X



フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 155th [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/08/20(日) 19:58:24.33ID:8Nm6IncB
■フロントミッションシリーズ公式サイト
 http://www.square-enix.co.jp/fm/
■FRONT MISSION PROJECT Blog
 http://blog.jp.square-enix.com/fmp/

関連リンクは>>2-4あたりに

前スレ
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 154th
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1477046818

次スレは>>980の人がお願いします
気づかない場合は他の人が宣言して立ててくれると助かります
0673助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/20(水) 00:31:50.88ID:8brs+vI3
>>671
VDは細々と改善を重ねていたけど、エンディング実装以降のサービス提供期間は消化試合だったな
まず当初のシナリオ担当が居なくなったのか新規イベントシナリオが怪しくなっていき、最終的には
フレーバーテキストも無しで「ユーザー同士で戦えるモード実装したから勝手にやってて下さい」になった
0675助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/20(水) 01:14:52.56ID:Q//Fdv1W
形にはなってたけど凡百の域を出ないゲームだったしな
特に盛り上がることもなくフェードアウトやね
0677助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/22(金) 19:45:05.17ID:8NQgakru
フロントミッションのスーファミで自分の機体をファミ通か何かで応募して対戦させてプレゼント貰える雑誌覚えてる方いたら何号のとか教えて下さい。

攻略本とかにオマケでつけて欲しかった。
今更ながら欲しい。パスワードで対戦も出来たはず
0679助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/24(日) 17:48:54.35ID:tCLpRkex
>>678
ヘリ強いし、個人的には恐怖の音だったわ。
ヘリって「設定上」はWAPの対空能力せいで利用価値がほぼなくなったんよね…
まだまだ現役だろあれ
0681助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/24(日) 18:42:07.01ID:toNRAiUk
WAPの前身であるWAWが初見でヘリを落として「敵じゃない」みたいな展開はFAであったけど、
ヘリの利用価値がほぼ無くなったってのはどこの話だろう?
その後WAW・WAPを想定したヘリも開発されたろうし、対WAP性能だけが利用価値じゃないだろうし・・・
0682助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/24(日) 19:58:04.29ID:LKx7V7e5
戦車みたいに対空戦闘考慮してない地上目標に対して有効なのは変わらないし
WAPでも対空戦闘用の装備でなければ戦闘ヘリが脅威になる事もあるだろう
対空用WAPが相手でもレーダー、FCS、ミサイルの性能や地形で十分相手になると思う
攻撃機で戦闘ヘリの仕事を完全に代替できるかというとそれは違う気がするし
0684助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/24(日) 20:47:36.77ID:7MhFjaiH
2ndの攻略本の設定解説に「ヘリは大した脅威じゃない WAPはヘリの攻撃を避けるかららしい」とかは書いてあるな

実際のところ現実の戦闘ヘリも歩兵携帯式の地対空ミサイルの普及で
優位性は非常に小さくなってきてる
0685助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/24(日) 21:14:42.76ID:IgRzaKLP
フロントミッション2のガンダムモノを昔想像したなー。
フロントミッション2の戦闘が4時間かかって投げ出したのは嫌な思い出
0686助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/24(日) 22:19:40.90ID:yrHb+yYZ
>>684
戦闘ヘリにも色々あるが歩兵の携帯武器なんか届かないぞ
アパッチの最長射程距離は8キロ。ローダー音すら聞こえないよ
0687助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/24(日) 22:40:42.07ID:tCLpRkex
ごめん、ソースも無しに情報を書くべきではなかった。
『フロントミッション オルタナティヴ 公式ガイドブック』
の20ページの『コーネイル』(戦闘ヘリ)の説明に以下のような内容が書いてある。

攻撃ヘリは21世紀前半までは一般兵士や、対空攻撃能力の低い戦車の天敵と恐れられていた。
しかし、機動力に富み、強力な陸戦兵器でありながら同時にある程度の対空能力を
持つWAWの出現によって、その利用価値を失っていく。結局紛争の終盤には、ほとんど
その姿は見られなくなった。
0688助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/24(日) 22:57:43.33ID:KXFxo2R9
 対空兵器もさることながら固定翼VTOLの戦略輸送機クラスをも実現可能になった著しい性能向上も
攻撃ヘリのニッチをがっつり侵してそう。
0689助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/24(日) 23:05:39.23ID:k3hfnXpJ
まあIMACの輸送役はスリングヘリだし「空挺展開手段としてのヘリコプター」は廃れないだろう。

あと専門化した攻撃ヘリの費用対効果が低くなって作られなくなっても
「輸送ヘリコプターに自衛火器を装備して着陸地点の軽歩兵を制圧する程度の能力を持たせた」程度のものは確実に作られる。
0690助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/24(日) 23:23:28.02ID:rNw+iJWT
WAP>ヘリ>タンクだとしたら
タンクの中からヘリが出てくるクッソ堅いFM5中ボスはなんなんじゃ
0691助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/25(月) 00:53:48.37ID:VoaniRbA
「FA作中での紛争終盤」にはコーネイルのような従来型ヘリが見られなくなったって事じゃないかな
以後の時系列作品では何度もヘリが登場するし、アフリカのデータを基にWAPだけでなく
WAPの存在を意識したヘリの改修、開発、配備も進んでいったんだろう
0692助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/25(月) 07:17:51.72ID:q2EdPX7Y
そもそもコーネイル自体ECが第三世界に売りまくった「安物の型落ちヘリ」っぽいのよな。
ECトロー社の戦車であるルケーネもおそらくアフリカの貧乏国向けにスペックよりも安さを重視した所謂モンキーモデルで
あれがあの時代の最新スペック戦車やヘリだと考えない方がいいと思う。

ヘリに関する傍証はOCUジェイドメタル側に「WAW技術を応用した対地支援専用ヘリ」であるブル・フィッシュが存在すること。
支援攻撃で飛んでくる奴等ね。
0694助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/25(月) 11:42:20.14ID:BGiGDVKe
ブルフィッシュは窓が無い独特な形状のヘリだったなあ
高性能なカメラで視認してるんだろうか?
もしくは無人機?
0695助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/25(月) 13:44:17.57ID:2hfGO+8n
公式ガイドブックだと外部カメラで視認してるそうだ
その為コックピットを密閉出来てヘリにしては防御力が高いが
外を見るのがカメラ頼みで乗員からの評価は良くなかったのだと
0696助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/25(月) 15:36:27.34ID:iZWgCnvc
>>695
いつ目隠しで空飛ぶ状況になるかわからんもんに乗りたくはないよな
防御力が高いと評されてるんなら当然弾の雨の中を飛ばさされるわけで、カメラ損傷の確率も上がる
0697助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/25(月) 19:34:29.01ID:ThEuYLeC
平地で遠距離からミサイル撃ってれば、ミサイラー以外のWAPは蹂躙できるから攻撃ヘリは復権したのかも。
遮蔽物の多い所で一気に接近されない限りヘリの完勝だわ
0698助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/25(月) 19:57:27.07ID:RSxyi00F
>>697
そもそもWAPは遮蔽物の多い土地での電撃作戦、ゲリラ戦が主戦場だからね
住み分けはできてるのかも
0699助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/25(月) 22:11:51.90ID:wVTVwMnA
1stのグラフィックでソシャゲFMOつくってほしい
ガチャで集めたパーツでWAP作って
マップ上には3・4機の1小隊を敵味方同数配置
マップ規模はFM3くらいの感じで
戦況の変化でストーリーが変化とかそんな感じでよろ
0704助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/26(火) 00:39:34.29ID:e0e+Ik9+
>>703
砂浜での上陸作戦で、WAWは足を取られて機動力が落ちてる時の戦車の砲撃は脅威だった
平地ではWAWやWAPより機動力や攻撃力は高かったんじゃないかな
戦車の砲撃にWAPが耐えれるとは思えん
0706助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/26(火) 18:07:44.04ID:sHs6bR8P
(´・ω・`)FMOでも戦車っていうかNPCはなかなか手強かったよね
(´・ω・`)硬い上に鬼エイムだからね
0707助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/26(火) 19:16:45.06ID:nyaO1/h8
>>704
車両と違って、WAPの場合大前提として「立ってなきゃいけない」てのがあるからね
砲撃を食らって転倒したら起き上がるまではもはやただの動かない的になる
0708助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/26(火) 20:08:00.97ID:xZrxoWtR
最近テレビゲームが原作のボードゲームが流行っていて
ロボゲーのアーマードコアがタイトルは変われどボードゲーム化しているから
フロントミッションもボードゲーム化しないかなとか考える
0710助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/26(火) 20:48:01.28ID:nyaO1/h8
世界観がきちんとできてればゲームジャンルはいくらでも生み出せそう
兵器メーカーになって経営シミュレーションやってもいいわけだしな
0711助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/26(火) 21:44:33.26ID:e0e+Ik9+
兵器メーカー経営シミュは面白そうだな

センダー社を経営して、世界中に大型起動兵器ブームを巻き起こそう!
センダー社万歳!
0713助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/26(火) 23:45:26.03ID:pZ6Cajd3
ボードゲームは「プレイヤーが直感的に理解できるところまで計算を単純化しなければ時間内に回せない」
大前提があるので2nd以降のパラメータ増やしまくるゲームデザインとは相性が悪いかなあ。
0714助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/26(火) 23:57:54.76ID:frCYCPZ6
>>704
やっぱWAPは平地じゃ弱いよね。
WAPが既存兵器(戦車やヘリ)に勝てるのは懐に潜り込めた時なんだろうね。
遠距離:戦車&ヘリ>WAP   近距離:WAP>戦車&ヘリ 
ってか。
WAPが近距離に持ち込みやすい市街戦や電撃戦が得意ってのも納得。
0715助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/27(水) 02:33:36.92ID:FuknI78Z
>>714
舗装された平地ならWAPにも分はある。まぁつまり市街戦てことだから、そもそも戦車はそこにいないわな
起伏が大きく、戦車の介入できない地域…やっぱりそもそも戦車を相手にするようにはできてなさそうだ
0716助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/27(水) 07:22:03.69ID:j8osAQMr
そう考えると、市街戦でWAP相手にヘリや戦車を出すのは苦肉の策なんだろうな。
戦車やヘリは開けた場所でこそ能力を発揮する。
住み分けが出来ている以上、「ヘリの価値がなくなった」っていうガイドブックの記述は変だよな
0718助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/28(木) 21:44:22.73ID:bGHzxdax
>707
 戦車だって絶対に転覆しないわけじゃない。
 転びやすいのは否めないとしても、自力で起き上がれるのは人型ならでは。
 急峻地形に強いという設定も、踏破力そのものよりも回復力を評価してのこと
だったりするのではないかと思ったり。
0719助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/29(金) 02:52:21.10ID:ruRxWatn
(´・ω・`)年末年始になると無性にダリルの不思議なダンジョンやりたくなる
0720助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/29(金) 04:37:04.59ID:CfSJo5YD
ダリルすな!
すな!
すな!
すな!
0721助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/30(土) 08:56:48.57ID:cFzcbQ2S
砂地や沼ではキャタピラかホバーのほうが動けるわけだから実質wawが戦車も兼任するようになっただけでしょ
0722助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/30(土) 15:10:49.78ID:/Y1eYFTm
一応初代からキャタピラ・ホバーは「平地の移動力は高いが段差に弱い」という設定になっててな。
二脚型なら越えられる段差を踏破できないので、そこで地形条件による差別化が入る。
0724助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/31(日) 13:21:02.18ID:Mu+GFrl2
 最大の需要が東京湾埋立工事のせいでレイバーは案外と水陸両用が多い。
 WAPは設定上エンジンは下半身のはずだが、5thによると電池のみでそれなりの稼動時間があるから
吸気を遮断すれば水中もいけるか?
0725助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/31(日) 14:26:06.83ID:0JIvTYNb
遮断密封したら速攻で酸素食い尽くすじゃろ。燃料電池から酸素出るにせよ。
水中仕様は電池オンリーになるんじゃね?
0727助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/01(月) 00:32:34.57ID:cZJEw6Qo
誰か俺にお年玉ぁ寄こせ!使ってやるぞ!

ジョー=オノサイ少年、9歳の誕生日である。(2009年1月1日生まれ)
0730助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/01(月) 14:15:59.39ID:wk+3f7P/
FMAおもろいなぁ
FMOの開発に関わった人達は、これをプレイしなかったんだろうか?
ってか、5のサバシミュスレ無くなってるのね
0732助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/01(月) 14:51:02.41ID:wk+3f7P/
>>731
今の技術レベルのAIを活かしたWAWの成長とか見てみたいw
学習設定によっては変態を極めた動きしたりして
プレイ動画見てるだけで飯が食えるかもしれない
0733助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/01(月) 15:10:36.30ID:bVf5YH34
スクエニ「AIと学習設定を活かしたFMA2を出せばいいんだな。任せろ!!」

スクエニ「待たせたな!!」

ソシャゲ!!機体は2D(2次絵)表現!!AI設定できるだけで装備は機体毎に固定!!
強い機体が欲しかったらガチャ回してねミ☆


ありそう…
0734助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/01(月) 15:18:24.66ID:3BdbMy79
動きっつーかFAは「カメラ配置と見せたい構図」をものすごく詰めてて
バックウェポン使う時の強制カメラアングルが顕著だけど「撃ってる側撃たれる側が同じ画面内に入る構図」を徹底してるんだよね。
基本的には初代の戦闘シーンの延長線上なんだけれども。

で、小隊がまとまって移動するからバックウェポン撃ってる機体の横で「僚機が同時進行で戦闘してる画」になるわけよ。
行動選択した機体と敵以外は棒立ち、みたいなことにはならない。
これをやりたいがためにFAはリアルタイムにしたんだと思うけど、その後3rd以降を作ったチームはそういう見せ方の拘りなかったくさいんだよね。
0735助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/01(月) 16:02:12.84ID:wk+3f7P/
確かにFM2 FMAはその辺の魅せ方に対するこだわりは突き詰めてると感じる
0736助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/01(月) 18:00:09.70ID:3BdbMy79
初代はSFCだったからユニットを移動させるフィールドと戦闘画面のフィールドが別になってて当たり前だったが
ハードの表現力が上がって両方シームレスにできるようになると絶対に「戦ってる周囲をどう見せるか」考えなければならないはずなんだがね。

2ndは初代を単純に3D化しただけで移動と戦闘は別フィールドを読み込む方式だし、
3rdは移動用のフィールドで戦闘をするけど「行動する味方と敵以外は戦闘時に表示しない」演出。ここまでは初代の延長線上。
酷いのは4th以降で、下手にモデル解像度が上がってるだけに
戦ってる周囲に棒立ちの敵味方がいるのはシュールだとなんで誰も考えなかったんかなあ。
0737助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/01(月) 20:23:31.70ID:k9DkCQ9R
最近しみじみ思うんだが、まあ思い出補正も大いにあるんだろうけど、
FMOって当時のネット環境で考えたら凄い仕様だったよな
10対10で対戦、兵科も豊富(デメリットでもあったけど)
ラジオボイスを駆使すれば雰囲気抜群&最低限の意思疎通も充分可能
当時のレベルでこれだけのことが出来て、しかもそれをリアルタイムで体験できたことは
かなり幸せな事だったなあと。
激戦区デビューして両陣営試行錯誤しながらの戦闘は楽しかったなあ
0738助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/02(火) 11:14:04.23ID:hf2tp12p
マルスP企画なんて玩具化を見込んだ設定かと思ってたわ
パーツ組み替えでオリジナルヴァンツァーとかイケるのに
展開してもあまり売れなかったのかな?

嫌ヴァン欲しい
0739助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/02(火) 12:57:46.58ID:WZO0h1eb
>>738
だとしたら世界観やストーリーの作りがちとダーク過ぎないかね
もうちょっと少年の心を掴む世界にするべきよ
0740助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/02(火) 14:16:03.82ID:gdGudppu
 トレアツの売上あかんかったのかなぁ。
 実際、塗りはともかく精度があからさまに歪んでるパーツあって組み換えしにくかったけど。
0741助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/02(火) 14:33:41.95ID:xPbHRzHu
>738
パーツ組み替えはファンタジーものの「防具の着せ替え」に寄せたものだから。
あの当時部位ごとの鎧の付け外しできるゲーム結構あったっしょ。

デフォルメされたドットで限られた視点での見栄えしか気にしなくて良いなら
パーツバランスが滅茶苦茶でも「組み替えて君だけのオリジナルヴァンツァーを作ろう」ができたけど、
立体を作る場合は造型に誤魔化しがきかない。
0742助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/02(火) 16:56:01.08ID:tuqgzKU3
パーツバランスってかクリアランスの問題かも
1stの場合は2dドット故の2次元の嘘が多かったからな
2nd以降の3dポリゴンになって腰パーツの扱いが胴体→脚部に含まれる様な扱いになったのもその影響だろうし
4th以降では更に両手持ちの違和感の解消のために肩フレームが追加されて体型が大きく変わったし
0743助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/02(火) 17:23:16.02ID:H01ZoUwA
今度新しく出るヴァンツァーのフィギュアは組み替え出来るのかね?
0744助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/02(火) 17:36:24.87ID:5MHTFU3S
聖剣伝説のリメイクでスクエニがソニーとUnityに泣きついて

Vitaの「ゲームアプリ」使用メモリ30%UPオプションを追加させ
UnityにPC版の次期バージョンの一部機能を先行実装させ
大反省会を兼ねた講演会でunityがシングルプロセッサの性能依存なのを晴らしちゃった
0745助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/02(火) 18:07:08.96ID:xPbHRzHu
>742
初期から3Dモデルで全身組み替えやってたアーマードコアシリーズ実はとんでもねえのよな。
あちらは等身高めなので干渉を抑えやすいという差異はあったが。

両手持ち武器は「大型武器使いたければ肩の装備ハードポイントに装備すればいいのに」という違和感が
結局最後まで消えなかった。
「手で保持する必要性」が結局提示されなかったしなあ。
0746助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/02(火) 20:24:00.82ID:qtKF0iqr
武器で両手持ちのでかいガトリングとか無かったんだっけ?
そういう厨二的なの欲しかった
0747助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/02(火) 21:26:54.21ID:dQZxydPA
FMOもFAも発売が10年早かった
FAはリメイク+オンライン対戦ありのストラテジーゲームとして復活してほしい
0748助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/02(火) 22:46:35.38ID:tuqgzKU3
「手で保持する必要性」を追及すると人型兵器であることにまで波及するからロマンだと思うしか
昔はガサラキっていう前腕部に75o低圧砲とかマウントするロボアニメがあったけど
あそこまでミリオタ志向なノリは人を選ぶから手持ち武器に甘んじたんじゃないかと
2ndには肩マシンガンがあったけど、どうせ肩にマウントするなら対空機銃の方が適してるって話になっちゃうし
>>746
FMOにはあったよ
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/fmo/img/info_img06.jpg
>>747
フィギュアヘッズじゃダメだって云うのは伝わった
0749助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/02(火) 22:53:57.47ID:olAaALZh
グラフィックやAIはそのままでいいから自分でステージ作って遊びたいわ
戦車並べまくって大戦車戦させたりTCK中隊とTKS中隊の対決とか
ウラガン2機+ツェルベルスガードでSAUSのグレイハウンド中隊蹴散らしたり

両手持ちと言えばFAにもシュッツェとレーヴェに両手持ちキャノンいたな、肩に接近戦用のガトリング(機関砲?)積んでて
0750助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/02(火) 22:55:48.67ID:ziZEaDYT
>>745
ACのV系は脚のフレームは細長いけど膝下のパーツが大きいし
画面では膝曲げて足開いているから等身は低めに見えたな
設定じゃなくてミリタリー感出す演出だろうけど
0751助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/02(火) 23:21:24.22ID:gdGudppu
>745
 人が射撃姿勢をとるのは反動を重心付近で受けるためだろ。
 立射よりも高い位置からブッ放したら下手すると転倒すんじゃね?
 加えてああ横方向にオーバーハングしてると回転モーメントもデカいし。
 その辺を再考したのもあるのではないか。
0752助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/02(火) 23:32:01.82ID:f8/rhp4V
てか、そもそもロボットにしてまで人と同じ射撃姿勢とらせる必要がない
毎年ライフル射ってるけど、あれは二足歩行の人が銃を射つ為の姿勢であって
あの姿勢をとらせる為の設計なら目的と手段が逆転してる
0753助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/03(水) 00:04:25.87ID:l0M/jzVY
2ndのボディ内蔵武器は正しかったんやなって・・・
そうなると腕パーツもいらないな、そんで反動や投影面積を抑えるためにキャタ脚にして重心を低くしよう
0754助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/03(水) 00:43:34.50ID:bxdI1/sX
先ずもって人型であることが大前提なんだからそれによって生じる矛盾や不自然や無理は切り捨てるしかないわな

ドラゴンがどうやって空を飛んで炎を吐いてるかなんて考えたら負けなのと同じよ
0755助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/03(水) 00:49:44.07ID:yFKR4+Yy
3rdではアタッカーに多脚の瞬王使ってたな
中国製は全体的に性能高かった記憶がある
0756助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/03(水) 01:28:58.63ID:BSNTAM3g
>>754
そうじゃなくて人が発展させた個人携帯火気の射撃姿勢じゃなくて
ヴァンツァーとして発展した結果可能になった、ロボット故の射撃姿勢を設定して欲しかったの
当然、脚と射撃姿勢によって命中率は大きく異なってくるから
それもシステムに反映させてもらえれば尚良かった
0757助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/03(水) 01:40:42.63ID:ynk9Gu82
両手持ちライフルかっこいい、ぐらいの感覚でポーズ付けさせたんだろうからなあ。
たとえそのためにモデル形状に制限が入ろうが気にしなかったんだろう。
0758助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/03(水) 02:19:02.15ID:BSNTAM3g
エヴァのヤシマ作戦以来それがアニメやゲームで顕著になりつつあるからね
ロボットの頭部にあるカメラで人間が銃器のアイアンサイトやスコープを覗くような姿勢とか
酷いのになるとコクピットが全方位モニターになってるのに、何かを覗いてる姿勢を取ったり無茶苦茶

ハッキリ言うと5のリンがエクリプスの甲板から支援射撃したシーン
あそこが5に対する評価 、印象の大きな分岐点だったw
0759助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/03(水) 09:41:02.04ID:8LMxVoEr
>>748
フィギュアヘッズあったなw
PS4板をダウンロードしてちょっと遊んでみたけど、いかんせん文字が小さすぎてなにがなにやら
サドンストライクチックに、俯瞰してニヤニヤするのがやっぱりいい。
0760助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/03(水) 23:12:50.44ID:eT6CgMXB
大型の肩ランチャー撃つときに、脚部からアウトリガー出て固定補助、とかあったら説得力あったかな
0761助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/04(木) 00:38:23.40ID:iQdoxWn/
たしかに3の支援射撃、そこから派生した
4以降の多数リンクは
味方が同時に攻撃をくわえずに
棒立ちで順番待ちだったな

まあ、攻守の他にもサルベージとか
あったから組み合わせに
悩む面白さもあったのだけど

敵ユニットを1つ倒す為に
ドラクエでいうパーティ全員の
攻撃をしかけるテンポがある

まあ、1ターンで倒せればいいけど、
そうもいかない敵さんたち
当然敵も攻撃ターンがあってリンク攻撃してくるから回避率や硬さがそれなりにある

プレイヤーはこれに備えて
ミッションの出撃前に
コロシアムやシミュレーションで
強いパーツを全機分揃えて
カスタマイズして準備しておくことが
求められた
(脱線するけど、ミッションが始まったらその場でセットアップできないようにしてほしい
40秒で支度しな!って時にガレージに行くんかい!ってことですよ
誤ってセーブしたプレイヤーの救済は
別な方法を取ってほしい)

そういった敵がマップ上にリンク関係込みで
索敵済みで見える
ミッションクリアには敵を
同じ流れで倒す作業感が
マイナス提示されてしまっているのが
なんとも言えない
0763助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/04(木) 02:31:32.46ID:TYpQvfdS
>>761
シミュレーションてのはどこまで言っても将棋やチェスと同じだから。互いの状況は互いに把握出来てることが前提だからゲームとして成り立ってる
なのでそこに設定のリアリズムを落としこむことはなかなかできない
0764助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/04(木) 03:33:00.64ID:qr0sIduH
ゲームにリアルを求める人に限ってリアルを知らない典型だな
軍隊が日頃何してるか知ってるの? 訓練だけじゃないんだよ
準備→訓練→整備 を年間の防衛計画に基づいて各職種事にローテーション
それからなぜ軍隊が時間について教育段階で徹底的にしごかれるかというと人間を機械化するため
さらに言うなら軍隊ほど物品管理が優れている組織は他にない 必要なものが必要な場所に必ずある

緊急ミッションだろうが指示された時間までには必ず出撃準備を終えるのが駒
均一化された駒の能力から適切な作戦を立案し命令下達するのがCPの役割
命令は上が『現場なら可能』と判断したタイミングで下達される
アナタが言うネタ元みたいな急場の命令は、組織化されてない海賊だから言えるだけ
フロントミッションで描かれるそれとは全く違うものになるよ?
言うなればご都合主義ゲームの主人公率いる『スパロボのそれに近い独立機動部隊』がそれ
0766助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/04(木) 08:23:11.88ID:mluwnVSR
セットアップはそもそもリアリティ面では突っ込みどころだらけなんで
「タイミングによってはできなくすべき」なんて些末な問題過ぎる

戦車戦闘ヘリVTOL戦闘機を条件次第で撃破できるような機動兵器が
個人で入手・運用できて 予備パーツを数十機分保持していかなる場所でも組み替えられるって時点で
「そこはゲームのキモだから突っ込むな」だよ
0767助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/04(木) 09:16:54.63ID:3l7V+e1S
弾数制限有りで連続ミッションとかならやってみたい
ミッションの間に補給はできるけど持ち込んだぶんしか使えないとか
回復系もリペアやリストア廃止して持ち込んだパーツの交換しかできないとかがいい
兵科にメカニックがいれば少しはリペアできたり性能の微調整できたりしてもいいかも
0769助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/04(木) 14:44:12.80ID:mrBSYH1L
>>768
FMAのバッドエンドでアフリカが
世界最大のWAP製造地帯になったED後の世界みたいだなwww
0770助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/04(木) 15:29:04.44ID:x7Mx2lz3
電話一本で法春が届いたときはビックリした
未来のジャパネットすごいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況