X



虫姫さま 63匹目

0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 02:04:00.46ID:vGOwQ96k0
■公式
 ▼虫姫さま(PS2版、XBOX360版、steam版)
http://www.cave.co.jp/gameonline/mushihime/index.html
http://www.cave.co.jp/gameonline/Xbox360/mushihimehd/
http://store.steampowered.com/app/377860/

 ▼虫姫さまふたり(PS2版、XBOX360版)
http://www.cave.co.jp/gameonline/mushihime2/index.html
http://www.cave.co.jp/gameonline/Xbox360/mushihime2/

■関連スレ
CAVE総合スレ129
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1522565808/

■過去ログ
虫姫さま 62匹目(本スレ直近)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1450663865/
虫姫さま ふたり 49人目(2014/03/24まで。総投稿数867)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1329148350/

■STGのできるゲーセン集(仮)
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki
0002名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 02:05:04.12ID:vGOwQ96k0
【!!!注意!!!】
質問&説明する際には、オリジナルかマニアックかウルトラか
アーケードか家庭用かをちゃんと表記しましょう

(以下はオリ、マニ、ウル共通)
・A押しっぱなしで自機当たり判定表示出現
 低速移動・オプション引き寄せもA押しっぱなし
・1UPのひみつ
 三面一番最後の、コアっぽい頭部+両サイドに足いっぱいのゾーンで、
 画面両端の足を8本全部ぶち壊すとコア頭部発狂→その状態で撃破すると1UPアイテム出現。
 ちなみに、ケイブ恒例のミス可はもちろんのこと、今回はボムっても1UPは出ます。なんて良心的な。
・四面後半の羽ムカデ(トンボ?)は、壊したパーツには当たり判定はないけど、
 壊してないパーツには当たり判定はある(ぶつかると死ぬ)
・ラスボスの棒読み王子(巨大カブ)にはボムが効果あり。どしどしボムってごり押しましょう。

(ウルのみ)
・真ボスのアキ専用カブは、ボム放った時とこちらが撃墜された時にバリアを張ります。
 持続時間は結構長く、この時に撃ち込むとダメージを与えられないばかりか、全方位に怒涛の撃ち返しが。

小ネタ
・武器アイテムとオプションアイテムは、タイマーが表示されてるのでいつ変化するかわかる。
 死んだときに出るオプションアイテムは変化しない。
・死ぬと武器は最初に選んだタイプに戻る。オプションは変わらず。
・出てくるオプションアイテムの種類は、自機のオプションの数が偶数ならトレース、
 奇数ならフォーメーション(付く数は4個が最大))
・ボムの軌道は投げたあとに動く方向が関係あり。あと壁際で跳ね返ります。
・ウルトラモードの累計ランキングはウルトラ解禁時時点の
マニアック累計ランキングからそのままトレースされたのが載るので、
ウルトラALLキタって書き込む前にTodayなのか一度確かめてからにしろ。
・ハイスコアの並び順がぐちゃぐちゃになっていたり、消えていたり、
前にウルトラコマンド入れたのにモード2つしか出ていねぇ。
とかのバグが発生する事もありますが基板の仕様上、
全 て 正 常 で す 。

ウルトラが消えたら・・・ウルトラモード解禁方法
クレジットをいれタイトル画面で「上左B右A下下AAB」でヤッター!
で解禁してください
0003名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 02:05:38.49ID:vGOwQ96k0
【ショットパワー強化法】
Cを押しっぱなしにしたままAボタンを連射すると、
何故かショットの威力が大幅に上昇!(M,W,S共通)
A連のスピードは早過ぎても遅過ぎても意味がない(秒間12連射が適正?)
ただしこの時は判定表示・低速移動は不可能で、
オプションを少しずつ引き寄せてしまうことに注意。

【撃ち込みカウンタ増加法】
敵にショットとレーザーを撃ち込んでから一旦撃ちやめ
直後に撃ち込みを再開すると、ショットのカウンタにレーザーのカウンタが足される。
これを利用して、A連でレーザーを撃ち込みつつショットを途切れ途切れに撃ち込んで、
最大カウンタを跳ね上げていくテクニック。
敵にレーザーを当て続けることが重要なので、トレースの方がやりやすい。
なおレーザーが出ないC連は、中ボス後半などのレーザーのカウンタが
十分に上がりきった時の跳ね上げに使用する。

【3面1UPボム2発で超安定!!!弾よけの必要なし!!】 (オリ、マニ共用)

足    足  ※奥のは判定がちょっと遅れて出てくる。
足    足
足    足
足 頭 足
レコ

足    足  ※奥のはボムあたらんのでショットで壊す。
↑    足
ボム   足
  頭 足
レコ

     足  ※左の足壊したら右前方にボム投下。 
  →ボム

  頭 
  →レコ

  頭    ※打ち込む。
  レコ  

マニで回避に自信が無い場合、弾にそって回るとヨシ
0004名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 02:06:30.56ID:vGOwQ96k0
【ショットパワー強化法の仕組み】
Cボタンのオート連射中にAボタンを押すと、
CボタンによるショットとAボタンによるショットが1度だけ重なって出る。
これを利用してCボタンを押しながらAボタンを連射すると
ショットの密度を上げることができる(=威力が上がる)。
ただし、画面内に撃てる弾数の上限は決まっているので、
MとWの場合は密着状態での撃ち込みでないと効果が薄い。
Sの場合は元々弾数上限に余裕があるため、距離にあまり左右されない。

【ショットパワー強化法】は、
慣れるまではほかの操作がお留守になって
死にまくる諸刃の剣。自己責任でお願いします。

【4面後半のトンボは無理して壊しにいかなくていい】

 尾 尾
  尾
  背
  背
  背
  背
  背
羽安安羽
羽地地羽
  頭

頭と尾には体当たり判定があるので注意
羽を壊して安地に潜りこめ
そこから背を破壊

【得点アイテム以外のボーナス】
・ステージクリアボーナス
 ・ノーミスボーナス(オリ) 一面10万点、以下10万点づつ上昇
 ・ノーミスボーナス(マニ) 一面20万点、以下20万点ずつ上昇
・ALLクリアボーナス
 ・ALL時の残機ボーナス 1000万点
 ・残ボムボーナス 0点
0005名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 02:07:22.35ID:vGOwQ96k0
【ケイブ祭りVer1.5について】
「MAXセレクトシステム」・・・初期パワーアップ選択でMAXパワーアップアイテムを選べる。ただし敵の攻撃もMAXに!
「オートボム」・・・MAXパワーアップアイテムを選ぶと全ボムを消費してオートボム
その他BGM変更、敵配置見直しなど
※無印でのC+A連のテクニックは使えなくなっているので注意


以下家庭用

PS2移植度
オリ:3面から敵の弾速が剛速球になり、見てから避けるのが困難になる
マニ、ウル:アーケードで処理落ちする場所がしなかったり、またはその逆も
5面途中での曲切れ、ポーズ解除での曲戻り関連(仕様)、

Xbox360移植度
BGMのミックスがサントラのものと違う。1.5のBGMがモノラル(仕様?)
トレモ関連のバグ有り(1.5MAXで被弾後オプションが減る)

A連、C連について

RAPIDの設定:コンフィグで設定する1〜20の数字は一秒間に何回連射するのかではなく、
          1発目が出てから何フレーム後に次の弾を発射するかの間隔を示している
          60フレーム/秒 で計算し、1にすると秒間30連射となる
          つまりAを秒間10連射にしたい場合10ではなく2にする必要がある
          しかしフォーメーションの場合オプションが収束しないので自分で連打したほうがダメージを与えられる
          M&WショットでのC押A連の場合、最も威力が高いのはラピッド2の模様
          Sショットの場合は2より5あたりの方が威力が高い
          A連での子カブのレーザーがギリギリ切れない速度はラピッド15
          C連のRAPIDは2がお勧め
          ただし、2面の木などに密着C連をする場合RAPID2の10連射より
          手連で12連射くらいの速度の方が効率良くカウンタを上げられます。

アレンジの注意:Aボタン押しっぱなしで強化ショットが撃てるがCを押しっぱなしの状態でAを押した場合、普通のショットが出てしまうので注意
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況