X



タクティクスオウガ 133F 水のオリビア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 22:02:55.88ID:VCv2ba7w
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)
タクティクスオウガ(New ニンテンドー3DS/スクウェア・エニックス 2016/11/21配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://medaka.5ch.net/gamesrpg/

★前スレ
タクティクスオウガ 132F 狗泥のスタノスカ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1537368549/
0781助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 03:35:13.97ID:AwvbtKeI
そうか、今は移動50%と行動50%で、どんな行動でも50%ってところが問題か
0783助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 04:08:05.44ID:8+3AuN1u
どのキャラも1ターンの間に100%カウンターが1回のみ、盾を持ってたら2回というのを考えた
0785助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 04:57:34.05ID:yHiYkFmk
>>782

最初の必殺技がいちばん使いやすいのがいけない
どんどん使いづらくなっていくやんか
0787助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 07:16:34.64ID:KGGW/nyw
>>782
明王剣とマッハ拳は使えるけど獄炎波と雷妙波なんであんな弱いん?
MENドーピングしても威力出なくて泣きそう
0788助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 07:25:58.46ID:a/XueCNM
獄炎波と雷妙波って機種によってバグがあるんじゃなかったっけ?
ダメージ計算式が正常な機種では普通のSPと同等の威力で属性一致効果も乗るらしい
0789助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 07:26:41.33ID:niCgob0V
men+str/3が通常スペシャルの基本値
武器はstr+dex/2 魔法はint+men/2
/3部分のせいで低めに出る
いちおうstrには両手の武器分が加算とか有利な点もないわけじゃないが ダメは低くなりがち
かのぷやドラゴンの固有スペシャルや指輪・オーブなんかも同じ基本値
0790助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 10:10:27.61ID:vzHnqOuO
ガンナーみたいに、弓やボーガンが使えるのはアーチャーだけにしてCC条件に特殊なアイテムが必要とかにすればよかったかも

それならアロセール無双になるかもしれんがw
0791助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 10:54:14.92ID:AwvbtKeI
>>787
前検証されてたけど、PS版かSS版がバグってて異常に威力低い
SFC版が恐らく正常で、必殺技補正と属性補正で20%上乗せできるので、普通のスペシャル攻撃より威力出るよ
0792助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 12:02:22.42ID:KGGW/nyw
>>789
なるほどね、一応SFC版で属性一致はさせてるのだけど
射程2かつ反動ダメ有りに見合わない使い勝手と言う表現の方が正しいか
属性槍使ってると余計に使い所が分からなくなる
0793助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 12:23:32.48ID:KGGW/nyw
あと槍+風烈天破斬は空中庭園ならボトボト落せて使い勝手良いと思う
0796助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 12:33:01.77ID:de7GZQa4
必殺技はあれだけど、指輪などのSP技は普通に使えると思う
あ、でもスケルトンに鬼哭とか、必殺技にも中にはどハマリするケースもあるか
0797助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 13:27:01.05ID:a/XueCNM
必殺技ってそれぞれ誰に習得させる?
実用性乏しい技はイメージ重視で

神鳴→ギルダスorハボリム(CLではギルダス優先)
獄炎→デネブ(エレメント炎)
雷妙→ザパンorカノプ(エレメント風)
怒号→デニム(武器無しでも戦えるオールマイティキャラにしたいから)
竜牙→フォルカスorジュヌーン(ドラグーンイメージ)
月花→ザンスor大地ミルディン(大地イメージ)
風烈→ガンプ(なんとなくノックバックが似合う)
波動→カチュア(余り物)
鬼哭・双魔→アンデッドor石トカゲ(耐久性重視)
0798助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 15:29:15.82ID:UhwsJmHA
怒号マッハ拳やキコクケツザンみたいな、
面白い名前のやつは姉さんにつけたくなる
0799助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 16:12:35.98ID:Z6+niJ9O
弓カノープスとか弓オクシオーヌの切り札というのもあるかなマッハ拳

どうせ宮殿行ったら戦力は過剰だろうということでクレリック系にお守りとしてもたせることもある
メイス持てなくなるけどね
0801助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 16:32:23.01ID:92MmGYqy
よお、今日もイナンナたんでマス掻いてるグロテスクキモオタどもw
0802助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 17:19:59.49ID:s4F+OwQF
>>799
弓持ちに怒号ってあまり意味無いと思うんだよな。弓で隣接攻撃できちゃうし
まあ、STR6成長キャラなら弓より怒号の方が多少ダメージ大きくなるだろうけど
0804助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 17:58:16.53ID:rFkgaHAN
>>802
つって前線に出る弓使いくらいしか魔破拳使うタイミングがない
流石に防御無視なら大抵のシーンではダメージ上回ると思う
有用性があるとすると全武装をオーブとか首飾りにしたペトロクラウダーとかかなー
0805助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 18:00:51.41ID:XpiqX+u3
槍を振り回すミルギル達を見たいので、
固有クラスの奴らには月花とか風烈とか。
マッハ拳はいつもザパンかガンプ。
0807助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 19:36:41.47ID:92MmGYqy
>>806
つまんねーんだよチンカスタヒね
0809助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 20:15:15.91ID:KGGW/nyw
烈火の弓持たせたジュヌーンにマッハ拳覚えさせてカードもりもり取らせたけど
確かに弓自体で凄まじい火力出るから使う機会少ないわ
Lv30でSTR400台後半とかドーピングやりすぎたか
0810助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 20:17:55.57ID:de7GZQa4
怒号はやはりINT関係ない魔法のみを装備した魔法職の自衛用が最適か
0811助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 20:31:05.68ID:i0drQJ8u
怒号は神鳴の次に使いやすい技だからだいたいいつもかのぷ〜
飛んで前行くからね

汎用に覚えさせると剣にしたとき勿体無いし
0812助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 20:42:46.29ID:jB5n1UDG
爪は引っ掻き(引き)属性という事で
ダブルした時のway5補正したりされたり
初段が剣→爪のway+5
初段が爪→剣のway+5 とか

両方爪なら2撃目がアッパーモーション
0813助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 22:17:52.24ID:dNQfESdA
>>810
怒号ってどんな状況でも安定したダメージが出せるので護身用にしておくにはもったいない性能だし、
そもそも後衛がピンチになるときって素早い敵に遠距離食らうパターンが多いので、
怒号が届く距離まで近づかれることは少ないから俺はやらないかな

まあ上でも出ているけど、この辺になると大抵攻撃力過剰なので自由なやり方でいいと思うが
0814助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 22:40:18.03ID:UhwsJmHA
死者Qのアイテムや必殺技なんかよりも、
序盤で貰える回復浄化の杖の方がよほど有難いンですよッ
0816助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 23:49:59.99ID:7ST8uutC
死者Q産の武器で有用なのはエウロスとイグニスとリプルズとウィンドワンドくらい
0818助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/25(日) 00:25:17.54ID:7kvxtX0U
怒号はエンジェルナイトだね。
理由は、ウイングリングやウイングブーツを装備する必要がないから。
プラス、STRが高く成長するし、いろいろ合理的。

もちろん、装備はオーブ×4。

忍者orアーチャー育ちのゴーストも悪くない。
理由は説明しない。
0820助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/25(日) 08:57:43.25ID:LJsJN9D7
トカゲがSTRとDEX成長のバランスの都合怒号に向いてるって聞いた
空きがあれば石なりオーブなり飛び道具用の指輪なり詰め込めるし
アーチャーだとSTRの伸びが悪いから素直に弓撃ってる方が向いてるんだよな
0822助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/25(日) 09:47:09.36ID:681fqjBT
序盤からリザードンはやりすぎ
バッジがないから言うこと聞かないか(違
0826助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/25(日) 12:06:27.38ID:gsabPfyl
逆に死者宮クソ武器の筆頭はヘビーアックス
いわくありげなベビーピンクなのに物理って
0833助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/25(日) 15:10:12.77ID:E85H1rGS
重いメリットがmp溜まりやすいのと盾でノックバックされにくいの2点くらいしかない
0837助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/25(日) 17:00:12.97ID:681fqjBT
よく考えたら近づかれる前に魔法と弓で殺しきる通常プレイばかりだから 見る機会がそもそもなかった
>>835ありがとう
0838助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/25(日) 17:04:23.99ID:7qoouL7y
段差上から踏みつけ攻撃で威力upとか有れば良かったのにねゴーレム
0840助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/25(日) 17:20:21.27ID:3tiG6oL0
段差上で止まって、移動2を消費して射程2マス(直線)
1マスちょい落下して2マス目の敵にハンマーするか
1マス落下して1マス目の敵を踏んで2マス目に着地するか

ゴーレムならどちらも素手扱いで威力同じ、と
0841助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/25(日) 17:21:35.49ID:3tiG6oL0
落下ダメ、って軽歩以上は皆共通なのか

忍者のメリットないと 飛行は即死エリアの場合無傷で復帰したりもするけど
0845助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/25(日) 18:31:05.80ID:341WMvPu
非戦闘員は描かれていないだけで結構いるっぽいので戦闘に使うキャラだけを入れてあげて
え?ヴォルテール?その人はちょっと…
0846助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/25(日) 18:50:20.43ID:3tiG6oL0
ブーツのagi効果がねぇ 
鎧や兜とセット装備すると+2、+1と更に
増幅するとかあれば 
0848助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/25(日) 21:21:32.68ID:3tiG6oL0
鎧がないと発動しないのです。
頭も帽子のようなのはダメで

鎧+ローブはありです。被るからムリなんだよなぁ
できてもいいのに
0850助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/26(月) 07:42:47.70ID:WWzwKPA7
今更初挑戦
どうせ固有キャラ以外は使わんと思って
アルモリカで加入したモブは身ぐるみ剥がして全員解雇した

レオナールからゲストから外れたところからキツくなってきたな
アホのヴァイスが単身敵に突っ込んで囲まれてタコ殴りにされるし
金はあるからどっかでLキャラでも調達しようかしら
0851助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/26(月) 09:13:23.59ID:o0EJ5R/3
なんで初挑戦で縛りプレイしてるんだ
デニムとカノプーだけでよくそこまでこれたな
0858助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/26(月) 17:19:03.74ID:JyPCKrCU
よお、今日もイナンナたんでシコってるズリ仙人どもw
0865助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/26(月) 22:00:01.20ID:PAHOSh+T
そういや64版オウガバトルにバルダーゴーレム居たっけか
もう随分前の事ですっかり忘れてたわ
0866助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/26(月) 22:24:03.52ID:3Pingm/c
バルダーミサイルとかが普通に強くて「こんな強いのゴーレムじゃない」ってなって破棄された
0868助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/27(火) 12:13:09.12ID:BZObzxP+
>>816
マリーツァの杖を忘れちゃいけない
あと趣味でエンジェルナイトに持たせたくなるクレシェンテ
0872助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/28(水) 08:02:11.61ID:ayGMB+qh
PS版は戦闘中もセーブ出来るの?
1章のバルマムッサ2戦目で主人公落とされて1戦目からやり直しになった

1戦目でゲットしたラック+2返して!
0874助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/28(水) 10:24:28.05ID:2nGh8K9W
>>872
PS版はできるぞ
バルマムッサ一戦目で最後の一人にトドメ刺す前にセーブして残しておくと良いぞ
0875助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/28(水) 10:33:57.58ID:wvvneUBX
PS版は戦闘中にセーブできるがゆえに、詰んでしまう状態でセーブしてしまったら最初からやり直しになるから、できるならこまめにセーブして数を残しておく方がいいよ
0876助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/28(水) 11:11:03.10ID:NxJLFyQe
城に入る時はセーブデータを分けろとウィーグラフも教えてくれたしね
0877助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/28(水) 20:12:45.32ID:2nGh8K9W
Cのフィダック城きっついわー
烈火砂塵選ぶと尚更きつい
セリエお前ヴォルケイトス持ってこいよなー
0878助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/28(水) 20:15:32.72ID:Jm6rmm68
PS版はセーブデータたくさん作れるからメモカいっぱいにしてたわ
効果音を我慢すれば一番使えるツールだった
0879助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/28(水) 20:23:11.15ID:D8oxejpi
SS版は中断セーブ後の再開前に本体ーパワーメモリー間で中断セーブデータをコピーしておくことで中断セーブデータを保持したまま再開できたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況