X



【CS】ハンコン コックピット part16【PC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 19:48:07.04ID:PNc1bN3t
このスレは機種に拘ることなくレースゲーム好きがハンコンやコックピット、VR、モニタなどレースゲーム環境について語るスレです
ハードやソフトでの対立は禁止
スレの内容関わらないソフト固有の話は専用スレでどうぞ

過去スレ
【CS】ハンコン コックピット part1【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1487045195/
【CS】ハンコン コックピット part4【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1501860120/
【CS】ハンコン コックピット part5【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1532843621/
【CS】ハンコン コックピット part6【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1551861847/
【CS】ハンコン コックピット part7【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1564663491/
【CS】ハンコン コックピット part8【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1576558617/
【CS】ハンコン コックピット part9【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1588239962/
【CS】ハンコン コックピット part10【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1592483482/
【CS】ハンコン コックピット part11【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/
【CS】レースゲーム/シム プレイ環境 (ハンコン コックピット VR モニタ etc) part12【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1602567665/
【CS】ハンコン コックピット part13【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1610771141/

前スレ
【CS】ハンコン コックピット part15【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1623206256/
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 21:33:37.72ID:APw4k0tF
>>600
俺も使ってるけど何気にスマホ操作が出来るので便利だね
難点としては表生地に締め付け部分に付いてるベルクロが当たると毛玉と言うか繊維がささくれた感じになるとこかな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 22:01:44.33ID:5E8xHSl3
誰?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 06:47:26.98ID:FOx/o455
4Kモニターってレースゲーにはどうなんだろうか
今仕事で使ってる4Kモニターとゲーム用のウルトラワイド入れ替えたい
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 11:58:56.38ID:WyQp0jru
ないよ
32インチでWQHD買うのが
悔しかったから4K買ったけど
結局WQHDで使ってる
3画面てのもあるかな

処理落ち置いといてこのサイズなら
個人的にはFHDでもいかも

4K味わいたいなら43くらい欲しいね
実際リビングはそれだけど
大きいのに汚くないが4K
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 12:50:29.23ID:ZIpizcY3
>>616
ふぉむぁタイプは腰痛くなるで
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 15:09:31.65ID:AeW1GXWz
4kの3画面まともに動かせるグラボって2世代先くらいかな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 18:05:52.19ID:rLfA5bOJ
骨盤倒れた状態で座ると腰痛くなるよ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 21:46:02.86ID:IAieM8IM
スパルコのGP Sim Racing Seatとかどうだろう?
日本円で7万弱+送料@Demon-Tweeksするけど

>>616のは自前でクッション作ること考えたら自作行けるんじゃないかとか思っちゃう
実際は無謀この上無いんだけど
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 18:05:33.38ID:XlH5IYzP
ストレスさんのコックピットっていいのでしょうか?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 19:54:52.85ID:kxxU+rws
安くて性能良いけど仕上げの荒いsprintみたいな?
arduino使ってて大丈夫かと思うけどコード弄れる人なら楽しいのかも
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 19:58:59.63ID:LMLITe24
こういうマイナーメーカーの製品てキャリブレーション用のソフトが無いか役に立たないのが多い印象
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 20:02:14.68ID:QeQxDCaf
>>640
モノは頑丈そうですよ。
組み立てるので疲れたので明日動作確認しようかな。

あと、ボルトナット類はちょうど入ってるみたいで、ワッシャーが一個無かった。ブレーキのエラストマー樹脂が5個入ってたんだけど、ダンボールの中に散らばってた。
そこが残念だった。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 21:16:50.11ID:ZUxaXElB
今肘置き付椅子+ホイールスタンドプロ使ってるんだが、シフター操作で肘置きか邪魔になってきた
丁度良いオススメの椅子ってある?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 23:55:51.35ID:Bb1ZuLdF
ステマ扱いされてるけどトラックレーサーみたいな得体の知れないメーカーより長谷川工業のほうが安心安全だぞ
スパルコはシート単体ならいいがコックピットそのものは高いからな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 00:11:06.32ID:M9qdB8AO
speedmaster rfってどうなの?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 02:36:30.26ID:M9qdB8AO
>>655
ありがとう
f-gtにするわ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 16:08:05.88ID:meoiKdrY
>>656
DD1&V3ペダルでF-GTに使ってるよ。
F1仕様でコスパ一択で考えると結構アリだと思う。
組み立ては結構大変だが、重量が40キロある分かなりしっかりしてるわ
試しにDD1の100設定の超絶トルクでACC、if2をやっても僅かに軋む程度で
全く余裕。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 16:12:55.35ID:meoiKdrY
>>664
後一つ。付属で筐体を下支えする補強バーも付属してるし。
それ使わんくても今の所全然平気。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 16:28:35.20ID:5fZUSIjx
>>664
ベースプレートだけ見ても薄い板厚でちゃちそうだけど大丈夫?
流石にDD1フルゲインで僅かに軋む程度は盛り過ぎだと思う
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 17:16:20.42ID:meoiKdrY
>>665
全然盛ってない。メリットないのに盛る訳ないやろw
まあ信じないのは勝手だけど海外レビューにもあるが普通に問題ない。
骨格細そうに見えるクセにかなり重量がある。
それが全てを物語ってると思うわ。
ベースプレートもそこら辺のペラペラでもないし
挟み込み形でガッチリ締めるから少々じゃグラ付かない。
俺は使ってないけど、オマケにガッチリサポートバーも2本付属してるし。

強いて言うならクッション性もあるにはあるけど
座り心地は見たまんま。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 17:38:40.81ID:meoiKdrY
665ではなく666だね。
DD1フルトルクは筐体が行く前に腕の方が先に行く
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 17:54:12.64ID:M9qdB8AO
>>664
ありがとう
gtポジションで使ったことある?アマゾンだとf1ポジションはいいけどgtポジションは良くないって聞いたから
あとf1ポジションって腰痛くならない?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 19:14:29.24ID:meoiKdrY
>>669
F1目的だったからまだGT仕様では使った事ないんよ。
仕様変更は少しばかりバラしが必要だから面倒なんだよね。
言うように腰は少々キツイw。ランバーサポートが付属されてて
最初使うつもりはなかったけど、その辺りもよく考えられてんのか
F1らしくリクライニング気味に使う時に何気に重宝する。
体に対してのフイット感はあまり良くない。

この上のモデルでセミバケ風のGTtrackがあるにはあるけどね。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 19:53:24.93ID:meoiKdrY
>>672
は?意味分からないけどよく分かるってよく分かってないだろ。
転送サービス???何言ってるんだ?たかだかAmazonから買ったやつだけど
あんたみたいなヤツってなんなんだろうかね
お前が転送されてどっか行っとき
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 19:58:35.40ID:Gs/VdBZ2
>>636
Simforge届いたんだけど赤いフットレスト?フットプレート?全く同じところに同じ様な傷がついてるわ
アルミの削りカスとかは全く無かったけどね
覚悟していたとはいえあの傷はちょっとショック…
でも物は良さげだね!
楽しみ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 20:28:20.19ID:M9qdB8AO
>>671
レスサンクス
腰痛くなるなら少し考えものだな...
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 22:58:38.96ID:kaTEX4ma
確かに自作すれば安いけどちょっと高い金払って2、3万するGTRACINGとかのゲーミングチェア買ったほうが良くない?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 23:24:08.27ID:0jfhOObU
作るのが目的だから
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 01:14:26.86ID:F0qddLcW
ついにスラマスもDD参入かー壮絶に出遅れた感あるけど
ハイブリッドドライブってのがよく分からんし、ペダルは出したばっかりなのにこっちも分からん動き

フライトシム向けに開発リソース絞ったほうが・・・とか思ってしまうが余計なお世話か
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 01:44:50.50ID:9fEV03zH
rcz01使ってる方いますか?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 02:33:04.60ID:w7YpuLp1
>>674
そうでしたか。
ほぼ同時期だろうから、フットレスト担当?の同じようなロットで盛大に傷をつけられたのかな。
モノはいいよね。
ダンパーのネジ緩めすぎるとパーンって弾けるので注意してね。
それで基盤傷つけたかもと思って急いでパソコン繋げて動作確認したけど、問題なかったからよかった。ブレーキも多分24bitにアップグレードされてるのを確認できた。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 07:54:53.00ID:QFAJQlYn
S2000のシートついてるのかすげえな
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 11:46:39.80ID:FMxodLnc
ごめん、改修中の画像でバスシェイカーは外してたんだw。フレームもマウントでフローティングさせてるよ。かなり昔にアップしたけどフニャフニャディスク勢のウケはイマイチだったかな
https://i.imgur.com/5CSdUPA.jpg
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 15:41:25.10ID:9fEV03zH
>>684
はい
あれダメなんですかね?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 16:24:53.34ID:sQtP5xJ1
サウンド関係については、みなさんどの程度こだわってますか?
私はいつもヘッドホンでやってますが、サウンドがタイムに影響する要素ってあると思いますか?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 16:44:12.09ID:mvSIkxeW
>>693
130インチ4KPJ、11ch音響だと没入感は半端ないよ。タイムに影響させるんだったら音よりも画質 サイズ 視野角は正義
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 16:47:51.35ID:8RkUnDKJ
タイヤのロックをハンコンやsimvibeからフィードバック受けれない人は音頼みだよね。
試しにパッドと音無しでやって見るとブレーキングの難しいこと
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 18:12:06.96ID:mvSIkxeW
>>696
もちろんね。
130インチだと最低12帖。100インチだと6 帖〜。元々シアター環境だから
当然ながらシム用途にも映画見る時でも無理があるから結局は棲み分けてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況