X



実況パワフルプロ野球2016 栄冠ナイン専用 Part28 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ db69-faiX)
垢版 |
2017/08/21(月) 02:53:57.85ID:wR0EL8ld0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。

「実況パワフルプロ野球2016」の栄冠ナインモード専用スレです

◇公式サイト(栄冠ナイン)
http://www.konami.jp/pawa/2016/mode/eikan.html
◇パワプロ通信
http://www.konami.jp/pawa/
◇パワプロ通信公式Twitter
http://twitter.com/pawapuro_pro
◇パワプロ通信 公式YouTube
http://www.youtube.com/playlist?list=PL1124786640BF626C

※次スレは>>950>>1をよく読んでから立てること、無理なら安価で指定を
※踏み逃げで代理で立てる場合も宣言してからでお願いします

※前スレ
実況パワフルプロ野球2016 栄冠ナイン専用 Part27
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1500008376/

◇関連スレ
【PS4/PS3/PSVITA】実況パワフルプロ野球2016 Part56
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1495851411/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa85-22h6)
垢版 |
2017/08/26(土) 15:20:13.64ID:s08qy3hFa
自操作で理不尽に打たれることは減ったし、もともと走力守備偏重だった俺は2017の方が好きだな
相手の守備の穴をミート打ちで突いていくのが楽しい
おまかせや犠牲フライでホームランもときどき出るし個人的には良いバランス
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0a-0T0D)
垢版 |
2017/08/27(日) 09:31:57.50ID:JSsezdpT0
>>105
>相手の守備の穴をミート打ちで突いていくのが楽しい

そんなこと2016でも出来るでしょw
2016だとホームランも出たしスモールベースボールも可能だった
2016は打撃偏重野球も守備偏重野球も出来て2016が良いバランスだったんたよ
2017はスモールベースボール強制のホームランを打てないバランスで
どう考えても2017はバランスが悪いとしか思えないし打てなくて面白くない
ホームランが嫌でスモールベースボールしたいならパワーと弾道を上げなければ良いだけだけど
ホームランを打ちたいのにパワーや弾道をいくら上げても打てない2017はどうしようもない
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-NCJ0)
垢版 |
2017/08/27(日) 11:23:15.39ID:auTym1Qpd
ナックル、ナックルカーブ持ちのモブ来たんだがナックル系の変化球持ちって強いん?全然打たれんわ
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd9c-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/27(日) 13:56:17.07ID:45RDjvyT0
たまに2年目以降OB厳選出来ないって人いるけど厳選出来るんだよな
あと3年ループにこだわる必要もないし
俺は伊東が出る年から古田が出る年まで4年連続でやって好きな投手いる年に移動したりもしてるよ
年数をワープしたら3年間は移動出来ないってだけで3年どころか10年でも良い
2年目でOBを絞る方法はYouTubeの古田ループとかの動画と同じように途中まで一緒で応用するだけ
2年目以降はとりあえず入学式前日にセーブしてタイトル戻る
始めからを押してその年代の1年生にお目当の選手が1番上にいるか確認いたらタイトルに戻らずそのまま続きから始めればいいだけ
YouTubeの古田ループとかの違いは続きから始める時に年代を選び直すか直さないかの違いだけだけで
自分が選びたい年代とドンピシャなら年代を選び直す必要はない
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd9c-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/27(日) 14:44:30.55ID:45RDjvyT0
栄冠ナインの転生の話になると誰ループがいいかなあってつきものだからね
2年目や3年目は選べないんじゃんって人は応用能力が効かないのかなあって思った
ループに限らず毎年転生選手選べると説明したかったがくどい説明になったかな
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6f-PKiv)
垢版 |
2017/08/27(日) 16:17:13.86ID:aQYNBSXB0
このゲーム追い込まれないとヒット性の当たりでないの?
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0a-0T0D)
垢版 |
2017/08/27(日) 17:27:02.13ID:JSsezdpT0
>>110
守りきれなかったと言われても・・・・・
今年の夏の甲子園は大会の防御率4・48だから
4点か5点くらいは失点するのが当たり前なんですよ
もしかして超高校級のエースなら完封するのが当たり前だと思ってる?
現実の高校野球でも超高校級のエースが甲子園で完封なんて無理
あの大谷でも甲子園ではホームランも打たれて9失点で初戦敗退とかしてる
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdc5-5uMk)
垢版 |
2017/08/27(日) 17:38:07.46ID:gIxz6dlg0
既出だったらごめん。7月のアップデート後、甲子園出場決定後のTV局インタビューイベントが起こった人いる? オンスト利用して7/21〜30、2/1〜10の青マスに何度も止まってみたけど、全く発生しない。以前は4〜5回に1回ぐらいの確率で発生していたんだけどな。
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-dqxD)
垢版 |
2017/08/27(日) 18:05:19.43ID:dqLUjmMid
>>124
今日やったけど発生したよ
体感3年に1度位で起きても得能0〜5と幅がある
自分が重視したものを選ぶと得能多めになるかな
条件は前の大会で敗退していることかも優勝していると起きない気がする
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b632-XJyj)
垢版 |
2017/08/28(月) 00:11:26.04ID:ME7mBJMM0
次のアップデートで清宮ボールを使わせてほしいわ
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-uXHH)
垢版 |
2017/08/28(月) 12:15:08.42ID:Vfv0+pZKd
>>135
誰でもホームラン2桁はいける
ただ指示中のホームランは全然見ないしあってもギリギリのホームランで確信ムランとかまだ見たことない
強振積極引っ張りが全然になったしホームランが打てなくなったっていうより狙えなくなった
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-WJ0N)
垢版 |
2017/08/28(月) 12:46:47.29ID:BYCawkqdd
たしかにホームラン全然でないなぁと思ってたけどそういう仕様になってたのか。
でもこないだパワーミートFFのピッチャーをピッチャーの代打として出してお任せしたら逆方向にグラスラたたき込んだんだよなw
それでいてパワヒ持ちですら全然ホームラン打たんもんな
この仕様は修正必要だろ
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 090a-0T0D)
垢版 |
2017/08/28(月) 13:40:39.41ID:IaGtr5Tm0
>>123
強振はする意味が無くなった
強振してもホームラン打てないから
全てにおいてミートが最強のゲームバランス
開発者の中に村田ヘッドコーチの熱狂的な信者がいて
村田コーチが独自で考案したコンパクト最強論に洗脳されてるんかな?
近年はその逆のフルスイング最強論こそが定説なのに
なぜ強振をここまで弱くする必要があったのか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-NCJ0)
垢版 |
2017/08/28(月) 13:51:11.70ID:fYVizaaud
3年間夏地区予選決勝が同じ高校との対戦だったんだが…仕様ですか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 090a-0T0D)
垢版 |
2017/08/28(月) 14:22:55.97ID:IaGtr5Tm0
>>145
とりあえず弱体化されまくった強振だけはホームラン出るように元に戻してほしい
強振よりミートのほうがまだホームラン出てしまうおかしなバランスは誰も求めてないよ
これは栄冠ナインだけの話じゃないけど2017はミートが強くされすぎてる
対戦でも強振>>>ミートのバランスを強く希望する
もし2016栄冠より点が入らないバランスにしたいなら投球のストレートを強くすればいい
ストレートは160キロ超えでも平気で打たれるから速球中心が地雷だった
投球はストレートより変化球のほうが明らかに強いバランスだったからな
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM91-XJyj)
垢版 |
2017/08/28(月) 20:45:17.37ID:T/XfM+CxM
キャッチャーA持ちを勝手に交代させるのはやめてくれませんかね
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-NCJ0)
垢版 |
2017/08/28(月) 22:57:32.18ID:fYVizaaud
モブで凄い奴入部して来たんだが…チャンスA対左投手A パワーヒッター プルヒッター
初期能力ミートFその他G…
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21e4-wlGs)
垢版 |
2017/08/28(月) 23:38:25.70ID:DHQjgD8F0
やっぱりエフェクトってあるんだな
世代交代失敗して実戦経験積ませられない負のスパイラルにはまってそこそこまで落ちた
…ここまでは完全に俺が下手だからなんだけど、甲子園に出て強豪まで上げてからの秋地区予選でEランクに負けて再びそこそこ転落
向こう無失策こっち6失策ってどういうことだよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-dqxD)
垢版 |
2017/08/29(火) 05:46:40.58ID:B3BptxBDd
>>161
1年の捕球CかDまで上げてる?
空きが出るポジの1年をベンチに突っ込んで(試合に出さなくても良い)
秋までは1年全て捕球練習にしておけばエラー減るよ
エフェクト出たら投手交代しとけば多くても2失策で済んでいるんだが
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-dqxD)
垢版 |
2017/08/29(火) 05:59:18.51ID:B3BptxBDd
ついでにエフェクト突入の条件は四死球orエラーor外野ヒットでランナー2人以上になる事
この瞬間にいくらエースでも投手変えれば1失点で済む
捕球はB以上は不要だが優先しないとエフェクト率マジで増える
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e51-aQWC)
垢版 |
2017/08/29(火) 08:31:57.95ID:Gauw7zYt0
元高校球児(投手)からしたら、転生は投手3人とかやってまう
1952年の村山スタートにすると、初年度夏から最強小山が居るからオススメ
野手転生なんてキャッチャー以外必要ない
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-dqxD)
垢版 |
2017/08/29(火) 10:22:03.49ID:B3BptxBDd
1年4月に弾道2(これで3年夏に弾道4丁度) 5月に打席左6〜8月に捕球D後半まで9〜10月は走力11〜2月は走力Cになってから守備や肩どちらかをCまで3月は守備肩の低い方を経験値的に選択
ミパ上げるのは走力以下がオールCになってからその後はミパC走力B内野守備B外野肩Bまで上げて後はお好きに出来れば走力優先
試合は転がせか犠牲フライ以外選択しない
数字1でも転がせの進塁率はかなり高い
これで2017も900勝してる
OBは投手3人元々スタコンCなのは大きい
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-q3u3)
垢版 |
2017/08/29(火) 21:36:08.11ID:5QDQJsT6d
2017は欠陥もあるけど2016よりセフバンがいいところに転がりやすくなったところはよかった
ただ
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2139-EkDI)
垢版 |
2017/08/29(火) 22:37:37.25ID:FrsP0d0B0
変わらんぞ
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-NCJ0)
垢版 |
2017/08/30(水) 10:36:00.21ID:wr3hG066d
春夏連覇の目指して挑んだ夏決勝1点リードで最終回3連打されノーアウト満塁後二者連続三振であと一人…サードゴロ…よし!勝ったな! 悪送球で二者生還サヨナラ負け…守備、捕球S100送球Aのモブがエラー…守備系上げる意味あんの?
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed11-5bQf)
垢版 |
2017/08/30(水) 14:32:25.54ID:TsKhu4Mc0
それよりもホームラン打たせろ
初球前飛ばないのも直せ
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a00-chYh)
垢版 |
2017/08/30(水) 20:49:15.84ID:6hU6jN380
リアルな日程と連動した、高校野球シミュレーションゲームです。
春夏の甲子園大会だけでなく、春季大会や秋季大会、国体や明治神宮大会も再現

俺の甲子園
http://orekou.net/i/wrd

↑少しでも気になった方はこちらからどうぞ
このURLから入って監督認証すると予算15万円(ゲーム内の通貨)追加で貰えます
FacebookやTwitter、LINEで認証することができます。

*無課金でも上位入り可能!

紹介するとゲーム内で15万円もらえるので
このゲームを気になってる方はどうぞ
アプリのダウンロードなどは必要ありません。
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e51-aQWC)
垢版 |
2017/08/30(水) 21:20:58.94ID:GHWq0ix/0
村山稲尾権藤→外木場山本で、1年目から甲子園出続けてたのに、甲子園優勝後まさかのフリーズ
まぁ、止めるキッカケにはなったけどさぁ
マジで1日無駄にした
賢者タイム迎えてるようなもん
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b632-XJyj)
垢版 |
2017/08/30(水) 23:16:57.67ID:tN6CImM00
一、二球目のファールフライが捕られる仕様って昔からあったっけ。最近たまに捕られるようになった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況