X



【GT7】グランツーリスモ7 まったりスレ 10

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b24-2Nm9 [60.121.32.29])
垢版 |
2023/03/03(金) 10:30:55.47ID:JqvXebjo0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

初心者、質問、まったり雑談用

■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
https://www.gran-turismo.com/jp/

次スレは>>950>>970ぐらいの人よろ

※前スレ

【GT7】グランツーリスモ7 まったりスレ9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1674037864/
【GT7】グランツーリスモ7 まったりスレ8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1664526128/
【GT7】グランツーリスモ7 まったりスレ7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1658720907/

【GT7】グランツーリスモ7 まったりスレ6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1653730039/

【GT7】グランツーリスモ7 まったりスレ5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1651341823/

【GT7】グランツーリスモ7 まったりスレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1649919524/

【GT7】グランツーリスモ7 まったりスレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1649235261/

【GT7】グランツーリスモ7 まったりスレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1648359576/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed24-2Nm9 [60.121.32.29])
垢版 |
2023/03/03(金) 10:33:16.32ID:JqvXebjo0
次スレなかったから、とりあえず立てる
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8724-r8O0 [60.121.32.29])
垢版 |
2023/03/04(土) 10:09:41.26ID:mlaOa5gA0
ひでぇ誤爆をみた
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b35-JmOe [202.225.61.100 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/19(日) 21:08:46.68ID:xrx7sotV0
どうもありがとう
そのショップが出るまでレーシングカー買えないからそのレースイベントは無視するんすね
買えるようになってから出現して欲しいです
中古屋でレーシングカーじゃないよなと思いつつ一台一台チェックしてしまった
時間無駄にした
どうも失礼しました
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b35-2lPJ [202.225.61.100])
垢版 |
2023/03/20(月) 20:32:16.08ID:aLYk4wQy0
しかしこのゲーム、ご褒美のルーレットって少額のコインしか当たらないのだが当てるコツとかあんのかな
早くも諦めの境地に達して、逆に絶対課金はしないと心に誓ったわ
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b724-2lPJ [60.121.32.29])
垢版 |
2023/03/21(火) 12:21:46.01ID:dCBUW+So0
(チケット入手段階で中身決まってるってどっかで……)
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-3tN8 [36.52.190.219])
垢版 |
2023/03/21(火) 12:42:08.53ID:IpN6ljay0
チケット受け取った時間(分・秒)で決まってるってどこかでみたね
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-IkG/ [60.121.32.29])
垢版 |
2023/04/02(日) 00:03:05.62ID:ggJn3TWI0
ディオールコラボ版と通常版は内部的には同一車種。どっちか買ってない?
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6512-I6A+ [36.52.190.219])
垢版 |
2023/04/04(火) 10:21:49.25ID:4NPzD/yj0
山内「そこで課金ですよ(ゲス顔で」
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d24-Ecqc [60.121.32.29])
垢版 |
2023/04/08(土) 13:21:38.11ID:2k0kdxum0
燃費がどうしても弱点になりそう
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-0eWR [126.182.176.136])
垢版 |
2023/04/17(月) 13:30:10.51ID:8cjTSOYMp
ニュルブルクリンクは慣れてくると楽しくなってくる。
慣れなかったら、狭くてクネクネでただ長い地獄。
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f512-9fcd [36.52.190.219])
垢版 |
2023/04/17(月) 13:51:33.32ID:vNXNX2uX0
ほぼニュルしか走ってない
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1924-TfzL [60.121.32.29])
垢版 |
2023/04/23(日) 23:06:55.54ID:tEE7T/u40
星4チケ、1.31でいいのすっごく出すようになった?
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-g/X4 [1.79.86.11])
垢版 |
2023/04/25(火) 09:18:43.75ID:jm+y/hFsd
ならない
基本ゴミしか当たらない
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8524-wQ6u [60.121.32.29])
垢版 |
2023/04/29(土) 23:17:25.73ID:dmeDQWyK0
モーション操作に慣れるとスティックに戻れなくなる
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-7cws [1.75.250.192])
垢版 |
2023/04/30(日) 17:48:17.70ID:Mq9dc9mfd
東京WTC600接触の判定緩くなってクリーンボーナスが獲りやすくなった気がする
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d24-88gF [126.61.229.89])
垢版 |
2023/06/03(土) 08:32:33.21ID:4quT03870
今週のデイリーレースCは、最初からハードタイヤ使ってノーピットでOK。
予選はミディアム使うけど、決勝では使う必要なし。

デイリーレースBが余りにもクソなので、週末はCに参戦しようと思ってるニキが多そうなので、一言アドバイスでした。

俺も最初は、ハードでもミディアムでもタイヤが持たないのだろう
~ ミディアムで出来るだけ引っ張って
~ ワンピットで義務タイヤのハードに交換
と考えてたけど、タイヤ余裕で持つからピットインの時間がもったいない。
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b620-hRAP [119.243.116.96])
垢版 |
2023/07/07(金) 02:33:54.85ID:IcFC5YYo0
最近始めたんですがスーパーライセンスのS7で銅すら取れないので先に進めないのですが何か救済策あるのでしょうか?
お手本見て参考にしろと何度も言われるのですがあんなスーパープレイの再現なんて無理です
自分がレースゲー下手なのは自覚してるんですが流石に何時間かけてもクリア出来ずにしかも回避不能の必須ミッションなのが…
アプデで条件緩和とか来ない限り自分はここで詰みって事なんでしょうか?
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8112-UUBi [36.52.186.176])
垢版 |
2023/07/12(水) 12:54:03.87ID:b0Vd3vBX0
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-jNRJ [106.130.194.44])
垢版 |
2023/07/13(木) 17:50:29.11ID:GEiBMKZ5a
jとtが変なことするから過疎がもっと過疎になった
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-nmoB [138.64.234.213])
垢版 |
2023/08/25(金) 13:52:40.52ID:3cXep5sq0
グランツーリスモ3の最終テストなら
取れないと言うならともかく
それより難易度が低いライセンス取得なら
パットでやってるんだったら
ハンドルコントローラーでなら取れるかも?
と言うのはある。

実際のところバッドではどうだったが
ハンドルコントローラーでやったら
ゴールド取得更新が10位出てきた(笑
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4334-lvvE [240d:1a:772:bb00:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 15:44:10.03ID:+5bDZItY0
挙動を調べる最中に見つけたってことは、バイナリを解析してたのかね
すげえな
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5398-Xpkf [240a:61:1c64:865d:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 16:04:28.02ID:eA8M7LDQ0
ATRAI!ATRAI!ATRAI!ATRAI!ATRAI!ATRAI!ATRAI!ATRAI!ATRAI!ATRAI!SHUROKU!SHUROKU!SHUROKU!SHUROKU!SHUROKU!SHUROKU!SHUROKU!SHUROKU!SHUROKU!SHUROKU!MAJI,SHUROKUwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 472c-3PPy [118.9.71.138])
垢版 |
2023/12/16(土) 17:12:36.64ID:o2YJsLbP0
所ジョージ、“時速250キロ”超えのサーキット激走で魅せまくる モンスターマシンを操る姿に「俺達のアニキ」「やっぱりカッケー!」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2312/16/news064.html
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2312/16/l_fsfigtkrhjskaigkeiso01.jpg
1年以上前から人気ゲーム「グランツーリスモ7」を遊び尽くし、ゲーム内で富士スピードウェイを走り込んできたという所さん。
今回の動画は「【激走】所さんのリアル・グランツーリスモ/サーキットをAMG GT63Sで走ろう!」と題しており、最高出力843PS、最大トルク1470Nmを誇るモンスターマシン・AMG GT63S Eパフォーマンスで“リアルサーキット”に挑んでいます。
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f238-B0ip [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 17:42:27.30ID:Yjf5lOt40
上画面 理想
現実(操作画面)
https://i.imgur.com/TyoZcSp.png
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f218-B0ip [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2023/12/22(金) 01:47:28.08ID:3lSz957l0
車の中で歌った歌をプレイヤーに聞かせる
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d324-V5w6 [60.86.167.209])
垢版 |
2023/12/25(月) 13:26:54.01ID:Znqn703q0
クリスマスカーチケットってやつなんだけどさ、
貰えない俺w
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0e-GkuF [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 09:59:30.67ID:sDk6xh/b0
3の逆走コースを水増しとか言ってたやついたのか
どういうゲームか分かってないんだな

路面のコンディションと戦うゲームだゴルフのパター並の細かさだ
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d89-a6BS [106.73.233.226])
垢版 |
2024/01/25(木) 22:25:49.45ID:llTtZ9/k0
>>102
かっこいいからいいじゃん

ゲームなら暴走とか爆発もしないし
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 568e-U9dJ [2001:268:9af7:1758:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 07:42:13.32ID:PNJ/23gr0
最近GT7の存在を知り調べてるうちに大昔の車への情熱が蘇ってきた
毎日GT7や実車の動画見てたら我慢できなくなりプレステ5注文してしまった
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 568e-U9dJ [2001:268:9af7:1758:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 21:02:44.64ID:PNJ/23gr0
>>112,113,114
昔乗りたくても乗れなかった車に乗る(操作する)のが楽しみ、明日からよろしく

VR2調べてみたら本体並みの値段なのか
俺には無理
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af16-U9dJ [2001:ce8:147:e2e1:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 23:05:06.84ID:skPlUJu80
>>120
そうなんだ、ありがとう
本体とGT7で既に7万円使ってるから余裕ができたら検討してみるよ
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5789-1zG+ [106.73.233.226])
垢版 |
2024/02/29(木) 18:40:18.62ID:Engt0sX/0
41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936b-823l [220.96.203.130])[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 13:20:36.51 ID:xSE3bKaT0 [1/2]
PSVR2で欠けてる情報
スピードメーター 純正メーターは頭打ちで役に立たない
タコメーター 純正メーターは頭打ちで役に立たない
全体コースマップ
自身のラップタイム
レース情報 順位、タイム差、ピットイン状況

この問題はもはやゲームが変わってしまってるレベルなんだよな
ピットインが必要なレースじゃ全体状況が掴めないので戦略なんて練れない
インカムが壊れた状態でレースしているようなもの
おかげでレース内容によってVRと平面を使い分ける必要が出てきてしまう

>>41
に補足するとしたら、
ハンドルが邪魔でメーターが見えない
車種によってはメーターがMPH表示で使いにくい
VGTはそもそもコクピット視点自体がなく、スピード、回転数を把握する手段が全くない
解像度の関係でメーターの視認性が悪い
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b789-ssG7 [106.73.233.226])
垢版 |
2024/03/03(日) 13:45:40.30ID:lTAG5YpK0
>>125
ラリーで耐久レースするのかお前は
ストラテジー立てる情報が無いんだよVR2は
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1712-NWux [110.2.118.127])
垢版 |
2024/03/04(月) 14:07:11.61ID:FqmVY9aG0
多分Golf Mk7.5のRとかなんだよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1712-NWux [110.2.118.127])
垢版 |
2024/03/04(月) 23:34:25.12ID:FqmVY9aG0
入れるならライバルのメガーヌトロフィーRやi30 Nだよね
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f752-JCcX [2001:ce8:147:e2e1:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 09:22:19.99ID:6VqDa6Uo0
プレステ5買って先週からやり始めた
4時間やって国内B級金取れず諦めたゲーム超下手だけど最高に楽しい

あとでもらえるの知らず中古屋でシビックTYPE R EK9を衝動買いしてしまったけど、気持ち良いエンジン音聞きながら繰り返しレース映像見てるだけで幸せ
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1712-NWux [110.2.118.127])
垢版 |
2024/03/09(土) 12:56:51.82ID:cNGzQPPM0
自分はトラックデイモードが欲しい
北コースのツーリストコースでゲートでパスをかざしてコースインし数百台の車と一緒に走りたい
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1712-NWux [110.2.118.127])
垢版 |
2024/03/09(土) 13:25:47.37ID:cNGzQPPM0
>>149
PS5の処理能力だと無理だと思う
リプレイ見てると場所によって3台くらいで画面がチラついてる
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fff-SR/x [240d:1a:772:bb00:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 14:11:02.95ID:n5q1HaXh0
>>146
それすごくいいね
レースじゃなく、それこそソフィーにマナー守らせてドライブさせる
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a1-JCcX [2001:ce8:147:e2e1:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 15:44:10.50ID:3u2fCe110
>>145,143
プレステ5高かったけどこの1本で元取れた気がする
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 653f-a64b [2001:268:9a97:8a4b:*])
垢版 |
2024/03/11(月) 07:54:58.61ID:wwkLNNuK0
100回くらい挑戦してやっと国内B級卒業試験合格できた
曲がるためのブレーキなんて解説動画見なかったら一生気づかなかった

>>153
俺はプレステ1のリッジレーザー以来のレースゲームなので、もう驚きしかない
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d24-Nbn3 [60.73.67.75])
垢版 |
2024/03/12(火) 17:50:14.40ID:pRJln8Fg0
ビヨンド・ザ・ホライゾンのザ・パスが難し過ぎん??
こんなダートで壁や他の車と接触したら即失格ってつれぇーー

> https://macmof.com/wp/archives/5191
> TCS=0だとすべりすぎてだめ、TCS=1がちょうどよかった。
> トルク配分50:50がおすすめ。

あとネット見るとよくこんな感じで↑攻略情報とか書かれてるんだけど
実際そんなセッティングいじる所がどこにもない気が…、こういうのはアプデで変更されたんだろうか
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d24-Nbn3 [60.73.67.75])
垢版 |
2024/03/12(火) 19:32:34.25ID:pRJln8Fg0
>>162
おお有難う!
レース前のセッティングじゃなくて、レース中に操作するのか

「トルク配分50:50」にしたら若干走りやすくなったかも
それでもいまだブロンズさえ取れずに何十回もチャレンジしてて
最初の1台を序盤でさっさと抜くのがコツみたいだけどそれすら出来ないつれえ……
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba0-a64b [2001:268:9be4:c617:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 07:45:28.05ID:EDkdWIoR0
オートマでやってる初心者だけど普通マニュアルでやるもんなの?
マニュアルのほうが慣れたら速いの?
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adf6-jpM3 [240f:110:e511:1:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 19:32:54.08ID:6w2VaYxM0
p2rんgvんrp2
間違えました。早くCR‐z追加しろ
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d24-Nbn3 [60.73.67.75])
垢版 |
2024/03/13(水) 21:11:32.03ID:IT5W5tb30
うちTMのハンコンT300なんだけど、舵角がかなり大きくとれる仕様ゆえにハンドルぐるぐる回してる時に
パドルの左右どっちがどっちだか分からんようになるw

あと、オートマだと壁につっこんでバックしなきゃならん時に妙にややこしいことになるし
(ギアダウン側のパドルを引き続けると勝手にバックする、しかしうっかりアクセル踏むと勝手に前進になってしまう…)
醍醐味的にも出来ればマニュアルにしたいとこだけど…俺はまだまだ初心者マークなのでちょっとハードル高いなー
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-VRJu [2400:2410:c3a2:8200:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 04:06:00.72ID:cwu1iXCO0
>>170
あれ、うちのT300 Ferrari Integral Alcantara Editionは5段階で設定出来るけど
こまかい型番違いで仕様違ったりするのかな?

これで操作の幅はちゃんと変わって、最大回転角でFFBの抵抗が強くなるという反映もされるんだけど
機械的なストッパーにガツンとぶつかる感じとは違ってあくまで「強いFFB抵抗」でしかないのでちょっと弾力あるし
力入れるとそれ以上に回すことも出来ちゃうから、スピンで壁に突っ込んではよバック旋回しなきゃーとか
ワタワタしてる時なんかどうしても力んでしまうしほんと混乱する;;
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e346-boB9 [123.48.239.222])
垢版 |
2024/03/14(木) 09:28:54.31ID:ulJXedxT0
残りレジェンドディーラーでXJ13 '66を買えばこれでプラチナトロフィーゲットのところまできたけど、
たしかミッションのドリフト課題がゴールド取りづらかったからミッションにして
残り98.5%くらいはオートマでせっせと進めてた
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d500-VRJu [2400:2410:c3a2:8200:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 22:28:22.69ID:cwu1iXCO0
ライセンスとかチャレンジとかはまず自分で選んでカスタマイズした車に乗れないだけでもなかなかつらいし
オートマでもアシストでも使えるものは全部使ってなるべく楽に終わらせたいね
国内B級でも全部ゴールドにするのにかなり苦労してる俺はほんとまだまだ若葉マークだが


>>172
あー、どんまいw
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9de3-a64b [2001:268:9be6:f343:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 07:44:23.24ID:nCBMgpnd0
165です。
1ヶ月ほどATでレースゲームに慣れてからマニュアル試してみるよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d8c-gbbs [240d:1e:3a7:d900:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 20:02:16.38ID:TalDfOoE0
最近、WTC800にランエボ9で殴り込むのにハマってて
サルディーニャロードトラックのWTC800に
フルカスタムのランエボ9で
燃料マップ5、アンチラグ-オフのセッティング、
難易度ノーマルで挑戦すると
FinalLapで1位取れるのすっごく楽しかったから
GT7飽きてきた人、金稼ぎが作業化して辛い人に
試して見て欲しい。
コース幅目いっぱい攻めてスリップ活用してCPU相手に
かなりいい難易度の戦い出来たと思う。
クリーンレース判定激甘だから失敗して2,3位でも
約5,000万Cr稼げるしめっちゃおすすめ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6554-a64b [2001:ce8:147:e2e1:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 20:26:33.95ID:O+Fgrki/0
>>177
ありがとう、そんな技も使えるんだね
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcb-FDlJ [2001:ce8:147:e2e1:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 10:32:04.40ID:ZlELCWLm0
基本的なことおしえてください
止まるためでなく曲がるためのブレーキング、ネットや動画見たけど方法が一致してなくて混乱してます
①②どちらが正解ですか?
このブレーキングはアクセルオフだけで曲がりきれないときに使うのですか?

①コーナーでアクセルオフ→ハンドル少し切る→軽くブレーキ
②コーナーでアクセルオフ→軽くブレーキ→ハンドル切る

こういう質問って本スレ?っぽいところでしたほうがいいのですか?
怖そうな雰囲気なので躊躇してます
0184クレアR(元あにおた) (ワッチョイ 17a1-wyBm [240f:aa:90c:1:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 12:32:57.09ID:hd5ZYfDO0
前輪操舵に限るが、
前荷重でフロントの限界を上げて(上げながら)、リアの限界を下げて、ハンドル切ってコントロールして横荷重に持ってく。
その後横荷重から後ろ荷重にしながら立ち上がる。
どれが先でなければいけないとかは無い。
車と姿勢と道しだいで理想が変わる。
強さの一定量も無い。毎回変わる。
あとは、駆動方式とセッティングでも乗り方(どっち荷重にするかのタイミングや量)が変わる。
それと別に、アクセルのオンオフや左足ブレーキやシフトやサイドブレーキで、コーナリング中の車の姿勢を自分の理想にコントロールする。(サイドも本来オンオフでは無い)
臨機応変。
0186クレアR(元あにおた) (ワッチョイ 17a1-wyBm [240f:aa:90c:1:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 13:09:41.76ID:hd5ZYfDO0
んでな、そもそも、ABSは、「制動距離を短くする装置」では無く、「ロックしてハンドル切っても曲がらないのを、ロックしないようにして避けれる様にした装置」なんだよ。

で、本スレの荒らしが、「ブレーキの、踏み方より離し方がポイント」とか言ってたべ?
あれは、フルブレーキから横荷重に持ってく時、ブレーキでタイヤ使い切ってるからブレーキ弱めながら横荷重増やす、ってやり方のことなんじゃよ。あいつはそれしか知らんからの。この時前荷重が抜けない為に、ブレーキ残してスムーズに横に持ってくってこと。
まぁ、基本、それでいいんじゃね?
それしか無い、ってのは思い込みだがね。
0187クレアR(元あにおた) (ワッチョイ 17a1-wyBm [240f:aa:90c:1:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 13:22:12.77ID:hd5ZYfDO0
ついでに、それ以外の方法、を2~3紹介しとくと、
リアだけロックさせて、姿勢的にフロントを入れる方法、や、
リアの限界を下げて、先に遠心力に負けさせて、相対的にフロントをインに向ける方法、や、
リアよりフロントの軽い車で、イン側にフロントをジャンプさせる感じで突っ込む方法、や、
リアのトー調整でリア荷重でも曲げる方法、とかもある。
ブレーキとアクセルは一定でなければならない決まりとか無いしね。

まぁ、書ききれないから、みんな、自分で試せ、って言ってるんだと思うよ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2275-carv [240d:1a:772:bb00:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 17:42:04.49ID:p6iEAPEQ0
>>181
ブレーキングで荷重が前輪側に移動する
結果的に前輪がグリップしやすくなる
あとは考えればわかる
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be3-FDlJ [2001:ce8:147:e2e1:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 18:29:28.27ID:ZlELCWLm0
>>182,191,183,184
ありがとう、スッキリしました!
詳しい解説もありがたいです、車ってほんと奥が深いですね
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b08-d8jN [240b:c020:400:658a:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 18:55:58.97ID:9zFpoMPJ0
>>189
クレアRは荒らしに構うのが問題なのであってクレアR本人は悪いヤツではない
GTスレの荒らしは意外とわきまえてるヤツが多いのかこっちにはほとんど現れないので、クレアRがこっちに書き込むのは問題ないと思う
ただし荒らしが一人でも来たらクレアRがまたぞろ餌を与えやがる筈なので、こっちに来るなと言いたい気持ちはよく理解る
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2275-carv [240d:1a:772:bb00:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 11:09:46.32ID:Jq8bECf/0
それはさらに古い掲示板の理念の完全否定だし、もういないと思いたいw
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf97-Rya+ [240b:c010:482:fc7b:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 23:14:14.67ID:LhyXDfr+0
タイムトライアルしようとしたら背景真っ黒で異次元空間に飛ばされるんだけど既知のバグ?
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f5-9/0b [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 00:09:52.59ID:esGnCYpO0
スリップストリームというのは「煽り運転」のこと

実証されていない現象
心理によるもの
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be2-p32g [2001:ce8:147:e2e1:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 00:32:50.91ID:oxVg0ufR0
>>199
こんなのあるんだ、ありがとう!
0203クレアR(元あにおた) (ワッチョイ 1728-wyBm [240f:aa:90c:1:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 08:20:15.12ID:ekPgDk+w0
>>201
まじれすしていいか?

スリップストリームとは、
ストレートで、前後の車が近づく事で、おもに、
前の車はリアの風の巻き込みが減り、
後ろの車はフロントの空気抵抗が減り、
同じ速度を出すのが簡単になる現象、
だぞ。
べったり張り付かなくても、高速道路で制限速度で、トラックの後ろ走るだけで体感できる、実証されている現象だぞ。

「煽り運転」と言うのは、マスゴミが創ったレッテル貼りの為の造語で、
昔から元々あった(パトカー、主に覆面も、わざと速度超過させる為にやってた)、「煽る」という運転を、明確な分類もないまま、ざっと纏めた表現だぞ。だから、当然直線だけでは無いし、個人個人で、煽った、煽られた、の範囲が違う。
極端な人だと、
後ろの車がしばらく同じ車間距離なだけで「煽られた」と感じる人も居るし、
「ぶつけない限り煽ってない」と感じる人も居る。
これを宣伝して歩くのは、正に自縄自縛であり、まだまだ危険な、人間性の否定である、自動運転に繋がる、重大な、間違った、世論誘導である。
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2276-carv [240d:1a:772:bb00:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 10:42:38.42ID:QcjvqzmQ0
>>204

グラツモをNGするといい
変な略称を勝手にこしらえて押し付ける奴らごと消えるし
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 228c-carv [240d:1a:772:bb00:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 16:14:01.18ID:QcjvqzmQ0
NGしとけよマジで
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df14-DCkS [114.69.83.166])
垢版 |
2024/03/29(金) 16:10:22.74ID:YbN1hAS60
大発見したわ
ライセンスとかHUDを切った方がやりやすい
右右左みたいなコースマップや参考にならない
回転計や速度計をいちいち見て気を取られてたってことか
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9fb-a5VY [2001:ce8:147:e2e1:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 20:18:40.85ID:O+NC15W/0
リプレー映像見たり車の写真撮ってるだけで最高に楽しい
思いきってプレステ5買って本当によかった
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a65-bO0W [240d:1a:772:bb00:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:31:43.38ID:l5fAIyAu0
>>219
VR2もいいよ
ほぼ専用機扱いだけど、VRギャラリーは絶対気にいると思う
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a86-bO0W [240d:1a:772:bb00:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 19:45:18.93ID:l5fAIyAu0
>>221
それはすごく良いね
やってみるよ

>>222
女性プレイヤー向けに女性アバターも追加されるべきと思う
手足の長さや身長なんかのボーンは男性モデルと共通でいいし、顔もフルフェイスだから関係ないし
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a76-bO0W [240d:1a:772:bb00:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 02:05:47.70ID:eDeMHVDl0
>>227
いや、そのりくつはおかしい
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa2-zSwZ [2001:268:9ac7:6de3:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 07:52:07.74ID:5QMcPC1g0
>>220
良さそうだけどそんなに高いもの買う余力ない
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1317-1A5Z [2001:268:9a9e:b2d0:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 07:45:47.95ID:GfVGpW8f0
3月に買ってから好きな車集めて走ってリプレー見たり写真撮ってるだけで楽しくてしかたなかったけど、億の車が買えず金策効率考えだしてから作業感半端なく辛くなってきた

ゲーム苦手で寝ないと仕事きついから首都高の日本の四駆レース5分を何度かやっただけで平日は終わり
0254クレアR(元あにおた) (ワッチョイ 6132-mQ56 [240f:aa:90c:1:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 16:37:47.74ID:ZCHnkj0I0
多くのひとの労力裂くセッティングを、簡単に、調べ方まで聞いて、入手しようという神経が攻撃的に決まってんだろ。

しかも、先にキチガイ呼ばわりした上、何回もキチガイ呼ばわりして、こっちが先とか抜かされても、頭腐ってんの?としか。
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0989-MdhR [106.73.233.226])
垢版 |
2024/04/16(火) 17:43:46.59ID:w/xva81Z0
> 多くのひとの労力裂くセッティングを、簡単に、調べ方まで聞いて、入手しようという神経が攻撃的に決まってんだろ。
自分が苦労して得た情報は他人には渡したくない、自分は苦しんだのだからお前も苦しめ
そんな考えの人にはそもそも聞いてないので
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d195-Z0Ym [240b:c020:4d2:d7f4:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 03:30:03.16ID:FL3ImNTR0
わからないことを質問する人だよ
君以外の人はみんなそう思ってる
ひとを都合よく利用して、都合いいとこだけ持ってって、自分の手柄にする人だと感じてる人は君だけ
だから全方位からツッコまれてるの
それがわからないのなら相当な間抜け
0270クレアR(元あにおた) (ワッチョイ 6132-mQ56 [240f:aa:90c:1:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 08:37:00.68ID:GzXDdECP0
>>267
オレは荒らしじゃない。キチガイ呼ばわりしてきたのはあっちだし。今回、ヒトモドキ呼ばわりしてきたしな。

パッドVRは、教えてやったらちゃんと自分で試して自分のものにしてるからってのが、言ってる内容が前と変わってる理由で、そこはオレは評価してる。

でも、今回の奴は、他の人の秘伝を、ステータス呼ばわりして、自分の都合良いとこだけ利用してやろう、という魂胆が見え見え。
口の聞き方も最低のクズ。

>>268
目に入ったら、あまりのむかつきにとても看過できなかった。みんながスルーしてるのは分かってるけど、逆に、オレが文句言うべきだという責任感に近い何かが働いた。
0277クレアR(元あにおた) (ワッチョイ 6132-mQ56 [240f:aa:90c:1:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 08:51:21.93ID:GzXDdECP0
もっかい言うぞ。

わからない事をひとに質問するのと(先に自分でやってみて)、

みんなの、増してライバル関係になりかねない相手の、全ノウハウを表にしてるサイト作って教えろ、って要求するのと、

同じと思うなら、半島や大陸の原始人並の思考だぞ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0989-MdhR [106.73.233.226])
垢版 |
2024/04/17(水) 08:51:50.47ID:T4GQOUmy0
> 多くのひとの労力裂くセッティングを、簡単に、調べ方まで聞いて、入手しようという神経が攻撃的に決まってんだろ。
自分が苦労して得た情報は他人には渡したくない、自分は苦しんだのだからお前も苦しめ

そんな考えの人にはそもそも聞いてないので
勝手に被害者意識持った挙句スレ暴れて荒らしてるキチガイなんだよてめーは
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a5-ekWt [2400:4050:a5a3:4a00:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 02:10:51.74ID:yu/AztYw0
>>293
パッドでもちゃんと遊べるのがAAC等他のレースゲームに対する唯一のアドバンテージ
などと言うアンチもいるくらい
パッドでも遜色なく遊べるように工夫が凝らされているのは間違いない
特にPS5ならではのハプテイックフィードバックとアダプティブトリガーで
路面やグリップの状態を手に伝えてくるのは
むしろハンコンより有利、としつこく主張して顰蹙を買っている熱心な信者もいる
コントローラ自体の傾きで操作するモーションコントロール設定が最高でハンコン要らずと言う人もいる
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f363-Vo8s [240d:1a:772:bb00:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 09:59:50.76ID:aHTF6r9u0
>>243
スクリプト導入しなよ

>>297
視線入力の再調整したらピントは全然気にならなくなった
本当にゲームが変わるよね
ルーフのない車でふと止まって空を見上げたり
夜空は変だけどw
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM15-tsUS [202.214.230.104])
垢版 |
2024/04/19(金) 12:53:26.80ID:7Okiac/QM
夜間に後方からライトで照らされる眩しさはPSVR2ならではなのかもね
PSVR2でプレイしてると、狭っ苦しくてモニターに戻れなくなってしまった
あとはUIさえ改善してくれれば、自分として8マンの元を取ったと言い聞かせられるんだがなぁ
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f363-Vo8s [240d:1a:772:bb00:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 14:23:22.56ID:JxIecWeD0
>>300
ライトだけじゃなく、30倍速タイムラプスにして夜のニュルで走ると、大体ロングストレートあたりで夜明けが来る
その眩しさもとても良い
さすが有機ELって感じ
七のアップデートで旧コースや市街地が復活するまで頑張ってほしいなと思う
でもお布施する人が少ないだろうから、やっぱり新作になるのかな
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1971-tsUS [2400:4172:69c3:a800:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 16:41:01.21ID:iRLyE15x0
タダでアプデしなくていいんで、しっかりやってほしいわ
こないだのSPECIIってほとんど変わらんレベル(というかマイナスがゼロに近づいただけ)
DLCを細かく売られると買う気失せるけど、相応のアップデートなら4000円くらいなら出してもいい

信長の野望みたいにPK商法されても困るけど、基本システムはもうこんなもんでいいんで、コースとか車とか増やして欲しい
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f322-Vo8s [240d:1a:772:bb00:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 23:18:05.83ID:JxIecWeD0
>>304
ちょうど背後から登ってくる感じ
オープン、それも2&4mみたいな視界の広いマシンがおすすめ
急に光が来て影が前方に伸びていくのがいいんだよね
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f322-Vo8s [240d:1a:772:bb00:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 23:31:33.24ID:JxIecWeD0
>>303
その通りだけど、実際にはそういうやり方は時間が経つにつれて腐ってくんだよなあ
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbc-TxeL [2400:2652:7c0:7800:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 07:57:48.51ID:nLpzLdFi0
DELLのG3223Qって4k HDRのディスプレイでプレイしているけど
GT7やると画面中央上のタイム表示の下3桁目が必ず点滅するように焼き付く症状あり
適当に別画面かリプレイを流していると5分程で消える状況
特にコックピット視点時にウィンドウ上部が黒い状態だと顕著でSDRにしても同じ
買った2年前から初めから出ている症状で、一度ドット欠けで交換したけど改善無し
現状最新のファームウェアM3T105にアプデしても改善無し
こんな症状出てる方っています?
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a3-KdeG [240d:1a:772:bb00:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 09:44:08.96ID:bbocWsAy0
>>308
うちのASUSのゲーミングディスプレイもGT無関係に焼き付くけど、たまに液晶で焼き付くやつあるみたいだよ
対処法も君のやってた通り別動画を流すか電源を切るしかない
機種依存なのか個体差なのかは不明だけど、CRT有機ELみたいに焼きつきっぱなしになるわけではないらしい
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df71-KdeG [153.163.90.126])
垢版 |
2024/04/22(月) 20:48:22.43ID:4D3NpoaP0
>>311
自己解決よかった
1周目の時限定だから、自分は1周だけの設定も作ってるよ
2周目はもう日中だしw
ご冥福を(ry
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9999-/G2d [2001:268:9a97:1ace:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 17:42:31.74ID:/mloiIlY0
楽して金策しようと1億の車買ったけど無駄になった
サーキットエクスペリエンスオールゴールドとコレクターズレベル50が前提なんて知らなかった
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16d-/G2d [2001:268:9a70:45a0:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 07:48:42.66ID:TkyfKxo70
このゲーム楽しいけど年取りすぎて10分超える長いレースに耐えきれない
敵車最弱オートマでやってたけど、ついにオートステアリングブレーキに手を出してしまった
0332 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ a1e0-ioSF [2400:2200:4eb:6b0:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 13:28:44.89ID:KoZ9CVzY0
自分で金出したゲームなんだから好きにやってええのよ。俺もリプレイが好きだからB助早く欲しいわ 
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16e-kbOQ [240b:12:50c1:9700:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 10:46:53.18ID:kCQPoWDN0
>>330
元のセッティングで賞金計算されちゃうのはバグと言い切れない部分があるからな
極端なことをやって最大限利用されちゃってるのが現状だけど
通常のプレイの範囲でセッティング煮詰めてレースに勝てるようにしたとき
賞金下がりましたって逆に問題あると思うんだよね
敵車関連はPPぶっ壊れ対策でギア比のPP変動なくした影響だしな
あの時点で極端なギア比の制限に出来なかったあたり
作り変えるのは簡単じゃないんだろう
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e9e-c5DX [2001:268:9a9b:119c:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 07:53:23.44ID:qtouE1lD0
連休中に初めてルマン8000万金策チャレンジしてみたけど意外にも楽しめてる
マニュアルシフトやモーションセンサーの練習にもちょうどいい

首都高の5分500万レースは狭く圧迫感があるうえ敵車との接触に気をつかって苦痛でたまらなかった
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea7-2p88 [2001:268:9a9f:f2d5:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 18:16:31.40ID:1Z/pBHyU0
ルマン金策知ってからほとんどここしか走ってない
好きな車で色んなコース走行、写真撮影、やりたいことは山ほどあるのに普通に遊んでたら車のコンブ不可能
車の値段は1億までにしてほしかったな
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1a-RVuB [49.239.73.214])
垢版 |
2024/05/17(金) 10:40:32.95ID:M1867p59M
>>342
Youtubeで詳しく出てるよ
ハンドル、アクセル、ナイトロを輪ゴムで固定して、ひたすらデイトナオーバルをアバルトで爆走を繰り返す
20分で8000マンくらいだったかな
時間的にはサルディーニャとかと変わらないけど放置できるので、別の作業ができるのが大きい

ちなみに、ハンドルはモーションセンサーで傾けたほうがラクだと思う
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbb-e7L/ [2400:2413:2120:ef00:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 08:00:02.98ID:ZopPGQMy0
ロードアトランタ走りにくくて嫌いだったけど、SFイベントでリトライしまくってたら一周回って好きになったな
0351クレアR(元あにおた) (ワッチョイ df2a-cUa5 [240f:aa:90c:1:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 22:36:37.90ID:iNRRCs+w0
>>350
アレには、「そんなものは無い」って、真っ先に答えたぞ。
今回のはチートだから、知らんから答えてない。
どこもギャグじゃねーぞ。
答えだけ都合よく寄越せって姿勢に苦言をていしただけだ。
文句言いたいなら、「オレならまとめサイトつくってやるのに」とか、ちゃんとした反論してみろよ。
駄々っ子の相手は駄々っ子で充分だろ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02dc-dWDI [2001:268:9a0e:33a1:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 18:27:19.56ID:O64ib/R50
>>341
裏技おしえてくれて本当にありがとう!
昨日やったらうまくできた
この方法のおかげで俺のGT7ライフの全てが変わったよ!

これ買ったとき写真撮ったりレース後のリプレーで好きな車のエンジン音聞いてるだけで毎日楽しくて仕方なかったのに、ルマン金策必須になってからストレス発散が逆にストレスになりかけてた

ちなみに俺は342じゃないです
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5235-dWDI [2001:268:9a43:221:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 12:41:09.76ID:b29f53Mh0
>>354
早くコンプリートしたい
起床、オート金策、帰宅、オート金策
普通に遊ぶ時間がもったいなくなってしまいオート金策しかできなくなった
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1310-IFz/ [2400:2413:2120:ef00:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 12:41:57.20ID:E/asOu950
クルマ集めに義務感持っちゃった人こんなにおおいのか
もっと気楽に集めればいいのにと思っちゃう
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13de-dWDI [2001:268:9a9f:4a0d:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 18:31:31.84ID:bx/lumZh0
>>358
俺も早く億万長者になりたいよ
運悪くレジェンド店に合計40億のクルマが並んで今二日連続輪ゴム地獄、テレビ電気つけっぱなしで輪ゴムセットして仮眠、目が覚めたらリスタートを朝まで繰り返してる
今も早く家帰って輪ゴムセットしたくてたまらない
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa0-4M/T [2001:268:9a42:9350:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 12:34:27.42ID:xqXPcrAG0
>>361
おめでとう!
良い車当たると嬉しいよね
0364Sora. (ワッチョイ 6b63-kizQ [240f:110:e511:1:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 16:08:08.24ID:LymCF+xB0
ぬうショーケースが伸びんぞ
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee17-4M/T [2001:268:9a27:adfe:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 07:30:56.55ID:kPt+OOf50
対戦したことないからよくわからないけど、おめでとうございます!
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f700-CyIU [2400:2413:2120:ef00:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 19:19:41.92ID:HdoPT3/x0
ボルボエステートかくかくしゅき
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-oeLu [153.154.151.232])
垢版 |
2024/06/01(土) 09:04:39.92ID:e6rFfVHPM
GT7 いいわぁ〜
天候変化リアル
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd4-//hP [147.192.100.30])
垢版 |
2024/06/02(日) 12:39:26.32ID:yis7xt7s0
久しぶりに電源入れてアップデートした。
車好きのプログラマーが作った車両ゲームじゃなく
車両ゲームをプログラムするのが好きな人が作ったゲームになったのね

昔みたいに、レーシングモディファイできればいいのに、残念。
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f34-hMM5 [219.99.249.237])
垢版 |
2024/06/07(金) 06:46:48.41ID:86Kwe+C10
よくわからないことがあるので、できたら教えてください。グランツーリスモ7でハンドルを90度以上切ると
急にとても重くなります。どこかに設定項目があると思うんですが、それがわかりません。ハンコン使ってますが、他のゲームではそのような事はありません。GT
7だけです。なので、ハンコン側の設定項目ではないと思います。
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-W6iL [2400:2200:64d:2abc:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 11:43:51.16ID:/jSLf+Ba0
タント仕様の方も存在するのかな?
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-bts9 [240d:1a:772:bb00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 13:07:22.70ID:gr0Y97rT0
パールホワイト…?
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8389-9687 [14.11.64.1])
垢版 |
2024/06/12(水) 21:29:07.83ID:l3cnNa0M0
ps5純正コントローラーでプレイする場合のおすすめの操作タイプ教えて下さい
モーションセンサーですかね
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfde-Fmzm [2001:268:9a05:cb2e:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 07:47:04.36ID:FtnIg19w0
>>383
モーションセンサーのほうが楽しいよ
スティックに慣れたあとだと苦労するけど、我慢して1ヶ月練習すれば普通に使えると思う
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8389-9687 [14.11.64.1])
垢版 |
2024/06/13(木) 21:08:20.53ID:gpiskug00
ならハンコン調べてみるか
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1342-owHh [2400:2413:2120:ef00:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 23:35:38.74ID:v7SV29nL0
ハンコン使わなくても速い人はいる
ハンコン使えば臨場感満点
モーションセンサー操作も勝手は違うけど臨場感満点
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f69-9687 [2400:2200:72a:7818:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 08:05:41.97ID:ssEbhAey0
ゲームはベッドの上に座ってやるプレイ環境だからやっぱコントローラでやるわ
ハンコン高いし
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1e-bts9 [240d:1a:772:bb00:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 08:56:21.53ID:9YB6mYLW0
>>388
あと一桁多ければ千空だったのにな
以下長文なので先にみんなに謝っとくごめん

VR2は慣れだよ
俺も年末に買った時には三日位目眩と吐き気が止まらなかった
ただでさえ酔ってたのに、GTの慣熟の合間にホライゾンなんて挑戦したのが間違いだった
一月くらい寝かせてからまた挑戦したんだけど、GTのVRショールームを始めて見回すところから数日
それから低速でタイムアタック
ただ、スリップとか衝突とか予想外のGがかかりそうな状況では思い切って目を瞑るようにして守らないと即酔う
そうして半年だけど、今や手放せないデバイスになったよ
マジで世界が変わるから、もうこれなしで走る気になれない
挑戦する価値はあるよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-Fmzm [49.106.186.22])
垢版 |
2024/06/14(金) 19:21:08.13ID:oYtO1HnWF
モーションセンサーに慣れたら乗ってるかんじして楽しいからぜひ試してほしい

アクセルのボタン位置の関係できつい右カーブは辛いけど楽な体勢で場所もとらず手軽に楽しむには最高だよ

俺は気合い入れて運転を楽しむときはモーションセンサーでコントローラーを立てて持つ、金策がてら気楽に走るときは寝かせて持つ、長時間ダラダラとルマン走るときはパッド操作と使い分けてる
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2dc-zGH6 [240d:1a:772:bb00:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 00:46:40.83ID:x8XrgU0o0
>>393
怖くてバックしたことないw
未だに衝突とか出来ないから妙にクリーンレース取れるようになったけど
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-onAT [49.98.224.40])
垢版 |
2024/06/16(日) 02:17:02.71ID:07V6y5SWd
ひとまずエンディングまで終わった
半年以上かかったわ

そこまで大した効果はないけどマルチスピーカー環境もなかなかいいね、車内で音聞いてるような感覚にはなる
あとヘリが後ろから前に飛んでくのとかはっきりわかる
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab68-p9YJ [2400:2413:2120:ef00:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 03:30:34.54ID:bzCxX1Bz0
エンディングまでに半年とは
そこそこ楽しんでいると見た
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2dc-zGH6 [240d:1a:772:bb00:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 10:11:01.20ID:x8XrgU0o0
>>398
2Dならもちろん体験済みなんだけどね
確かに観光地のバスだw
ただ、VRでは絶対に酔う予感がして、怖いからバックしたことない
みんなどうやって慣熟してるんだろう
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a238-zGH6 [240d:1a:772:bb00:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 01:09:22.26ID:hi/IUs7T0
>>401
助手席リプレイできなくてもその手があったか!
面白そうだね
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a244-zGH6 [240d:1a:772:bb00:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 18:31:01.45ID:hi/IUs7T0
>>403
やり切ったっていう発言が撤回されると良いんだけどね
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b3-zGH6 [240d:1a:772:bb00:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 14:40:32.47ID:TCOPkLwA0
>>405
最初楽しかったけどすぐに物足りなくなった
せめて視点の任意移動、早送り巻き戻しくらいくれよと思う
その上で可能なら助手席リプレイや客席リプレイ、ニュルのキャンプブースリプレイ欲しい
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438f-JTKV [2001:268:9ade:7394:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 18:25:19.66ID:4wZb+QCk0
輪ゴム生活1ヶ月経過、朝起きて輪ゴムセット、帰宅して輪ゴムセットを繰り返すうちにウィークリーする時間も惜しくり気付けば自分で走ることもなくなっていた

あれだけ夢中になってたGT7への情熱が冷めかけてる、ようやく見つけた趣味なのにマジでヤバい
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b3-zGH6 [240d:1a:772:bb00:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 22:11:26.65ID:TCOPkLwA0
>>412
そもそも隠しとらんしな
それに、ここの年齢層ならむしろ通じやすくね?
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8a-p9YJ [2400:2413:2120:ef00:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 01:39:05.08ID:TGnf6uUF0
走れればいいならパソコン版アセットコルサとかをやればいいのでは……
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2ff-JTKV [2001:268:9a8c:f6ec:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 07:50:05.33ID:z4RzKPVW0
>>411
サーキットエクスオール銀すら取れないまましてるのでまだまだ先だけど、その域まで達したら情熱を取り戻せると信じるよ

>>409
体力気力なくルマン1回で力尽きるから無理

>>410
輪ゴム 金策で動画出てくるはず
金銭感覚麻痺するからコンプ目指さないならやめた方がいいけど俺のようにライトドライブ写真リプレー観賞勢にとっては必須技
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5234-j2xT [219.99.249.237])
垢版 |
2024/06/19(水) 12:42:32.72ID:BYnprcPQ0
418です。カフェのメニューブックナンバー43「ネオクラシック コンペティション」に挑戦がどうしても3位以内に入れません。他のメニューでは楽勝で3位以内に入ってるんですが、このメニューだけうまくいきません。車もチューンしてます。  ここで止まっちゃってるんですが何か経験がある人ありますか?
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5234-j2xT [219.99.249.237])
垢版 |
2024/06/19(水) 20:56:10.25ID:BYnprcPQ0
>>420
サンク サンク 別の車だったが、やっとクリアできた。
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2334-UaZZ [219.99.249.237])
垢版 |
2024/06/23(日) 13:31:58.47ID:8pYcu3Fi0
メニューブックにスーパーフォーミュラだけ表示され、そのがなかなかクリアできない。他のものをやっているとそのうち別のメニューが表示されるんですか?コレクターズレベルが上がるとメニューブックに表示されるメニューが増えるのかな?
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2334-UaZZ [219.99.249.237])
垢版 |
2024/06/23(日) 17:12:05.69ID:8pYcu3Fi0
メニューブックの最後ってナンバー50なんですか?

https://dec.2chan.net/up2/src/fu3646793.jpeg
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2334-UaZZ [219.99.249.237])
垢版 |
2024/06/24(月) 11:10:00.05ID:BrTddfF70
どなたか知っていたら教えてください。スーパーフォーミュラで使う車にオーバーテイクを設定することができないんです。チューニングショップでオーバーテイクを見ても設定なしになってます。そういうもんなんでしょうか。
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2334-UaZZ [219.99.249.237])
垢版 |
2024/06/24(月) 18:38:32.29ID:BrTddfF70
>>433
432です。ハンコンのR2ボタンにオーバーテイク設定してます。
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ add4-xyg3 [2400:2413:2120:ef00:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 02:44:43.28ID:iHlHupHL0
1000台か2000台とはどこかで見た
とりあえず1000が上限と思った方がいいと思う
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2334-UaZZ [219.99.249.237])
垢版 |
2024/06/26(水) 10:25:02.39ID:g3HoxbY80
今パドックでアメリカの人とレースやっていたんですけど、こちらはレッドブル x2014スタンダードで PPが1072.18です。特に直線になると全然追いつけないんですが、相手のこんな速い車はどうやって作るんでしょうか?
もっとPPが高い車を売っているんでしょうかね?
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2334-UaZZ [219.99.249.237])
垢版 |
2024/06/26(水) 11:55:52.56ID:g3HoxbY80
>>440

https://dec.2chan.net/up/src/f142185.jpeg

これなんですが、PP調べてみると651.87なんです。これをチューンすれば1000以上のPPの車に勝てる。どうやってチューンするんだろうか? 直線での速度差なので、操作の上手い下手はほとんど関係ないと思います。
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d89-U/8b [106.73.233.226])
垢版 |
2024/06/26(水) 12:54:15.59ID:2ymRr0rL0
>>441
レッドブルはミッションで最高速出せるように調整しても最高速は320くらいしか出ないぞ
トルクがないからその速度以上に出す力がない

あとPPはコーナリング性能とかも含めての数値
PP高いから最高速も出るはずだ、なんていうことはない

東京600用にPP599にしたR35でも340キロ出る
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2334-UaZZ [219.99.249.237])
垢版 |
2024/06/26(水) 13:04:33.43ID:g3HoxbY80
>>443
なるほど、そういうことだったんですね。初心者なのでよくわかりませんでした。チューンですが、ターボを積むとかですか? 速くするには。
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2334-UaZZ [219.99.249.237])
垢版 |
2024/06/26(水) 13:18:41.35ID:g3HoxbY80
よくわからないので、これ買ってみました。

https://dec.2chan.net/up2/src/fu3657960.png
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e300-WTBc [240f:e0:39e4:1:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 14:49:25.77ID:Cj65C1RG0
>>438
上限は2000だね。一度頭打ちしたからこまめに中古市場で高値でダブってる車を売ってガレージ空けて今は1800位
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2334-UaZZ [219.99.249.237])
垢版 |
2024/06/26(水) 15:22:45.24ID:g3HoxbY80
>>446
トマホークだけど、500キロ後半の速度が出るね。それと、なぜかffBが軽くなってる。車によってffBが違うのかなあ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2334-UaZZ [219.99.249.237])
垢版 |
2024/06/26(水) 16:35:59.62ID:g3HoxbY80
>>451
どうも車重が軽いとffbが少なくなるみたいです。
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed13-fYEb [210.237.63.174])
垢版 |
2024/06/26(水) 19:06:59.92ID:CM+jfpdF0
中嶋悟はレースゲームが苦手で有名
実車と違って視点が全然違ってタイミングが取りづらいからだとか
自分もセガのハングオンよりリアルの250tの方が簡単で安全に乗りやすかった感想
映画は実話といえ人それぞれだと思うけど多少無理があると思う
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1538-0kFf [150.246.144.109])
垢版 |
2024/06/26(水) 22:17:04.42ID:CfWfhx7r0
>>457
視界が狭まるからだよ
実車で走ると視点を遠くに置くから手前の景色(車の内装・メーター類等)は脳内視野から消えるけどモニターだと全てが視野に入る
結果的に周囲の状況を見るのに邪魔な障害物が多くて運転し辛い事この上ない
VRならその辺は軽減されるみたいだけどね
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432d-IEWT [240d:1a:772:bb00:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 23:05:00.04ID:lo+GVwaj0
>>458
VRは測距もしやすいし、何もかも別物だよ
とりあえず、タイムだとかギアサジェスチョンが前方の空中に浮いてて、車種によっては屋根で隠れるのはかなりチャーミングw
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2334-UaZZ [219.99.249.237])
垢版 |
2024/06/27(木) 10:15:24.29ID:HctVNBJi0
パドックなどで外国の人にメッセージを送った時、相手にはその国の言葉で表示されるんでしょうか?それとも「こんにちは」と送ったら、相手の外国の人にも「こんにちは」と表示されるんでしょうか?
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2334-UaZZ [219.99.249.237])
垢版 |
2024/06/27(木) 10:20:54.09ID:HctVNBJi0
>>462
ウィークリーチャレンジだが、毎週楽しみにしてる。お金は儲かるし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況