ちにしてます!
0491将棋1級
垢版 |
2020/11/29(日) 22:52:08.54ID:8xZRWQMI
>>489 >>490
ありがとうございます!

もっとサクサク大きな手が見れるように頑張ります!
0492将棋1級
垢版 |
2020/11/29(日) 22:55:51.44ID:8xZRWQMI
本日やったこと

◆対局
 【13路】igo棋院避難所 レイぼっと 2子局 ×65目 https://gokifu.net/t2.php?s=431606646883434
      Q位認定 めざせ上達さん 4子局 〇2目 https://gokifu.net/t2.php?s=7951606654524519 
 【19路】KGS 14k 黒 〇25.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=1831606649041134

◆棋書
 【布石・定石】基本定石の正しい使い方 星編
         基礎からわかる 三連星の教科書
 【その他】「用語・手筋・形」がまとめてわかる囲碁辞典
 【ヨセ】よく分かるヨセの基本:第4章1-15

◆感想
 【対局】
  レイぼっと戦:×星の外5,5から攻められた時にどうするべきかいまいち分からずそのまま大敗勢。
  Q位認定:ついに勝てました!2週間かかりました。
         検討していただくと色々分かりますが、大きいところがもっと発見できるようになりたいです。
  KGS14k戦:めざせ上達さんからも19路のお墨付きをいただいたので、対局。
        20時ごろに自動対局申し込みしたら一瞬で対局になりました。
         14kでも割とすぐに対局が決まる感じです。勝って13kになりました。
         〇割と主導権を持って攻めることができました。
         ×黒47は着手ミス。一路左に置きたかった。
          黒175は普通に抑えても大丈夫だったかも。

 【棋書】
  キンドルでセール中&棋書購入検討スレのテンプレに入ってる&定石の練習をしたい
 ということで上記の本を買って読んでみました。
 19路盤ではこういうふうに戦えばいいのかとある程度道筋を勉強することができました。
 今後の19路に生かしたいです。
  あと、囲碁用語よく分からないことが多々あるので、囲碁辞典も買って読んでみました。
 コスミツケ、ツケコシ等がどんなことなのかよく分かりました。

◆現在の棋力
 【13路】
  ・Q位認定 9Q↑
  ・igo棋院避難所 5級(1勝2敗)
  ・OGS 16級
 【19路】
  ・KGS 13K↑
0494名無し名人
垢版 |
2020/11/30(月) 19:30:26.72ID:uyK/FqCd
>>492
連日お邪魔いたします。
レイぼっと 2子局ですが、5の5からかぶせられても
四線のハイなら歓迎ではないでしょうか?
ハイは、二線敗線、四線勝線、とも言われており相手の厚みより
四線ハイでできる地のほうが大きいとされています
ただし、白17、19で突き抜かせたのは悪手だと思いますよ。

KGS 14k 黒、相手より勢力の感覚で上回っていたのが勝因でしょうね

ようこそ定石沼へw
片っ端から覚えようとせず、戦略的に順序を決めてから取り組んだほうが
効果的だと思います。
個人的には、現在の将棋1級さんの棋風だとケイマ受けの次は
一間バサミあたりがお勧めな気もしますが
将棋1級さんの棋風を熟知されているめざせ上達さんのご意見のほうが大事ですね
0495名無し名人
垢版 |
2020/12/01(火) 02:29:58.81ID:UrJ/sPYx
11/30
野狐24117→25000
4k○
0496将棋1級
垢版 |
2020/12/01(火) 18:44:42.37ID:M5PjVuAF
>>494
ありがとうございます!
4線ならOKなんですね。
次からは4線勝戦の意識で、他の部分で変にならないようにやってみます。

定石っていっぱいあってどれ選択すればいいかいまいち分からないですね。
他の石との兼ね合いで決めていくものということは分かりましたが…
置き碁が多くなると思うので、布石は三連星を主軸に頑張ってみます。
そしてそれに合うような定石を使っていきたいと思います。
0497将棋1級
垢版 |
2020/12/01(火) 18:45:26.57ID:M5PjVuAF
昨日やったこと

◆棋書
【手筋】ひと目の手筋:A1部A1−25
0498将棋1級
垢版 |
2020/12/01(火) 23:33:47.72ID:M5PjVuAF
本日やったこと

◆対局
【13路】
igo棋院避難所 レイぼっと 2子局 ×5目 https://gokifu.net/t2.php?s=9711606828772295
OGS 14級 定先黒 〇13.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=7471606832144970

◆棋書
【詰碁】ひと目の詰碁2週目:1部B1-20
【手筋】ひと目の手筋2週目:1部A26-40,B1-43
【ヨセ】置き去りの傷を探せ:7-10
    よく分かるヨセの基本:第2章先手と後手
【その他】石の形集中講義:8章石の動き方、9章好形と眼形

◆感想
【対局】
レイbot
黒22で白11の左に打ってあらかじめ決めちゃった方がよかったのかなと思いました。
黒100はその右じゃないとダメだった。

OGS14級
KGSで19路やろうと思ったんですが、全然対戦できなかったので
OGSで19路やってみようとチャレンジしたらミスって13路になった対局です。
ドキドキしましたが勝てました。19路はまた次の機会に。
   
【棋書】
逃げは一間、攻めはケイマという格言があるらしいです。
今まで逃げる時もケイマ使ってました。だから取られちゃうんですね。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 5級(1勝3敗)
 ・OGS 15級↑
 ・KGS 13K
0499めざせ上達
垢版 |
2020/12/01(火) 23:48:19.58ID:5UJ9+ujT
>>494
はい!定石に関する私の意見ですか?

う〜ん、定石に関しては、私自身あまり体系的に勉強したことはありませんでしたなー
全くしなかったというわけではなく図書館の多読の時期に定石の本はいくつか読んだはずですが、
あまり詳しくは覚えていません、私自身事細かに定石を覚えるタイプではなかったです
定石は必要な棋力が手によってバラバラというところもあり、
ちょっと深みにいくとおっしゃる通りの「沼」ですからな・・・

ですから『基本定石の正しい使い方 星編』『基礎からわかる 三連星の教科書』
についても所持していないので「棋書使用上のポイント」はなんとも言いかねます、すみませぬ
ただ、一間バサミがのっているなら、>>494氏がいうようにまずはその修得を私も薦めます
将棋1級氏は棋風として模様になりやすく、三連星も模様になりやすい作戦です
とすると、一間バサミは良く使いますからなー
0500めざせ上達
垢版 |
2020/12/01(火) 23:59:47.75ID:5UJ9+ujT
>>498
レイぼっととの対局について、
>>402と方向は違うけれどほぼ同じ形なので、
その形へのアドバイスを復習してみると吉ですなー
その黒三つを無視して三三にいかず、
切り違っている隅の白と全力で攻め合うことが大事です
0501名無し名人
垢版 |
2020/12/02(水) 05:00:53.43ID:MtAP4FYV
星の定石だと個人的には2間高バサミとツケノビをよく使ってるなあ
0502名無し名人
垢版 |
2020/12/02(水) 07:32:37.28ID:5Jb2cbQw
12/01
幽玄22842→22969 1-0
5k○
野狐25000→25150 1-0
3k○
0503将棋1級
垢版 |
2020/12/02(水) 19:25:13.37ID:B9fZ3A2T
>>500
ありがとうございます!
まさに402と同じですね…
本当に記憶力が鶏です。3度目の正直と行きたいところです。

定石も>>494さんとめざせ上達さんお二人のお言葉がありますので
一間バサミを習得していきたいと思います。

>>501
二間高バサミ。本に載ってました。高級な作戦だと。
相手に色々と変化する余地を与えるので覚えることが多くなるそうです。
0504名無し名人
垢版 |
2020/12/02(水) 20:01:21.70ID:gYwRlDrj
>>496
>定石っていっぱいあって・・・
星の定石も大別すると、1.受け、2.ハサミ、3.手抜き
の3タイプで、最初はそれぞれ代表的かつ簡明なものを1つずつで良いと思います
細かい変化などでヤバくなったら、手抜いて一部分捨てちゃえば大抵は解決です
とりあえずこの3種を知ってれば、序盤構想で選択肢が広がりますね

あと三連星ですが、オートマチックに三連星というのはあまりお勧めしません
私が4〜5級だったころ、オートマチックにやってたら注意されました
二連星までは本人の好みですが、辺の星を打って三連星にするかどうかは
いったん盤面全部を見渡し、再度考えてから打ちなさいと教えられた記憶があります
結局考えても判らず打っちゃってたんですが・・・ 
まあ、多少は布石に注意する習慣が付いたような気もします

>ミスって13路
もう少し13路で戦闘力を磨きなさいという碁神様のお告げかも
0505名無し名人
垢版 |
2020/12/02(水) 21:16:41.51ID:Op//Wptd
1.受け、2.ハサミ、3.ツケ、4.その他 かな
0506将棋1級
垢版 |
2020/12/02(水) 22:57:09.52ID:B9fZ3A2T
>>504
ありがとうございます!

1.受け・・・1間受け、ケイマ
2.ハサミ・・・1間バサミ
3.手抜き・・・

って感じでしょうか。手抜きについては私の持っている定石の本には載っていませんでした。
どんな定石が手抜きの分類に入るんでしょう。

三連星承知しました。他の石とのバランスで変わってくるってことですね。

13路はそうかもしれません。
今日は19路やりたいなと思ったんですけど、もう眠くてできません。
13路はやって割とうまく打てました。

>>505
ありがとうございます!
この分類だと、

1.受け・・・1間受け、ケイマ
2.ハサミ・・・1間バサミ
3.ツケ・・・コスミツケ、ツケノビ
4.手抜き・・・

って感じでしょうか。
0507将棋1級
垢版 |
2020/12/02(水) 22:59:23.11ID:B9fZ3A2T
本日やったこと

◆対局
【13路】 igo棋院避難所 レイぼっと 2子局 〇4目 https://gokifu.net/t2.php?s=7381606915351730

◆棋書
【詰碁】ひと目の詰碁2週目:1部B21-42
    よく分かる石の生き死に:第1章広さの生き死に

◆感想
【対局】
レイbot
3度目の正直と行きたかったんですが、前2回と違う手を選択したみたいです。
なんかこれが良いと思いました。下の黒とつながって右に大きな黒地ができるかなーと。
ヨセは相手の1目を削ったり、自分が1目できたりするような場所を優先的に打ってました。
   
【棋書】
よく分かるシリーズ。絶版になってますけどこれ好きです。解説が丁寧で分かりやすいです。
シリーズの他の本も読んでみたいです。ひと目の詰碁とセットでやっていきます。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 5級(2勝3敗)
 ・OGS 15級
 ・KGS 13K
0508名無し名人
垢版 |
2020/12/03(木) 00:53:56.00ID:pOpw5R+P
12/02
野狐25150→25212 2-0
3k○
0509名無し名人
垢版 |
2020/12/03(木) 17:49:47.70ID:jLSl8lCt
>>506
三連星ですが、盤面の広い19路では、よほどのことが無い限り
そのまま打ち進めて問題無いと思います。
しかし一旦は確認する習慣を大事にしましょうねって事です。

将棋に例えれば、矢倉覚えたての人が、相手が飛車振ってるのに目もくれず
ひたすら矢倉を組みに行くような指しかたは如何なものかと。

とは言え、後々猫も杓子も中国流の時代に再び同じこと言われまして
なかなか身に着けるのは困難ですねぇ

続く
0510名無し名人
垢版 |
2020/12/03(木) 17:58:09.23ID:jLSl8lCt
続き

>>506
手抜きは単に白のカカリに相手をしないってだけです。

拙い例ですが、細部はお気になさらずお願いします。
https://gokifu.net/t2.php?s=1181606975214902

黒の三連星にやられっぱなしの白さんが、今局は4手目で右上にかかってきました
三連星大好きな黒さんは、それなら下辺で三連星をといった場合などに出現します。

6手目、さすがに三隅に先行されたままでは不味いと見た白さんは
両バサミしてくる場合が多いと思います、ただし右上は手抜きして
あくまでも三連星阻止で、下辺の星に打ってくるかもしれません
それだと右上は両者手抜きですね。

そこで、特に両バサミされる事などを、手抜き定石とも言います。

なお、余談になりますが、両バサミされてもさらに手抜きすると
三手抜き定石が出現する場合も有りますが、まだ覚える必要はないと思います。

本日半休でついつい長文になりました、皆様ごめんなさい
0511名無し名人
垢版 |
2020/12/03(木) 21:01:53.89ID:jJRlJHY6
>>507
黒16はちょっと堅過ぎるかな
二目の頭をハネられたときは、二線の尻尾をハネる手が急所になる事が多いね
白から打ち込みは不安になるけど、黒ハネツイだ形は意外と丈夫で黒充分戦える
一例として↓
https://gokifu.net/t2.php?s=5971606996221738
白を右辺で小さく生かした後に右上に手を入れれば黒充分と思う
実戦は黒26まで進んだときに黒16の石が凝り形で要らない石になってるよね

ヨセは一目を意識して打ってるとは思うけど、相手の手に対するお付き合いがまだ多いかな
黒64とかはほっといても白から大した狙いは無いから手抜いていいし、黒78も半目の手だからまだ打つ必要はないね

ヨセだけじゃないけど、常に手抜きを意識して最大の大場がどこか見渡すと良いと思う
0512将棋1級
垢版 |
2020/12/03(木) 22:22:33.55ID:jooopERr
>>509
ありがとうございます!
将棋に例えていただくと分かりやすいです!
やはり相手の戦術なんかもしっかり見て、考えてやらないといけないですね。
つい手拍子で打ってしまうことが多々あるので気を付けたいです。

>>510
棋譜へのコメントまでしていただきありがとうございます!参考になります!保存しました。
こんなに手抜きして戦う戦術があるとは・・・!。あんなに手抜きしても右上死なないもんなんですね。
ご教示いただいた流れだと、手抜きしまくって最後右上の白石にかかっていくルートなんかは、黒石の模様が大きくなってて好きです。

>>511
ありがとうございます!
作成していただいた例だと、上辺の左側に白が無くて黒が進出できそうだからいい感じなんでしょうか。
私の打った棋譜だと、上辺左に白石がたくさんあるからダメなんでしょうか?
右辺は黒になっていていいかなって思ってしまうのですが。
そこらへんの感覚がよく分からないです。

また、26まで進んだ時の黒16の石が凝り形で要らないというのが、今の自分の棋力ではいまいち分からないです。
無かったら弱そうであったら心強いです。

黒64や黒78はたしかにおっしゃるとおりです。
違うところに打った方がいいですね。

手抜きを意識して打つのって難しいですね。
つい打たれた場所に意識が行ってしまいます。
0513将棋1級
垢版 |
2020/12/03(木) 22:55:01.49ID:jooopERr
本日やったこと

◆対局
【13路】igo棋院避難所 レイぼっと 2子局 ×9目 https://gokifu.net/t2.php?s=3561607000277971
【19路】KGS 10級 3子局黒 〇22.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=5541606989666239

◆棋書
【詰碁】ひと目の詰碁2週目:2部A1-10
    よく分かる石の生き死に:第2章眼形の急所1−11
【定石・布石】基本定石の正しい使い方 星編の一間バサミらへん
       基礎からわかる 三連星の教科書の一間バサミらへん

◆感想
【対局】
レイぼっと
4敗となってリセットです。勝率7割の壁が高い。
〇隅などで生きられるようになったのが唯一の収穫ですかね。
×全体的にいいところがありませんでした。
 黒18で33じゃなくて、黒8から一間トビで左に陣地を広げるべきだった?
 
KGS10級
今回は自動対局ボタンを押したら一瞬で成立しました。
黒3子が最初から置かれていたので、3連星で。
黒8でハサんでみました。勉強していた定石とは違う手が来たので後は自由に。
黒48はケイマ。守りの時は1間ビラキだとのことでしたが、読んでみたらいけそうな気がしたのでケイマを選択しました。
黒122らへんからのコウ争いは右辺の方が大きいとみて右辺優先しました。
0514名無し名人
垢版 |
2020/12/03(木) 23:23:22.46ID:jJRlJHY6
>>512
仮に黒26の盤面で黒16の石だけを取り除いた盤面を考えてみて
右辺は白に打ち込まれると黒地を割られるかもしれないけど、右上の石は白を取ってて絶対の生き形、右下の黒も小ゲイマジマリで大体安泰
だとするとここで黒番で黒16に打ちたいかというと、微妙だよね
生きてる石から地を囲うだけの手は小さいと言われてて、打ち込まれても上下どちらの黒も盤石だと考えるなら、黒16に打つ手は、正に生きてる石からただ地を囲うだけのヨセの手になるよね
何目かは俺も計算できないけど、多分後手6〜8目とかじゃないかな
それなら左上の白にカカっていくとか新天地に向かう手の方がよっぽど大きいと思う

直感的には辺の地を割られるのは相当大きく見えるし、実際地としては大きいからヨセに入ったら早い段階で打ちたい手ではあるけど、まだ左辺の布石も終わってない段階では急場ではないと思うな
0515名無し名人
垢版 |
2020/12/03(木) 23:29:00.52ID:pOpw5R+P
野狐25212→25259 3-0
3k○
051628
垢版 |
2020/12/04(金) 01:43:50.95ID:Cowb0DXl
ご無沙汰しています
初めての3子局ですが2連勝できました!
一局目の50手目は間違えてクリックしてしまいました…
黒7.0目勝 https://gokifu.net/t2.php?s=6901607013160112
黒中押勝 https://gokifu.net/t2.php?s=7311607013197451

最近は世界一やさしい〜を読み込んでいます
本の中では当然石が都合の良い配置になっているので、
この石が無かったらどうなるんだろう?とか気になったものは実際に確認したりしています
そうするとなかなか進まないですね
0517名無し名人
垢版 |
2020/12/04(金) 14:26:19.72ID:VSfaF6Bn
>>513
19路3子局。全体的に無駄打ちが多く足が遅い印象を受けます。
これから打とうとする手は本当に必要なのか、省けるんじゃないかとまず最初に考えると効率が良くなると思います。
0518名無し名人
垢版 |
2020/12/04(金) 20:22:28.32ID:C8LQdEFa
>>513
KGS 10級 3子局黒ですが
6手目を、もう一度盤面全体見渡して考えてみると良いのではないでしょうか。
他に複数の選択肢が見えてくれば一歩前進かも。

自分で最初に19路の話題を出しといて何ですが
13路が減り気味なのが少々気になりますねぇ
勢力重視の碁を支えるのは何と言っても戦闘力です。
0520将棋1級
垢版 |
2020/12/05(土) 18:34:01.28ID:kDjr4XMr
>>514
ありがとうございます。
確かに黒26の盤面だと黒16の地点になかった場合は左上の方に向かう方がいいと思います。
しかし、打たなかった場合はご教示いただいたように白19と打たれて逆に黒地が無くなって、左上を減らす手を打っても地としては同じような・・・
難しいです。よくわからなくなってきました。

>>517
ありがとうございます。
私も一間トビやらで進めていくのって遅いなーと思うのですが、では具体的にどうすればいいのかがよく分からないです。
知識をインプットしてからじゃないとダメかもですね。

>>518
ありがとうございます。
布石の本なんかを読むと黒6は上辺に打つべきだったのかなと思います。

19路を打ち出すと時間もかかりますし、13路の対局数を維持しながら+αではかなりキツイかなと思います。
やはり19路は早すぎましたかね。
0521名無し名人
垢版 |
2020/12/05(土) 20:26:47.41ID:RW5qW89f
>>520
>>514だけど、右辺と左上どちらが大きいかは大場感覚だからなかなか言葉で言うのは難しいね
左上も小ゲイマガカリかスソガカリかツケか三三か、どこまで行けるかで大分変わってくるし
取り敢えず今は、黒16が地として大きいだけの大場で、石の強弱に関わる急場ではないということだけ伝わってれば充分かと
0522将棋1級
垢版 |
2020/12/05(土) 20:41:03.72ID:kDjr4XMr
>>521
ありがとうございます!
承知しました。
強い方たちとの感覚差を痛感します。

再三ご指摘いただいている、手抜きを意識して大場を探すことをもっとしっかりできるように心がけます!
0523名無し名人
垢版 |
2020/12/05(土) 20:56:49.41ID:iykDWUwN
>>520
布石の本を読んだだけではなかなか難しいと思います。
先ずは、こっち方面に打ちたいなという漠然とした感覚がないと
選択肢自体が思い浮かばないと思います。

しかし、感覚的なものは集中的にやっても即身につくとは思えません
そこで>>362で触れたように、19路週1で、序盤20〜30手打ち掛け
みたいな程度でやるのはいかがかと提案させていただいた次第です。

実際、本当に必要になるのは初段の壁を打ち破るときかも知れませんので
無理せず気長に取り組むことをお勧めします。
0524将棋1級
垢版 |
2020/12/05(土) 21:51:40.86ID:kDjr4XMr
>>523
ありがとうございます!

なるほどです。
おっしゃるとおり確かにそれなら時間もかからず、いいかもしれません。
人相手でいきなり投了は申し訳なさすぎるので、コンピュータ相手にやってみようかなと思います。
0525名無し名人
垢版 |
2020/12/05(土) 23:00:59.25ID:6uoBv+xK
現代の時間感覚だと、13路までがせいぜいだよねー

19路は時間が掛かりすぎだよて
0526めざせ上達
垢版 |
2020/12/05(土) 23:58:18.31ID:Q9Ph1IVm
>>516
おお!28氏も頑張ってそうで何よりです!
色々自分なりに研究してみるのも上達への一歩ですなー
疑問点を実際に並べてみてみて分かると面白いですよね!
3子局で勝てるようになっているのは着実に進歩していますので、
この調子で頑張ってもらえればと!
世界一やさしい〜は読み込むに値する本です
8〜9割スラスラと解けるようになったら「ひと目の詰碁」「ひと目の手筋」へぜひ!
0527めざせ上達
垢版 |
2020/12/06(日) 00:03:07.28ID:J4ZBVpOm
■28氏は現在igo棋院避難所の【8級】で、
vsレイぼっとの3子局を現状2勝0敗 ←new!

■igo棋院避難所の【7級】になるためには、「5勝5敗(5割以上)」の勝率が必要です
→もし「6敗」してしまったら、その時点で勝敗をリセットして0勝0敗から再スタート
(昇級基準は>>269を参照)
0528将棋1級
垢版 |
2020/12/06(日) 00:17:20.31ID:+tDbwVWs
本日やったこと

◆対局
【13路】
igo棋院避難所 レイぼっと 2子局 〇1目 https://gokifu.net/t2.php?s=2341607172827754
igo棋院避難所 レイぼっと 2子局 〇4目 https://gokifu.net/t2.php?s=9551607172867334
igo棋院避難所 レイぼっと 2子局 〇2目 https://gokifu.net/t2.php?s=651607173042608
igo棋院避難所 レイぼっと 2子局 ×5目 https://gokifu.net/t2.php?s=621607174000723
igo棋院避難所 レイぼっと 2子局 ×16目 https://gokifu.net/t2.php?s=9851607174118128
igo棋院避難所 レイぼっと 2子局 〇4目 https://gokifu.net/t2.php?s=6641607179644072
igo棋院避難所 レイぼっと 2子局 ×24目 https://gokifu.net/t2.php?s=1801607179670907
Q位認定 めざせ上達さん 4子局 ×40目 https://gokifu.net/t2.php?s=3031607179696707

【19路序盤のみ】
igo棋院避難所
レイぼっと 黒 https://gokifu.net/t2.php?s=6641607180357778
レイぼっと 黒 https://gokifu.net/t2.php?s=1251607180941142

◆棋書
【詰碁】
 よく分かる石の生き死に:第2章眼形の急所12-20、第3章欠け眼の筋1-18
 ひと目の詰碁2週目:2部A11-40
【定石・布石】
 世界一やさしい布石と定石の一間バサミらへん
 わかる! 勝てる!! 囲碁 序盤の打ち方の一間バサミらへん
 基本定石の正しい使い方 星編の一間バサミらへん
 基礎からわかる 三連星の教科書の一間バサミらへん

◆感想
【対局】
 レイボット3局目は左下殺されているのに対局には勝てているという試合に勝って勝負に負けた感が半端ないです。
 団子石になっちゃって戦闘力が低いですね。手筋をもっともっと頑張らないといけないです。

 めざせ上達さんとのQ位認定は再度4子局での対局。今までとは違った戦い方で行っていただきました。
 戦いになると地力の差がでます。さすが棋風勝負師です。

 19路序盤のみやってみました。本当は1局打ちたかったのですが、眠いのでここまで。
 1局目は勉強したばっかりの1間バサミの定石どおりになって、やったやつやーんって感じでなんか嬉しかったです。
 明日はKGS19路で1局終わりまでやってみたいです。

【棋書】
 「ひと目の詰碁」に追加して「よく分かる石の生き死に」をやるのは自分にはあっています。
 まずは広げる手を考える。駄目だったら眼形の急所を探す。など考え方を教えてくれるので
 頭の中が整理されます。
 「よく分かる石の生き死に」で理論を学び+「ひと目の詰碁」で数をこなすという感じで良いです。

布石の本がかぶりまくっているかもしれない・・・


◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 5級(4勝3敗)
 ・OGS 15級
 ・KGS 13K
0529将棋1級
垢版 |
2020/12/06(日) 00:19:06.99ID:+tDbwVWs
>>525
やっぱり平日はなかなか難しいものがありますね。
でも19路広くて面白いです。
0530名無し名人
垢版 |
2020/12/06(日) 00:35:24.12ID:oTp0TcOH
12/05
幽玄22906→23106 2-0
4k○
0531名無し名人
垢版 |
2020/12/06(日) 16:09:14.36ID:AETMxCNe
>>528
19路 一局目:ここでの一間バサミが不味かったみたいですね
https://gokifu.net/t2.php?s=5121607233943724
白8手目で2と三三入りを期待するのは甘いと思います。
となると必然的に白22までのように壁(□印)を作らせてしまいます
そこで黒25手目まで進めてみたとき、互いの勢力圏を比較してみましょう
それぞれの△印で作る面積は白のほうが大きいうえ、白は強力な壁付きです

さらに左下三三入りで、白36手目では巨大壁へと成長してしまいました
こうなっては白が打ちやすいように見えます。
もっとも、白36はやや疑問ですが

続く
0532名無し名人
垢版 |
2020/12/06(日) 16:19:56.73ID:AETMxCNe
続き
【一間バサミについて】
江戸時代前期までは、各種ハサミが多用されていたそうですが
挟まれた方の対策が進化してきて徐々に減っていったようです。
その進化は現在も続いており、5〜6年以上前の本を読むときは
少々注意が必要です。

星にかかられたら受けるのが主体、ついで手抜き
条件がそろっている場合に、はじめてハサミが成立する
と考えておいたほうが吉でしょう。

19路 二局目:白6手目でスソガカリされてパニックに陥ってるように見えます
ここら辺は、ボチボチ勉強していけば慌てなくなると思いますよ。

p.s. 本日、市ヶ谷へ行って数冊棋書を購入してきました
時々は基礎知識のブラッシュアップが大事なことは承知していましたが
なかなか取り組む機会がないままでした(単にズボラなだけですが)。
今回機会を与えてくださった皆様には感謝しております。アリガトウ
0534将棋1級
垢版 |
2020/12/06(日) 19:52:23.97ID:+tDbwVWs
>>531
ありがとうございます!

33入りだと模様ができるけど、飛ばれると逆に白の模様ができるんですね。
最初の定石選択でそのあとが全然違うんですね。物凄く分かりやすいです。
ハサミについて承知しました。

2局目は確かにはじめての手を打たれて慌てました。
少しずつ勉強していきます。
0535将棋1級
垢版 |
2020/12/06(日) 22:29:35.17ID:+tDbwVWs
本日やったこと

◆対局
【13路】
igo棋院避難所 レイぼっと 2子局 〇2目 https://gokifu.net/t2.php?s=6341607239573636
igo棋院避難所 レイぼっと 2子局 ×6目 https://gokifu.net/t2.php?s=8171607239597637
Q位認定 めざせ上達さん 4子局 ×11目 https://gokifu.net/t2.php?s=451607259201892

【19路】
OGS 15級 黒 ×83.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=4441607239240555
OGS 15級 白 ×68.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=5481607239505536

◆感想
【対局】
 レイbot戦は4敗したのでリセットです。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 5級(0勝0敗)
 ・OGS 16級↓
 ・KGS 13K
053828
垢版 |
2020/12/07(月) 13:13:46.65ID:NfLWKk1A
>>526
ありがとうございます
世界一やさしいを一目で解けない棋力でただ打っていても成長できないですよね
引き続き頑張ります
0539名無し名人
垢版 |
2020/12/07(月) 20:19:10.21ID:LHU2pSVC
>>535
どうもOGS 15級のボット?は筋悪ですねぇ
出来たら、筋は良いが戦いは非力な相手のほうが勉強になりそうなんですが・・・

19路2局目のほうですが、たぶん「基礎からわかる 三連星の教科書」
第3章 小ゲイマガカリにコスミあたりが参考になるのでは
ただし実物は所持していないので、上記は推測ですが
https://gokifu.net/t2.php?s=4111607339180016
こんな感じの図が出てくれば、その部分です。
0540将棋1級
垢版 |
2020/12/07(月) 21:24:51.24ID:wIf70YOq
>>539
OGSはボットじゃなくて人なんです。
しょっぱなから戦いを仕掛けられる感じですね。
ボットとはigo棋院避難所のレイぼっととしかやっていません。

ありがとうございます!
まさにその部分ありましたので勉強してみます。
ただ、序章 3連星の基本部分でした。

3章はこんな感じの進行です。
https://gokifu.net/t2.php?s=3551607343847732
0541将棋1級
垢版 |
2020/12/07(月) 22:25:23.64ID:wIf70YOq
本日やったこと

◆対局
【13路】
 igo棋院避難所 レイぼっと 2子局黒 ×2目 https://gokifu.net/t2.php?s=8451607346131823
 OGS14級 黒 〇中押し https://gokifu.net/t2.php?s=8281607347215990

【19路序盤のみ】igo棋院避難所 レイぼっと 黒 https://gokifu.net/t2.php?s=1471607344966647

◆棋書
【手筋】ひと目の手筋2週目:2部A1-40
【ヨセ】よく分かるヨセの基本:第3章境界線の争い
    置き去りの傷を探せ:11-15

◆感想
【対局】レイぼっとと序盤のみやるの楽しいです。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 5級(0勝1敗)
 ・OGS 15級↑
 ・KGS 13K
0542名無し名人
垢版 |
2020/12/08(火) 20:24:02.55ID:cGb/N5WH
>>540
対人戦でしたか、すると序盤普通に打てていたのに、中盤以降筋悪が感染し
普段よりだいぶ棋力が落ちた状態で打ち進めたのが敗因ですね。

世に筋悪悪力なオヤジはゴマンと居ますが、今はまだ相手しないほうが吉です。
手抜きと捨て石が身に付いたら、自然と勝てるようになります。

>>541
【19路序盤のみ】早速のコスミツケ戦法ですが
13路2子局でも打つ機会があると思いますので
そちらでトレーニングしてみてはいかがでしょう。
例 https://gokifu.net/t2.php?s=7921607426176329
ただし、13路は狭いので空隅に打たれた白と
簡単に連絡されてしまいがちでしょうが、
いろいろ試してみるのも練習になると思います。
0543将棋1級
垢版 |
2020/12/08(火) 22:19:09.82ID:mefCBiBa
>>542
ありがとうございます!

OGSだとこんな感じの対戦相手だったので、KGSでやってみたいと思います。相手がいれば・・・

コスミツケありがとうございます。
早速13路レイbot戦でやってみました。
13路だと単なる受けよりコスミツケの方が打ちやすいかもしれないです。
0544将棋1級
垢版 |
2020/12/08(火) 23:23:30.21ID:mefCBiBa
本日やったこと

◆対局
【13路】
クエスト8級 白 ×26目 https://gokifu.net/t2.php?s=8351607429374364
 クエスト8級 黒 〇中押し https://gokifu.net/t2.php?s=7811607429434132
 OGS 黒 〇中押し 実力差がありすぎたため割愛
 igo棋院避難所 レイぼっと 2子局黒 〇4目 https://gokifu.net/t2.php?s=31607431633450

【19路序盤のみ】igo棋院避難所 レイぼっと 黒 https://gokifu.net/t2.php?s=6281607422802873

◆棋書
【詰碁】ひと目の詰碁2週目:2部B1-20
【手筋】ひと目の手筋2週目:2部B1-10
【ヨセ】置き去りの傷を探せ:16-20

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 5級(1勝1敗)
 ・OGS 15級
 ・KGS 12K↑
0546将棋1級
垢版 |
2020/12/09(水) 22:22:40.85ID:uETkcbXY
本日やったこと

◆対局
【9路】クエスト4戦1勝3敗
【13路】
 クエスト2戦1勝1敗
 igo棋院避難所 レイぼっと 2子局黒 〇6目 https://gokifu.net/t2.php?s=4061607508475317
【19路序盤のみ】igo棋院避難所 レイぼっと 黒 https://gokifu.net/t2.php?s=6801607508966408

◆棋書
【詰碁】よくわかる石の生き死に:4章ダメヅマリの妙
【手筋】ひと目の手筋2週目:2部B11-20
【ヨセ】置き去りの傷を探せ:21-25

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 5級(2勝1敗)
 ・OGS 15級
 ・KGS 12K
0547名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 20:06:36.98ID:cDPw3EoO
>>544 【19路序盤のみ】iigo棋院避難所 レイぼっと
>>546 【19路序盤のみ】iigo棋院避難所 レイぼっと
この2つ、ちょうど比較検討するのに良い図ですね。
両譜の8手目、白が打ち終わった局面、並べるとだいぶ見た目が違います。
この違いを生んだ要因をじっくり考察してみると、色々見えてくると思います。
0548将棋1級
垢版 |
2020/12/10(木) 22:08:17.48ID:+ZabUJdo
>>547
ありがとうございます。
544の方が小さくまとまっていて、
546の方がなんだか互角っぽいイメージです。
でも正直よくわからないです。
0549将棋1級
垢版 |
2020/12/10(木) 22:23:08.43ID:+ZabUJdo
本日やったこと

◆対局
【9路】クエスト4戦2勝2敗

【13路】
 クエスト6級 白 △持碁 https://gokifu.net/t2.php?s=1661607604317501
 クエスト8級 白 〇12目 https://gokifu.net/t2.php?s=2051607604503622
 igo棋院避難所 レイぼっと 2子局黒 ×23目 https://gokifu.net/t2.php?s=4891607604177582

【19路】
 序盤のみ igo棋院避難所 レイぼっと 黒 https://gokifu.net/t2.php?s=4901607604267889
 KGS 12級 白 〇中押し https://gokifu.net/t2.php?s=1441607604836027 

◆棋書
【詰碁】ひと目の詰碁2週目:2部B21-30
【手筋】ひと目の手筋2週目:2部B21-30
【ヨセ】置き去りの傷を探せ:26-30

◆感想
 置き去りの傷を探せをやりだしてから、終局図っぽいところから何か手がないか探すようになりました。
 KGS12級戦では、白138が逆転の手でした。検討してみたら無理手でしたが・・・

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 5級(2勝2敗)
 ・OGS 15級
 ・KGS 12K
0550名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 23:28:56.34ID:p2XHd8EU
将棋ウォーズ30k→28k 3-0
3k○ 5k○ 2k○

幽玄23106→23111 3-1
12/09 3k× 12/10 5k○
0551名無し名人
垢版 |
2020/12/11(金) 00:21:16.32ID:82FLLkSI
>>549
クエスト6k戦見たけど、以前より手抜きが上手くなってる気がする
今まではスソアキを嫌って白12で5-12にオサエたり、白28で上辺ワタリを止めたりして後手引いてた気がするけど、盤面全体を見ようとしてると思った
ただ最後に手抜きが出来なくて模様を囲うのが一手遅れたねw
白40はカケツギで守ってる場合じゃなくて、9-6辺りに囲いに行かないと、実戦の荒らされ方は哀しすぎる

あと置き去りの傷はまだ色々隠れてそうだね
白78では右上殺す手がありそうだったけど
https://gokifu.net/t2.php?s=1481607613488694
055228
垢版 |
2020/12/11(金) 01:19:21.01ID:HwgL37Eo
黒9.0目勝 https://gokifu.net/t2.php?s=4041607616964618
今日はレイボット3子局1局できました
これでvsレイぼっとの3子局3勝0敗です

最近ちょっとモチベーションが続かなくなってきました
将棋1級さんすごいです
0553将棋1級
垢版 |
2020/12/11(金) 21:29:02.19ID:ZEqNWfMf
>>551
ありがとうございます!

白40たしかにおっしゃる通りです。
何も考えずに定石どおりに打ってしまった感じです。

白78のその筋すごいですね。
今のレベルではまったく見えませんが、今後のためにそういう筋があると知ることができて勉強になります。
0554将棋1級
垢版 |
2020/12/11(金) 21:33:32.59ID:ZEqNWfMf
>>552
お疲れ様です。

ぼこぼこにやられると凄く嫌な気分になってもういいかなって思っちゃいます。
でも、何かしら数字(級)が上がっていくと続けるモチベーションになります。

Q位認定やレイbot戦は停滞しちゃってますが
囲碁クエストが最近はいい感じなので、やる気が出てます。

囲碁クエスト、最初はレート1400の人とかと当たりますが
負け続ければ自分と同じくらいのレベルの人と当たりだすので
30敗くらいすると面白くなってくると思います!

やっぱり対人戦が良いと思います。
0555将棋1級
垢版 |
2020/12/11(金) 22:42:27.91ID:ZEqNWfMf
本日やったこと

◆対局
【9路】クエスト2戦2勝

◆棋書
【詰碁】ひと目の詰碁2週目:2部B31-43
【手筋】ひと目の手筋2週目:2部B31-44
【ヨセ】置き去りの傷を探せ:31-35
0556名無し名人
垢版 |
2020/12/11(金) 23:06:57.44ID:4tEc24qn
将棋ウォーズ28k→25k 6-0
1d○ 1k○ 2d○

幽玄23111→23269 4-1
3k○
055728
垢版 |
2020/12/12(土) 09:20:44.36ID:zRe6s/Rm
>>554
アドバイスありがとうございます!
囲碁クエスト良さそうですね
よく考えたら対人戦はやったそとがないので面白そうです
0558将棋1級
垢版 |
2020/12/12(土) 18:50:09.45ID:9GWjlkPh
>>557
土曜の夜10時や日曜の夜9時からQ位認定をめざせ上達さんがやってくれているので
気が向いた時にご一緒にやってみませんか?

それも一つの刺激になるかと!
0559名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 21:48:33.98ID:tGaylgcF
>>548
とりあえず、星と小目の違いは無視して
この局面で出来上がった、隅と辺の配置を見比べてみてください。

544の黒は上辺の隅、辺が一列で、白が下辺の隅、辺が一列です
違いは左上、白が先にかかってきて、黒は上辺のラインから凹んだ位置に
受けさせられた形になっています。上手いたとえでは無いですが
将棋だとこちらが緩手を指してる間に、端歩を突き越されたような感じでしょうか。

ケイマに受けるなら、3連星はあきらめて方針変更した方が良かったように見えます。
そこで基本通り、1.空隅、2.シマリ・カカリ、3.辺の順に従い
2.シマリ・カカリに向かってた方が得だったように見えます。

546の方はほぼ白黒同形ですから互角に近そうです。
ただ左下が星ではなく小目なので、ここにかかって先手で切り上げることが出来れば
その後、先に天元に打てて、さらに有利だった気がします。
まあ、それは使える定石のレパートリーが増えてからのお楽しみですね。

>>549
KGS 12級 白、序盤はだいぶ良く打ててるように見えます。
なお、時機を見て右下三三入りしてれば、怪しげな手を打たずとも
普通に勝ててたんじゃないかなぁ。
0560名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 23:52:39.61ID:fDN4pXlp
将棋ウォーズ25k→23k 8-1
2d× 1k○ 1d○

幽玄23269→23161 4-2
3k×
0561名無し名人
垢版 |
2020/12/13(日) 00:39:09.24ID:H3D5NdN/
このスレ主は怪しい
元々将棋ファンではない囲碁オンリーの人間と見た
0562名無し名人
垢版 |
2020/12/13(日) 01:01:18.01ID:kNPb6+SC
>>561
「このスレ主」って初代スレ主氏のこと?
どこら辺からそう思ったんですかいな
0563名無し名人
垢版 |
2020/12/13(日) 01:47:59.17ID:Kk6UnBfL
将棋ファンかどうかとか、四段かどうかなんてどうでもいいことだ
0564将棋1級
垢版 |
2020/12/13(日) 09:30:55.16ID:uJjJVoRy
>>559
ありがとうございます!

将棋での例えめっちゃ分かりやすいですね。すっと入ってきます。

今まで空隅、辺、シマリ・カカリの優先順位を考えてやっていました。
空隅、シマリ・カカリ、辺なんですね。今棋書を読み返したらまさにその通りに書いてありました。
勝手に認識違いを起こしてたみたいです。意識してやってみます。
模様の碁で行くのなら、一間で受けるのがいいのかなーとも思っています。

KGS12級戦。確かに右下33入り出来てましたね・・・
全然見えていませんでした。
0565将棋1級
垢版 |
2020/12/13(日) 09:32:26.94ID:uJjJVoRy
昨日やったこと

◆対局
【9路】クエスト4級 黒 ×2目 https://gokifu.net/t2.php?s=3811607818270821
【13路】igo棋院避難所 レイぼっと 2子局黒 〇5目 https://gokifu.net/t2.php?s=8321607776907537
     めざせ上達さん 4子局 ×中押 https://gokifu.net/t2.php?s=7631607782772985
◆棋書
【詰碁】世界一やさしい詰碁6週目:全部
【手筋】世界一やさしい手筋:全部
【ヨセ】置き去りの傷を探せ:36-40
【その他】石の形集中講義2週目:サカレ形

◆感想
【棋書】
世界一やさしい手筋の正解率
1章 22/22(100%)
2章 20/20(100%)
3章 19/20(95%)×6
4章 20/20(100%)
5章 20/20(100%)
6章 18/18(100%)
7章 18/18(100%)
8章 17/18(94.4%)×17

世界一やさしい詰碁の正解率
1章 23/24(95.8%)×24
2章 40/40(100%)
3章 57/64(89.0%)×7,10,50,55,57,61,64
4章 32/36(88.8%)×9,15,33,35,

ひさしぶりにやったら、前とは違ってこれはウッテガエシ、これは押す手なしが使える?
などと考えながらできるようになっていました。

【対局】
クエスト戦はヨセの段階で残り20秒くらいになってしまい、焦りまくって自滅。
Q位認定では左下の隅の7目が生きられなかった。基本死活を勉強したい。
今日の21時からは対局ではなく基本死活の集中講義をしていただく予定です。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 5級(3勝2敗)
 ・OGS 15級
 ・KGS 12K
0566将棋1級
垢版 |
2020/12/13(日) 12:29:53.02ID:uJjJVoRy
私の棋力では
この時間だとKGSでは全然試合できないですね。
ヨーロッパが夜中の3〜4時くらい、アメリカが22時〜23時くらい
0567名無し名人
垢版 |
2020/12/13(日) 14:52:30.74ID:hD8cndqM
野狐、幽玄ならいくらでもできるがね
0568将棋1級
垢版 |
2020/12/13(日) 18:56:04.04ID:uJjJVoRy
>>567
ありがとうございます!

東洋囲碁でやってみたら簡単に試合できました。
でもめちゃくちゃマナー悪いですね。
0569将棋1級
垢版 |
2020/12/13(日) 18:59:49.94ID:uJjJVoRy
こちらが勝ちっぽい終局していない場面で地合い計算提案してきて、Okしてこちらが勝ちになったら同意しないを繰り返すみたいな
0570名無し名人
垢版 |
2020/12/13(日) 19:56:07.66ID:kN+7H4tP
だからKGS が良いんだけどね
0571将棋1級
垢版 |
2020/12/13(日) 20:20:43.61ID:uJjJVoRy
>>570
野狐では、相手が敗勢になったら放置されました。
マナー良い場所は欧米系のKGSやOGSなんですね。
0572将棋1級
垢版 |
2020/12/13(日) 20:32:33.84ID:uJjJVoRy
幽玄の間かパンダネットならマナーいいんですかね。
有料のほうがよさそうです。
0573名無し名人
垢版 |
2020/12/13(日) 21:56:03.80ID:pwyXu2q2
囲碁上級者将棋初心者に思えてきた。
0574名無し名人
垢版 |
2020/12/13(日) 21:57:08.02ID:k5plHFyK
パンダはマナーいいしすぐ通報できる。
俺はビギナークラスと15級を行ったり来たりで14級にいつまでたっても上がれなくて
泣きながらKGSに移ったら既に6kになってた。
0575名無し名人
垢版 |
2020/12/13(日) 22:15:24.76ID:hD8cndqM
確かにマナー悪いのいるが全員じゃないから
1割くらいじゃない気にせず打ちゃあいいがね
幽玄(無料会員15局/月)はマナーランクあるが待機者全員Aだけどが
0576将棋1級
垢版 |
2020/12/13(日) 22:35:08.47ID:uJjJVoRy
>>574
やっぱ有料系はマナーいいんですね。
級位者レベルだとKGSよりパンダの方がレベル高いんですね。
なかなか級位上がらないのもなえますよね。。。

>>575
まだ東洋で2戦、野狐で1戦しかしてないのでこれからも同じだとは言えませんが
低級者だとマナー悪いのかもしれません。
0577将棋1級
垢版 |
2020/12/13(日) 22:49:30.88ID:uJjJVoRy
アメリカ9時、ヨーロッパ14時
0579将棋1級
垢版 |
2020/12/13(日) 23:36:34.71ID:uJjJVoRy
今日やったこと

◆対局

【13路】
igo棋院避難所 レイぼっと 2子局黒 ×51目 https://gokifu.net/t2.php?s=9101607869573697

【19路】
東洋囲碁13級 黒 ×44.5目  https://gokifu.net/t2.php?s=3351607848657740
東洋囲碁13級 黒 〇時間切 https://gokifu.net/t2.php?s=6931607854198899
野狐18級 〇時間切 省略
KGS17級 5子局白 〇25.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=961607870080583

◆講義
 めざせ上達さんによる隅の6目の死活

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 5級(3勝3敗)
 ・OGS 15級
 ・KGS 12K
058028
垢版 |
2020/12/14(月) 00:34:11.02ID:0Ia96V0o
>>558
ありがとうございます!
週末にお声をかけさせていただくかもしれません
その際はよろしくお願いいたします
0581名無し名人
垢版 |
2020/12/14(月) 00:34:46.24ID:zYKbEdPJ
>>576
幽玄やパンダの最下層は初心者は少なくて真正の初心者が飛び込むには
かなりのメンタルが必要だ
KGSなら人間は少なくても10kぐらいまでいけば相手が見つからないってことはないし
棋力の計算が正確で手合い違いが少ないので同じ棋力の人と打てるのがメリット
0582名無し名人
垢版 |
2020/12/14(月) 07:48:27.95ID:NyUAADhR
将棋ウォーズ23k→21k 10-2
2d○ 5d× 2d○

幽玄23161 5-2
15k○
0583名無し名人
垢版 |
2020/12/14(月) 19:54:57.40ID:SV+3mm/r
>>579
東洋囲碁13級の一局目ですが、左上一間ガカリのタイミングも
ピッタリだったと思いますが、ちょっとした定石の知識不足で
形勢を損なってしまったようですね。
もう定石本などでお調べになった後かも知れませんが、以下簡単に
https://gokifu.net/t2.php?s=341607934495034
このツケヒキ定石は、小目に一間ガカリの場合非常に良く打たれますので
時間がありましたら、定石後の注意点などを含め覚えておいて損はないと思います。

ネットのバックギャモンでも、マナーの悪い人が比較的多い国という傾向はある様です
そうなるとマナー云々ではなく、単なる文化的な相違なのかもしれません。
国際交流大好きな方々以外には敷居が高いですよね。
0584将棋1級
垢版 |
2020/12/14(月) 20:53:39.84ID:tAG1Cm/z
>>580
承知しました!
土曜日はお仕事で今回開催せずとなりましたのでご連絡しておきます。
日曜日の21時から布石の講座をしていただく予定ですので、気が向いたらお声がけください。

>>581
将棋でいう将棋倶楽部24みたいな感じですかね。
初心者には確かにきついですね。
地道にKGSでやってやっていきたいと思います。
0585将棋1級
垢版 |
2020/12/14(月) 21:00:03.54ID:tAG1Cm/z
>>583
ありがとうございます!

3連星しかやらない予定だったので、覚えるのは星の定石だけでいいと勘違いしていました。
相手の小目を攻める時に定石が必要だったんですね・・・!
1間高ガカリが簡明な打ち方らしいので、小目にはこのカカリをちょっとずつ勉強していきたいと思います。
解説も交えて教えていただき大変勉強になります。ありがとうございます!

なるほどです。文化的な相違に納得です。
無駄にイライラしたりせず気持ちよく打ちたいので、対局場はいろいろ吟味したいと思います。
0586将棋1級
垢版 |
2020/12/15(火) 00:02:20.69ID:FoJ+Bk6h
本日やったこと

◆対局
【9路】クエスト4戦2勝2敗 棋譜省略
【13路】igo棋院避難所 レイぼっと 2子局黒 〇中押 https://gokifu.net/t2.php?s=3281607957939395
    igo棋院避難所 謎の方 定先黒 ×16目 https://gokifu.net/t2.php?s=3681607957786117
【19路】KGS11級 定先黒 ×48.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=6261607952361847

◆棋書
【手筋】よく分かる手筋と俗筋:1章1−2

◆感想
【対局】
KGS11級戦は小目の定石学ぶ前だったので、1間高ガカリをしていません。
11級に勝った!と思っていたら中にたくさん置かれて生きられて駄目でした。
上手ければ殺せるもんなんでしょうか。

れいぼっとと打っていたら謎の方が観戦にいらっしゃいました。
28さんかと思ったのですが違ったようで、そのまま対局となりました。
色々検討してくださり参考になりました。

【棋書】
よく分かる手筋と俗筋。これ結構難しいです。
前置きで問題集としてではなく、考え方を学んでくださいと説明されていたので
その通りにやっていきます。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 5級(4勝3敗)
 ・OGS 15級
 ・KGS 12K
0587名無し名人
垢版 |
2020/12/15(火) 04:30:28.43ID:YkWo1XPo
>>586
19路。
41手目のK3は相手に響かない。相手はこの手を見て「先手Getだぜ、ふひひ」と大喜びで右下33入りした。
41手目ではE10でボウシとかD9の肩ツキとかで相手に応手をさせる手を打ちたい。
98手目以降の白の手はかなり無理手。慣れれば殺せるようになる。
0588名無し名人
垢版 |
2020/12/15(火) 19:21:50.27ID:DYeH2Wg9
>>586
【19路】KGS11級 定先黒 ですが、白6手目を打ち終わった局面で
白はすべて三線で低い構えです、ここはこのまま相手に高さを与えないよう
少しでも圧迫する気分で黒は高く構えたい様に感じます。
まだ、定石の手持ちが少ない今は、黒7手目で一間ガガリを選択した方が簡明では
同様に27手目も高く打ちたいなぁ。
あと、二立三析をお忘れなく。
0589将棋1級
垢版 |
2020/12/15(火) 22:12:37.72ID:r08JjHrh
>>587
ありがとうございます。
41手目ほんとそうですね。甘すぎますね。攻められちゃうってことに意識が偏ってるみたいです。
意識改革しながらやってみます。
98手目以降はやっぱり無理手なんですね。対応できるようになりたいです。

>>588
ありがとうございます。
たしかに相手3線ばっかりですね。全然気にしてませんでした。
次からは1間ガカリを選択して、このパターンでの定石を覚えていきたいと思います。
二立三析も意識します。
0590将棋1級
垢版 |
2020/12/16(水) 00:17:00.84ID:25HMzTeo
本日やったこと

◆対局
【9路】クエスト4戦2勝2敗 棋譜省略
【13路】クエスト7戦4勝3敗 棋譜省略
    igo棋院避難所 レイぼっと 2子局黒 ×2目 https://gokifu.net/t2.php?s=2861608044517534
【19路】KGS 11級(bot) 定先黒 〇72.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=6521608043286960

◆感想
 レイbot戦は4敗してリセットです。
 KGSの11級のbotにやっと勝てました。いままでコテンパンにやられていたのですが・・・
 botの布石が33と、高目でどう攻めればいいかよく分からず。とりあえず一間でかかってみました。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 5級(0勝0敗)
 ・KGS 12K
 ・OGS 15級
059228
垢版 |
2020/12/16(水) 00:46:19.25ID:HkhnRfEZ
>>584
次回日曜日の21時、承知しました
0593名無し名人
垢版 |
2020/12/16(水) 05:07:36.51ID:MyvXujw2
幽玄23161→23180 6-3
4k× 3k○
0594名無し名人
垢版 |
2020/12/16(水) 19:35:34.95ID:z8AE7dNF
>>590
【19路】KGS 11級(bot) 定先黒 ですが勝利おめでとうございます。
だいぶ19路に馴染んできたようですね。
良い感覚さえ持っていれば、知らない手が来ても大怪我することは少なくて済みます。
そして19手目、左下白へのケイマガケ!!
素晴らしい好手です、棋譜を追ってて思わず歓声をあげそうになりました。
この調子なら、19路での一桁級ももう目の前。
0596名無し名人
垢版 |
2020/12/16(水) 22:27:13.11ID:ZAGE4FzL
>>590
最近コメントすることもないくらい上手く打ててたけど、今日の13路の棋譜はちょっと不調じゃない?
白25、43と二カ所でサカレ形になってるし、左上の黒を攻めるなら黒8のケイマから迫るんじゃなくて、左上サガリの方が根拠の要点だと思う
左下も黒72のオサエは切られて取られるだけ損だね
白81で本気で取りに来られてたら多分殺されてると思うし

左辺の三間に高く打ち込んでくるのは上手が良くやる手だけど、実戦みたいにツケるのは大体サカレる結果になるから良くならないよ
https://gokifu.net/t2.php?s=4081608124984296
適当な図だけど、どうせ連絡できないならただ単にトビ合ってる方が実戦よりは形が綺麗で上下の黒が痛まないと思う
0597名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 00:47:40.33ID:j7XZpRFJ
将棋ウォーズ21k→18k 13-2
2d○ 2d○ 2d○

幽玄23180→23342 7-3
4k○
0598名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 15:37:55.68ID:j7XZpRFJ
野狐25335→25132 5-2
3k× 3k×
0599将棋1級
垢版 |
2020/12/17(木) 18:34:24.58ID:mK0Bpu+H
>>594
ありがとうございます!
皆様のおかげで少しずつ良い感覚が身についてきたようです。

この19路は、負けてもいいから攻めようという気持ちでやってみました。
結果いい感じのケイマになりました。
19路での1桁級。早く行けるよう頑張ります!

>>596
ありがとうございます!
この対局は確かに不調でした。同じようなミスを2回やってしまったり。
クエストで雑な対局をしまくってしまったのが原因かもしれません。

3間への対応策ありがとうございます。たしかにその方がキレイな形です
参考にさせていただきます!
0600将棋1級
垢版 |
2020/12/17(木) 23:00:24.28ID:mK0Bpu+H
本日やったこと

◆棋書
【その他】基礎力のつく囲碁ドリル3週目:全部

◆感想
【棋書】
基礎力のつく囲碁ドリルの正解率
下記以外  20/20(100%)
13 生きる   18/20(90%)×249,254
17 シチョウ 18/20(90%)×335,339
18 ヨセ   18/20(90%)×349,351
20 総合問題 16/20(80%)×384,389,390,395,

KGSが11kになっていました。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 5級(0勝0敗)
 ・OGS 15級
 ・KGS 11K↑
0601将棋1級
垢版 |
2020/12/18(金) 23:45:58.79ID:OTUYeQuE
本日やったこと

◆対局
【9路】クエスト2戦2勝 棋譜省略
【13路】クエスト3戦1勝2敗 棋譜省略
    igo棋院避難所 レイぼっと 2子局黒 〇2目 https://gokifu.net/t2.php?s=7251608294277442
【19路】KGS11級 互先黒 〇28.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=8961608292719659

◆感想
KGSの人間11級に互先で勝利!
白56あたりでは黒の模様荒らされまくるかなと思ったんですが、
黒69でうまく相手の白を分断できてそのまま殺すことができました。
黒183は上を守ったら下行けるとかって読みしてましたが単なる自殺の手ですね。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 5級(1勝0敗)
 ・KGS 11K
0602将棋1級
垢版 |
2020/12/19(土) 22:30:44.93ID:Scn3BlUC
本日やったこと

◆対局
【9路】クエスト 7戦3勝4敗 棋譜省略
【13路】クエスト 4戦1勝3敗 棋譜省略
【19路】KGS10級 定先黒 ×中押 https://gokifu.net/t2.php?s=3761608366453845
    KGS11級 互先黒 ×33.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=4381608366713000

◆棋書
【布石】基礎からわかる 三連星の教科書
【手筋】よく分かる手筋と俗筋:1章3-4
【その他】石の形集中講義:二目の頭

◆感想
KGS10級戦は黒51くらいまではこちらが良い感じだと思っていたんですが、
その後うまく封じこむことができず戦いに負けて中押し負け。

KGS11級戦は黒17がR16にすべき。そこが弱点となってどんどん攻められてしまった。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 5級(1勝0敗)
 ・OGS 15級
 ・KGS 11K
0605名無し名人
垢版 |
2020/12/20(日) 10:01:03.99ID:1BzH6xiE
>>602
【19路】KGS10級 定先黒 ですが
布石にそれ程大きな問題はなさそうですが、攻め方に問題ありですね
とりあえず、囲碁格言を読みのスタート地点としてみたら如何でしょう。

黒43手目、「二目の頭見ずハネよ」でP11に打ったらどうなのか、
黒45手目、「ツケにはハネ(こちらの石が強いバージョン)」でN11
 〃  、「ツケにはノビ(こちらの石が弱いバージョン)」でN10、等々
まあ所詮格言ですから、例外も多いんですが読みの参考にはなると思います。

棋書スレを見ても、少し広い場所での「攻め方、守り方」に特化した本は
少ないような気がするんですが、どうなんでしょう?
昔は加藤正夫先生の本とかもっと色々あったんですが・・・

あと、【19路】KGS11級 互先黒 ですが
右上こんな酷いサカレ形にされては、もはや投了級です。

「石の形集中講義」は、手筋や死活の本とは微妙に学習法が違い
読んで覚えるというより、自然と身に付くまで繰り返し読む本だと思います、
今後5級直前とか、初段直前とかで棋力の伸びが停滞したりした場合にも
再三読み返すことになると思います。
0606将棋1級
垢版 |
2020/12/20(日) 18:20:16.72ID:xLE2vjQv
>>605
ありがとうございます。

おっしゃるとおり攻め方や守り方に課題があると自分でも認識しており
勉強したいなと棋書を探しています。

格言を読みのスタートの件承知しました。
何も読まずってしまった感があるのでもうちょっと気を付けたいです


2局目は最初の時点でまず過ぎですか…
せめて黒19でPQRの15らへんに打っておきたかった感じです。
大場より急場でした。

石の形集中講義は1週目ではよくわからなかったことが
対局を続けることによって2週目では、ぴーんとくる部分が増えてきました
引き続き読んでいきたいと思います
060728
垢版 |
2020/12/21(月) 00:29:44.74ID:XPkaKkmD
将棋1級さん、すみません
本日は所用のため時間が作れませんでした
せっかく誘っていただいたのに申し訳ないです
0609将棋1級
垢版 |
2020/12/21(月) 18:24:18.80ID:5qrc2koi
>>607
全然問題ないです!
事前の連絡なんかも必要ないので、気が向いたら参加してみてください!
0610将棋1級
垢版 |
2020/12/21(月) 18:25:32.53ID:5qrc2koi
なんだか5chに書き込めないエラーが出てます。
専ブラからはじまり、firefoxもダメになり、今はクロームで書き込んだら
書き込めましたが・・・
0611将棋1級
垢版 |
2020/12/21(月) 18:27:23.69ID:5qrc2koi
昨日やったこと

◆講義
 めざせ上達さんによる布石

◆棋書
【その他】初段になるための囲碁上達法
0612将棋1級
垢版 |
2020/12/21(月) 23:26:19.74ID:XUfHkMc3
本日やったこと

◆対局
【13路】igo棋院避難所 レイぼっと 2子局黒 ×中押 https://gokifu.net/t2.php?s=3321608545520150
【19路】KGS11級 互先白 〇50.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=8301608560476158

◆棋書
【詰碁】ひと目の詰碁3週目:1部A1−40
【手筋】ひと目の手筋3週目:1部A1−40
【ヨセ】置き去りの傷を探せ:41-45

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 5級(1勝1敗)
 ・KGS 11K
0614名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 19:44:44.66ID:sr6E2wKy
>>612
【19路】KGS11級 互先白 ですが
8手目白、右上こんなとこ頭叩かせちゃさすがに不味いですよ。
https://gokifu.net/t2.php?s=1971608627688844
2と打って10手目まで進んだ図と、元の図10手目までを比べて見てください。
上辺黒の勢力が大きく異なります、前者では平坦ですが
後者はふっくらしてます。
つまり、ここは模様の接点だったわけで、このような所は逃すべからずですね。

あと、12手目の左辺星も行き過ぎに見えます、左上のシマリ(×印の2子)の勢力に
近寄りすぎ、やはり「厚みに近よるな」が大事です。
なお、ここは行くにしても、左下星からの大ゲイマビラキが限界だと思います。

相手の頓死を誘う攻めは、なかなかでしたね。
0615名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 21:43:28.07ID:qPXtwUzA
>>612
白11のキリは棋譜添削でもよくみるけど、レイボットが好きな手のかね
定石外れの無理手だとは思うんだけど黒も咎め切れてない感じがする
というか以前は黒12で隅からハネツイで隅の白を取る変化打ててなかったっけ?それで充分戦果はあがってたと思うんだけど、記憶違いだったらごめん
ともかく実戦黒12みたいに取れない石をアテるのは白を強化するだけだからギリギリまで打ちたくない手だと思う

あと黒36では絶対の一手があるよね
冷静に後から並べたらひと目で分かると思うけど実戦ではなかなか気付かないもんだねw
0616名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 21:48:20.89ID:qPXtwUzA
>>612
やっぱり>>535の二つ目の記譜で同じような白の定石外れを上手く咎められてると思うよ
まぁ色々試すのは良いことだと思うけどね
0617将棋1級
垢版 |
2020/12/22(火) 22:19:47.12ID:4vzrM+3f
>>614
ありがとうございます。

白8ほんとです。なんでこんな手打ったんだろうて感じです。
比較いて見てみるとものすごく違いが分かりますね。

12手目の感覚はまだ分からないみたいです。
はさまれて上辺のほうに押し付けられた時に弱いというような感覚でしょうか。


>>615
ありがとうございます。

確かに前の棋譜ではうまく対処してましたね・・・
今回はきられてよくわからなくなりあたりを打ってしまいました。

黒36て白石3つシチョウで取れてるんですね。全く見えてなかったです
0618将棋1級
垢版 |
2020/12/22(火) 23:20:21.05ID:4vzrM+3f
本日やったこと

◆対局
【19路序盤だけ】igo棋院避難所 レイぼっと 黒 https://gokifu.net/t2.php?s=981608645032778

◆棋書
【布石】囲碁序盤強くなる打ち方:基本編
【詰碁】ひと目の詰碁4週目:1部A1−40
【手筋】ひと目の手筋4週目:1部A1−40

◆感想
1局できるだけの時間がなかったため序盤だけ。
布石の練習のため3連星ではなく小目に打ってみた。
左上と下は隅の地っぽいものはできたけど、
中に白の勢力ができてしまっている気がします。
この定石だと白の厚みを活かしてしまう選択となってしまったのかも。

めざせ上達さんから教えていただいた布石の本。
今まで読んだ布石の本の中で一番いいかもしれないです。
0619名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 20:53:12.65ID:66N2I5Qu
>>617
これは感覚ではなく、セオリーみたいなものです。
私見ですが、経験則から導き出された物のように思います。
一応の理屈として、シマリvs星では石数が2対1なので勢力の均衡点も
星側1/3になると教えられた事がありますが、後付けの理屈みたいな気がします。

図1 https://gokifu.net/t2.php?s=4001608717069563
余談はともかく、図1のように、シマリvs星では1の下辺中央の星は行き過ぎで
将来攻められる危険があるということです、もしこの辺りを打つなら
2の大ゲイマが限度、3と固く小ゲイマに控えるのも一般的です。
図2 https://gokifu.net/t2.php?s=41608717250074
図2のように、シマリvsシマリなら2子ずつで互角ですから
堂々と真ん中へ打つのが大きいですね。

>>618
【19路序盤だけ】igo棋院避難所 レイぼっと 黒
いつもと逆に模様を荒しに行く立場ですね、
まあ、大きく見えても一方地は小さいと言われてますし
上辺下辺に侵入口が開いたままなうえ、右の白一団は
まだはっきり生きてる訳ではないので、中央はそこそこ荒し易そうに見えます。
0620将棋1級
垢版 |
2020/12/23(水) 23:34:45.35ID:m2QiYTfe
>>619
ありがとうございます。

2つ石があるだけでずいぶん有利になるもんなんですね。
辺の星どころか、ケイマくらいまでしか打てなくなってしまうとは・・・
セオリーといて覚えておきます。

19路序盤はそこまで悪くないんですね。
中央はほんと広そうに見えます。
だまされますね。
0621将棋1級
垢版 |
2020/12/23(水) 23:38:05.42ID:m2QiYTfe
本日やったこと

◆対局
【13路】igo棋院避難所 レイぼっと 2子局黒 〇4目 https://gokifu.net/t2.php?s=9061608732310640
【19路】KGS11級 互先黒 〇3.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=6411608731166045

◆棋書
【布石】囲碁序盤強くなる打ち方:応用編(5章)
【詰碁】ひと目の詰碁3週目:1部B1−42
【手筋】ひと目の手筋3週目:1部B1−43
【ヨセ】置き去りの傷を探せ:46-50

◆感想
その時選んだ定石によってその後の打ち方にも一貫性が必要。
という考え方を学ぶことができました。
1部Bの詰碁だとやっぱりちょっと難しいです。
置き去りの傷を探せは結構簡単かもしれない。

KGS11級戦では、両翼の構えになりかなりいい形になったはずですが
その後かなりいい勝負になってしまいました。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 5級(2勝1敗)
 ・KGS 11K
0622名無し名人
垢版 |
2020/12/24(木) 07:58:28.09ID:c3zJtvkd
>>621
19路。73手目はN10で欠け目にして本気で殺しに行こう。
0623名無し名人
垢版 |
2020/12/24(木) 17:38:15.55ID:xFqe/DXx
最初にお詫びを申し上げます、
>>619 は、もはや古い知識、または私の勘違いだったようです。
今日、本屋で立ち読みした、「囲碁序盤強くなる打ち方」には
辺の星に打ってる図が出てました。御免なさい。
ん〜、でもなんかイマイチ腑に落ちませんが・・・

>>620
>2つ石があるだけでずいぶん有利・・・
要因は石数の差から来るだけではありません。
三三入りの有無が決定的です、ただし、星は一手で済むという
メリットがあります、序盤の1手違いもまた巨大ですよね。

>>621
【19路】KGS11級 互先黒 ですが
14手目、白がヒラいた手で局面は一段落に見えます、
ここは盤面全体を見渡して、入念に情勢判断をする適期でしょう。

そうすると黒は両翼の構え、白も2方向に張った構えっぽく見え、
白が僅かに走っているとは言えその分薄く、両者ほぼ互角な気がします。
そこで、焦点になるのは、それぞれ扇の要の位置にある黒の右上隅と、
白の左下隅の比較になりますが、白のみ三三が空いています。
これが典型的なシマリと星の差ですし、黒の次の手もほぼ決まりでしょう。
0624将棋1級
垢版 |
2020/12/24(木) 18:39:32.92ID:gwMquqg/
>>622
ありがとうございます。
やっぱ殺しに行かないとですか。
封鎖することを優先してしまいました。

>>623
ありがとうございます。

まさにその本でおっしゃっていたような内容が載っていましたので
間違いではないかと思います。

KGS11級戦は確かに相手も両翼の構えっぽいです。
形勢判断間違ってましたね。
次は33入りでしたか。
天元に打って模様はるかーのみでまったく見えていませんでした。
0626名無し名人
垢版 |
2020/12/25(金) 20:23:21.91ID:8Y9cunwA
>>625
KGS10級 互先黒 ですが、かなり妙な序盤感覚の相手と、当たってしまいましたね。
このようなお相手には、あまりお付き合いせず、ドンドン大場に先行するのが上策。

7手目、黒は空隅が第一級の大場でしょう、
あと、布石の本に出ていると思いますが、小ゲイマジマリの背中のヒラキは大きく
剣先は小さいです。
もう一つ序盤のポイントは、38手目、白がアキ三角を作った局面です
愚形を咎めてもう少し追及したほうが、良かったと思います。

次にKGS11級 互先黒 ですが、左下隅の定石を調べて見てください。
かなり損してます、まあ、今局は相手も間違ってくれてオアイコでしたが、
そこそこの頻度で出現する定石です。
ついでに13手目、ヒラくなら「二立三析」が基本ですが、
ここはハネてきた白のアタマ叩きたいなぁ。
0627将棋1級
垢版 |
2020/12/26(土) 00:56:04.93ID:ecaKXDsG
>>626
ありがとうございます!

KGS10級戦
全体的に相手の方が手筋の力などが強く終始圧倒されてしまいました。

7手目は挟まれたら嫌かなと思ってひらいてしまいました。次からは隅を狙います。

38手目は確かに他のところにまわらずに、G5に打っておけば良かったです
相手の愚形を攻めるという視点はなかったので、これからはちょっと気にかけたいと思います。

KGS11級戦
左下の定石確認しました!C3なんですね。攻めたい気持ちはあったんですが、そこまで攻められませんでした。

13手目E6ですか?まったく頭にありませんでした。
次からは頭に浮かぶようにインプットしておきます。
0629将棋1級
垢版 |
2020/12/26(土) 01:38:22.26ID:ecaKXDsG
本日やったこと

◆対局
【13路】igo棋院避難所 レイぼっと 2子局黒 〇1目 https://gokifu.net/t2.php?s=4791608912974748
【19路】KGS11級 互先白 〇35.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=181608910726623

◆棋書
【布石】囲碁序盤強くなる打ち方:基礎編
【詰碁】ひと目の詰碁3週目:2部A1−40
【手筋】ひと目の手筋3週目:2部A1−40
【ヨセ】置き去りの傷を探せ:51-55

◆感想
19路戦の白20だとタイミング遅いですか?白18で打つべきだったかと思ったり。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 5級(3勝1敗)
 ・KGS 11K
0630名無し名人
垢版 |
2020/12/26(土) 06:08:09.83ID:r7A/TW0Y
>>629
【19路】KGS11級
序盤早々から白優勢でほぼ碁が終了している感じですね。
白40手目のR10は自分の生きている石から地を広げる価値の低い手です。
40〜43手目までの流れで黒に楽に生きさせてしまいまった上、白Q8の石があまり役に立っていません。
白40手目はR6まで詰めたいところです。
0631将棋1級
垢版 |
2020/12/26(土) 16:59:48.55ID:ANTmbjf6
>>630
ありがとうございます。

おっしゃる通りの内容を棋書で学んでいるはずなのになかなか身につかないですね。
0632名無し名人
垢版 |
2020/12/26(土) 18:51:29.49ID:fI5QeSgq
>>627
>全体的に相手の方が手筋の力などが強く終始圧倒・・・
いえ、将棋1級さんの方が、総合的な棋力は上だったように見えましたよ。
相手の級に惑わされず、落ち着いて打ってれば勝ててたのに残念。

>7手目は挟まれたら嫌・・・
小ゲイマジマリの良いところは、両方から迫られても
すぐには厳しい攻めを喰わない事です、安心して大場に向かいましょう。

>>629
【19路】KGS11級 互先白 ですが
14手目の白はどうだったんでしょうか?
やはり、基本通り辺よりカカリだったのでは、

なお、カカリは星・三三へのカカリより
小目・高目・目外しへのカカリが優先すると言われてますが、
個人的には、盤面にどんな絵を描きたいのかという、
自分の構想を大事にした方が、楽しく打てると考えてます。

あと、32手目の白ですが、絶対にO15へ突き出すべきだったと思います。
それで黒は完全にサカレ形‼ 悪形中の悪形、King of 悪形s、サカレ形。

ご自分の悪形に注意するだけでなく、相手に悪形を強いるのも大事です。
突き出されてバラバラになった黒は収拾不能、
もはや投了級の一手になったはずなのに、惜しいことしました。
0633将棋1級
垢版 |
2020/12/27(日) 09:29:49.87ID:hFZQzI0m
>>632
ありがとうございます!

おおお、ほんとですか。
読みにはない手をばんばん打たれて意気消沈いたかもしれません。
落ち着いて打てるよう心がけます。
小ゲイマイマリの件承知しました!

KGS戦の14手目はかかってから辺にひらいた方が良い模様だったと思います。
まだまだ来た手に大して対処するという状態なので、構想してみたいと思います

32手目もサカレ形にすればいいんですね。全く頭に浮かびしませんでした!
0634将棋1級
垢版 |
2020/12/27(日) 09:31:33.52ID:hFZQzI0m
昨日やったこと

◆対局
【19路】KGS11級 互先白 〇中押し https://gokifu.net/t2.php?s=5621609027087173

◆めざせ上達さんによるKGS戦の検討

◆棋書
【布石】囲碁序盤強くなる打ち方:応用編(5章)
【詰碁】ひと目の詰碁4週目:2部A1−40
【手筋】ひと目の手筋4週目:2部A1−40
【ヨセ】置き去りの傷を探せ:56-60

◆感想
KGS11級
序盤
白6では、左下の白へのかかりに対応した方がよかったかも?
小目のしまりを優先してしまいました。
両ガカリされたら不利?

中盤
黒105で相手がG16につがなかったから生きてないですが、ここ読み違えました。
白96で欠け目にしたから殺したと思ってました。
他で2眼できてるからつがれて生きですね。
白96でE13の方から行かないとダメでした。

しかし勝って10kになりました!やっと一桁級が見えてきました。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 5級(3勝1敗)
 ・KGS 10K↑
0636名無し名人
垢版 |
2020/12/27(日) 12:21:11.31ID:VUtyWmsN
>>634
KGS11級 序盤 ですが
>白6では、左下の白へのかかりに対応した方がよかったかも?
どちらでも、お好み次第じゃないでしょうか。
私個人としては、黒が大ゲイマガカリという、若干腰の引けた態度なので
相手するのも業腹な気がして、左上のシマリを選択すると思います。
>>632でも触れた様に、カカリやシマリは星より小目のほうが
優先するというのも判断材料の一部です。

ただし、ご心配のように、両ガカリへの対処が問題です、
痛い目を見てから勉強するか、あらかじめ勉強しておいてからにするか、
ここら辺は人それぞれ考え方次第でしょう。
私は向こう傷を恐れない主義なので、前者寄りですw

いずれにせよ、星への両ガカリ対応は避けて通れない道です。
そこで、一番効率的な練習法は4・5子局ではないでしょうか。
上手のカカリに手抜きすれば、高確率で両ガカリしてくれます。

10kおめでとうございます。年内に一桁行っちゃいましょう。
0638名無し名人
垢版 |
2020/12/27(日) 14:30:59.67ID:N80ZV0La
スレ主も年末年始くらい気軽に打ってみないか?
0640将棋1級
垢版 |
2020/12/27(日) 17:23:17.51ID:hFZQzI0m
>>635
ありがとうございます!
やっている棋書もご覧いただいてるんですね!
今週は詰碁と手筋を強化したかいがありました。

>>636
ありがとうございます!
両ガカリは今の段階でもちらっと勉強しようと思いますが
結局痛い目を見ないと覚えないんですよねw

>>637
ありがとうございます!
確かにそうなるのが怖くてできるだけ囲うようにしていたので十分ですね!
0641将棋1級
垢版 |
2020/12/27(日) 22:24:42.43ID:hFZQzI0m
今日やったこと

◆対局
【13路】
igo棋院避難所 レイぼっと 2子局黒 〇6目 https://gokifu.net/t2.php?s=4261609066848622
igo棋院避難所 レイぼっと 2子局黒 〇1目 https://gokifu.net/t2.php?s=6861609066883850
igo棋院避難所 レイぼっと 2子局黒 〇9目 https://gokifu.net/t2.php?s=1711609066911209
igo棋院避難所 レイぼっと 2子局黒 〇6目 https://gokifu.net/t2.php?s=2971609066935712

◆めざせ上達さんによるKGS戦の検討

◆棋書
【布石】囲碁序盤強くなる打ち方2週目:応用編(6章)
【その他】石の形集中講義2週目:3章アキ三角

◆感想
【対局】
レイぼっととの2子局は累計7勝1敗となりigo棋院避難所4級に昇級しました。
5級に上がったのが11月22日だったので、1か月ちょっと。長かった・・・。
レイぼっと師匠には13路盤で長いことお世話になっていますが、
やっとこさ19路盤に到達です。はじめは4子局!
教えていただいた4子局での練習やってみます。

ちなみに、2局目は中央を囲うイメージで行こうと打って、
その通りになったんですが1目差。中央はイメージと地との乖離が激しいですね。

【その他】
棋譜並べがやりたくなって、碁盤を買ってしまいました。
折れ曲がる安いやつですが。碁石で棋譜並べやるのが楽しみです。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 4級↑
 ・KGS 10K
0643名無し名人
垢版 |
2020/12/28(月) 20:12:55.57ID:2hLm93NZ
>>641
いよいよ碁盤と碁石購入されましたか、ついでに囲碁用の扇子も如何でしょう。
棋譜並べでも、打つ場所が決まるまで扇子を持ってて、碁石には触れない癖をつけると
手拍子が減り、人によっては1,2目強くなります。
かつて扇子は落研と囲碁部では必需品でした。

あと、コウトリの時に盤面を乱さず、しっかり石音立てられると
上級者っぽく見え、対戦相手を威圧できるかもしれません、練習する価値有りw
0644将棋1級
垢版 |
2020/12/28(月) 23:26:48.85ID:XHBdpQuz
>>643
扇子ってそんな使い方が・・・!
素晴らしいアイテムですね。
ただ持っているとかっこいいだけのアイテムだと思っていました。

こうとりの時にもそんなテクがあるんですね。
碁石打つの難しいのでしょうか。やってみます。
0645将棋1級
垢版 |
2020/12/29(火) 01:01:53.62ID:S589l9Z+
やったこと

◆対局
【19路】igo棋院避難所 レイぼっと 4子局黒 ×10目 https://gokifu.net/t2.php?s=3301609170054946

◆棋書
【布石】布石の基本と急所:1章1-40
【詰碁】ひと目の詰碁3週目:2部B1−43
【手筋】ひと目の手筋3週目:2部B1−43
【ヨセ】置き去りの傷を探せ:61-65

◆感想
 ひと目は2部のBはかなり難しいです。
0646名無し名人
垢版 |
2020/12/29(火) 10:25:53.43ID:YuuPJstq
>>645
右上の両ガカリのところ。
16手目は空き三角。R18の方が形的にはいいです。
18手目もさらに空き三角。P13の曲げかO15の押さえでしょう。悪くてもO17の下からの押さえか。
24手目で完全に2眼を作って生きたわけですがこれは封鎖されてどうしようもなくなった時に打つ手です。
P13に曲げておけば封鎖されることもないのでP18で目を作るよりもベターです。
0647将棋1級
垢版 |
2020/12/29(火) 17:00:23.40ID:S589l9Z+
>>646
ありがとうございます。

16手目のR18も次に白P18でよくない形だと棋書で見たのを思い出して、
黒18手までの完成図を思い描き、
どっちにしろ終着点同じかなと思ってアキ三角選んじゃいました。
0648将棋1級
垢版 |
2020/12/29(火) 17:01:10.94ID:S589l9Z+
今日はKGS10kと戦っているんですが一回も勝てないです。
いやー11kに落ちそうですね。
0649名無し名人
垢版 |
2020/12/29(火) 18:34:14.74ID:lGXPKtVT
将棋ウォーズ18k→17k(3.25d) 14-3
3d× 3d○

幽玄23331→23197 8-6
3k×
0650名無し名人
垢版 |
2020/12/29(火) 19:28:06.05ID:LkF/NgNI
>>644
綺麗な石音を出すコツの動画が、どっかに転がってような覚えがあります。
ヒマがあったら探してみてください。

>>645
両ガカリでツケていく定石は、星のツケノビ定石を定石後の要点を含め
理解していることを前提とした解説が多い気がします。
これって結構面倒な変化が多数あり、まだ踏み込むのは大変ではないでしょうか。

そこで、ツケずに5の5へのコスミは如何でしょう、わりと簡明な打ち方です。

右上は手抜きしたとはいえ、上辺方向、右辺方向、両方打たれたうえ
3目程度の生きでは辛すぎます。
残念ながらここの応接だけで、置石2子分ぐらいの損でしょう。
0651将棋1級
垢版 |
2020/12/29(火) 21:57:57.62ID:p5IpNaVi
>>650
ありがとうございます。

こんなの見つけました。いい音なってますね。
https://www.youtube.com/watch?v=853mekQG_rY

両ガカリ難しいですね。
おっしゃるとおり私が見た定石とは違う手を打たれてどう打てばいいのかよくわからなくなりました。
いまの時点ではかなり大変です。
コスミの定石探してみます。今のところ簡明な打ち方の方がいいです。
0652将棋1級
垢版 |
2020/12/29(火) 23:14:15.82ID:p5IpNaVi
やったこと

◆対局
【19路】KGS10k 互先黒 ×17.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=9641609245150885
     KGS10k 互先白 ×31.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=5951609245464413

◆棋書
【布石】布石の基本と急所:2章1-40、3章1-40
【定石】ひと目の定石:1−3章
【詰碁】】ひと目の詰碁4週目:2部B1−43
【棋譜並べ】武宮正樹九段、大竹英雄九段

◆感想
【対局】
〇KGS1戦目
自分の中ではそこまで悪い手は無いような気はするんですが…

〇KGS2戦目
>>602の10kの方との再戦。同じような進行。
白8はQ10に先に行った方がいいのでしょうか。
先着されると両翼の構えにされると後で気づきました。

あと、白8の攻めが相手の陣地の中で攻撃していて
3連星への内側からの攻撃みたいになっている気がして違う気が。
もし内側から攻めるなら定石もナダレの定石を選択する感じでしょうか。
すでに辺に黒があるからこの定石じゃないような気が。

白30はH15の方がよかった気も。

白38からの一連の流れで右側に大きな黒の壁を作ってしまい終戦。
おそらくこの時点で右側の模様を消すような手が必要だとは思うのですが
どういう手があるのかが分かりません。

反省点ばかりの対局でした。

【棋譜並べ】
武宮正樹九段の棋風凄いですね。
あんなに中央指向で勝てるなんて・・・!
0653将棋1級
垢版 |
2020/12/30(水) 12:12:33.51ID:q+GgqTvI
11kになってしまいました・・・
10kの壁ですね
0654名無し名人
垢版 |
2020/12/30(水) 13:36:22.43ID:YU1dHZz5
棋譜チラ見したのだが…
星に目外しブっ込んでくるとか小目コスミに単独でツケるなんてのは
最近は人間でも普通に打つものなのか?
ここ10年碁石に触ってない俺なら手を抜いて5手目は左上に行くけどね。
0655名無し名人
垢版 |
2020/12/30(水) 15:11:20.43ID:m/RUhRMM
>>651
その動画からリンクでたどれた
https://www.youtube.com/watch?v=c4Ai3bX0GdI&;list=PLkG7veaQaIGXXAa-Gw0ZYEU3j2Rm4VhtU
こちらの方が、良い音出してると思いますよ。前者はガチッ、後者はピシッ

まあ、両動画の碁盤のランク違いも大きいですが、
総じて女流棋士の方が、石音にも気配りが行き届いてる気がします。
私も数十年前、杉内寿子先生の打つお姿を拝見して、気を付けるように成りました。

ああ、本榧の脚付き欲しいなぁ・・・
0656名無し名人
垢版 |
2020/12/30(水) 15:29:19.86ID:m/RUhRMM
>>634
〇KGS1戦目 ですが
7手目黒により、白は完全にサカレ形、黒が悪い道理は無いと思います。
問題は12手目、М5、L5と3本ノビて相手のアタマを押さえてから
先に右辺の星あたりにヒラキたかった気がします。

あと17手目もアキ三角になるカタツギではなくカケツギでしょう。

〇KGS2戦目 ですが
6手目の白、盤面を見渡すと、右上シマリと左下カカリが有ります
シマリとカカリ自体は同価値ですが、P27のシマリの背中には
右下黒シマリの剣先が向いています。
一方、左下カカリの流れで下辺にヒラキが打てれば、
右下黒シマリの背中からの拡大を制限できます。
よって、左下カカリの方が僅かに価値が高い気がします。
そして、黒も右下黒シマリの剣先方向は、相対的に小さいので
右辺にはまだ打って来ないと思います。

次に、14手目白ですが、ここはF7への2間トビです。
ツケヒキ定石でヒラキを手抜きした時の常形。早逃げみたいなもんです。
https://gokifu.net/t2.php?s=8771609306003142

ナダレ定石は、相手が簡明な形で応じてくれるかどうか不明です
いまはまだ足突っ込まない方が吉では。

模様を消すのはボウシかカタツキが定番
0658名無し名人
垢版 |
2020/12/30(水) 23:12:37.73ID:Gw6RdOkH
将棋ウォーズ17k→16k(3.64d) 15-3
4d○ 

幽玄23197→23375 9-6
3k○
0660将棋1級
垢版 |
2020/12/31(木) 16:19:40.20ID:Pinfuj74
>>654
そうですねー。
私くらいの級位の人は、この手は割と打ってくる人多い気がします。

>>655
良い音なってますね。
どっちの盤も足つきで分厚くて高そうです。
かっこいいですね!

>>656
ありがとうございます!

KGS1戦目
なるほど。4戦なので這わせるのはこっちが不利かなと思って途中まででやめました。
17手はカケツギにすればいいんですね!

KGS2戦目
なるほど、先に左下にかかってヒラければそうなりますね。
とにかく自分のしまりを打ちたい気持ちが強いので次から考えてみます。

ツケヒキ定石の図ありがとうございます!
次からは辺に相手の石があったときはその流れで打ってみます!
ナダレ定石の件も承知しました。

例えば白40みたいにカタツキしたときにこうされたら生きられる気がしないんですよね。
https://gokifu.net/t2.php?s=6901609398955223
0661名無し名人
垢版 |
2020/12/31(木) 23:28:46.53ID:nDF3VPT1
野狐25076→25043 7-6
3k○3k×3k×
0662将棋1級
垢版 |
2020/12/31(木) 23:44:15.95ID:wTVO/Nvg
今日やったこと

◆対局
【19路】KGS12k 定先白 https://gokifu.net/t2.php?s=2861609425061713
KGS10k 定先黒 〇30.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=1621609424801959

◆棋書
【布石】布石の基本と急所:4章1-40、5章1-22

◆感想
【棋書】
正答率によって布石のレベルを評価してくれるとのことで
正解数を数えながらやったんですが149問正解。
この書籍によると初段レベル。
石の強弱判断がほぼ身についているとのこと。
http://www.seibidoshuppan.co.jp/images/browse/b/8868_1469606743.jpg

【対局】
〇KGS1戦目
最終局面でエスケープ

〇KGS2戦目
天元近くの戦いで負けるかなと思ったんですが、
なんとか勝つことができました。勝因はそこかなと思います。
勝ったことによって10kに上がりました。

みなさま今年はありがとうございました。
年内に一桁級はなれませんでしたが、来年も引き続き頑張りたいと思いますので
よろしくお願いします。
0663名無し名人
垢版 |
2021/01/01(金) 22:12:44.16ID:6eL7nEq9
野狐25043→25093 2-0
3k○3k○
0664名無し名人
垢版 |
2021/01/02(土) 13:52:42.80ID:vXYS6E0D
皆様明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

少々お屠蘇気分で、以下に感想など書かせていただきます。
正月早々お目汚しとは思いますが、ご寛恕のほどお願いします。
0666名無し名人
垢版 |
2021/01/02(土) 14:08:31.45ID:vXYS6E0D
>>662
KGS1戦目 ですが
11手目黒は1路広く4間に開きましたが、ここは黒の弱点です、
いますぐウチこむ所ではありませんが、ずっと負担になるはずです。
常に狙いを付けておくべきところでしょう。

19手目黒は1間にツメてきましたが、H17へのウチコミを狙った手です。
結構有名な筋ですが、最初のうちは色々と面倒なのでK15に一間トビで
受けておくのがお勧めです。
もちろん、打ち込まれても正しく応接できるなら、大場を打つ方が良いです。
特にこの局面、右上黒は星から大々ゲイマと大々々ゲイマの巨大観音開きです
当然白からの三三入りが大きな所になると思います。

20手目白、さすがに左上黒の剣先に近づき過ぎでしょう。
早めに左下白の星と連絡する一手が必要になりそうで負担です。

23手目黒、勝手に自分が弱い場所で重くなってくれたんで、
すぐにハサミで攻めるか、アタマを叩くかしたい気がします。

なお、エスケープ についての推測ですが、
仮説1.passして、負けてる方に一方的にダメ詰めを強制してると受け取られた。
仮説2.ダメ詰めせずpassしたのが、投了を強要してると受け取られた。

いちおう、最後までダメ詰めするのがお作法です。
今はどうか知りませんが、昔は欧米系のプレイヤーには
100目負けてもダメ詰めが終わるまで戦って負けたのなら納得するが
投了(Resign)は不名誉な事と考えてる方もいらっしゃったそうです。
0667名無し名人
垢版 |
2021/01/02(土) 14:16:31.42ID:vXYS6E0D
>>662
KGS2戦目 ですが
6手目白には、ただちにR8かR12あたりにツメるのが
小ゲイマジマリと星に相手のワリウチが来た布石では常形だと思います。

15手目黒ですが、隅にスベリを打った後ではJ3かH4が安全です
スベリを打って、かかった石が捨てにくくなってますので、
打ち込まれた時の対応が制限されると思います。
27手目黒も同形ですが、すかさず29手目を打って
ウチコミを緩和したのは好手に見えました。

話が前後してしまいますが、>>660
ボウシやカタツキの時、第一に考えるのは中央に脱出することで
単独で生きることは、失敗して脱出不能になった場合の苦し紛れです。
0668将棋1級
垢版 |
2021/01/03(日) 18:19:21.68ID:WAypxxbN
>>666
ありがとうございます!

11手目は確かに開きすぎですね!今後注意してみてみます。
19手目黒にはK15に打つのもしばらくはそう打ってみたいと思います。
20手目承知しました。
23手目頭をたたいた後、正直自信が・・・

エスケープについては終盤まったをされまくれ、拒否後thx連呼だったので
passしたところそのままいなくなったという経緯なので
そういう人なのだと思います。

最後までダメ詰めするのが作法というのは知らなかったので
今後はそのようにします!

KGS2戦目の15手目は確かに欲張りすぎですね!
ぼうしやかたつきについても承知しました!
ありがとうございます!
0669将棋1級
垢版 |
2021/01/03(日) 19:20:09.20ID:WAypxxbN
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

今日やったこと

◆対局
【19路】KGS10k 互先白 ×1.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=4721609668854524
igo棋院避難所 レイぼっと 4子局黒 ×6目 棋譜取得できず省略

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 4級(0勝2敗)
 ・KGS 11↓
0670名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 13:00:32.88ID:TvqgDLsq
>>669
KGS10k 互先白 ですが
32手目白、ここの方針が意味不明です、
左辺を地にしたいのなら、B6でスソアキを止めるべきでしょうし、
壁攻めをしたいのなら、下辺は下図のような場合が望ましいでしょう
https://gokifu.net/t2.php?s=7751609729639237
『スソアキ囲うべからず』です。

36手目白も、抑える方向に難ありです
『厚みを囲うべからず』です。
ここは厚みを作って、右辺下方へのウチコミを狙うところだと思います。

あと随所に普段の将棋1級さんらしからぬ手が見えました
私の推測ですが、ウォーミングアップ不足で対人戦に臨んだように見えます。
PCもAIも無かった時代、大会前のウォーミングアップには苦労しましたが、
いまは13路盤でボットと対戦という、超強力なツールが存在してます、
どうぞ積極的なご活用のほどを。

最後に、地合計算が間違ってますよ。
左下は「隅のマガリ四目」で白死です
よって、正しい結果は黒の大勝。
0671名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 15:15:04.58ID:j/0IskDw
左下はまだ隅のマガリ四目になってないコウ
コウ伊達がなにので黒大勝には違いないけどが
0672将棋1級
垢版 |
2021/01/04(月) 21:05:24.68ID:vrVoooh8
>>670
ありがとうございます。

なるほど。スソアキ囲うべからず、厚みを囲うべからず承知しました!

確かに昨日はいきなりKGS戦でした。
囲碁でもウォーミングアップするのといないのとでは違うんでしょうか。
次からはやってみます。
0673将棋1級
垢版 |
2021/01/04(月) 21:06:21.80ID:vrVoooh8
>>670
>>671
すみの曲がり四目なるほどです。
相手の方も私も単なるセキだと思っていたようです。
0674将棋1級
垢版 |
2021/01/04(月) 23:13:52.80ID:vrVoooh8
今日やったこと

◆対局
【9路】クエスト1勝1敗
【13路】クエスト2勝0敗
    igo棋院避難所 レイぼっと 定先黒 ×11目 https://gokifu.net/t2.php?s=8301609758270993
【19路】igo棋院避難所 レイぼっと 4子局黒 ×6目 https://gokifu.net/t2.php?s=871609763962142
    ※昨日のレイbot戦棋譜 https://gokifu.net/t2.php?s=3851609758386245

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 4級(0勝3敗)
 ・KGS 11k
0675名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 19:12:16.86ID:BZFyhjJa
野狐25093→25065 3-2
3k×3k×3k○
0676名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 21:12:49.43ID:nrjXb5kR
※昨日のレイbot戦 ですが、8手目黒、白の右辺星に対し左辺でハサミ、
好手だと思います。まさに「石音のした反対を見よ」ですね。
素晴らしい感覚だと思います。

あと、序盤の感覚を中心に検討するという、私の範囲外になりますが
26手目黒押さえ、27手目白切りで
C13、D14の黒2子は捨石に最適な形になりました。
これを利用して、もう少し早く相手を凝らせに行きたかった気がします。

レイぼっと 4子局黒 ですが
序盤はほぼ問題無しに見えました。
ただ、細かい点ですが、24手目はE17にカタツギするか、G17に突き出し
の方が良かったのでは。
本譜のように、G17とアテられるとF18、F16と
上下両方から利かされた形で、少々気分が良くありません。

残念ながら連敗されてしまいましたので、次は五子局でしょうか?
実は、私は五子局が大好きです。
互先の基礎がギッシリ詰まっている印象を持ってます。
まあ、「天下五目の必勝法」世代だからそう感じるのかも知れませんが。
0677将棋1級
垢版 |
2021/01/06(水) 22:58:51.32ID:QFas7wii
>>676
ありがとうございます!

相手の弱い石を攻めていくというところまでは棋書で学んだのですが、そのあとが上手くいきません。
ただ自分が殺されて終わっちゃいますね。

C13、D14の黒2子は捨て石にするんですね。
捨て石にして凝らすとはどんな状態のことなのでしょうか。
調べたら石を重複させて効率の悪い形にするとのことですが。。。

24手目承知しました。
結構こういう形にしてしまうので気を付けたいです。

次負けたら5子局で打ってみたいと思います。
0678将棋1級
垢版 |
2021/01/06(水) 23:39:37.89ID:QFas7wii
今日やったこと

◆対局
【9路】クエスト2勝0敗
【19路】igo棋院避難所 レイぼっと 4子局黒 ×63目 https://gokifu.net/t2.php?s=641609943886789

◆棋書
【定石】ひと目の定石:4−6章、A1章

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 4級(0勝4敗)
 ・KGS 11k
0679名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 21:12:56.14ID:FKF9APvI
>>677
>捨て石にして凝らす
28手目2以下が、白がダンゴになる例です。
https://gokifu.net/t2.php?s=3211610019107421
なお、ヨセの筋、A以下順にEまで

>>678
レイぼっと 4子局黒 ですが
序盤はまあまあみたいな気がしますが、攻め気に逸って
ご自分の疵がお留守になってますね、冷静に冷静に。
0680将棋1級
垢版 |
2021/01/07(木) 22:41:06.86ID:Qghco5gf
>>679
ありがとうございます。

なるほどです。難解ですね。

レイぼっとと5子局でやったんですが負けました
囲碁は難しいですね
すぐ5〜6級になれると思っていたんですが全然です。
0681名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 23:19:16.61ID:MQj2NGAH
スレ主氏が7k(5級)までサクサク進んだように6kぐらいまでは順調にいくよ
0682将棋1級
垢版 |
2021/01/07(木) 23:55:24.95ID:Qghco5gf
>>681
こいつはやばいと思われるような、なかなかとんでもない棋譜を生み出してしまいました。
0683将棋1級
垢版 |
2021/01/08(金) 00:12:34.40ID:79GmVa2J
今日やったこと

◆対局
【9路】クエスト1勝0敗
【19路】igo棋院避難所 レイぼっと 5子局黒 ×14目 https://gokifu.net/t2.php?s=2331610025996705
    野狐 13級1戦目 白 ×中押 https://gokifu.net/t2.php?s=1581610031035569
    野狐 13級2戦目 白 〇中押 https://gokifu.net/t2.php?s=4611610031206831
    野狐 13級3戦目 黒 ×18.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=7901610031263463

◆感想
野狐1戦目
ひどすぎる敗戦でした。
黒に当たらないからいけるなとか思ってシチョウなのに逃げました。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 4級(5子局戦 0勝1敗)
 ・KGS 11k
 ・野狐13級(1勝4敗)
0684名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 00:39:24.04ID:3zq3X2Qm
やっちまったな!w

でも、ドンマイ! 気にするな
誰しもが通る道だ

ワイも市長なのに逃げたことある
0685名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 00:44:54.56ID:epuGXboK
「黒に当たらないから」
シチョウ対する考え方間違ってます
逃げる方は進行方向に味方がないとダメ
0686名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 02:30:49.89ID:Pn+ce1Ho
ここまで潔いシチョウの失敗は珍しいw
でもシチョウ当たりが相手の石なのか自分の石なのか打ち続けないと分からないケースってよくあるよ
0688名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 20:37:52.67ID:JDN/TEk+
>>680
>すぐ5〜6級になれる
だいぶムラは有りますが、7〜8級相当の打碁の時もあるんで
それ程時間は掛からないと思いますよ。

>>683
レイぼっと 5子局黒 ですが
4手目黒、大々ゲイマはどうなんでしょう?
自分の方も薄いですよね。
白へのウチコミなら、1路控えた大ゲイマでも狙えますし安全です。
次の6手目でQ14に打つなら一手丸々損に見えます。

あと、幾つか切るべき所を切らずに形勢を損ねてる気がします。

シチョウは、まあ、深く気にしないことです、
折り返し付きのシチョウなんかだと
時折あっても不思議はないですw
0689将棋1級
垢版 |
2021/01/08(金) 23:27:03.22ID:K4UOBatZ
>>684
やっちまいました。
誰でもやってますよね。そう思って成長への糧とします。

>>685
よし!黒に当たらない!行ける!
なんて思ってシチョウで逃げて
途中であれ?これ違うよな、なんて自分でもびびりました。

>>686
相手に対して、おいおいシチョウなのにおかっけて来るなんて大丈夫かよ。なんて思ってましたが
相手こそなんだこいつはって思ってましたね。

>>688
やっぱりムラありますよね。会心の出来の時もあれば全然ダメな時もあり、メンタルの問題ですかね。

れいぼっと戦は攻めよう攻めようという気持ちが出過ぎたかもしれません。一間で詰めようと。
確かに自分の方も薄いです

これからは積極的に切って戦いを挑みたいと思います。
0690将棋1級
垢版 |
2021/01/09(土) 00:04:40.55ID:yNEvshzT
今日やったこと

◆対局
【19路】 igo棋院避難所 レイぼっと 5子局黒 ×19目 https://gokifu.net/t2.php?s=3741610109318814
     野狐 13級1戦目 黒 〇中押し https://gokifu.net/t2.php?s=6581610109687235
     野狐 13級2戦目 白 〇中押し https://gokifu.net/t2.php?s=1721610117762855

◆感想
レイbot戦
黒6は攻め急ぎすぎ。右上しまっておくべきだった。その後右上死にました。
黒88はO4でつなぐべき。白105らへんもどんどん浸食されてしまった。

野狐1戦目
黒103一路下で白死にでした。
165でS12で狭めるべき。または171でS13でも大丈夫だったはず。
ここで生かしたために行けそうだと判断させてしまい
その後の長ったらしい超無駄な攻めをさせることになってしまった。

野狐2戦目
左下部分、小ゲイマカカリにはコスミなんですね。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 4級(5子局戦 0勝2敗)
 ・KGS 11k
 ・野狐13級(3勝4敗)
0691名無し名人
垢版 |
2021/01/09(土) 01:16:31.07ID:sMsp89Jo
>>690
野狐1局目
53手目がちょっとどうかなと思う。N3からの壁を盛り上げようという意図は分かる。
でも左辺のどこかに打った方がいいような気はする。
161手目のR8は遠慮しすぎ。ここはR9。
0692名無し名人
垢版 |
2021/01/09(土) 15:37:11.73ID:aKBVRw30
>>690
レイぼっと 5子局 ですが
>黒6は攻め急ぎすぎ。・・・
そんな事は無いと思いますよ、
ただ、その後の打ち方を見る限り、どんな利益を得るための攻めだったのか、
定まってなかったように見えます。

あと、右上の攻め合いでは、途中で手数を数えましょうね。
51手目、白がアサッテの方に打ったので、黒逆転一手勝ち、
ここで右上の一団に先着して、白石取っちゃうべきだったでしょう。
セキ崩れで取られてた所を、逆に取れれば出入りで大差です。

野狐 13級1戦目 ですが
8手目、白が一間高バサミと厳しく迫って来た場面、
E6と一間に飛んでおくのも、簡明だったのではないでしょうか。
まあ、お好み次第だとは思いますが。

野狐 13級2戦目 ですが
C12ウチコミの後の折衝が、双方共にイマイチでした。
そろそろ、ウチコミ関連の棋書で、勉強し始める時期かもしれませんね。

>小ゲイマカカリにはコスミ
いえ、一間受けも有ります。
ただし、コスミかその1路上のケイマのほうが多いとは思います。
0693将棋1級
垢版 |
2021/01/10(日) 12:42:54.89ID:L/XXRyQC
>>691
ありがとうございます。

161手目はR9ですよね。
つけられたらハネ。
つけられたときに放置する傾向があるようなので、気を付けます。

>>692
ありがとうございます。

確かに攻めようという手だったのに、そのあと隅を守ってしまいました。
戦うべきだったんですね。

右上重要でした
攻め合いの時は数えるよう心がけます。

野狐1戦目は挟まれた時の対応がよく分からなかったのでとりあえず攻めてみました。
E6っていう手もあるんですね。勉強しておきます。

打ち込み後は確かによく分からないです。いい棋書あるんでしょうか。
0694名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 12:55:13.44ID:bz5kPJHi
>>693
打ち込み読本というバイブルがある。
0695名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 22:46:26.24ID:1EhVHrLO
↑定番の一冊 安くて内容充実 日本棋院囲碁文庫

辺の戦い辞典 棋苑図書 紹介されてる型は多くはないが索引がある
失敗図もくわしい解説がある
0697将棋1級
垢版 |
2021/01/11(月) 12:13:53.90ID:Nqsw/mCk
昨日やったこと

◆対局
【19路】KGS11k 互先黒 〇25.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=3251610334557047

◆棋書
【詰碁】もっとひと目の詰碁:1−23

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 4級(5子局戦 0勝2敗)
 ・KGS 10k↑
 ・野狐13級(3勝4敗)
0698名無し名人
垢版 |
2021/01/11(月) 20:35:18.00ID:t3YHsU4i
>>697
7手目、黒 ですが、以前にも似たような事があった覚えが・・・

黒が3連星で上辺に4線のラインを敷き、
白も2連星で下辺に4線のラインを敷いて対峙してるような状態で
白のP15により、黒がP17へ、押し込まれたような結果になってます
これは少々面白くありませんね。

私なら第一感Q14ケイマに打つ気がします、
白の出方によっては、攻めながら右辺に模様を形成するとか
左上を固めて白P15の浮石を遠くから睨みつけるとか
楽しみが多そうです。

あと27手目黒も、バラバラしてる左上白を切断するべきだったと思います。
0699将棋1級
垢版 |
2021/01/11(月) 21:33:44.05ID:WzaDbT86
>>698
ありがとうございます。

確かに今見るとへこんでますね。

やっぱり左上の白攻めたほうが良かったんですね
迷った上で右側の白を攻めに行きました。
0700将棋1級
垢版 |
2021/01/11(月) 21:34:08.22ID:WzaDbT86
やったこと

◆対局
【19路】野狐13級 互先白 ×9.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=9711610367716816
7手目でなぜこんなところに?と思ったんですが、6手目の時点でおかしかったですね。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 4級(5子局戦 0勝2敗)
 ・KGS 10k
 ・野狐13級(3勝5敗)
0701名無し名人
垢版 |
2021/01/12(火) 20:34:22.75ID:3U9SSzsS
>>700
野狐13級 互先白 ですが、6手目だっておかしくはないと思います
囲碁は自由度の高さが魅力のゲームです。
打った事無い形であっても、試しに一局打ってみようという、柔軟な思考は
とても大切な気がします。

問題は「前に打った手の顔を立てる」という部分でしょう。
8手目では小目からのケイマで作った勢力で
下辺からハサんで攻める感じがしますが、右辺に3連星の威力が控えているだけに、
あまり自信はありません。
または、隅は放っといて、勢力を直接模様化する左辺星へのヒラキ
ん〜、これも自信ないなぁ、難しい・・・ けど、いろいろ考えると楽しいw

あと、16手目、右上3つ飛んだ白石の放置は、不味いでしょう。
M17の黒石にL16と掛けるか、K17とハサムところだと思います。
0702名無し名人
垢版 |
2021/01/12(火) 21:01:38.46ID:MX01fZFU
>>700
白6は確かに珍しいね
凝り形でも愚形でもないから>>701の言うとおり悪くはない気がするけど後の打ち方が思い浮かばんw

あと100手位から左下がずっと気になるな
黒から取りに来られても何とかなりそうな気もするけど…
今回は地合が遅れてたみたいだから手を入れずに頑張ったのかもしれないけど、もし優勢だったら早めに手を入れて店じまいした方が良いね
0703名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 00:13:16.45ID:5/E/adt7
白6は通常のケイマや大ゲイマしまりに比べ半目の損

60手までは大いに優勢
60手から100手までは形勢が揺れた
最終的100手目のカケツギが敗着
ここは守る必要ない
0704名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 03:17:21.13ID:Q7o/lo6W
>>700
6手目は珍しいですが普通のシマリとそこまでの大差はないと思います
右下の変化でポン抜いて大分白優勢になってそうですが、その後の36が急がない所ですね

基本的に強い石の近くは価値が小さいです
右下白は完全に活きているので動き出す必要もないし、下辺の黒も二間シマリ+一間に加えE4のブツカリも残ってて既に強い石なので、ケイマしても響かないです

逆にいえば弱い石の近くが価値が大きいので、白と黒一子が不完全な状態の上辺に目を向けたい所でしたね

後に左上白が封鎖される形になり上辺の黒一子が自然と強化されては、厳しい形成になってしまいました
0705将棋1級
垢版 |
2021/01/13(水) 22:33:51.64ID:oBWGKop4
>>701
ありがとうございます。
なるほど、囲碁は自由なんですね。
いろいろ自由に打ってみたいと思います。

16手目なるほどです。
定石見てみたら2子とんでL16ってかけてました。
すっかり忘れてました。

>>702
ありがとうございます。
左下承知しました!
私も気になってはいたのですが、他のところを優先してしまいました。
優勢だったときは手を入れます!

>>703
ありがとうございます。
F8でしたかね。
なんか怖くて守ってしまいました。

>>704
ありがとうございます。
確かにおっしゃるとおり黒も強いし白も生きているしで36急がないですね。
そして確かに上辺です。

もし棋書で問題図として出されたら色々考えて他の箇所に打つ判断をしますが
この場面では流れで打ってしまいました。
なかなか難しいですね。
0706将棋1級
垢版 |
2021/01/13(水) 23:24:40.65ID:oBWGKop4
やったこと

◆対局
【19路】igo棋院避難所 レイぼっと 5子局黒 ×2目 https://gokifu.net/t2.php?s=5901610547602381
れいぼっととの19路戦は1勝もできません。手筋が強くてついていけませんね。

◆棋書
【詰碁】もっとひと目の詰碁:1章24-42,2章1-24

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 4級(5子局戦 0勝3敗)
 ・KGS 10k
 ・野狐13級(3勝5敗)
0707名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 13:24:23.54ID:M0lsop16
野狐25108→25040 5-5
3k×3k×3k×
0708名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 20:28:54.67ID:Ca6X+Ipi
>>706
レイぼっと 5子局黒 ですが
上手との置碁で手堅く勝つコツに、競り合って
部分的に自陣を固めていくというのが有ります。
若干損な取引だったとしても、この方法なら簡単に土俵は割りません。
何と言っても置石の分、最初から大量リードしてる点がものを言います。

そこで、8手目黒、大きく攻めるなら
無暗に石を接触させないのがセオリーですが、
隅の付近では簡単に手を作られてしまいがちです。
ならば、https://gokifu.net/t2.php?s=1131610622609987
の2とツケて隅を固めるのも一法かと思います。

>ついていけませんね。
置碁ですから置石増やすだけです、レイぼっとの置碁棋力はイマイチっぽいので
すぐにまた減らせますよ。
0709名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 20:35:03.90ID:Ca6X+Ipi
>>708
変化図のP3、外からのアテは難解コースなので無視して下さい。
消し忘れです、スミマセン
0710将棋1級
垢版 |
2021/01/14(木) 22:47:16.66ID:uBDqszZG
>>708
ありがとうございます。

隅とか辺を固めちゃうのいいですね。地がいい感じにとれそうです。

Aの打ち込みやってきそうです。レイbotは。
打ち込み読本や辺の戦い辞典まだ今の棋力だと難しそうです。
しばらくは詰碁や手筋の本で棋力アップをはかりたいと思います
0711将棋1級
垢版 |
2021/01/14(木) 22:50:44.93ID:uBDqszZG
やったこと

◆対局
【9路】囲碁クエスト1勝1敗
【13路】囲碁クエスト2勝

◆棋書
【詰碁】世界一やさしい詰碁:1章1-24、2章1-40、3章1-54
    もっとひと目の詰碁:2章25-35
0712将棋1級
垢版 |
2021/01/15(金) 23:10:36.29ID:Yg0dZXef
やったこと

◆対局
【9路】囲碁クエスト2勝1敗
【13路】囲碁クエスト1勝
【19路】KGS10k 互先黒 〇54.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=6921610719588748

◆棋書
【詰碁】世界一やさしい詰碁:3章55-64,4章1-8
【その他】石の形集中講義:手拍子で打つ愚形
0713名無し名人
垢版 |
2021/01/16(土) 01:29:00.27ID:WxOU0E7K
野狐25040→25062 6-5
4k○
0714名無し名人
垢版 |
2021/01/16(土) 11:40:33.16ID:ezjCT6cZ
>>712
ちょっと見ない間に、囲碁らしい棋譜になってるね

素晴らしい!
0716名無し名人
垢版 |
2021/01/16(土) 20:08:12.17ID:cCFKXxAz
>>712
KGS10k 互先黒 ですが
序盤は平べったい碁に見えます。
もう少し立体的な模様を意識したほうが勝ち易い気がします。
特に15手目、二間に開いた形では上辺が真っ平です、
ここはH15と一間に飛んで、白を攻めつつ
上辺に箱型模様形成の構えを、見せたかったところだと思います。

もう一点、細かいことですが、27手目B6の押さえはまだまだ小さいです
サルスベリされても8目程度ですよ。

右辺白地の荒し方など、置碁の効果が随所に見受けられます、
連戦した甲斐が有りましたねw
0717名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 08:36:17.87ID:ucUBHVU1
長崎県出身のアマでめちゃ強い有名な男性ご存知の方いますか?アマ8段くらいかな?20代後半〜30代くらいので
0718将棋1級
垢版 |
2021/01/17(日) 09:40:31.76ID:GsO5rNJq
>>714
ありがとうございます!

この1局はかなり上手く打てたので会心の出来でした

>>716
ありがとうございます!

指摘していただいて見てみると確かに平面ですね。

サルスベリ大きいって思っていたんですが、8目なんですね。
右下の白にかかっていったほうが全然大きいですね。
0719将棋1級
垢版 |
2021/01/17(日) 09:41:05.76ID:GsO5rNJq
昨日やったこと

◆対局
【13路】囲碁クエスト4勝2敗
    igo棋院避難所 レイぼっと 定先黒 ×22目 https://gokifu.net/t2.php?s=3291610843180199
【19路】igo棋院避難所 レイぼっと 9子局黒 〇中押 https://gokifu.net/t2.php?s=6301610843229257
    KGS9k 定先黒 〇中押 https://gokifu.net/t2.php?s=451610843537498

◆棋書
【詰碁】世界一やさしい詰碁:3章55-64,4章1-8
【その他】石の形集中講義:手拍子で打つ愚形

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 6級(0勝1敗)
 ・KGS 10k
 ・野狐13級(3勝5敗)
0720将棋1級
垢版 |
2021/01/17(日) 09:41:44.19ID:GsO5rNJq
棋書はやってないけど、間違えてコピペしちゃいました
0721将棋1級
垢版 |
2021/01/17(日) 09:45:22.26ID:GsO5rNJq
igo棋院避難所は4級でしたが、基準変更で6級となりました。

レイぼっとに13路2子局で7勝3敗以上→【6級】
レイぼっとに13路定先で5勝5敗以上→【5級】
レイぼっとに13路定先で7勝3敗以上→【4級】
0722将棋1級
垢版 |
2021/01/17(日) 09:47:08.19ID:GsO5rNJq
19路でのレイぼっととの棋力差5勝5敗を見つける為に
9子局からやっていきます。
0723名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 17:54:35.22ID:0qoKhso1
>>712
黒15は一間トビか下辺星に行きたいところ。
白16で下辺星に構えられていたら黒が勝つのは容易ではなかったでしょう。
全体的に白の緩手が目立つ内容ですね。
0724将棋1級
垢版 |
2021/01/17(日) 18:43:11.18ID:GsO5rNJq
>>723
ありがとうございます。

やっぱり15は一間トビで白を攻めるのが筋なんですね。
0725将棋1級
垢版 |
2021/01/17(日) 18:44:10.85ID:GsO5rNJq
今日やったこと

◆対局
【13路】igo棋院避難所 レイぼっと 定先黒 ×中押 https://gokifu.net/t2.php?s=8871610856677176
【19路】igo棋院避難所 レイぼっと 9子局黒(2−0) 〇中押 https://gokifu.net/t2.php?s=5171610846045015
    KGS9k 定先黒 〇20.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=2511610867955231

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 6級(0勝2敗)
 ・KGS 10k
 ・野狐13級(3勝5敗)
0726名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 20:45:32.70ID:hYwmonnB
>>725
13路のレイぼっとだけど、47手目、繋がりたいなら一路左だったね
あと15手目は、以前なら定石通り11-7にノビてる事が多かった気がするけど、周りの配石を考えて隅から11-2にハネていったのは好感が持てた
周りの配石によっては定石も悪手になること多いからね
実戦の打ち方が最善だったかどうかは分からんけど
0727名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 21:07:52.69ID:Fq48ZSqr
>>719 KGS9k 定先黒 ですが
D4の白石は放置しちゃ危険すぎるでしょう
>>708 でも、少し触れましたが
隅の付近では簡単に手を作られてしまいがちです。
もし動き出されたら大惨事になってたところ。

>>725 KGS9k 定先黒 ですが
右下のダイレクト三三と、左上大ゲイマジマリへの三三
この2つは三三入り定石を今一度研究してみて下さい。

あと、レイぼっととの9子局ですが、
一番手直りで良いんではないかと思います。
レイぼっとの置碁は、石数が増えるにつれ
明らかに棋力が低下しているように見えます。
7〜9子は試しに打つのはともかく、
あまり何回も打つのは如何なものでしょう?
0728名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 14:11:56.73ID:g5Z8oJy8
野狐25062→25081 7-5
3k○
0730将棋1級
垢版 |
2021/01/20(水) 18:32:23.60ID:XS2xBycr
>>726
ありがとうございます!
一路左だったらつながれていたんですね。

15手目は確かに以前なら定石どおりに打っていました。
級はあがらなくても成長しているってことですね。

>>727
ありがとうございます!

D4の白石危ないですよね。
はやく打たなきゃと思っていたんですが、他の大きいところもあるしで
タイミングがつかめませんでした。

ダイレクト33と大ゲイマジマリへの33定石承知しました。
研究してみます。

レイぼっと戦はおっしゃる通り1番手直りでやってみます!
0731将棋1級
垢版 |
2021/01/20(水) 18:33:16.43ID:XS2xBycr
KGSはランクグラフをみてみるとあと1勝すれば9kになるはず。
次の一戦勝ちたいです。
0732名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 20:57:15.19ID:GMgfWEx/
>>730
>タイミングがつかめませんでした。
タイミングは直後の29手目だと思います。
典型的な「大場より急場」に見えます。

igo棋院避難所については、良く知らないんで、間違ってるかも知れませんが、
ポカぼっと相手の2・3子局とかどうなんでしょう?
中身がGNU Goならちょうど良い気もします。
互先・常先(対人戦)、 2・3子局(ポカぼっと)、4・5子局(レイぼっと)
ただし4・5子局(レイぼっと)は勝ち越せなくて可、
以上の3種に13路を加えて、満遍なくこなす事で、
上達の成果が期待できる時期ではないかと、愚考いたしております。
0733将棋1級
垢版 |
2021/01/20(水) 21:10:55.48ID:XS2xBycr
>>732
ありがとうございます。
29手目承知しました。確かにこのタイミングですね。

今レイぼっとと8子局やったんですが、持碁でしたw
あと、過去の対戦を見直していたら>>719での対局レイぼっとだと思ってたら
ポカぼっととやってました。
13路定先ぽかぼっとにやられてますね。
9子局も719より、725での方が強いなと思ったんですよね。まさかぽかぼっととやっていたとは。。。
0734将棋1級
垢版 |
2021/01/20(水) 23:07:06.82ID:0+NUM07V
やったこと

◆対局
【9路】クエスト 4敗2分
【13路】igo棋院避難所 レイぼっと 定先黒 ×1目 https://gokifu.net/t2.php?s=4101611143513389
【19路】igo棋院避難所 レイぼっと 8子局黒 △持碁 https://gokifu.net/t2.php?s=6511611143572594
    KGS 11k 定先白 ×中押 https://gokifu.net/t2.php?s=1021611151499230

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 6級(0勝3敗)
 ・KGS 10k
 ・野狐13級(3勝5敗)

KGSではぼこぼこにやられちゃいました。
0735将棋1級
垢版 |
2021/01/20(水) 23:15:45.37ID:0+NUM07V
>>732
ポカともやろうと思いましたが今日はちょっと無理そうなので、
次回試しにやってみますね。
0736名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 04:55:11.09ID:OOgNiZSX
>>734
13路の対局は良く打ててるけど、左下の定石をまだ使いこなせてないかな
この定石が一段落した後の形は、黒から周囲に無数の利きが有って、それを上手く突いていくのが大事になってくると思う

https://gokifu.net/t2.php?s=3641611171344760
例えば↑の黒25〜28まで交換しておけば、黒29以下中央に出て行ったときに下辺の黒はなかなか止められないよね
無理に止めると逆に白の方が取られそうだし

https://gokifu.net/t2.php?s=3181611171878975
あと左辺が大きくまとまる前に↑の黒31〜34までを利かしてウチコミの足がかりにするとか
その後の図は勝手読みだから実際にウチコミが成立してるかは分からんけどね

https://gokifu.net/t2.php?s=5951611172167590
あとは周囲から利かず可能性がもうなくなったら、↑の黒51以下のヨセが後手ながら意外に大きい

いずれにしても左下の取られた2子から1回逃げ出す手は損になることがほぼないから、取り敢えず軽い気持ちで打っても良いと思うよ
0737名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 11:58:10.44ID:t1Tmw4r8
将棋ウォーズ16k→15k 15-3
2d○ 

幽玄23375→23513 1-0
3k○
0738将棋1級
垢版 |
2021/01/21(木) 19:28:28.80ID:ZnW8NfdR
>>736
ありがとうございます。

たしかに止めようとすると白側には断片があって危ないです。
こういう手につながるんですね。
自分が白側の時も気を付けます。

51以下のヨセいいですね。
あの定石からは2子からもう1回逃げ出します!
0739将棋1級
垢版 |
2021/01/21(木) 19:30:07.42ID:ZnW8NfdR
>>727で教えていただいた33入り定石の研究ってどうやればいいんでしょうか。

まずネットで調べてみたんですが出てこないし、
もっている棋書にも載っていない。
その後自分で色々やってみたんですが、なんかいまいちです。
0740名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 20:19:34.95ID:6Ut0ChMn
>>734
igo棋院避難所 レイぼっと 8子局 及び KGS 11k 定先白
両局に共通して、攻めと石取りを混同してるように見えます。
しかも攻めっ気に逸ると、周囲が見えなくなってるような気もします。

もう少し冷静に、石の形に気を配りながら打つ方が良いでしょうね。

なお、レイぼっと 8子局の終局図には置き去りの傷が潜んでいますw
0741名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 20:29:20.48ID:OOgNiZSX
今三三定石の勉強しようとすると、難解定石の方の解説が大量に引っかかって泥沼に嵌まりそう
0742名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 20:32:07.91ID:6Ut0ChMn
>>739
各種の定石辞典みたいなのが、役に立つのではないでしょうか。
私は、定石辞典は必要になった時に調べる為だけに使ってます
決して、端から読んで覚えようなどという、無謀な真似は致しておりません。
・基本定石事典〈上巻〉〈下巻〉
ダイレクト三三に関しては、AI定石の解説書が多数出版されてますので
お好みのもので良いと思います。
0743名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 21:26:31.85ID:OOgNiZSX
今年も囲碁大会は中止かね?
スレ主はほんと始めるタイミングが悪かったねw
0744将棋1級
垢版 |
2021/01/21(木) 22:21:39.09ID:ZnW8NfdR
>>740
ありがとうございます。

やたらと取ろうとしちゃってるんですかね。なんか感覚がおかしくなっている気がします
8子局の傷探したんですが、わかりませんでした。うーむ。

>>741
たしかに泥沼にはまりそうです。
ただ、33の勉強してみたくもあります。

>>742
ありがとうございます。今度見てみます。本屋にあるかな。
0745将棋1級
垢版 |
2021/01/21(木) 22:48:07.40ID:ZnW8NfdR
やったこと

◆対局
【9路】クエスト 1勝1敗
【13路】クエスト 1勝1敗
    igo棋院避難所 レイぼっと 定先黒 × https://gokifu.net/t2.php?s=3231611227849927
    igo棋院避難所 ぽかぼっと 定先黒 ×23目 https://gokifu.net/t2.php?s=3071611227912583
【19路】igo棋院避難所 レイぼっと 8子局黒 ×3目 https://gokifu.net/t2.php?s=9171611230131582
    igo棋院避難所 ぽかぼっと 5子局黒 ×1目 https://gokifu.net/t2.php?s=3731611230933307
    KGS9k 定先黒 〇棄権勝(7目) https://gokifu.net/t2.php?s=2591611236598005 

【詰碁】世界一やさしい詰碁:4章9−36

◆感想
【対局】
〇13路レイぼっと
左上も左下も死んだと判断してました。左上は一応生きですかね。
41はクリックミスです。1個上に置きたかった。
何故か黒56目勝で判定されちゃいました。

〇13路ぽかぼっと
レイぼっとはおろかぽかぼっとにも勝てなかったですね。

〇19路レイぼっと
左上生きられなかったのが悔しいです。
ここは生きたい!と力を入れたのですがやられました。
もしかしたら9子局でちょうどいい実力かもしれません。
次は9子局でやります。

〇KGS
終局まで打ってお互いパスし、死に石指定までいったあと何故か棄権勝になりました。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所 6級(0勝4敗)
 ・KGS 10k
 ・野狐13級(3勝5敗)

hi
thx
0746将棋1級
垢版 |
2021/01/21(木) 22:49:17.10ID:ZnW8NfdR
詰碁が全然解けなくなっていました。
結構ショックです。
0747名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 23:14:13.00ID:5z21mou2
>>745
KGS19路
45手目、生きている石から動くのは価値が小さい。
121手目、L15に押して相手の連絡を絶ち必ず殺す。
0748名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 19:03:17.53ID:RpcnoNY9
将棋ウォーズ15k 15-4
3d×

野狐25081→25099 8-5
3k○
0749名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 21:49:50.18ID:SxJNfI13
>>744
8子局の傷はD2です。
>>745
19路全般に序盤からヨセみたいな小さな手が目立ちますし、
厚みの感覚も希薄になっているように見えます、
さらに>>746の症状を合わせて考えると、たぶん知識量が増えてきて
脳内での整理が、追い付いていないのではないかと推測されます。

ここは簡単な(基本的な)詰碁や、簡単な次の一手問題集などで
再度基本知識の整理をするのが効果的だと思いますが、
簡単な次の一手問題集って、最近ちょうど良いの有るかなぁ?
0750将棋1級
垢版 |
2021/01/22(金) 23:12:01.58ID:xURsgOxb
>>747
45手目はどこに打てばいいのか悩みました
R13らへんですかね。
121手目、L15で閉じ込められますね
0751将棋1級
垢版 |
2021/01/22(金) 23:13:39.25ID:xURsgOxb
>>749
D2に傷が!全然気づきませんでした。

承知しました。
基本的な詰碁からまたやっていきます。
0752将棋1級
垢版 |
2021/01/23(土) 00:15:24.41ID:gYd1s2/L
やったこと

◆対局
【9路】クエスト 1勝2敗
【13路】igo棋院避難所 レイぼっと 定先黒 ×13目 https://gokifu.net/t2.php?s=8451611325657207
     igo棋院避難所 レイぼっと 2子局黒 〇2目 https://gokifu.net/t2.php?s=9871611325691114
【19路】igo棋院避難所 レイぼっと 9子局黒 ×3目 https://gokifu.net/t2.php?s=6261611325719922
    KGS10k 互先黒 ×5.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=8921611325829309
    野狐13級 互先黒 〇中押 https://gokifu.net/t2.php?s=9491611328150341

◆棋書
【詰碁】世界一やさしい詰碁:1章,2章,3章1-10
    ひと目の詰碁:1部A1−20
【手筋】ひと目の手筋:1部A1−20

◆感想
【対局】
KGS10kは白110あたりで勝負ありって感じでした。
13路定先黒のレイボット強いですね。
自分がかなり弱くなっているように感じて
再び13路2子局黒でレイボットと戦ったらなんとか勝てはしました。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所13路6級(定先0勝5敗)
 ・igo棋院避難所19路 (9子1勝1敗)
 ・KGS 10k
 ・野狐13級(4勝5敗)
0753名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 23:16:32.12ID:UoK1GjgT
>>752
13路の互先の対局、黒13はもの凄く小さいよ
白から右辺を割られるのが嫌だったんだと思うけど、打ち込まれても上下の黒は両方強いから、適当に攻めて右下のサガリに打てば白が弱い石を作っただけになる理屈
追いかけてる間に中央の白模様も自然に消せるしね
ウチコんでくれたらむしろラッキーかと思う

左下は白38の時点で死んでるのかな?
強い人居たら教えて欲しい
0754名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 23:22:54.68ID:TGVHd/lC
将棋ウォーズ15k→14k 16-4
2d○

幽玄23513→23389 1-1
3k×
0755将棋1級
垢版 |
2021/01/24(日) 00:21:58.76ID:E+BpEG6b
>>753
ありがとうございます。

打ち込まれた時に荒らされて地をいっぱい奪われそうで・・・
0756将棋1級
垢版 |
2021/01/24(日) 00:22:37.49ID:E+BpEG6b
やったこと

◆対局
【9路】なし
【13路】igo棋院避難所 レイぼっと 定先黒 ×中押 https://gokifu.net/t2.php?s=6801611378716787
    Q位認定 めざせ上達さん 4子局 ×27目 https://gokifu.net/t2.php?s=7361611414592201
【19路】igo棋院避難所 レイぼっと 9子局黒 ×4目 https://gokifu.net/t2.php?s=9291611382069620

◆棋書
【詰碁】世界一やさしい詰碁:3章11-20
    ひと目の詰碁:1部A21-40
【手筋】ひと目の手筋:1部A21-40
【ヨセ】
【その他】石の形集中講義:ツギかた

◆棋譜並べ
安井知哲vs本因坊道(棋譜並べ上達法)
坂田栄男vs藤沢秀行(棋譜並べ上達法)

◆感想
【対局】

〇13路 igo棋院避難所 レイぼっと 定先黒 6敗でリセット。
昨日の対局でもそうだけど、左下の死活で生きることができれば勝てるはず。
白16に黒17で突き抜けるのは悪い手ではないはずなんですが
そのあとの黒19がC4で出とくべきなんでしょうか。
その筋で検討しても2眼できないです。

〇19路 
無理に殺しに行かず、ある程度相手に地を与えつつ自分の地の方が大きくなるように
打ったつもりでしたが駄目でした。
白105からの2眼が検討しても防げないです
黒144は悪手。C9くらいでよかった。
9子でもちょい相手の方が強いくらいかもしれないですね。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所13路6級(定先0勝0敗)
 ・igo棋院避難所19路(9子1勝2敗)
 ・KGS 10k
 ・野狐13級(4勝5敗)
0757名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 11:49:05.82ID:h7Xy5uiV
>>756
13路レイぼっと戦の白16はたまに見る手で、三三に入った黒を皆殺しにしますよって意味の手だね
黒を外に逃がして丸ごと取りかけを狙う手で、活きられたら大損するので、周りの白が凄く厚いとき限定の打ち方

https://gokifu.net/t2.php?s=3921611455185542
この手を打たれると部分的には↑の通り、隅には一眼しか出来ない
ただ外の白が傷だらけになるから、後はもうそこを黒がうまく突けるかの読み勝負になる

https://gokifu.net/t2.php?s=8941611455802878
実戦はまだ周りに白の援軍が足りないから、本気で取りに来られてもキリから簡単に凌げそうだね

https://gokifu.net/t2.php?s=2161611455635323
白からは取り掛けが無理と思えばコウを仕掛けてくる選択肢もある
黒は17にデた辺りで上手く眼を作れそうならそうすれば良いし、無理ならコウを頑張るしかない

白16の手を上手く使えると、相手が三三入ってきたときにも強引に生きるか死ぬかの読み勝負に引きずり込んで一発逆転も狙えるし強くなれると思うよ
0758名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 18:05:36.22ID:Ecj+FP29
>>752
レイぼっと 9子局 ですが
9子局8子局のテーマは石の連絡です、
1手目白で天元と下辺星を分断してきましたが
三三では連絡の役に立ちません。
そこで、白は3手目で喜んで下辺星と右下隅を分断しに来ました、
以降、11手目で左下隅と左辺星、19手目で天元と上辺星・・・
それに対し、あまり連絡する手が打てていません。
45手までで十分に分断し終わった白は、いよいよ地取りに出てきました、
ここからは上手にとって大ヨセ気分、下手がヨセで対抗するのは困難でしょう。

次に KGS10k 互先黒 ですが
7手目黒、D16の星に打った方がベターだと思います、
本譜どおりだと、D15辺りにカケられて、低位を強いられそうです。
11手目黒も、わざわざ低位に甘んじることなく、
D16と白を分断するべきでしょう。
73手目、何か錯覚だったと思いますが、
R7で白2子をポン抜けば試合終了でしたね。

野狐13級 互先黒 ですが
19手目黒、もう1路左のN5まで行った方が良いと思います。
https://gokifu.net/t2.php?s=4011611470814735


>>753
残念ながら強い人ではありませんが、白38が来る前の時点では
白先黒死、黒先黒生に見えます。
0759名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 18:10:08.94ID:Ecj+FP29
>>756
レイぼっと 9子局 ですが
>>758で触れた通り、石の連絡が問題です
黒同士が連絡し、白同士をなるべく連絡させないだけで
勝てると思いますよ。

>白105からの2眼が検討しても防げないです
黒106でR3の三三で簡単に死にそうですし
黒108でS3とハサミツケても死ぬ気がしますが・・・

最後に、石の形集中講義:ツギかた ですが
本には愚形・悪形は強調されてますが、好形はサラッと書かれているので
見落としがちだと思います、接近戦時のツギかた関連で小ネタを一つ
https://gokifu.net/t2.php?s=5081611478801611
0760将棋1級
垢版 |
2021/01/24(日) 18:45:44.68ID:E+BpEG6b
>>757
ありがとうございます。

33入ったら隅とれると思っていました。
恐ろしい手があるんですね。

13路だとかなり使えそうな手なので勉強します!
0761将棋1級
垢版 |
2021/01/24(日) 18:58:03.21ID:E+BpEG6b
>>758
ありがとうございます。

9子8子のテーマな石の連絡なんですね。
まったく意識していませんでした。
次からは石の連絡を意識してみます。

KGS戦承知しました。
白2子ポン抜きできてましたね・・・

野狐線1間の場合オオゲイマまでいけるんですね。
いろいろな形を示していただき、ありがとうございます!
0762将棋1級
垢版 |
2021/01/24(日) 19:02:00.97ID:E+BpEG6b
>>759
おっしゃるとおり33からで死にそうです。

タケフって色々な種類があるんですね。
手の候補として参考にします!
0763将棋1級
垢版 |
2021/01/24(日) 23:19:26.97ID:E+BpEG6b
やったこと

◆対局
【13路】igo棋院避難所 レイぼっと 定先黒 ×3目 https://gokifu.net/t2.php?s=2141611484461962
Q位認定 めざせ上達さん 4子局黒 ×8目 https://gokifu.net/t2.php?s=6451611492071127^^
【19路】KGS9k 定先黒 〇中押 https://gokifu.net/t2.php?s=8341611484692819
     igo棋院避難所 レイぼっと 9子局黒 ×2目 https://gokifu.net/t2.php?s=4991611484432570
     野狐13級 互先黒 〇中押 https://gokifu.net/t2.php?s=8501611497730768

◆棋書
【詰碁】世界一やさしい詰碁:3章21-52
     ひと目の詰碁:1部B1-5
【手筋】ひと目の手筋:1部B1-5
 
◆感想
【対局】
13路レイぼっと
これで3目負けってことは、右下33に入らずに普通に打っていれば勝ちだったのでしょうか。
下半分白模様になって大きいなと思って入ったんですが・・・

19路レイぼっと
つなげる意識でやったんですが負けちゃいました。
左辺に白の地を与えすぎてしまったようです。

野狐13級
212で白の大石さらに取れてました。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所6級(定先0勝1敗)
 ・KGS 10k
 ・野狐13級(5勝5敗)

 ・igo棋院避難所19路(9子1勝3敗)
0764名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 01:48:10.89ID:DVqXP8mz
>>763
KGS戦、よく打ててる。135手目はほとんど意味のない手でS11などのヨセに回ろう。
この時点ですでに20目以上は優勢なのでさくさく先手でヨセて店じまいすることを覚えよう。
0765名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 17:45:36.90ID:yrUFGbYT
>>763
13路のレイぼっと戦
AIは、終盤で形勢に余裕があると無駄な手を打つ傾向が有るから、実際には3目よりもっと差はありそう
右下の荒らし形だけど、三三に入るとコウ生きにしかならないから、スソガカリからなるべく下辺方面へなだれ込んでいく方が方向的には正しい気がする

https://gokifu.net/t2.php?s=4991611564013821
勝手読みだけど以降の想定図幾つか作ってみたから参考にしてください
0766将棋1級
垢版 |
2021/01/25(月) 18:51:36.92ID:P4B2i/Km
>>764
ありがとうございます。

目算全然していませんでした。
ちなみに目算ってどのタイミングでされてますか?

>>765
ありがとうございます。

スソガカリってこういう時に使うんですね。
次試してみたいと思います。
0767名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 19:27:07.43ID:vdW85vCF
将棋ウォーズ10秒29k→28k 2-2
1d×2k○1d×

幽玄23389→23522 2-1
3k○
 
0768名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 21:20:57.36ID:7KPPkg7T
>>763
KGS9k 定先黒 ですが
35手目、黒は一路高く星に打ちたかったような気がします。
左辺の黒壁と相まって、天元の白を攻めるには
高いほうが中央に効きます。

37手目、黒も、もしノゾクなら反対側からでしょう。
白石を左辺の黒壁に押し付けるのが攻めの常道。
その後、両者とも厚みを囲いあう、妙な碁になってしまいましたねぇ。

19路レイぼっと ですが
6手目、逆からオサエて白を分断しましょう。

28手目、K7の白と右辺からの白を連絡させないよう
M8とノビ、さらに白が押して来たとしても、もう一つノビて分断
なお、Q10、R10の2子は二立三析で連絡しているので
O11みたいなオマジナイは不要だと思います。
それにしても、3子抜かれ、目を持って連絡されたのは痛すぎます。

62手目もF6とタケフに打ってれば、
D7、E7の白2子に多少圧力を掛けられたのに残念。

野狐13級 互先黒 ですが
黒13手目、もっと黒から厳しい手が有りそうですが、
せめて1路左に掛けて圧迫したかったです。
0769将棋1級
垢版 |
2021/01/25(月) 23:50:53.36ID:P4B2i/Km
>>768
ありがとうございます。

天元との関係をみて、もう一路高くですか。
なるほどです。

KGS37手目からのノゾキって反対側からが常道なんですね。
ここらへん地にできたらいいなーと左側からのぞいちゃいました。

19路レイぼっと
28手目ずっと行っちゃえば分断できて良かったんですね
62手目もタケフ。確かに圧迫感が違う感じがします。

野狐戦は13手目1路左。なるほどです。
0770将棋1級
垢版 |
2021/01/25(月) 23:52:05.72ID:P4B2i/Km
やったこと

◆対局
【13路】igo棋院避難所 レイぼっと 定先黒 ×https://gokifu.net/t2.php?s=8801611585080597
【19路】KGS9k 定先黒 〇中押 https://gokifu.net/t2.php?s=9811611583462860
野狐13級 互先白 ×中押 https://gokifu.net/t2.php?s=8251611583144112

◆棋書
【詰碁】世界一やさしい詰碁:3章53-64
     ひと目の詰碁:1部B6-10
【手筋】ひと目の手筋:1部B6-10
【ヨセ】ひと目のヨセ:1部1-10
置き去りの傷を探せ:36-40

◆感想
【対局】
13路レイぼっと
右下コゲイマジマリへの定石が違いました。

KGS
最初の戦いに負けてまずいなと思ったんですが
その後なんとか勝って中押。
最後までやったら地では負けていたような気も。

野狐
戦いにとにかく負けました。コテンパンです。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所6級(定先0勝2敗)
 ・KGS 9k↑
 ・野狐13級(5勝6敗)

 ・igo棋院避難所19路(9子1勝3敗)
0771将棋1級
垢版 |
2021/01/25(月) 23:52:54.81ID:P4B2i/Km
KGS自分的にはしっくりこない勝ちでしたが、なんとか9kになりました。
一桁級突入です!
0773将棋1級
垢版 |
2021/01/26(火) 00:11:26.79ID:XQe60ypm
>>772
ありがとうございます!

主さんは、開始から3か月後には7kに到達してたので、
やっぱり将棋有段者は凄いなと身に染みて感じます。
0774将棋1級
垢版 |
2021/01/26(火) 00:21:13.55ID:XQe60ypm
2020年11月28日14k,13k
2020年12月03日12k
2020年12月15日11k
2020年12月26日10k
2021年01月25日09k

一敗したらまた10kに戻っちゃいますが
kが上がるよう引き続き頑張ります
0775名無し名人
垢版 |
2021/01/26(火) 17:46:30.36ID:j3fA6tsL
>>766
目算は局所でひと段落ついたところでやってるかな。実際にはここでこうなってーと読んで、ひと段落つく前にやりはじめてる。
ざっくりでもいいから目算する癖をつけると着手をどこにするかの判断基準になるよ。
0777名無し名人
垢版 |
2021/01/26(火) 20:50:01.07ID:MDR+cZ9W
>>770
KGS9k 定先黒 ですが
25手目、黒はL13かL12で、白一団の包囲を完成させたかったですね。
中の小ゲイマジマリ2子が、不安に感じるかもしれませんが、
星からの小ゲイマと違って、強い生命力を持っています。

>最後までやったら地では負けていたような気も。
もう一度目算してみて下さいね。
大雑把ですが私がアゲハマ抜きで数えた感じでは
黒:左上約10目、中央約40目、右上約15目、右下約40目 計105目
白:左上約25目、左下約15目、右約30目 計70目
30目以上の差で黒勝勢に見えます。

大昔、日テレの深夜枠でやってた、石田芳夫と大竹英雄の囲碁番組では
石田芳夫先生が毎回毎回、目算の重要性を強調されていました。
それによると、序盤、中盤、大ヨセ
最低限、この3回は数えなさいとの事でした。
まあ、我々ヘボに序盤から数えろと言われても、無理ですよねぇ。 

KGS 一桁級おめでとうございます
0778将棋1級
垢版 |
2021/01/26(火) 23:53:58.28ID:XQe60ypm
>>775
ありがとうございます。

目算して優勢なら店じまい、敗勢なら打ち込みなど判断できるようになりますもんね。
ざっくりとやってみます。


>>777
ありがとうございます。

たしかに25手目でそこらへんに打ったらいい感じに包囲できますね。

地を計算したら
黒:左上約8目、左4目、中央約20目、右上約16目、右下約15目 計63目
白:左上約25目、左下約15目、下約14目、右約23目 計77目
って感じです。

目算重要なんですね。中盤、大ヨセの2回はやってみたいと思います。
0779将棋1級
垢版 |
2021/01/26(火) 23:57:10.39ID:XQe60ypm
以前教えていただいた「辺の戦い辞典 棋苑図書」がブックオフで200円で売ってたので
つい買っちゃいました。
まだ早いとは思ったのですが、安すぎたので・・・

4線や3線の3間ヒラキの間に打ち込む形が載っていていいですね。
まだまだ難しいので、少しずつ読んでみたいと思います。

打ち込み読本も読んでみたい。
0780将棋1級
垢版 |
2021/01/27(水) 00:04:45.48ID:/Vr/XQ7K
やったこと

◆対局
【13路】igo棋院避難所 レイぼっと 定先黒 ×5目 https://gokifu.net/t2.php?s=6841611659203977

◆棋書
【詰碁】ひと目の詰碁:1部B11-15
【手筋】ひと目の手筋:1部B11-15
【ヨセ】ひと目のヨセ:1部11-30

◆感想
 2間開きの間に打たれた白への応手、21手目間違えました。
 こんな感じですね。
 https://gokifu.net/t2.php?s=2511611673263640
 
 また左下殺されました。
 この局面33は駄目そうですが、ソデガカリでもダメそうな・・・?
 手ってあるんでしょうか。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所6級(定先0勝3敗)
 ・KGS 9k↑
 ・野狐13級(5勝6敗)

 ・igo棋院避難所19路(9子1勝3敗)
0782名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 19:54:59.81ID:BWnQ+45g
>>778
私の目算法とは大分異なりますな。
まあ、目算の方法は色々有り、各流派で若干の差は出そうですが。
私のはサガリサガリ法+全部加算で、白と黒の差だけを出す方法です。

今回違いの大きな中央部の場合、空地18目+死石(12目X2)≒40と計算します
死石は地1目+アゲハマ1目で、1子を2目で計算。あとは5目単位で端数切捨て。
https://gokifu.net/t2.php?s=831611744049718
この方法だと実用上は足し算だけで、最後に白-黒の引き算一回。
通常の大雑把な形勢判断はこれでしてます。

中盤で、小ヨセまで考慮した厳密な目算は、
よほど大事な試合以外ではしませんねぇ。
もう、一生涯しないかもしれませんw

あと、右下から下辺の黒地は、X印の白3子に全く活力が残っておらず、
黒壁も傷一つない状態で、白からの利き筋は皆無です、
白が殴り込んで来ても、さすがに地中での生きは無いでしょう。
さらに白三角印のダンゴ石救出と、下辺のヨセが見合いみたいな状況では
大きく黒地を減らすことは不可能だと思います。

なんにせよ、将棋の形勢判断より、単に数えるだけの囲碁は楽です。
0783名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 20:13:44.82ID:BWnQ+45g
>>782
>さすがに地中での生きは無いでしょう
ちょっと訂正、
左下の白地を犠牲にしない限り、地中での生きは無いでしょう
0784将棋1級
垢版 |
2021/01/27(水) 21:52:38.66ID:/Vr/XQ7K
>>782
ありがとうございます。

なるほどです。下の白活力ないんですね。
レイボットとの9子局でこてんぱんにやられているからか
白地にされちゃうイメージです。
0785名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 22:33:45.31ID:ZP9GfQc/
>>780
https://gokifu.net/t2.php?s=1471611754161991
三三から生きる変化、考えたけどコウにはなりそうなならなさそうな……
変化図一応作ってみたけど読み抜け、勝手読みがだいぶ混じってると思う
多分将棋1級さんには何やってるか分からんとは思うけど、これだけ周りの白が厚くても取りかけは結構際どいという感覚だけ覚えておけば良いかと
0787将棋1級
垢版 |
2021/01/27(水) 22:57:21.82ID:/Vr/XQ7K
>>782
目算方法について教えていただいたサガリサガリ法など検索してみました。
うーん難しいですね

プロレベルだと分かりませんが、
自分の対局なら将棋の方が形成判断しやすいです。
慣れているからかもしれませんが。
0788将棋1級
垢版 |
2021/01/27(水) 23:16:58.57ID:/Vr/XQ7K
>>785
ありがとうございます。

めちゃくちゃ難しいですねw
外の白厚かったから33じゃあ絶対無理だと思っていたら
強い人だとこんな感じにできるんですね。

確かにスソガカリの方が生きやすそうです。
色々検討してみたんですが、
https://gokifu.net/t2.php?s=5891611756991751
白38-2の場合、生きる方法ってありますか?
0789名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 23:36:49.55ID:mnV84Ubb
やっとスレッド最新まで読み終えた。
僕は将棋初段程度、囲碁は野狐で10級昇級してから全敗中。壁にぶつかってる。

YouTubeで横浜囲碁サロンかやなぎさわさとしで検索したらいいと思いますよ。
もっとも僕もまだあまりおぼえてないのだけど、囲碁友達も「いいね」って言ってた。
0790将棋1級
垢版 |
2021/01/27(水) 23:43:24.05ID:/Vr/XQ7K
>>789
はじめまして。

将棋初段。有段者は憧れです。よろしくお願いします
よろしければこのスレで一緒に頑張りましょう!

YouTube承知しました!検索してみます。
ありがとうございます!
0791名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 23:44:07.84ID:ZP9GfQc/
>>788
その手は黒39で突き抜かれちゃうから読んでなかったけど、眼を奪う意味ではかなり怖い手だね
周りの配石によっては相当強烈になり得るけど、今なら↓のように打って、左右どっちかの白を取れるからまあ生きと見ていいんじゃないかな
油断してるとどっちかを取っても中手で死ぬことも有るから、実戦で打たれるとかなり慌てるとは思うw
https://gokifu.net/t2.php?s=6921611758062523
0792将棋1級
垢版 |
2021/01/27(水) 23:49:25.48ID:/Vr/XQ7K
やったこと

◆対局
【13路】クエスト1勝1敗
    igo棋院避難所 レイぼっと 定先黒 ×3目 https://gokifu.net/t2.php?s=1741611750854430
【19路】KGS10k 定先白 〇中押し https://gokifu.net/t2.php?s=4341611758402766
野狐13級 互先黒 ×3.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=5501611732602922
    igo棋院避難所 レイぼっと 9子局黒 ×32目 https://gokifu.net/t2.php?s=1171611750912031

◆棋書
【詰碁】世界一やさしい詰碁:4章1-20
     ひと目の詰碁:1部B16-25
【手筋】ひと目の手筋:1部B16-25
【ヨセ】ひと目のヨセ:1章31-38,2章1-2
置き去りの傷を探せ:71-75

◆感想
【対局】
レイボット13路
 黒28ではもう一路左に行けたかも。
 3目差。やはり左下攻めないとダメですね。
 終盤レイボット先生の猛攻が来たので、
 これはもしかして勝っているのか?と思ったんですが。

レイボット19路
 力の差を感じます。9子でも勝てない・・・!圧倒的無力感!
 残り数十秒になるまでかなり考えまくったのですが、大差負けです。
 頭使い過ぎて、甘いもの食べたいです。

野狐13級
 良かった点
  黒23のワリウチには厚みの方に攻めることができた。
 悪かった点
  38手目くらいで下辺のワリウチが必要だったのかなと。
  76手目はなんかキリができないかなとやってみたけど、
  それより左下のスベリの方が大きい。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所6級(定先0勝4敗)
 ・KGS 9k
 ・野狐13級(5勝7敗)

 ・igo棋院避難所19路(9子1勝4敗)
0793将棋1級
垢版 |
2021/01/28(木) 00:00:05.75ID:Bhsk99ee
>>791
ありがとうございます!

なるほどです。こうすればいいんですね。
これは凄い。

今回レイボットいい感じのところまで追い詰めたので、
次は教えていただいたスソガカリにチャレンジします。
0794将棋1級
垢版 |
2021/01/28(木) 19:21:57.24ID:qPhskBKs
打ち込み読本届きました。
難しいけど、面白いです。
さっそくスソガカリの部分読んでます。
実戦で使いながら辞典的に使います。

あとは、>>742で紹介していただいた基本定石辞典も折をみて手に入れて
対局後に見て勉強したい所存です。
0795名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 19:52:03.50ID:q1uLcyot
>>784
>白地にされちゃうイメージ
>>792
>圧倒的無力感!

これって9子局のネガティブな効果ですね。
石数の多い置碁は、少しお休みしてみても良いのでは・・・
今の時期ネガティブ効果で、委縮した手や感覚が身につくと厄介だと思います。

個人的には、初段の壁突破用の対カタぼっと星目激闘編までは、
9子局はほどほどにしといた方が、良かったような気もします。

私も、1〜2級ぐらいで伸び悩んでいた時期、
プロに星目で数回指導していただいたのは、実に効果的でしたが。
0796名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 19:56:42.75ID:q1uLcyot
>>792
KGS10k 定先白 ですが
「二目の頭」を放置した箇所が目につきました。
11手目では、F4と二目の頭を叩く所だと思います。
逆にF3と叩かれては、左下隅が怪しげですし、
下辺の姿もだいぶ違います。急場ですね。

44手目、右下キリに備えてツグべきはP4です。
R3は「アキ三角」にしてまでツグ所では無いでしょう。

野狐13級 互先黒 ですが
>黒23のワリウチには厚みの方に攻めることができた。
白は一間にしかひらけないですし、最高です。

少し難しいかもしれませんが、28手目では
M13にボウシして、どっちに逃げるか聞いてみたかったです。
相手の手に応じて攻め方を変える、ちょっとオシャレな戦法。

40手目、Q15へのノゾキに備えたんでしょうが、
N14のノゾキ一発で、間接的に備えは間に合わせて、
下辺ワリウチ、もしくは左辺の模様拡大ではなかったでしょうか。
ん〜、どっちが大きいんだろう?

レイぼっと 9子局 ですが
どうも上手の手に付いていき過ぎに見えます。
右を割られたら上下に繋ぐ、危なくなったらサッサと捨てる。
星目の碁は、繋がり重視で手厚く行きましょう。
0797将棋1級
垢版 |
2021/01/28(木) 23:43:03.26ID:qPhskBKs
>>795
ありがとうございます。

昨日の負けの時点で心がぽっきりおられてちょっとしんどくなったので、
おっしゃるとおりレイボット戦はお休みしようと思います。

9子おいてもここまで圧倒的な力の差を見せつけられると、なかなかきついものがあります。

>>796
KGS戦の11手目確かに全然景色が違いますね。

44手目もおっしゃるとおり。

野狐戦の黒23はやっぱいい感じの手ですか。
この間指摘していただいた厚みに押し付けるを実践できました。

28手目なかなか難しそうです。
左下に抜け出そうとしてきた時に、そのまま抜けられちゃいそうです。

N14なんていう手があるんですね。参考になります。

レイボット戦の9子局難しいですね。
危なくなって捨てたらどんどん地を増やされてしまいます。
0798将棋1級
垢版 |
2021/01/28(木) 23:43:34.34ID:qPhskBKs
やったこと

◆対局
【9路】なし
【13路】クエスト1敗
    igo棋院避難所 レイぼっと 定先黒 ×1目 https://gokifu.net/t2.php?s=3171611843245931
igo棋院避難所 レイぼっと 定先黒 ×中押 https://gokifu.net/t2.php?s=1071611843267591
【19路】KGS9k 互先白 ×43.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=2991611843171299

◆棋書
【定石】基本定石の正しい使い方 星編:1章、2章
【詰碁】世界一やさしい詰碁:4章21-36
    ひと目の詰碁:1部B26-35
【手筋】ひと目の手筋:1部B26-35
【ヨセ】ひと目のヨセ:2章3-10

◆感想
【対局】
レイボット1戦目
 今回のレイボットはなんか緩く感じました。
 そのままで行けるんじゃないか?と思い33やスソガカリせずに終わったのですが、
 1目差負け。

レイボット2戦目
 星への変則的な攻めをされ、2目の頭をはねてみたのですが戦いに敗れました。

KGS
 序盤のスソガカリに、定石通りぶつかろうと思ったのですが、2間に開いてみました。
 何か打ちにくい感じで。定石の偉大さを感じました。
 白16、48なんかは弱い石を作っちゃうからよくなかったのかも。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所6級(定先0勝0敗) 6敗でリセット
 ・KGS 9k
 ・野狐13級(5勝7敗)
0800名無し名人
垢版 |
2021/01/29(金) 01:33:46.00ID:Cxh+43HQ
>>798
KGS戦。色々指摘するところはあるんだけど長くなると読むのが面倒だろうからそのへんは他の人に
任せて1つだけ。
142手目でG11に引いていれば黒死になんじゃないかと思う。
0801名無し名人
垢版 |
2021/01/29(金) 20:29:03.63ID:Yq1w0tRW
>>798
レイボット2戦目
>2目の頭をはねてみたのですが戦いに敗れました。
次のアテが「手拍子で打つ愚形」だったからでしょう。
2目の頭ハネで、
中央への進路妨害で+1ポイント
相手のダメを詰めてさらに+1ポイント、計2ポイントゲット。
ところが、切り違いにアタリしてノビさせ
相手を2子へと強くし、‐1ポイント
ハネた黒1子が弱くなって、‐1ポイント
アテた1子と、星からの2子の間に新たな断点を作って、‐1ポイント
計‐3ポイント  結果トータル‐1ポイントですね。

「切り違い一方ノビよ」がお約束の形ですが
ここでは白のお尻に、もう一つの2目の頭ハネが隠されています。
下ハネで黒は右隅の地を確保し、白は依然形を作れないままに成りそうです。

KGS9k 互先白 ですが
白16は弱い石ではありません。
右下の厚みをバックにした当然の一手。結果も白壁作れて満足。

しかし、白48は急場より大場に向かった悪手でしょう。
D7の傷を放置しては不味いでしょうね。
遡って44手目でD7にカタツギしておけば、巨大白壁が完成
後は、獲物が飛び込んでくるのを待つだけの、ほぼ勝勢だったように思います。
0803将棋1級
垢版 |
2021/01/29(金) 22:59:45.38ID:LzbKuAfa
>>800
ありがとうございます。

142手目。確かに。
戦いの中で焦りながらだと発見するのって大変ですね。

>>801
ありがとうございます。

レイボット
手拍子で打つ愚形の箇所、今読み直しました。
まさにこの形で打っているとは・・・!
ただ読むだけだと全然頭に入っていませんね。

KGS
サルスベリが嫌で44手目カタツギしませんでした。
なんか大きく見えちゃいます。
序盤ではサルスベリ気にせず、カタツギします。

>>802
ありがとうございます。

補足していただき大変ありがたいです。
この打ちまわしカッコいいです。
二目の頭をはねたら、無駄にアタリを打っていたので
形を整えることを考えます。
0804将棋1級
垢版 |
2021/01/30(土) 00:32:12.56ID:0NZhknVO
やったこと

◆対局
【9路】クエスト1勝1敗
【13路】クエスト2勝
igo棋院避難所 レイぼっと 定先黒 ×23目 https://gokifu.net/t2.php?s=9721611922726576
【19路】KGS5k 4子局黒 〇4.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=1671611932155656
野狐13級 互先黒 〇9.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=3901611922481043

◆棋書
【詰碁】ひと目の詰碁:1部B36-40
【手筋】ひと目の手筋:1部B36-40
【ヨセ】ひと目のヨセ:2章11-15

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所6級(定先0勝1敗) 6敗でリセット
 ・KGS 9k
 ・野狐13級(6勝6敗 あと2戦1勝で12級)
0805名無し名人
垢版 |
2021/01/30(土) 01:09:37.25ID:bz0iRqzg
将棋ウォーズ10秒23k→21k 9-5
2d○ 1d○ 2d×

幽玄23522→23643 3-1
4k○
0806名無し名人
垢版 |
2021/01/30(土) 16:46:24.25ID:bz0iRqzg
将棋ウォーズ10s 21k→19k 11-6
2d× 2d○ 2d○

幽玄23643→23780 4-1
3k○
0807名無し名人
垢版 |
2021/01/30(土) 18:48:41.06ID:Ho1zBpb2
>>803
>ただ読むだけだと全然頭に入っていませんね。
ついアタリを打ちたくなるのは、人間の本能みたいです。
将棋の「王手は追う手」の同類でしょうか?
第一感で、アタリは打ちたくないな、と感じるようになるのには
時間がかかります。石の形の本は、何度も読み返すのがお勧め。

>サルスベリが嫌で・・・
サルスベリや一間トビなど来たら大歓迎でしょう。
上から押さえつけて、単なる巨大白壁が
L字型巨大白壁へ進化します。碁になりませんよ。

>>804
KGS5k 4子局黒 ですが
16手目、折角の「カラミ攻め」体勢です
相手のサバキを封じるためにも、利きを与えないようQ11と固く打って、
攻めに迫力を持たせたいところだと思います。

24手目も、右辺の白は両方とも目形の乏しい弱石ですから
N11と真ん中を割って、中央進出したいと思います。
あくまでも、両方に楽をさせ無い攻めが「カラミ攻め」の要点。

野狐13級 互先黒 ですが
49手目はL15、これで手堅くゲームセットでしたね。
まあ、白58手目で2眼作るまで、ずっと死んでたんですけどw
0808将棋1級
垢版 |
2021/01/30(土) 21:29:46.27ID:bd+SiYTe
>>807
ありがとうございます。

なるほどです。
あたりじゃなくて形を整えることを意識できるようになればいいんですね。
何かしっくりきました。
石の形の本も、愚形のケイマ部分、ダメヅマリが埋まるからダメっていう記述があって
今だったらなるほどと思えます。

サルスベリられると地がめちゃくちゃ削られると思っていたんですが、序盤なら壁になるんですね。
これもしっくりきました。次からいい感じで打てそうです。

カラミ攻め初めて知りました。
2つの弱い石を同時に攻める。
私の手は上の石を重点的に攻めちゃっているんですね。

野狐の57はやっちゃいました。
前の段階で分かっていたのに、手拍子で打っちゃいました。
0809将棋1級
垢版 |
2021/01/31(日) 01:02:02.82ID:kKGmOrvt
やったこと

◆対局
【13路】クエスト1勝
igo棋院避難所 レイぼっと 定先黒 ×1目 https://gokifu.net/t2.php?s=891612021983430
igo棋院避難所 レイぼっと 定先黒 ×5目 https://gokifu.net/t2.php?s=4341612022004662
Q位認定 めざせ上達さん 4子局黒 ×中押 https://gokifu.net/t2.php?s=2101612022074540
【19路】野狐13級 互先白 〇中押 https://gokifu.net/t2.php?s=151612022151054
    
◆感想
【対局】
野狐12級に昇級しました。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所6級(定先0勝3敗) 6敗でリセット
 ・KGS 9k
 ・野狐12級↑
0810名無し名人
垢版 |
2021/01/31(日) 12:29:07.75ID:HTOItDcx
>>809
野狐13級 互先白 ですが
14手目、ツギ方が問題でしょう。
カケツギには、相手からのノゾキという利かしが発生します。
自分が強い場所では、たいした利かしにはなりませんが、
弱い場所では大きな疵になり得ます。
すぐにやってくるかどうかはともかく
例:https://gokifu.net/t2.php?s=111612054736546
上記の、15手目で2とノゾかれ、仮に、継ぎが必要と判断した場合
少々面倒なことになります。
しかし、ここで最初からカタツギだったら、なんの憂いもありません。

また、昨日の野狐13級 互先黒 でお勧めした49手目L15
なぜ、これが手堅いと表現したかの理由も
https://gokifu.net/t2.php?s=2601612055512836
たとえ両ノゾキから突き出して来ても、
オサエから△印のタケフの親戚になって、全部がつながり
相手に何の手がかりも与えません。
たとえ、一団の白を捨て石に、周囲で利益を得ようと画策されても
それすら許さない、俗に「勝ちましたの手」と呼ばれるヤツです。

【本日のポイント】自身の断点及びその継ぎ方には、神経を使いましょう。

足は遅くとも固く継ぐのか、少しでも足早にカケツギ、ケイマツギするべきか。
もしくは、>>796で書いた、野狐13級 互先黒 40手目でのN14のノゾキ一発みたいに
間接的に間に合わせる備え方。
はたまた、利かし終わったカス石とみて、手抜きするのが良い場合等々。
色々と長考を要する局面かも知れません。
私の場合ですが、長考の多くはこの系統の選択時な気がします。

あと、30手目、相手のアキ三角に、こちらもアキ三角では形になりませんよw
O15と一間トビで一歩先行する所だと思います。
黒が手抜きすれば、将来N13のケイマからP12のノゾキが
アキ三角をとがめて、結構利きそうです。
0811将棋1級
垢版 |
2021/01/31(日) 23:19:10.40ID:qoPza9lq
>>810
ありがとうございます。

継ぎ方について気を付けます。
自分が強い場所ではカケツギ
相手が強い場所ではカタツギ
これを基本に考えていきます。

30手目一間トビの方がそのあと打ちやすいですね。
なぜかあの手が最初に浮かんできちゃうんですね。
0812将棋1級
垢版 |
2021/01/31(日) 23:44:36.25ID:qoPza9lq
やったこと

◆対局
【9路】なし
【13路】igo棋院避難所 レイぼっとレベル10 定先黒 ×
    igo棋院避難所 レイぼっとレベル1 定先黒 0勝5敗
    igo棋院避難所 ぽかぼっとレベル10 定先黒 ×
    igo棋院避難所 ぽかぼっとレベル6 定先黒 5勝5敗
【19路】KGS9k 互先黒 ×34.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=2581612093978848

◆感想
13路でこれ以外にもレイぼっとと対戦しまくりましたが
無理でした。打ち方自体を変えないと無理かも。
5勝5敗になるのは、ぽかぼっとのレベル6でした。
0813名無し名人
垢版 |
2021/01/31(日) 23:54:26.55ID:U4qLkCJX
将棋ウォーズ10s 19k→17k 13-7
2d○ 3d× 1d○

幽玄23780→23611
3k×
0814名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 01:46:59.10ID:YJwtULOf
>>812
KGS9k。
17手目のD6はビビりすぎ。E6かD4かC3が普通。
41手目は空き三角。F17の石とつながりたいのならG16の方がまし。
わざわざ一手入れてつながらなくても切断はされないので別の場所に打ちたい。
63手目、当てても何も起こらないので無駄な手です。
敗着は75手目のN3の空き三角か。N2に抑え込んでいれば勝ってたかな。
0815名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 20:28:51.49ID:o9EIFI5w
>>812
KGS9k 互先黒 ですが
やはりアキ三角まみれですねぇ
特にここ何日かは、アキ三角病が重症化しつつあるように見えます。

勝敗度外視で数局ほど、中盤までは徹底的にアキ三角だけ気を付けて
(たとえ石取られそうでも、アキ三角だけは我慢するとか。)
打ってみるのが良い気がします。
なお、どうせなら愚形打つことの少ない相手との対戦が望ましいです。
0816将棋1級
垢版 |
2021/02/01(月) 23:22:42.76ID:hwYXQj28
>>814
ありがとうございます。

41手目とか守りまくってるんだと思います。
入ってくんなっって空き三角作って止めてる感じですね。


>>815
ありがとうございます。

確かに空き三角ばっかりですね。
次の対局はアキ三角だけ気を付けて打ってみます。
0817将棋1級
垢版 |
2021/02/01(月) 23:25:30.66ID:hwYXQj28
やったこと

◆対局
【9路】クエスト1勝2敗
【13路】クエスト1敗

◆棋書
【詰碁】世界一やさしい詰碁:1章1-14
    ひと目の詰碁:1部B41-45
【手筋】ひと目の手筋:1部B41-45
【ヨセ】ひと目のヨセ:1部16-20
0818名無し名人
垢版 |
2021/02/02(火) 00:03:33.71ID:361npKt2
将棋ウォーズ10s 17k→16k 14-9
3d× 2d× 1k○

幽玄23611→23447 0-1
3k×
0819名無し名人
垢版 |
2021/02/02(火) 19:42:03.54ID:361npKt2
将棋ウォーズ10s 16k→16k 16-10
1d× 1d○ 2d○

幽玄23447→23568 1-1
3k○
0820名無し名人
垢版 |
2021/02/02(火) 23:01:55.92ID:GOIahayE
将棋1級さんの今のレベルで読むと効果があるのが石の形集中講義だと思う
あの本はあまり弱いうちは何を言ってるのかわからなく、そこそこ打てるようになってからの人が対象
そして棋譜感想で言われてるようなアキ三角や2目の頭などを始めとする手の解説が満載
19路の検討をする時に読みながらやると無意識にやってるわという気付きがたくさんあると思う
それと13路と比べると19路に打ち方の不自然さや悪手発生率が多いように見えるがこれはまだ対局数が不足していて盤の広さに慣れていないことも大きいはず
19路は13路より時間がかかるから数をこなすのに期間を要する
そのうち打ち慣れてくるので負けが続いても気にしないでやっていってほしい
人の碁を見るのは楽しいのでこのスレがあるのはありがたいと思ってるし私も勉強を再開したクチ
0821将棋1級
垢版 |
2021/02/02(火) 23:22:08.97ID:DlwoLsH5
>>820
ありがとうございます。
石の形集中講義、アドバイスいただいたとおり読み進めてみます。

今は19路の方が成長していて、13路の成長が止まったと感じています。
レイボット先生にどうしても勝てないです。

囲碁いい感じになってきたのでまだまだ続けますよ!辞める気はありません。
ただ、囲碁にはまって対局をやりまくっているせいか、最近寝不足で…
1局打つだけでも結構時間がかかるので、色々なことと両立していくのが難しいですね。

ロングスリーパーな方なので深刻な悩みです。
0822名無し名人
垢版 |
2021/02/02(火) 23:24:44.05ID:S0fsFlMk
自分も石の形集中講義は買って読んだ。でも石の形を実際に矯正してくれたのは棋譜並べだったな。
自分が対局してる時に「プロはこんなとこには打たんよなー」と考えながらやっているうちにひどい形では打たなくなった。
0823名無し名人
垢版 |
2021/02/02(火) 23:26:48.98ID:S0fsFlMk
>>821
ところで勉強量や対局多すぎない? 
0824将棋1級
垢版 |
2021/02/02(火) 23:43:58.80ID:DlwoLsH5
>>823
自分的には勉強量少ないなって感じます。
0825将棋1級
垢版 |
2021/02/02(火) 23:46:35.37ID:DlwoLsH5
>>822
棋譜並べ感覚が磨かれるんですかね。
一手ずつ解説! 碁の感覚がわかる棋譜並べ上達法ですら
解説を読んでも難しくて半分くらいしか理解できない感じです。
0826将棋1級
垢版 |
2021/02/02(火) 23:47:52.05ID:DlwoLsH5
やったこと

◆対局
【13路】クエスト1勝1敗
    igo棋院避難所 ぽかぼっとレベル6 定先黒 ×https://gokifu.net/t2.php?s=7971612274535707
【19路】野狐13級 互先白 〇33.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=41612263805773

◆棋書
【詰碁】世界一やさしい詰碁:1章15-24
    ひと目の詰碁:2部A5-10
【手筋】ひと目の手筋:2部A5-10
【ヨセ】ひと目のヨセ:2章21-25
置き去りの傷を探せ:76-80
【その他】石の形集中講義:形の急所

◆感想
【対局】
野狐
アキ三角を打たないようにしました。
108,140,160,164,166,168,178,184,196,198,202,210,216,220,222では
アキ三角だとわかって打っています。
ヨセや生きるためだからいいかなと思ったんですが、どうなんでしょう。

◆現在の棋力
 ・KGS 9k
 ・野狐12級(1勝0敗)
 ・Q位認定 9Q
 ・igo棋院避難所6級
 ・13路ぼかぼっとレベル6(0勝1敗)
0827名無し名人
垢版 |
2021/02/03(水) 00:24:47.64ID:TXtbykrM
>>826
白184はそもそも手入れ不要だけど、他はそんなに悪い空き三角はない気がする
言われてみると悪い空き三角と悪くない空き三角の違いって上手く説明するの難しいね
黒75とか黒81とかはよっぽど罪の重い空き三角に見える
0828名無し名人
垢版 |
2021/02/03(水) 00:30:07.10ID:TXtbykrM
というか小ヨセ終わるまでS16のキリが放置されてるの笑う
0830名無し名人
垢版 |
2021/02/03(水) 01:16:04.47ID:tP3O9uTr
140は3子抜けばいいね
146みたいなヨセのハネツギみたいな場面はアキ三角は気にしなくてよし
気にするべきは108みたいなので、アテられたら継いでアキ三角になるのは仕方ないけど、だからその前にアテられないようにしておく。ハネた後ちゃんと下がっておくべき。でかいし。

117は受けなくていい。劫解消しちゃえば右上黒殺す手や下の切りが残る。
0831名無し名人
垢版 |
2021/02/03(水) 01:29:10.61ID:tP3O9uTr
168みたいなアキ三角といってもそのあいてるところが眼になってる場合アキ三角と言わないんじゃないかなあ。継がされたらもっとひどい団子になるわけだし。
178はいまここ打つなら下がりだと思うけど、継ぐなら一路右のカケツギが形でアキ三角を避けられる。最終盤だとカタ継ぎの方がいい場合もあるけど細かい話なんで今は気にする必要なし。

基本的にヨセになったら気にしなくていいです。
0832名無し名人
垢版 |
2021/02/03(水) 10:01:42.01ID:l3vBA0iP
棋譜並べははじめのうちは番号探しクソゲーなんだけど
やってるうちに番号探しが早くなって気が付くと以前より強くなったなあ
っていう訓練だった

最近はさぼってるせいか停滞中
0833名無し名人
垢版 |
2021/02/03(水) 14:54:20.38ID:AHXxLbrQ
野狐25117→26000 1-0
3k○

幽玄23568→23715 2-1
3k○
0834名無し名人
垢版 |
2021/02/03(水) 20:19:19.56ID:LdbgvCrM
>>826
野狐13(12?)級 互先白 ですが
アキ三角に注意するだけで、前半は随分スッキリした棋譜になりましたね。
黒のシチョウ逃げだし以降は、相手がアキ三角連発で
棋譜もばばっちく(某大棋士先生の口癖)なっちゃいましたが。
なお、皆様の仰る通り、ヨセのアキ三角は問題ありません。
0835将棋1級
垢版 |
2021/02/03(水) 22:39:42.44ID:uFE8toFn
みなさんありがとうございます。
ヨセの場面では空き三角問題なしで承知しました!

>>828
全然気づきませんでした。
こんなところにこんな大きな手があったとは。

>>830
117ほんとですね。そっちの方が全然いいです。

>>831
178さがり承知しました。

>>834
野狐12級でした。
0836将棋1級
垢版 |
2021/02/03(水) 23:17:41.83ID:uFE8toFn
やったこと

◆対局
【13路】igo棋院避難所 ぽかぼっとレベル6 定先黒 ×3目https://gokifu.net/t2.php?s=7441612359125303
【19路】KGS10k 定先白 × https://gokifu.net/t2.php?s=9141612358066217

◆棋書
【詰碁】世界一やさしい詰碁:2章1-24
    ひと目の詰碁:2部A11-15
【手筋】ひと目の手筋:2部A11-15
【その他】石の形集中講義:7章−10章

◆感想
【対局】
KGS
地目計算まで行って負けてたのですが、終局直前で投了されました。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・KGS 9k
 ・野狐12級(1勝0敗)
 ・13路ぼかぼっとレベル6(0勝2敗)
0837名無し名人
垢版 |
2021/02/04(木) 01:07:25.76ID:CuKzsPOH
将棋ウォーズ10s 14k→12k 18-11
3d○ 3d× 2d○

幽玄23715→23549 2-2
3k×
0838名無し名人
垢版 |
2021/02/04(木) 20:30:54.68ID:3cNxCs6X
>>836
KGS10k 定先白 ですが
16手目白、右辺の星はまだまだ小さいでしょう。
1にアキ隅、2にシマリorカカリ、3に辺、
やはり基本は大切にしましょう。
https://gokifu.net/t2.php?s=3641612437593113
右下の白3子はAとBが見合いなうえ、Cなどと中央への道も開いています。
ほっといても、今すぐ攻めを食らう所ではありません。

18手目白、自らサカレ形になりに行く、悪手に見えます。

あと、70手目白はL18、相手をダンゴ石の愚形に導く手を
逃すべきではありません。なおその場合、L18とM19の2子は
利かし終わった石ですから、半ば用済み、以後は捨てて
H16と二目の頭ハネを急ぐべきだと思います。

最後に、102手目白、目にならない所ですから、ほぼアキ三角と同等です。
0839名無し名人
垢版 |
2021/02/04(木) 22:58:45.66ID:N1MgJ4Jx
>>836
13路の対局だけど、黒15はオサエはあまり良くないかな
「二目の頭見ずにハネよ」って言って、白16とハネられたら形は空き三角とかサカレ形程じゃないにしてもかなり悪い形
黒15は自分から「叩いて下さい」と頭を垂れにいったみたいな手だよね

あとは悪手は無さそうだけど単純に黒が価値の小さい手を打ってて徐々に地合に差が付いた感じかな

黒19は目的が良く分からないけど多分小さい
左右の白を裂いて右辺の白を攻めたかったのかなという感じはするけど、右辺の白は強いから裂いて出るのはそんなに急場ではないと思う
3の7か4の7か4の8辺りから左辺の白地に手を付けに行く方が地としては大きいよ

黒25から隅を荒らしにいったのは大きな手で好判断

黒49は左上のハネツギの方が多分大きい
白も手抜きは↓みたいな手があって気持ち悪いから先手で打てる可能性もあるしね
https://gokifu.net/t2.php?s=8471612447003466
0840将棋1級
垢版 |
2021/02/04(木) 23:34:32.64ID:Rhx8mNe9
>>838
ありがとうございます。

ご指摘のとおりです。石音のした反対側を見よですね。
右下に集中しちゃってました。

18手目は3線と4線の3間ビラキなので上からつけるべきでした。

70手目承知しました。

102手目はなんとか2眼できないかなと焦って打ったんですがダメダメな手でした。
0841将棋1級
垢版 |
2021/02/04(木) 23:40:06.67ID:Rhx8mNe9
>>839
ありがとうございます。

悪手打ってないけど、手の価値が小さいんですね。
レイボットに勝てない課題はそこかもしれません。

黒19はそこから下を地にできないかなとめいいっぱい広げたイメージでした。
まったく目が行かなかったのですが3間ビラキの間空いてますね。今度は目が行くよう注意します。

黒49からの攻め凄くカッコいいです。こういうのができるようになりたいです。
0842将棋1級
垢版 |
2021/02/04(木) 23:55:14.72ID:Rhx8mNe9
やったこと

◆対局
【13路】igo棋院避難所 ぽかぼっとレベル6 定先黒 ×8目https://gokifu.net/t2.php?s=9221612450361594
【19路】野狐12級 互先黒 〇中押 https://gokifu.net/t2.php?s=1091612446846769

◆棋書
【詰碁】世界一やさしい詰碁:2章25-40
    ひと目の詰碁:2部A16-20
【手筋】ひと目の手筋:2部A16-20
【ヨセ】ひと目のヨセ:2章26-30
【その他】石の形集中講義:7章−10章

◆感想
【対局】
野狐
黒の壁を簡単に作らせてくれる相手だったのでいい感じの進行になりました。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・KGS 9k
 ・野狐12級(2勝0敗)
 ・13路ぼかぼっとレベル6(0勝2敗)
0843将棋1級
垢版 |
2021/02/04(木) 23:56:01.71ID:Rhx8mNe9
石の形集中講義は前のやつそのままコピペしちゃいました。
今日はやってないです><
0845名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 01:23:28.71ID:zzXKCW88
ワシも今年は棋力アップ目指そうかな
詰碁とかしばらくやってない
0847名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 21:11:38.49ID:iIMxdkYW
>>842
野狐12級 互先黒 ですが、
少々危なっかしくとも、外回りに徹したのが素晴らしかったです。
と、そこまでは良かったんですが。
石取りモードでテンション上がると、途端にアキ三角がチラホラと・・・
目取りで必然に見えるケースも有りますが、
攻め方に問題があって、結果的に打たざるを得なくなっていそうです。
これだけ真っ黒なんですから、落ち着いて味良く攻めましょう。

あせって相手にあまりベタベタくっつきすぎず
急所、急所に打った石を、形よく繋いでいくイメージで行きたいです。
0848将棋1級
垢版 |
2021/02/06(土) 21:53:33.88ID:267+jaoj
>>847
ありがとうございます。

アキ三角のことすっかり忘れてました。
改めて気を引き締めます。

くっつきすぎですか。そこも気を付けます!
0849将棋1級
垢版 |
2021/02/06(土) 21:53:47.10ID:267+jaoj
昨日やったこと

◆棋書
【詰碁】世界一やさしい詰碁:3章1-22
    ひと目の詰碁:2部A21-25
【手筋】ひと目の手筋:2部A21-25
【その他】石の形集中講義:1章
0850将棋1級
垢版 |
2021/02/06(土) 22:55:22.98ID:267+jaoj
やったこと

◆対局
【13路】Q位認定 めざせ上達さん4子局黒 ×https://gokifu.net/t2.php?s=2771612619039135
【19路】KGS9k 互先白 〇41.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=3461612616195946
野狐12級 互先白 〇中押し https://gokifu.net/t2.php?s=5601612619203428

◆感想
【対局】
KGSの対局相手は>>809で戦った人でした。今回はリベンジを果たしました。

野狐の対局相手は36勝5敗で8連勝中の相手でした。
私が大差で負けている碁なのに、なぜか投了されました。
0851名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 23:33:36.26ID:MwpcF+66
>>850
KGSの19路は上手く打ててると思うよ
酷い悪手も無さそうだし、白84から黒石を裂かれ形に持って行ったのも上手いと思う
最後黒235から手を付けて来られたのも読むのかなり難しそうだったけど上手く対応出来てるね
この局だけ見ると9kよりはもうちょっと打てそうに見える

最後はお互い気付いてなかったみたいだけど置き去りの傷があるねw
https://gokifu.net/t2.php?s=2641612621794499
0852名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 23:49:18.86ID:MwpcF+66
>>850
あと野狐の相手の人は多分12kが適正レートではないと思う
いわゆる恐怖の級位者だと思うから、その人には負けても気にしなくていいと思うよ
0853名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 00:05:09.62ID:zZeJkX1W
>>850
野狐の人は意図的に負けてランクをわざと下げてる人だね。
対局で気になったのは140手目。今までの1級氏の対局でも何度か目にしたいきなりの割り込み。悪癖だね。
こういう手はたいていはうまくいかない。打つ時はちゃんとと読んでうまくいく算段が確認出来てから打とう。
0854名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 05:13:58.18ID:9cPpsaRh
将棋ウォーズ10m 14k 16-5 
3d×  
将棋ウォーズ10s 10k→8k 22-15
1d○ 2d○

幽玄23549→23690
3k○
0856将棋1級
垢版 |
2021/02/07(日) 19:14:56.75ID:/pQ+0l0U
>>851 >>852
ありがとうございます!

黒235からの流れはまぐれですw

最後の置き去りの傷凄いです。
全然見えなかったです。

野狐の人は最初の勝敗数見た時点でめちゃつよそー!と怖気づきました。

>>853
ありがとうございます!

140は確かによくやるかもです。
やらないよう気を付けます。
0857名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 21:14:19.21ID:f1oiKxDd
>>850
KGS9k 互先白 ですが
かなり良い出来でした。この調子この調子

野狐12級 互先白 ですが
17手目黒、E15と利かされても、簡単には継がない反発心
これってとても大事です。
そして、切られても白28手目、30手目と飛びあい競って戦う姿勢、
順調な石運びです。
が、白32手目で突然の乱調!!
C11と一間に飛んでおけば、左辺の一団の白は強い形になり
後は、中央で飛びあった石同士の一騎打ちの様相で、
白もやれそうな碁に成り掛かってただけに残念でした。

一間に飛びあう戦いは、結構頻出します。
飛び間違えると、一気に形勢が傾き易いのでご注意を。

「ひと目の手筋」の正解率は如何でしょう?
間違いがかなり減ってきているようでしたら、
そろそろ、問題集みたいなのに挑戦してみる時期ではないかと思います。
特に手筋系の問題を、数をこなす事が
現時点の将棋1級さんには最適な気がします。
手筋主体ではありませんが「級の実力テスト」なんか良さそうですが
如何せん問題数が少なすぎ、4〜5倍は欲しかったなぁ。
0859名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 14:29:17.84ID:7YR9lwJy
将棋ウォーズ10s 10k→8k 22-15
26k○ 2d○ 2d×

幽玄23690→23525 3-3
4k×
0860将棋1級
垢版 |
2021/02/08(月) 23:11:31.63ID:D7AjgEJH
>>857
ありがとうございます。

E15しゃらくさかったんですが、相手のいうことをそのまんま聞くのも嫌だったので戦ってみました。
白32が駄目だったんですね。
たしかにC11優先すれば左の白が強くなって、右側だけ気にすれば良くなります。
なるほどです。

ひと目の詰碁は2部B以外はそれなりの正答率だとは思うんですが、正確なところは分かりません。
次の周回の時に計ってみます。
確かに手筋の力をもっと身につけたいと自分自身も感じています。
0861将棋1級
垢版 |
2021/02/08(月) 23:14:56.36ID:D7AjgEJH
昨日・今日でやったこと

◆対局
【13路】igo棋院避難所 ぽかぼっとレベル6 定先黒×9.5目https://gokifu.net/t2.php?s=6421612791696407

◆棋書
【詰碁】世界一やさしい詰碁:3章23-42
    ひと目の詰碁:2部A21-25
はじめての詰碁:全部
【手筋】ひと目の手筋:2部A21-40
【ヨセ】ひと目のヨセ:2章31-
置き去りの傷を探せ:81-85
【その他】囲碁模様消し完全ガイド

図書館にあったはじめての詰碁やってみました。
めちゃくちゃ簡単でした。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・KGS 9k
 ・野狐12級(3勝0敗)
 ・igo棋院避難所6級 13路ぼかぼっとレベル6(0勝4敗)
0862名無し名人
垢版 |
2021/02/09(火) 11:56:22.14ID:ZnoptexZ
将棋ウォーズ10s 6k→3k 27-16
1k○ 1k○ 3d○

幽玄23525→23263 3-5
3k× 3k×
0863名無し名人
垢版 |
2021/02/09(火) 21:47:25.92ID:yIXXxOrh
>>861
黒21の逃げは悪そうかな
左上隅の黒二子はいずれ取られる運命だから、白20でアテられた黒一子は種石ではないからね
これは手割りって言う考え方なんだけど、手順を変えてみると黒がどんだけ不自然なことしてるか解るよ
https://gokifu.net/t2.php?s=9241612874144186
実戦は変化図白26のアテに逃げた理屈になるけど、この手順なら黒一子は絶対逃げないでしょ?
ヒラキでもシマリでも大場は幾らでも残ってるんだから

もっと言えばこうなる前に黒13では何も考えずにケイマの間を裂いていく一手だと思うけどね
サカレ形とか空き三角とかの愚形は大分減ったような感じがするけど、相手を愚形にする隙を見逃さないようになればもっと強くなると思う
0864将棋1級
垢版 |
2021/02/10(水) 23:12:57.55ID:D2hLHA3/
>>863
ありがとうございます!

たしかに黒不自然です。

黒13の後、相手がケイマのところ埋めなかったから裂いていけばよかったんですね。
相手を愚形にする手もできるよう少しずつ考えてみます。
0865将棋1級
垢版 |
2021/02/10(水) 23:19:34.33ID:D2hLHA3/
昨日・今日でやったこと

◆対局
【13路】クエスト1勝2敗
【19路】野狐13級 互先白 〇37.5目https://gokifu.net/t2.php?s=9301612963949052

◆棋書
【詰碁】世界一やさしい詰碁:3章53-64
    ひと目の詰碁:2部A26-35
【手筋】ひと目の手筋:2部B1-25
【ヨセ】ひと目のヨセ:2章36-40
    置き去りの傷を探せ:86-90

◆感想
【対局】
野狐
黒39と打たれてどうしようか迷いました。
右側から打って左の厚みにおしつけようにも、黒模様が結構大きかったので、
押し付けられないかなと思い白40へっていう感じです。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・KGS 9k
 ・野狐12級(4勝0敗)
 ・igo棋院避難所6級 13路ぼかぼっとレベル6(0勝4敗)
0866名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 23:56:37.70ID:rIzvq9ZJ
>>865
黒39は応対難しいね
ボウシとかからすぐ攻めに行くのは無理そうだし囲い合いもスケールで負けてそう
自分なら一旦無視して普通に荒らし合いに行くかな
実戦みたいに隅を荒らしに行くと外側の黒が厚くなっていよいよ黒39の一子の攻めが狙えなくなるから、なるべく辺の方を荒らすようなイメージで
https://gokifu.net/t2.php?s=491612968678988
↑みたいな感じで、右うわ隅の三三とM10からの黒一子の攻めを見合いにできればまあ満足じゃないかと個人的には思う
右下の打ち方は中盤の定石みないなもので、隅は固めてもいいから辺で軽くサバキ形を作りたい時に覚えておくと便利だよ
0867名無し名人
垢版 |
2021/02/11(木) 00:11:08.90ID:nCnBxJiB
将棋ウォーズ10s 3k→1k 29-17
2d○ 1d○ 12k×

幽玄23263→23072 3-6
3k×
0868名無し名人
垢版 |
2021/02/11(木) 00:11:22.71ID:BYuvx8/g
将棋とは違うかもしれないけど、囲碁では黒39みたいにどう打つか困る手を打たれても、手抜きして普通に大場に打っておけばそんなに無茶苦茶悪くなることはない事が多いね
0869名無し名人
垢版 |
2021/02/11(木) 00:12:35.98ID:BYuvx8/g
手抜きしたらどこかの石が攻められる様な場合は別として
0870名無し名人
垢版 |
2021/02/11(木) 13:00:53.58ID:mxDwf1WY
>>865
野狐13級 互先白 ですが
8手目白、相手に大模様作られるのが嫌なら、右辺星にワリウチでしょう
左辺星とでは、彼我の模様スケールが違います。
もちろん、模様の密度が高い左辺星が、悪いとは思いません。
ここら辺は好みの問題、全局構想次第でしょう。

そして、問題の天元黒の場面。
まず情勢を分析してみましょう。

黒は右側にスカスカな模様。右上、右下ともに三三はガラ空き。
白は左側に強大な厚みと、大きな地(ほぼ確定地)。圧倒的優勢ですね。
錯覚を防ぐため、左辺黒の死石6子を除去した、以下の図で確認してみて下さい。
https://gokifu.net/t2.php?s=5861613015048717&;g=e
黒もノンキに天元なんか打ってる場合じゃ無いですよね。

さて、あらためて天元黒についてですが、
白勢力の先端、G17、K4を結んだ線より天元黒は外側に位置します。
この「結んだ線」の内か外かは、重要な判断基準です。
したがって、天元黒を左辺の厚みに押し付けて攻めるのは無理そうです。
となると、白模様を守る手が第一感のような気がします。

現在、地を考えれば、白が最大の可能性を持つのは、左下一帯の盛り上げでしょう。
一方、黒が最大の可能性を持っているのは、右側の模様強化だと思います。

つまり、白は下辺星から中央方面に飛び出し、模様を立体化させれば大きい。
黒は下辺星方面からの、黒模様圧迫を防ぎたい。
ゆえに、この両者の思惑が交差するあたりに、白は向かうべきだと考えます。

もっとも、強化された下辺中央の白を足掛かりに、黒模様をペチャンコにするか
左下に箱型の模様(ほぼ地模様)を作るかは黒の応手次第で変化します。

この様な黒模様対策の感覚は、4〜5子局の置碁白番で磨くことが出来る気がします。
もう少し棋力が上がったら、時々打ってみるのも良いかと思いますよ。
0871名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 19:21:45.07ID:mClaJpag
将棋ウォーズ10s 1k→2d 33-19
1d○ 1d× 2d○ 3k× 2d○ 2d○ 

幽玄23072→22865 3-7
3k×
0872将棋1級
垢版 |
2021/02/13(土) 15:09:27.61ID:Kwsoi9/V
>>866
ありがとうございます。

そうなんです。囲いあいもなんか負けそうで
隅に行くと中央が厚くなるしとどうしようか考えていたのですが
教えていただいた辺の荒らし方勉強してみます!

>>868 >>869
ありがとうございます。

なるほどです。ここでの大場は教えていただいた中央下辺って感じですね。

>>870
ありがとうございます。

なるほどです。
今は白8まで打ったあとに相手の模様を消したり、打ち込んで荒らしたりするような打ち方をしてみたいです。

天元に白打ったら圧倒的に白優勢に見えますが、
黒に天元打たれた図が同じくらいかなって感じちゃいます。
中央は地ができずらいし、両33がら空きだから進んだ図をみたら実際は優勢になるって感じでしょうか。

たしかにじっくり考えてみると上方はダメ場になりそうだし、下辺がいいですね。

置き碁承知しました。
今度やってみたいと思います。
0873名無し名人
垢版 |
2021/02/13(土) 18:33:55.59ID:yeBjdW/6
将棋ウォーズ10s 2d 35-20
2d× 1d○ 2d○

野狐25119 2-0
3k○

幽玄22865→22999 4-7
4k○ 
0874名無し名人
垢版 |
2021/02/13(土) 20:15:41.14ID:6PtwFZPZ
>>872
>相手の模様を消したり、打ち込んで荒らしたり〜
これを実行するには
>黒に天元打たれた図が同じくらいかなって感じ〜
↑では、心もとないです。もう少し形勢判断が正確に出来ないと
無謀な荒しor不十分な踏み込みに成りやすいでしょう。
攻めの囲碁より数段難しい分野だと思います。

ここら辺を勉強するには、基礎知識として、捨て石の意識と技術
次にサバキの感覚と技術、仕上げに侵略のテクニック等が必要だと思います。

なお、星から大ゲイマの構えは地ではありません。
三三入りすれば、ほとんどの場合、白が先手生きになるはず。
特に下辺星に白石が有りますから右下隅は先手でしょう。
つまり右下、右上の順なら両方三三入りも可能。
例 https://gokifu.net/t2.php?s=401613214178786
0875将棋1級
垢版 |
2021/02/13(土) 20:57:45.61ID:Kwsoi9/V
>>874
ありがとうございます。

模様消しや打ち込みは難しい分野なんですね。
たしかに形勢判断がちゃんとできないと駄目ですね。

13路ですが以前試してみて割と上手くいったこんな感じのことがやりたいです。
試合は負けちゃいましたが・・・左上の部分です。
クエスト13路 互先白 ×https://gokifu.net/t2.php?s=2741613215776717

オオゲイマの構えへの33入りもありがとうございます!
今打ち込み読本も読んでみました。

ちなみに、下辺星に白石があった場合だと先手になる理由を今検討していたんですが、
黒4子にゆとりがないからでしょうか?
手抜いた場合を考えてみたんですがよく分かりませんでした。
https://gokifu.net/t2.php?s=9641613217196545
0877将棋1級
垢版 |
2021/02/13(土) 23:25:58.75ID:Kwsoi9/V
やったこと

◆対局
【13路】Q位認定 めざせ上達さん 4子局黒 ×https://gokifu.net/t2.php?s=5011613223219742
【19路】野狐12級 互先黒 ×中押 https://gokifu.net/t2.php?s=9691613223332166 

◆棋書
【布石】布石の基本と急所:第1章 39/40

◆感想
【対局】
黒41は一間じゃなくて単なるノビでした。黒111はクリックミス。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・KGS 9k
 ・野狐12級(4勝1敗)
 ・igo棋院避難所6級 13路ぼかぼっとレベル6(0勝4敗)
0878名無し名人
垢版 |
2021/02/14(日) 01:42:13.08ID:bJDTMMmz
>>877
敗着は39手目だと思う。E17で黒3子を助け出していれば余裕をもって対局を続けられたかと。
0879名無し名人
垢版 |
2021/02/14(日) 12:51:23.41ID:in6DZ6SF
>>875
>手抜いた場合を〜
左辺と下辺、両黒の一団とも愚形の弱石です
こんな所で白石に動き出されたら、ひとたまりも有りません。

動き出された場合、状況的には白を取らない限り、黒に勝ち目は無くなります。
しかも、何の利きも残さないよう、味良く取るのが最低条件。
一方、白は単に生きるだけで勝ち。
切った石をオトリにして(捨て石)、黒模様中心部で生きても勝ち、
左側に巨大地作っても勝ち。その他色々、何やっても勝ち・・・
両側に弱石を抱えている黒では、とうてい無理でしょう。
https://gokifu.net/t2.php?s=2231613274369271
この様な所は、読み以前に無理と感じる感覚が大事だと思います。
0880名無し名人
垢版 |
2021/02/14(日) 13:04:36.97ID:in6DZ6SF
>>877
野狐12級 互先黒 ですが
11手目黒、右上は小目からの小ゲイマジマリですから
K16などの剣先方面は小さい所、まだ打つ場面では無いと思います。

29手目の黒はツケノビ定石を選択すべきでしょう。

星の定石ハイライトの一つ、ツケノビ定石ですが
辺や中央での接近戦においても、役立つ筋がテンコ盛りです。
そろそろ、一群のツケノビ定石をモノにしておく時期かもしれません。

33手目黒も、29手目でC16と左辺を捨てて、隅でのサバキに行った以上
B17と、こちらをカケツギしないと一貫性が有りません。
少々つらくとも、前に打った石の顔をを立てるのが大事。

>>878さんのおっしゃる通り、私も39手目が敗着だと思います。

あと、57手目以降の黒も、5線を這わせては、白のお手伝いでしよう。
0881将棋1級
垢版 |
2021/02/14(日) 23:32:31.33ID:DEpP/nKD
>>878
ありがとうございます。

E17で攻め合い勝ちに持って行けたんですね。
無理だと思ってました。

>>879
ありがとうございます。

ここまで進むとなんとなく分かります。
戦う力が足りてないなぁと感じます。
この分野を強化したいです。

>>880
星のツケノビよく分かってなかったので勉強してみます。

57手目も確かに白を手伝ってますね。
どこ打てばいいのかよくわからなくなってました。
0882将棋1級
垢版 |
2021/02/14(日) 23:33:12.43ID:DEpP/nKD
やったこと

◆棋書
【詰碁】世界一やさしい詰碁:3章53-57,57-61
    ひと目の詰碁::2部A36-40
【手筋】ひと目の手筋:
2部B26-44
1部A38/40(95%) ×3,12,
1部B31/43(72%) ×6,8,13,15,19,22,29,34,36,37,38,42
復習1部B1-10

◆感想
ひと目の手筋正解率よくないですね。
0883名無し名人
垢版 |
2021/02/15(月) 16:33:17.53ID:zX7Df9pP
将棋ウォーズ10s 2d 37-22
3d× 2d○ 1d× 1d○

幽玄22999→23110
4k○

野狐25150→25259 3−0(121-128)
3k○
0884将棋1級
垢版 |
2021/02/15(月) 22:46:01.74ID:Dw1zDaDd
やったこと

◆対局
【19路】野狐12級 互先黒 〇中押https://gokifu.net/t2.php?s=6431613396311560

◆棋書
【布石】布石の基本と急所:第2章 32/40 ×6,14,25,27,28,29,32,33
【詰碁】世界一やさしい詰碁:3章62-64,4章1-12
    ひと目の詰碁:2部B1-5
【手筋】ひと目の手筋:1部B11-15
【ヨセ】置き去りの傷を探せ:91-93

◆感想
【対局】
97は右側に厚みがあるからもっと行けたかも。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 9Q
 ・KGS 9k
 ・野狐12級(5勝1敗)
 ・igo棋院避難所6級 13路ぼかぼっとレベル6(0勝4敗)
0885名無し名人
垢版 |
2021/02/15(月) 23:22:12.02ID:oCII/no3
>>884
黒97は確かにもっと左にいけそう
個人的には2路くらい左に打ちたいかな

あと終局図の左下はまだ三三に入る余地が残ってる様な気がする
実戦みたいに入らなくても勝ってる場合は死体蹴りみたいな品のない打ち方と捉える人も居るかもしれんけどw
0886名無し名人
垢版 |
2021/02/16(火) 12:14:49.10ID:7DywIOGp
将棋ウォーズ10s 2d 39-22
2d○ 2d○

幽玄23110→22992 5-8 
4k×
0887名無し名人
垢版 |
2021/02/16(火) 21:27:42.13ID:DDkVu5yE
>>881
>戦う力が足りてない
今はまだ、この辺は気にしないで大丈夫でしょう。
一桁級前半ごろから必要になる戦い方だと思います。
まずは、愚形=弱い形が、末代まで祟っているのを感じてもらえば良いかと。

>>882
ひと目の手筋、1部B 72%。ん〜微妙な数字ですねぇ
繰り返しは大事ですが、時には気分転換も兼ねて
すでに読了した簡単な手筋本の、タイムトライアルとかも如何でしょうか。
対局時計アプリなどを使って、1問30秒とか15秒とかの設定で、
考えずに正解が出てくるかどうかの確認をするのも、良いかと思います。

>>884
野狐12級 互先黒 ですが
13手目黒、簡単に分断されないよう、J4と上からオサエたかった気がします。
15手目、17手目と二段バネ、29手目、31手目の二段バネ
大変良い感覚だと思います、いよいよ二段バネの呼吸をマスターしつつありますね。
が、しかし23手目、せっかく二段バネで頭叩いたのに、G7を逃すのは不味いでしょう
G7は模様の接点です、多少怖くても逃してはならない場所です。

あと、コウについては、そのうち改めて取り上げてみたいと思います。

なお、97でも模様の接点であるG7が優先だと思います、
G7があれば、上辺も大威張りで広く行くところ。
0888名無し名人
垢版 |
2021/02/16(火) 21:39:53.98ID:7DywIOGp
将棋ウォーズ10s 2d 40-24
2d○ 2d× 2d×

野狐25259→25300 4-0(122-128)
3k○

幽玄23110→22957 6-9
4k× 4k○ 4k×
0889名無し名人
垢版 |
2021/02/17(水) 13:23:02.34ID:5oxg0BUT
将棋ウォーズ10s 2d 41-24
1k○

東洋16220(42-29)
3k△

野狐25119→25116 1-0(28-17)
3k○
0890将棋1級
垢版 |
2021/02/17(水) 23:21:37.46ID:76kzCd7C
>>885
ありがとうございます。

私もあと2路くらい左にいけたかなーと検討時に思いました。

左下33入れたんですね!相手の地かなと思っちゃっていました。

>>887
ありがとうございます。

承知しました!まずは愚形を打たないように精進したいと思います。

ひと目の手筋そうなんです。微妙です。
おっしゃるとおり気分転換に簡単な手筋本やってみたいと思います。

野狐戦はG7たしかに凄く大きいです。
ここがあるかないかで全然違いますね。
0891将棋1級
垢版 |
2021/02/17(水) 23:22:06.56ID:76kzCd7C
やったこと

◆棋書
【詰碁】世界一やさしい詰碁:4章13-17
    ひと目の詰碁:2部B6-10
【手筋】世界一やさしい手筋:1−4章
    ひと目の手筋:1部B16-20
【ヨセ】置き去りの傷を探せ:94-95
0892名無し名人
垢版 |
2021/02/18(木) 12:53:50.04ID:BH03hCWJ
将棋ウォーズ10s 2d 43-24
3d○ 2d

東洋16220→16311 1-0(43-29)
3k○
0893名無し名人
垢版 |
2021/02/18(木) 20:06:58.06ID:vzE55AiU
>>890
愚形を打たない&相手の愚形を見逃さない、ですね。

あと、勘違いかも知れませんが、
私の印象では、現時点の将棋1級さんが抱えてる問題点は、
「知ってる筋と形」と「使える筋と形」のギャップの大きさ
ではないかという気がします。

もちろん、数多く実戦を重ねれば、自然と解決するんですが、
補助的な方法も併用した方が、効率良いと考えています。

そこで
第一、超簡単な手筋(≒最重要な手筋)は
対局時計アプリなどを利用し、秒を読まれても
考えることなしに打てるようになりたい。

第二、対局翌日以降に、棋譜を見ないで並べ返し。
棋力的にも、13路なら可能ではないでしょうか。(小ヨセの順は間違っても可)
傍目八目じゃありませんが、日を置いて見直すと
筋と形に関して、対局当日では見えなかった気付きがあるはずです。
さらに棋譜を見ないでやれれば、より頭に沁み込む効果も得られそうです。

以上2点、時間に余裕があったら、チャレンジしてみるのも良いかと思います。
0894名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 01:09:37.82ID:nyxULw94
将棋ウォーズ10s 2d 44-26
3d× 2d× 1k○

東洋16311→16086 1-1(43-30)
3k×
0895名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 13:56:27.61ID:nyxULw94
将棋ウォーズ10s 2d 44-27
4d× 

野狐25300 4-2(122-128)
4k×
0897将棋1級
垢版 |
2021/02/20(土) 23:26:05.46ID:QAIBFOl8
>>893
ありがとうございます。

試しに棋譜を見ないで並べ返しやってみたんですが、
全然できませんでした。9手くらいでもうOUTでしたね。
かなり難しいですね。

愚形を打たない&手の愚形を見逃さないの方向で
頑張ってみたいと思います。
0898将棋1級
垢版 |
2021/02/20(土) 23:28:55.06ID:QAIBFOl8
やったこと

◆対局
【13路】igo棋院避難所 レイぼっと 定先黒×18目 https://gokifu.net/t2.php?s=3711613828753974
    Q位認定 4子局黒 〇13目 https://gokifu.net/t2.php?s=1071613828688873
【19路】KGS9k 定先黒 ×37.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=3461613828964460
野狐12級 互先白 ×中押 https://gokifu.net/t2.php?s=7581613829285069

◆感想
Q位認定はやっと8Qになりました。
野狐戦は黒123のサルスベリがダメダメでした。
ここまで互角くらいだったと思うので大チョンボですね。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 8Q↑
 ・KGS 9k
 ・野狐12級(5勝2敗)
 ・igo棋院避難所6級 13路ぼかぼっとレベル6(0勝5敗)
0899名無し名人
垢版 |
2021/02/21(日) 16:21:26.38ID:m8ZAPGk2
>>897
棋譜を見ない並べ返しですが、将棋なら可能じゃないでしょうか?

囲碁だと難しく感じるのは、単なる慣れの問題か、
冷静になって並べ返す時なら、思いもつかない悪い形を
実戦で打ってた場合でしょう。
判らなくなった局面に、問題点が潜んでいる可能性が高そうです。

最初のうちは、並べてて時々違和感を感じるぐらいで十分だと思います。
ここら辺を、自力で見つけ出すことを繰り返せば、
頑張って学習したことが、スムーズに生かせるように成るはずです。

私の経験上、5級あたりから、19路でも並べ返し可能になると思いますし、
棋力向上には、今後とも必須のスキルではないかと考えています。

なお、>>884の二段バネ2発を見ても、すでに基礎知識だけなら
5級ぐらいの力はお持ちに見えます。
なにかきっかけさえあれば、昇級もスピードアップしそうな気がするんですけど・・・
0900名無し名人
垢版 |
2021/02/21(日) 16:31:16.02ID:m8ZAPGk2
>>898
KGS9k 定先黒 ですが
7手目黒では、基本どおり辺よりカカリを優先したい気がします。

15手目黒は、Q9とマゲ、白がどう受けても
N10かN9と一路広く2間に飛べて
右辺上下を、厳しいカラミ攻めに持ち込み、早くも優勢。
自然に自分を強くし、相手を分断して攻めるのが理想でしょう。

17手目、相手からのツケには、ノビかハネで何か対応するところ。
よほどの場合以外、手抜きは無いと思います。

19手目も、黒石がゴチャゴチャ固まって、変な形に見えないでしょうか?
Q8だったならタケフの親戚でスッキリしますし、白R9の活力も奪っています。

55手目、自分の内側に手を入れるのは、悔しすぎます。
G6と外に顔を出し、白が手を抜いたら、下辺6子を取って生きるぐらいの姿勢で行きたかったです。

あと敗着は91手目、L11から当てれば継がれても、ユルミシチョウで取れていました。
形を崩しに行って、逆に自分の形が崩れては、逆転もやむなしです。

野狐12級 互先白 ですが
93手目、周りに黒か散在してますので、封鎖して生かすより
追い出して攻めたかった気がします。
https://gokifu.net/t2.php?s=9851613891167358

115手目、無意味なノゾキ、酷い持ち込みのうえ後手。
大ヨセで先行されては明らかに劣勢。

まあ、サルスベリの失敗はご愛敬ですねw
0901名無し名人
垢版 |
2021/02/21(日) 16:59:08.03ID:2oDGxDW6
>>898
こんな感じで攻めろ

(;GM[1]FF[4]ST[2]RU[Japanese]OT[5x30 byo-yomi]AP[CGoban:3]SZ[19]CA[UTF-8]DT[2021-02-18]
PC[The KGS Go Server at http\://www.gokgs.com/]PB[いっきゅう]BR[9k]PW[KGS]WR[8k]
KM[0.5]TM[1200]RE[W+37.50]MULTIGOGM[1]
;B[qd];W[dp];B[pp];W[dc];B[oc];W[df];B[pj];W[qn];B[qo];W[pn];B[np];W[qk];B[qj];W[pg]
;B[ql];W[pk];B[rk];W[pl];B[rm];W[rn];B[nn]
(;W[qq];B[ro];W[oq];B[op];W[nr];B[nq];W[or];B[om];W[pm];B[nk])
(;W[nk];B[ro];W[oj];B[om];W[pm];B[oi];W[ni];B[oh];W[pe];B[nh];W[mi];B[ne]))
0902名無し名人
垢版 |
2021/02/21(日) 17:10:50.05ID:2oDGxDW6
>>898
ハネ出しは、とてもじゃないけど全部は読めないけど、こんな感じで黒有利

(;GM[1]FF[4]ST[2]RU[Japanese]OT[5x30 byo-yomi]AP[CGoban:3]SZ[19]CA[UTF-8]DT[2021-02-18]
PC[The KGS Go Server at http\://www.gokgs.com/]PB[いっきゅう]BR[9k]PW[KGS]WR[8k]
KM[0.5]TM[1200]RE[W+37.50]MULTIGOGM[1]
;B[qd];W[dp];B[pp];W[dc];B[oc];W[df];B[pj];W[qn];B[qo];W[pn];B[np];W[qk];B[qj];W[pg]
;B[ql];W[pk];B[rk];W[pl];B[rm];W[rn];B[nn]
(;W[qq];B[ro];W[oq];B[op];W[nr];B[nq];W[or];B[om];W[pm];B[nk])
(;W[nk];B[ro];W[oj];B[om];W[pm];B[oi];W[ni];B[oh];W[pe];B[nh];W[mi];B[ne])
(;W[nm];B[om];W[on];B[nl];W[mm];B[ol];W[no];B[mn];W[mo];B[ln];W[mp];B[nq];W[po]
;B[rp];W[qq];B[rq];W[qp];B[pq];W[ro];B[qr];W[kp];B[ng];W[ok];B[mk];W[oj];B[ph];W[oh]
;B[qh];W[og];B[pm]
(;W[nf];B[ni];W[oi];B[mg];W[oe])
(;W[mj];B[lj];W[mi];B[nf];W[li];B[kj];W[ki];B[jj];W[ih];B[kg];W[ji];B[hj];W[fq]
;B[iq];W[kn];B[lm];W[ip];B[hp];W[io];B[bo];W[cp];B[fp];W[ep];B[fo];W[ho];B[gq];W[fr]
;B[dn];W[km];B[lo];W[lp];B[gm];W[ko];B[ml];W[jq];B[ir];W[kr];B[mr];W[lr];B[ch])))
0903名無し名人
垢版 |
2021/02/21(日) 18:23:52.95ID:LqkM8izu
将棋ウォーズ10s 2d 45-31
× × ○ × ×

野狐25300 6-2(124-128)
3k○ 3k○
0905名無し名人
垢版 |
2021/02/21(日) 20:00:56.61ID:U2wIvs7Z
個人的には並べ返し能力は現状では必要ないと思います。
自分は1級さんと同じくらいの棋力のころプロの棋譜を数時間で暗記していました。(棋譜の数は多くないです)
でも自分の棋譜はプロの棋譜のように正しく打てていないので暗記するのはとても難しかったし
良くない棋譜を暗記させることにもつながるので復習はしても覚えることはしませんでした。
大事なのは対局後の復習であって並べ返しできることではないのではないでしょうか。
並べ返しできるということは対局中に1手数十秒で打ちながら頭に焼き付けることなので一般人には
至難の業だと思います。
0906名無し名人
垢版 |
2021/02/22(月) 15:27:44.42ID:iA2M8LTF
>プロの棋譜を数時間で暗記していました。
暗記する能力は物凄いから棋譜並べで強くなることを目指したら?

普通は無理
しかも正しい打ち方が身についてない状態なら絶対不可能

>復習はしても覚えることはしませんでした。
暗記したんじゃないの?
何言ってるのかわからん
0907名無し名人
垢版 |
2021/02/22(月) 15:57:15.92ID:X20V6CSc
そんな喧嘩腰にならなくても…
0908名無し名人
垢版 |
2021/02/22(月) 16:19:28.77ID:iA2M8LTF
喧嘩腰? どこが?

ネットで嘘つき放題の場所だからそういうデタラメに警戒する必要があるのは当たり前。

嘘ついてるとしたら
「こいつの言うことだけは信用するな」
という風に評価が180度変わるんだからね。

それ前提で私の意見だけど、ネットで打てば棋譜が残る。
だけど、弱いうちは自分の棋譜を振り返るのはマイナスにしかなりませんね。

弱いくせが付いちゃうから。
強い人の棋譜を並べよう。
0909名無し名人
垢版 |
2021/02/22(月) 17:11:11.08ID:1YoUKZXR
こういう攻撃的な人の言うことは信用しちゃいけませんよ
0910名無し名人
垢版 |
2021/02/22(月) 20:04:55.52ID:M3OpFtba
まあまあ、皆さん冷静に冷静に。

個人的には、並べ返しに必要なのは、暗記力では無い気がします。
対局時の考えをたどる、連想ゲームみたいな感じでしょうか。
whereを暗記するのではなく、whyから局面を再構成する作業だと思います。

白石 勇一七段が「やさしく語る 碁の大局観」で
並べ返し苦手な人が多いと、嘆かれてましたが、
中級以上が対象の本なのになんで?と不思議でした。
もしかすると、級位者のうちから並べ返しさせるのは
学生囲碁界独自の風習だったのかも?

ん〜、結構役に立つと思うんですけどねぇ
0911名無し名人
垢版 |
2021/02/22(月) 20:50:12.30ID:HXUQ0vxo
モウマンタイ

https://plaza.rakuten.co.jp/igolawfuwari/diary/201410100000/

>私は、囲碁の県代表経験者・学生入賞経験者です。
>最近打ってませんが、ネット碁では幽玄の間8段、東洋囲碁9段です。
>人並みと比べて、相当に囲碁が強いと言えるでしょう。
>プロ込みで考えても多分日本の囲碁人口の上位1%くらいには入ると思います。

>しかし、私は自分で打った碁を並べ直すことはなかなかできません。
>局後すぐ相手と検討していても、100手くらい(整地まで行くならば、碁は200手以上になるのが通例)で、
>途中であれ、これ違わない?となる事は四六時中です。
>私の棋譜覚えは同レベルの打ち手の中では悪かった方だと思いますが、それでも県代表経験を持つ自分と同レベルクラスの相手も、
>正確に憶えていない事は後を絶ちません。


>世界最強の一人である李世ドルでさえ、棋譜の並べ返しができたのはプロになって更にあとだったわけですから、
>個人差もそこには当然あることになります。
0912名無し名人
垢版 |
2021/02/22(月) 20:58:56.68ID:Q+3gji7V
対局後はネット碁ならざざっと見返してよく打てたかなってやつだけソフトにかけてる
よく打てたと思っていても実は劣勢でたまたま攻め合いで勝って逆転だったとか
勝った碁ですら反省点は多い
あとヨセでそっちの方が大きかったのかみたいな手を確認してる
0914名無し名人
垢版 |
2021/02/23(火) 01:31:10.20ID:Kj2b9Rb9
>>908
自分の棋譜を振り返るのがマイナスにしかならないという君こそとんちんかんだと思うよ
0915名無し名人
垢版 |
2021/02/23(火) 05:39:40.54ID:O5230FbF
将棋ウォーズ10s 2d 47-35
××○××○

野狐25367→25396 7-1(129-134)
4k○
0916名無し名人
垢版 |
2021/02/23(火) 19:00:31.97ID:3oiG52sR
>>914
マイナスにしかならないというより、やっていくと結局マイナスになるんだ
正しい手と自分の打つ手がかけ離れているとマイナスになる

そもそもこの人は、自分の打つ手をそんなに信頼できるほどの棋力はないと思うが
0917名無し名人
垢版 |
2021/02/23(火) 19:25:05.69ID:/6wFoTL0
俺はどんなに棋力の低い人間でも自分の棋譜を反省して修正することで棋力は上がっていくと思っている
このスレでアドバイスしている人達もそう考えているから添削しているはず
>>916の意見は他人を説得できる合理的な理由がないね
0918名無し名人
垢版 |
2021/02/23(火) 20:05:32.93ID:3oiG52sR
>>917
だって間違った手を振り返るわけだから間違いをそのまま定着させることになるじゃないか
合理的な理由がないというけど、変な手ばかりの自分の棋譜を並べて変なものを頭に定着させることで
上達するということを論理的に説明するなんて無理な話だ

もしできるというなら説明してみてくれ
それで強くなるという理由を
0919名無し名人
垢版 |
2021/02/23(火) 20:06:57.10ID:3oiG52sR
>>917
>自分の棋譜を反省して修正することで
そら反省できたら強くなれるわな

でも間違いだらけの棋譜の間違いを全部指摘して直してくれるような良心的なプロなんかいない
素人ならなおさらだ

それなら結局、合理的な手ばかりでできた強い人間の棋譜を並べるほうがためになるだろ
0920名無し名人
垢版 |
2021/02/24(水) 16:11:51.89ID:bcTqCv+p
将棋ウォーズ10s 2d 49-36
×○○

東洋16086→16002 1-2(43-31)
3k×
0921名無し名人
垢版 |
2021/02/25(木) 13:56:41.17ID:UQd3WU6u
将棋ウォーズ10s 2d 51-37
○○×

野狐25369 7-2 (T129-135 R125-128)
4k×
0922名無し名人
垢版 |
2021/02/25(木) 18:39:12.18ID:lvubyaa2
AIに教わりながらの並べ直しはいいぞ
みるみるうちに強くなったわ
教えてくれる人がいないとあまり有効でないのはそうかもな
0923名無し名人
垢版 |
2021/02/26(金) 14:52:21.50ID:DwStc9xA
将棋ウォーズ10s 2d 53-38
○○×

野狐25369→25281 7-3 (T129-136 R125-129)
4k×
0924名無し名人
垢版 |
2021/02/27(土) 02:07:48.28ID:9mVKOlaD
将棋ウォーズ10s 2d 55-39
○○×

東洋16002 2-3 (T44-32 R42-32)
3k×3k○
野狐25281→25202 7-4 (T129-137 R125-130)
3k×
0925名無し名人
垢版 |
2021/02/27(土) 17:50:15.01ID:9mVKOlaD
将棋ウォーズ10s 2d 56-39


野狐25202→25235 8-4(T130-137 R126-130)
3k○
0926名無し名人
垢版 |
2021/02/28(日) 01:21:50.33ID:CuNE9iww
将棋ウォーズ10s 2d 58-39
○○

野狐25202→25235 8-4(T130-138 R126-130)
4d×
KGS3k→4k 1-1
5k×
0927名無し名人
垢版 |
2021/03/01(月) 17:51:09.55ID:V18oCTSJ
将棋ウォーズ10s 2d 60-43
○×××○×

幽玄22957→23059
0928名無し名人
垢版 |
2021/03/02(火) 22:23:12.68ID:x1HfTk8Z
将棋ウォーズ10s 2d 61-43


幽玄23059→23230 2-0
0929名無し名人
垢版 |
2021/03/03(水) 17:05:53.54ID:QdckgWW+
将棋ウォーズ10s 2d 62-43


幽玄23230→23426 3-0
0930名無し名人
垢版 |
2021/03/03(水) 17:33:46.57ID:Wh3hzTbu
あーあ
レスバばっかしてるから人居なくなっちゃったな
0931名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 23:17:56.00ID:r4EktroS
将棋ウォーズ10s 2d 66-44
○○×○○

野狐25235→25267 131-139
0933名無し名人
垢版 |
2021/03/08(月) 01:22:42.97ID:Jm+krjwo
将棋ウォーズ10s 2d 71-48
○×○××○○×○

幽玄23246→23596 4-0
0934名無し名人
垢版 |
2021/03/08(月) 16:40:03.49ID:PgpspxSF
https://gokifu.net/t2.php?s=1741615074509772

カケツギの前のダメ詰めはいらない手
ツケてカケツギの場所にコスミに打つのがいい
相手からは動きようがないし、ダメ詰めがコウ材になる
ダメ詰めすればカケツギになる理屈
0935名無し名人
垢版 |
2021/03/09(火) 00:25:35.37ID:8sgx8QqM
将棋ウォーズ10s 2d 73-49
○×○

野狐25267→25206 131-140
×
0936名無し名人
垢版 |
2021/03/10(水) 01:18:10.41ID:oMxABZFK
将棋ウォーズ10s 2d 75-50
○×○

野狐25206→25206 131-141
×
0937名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 16:53:38.11ID:H6HGGNRZ
将棋ウォーズ10s 2d 76-52
××○

野狐25206→25206 131-141
0941名無し名人
垢版 |
2021/03/16(火) 01:12:42.87ID:B7/UN4aq
将棋ウォーズ10s 2d 81-55
×○○×○×○○

野狐25206→25160 131-142
×
0942名無し名人
垢版 |
2021/03/16(火) 04:16:29.40ID:aoIKS0Im
将棋は一級くらいだけど、囲碁は野狐で現在13級です。
囲碁本は腐るほど持ってるけど未消化多し。
囲碁も一級くらいになりたいんだけどなかなか上達しません。
今は
初段になるための囲碁上達法って本読んでて勉強法とかを知ろうとしてます。

詰碁 棋譜並べ 手筋憶える 定石も憶える

でいいのかわからないです。
0943名無し名人
垢版 |
2021/03/16(火) 19:28:34.27ID:5cDQHopj
詰碁は常に重要、簡単なのを毎日少しずつ
棋譜並べはプロの解説付き棋譜か、仲間数人での検討会形式でやらないと効果薄い
ただし初段が近くなったら一人でやっても大局観養成のため有益
特に10子前後の捨て石とか20目超える振り替わりの出てくる棋譜がお勧め
何でもそうだが「憶える」と「使える」の間には巨大な溝が有り
克服するには、実戦と局後検討の積み重ねが必須
0944名無し名人
垢版 |
2021/03/16(火) 21:37:26.65ID:B7/UN4aq
将棋ウォーズ10s 2d 82-56
×○

幽玄23596→23812 5-0
0945名無し名人
垢版 |
2021/03/17(水) 23:16:21.10ID:Ad/ZIfcV
>>942
文面に自信喪失や悩みの深さが滲み出ていて読んでて辛い
こういう時は精神状態がダメなので打ってても勝てないし強くもならない
毎日打つから強くなるというものでもないと思う

アマはプロと違って必ずしも強くなる必要はなくて、たとえ二桁級でも碁を打ってて面白いなら勝ち負けやレートはいいよと個人的には思うんだが、
なかなかそう思ってもらえないし困ってる人に言うのも無責任な気がする
もう強くなるのは無理だとか壁を感じたり闇の中にいるだろうけど、囲碁本は腐るほど持ってるけど未消化多しという自分のレスに答えが出てると思う
せっかくお金出して買ったんだからそれやっていきましょうと
世の中では本ばかり買う人はノウハウコレクターとか出版社のお客さんとか言ってバカにされるけど、
強い人は数多くの本を持っててしかもそれを身につくまでちゃんとやってるよ
数冊だけで強くなった人はまずいないと断言していい

自分は英語学習やってて買っただけの本が結構あるので気持ちはよくわかる
大学受験のシーズンも終わりだけど不合格の憂き目にあった人も同じ後悔をしてると思う
やれてない本ばかりだったと

まずはどんな囲碁本を持ってるのか問題集解説書問わず一冊残らず全部書き出してみてといいたい
それと各々の本を何回くらいやったとか難易度はどう感じてるか(易 一応わかる 理解不能とか自分なりに統一した基準があると良い)
やってて面白いかみたいな本の感想もあるとなお良い
ひと目の詰碁 3周した 一応わかる 自分には向いてる みたいな感じの端的な棋書レビューでいい
伸びない人って今の段階では難しすぎる本をやってることが多いんだよ
楽に上達する方法はなくても早く上達する方法はあるので、どの本をどうやるのがいいとか考えてくれる人が出てくると思う

二桁級だと詰碁 棋譜並べ 手筋 定石 どれも効果はある
そもそも全体的に足りてないから違いは効率の差だけ
初段になるための囲碁上達法って本は豆腐さんのかな
彼のブログは読んでてめちゃくちゃ勉強になったし今はYouTubeもやってるのでチャンネル登録しとくといいよ
方円書評探訪1 級位者におすすめの囲碁問題集を紹介するよ(∩´∀`)∩ https://youtu.be/AT-4TAF_A50

他に今すぐできるのは野狐の10級 5級 1級 初段 三段が互先で打ってる対局を観戦すること
傍目八目は囲碁から出た言葉だが打つことや問題解くだけが碁の勉強でないという意味と自分は思ってる
段級で碁がどう違うか見るだけでも勉強になるし、
目標とする1級がどんな碁を打ってるか知ることで、こうなれれば自分も1級だと目指す姿がイメージしやすい
自分より強い人でも案外おかしな手を打ってるなとか感じることもあると思う
具体像も何もなしにただ勝ち上がっていって1級に到達したいでは途中で心が折れる
自分もああなりたいってのを見つけることが上達の原動力になると思う
それと碁をやめないこと
自分は元の主の将棋アマ四段さんや他にいた人にも帰ってきてほしいと思ってる
0946名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 01:36:10.00ID:oAfgm/cN
楽しくやっていく為の一つは対局で段々と上の人に勝てる様になっていく事だと思う
上達の早い人は結局強くもなることが多いけど
それは段々と勝てる様になっていく事が楽しいから続けられる、続けられるから強くなる

という事で勝てる様になる為のアドバイスを一つだけ
「今までより10秒余計に考える」
どんなにこれしか無いと即断しても10秒は考えてから打つ
ホントはもっと考えた方が良いけど無理すると辛くなっちゃうからね
0947943
垢版 |
2021/03/18(木) 02:15:44.63ID:n1ZaiCkW
ありがとうございます。
初段になるための囲碁上達法
足立泰彦さん 豆腐の角さんです。

持っている本、今までこのスレッドで出ている本名となるべく合わせますと、
世界一やさしい布石と定石 よくわかる
ただし定石をまだ半分は憶えていない
世界一やさしい手筋と詰碁 もう一回読みます

おぼえたての碁 趙治勲 名著だと思う
今見たら9路と13路の棋譜載ってたのでまた読み返そうかと思います 入門書では最高でした

ヒカルの囲碁入門シリーズ もう一回読んでみます

置き去りの傷を探せ 途中でかつなんとか時間がかかりますが9割は解けます

やさしく語る棋譜並べ上達法 白石勇一 14局分の棋譜と解説付き まだ未消化

碁の感覚がわかる棋譜並べ上達法 大橋成哉
6局掲載 解説付き 1局並べただけ

有段をめざすヨセの手筋 加藤正夫
難しいです。大猿とかの手筋はこれでおぼえました

囲碁キッズでは9路2石でジゴでギリギリ10Qになれてました。それから過疎ったので9Qにはなれなかったです。
0948943
垢版 |
2021/03/18(木) 02:29:52.73ID:n1ZaiCkW
本当に皆様親切にありがとうございます。
僕も強くなれたら他の人に上達法教えたいです。

ポケット簡明定石事典これで十分全82型
変化も書いてて正直覚えきる自信ないです。
しかも実戦では書いてない定石打たれることも

打ち込み読本 解けないので暗記でいこうかと

天下初段シリーズ1 布石のベスポジ
6割ほどは正解する 間違ってても色々と面白いです

ひと目のシリーズとポケットシリーズも持ってます
一度ひと目の詰碁とひと目の手筋はやったのですが、随分前のことなのでもう一度挑戦してみます。
0949名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 07:50:38.40ID:DXUkfcv/
ポケット簡明定石事典
これ持ってるけど当面は文字通り事典として使えばいいと思うよ
暇なときざざっと見てこの定石使ってやるぜってやつだけ覚えていけばいいと思う
0950名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 20:57:05.59ID:ZTNq20Ea
>>984
>しかも実戦では書いてない定石打たれることも
棋力の近い相手なら、多分向こうも良く判ってないですから大丈夫
大怪我さえしなければ、結局力勝負に持ち込めますよ。

詰碁と手筋は継続してコツコツと、定石や打ち込み型は実戦で出てきたら
その都度読み返し、とくに覚える努力はもう少し棋力アップしてからでも
遅くないのでは

布石の本は結構重要、感覚が身につくまで時間がかかりますので
折に触れ読み返すと良いと思います。

>強くなれたら他の人に上達法教えたい・・・
これ2〜3級ぐらいに成った時は特に大事
初段の壁を破るためにも、初心者さんと一緒にお勉強するのは有効です
自分にとっても、改めて基礎をさらに深く理解するチャンスです。

あとは実戦ですが、上下2子差ぐらいの範囲でライバル見つけられると
楽しみながら上達できると思います。
何度も対戦してて楽しい相手とか現れてくれると良いですね。
0952943
垢版 |
2021/03/18(木) 21:59:29.92ID:LDLVcpK5
>>949
わかりました。
基本定石事典上下巻も持ってますが、載ってないときはそれも見ますけど本当定石って多すぎて憶えきるのは不可能ですよね。
>>950
将棋1級さんとは打ってみたかったですね。
実力差のあまりない人とネット碁以外で打つ機会はあまりないです。全くないということもないのですけど。ちょっと残念です。

まだ人生長いのであと20年くらいかけてじっくりやろうかと思います。

今日は今から世界一やさしい手筋と詰碁やります。
0953名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 06:25:28.74ID:Sb+LdrzE
将棋ウォーズ10s 2d 83-57
×○

野狐25160→25123 131-143
×
0954943
垢版 |
2021/03/19(金) 23:23:34.57ID:pBxWUx0g
世界一やさしい手筋と詰碁、手筋は読み終えました。

実戦でなら、ウッテガエシ、かなり上手な人でもうっかりすることあるみたいですね。

シチョウアタリが少しあやふやでした。

シチョウ以外は三手読むだけで済むから簡単でした。
0955名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 01:22:16.48ID:U9Hh9BkT
将棋ウォーズ10s 2d 83-57
×○×

野狐25123→25123 131-144
×
0956943
垢版 |
2021/03/20(土) 08:44:06.44ID:cFjzJ8Tl
つぶや棋譜2のテスト。お暇な方、指導お願いします。

野狐 対13級 黒中押し負け https://gokifu.net/t2.php?s=1651616196985171
序盤から大事な石取られてて劣勢で最後まで差が埋まらずという感じです。
ウッテガエシうっかり食らって投了でした。
0957942
垢版 |
2021/03/20(土) 08:48:36.06ID:cFjzJ8Tl
すいません。今気づきました。943でなく942でした。
0958943
垢版 |
2021/03/20(土) 12:24:53.88ID:61XDQT1y
対13級 ではなくて 対11級 定先でした。
世界一やさしい手筋と詰碁 の 詰碁をしてます。
最後の方結構悩みながら解いてます。
五手先を読みきれないです。
不正解も3、4問ありました。
0959名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 12:38:24.66ID:K4M0DBt+
>>956
野狐 対11級 定先黒 ですが
11手目はQ6ではないかと思います。
R6の白とD5の黒は似たような形ですが、強さ(弱さ)が違います。
黒Q6と制すれば、この部分ではQ10が参加して石数は4:1です。
一方白が続けて左下を打っても1:3にしか成りません。

27手目も慌てずQ8と引いて、右辺星と繋がって強化しておけば
白は断点繋ぎと根拠獲得のどちらかしか打てません。
普通は右辺のスベリで根拠獲得に向かうでしょうから
適当に応接し、Q6の切断に手を回せそうです。
相手がアキ三角の愚形で、せっかくチャンスが来たのに
いきなりQ6と自らダメ詰まりに突っ込むのは如何なものかと。

33手目、一連の折衝で右辺の白が強くなっています、
R16と右辺側を押さえても、すでにゴチソウは残っていません。
Q17と押さえて、左上白の小ゲイマジマリと対抗し、
上辺の勢力圏争いを制しに行きたい気がします。
0960942
垢版 |
2021/03/20(土) 16:23:33.78ID:cFjzJ8Tl
>>959
確かに冷静に見れば11手目がひどいですね。
きることばかり考えてました。
33手目もおっしゃるとおりです。右辺傷んでました。

つぶや棋譜早く試してみたくて、
もうちょっと次は冷静な棋譜を公開しますね。
0962943
垢版 |
2021/03/20(土) 19:31:58.93ID:cI2p906u
世界一やさしい手筋と詰碁読み終えました。
間違えたのは8問くらい。
もう一回来週あたりにノーミス挑戦します。

あと銀星囲碁で棋譜見たらジゴなんですよね。
コミないはずだから野狐の半目差負けっていうのは変な気がします。中国ルールなのかな。
0963942
垢版 |
2021/03/20(土) 19:32:39.51ID:cI2p906u
また間違い。942です。
0964名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 20:23:58.06ID:K4M0DBt+
>>961
野狐 対13級定先 白番 ですが
6手目、右下星へのカカリなら、反対側О3ではないでしょうか。
広い方からカカルのが原則。

24手目ではB6とハネツギで黒の根拠を脅かしつつ
左下隅を確保しておきたかった気がします。
黒は形を整えるピッタリした手が難しいように見えます。

24手目の打ち込みから三三入りは機敏でした、素晴らしいと思います。

38手目、ハネが隅の死活に必要だったのか確認してみて下さい。
大きな地模様になりそうな上辺と、スカスカな左下隅が気になります。

50手ぐらいまでは双方大過なく7〜8級同士の碁にも見えましたが
中盤は両者とも激しい戦闘を回避したままで
大ヨセからは、お互いミスの多い碁になってしまいました。
上辺にドカンとか、左下隅ドカンからの左辺ネジリ合いとか見たかったなぁw
0965名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 21:45:23.25ID:+bea1x8T
お疲れ様です
世界一やさしい手筋と詰碁 やらないのは損なくらい良書です
前より知識やできることが増えた、同じことでも楽に、早くできるのも上達ですね

正答数とどのくらいの時間かかるか
それを日付と一緒に本の裏、カレンダーや手帳とかに書いておくと、後で成長が実感できます
正答の基準ですが、初手が当たりなら正解扱いでいいです
たとえば数手かかる問題の途中で間違えたでも初手合ってれば正解扱いです

記入例
令和3年3月20日 手筋 130/154 ○○分 (後で見ると何年前だっけとなるので年も書いたほうがいいです)
令和3年3月21日 詰碁 140/164 ○○分
・・・・
令和3年3月31日 一周 300/318 ○○分 (誰も見ないので恥を捨てて事実を書きましょう)

今月中は、世界一やさしい手筋と詰碁は毎日やることをオススメします
あまり間を置くのはその分上達が遅れます

最初は詰碁か手筋パートどちらかでいいので、できる限りそこは一気にやってほしいです
わからないのを延々と考えるのは疲れますから、ギブアップして答えを見たら次の問題へ進んでもいいですよ
何回もやってたらいずれ正解できるから、今わからないとか間違えるのはかまいません
完全正解できるかが一番大事ではなく量をやる方がよほど大事です
楽にできるように感じたり時間のある時は一日で一冊全部やってみましょう
できる問題だからと飛ばさず、できる問題も通しでやる方がいいです
簡単だったしもう答えられるから同じ本はやらなくていいと思うのは、やりこみ度合いが足りないです
ここを多くの人が勘違いしてます
毎日やっても答えを覚えてるだけだから意味がないのではと思いがちですがそうではありません
今後絶対使う内容なのでむしろ覚えてしまうくらいやることに意味があります

簡単な問題でも大量にやるのはシンドイですが、実戦でバテずに打つ体力作りの意味もあります
一局打つ間に何百回も盤面を見て考えますが、
碁を打つ頭に体力がないとちょっと考えればなんとかなるところでもヨム気力が出てこないで何となく打ってしまうことがあります
それで、しょうもないミスをしてしまいますから

明日のNHK杯囲碁トーナメントは決勝なので、よければ観戦してください
内容はわからなくてもプロの解説が聞けるのが価値があります
0966942
垢版 |
2021/03/21(日) 06:04:43.31ID:cZJEKVf3
>>964
おはようございます。
添削ありがとうございます。

> 野狐 対13級定先 白番 ですが
> 6手目、右下星へのカカリなら、反対側О3ではないでしょうか。
> 広い方からカカルのが原則。
知りませんでした(汗)

> 24手目ではB6とハネツギで黒の根拠を脅かしつつ
> 左下隅を確保しておきたかった気がします。
> 黒は形を整えるピッタリした手が難しいように見えます。
確かに。しかも先手で打てそうですね 。

> 24手目の打ち込みから三三入りは機敏でした、素晴らしいと思います。
ありがとうございます。
褒められると嬉しいです。

> 38手目、ハネが隅の死活に必要だったのか確認してみて下さい。
> 大きな地模様になりそうな上辺と、スカスカな左下隅が気になります。
38手目で上辺に打ち込んどくほうが大きかったでしょうか。 

> 50手ぐらいまでは双方大過なく7〜8級同士の碁にも見えましたが
> 中盤は両者とも激しい戦闘を回避したままで
> 大ヨセからは、お互いミスの多い碁になってしまいました。
ヨセはまだ勉強してないです。。

> 上辺にドカンとか、左下隅ドカンからの左辺ネジリ合いとか見たかったなぁw
0967942
垢版 |
2021/03/21(日) 06:12:53.47ID:cZJEKVf3
>>965
おはようございます。

> 正答数とどのくらいの時間かかるか
> それを日付と一緒に本の裏、カレンダーや手帳とかに書いておくと、後で成長が実感できます
> 正答の基準ですが、初手が当たりなら正解扱いでいいです
> たとえば数手かかる問題の途中で間違えたでも初手合ってれば正解扱いです

なるほどです。
> 記入例
> 令和3年3月20日 手筋 130/154 ○○分 (後で見ると何年前だっけとなるので年も書いたほうがいいです)
多分まる2日もあれば1冊読み終えられるかと。
でも次やったら書き込みます。
> 今月中は、世界一やさしい手筋と詰碁は毎日やることをオススメします
> あまり間を置くのはその分上達が遅れます

では明日からもう一周します

> 完全正解できるかが一番大事ではなく量をやる方がよほど大事です
> 楽にできるように感じたり時間のある時は一日で一冊全部やってみましょう

時間さえあればできると思います。

> できる問題だからと飛ばさず、できる問題も通しでやる方がいいです
> 簡単だったしもう答えられるから同じ本はやらなくていいと思うのは、やりこみ度合いが足りないです
> ここを多くの人が勘違いしてます
> 毎日やっても答えを覚えてるだけだから意味がないのではと思いがちですがそうではありません
> 今後絶対使う内容なのでむしろ覚えてしまうくらいやることに意味があります

なるほどです。

> 明日のNHK杯囲碁トーナメントは決勝なので、よければ観戦してください
了解しました。
今から先週分のを見るところです。
将棋トーナメントも見るから結構時間食いますね。
0968名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 06:51:55.84ID:873lfbKD
将棋と囲碁も、まずは両方初段を目指して欲しいものですね。
面白い話で、囲碁を打てる人は大体将棋も指せますが、将棋が指せる人の多くは囲碁は打てない傾向にあります。
自分の周りの碁打ちも、最初は将棋から覚えたパターンが多いです。
どちらも強いのが理想ですが、囲碁は高段を目指せば目指すほど費やす時間が増えるので、大体途中から一本に絞るものです。
囲碁は初段くらいになると面白さがより分かるので、まずは初段を目指して欲しいですね。
0969名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 08:24:07.35ID:rkdigG9x
白 半目負け

中国のルール:
白: 180.00 = 177 (点数) + 6 (共有部) / 2 + 0.0 (コミ) / 2
黒: 181.00 = 178 (点数) + 6 (共有部) / 2 - 0.0 (コミ) / 2
黒 + 0.50

日本のルール:
白: 80.0 = 77 (白地) + 3 (黒の死石) + 0.0 (コミ)
黒: 80 = 71 (黒地) + 9 (白の死石)
白 + 0.0
コミ目つけると白半目勝ち
0970942
垢版 |
2021/03/21(日) 09:24:54.81ID:cZJEKVf3
>>968

> 将棋と囲碁も、まずは両方初段を目指して欲しいものですね。
> 面白い話で、囲碁を打てる人は大体将棋も指せますが、将棋が指せる人の多くは囲碁は打てない傾向にあります。
昔テレビで中原誠さんか囲碁の女性棋士に8子局(くらいだったと思う)で中押し負けしてました。僕も将棋はそこそこわかるけど、囲碁はとらえどころなくて難しく感じます。

> 囲碁は初段くらいになると面白さがより分かるので、まずは初段を目指して欲しいですね。
初段ですか、頑張ります。
0971942
垢版 |
2021/03/21(日) 09:28:30.41ID:cZJEKVf3
>>969

> 白 半目負け
>
> 中国のルール:
> 白: 180.00 = 177 (点数) + 6 (共有部) / 2 + 0.0 (コミ) / 2
> 黒: 181.00 = 178 (点数) + 6 (共有部) / 2 - 0.0 (コミ) / 2
> 黒 + 0.50
>
> 日本のルール:
> 白: 80.0 = 77 (白地) + 3 (黒の死石) + 0.0 (コミ)
> 黒: 80 = 71 (黒地) + 9 (白の死石)
> 白 + 0.0
> コミ目つけると白半目勝ち
確か地合いと生きている石の数の合計なんですよね、中国ルールって。駄目詰めてったら勝てたりしないのですか?
あと、パスも使わない方がいいのですか?
ちょっとよくわかってないです。
0972名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 09:37:28.84ID:Pg/oCJfb
野狐は日本ルールなんだけど
パスできる回数に制限があるのでダメ埋めないと損する
中国ルールぽいとこがある
0973942
垢版 |
2021/03/21(日) 10:06:04.65ID:cZJEKVf3
>>972
ですよね。日本ルールを選んでるのに。。
0974名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 10:41:53.47ID:rkdigG9x
(;GM[1]FF[4]RU[Chinese] →中国ルール RN[3]TC[3]TT[30]RL[0]AP[GNU Go:3.8]SZ[19]GN[]DT[2021-03-20]
PB[me]BR[13?]PW[you]WR[11?]KM[0]HA[1]TM[300]RE[W+R]MULTIGOGM[1]

(;GM[1]FF[4]RU[Chinese] →中国ルール RN[1]TC[3]TT[30]RL[0]AP[GNU Go:3.8]SZ[19]GN[]DT[2021-03-20]
PB[13k_you]BR[14?]PW[me]WR[13?]KM[0]HA[1]TM[300]RE[B+0.50]MULTIGOGM[1]



(;GM[1]FF[4]RU[Japanese] →日本ルール TC[3]TT[30]RL[0]AP[GNU Go:3.8]AP[foxwq]SZ[19]GN[]DT[2021-03-21]
PB[aki414jp]BR[2谿オ]PW[豎滓虻蟾晏床]WR[2谿オ]KM[0]HA[0]TM[900]RE[B+5.50]MULTIGOGM[1]
0975942
垢版 |
2021/03/21(日) 12:07:52.38ID:cZJEKVf3
(;GM[1]FF[4] SZ[19] GN[] DT[2021-03-20] PB[13k_you] PW[me] BR[14?] WR[13?] KM[0]HA[1]RU[Chinese]AP[GNU Go:3.8]RN[1]RE[B+0.50]TM[300]TC[3]TT[30]AP[foxwq]RL[0] ;
ってことだから気づかずに中国ルール使ってたのですかね。
0976名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 13:20:18.61ID:TU3BItU0
>>970
>囲碁はとらえどころなくて〜
私見ですが、某九段の「だいたい詰み」みたいな感覚を
序盤から重視するのが碁だと考えてます。

私は囲碁→将棋ルートだったんで、特にそう感じるのかも知れません。
囲碁有段の時点では、龍が斜め後ろに行けるのも知りませんでした
単に飛車と金の合成だと勘違いしてましたんでw

それはさておき、>>966の >ヨセはまだ〜 ですが
部分部分の石の生死がほぼ確定し、後は地の争いだけになって以降が
広義の大ヨセ、野狐 対13級定先 白番の碁でいえば60手目ぐらいからがその範囲。
一般にヨセの勉強と言われてるのは、もっと終盤に近い部分です。

ここでは、形勢不利な方は勝負手などで、中盤の戦いに引き戻すべきですし
形勢有利な方は戦いを避け、局面を固定しにかかります。
あくまでもメインテーマは戦いです。

あと、モチベさえ維持できれば初段には必ずなれますよ、
昔から囲碁はアマ初段への道がかなり整備されてます。
0977942
垢版 |
2021/03/21(日) 15:48:24.61ID:cZJEKVf3
https://gokifu.net/t2.php?s=3711616308876487
野狐 対12級 定石 黒 中押し負け

自分が思う失着をコメントに実験ですが書いてみました。うまくいってるとよいのですが。
コメントに書かなかったけど両当たりを読めないっていうのは情けないです。
あと、今回の三々打った後の着手が合ってるかわからないです。
>>976
ありがとうございます。
60手目くらいから大ヨセってすごい早くからなんですね。
初段、なってみたいもんです。
0978942
垢版 |
2021/03/21(日) 16:31:19.75ID:cZJEKVf3
定石×→定先です。
あと一敗で14級に降格。そうなりそうです。
0979942
垢版 |
2021/03/21(日) 17:12:23.46ID:cZJEKVf3
コメントが一部おかしい。なんでだろう。
さっき負けて14級
0980名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 21:27:41.33ID:TU3BItU0
>>977
野狐 対12級 定先 黒 ですが
19手目はN17と押さえ込むところでしょう。
白を右上隅に閉じ込めれば、右辺、左辺、上辺の3辺が真っ黒です
囲碁の字義どおり、相手を囲い込み閉じ込めれば優勢になります。
21手目も同じでN17と押さえ込み、隅はハネられても押さえて止まってます。

31手目は「ツケにはハネ」or「ツケにはノビ」のどちらかでしょう。
ここで挨拶しない手は無いと思います。

三三入りは代償として相手に厚みを与えてしまいます。
右下三三入りは逆に、右辺の大模様が荒らされる可能性も有りました
模様を守って先手でヨセられたので、この別れなら満足でしょう。

左下三三入りについては
https://gokifu.net/t2.php?s=1041616328833535

>60手目くらいから大ヨセってすごい早く〜
これって、お互いが戦わず、中盤を省略しちゃったからですよ。
将棋ならいずれ駒がぶつかって戦いが始まりますが
囲碁は両者とも戦闘を回避すれば、そのまま終局まで行っちゃいます。
0981名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 21:55:11.55ID:0a43LMn4
>>956の棋譜見ました
左下右下はたしかに定石本で見たことないだろうと思います
左下は黒11までの手順を変えてみると、コゲイマカカリにコスミツケで黒が立った形なので、ない手でもないです
AI登場以降、小目にコゲイマカカリでもコスミツケて一間受けがプロでも打たれます
令和時代の定石といっていいのでたぶんお持ちの本には載ってません
実戦は白はコスミツケだけで放置してるので、弱点を残してます

右下は黒がコスミツケているので、
次Q6が白の働きをなくすいい手になります
打たれると豆腐の角さんの言う石の体力というやつがほとんどなくなって、白はただ損しただけに近くなります
コスミツケには普通は上ノビなので、相手が打ってこなかったなら自分がそこに打ってしまうのは手抜きをとがめる良い手になります

普通は左下も右下も白がイマイチな感じで、私ならそう打ちません
左下右下で比べると右下の方がさらに白良くないです
理由は左下は黒に白は接触してないので石の活力があって、連打されてもまだそんなにダメージ受けないから
右下は上に書いたようにあと一手でほとんど無駄石になるのでその違いです
要するに両方白が定石ハズレに近いので全体的に黒が少しいいと思います
白は定石を知っていてあえて外して打ってるのか、そもそも知らないで打ってしまってるのかどっちなんでしょうね
ここまでのことはややこしいので何言ってるのかわからなくてもいいです
どのみち知らない形が出てきたら自分で考えて打つしかないですから

右下で黒取られたのはアタリになる形を見落とした初歩的ミスで、
黒29の一間トビはもう一路下にトブのがいいです それで取られないので
実戦は取られはしましたがこれで劣勢でもないと思います
なぜかというと右下左下と相殺くらいの損だからで、これで形勢五分五分に戻ったくらいの感じです

その前の黒27で切って行った手は私なら賛成でいい手と思います
上級者なら959のように全体を狙って打っていくけど、切れるところは切っていく碁を目指すのも一局です

この碁のポイントは黒81以降D13E13の黒石が弱くなるように打ったことと、100手以降に中央黒4子が放置されてること
どの石から動くのかが間違ってます
世界一やさしい手筋と詰碁の他に、棋譜並べの本をやるといいと思いました
隅は定石を知ってれば打てるんですが、その後どうすればいいかわからないってなると思います
碁盤のどこに着目するか、これは布石の本や次の一手以外にも棋譜並べがいいです
気がついたら自分の石が取られそうになってたはあるあるなので級位者の棋譜並べでそこを学べます

大橋プロの棋譜並べ本は最初に本因坊道策、最後に柯潔のでしょうか
大橋版は鑑賞用に使う本で、私なら今はオススメしないです
級位者の勉強にはいろんな意味で白石版がいいです
長々と失礼しました
0982942
垢版 |
2021/03/22(月) 13:41:39.35ID:dazYzeNE
>>980

> 左下三三入りについては
> https://gokifu.net/t2.php?s=1041616328833535
ありがとうございます。勉強します。
> >60手目くらいから大ヨセってすごい早く〜
> これって、お互いが戦わず、中盤を省略しちゃったからですよ。
> 将棋ならいずれ駒がぶつかって戦いが始まりますが
> 囲碁は両者とも戦闘を回避すれば、そのまま終局まで行っちゃいます。
戦闘の仕方がよくわからないです。

返事遅れてすいません。アクセス禁止になってました。
>>981
夜にまた返信します。
0983942
垢版 |
2021/03/22(月) 20:44:37.69ID:dazYzeNE
>>965

> 世界一やさしい手筋と詰碁 やらないのは損なくらい良書です
> 正答数とどのくらいの時間かかるか
> それを日付と一緒に本の裏、カレンダーや手帳とかに書いておくと、後で成長が実感できま


> 記入例
> 令和3年3月20日 手筋 130/154 ○○分
令和3年3月22日 一周 1時間50分
不正解 8問

> 今月中は、世界一やさしい手筋と詰碁は毎日やることをオススメします
> あまり間を置くのはその分上達が遅れます
了解しました。明日もやります。

> わからないのを延々と考えるのは疲れますから、ギブアップして答えを見たら次の問題へ進んでもいいですよ
> 何回もやってたらいずれ正解できるから、今わからないとか間違えるのはかまいません
そんな感じでやります。

> 明日のNHK杯囲碁トーナメントは決勝なので、よければ観戦してください
> 内容はわからなくてもプロの解説が聞けるのが価値があります
録画してます。今晩見ます。
来週からは将棋トーナメントと一緒に録画しますね。
0984名無し名人
垢版 |
2021/03/22(月) 20:47:30.28ID:aM5EYCtO
>>981
白石版 やさしく語る棋譜並べ 良書ですよね。
白石七段の指導ポイントは、関東学生リーグ囲碁部風で
やさしく語るシリーズはどれもわかりやすいです。

>>982
>戦闘の仕方がよくわからない〜
多分、戦いの仕掛け方がわからないのだと思います。
その辺は4〜6子ぐらいの置碁が有効じゃないでしょうか。
上手はハンデを跳ね返すため、必ず戦いを仕掛けてきますので。
あと、実際に戦いが始まってからの戦闘力は、13路で鍛える方が効率的。
0985942
垢版 |
2021/03/22(月) 21:02:08.39ID:dazYzeNE
>>981
ありがとうございます。
> >>956の棋譜見ました

> その前の黒27で切って行った手は私なら賛成でいい手と思います
> 上級者なら959のように全体を狙って打っていくけど、切れるところは切っていく碁を目指すのも一局です
色々解釈の仕方あるのですね。

> 世界一やさしい手筋と詰碁の他に、棋譜並べの本をやるといいと思いました
> 隅は定石を知ってれば打てるんですが、その後どうすればいいかわからないってなると思います
> 碁盤のどこに着目するか、これは布石の本や次の一手以外にも棋譜並べがいいです

なるほどです。

> 大橋プロの棋譜並べ本は最初に本因坊道策、最後に柯潔のでしょうか
はい、1冊目がそれです。全三冊あります。

> 大橋版は鑑賞用に使う本で、私なら今はオススメしないです
3冊全部買ってしまいました。。。
鑑賞用とはどういう棋譜だからですか?
よろしければもう少し詳しく教えてください。

> 級位者の勉強にはいろんな意味で白石版がいいです
買いました。
序章 棋譜並べの取り組み方
第一章 布石の注目ポイント
第二章 中盤の注目ポイント
第三章 プロの棋譜の分かりにくいところ
第四章 棋譜解説 棋譜は14局分

もう一回最初から読み直して棋譜並べ取り組んでみます。

> 長々と失礼しました
沢山教えていただきありがとうございます。
0986名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 11:57:53.98ID:Av/GtIWf
棋譜並べはお気に入りの打ち手が見つかるといいね
0987名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 17:20:36.01ID:wvigSzl7
将棋ウォーズ10s 2d 90-60
○○×○○○○

幽玄23812→23390 6-0
0988942
垢版 |
2021/03/23(火) 18:18:55.74ID:XSOTzUxi
>>984
> >>981
> 白石版 やさしく語る棋譜並べ 良書ですよね。
> 白石七段の指導ポイントは、関東学生リーグ囲碁部風で
> やさしく語るシリーズはどれもわかりやすいです。
アマゾンで評価良かったし、何とか理解できそうだったのでkindleで三冊購入してます。
まだ読んでませんが
やさしく語る 碁の本質
やさしく語る 布石の原則
やさしく語る 碁の大局観
ちょっと財布にはつらかったですけど、今後意味があるなら
> >>982
> >戦闘の仕方がよくわからない〜
> 多分、戦いの仕掛け方がわからないのだと思います。
> その辺は4〜6子ぐらいの置碁が有効じゃないでしょうか。
> 上手はハンデを跳ね返すため、必ず戦いを仕掛けてきますので。
つけたり、打ち込んだり、けしたり、きりちがえたり、でしょうか?

> あと、実際に戦いが始まってからの戦闘力は、13路で鍛える方が効率的。
将棋1級さんは9路、13路もしてたみたいですね(スレ読み返してます)
Q位認定10Qまででしたけど、13路、特に自信ないです。
でも8Qくらいにはなりたいです、当面の目標として。。
0989942
垢版 |
2021/03/23(火) 18:38:30.92ID:XSOTzUxi
>>986
> 棋譜並べはお気に入りの打ち手が見つかるといいね
棋譜ぅのサイトから武宮さんの棋譜sgfダウンロードして、銀星囲碁で印刷して
それ見ながら棋譜並べしてみました。

次何番からか憶えておくので精いっぱいだし、次の手の番号探すのに大変だしで、
あまり全体を見渡したりとかの余裕なかったです。

白石勇一さんの本に載ってる棋譜の方先決にします。

1 藤沢秀行七段 対 大平修三七段
2 藤沢秀行八段 対 大谷賓九段 ←すいません読み方わからないので。似た字です
3 小林覚九段 対 今村俊也九段
4 山下敬吾王座 対 今村俊也九段
5 武宮正樹九段 対 坂田栄男九段
6 林海峰九段 対 武宮正樹九段
7 加藤正夫天元 対 大竹英雄十段
8 加藤正夫十段 対 武宮正樹本因坊
9 島村利博八段 対 高川秀格本因坊
10 大谷賓九段 対 高川秀格本因坊
11 大竹英雄十段 対 林海峰九段
12 大竹英雄九段 対 彦坂直人九段
13 加藤正夫九段 対 依田紀基九段
14 
0990942
垢版 |
2021/03/23(火) 18:40:31.31ID:XSOTzUxi
14 趙治勲王座 対 依田紀基名人

と、14局載ってます。

まずはこれを憶えきるくらい並べる、で良いのでしょうか。
0991942
垢版 |
2021/03/23(火) 19:44:28.74ID:XSOTzUxi
野狐 対15級 定先白
https://gokifu.net/t2.php?s=5331616495988605
ずっと負けてたけど相手のミスで勝てました。
あと一勝で13級。やっと下げ止まるかな(一時は10級でした)

左下殺せるかと思ってました。
どなたか添削・指導お願いします<m(__)m>

今日からひと目のヨセも読み始めました。
0992めざせ上達
垢版 |
2021/03/23(火) 22:12:33.05ID:edr3yt7V
>>988
こんにちは! こちらのスレには実に>>527ぶりの書き込みになります。たぶん。
「Q位認定」に関して、かつて実際に受けられていた方ということで懐かしくうれしいです
私は「igo棋院避難所」と「このスレ」を用いて、
今は失われてしまった「Q位認定」を復活させようとする試みをしていました
もし良ければ、現在稼働中のスレである

囲碁はじめました
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1593241011/

にいらっしゃって頂ければ、「Q位認定」についてお話しが出来ると思います
気が向いたらお越し下さい
0993942
垢版 |
2021/03/23(火) 23:08:48.53ID:XSOTzUxi
>>992
書き込みました。
igo棋院避難所は今使ってるPCでは入れなかったのですが、
XPの古いノートなら入れるようです。

ちょっと余計なこと書くかもですけど、連碁とかペア碁もしてみたいです。
面白いですよね?
0994名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 23:19:52.46ID:nhfDla8n
ペア碁かぁ
何回かやったことあるけど楽しさ以上にもどかしさの方が大きくてあんまりやらなくなったなw
0996名無し名人
垢版 |
2021/03/24(水) 07:40:54.60ID:NzAbVYZf
世界一やさしい手筋と詰碁を今月は毎日やるのをオススメしてますが、
手筋か詰碁、どちらかが25分以上かかるなら時間があっても無理に一周しないでいいです
頑張りすぎると消耗してしまうので、それまでは交互にやれば十分です
問題集系はやればやるほど速くできますが、最初に時間の目安を示さなかったのは負荷が強すぎで申し訳なかったと思います
それと、持ってる本をちゃんとやって後は死活手筋を自分で頑張れば初段もいけます
そのくらいいい本をたくさん持ってますから後は順序よくやるだけです
碁で一番大事なのは徹底的な繰り返しですから、どの本も10回はやるつもりでいてください

>>985
大橋版に意味がないのでなく、今の段階で棋譜並べ本をやるなら白石版が、
棋譜だけでなく棋譜並べの意義など解説もしてる分だけ入りやすいのではと思ったのです
それに白石プロはこども入門や欠け眼も理解してないようなアマもレッスンしてるので、初心者向の説明が上手いです
6局より14局ある方がいろいろ学べるし選んでる棋譜も初心者向という理由が明確です

大橋版の一冊目は、囲碁の歴史に名を残した棋士を江戸から最近まで時系列で取り上げた感じの本
みんなその時代では強い棋士だけど、一人一局だけチョイスするのだから普通の棋譜を取り上げるはずがないです
その人らしさがよく出ている棋譜で棋風の個性や名人芸を楽しみましょうという趣旨に思えます
そういう意味で観賞用と書きました 覚えてその通りマネするものではありません
一手ずつ説明しないとわからないのに、当時並ぶものなしと言われた道策や今の世界最先端の柯潔や井山の棋譜を並べて、
何を学べるんだという気が個人的にはするのです
それと現代になるほどAIの影響やコミが多いとかで打ち方が厳しく難しくなりやすく、アマ初心者が並べても勉強しにくいです

スレの825で将棋1級さんが大橋版のことを書いていて、近い棋力だと同じように感じるのではというのも理由です
アマゾンのレビューで5級以上でと書いてるのもそらそうでしょうという感じ
だから、やるならもう少し強くなってからでいいと思いました
大橋版は江戸時代後期から入るのが、秀和秀策秀甫の棋譜があるので個人的にはオススメです 残りの2冊はお好きな順序でという感じ

棋譜並べは覚えて再現するのが目的でないので、そこは白石版を見てもらえればわかると思います
ちなみに読み方がわからない九段は「きたに みのる」九段 昭和の大棋士です
木谷実表記されることも多いのでは

このスレももう終わりですがpart3に続いてほしい気がします
スレがあったら戻って来る人もいるのではと期待してしまいます
0997942
垢版 |
2021/03/24(水) 13:34:32.31ID:aeOTzUT+
世界一やさしい手筋と詰碁
> 令和3年3月22日 一周 1時間50分
> 不正解 8問
令和3年3月23日 二周目 1時間5分
不正解 5問くらい
0998942
垢版 |
2021/03/24(水) 13:44:06.47ID:aeOTzUT+
>>996

> 世界一やさしい手筋と詰碁を今月は毎日やるのをオススメしてますが、
> 手筋か詰碁、どちらかが25分以上かかるなら時間があっても無理に一周しないでいいです
一周1時間くらいが限界だと思います。

> それと、持ってる本をちゃんとやって後は死活手筋を自分で頑張れば初段もいけます
> そのくらいいい本をたくさん持ってますから後は順序よくやるだけです
初段ですか。。
> 碁で一番大事なのは徹底的な繰り返しですから、どの本も10回はやるつもりでいてください
>
了解しました。

> >>985
> 大橋版に意味がないのでなく、今の段階で棋譜並べ本をやるなら白石版が、
> 棋譜だけでなく棋譜並べの意義など解説もしてる分だけ入りやすいのではと思ったのです
> それに白石プロはこども入門や欠け眼も理解してないようなアマもレッスンしてるので、初心者向の説明が上手いです
> 6局より14局ある方がいろいろ学べるし選んでる棋譜も初心者向という理由が明確です
>
> 大橋版の一冊目は、囲碁の歴史に名を残した棋士を江戸から最近まで時系列で取り上げた感じの本
> みんなその時代では強い棋士だけど、一人一局だけチョイスするのだから普通の棋譜を取り上げるはずがないです
> その人らしさがよく出ている棋譜で棋風の個性や名人芸を楽しみましょうという趣旨に思えます
> そういう意味で観賞用と書きました 覚えてその通りマネするものではありません
なるほどです。
> それと現代になるほどAIの影響やコミが多いとかで打ち方が厳しく難しくなりやすく、アマ初心者が並べても勉強しにくいです
三々とかはわけわからないことになってますね。 

> 大橋版は江戸時代後期から入るのが、秀和秀策秀甫の棋譜があるので個人的にはオススメです 残りの2冊はお好きな順序でという感じ

白石さんの本の次に江戸時代後編やります。

> 棋譜並べは覚えて再現するのが目的でないので、そこは白石版を見てもらえればわかると思います
また読み返しますが書いてましたね。

> ちなみに読み方がわからない九段は「きたに みのる」九段 昭和の大棋士です
> 木谷実表記されることも多いのでは
確認しました。
> このスレももう終わりですがpart3に続いてほしい気がします
> スレがあったら戻って来る人もいるのではと期待してしまいます
次スレ僕も欲しいです。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 270日 0時間 16分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況