X



【三国志14】三國志14 Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 466d-ahSU [119.175.79.36])
垢版 |
2020/03/25(水) 07:31:29.06ID:vCHAlF470
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
http://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
http://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
http://store.steampowered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
http://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA17343_00-JAPAN00000000001

三國志14wiki
https://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ
【三国志14】三国志14 改造スレ Part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1579563788/

前スレ
【三国志14】三國志14 Part50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1584742577/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0378名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp33-pUus [126.182.27.211])
垢版 |
2020/03/27(金) 10:21:17.34ID:PKY+KTZip
個人的には、汎用武将(仮)みたいなの欲しいわ

エロゲ主人公やモブ的な目隠れで、能力は高くて40位までで、個性や陣形は汎用のやつをランダムで一つ、二つくらいつけて(マイナス個性は必ずつく形で
まあ、難易度選択と一緒に選ぶ体でマス梅と弱小用に
ついでに上級より上の難易度もつけて
0380名無し曰く、 (ワッチョイ 5f24-pf+t [126.79.124.145])
垢版 |
2020/03/27(金) 10:39:32.08ID:SUM/qzYH0
三國志 新作(仮)のクローズドβテスト当選してたんで少しやってみたけどこれはダメだわ 論外すぎる
10年近く前のゲームみたいな古臭いタイマー内政のSLGだし、案の定武将の入手はガチャゲーだしで失敗する要素しかない
今どきこんなのが流行るわけがないのに本気で出すつもりなのかと正気を疑うレベル
俺戦で大失敗したのに何も学んでねえなぁ
0383名無し曰く、 (アウアウカー Sad3-iwA1 [182.250.241.8])
垢版 |
2020/03/27(金) 11:15:36.30ID:NKoHgucja
>>363
港の上に方円置いて後ろに雁行置いておくと少兵力でも撃退できたりするね
べつに方円が魚鱗でも構わんけど
0384名無し曰く、 (アウアウカー Sad3-iwA1 [182.250.241.8])
垢版 |
2020/03/27(金) 11:19:22.38ID:NKoHgucja
忠誠度関係無しに野望高いやつを重要ポストに就けたら独立してほしいなあ
君主としては兵権制限したり、対抗できる部下を近くに置いたり、根回しさせないようにする方向で
0386名無し曰く、 (スプッッ Sd1f-5rsS [1.79.84.61])
垢版 |
2020/03/27(金) 11:33:14.06ID:HmOT0Twwd
>>380
わかる
三国志も14作も重ねたのにツッコミどころ無くならないし
学習能力が欠如してるか前作から新作への引き継ぎ事項が機能してないかあるいはわざとやっているとしか思えないレペル
0387名無し曰く、 (アウアウカー Sad3-iwA1 [182.250.241.8])
垢版 |
2020/03/27(金) 11:38:37.58ID:NKoHgucja
ちょいちょい学習してるっぽいレス見かけるけど本当に学習してんのかな?
これだけ選択肢あったらとんでもない量の試行と判定が必要なはずなんだけど…
プレイデータ収集して運営で調整してアプデで配布ならまだ理解できるんだけど、個人のマシーンでできるレベルなの?
0388名無し曰く、 (アウアウカー Sad3-iwA1 [182.250.241.8])
垢版 |
2020/03/27(金) 11:39:50.81ID:NKoHgucja
>>385
やっぱそうかーw
いや、忠誠度ってのがいかにもゲーム的過ぎてなあと思って
0389名無し曰く、 (ワッチョイ 5fef-MKsy [180.50.188.61])
垢版 |
2020/03/27(金) 11:40:14.63ID:SaOs8/dF0
>>386

光栄「常に新しいものをお届けしたいと考え、
   前作に囚われることのないよう、一切の引継ぎを行っておりません!
   どうせ信者がある程度売り上げ出してくれますから!」
0391名無し曰く、 (ワッチョイ 7f99-IExJ [115.36.232.23])
垢版 |
2020/03/27(金) 11:44:06.77ID:sO1nqN140
>>359
複雑すぎ
0392名無し曰く、 (ワッチョイ 7f99-IExJ [115.36.232.23])
垢版 |
2020/03/27(金) 11:46:21.58ID:sO1nqN140
酒乱の歴史
発売時 まともに機能してた
二週間後のアプデ 常時能力1.1倍
また二週間後のアプデ 兵站切れ時能力1.1倍
現バージョン もとの0.9倍に戻り正常に機能する
0394名無し曰く、 (アウアウカー Sad3-iwA1 [182.250.241.8])
垢版 |
2020/03/27(金) 11:47:56.73ID:NKoHgucja
>>390
そういうことか
0396名無し曰く、 (アウアウカー Sad3-iwA1 [182.250.241.8])
垢版 |
2020/03/27(金) 11:48:42.43ID:NKoHgucja
>>392
設定してたやつが酒乱でした説
0398名無し曰く、 (ワッチョイ 7f6d-K+F1 [27.137.96.169])
垢版 |
2020/03/27(金) 11:56:41.96ID:9pQBTtDp0
>>387
遊んでると明らかに兵の動かし方なんかは変化して
少しは賢い行動をとるようになるけど学習してるという感じじゃないなあ
何かをトリガーに予めセットされたより賢く見える行動に切り替えてるだけな気がする
単に行動選択の乱数の偏りかもしれないけど
0400名無し曰く、 (アウアウカー Sad3-iwA1 [182.250.241.8])
垢版 |
2020/03/27(金) 11:59:34.48ID:NKoHgucja
>>397
城攻められてる最中にお出かけとかのん気なもんだよな
閻温さんも報われんなあ
0401名無し曰く、 (アウアウカー Sad3-iwA1 [182.250.241.8])
垢版 |
2020/03/27(金) 12:02:18.72ID:NKoHgucja
>>398
ドラクエ4方式か
0402名無し曰く、 (アウアウカー Sad3-iwA1 [182.250.241.8])
垢版 |
2020/03/27(金) 12:02:29.07ID:NKoHgucja
>>399
だよなーw
0404名無し曰く、 (アウアウカー Sad3-iwA1 [182.250.241.8])
垢版 |
2020/03/27(金) 12:04:46.65ID:NKoHgucja
閻温さん元々報われてなかったわ
浮かばれないって言いたかったんだ
0405名無し曰く、 (オッペケ Sr33-DFtP [126.255.111.245])
垢版 |
2020/03/27(金) 12:20:41.18ID:opNixPpIr
対抗できそうな兵数がいるのに、
→敵が向かってきてるのに引きこもり
→兵器に取り付かれるも引きこもり
→落城寸前に出陣
→落城して兵站切られて撃破される
この流れcom勢力がやってるの結構見るけど何がしたいんだろう
0408名無し曰く、 (ササクッテロル Sp33-MKmk [126.233.27.196])
垢版 |
2020/03/27(金) 12:32:41.64ID:8/sk/FxCp
都市が多少硬くなったおかげか反董卓でCOM曹操もギリギリ董卓軍第一波耐えるようになったな
呂布華雄その他1の合計4万ぐらいの大軍に攻められて迎撃無しの陳留籠城してたが落城寸前の頃には董卓軍も半壊しててそこから蜂矢夏侯淵出撃して掃討してた
反董卓シナリオは曹操は恐らく董卓を警戒してる関係で許昌を取れないから滅亡しやすいけど1回撃退すればもう簡単にはやられんっぽい
0409名無し曰く、 (ワッチョイ 7f71-m3pd [101.128.139.21])
垢版 |
2020/03/27(金) 12:43:04.83ID:q73LqpJJ0
現実的には捕虜なんてほぼ100%逃げれないんだがな
いくら大昔といえど。 映画以外で捕虜脱出なんか聞いたことない。
0411名無し曰く、 (アウアウカー Sad3-iwA1 [182.250.241.8])
垢版 |
2020/03/27(金) 12:44:33.33ID:NKoHgucja
COMが関は落とせないのはよく見かけるけど、城落とせないのは滅多に見ないな
直近アプデ後は援軍くるようになった分か、多少は見るようになったけど
0413名無し曰く、 (アウアウカー Sad3-iwA1 [182.250.241.8])
垢版 |
2020/03/27(金) 12:46:14.36ID:NKoHgucja
てか今作は建設できるし、侵攻方面の府をひとつ犠牲にすればなんとかなる(…ことが多い)んで籠城戦は自分では選択しないな
内政値ひどいことになるし
0414名無し曰く、 (ワッチョイ dfd8-MKsy [42.125.190.132])
垢版 |
2020/03/27(金) 12:56:15.76ID:/r6fMhHi0
>>405
うん、うちも最初はそうだったんだ
今は、
→敵が向かってきてるのに引きこもり
→自部隊が城壁1歩前に近づくと迎撃部隊が出てくる
2割削ると出てくることもある 援軍も2万人くらいホウシで走ってくる。
→脱出は移動コスト高くてムリ、城反撃と合わせてゴリゴリ削られる。
いつのまにかうちはこうなった こうなると3倍の兵士持ってって一気に壊しきるしかない。
0415名無し曰く、 (アウアウカー Sad3-iwA1 [182.250.241.8])
垢版 |
2020/03/27(金) 13:11:20.08ID:NKoHgucja
>>412
やっぱり南蛮がナンバーワン!
0416名無し曰く、 (アウアウカー Sad3-1tu+ [182.250.242.69])
垢版 |
2020/03/27(金) 13:13:01.79ID:JFoa3s7Ba
都市前戦闘は隣接府が多いと言うメリットはあるが..
戦力差があるかまともな武官が残ってない時の手段かなー
0421名無し曰く、 (アウアウカー Sad3-1tu+ [182.250.242.69])
垢版 |
2020/03/27(金) 13:52:46.01ID:JFoa3s7Ba
龐統は検証が進んでないから鳳雛が未知数だが他の4つの個性が全部腐ってないところは良い
扇動持ちだから兵站切りを狙う時に出す、石兵は支援枠が少ない勢力で使える 提案してほしいとこに移動させて智嚢を活かす 人脈は優柔
0423名無し曰く、 (ワッチョイ dfd8-MKsy [42.125.190.132])
垢版 |
2020/03/27(金) 14:15:43.33ID:/r6fMhHi0
>>417
新君主で人脈眼力政治100を20人突っ込んでも李恢でてこない。
現状手立てなし
金を拾う奴だけとか中身見て人選してる可能性もある

あと、絶対に見つけられないわけでもないらしい
大量に古ばらまくとちらほら戦場に出てくるので
0425名無し曰く、 (ワッチョイ ffef-7r4o [153.135.128.28])
垢版 |
2020/03/27(金) 14:27:58.14ID:e4zBiaxq0
兵士が居ないとどんな堅城も即死
大兵力が居ても耐久がゼロだと即死
これにフェイズ制によるターン始めにしか出陣できない仕様と落城時の混乱、兵站切りが合わさり完全にがんじがらめになってしまっている
ルール自体を変更しなければ根治しない
0426名無し曰く、 (ワッチョイ ff94-AIWY [119.245.81.123])
垢版 |
2020/03/27(金) 14:41:53.40ID:CyBpZjJ00
兵站切れたらいきなり混乱するのではなく、カウントダウンして○日後に混乱するくらいでよさそう。
その間も、徐々に士気も低下しつつ
0428名無し曰く、 (ワッチョイ 5fef-MKsy [180.50.188.61])
垢版 |
2020/03/27(金) 14:44:03.61ID:SaOs8/dF0
城壁耐久0で落城しないようにして、
城壁の耐久残ってる限りは守備兵に強buffかかるようにして
城壁破壊されたら士気30くらいになった守備兵が放り出される感じにすりゃええんじゃね?
それ皆殺しにすれば攻略完了。
0433名無し曰く、 (ワッチョイ ff12-kaWd [121.50.154.213])
垢版 |
2020/03/27(金) 15:12:19.19ID:a9TmYK+70
cpuの在野の調べてみたけどおそらくcpuは探索でアイテムと戦法書しか見つけられない
劉表で開幕新野取って武将大量に送って軍団委任してみたらアイテムと戦法書しか見つけられなかったから間違い無いと思う

たまにcpuの所で在野出てきてるのは多分突然沸いてる
群雄で厳白虎のところ注意してみてたら197年1月になったら突然徐盛、朱桓、ホシツの3人が在野で登場してたので時間が経過すると自動で登場する仕様なんだと思う
何故こんな仕様にしたのかわは意味不明だけど
0434名無し曰く、 (ワッチョイ ff0b-MKsy [153.211.126.123])
垢版 |
2020/03/27(金) 15:16:26.95ID:KkVnJWtS0
一騎打ちぐらい操作させろや
関羽が一方的に夏候惇に負けたり、ボコボコなのに再度一騎打ちとか
11PK方式でいいだろ
マジでイライラする
0435名無し曰く、 (アウアウカー Sad3-iwA1 [182.250.241.12])
垢版 |
2020/03/27(金) 15:21:22.55ID:NiIaePHOa
>>434
ムービー映さないようにしとくと少し心安らかになるぞ
「一騎」とか出てくるけどなんか計略くらったんかな、くらいに脳内変換する必要あるけど
0436名無し曰く、 (ワッチョイ 7f24-MKmk [221.110.128.92])
垢版 |
2020/03/27(金) 15:29:31.84ID:Az2WXlUr0
>>433
ろくに検証もせずに適当な予想で語るな。
ずっと曹操領だった許昌でプレイヤーが占領するまで50近い許褚が未発見で放置されてた事あったし
馬氏の五常イベント起こすために襄陽占領して馬良と馬謖意図的に探索せず放置してて、だいぶ遅れてから伊籍登用していざイベントやろうとしたら不可になってた事があった。
理由は馬謖がいつのまにか曹操軍に仕官してたんだけど思い当たる理由が曹操軍に襄陽が攻められてほんの一時的にだけど隆中が曹操軍に占領された事があった。
1~2ターン後に隆中を取り返したがその瞬間に探索されて馬謖がピンポイントで登用されてたわ。

まあなにかしらCOMの在野探索にバグなのか仕様なのか知らんが異常があるのは間違い無いが。
0444名無し曰く、 (アウアウカー Sad3-iwA1 [182.250.241.12])
垢版 |
2020/03/27(金) 15:59:47.97ID:NiIaePHOa
新しい都市を落とすと推挙祭り
0448名無し曰く、 (ワッチョイ ffef-v001 [153.205.42.157])
垢版 |
2020/03/27(金) 16:42:40.01ID:LzmTKgkk0
>>446
常勝エグいよな
単騎で都市落とせるし
0449名無し曰く、 (ワッチョイ 5f24-pf+t [126.79.124.145])
垢版 |
2020/03/27(金) 16:49:35.79ID:SUM/qzYH0
ホウ統は13だと凶悪な戦法でやたら強かったけど、14だとそこまで強くはない軍師やな

堅守持ちで方円が使える武将はとにかく頑丈なんで城攻めには案外いいのかも
挑発と鯨波を持たせておけばかなり使えるんじゃね
郭淮、公孫サン、諸葛誕、徐盛、周泰、曹真、孫桓、文聘、満寵が該当かな
方円と一騎を持ってる趙雲、許チョも非常に優秀だが
0456名無し曰く、 (アウアウウー Sa23-7r4o [106.180.49.109])
垢版 |
2020/03/27(金) 17:49:45.55ID:YJEtuyUma
公孫瓚一族の個性で「白馬」欲しいんじゃが
攻軍と機動と戦法連携確率上昇で頼む
0457名無し曰く、 (アウアウカー Sad3-xi5d [182.251.248.15])
垢版 |
2020/03/27(金) 18:00:50.63ID:NClUs4wVa
まあcpの挙動不審はホントに早く対応して欲しいねつかしろ対戦ゲーじゃないんだから
それこそ噂になってた曹操劉備辺りに専用AI組んでガンガン攻めて来るなり人材掘り尽くしたりしてきてもいいわなその位しないと上級選ぶような人達にはなんの支障にもならん
0458名無し曰く、 (ワッチョイ 5f15-MKsy [118.19.236.7])
垢版 |
2020/03/27(金) 18:03:41.42ID:aw5JWcws0
>>372
COMそんなに前と変わらんと思うが
関張趙の親愛バフ+応援女子軍に衝車か投石で行けば
敵出撃してくるから、張飛と趙雲で撃退(関羽はバフ要員)
城から出てこなくなれば兵器の両脇を張趙で固めて張り付くだけ
0459名無し曰く、 (アウアウウー Sa23-7r4o [106.180.49.78])
垢版 |
2020/03/27(金) 18:08:30.41ID:pX06Eri2a
AIとか言ってるけどぶっちゃけ大したことねえよ
単なるアルゴリズムをAIと言い張ってるだけ
0461名無し曰く、 (ワッチョイ ff12-kaWd [121.50.154.213])
垢版 |
2020/03/27(金) 18:11:40.72ID:a9TmYK+70
>>450
厳白虎のは在野状態で登場してた
厳輿と二人しかいないから1ターンで3人出てきてるのはおかしいから自動で湧いてきたのかと思ったんだよね これは暇な時にもっかいちゃんと調べてみる
許褚とか徐晃みたいに出てこない武将もいっぱいいるから登場の条件がまだよくわからんのだけど

劉表では3年回したけど結局一人も武将を発見出来なかったのでcpuの探索で武将は出てこないんじゃないかと思う
0463名無し曰く、 (アウアウウー Sa23-7r4o [106.180.48.202])
垢版 |
2020/03/27(金) 18:16:18.16ID:L9lLxoxqa
韓馥が死ぬと趙雲が君主になって急に侵攻しまくるからな。
0466名無し曰く、 (ワッチョイ dfd8-MKsy [42.125.190.132])
垢版 |
2020/03/27(金) 18:41:30.18ID:/r6fMhHi0
>>458
1都市だけなら確かにそれでいけるんだが、
孫権COMには3方面フルボッコにできる戦力を与えてあるから、たぶん押し負ける・・・はず?
足りなきゃえぐいデバフ系も組み込むか・・・。
でも、もっと強くなってくれないかな
武将の異動周りのAIも弱いのよね
どうしても手持ちの武将だけでずっと攻め込んでしまう。最強武将をなかなか連れてこない
0468名無し曰く、 (アウアウウー Sa23-7r4o [106.180.48.111])
垢版 |
2020/03/27(金) 18:50:13.00ID:HQCwn1w1a
ただそういう思考の違いって、結局ガンガン攻めるかジッと引きこもるかの2択にしかならないんだよな
それだったら、全員攻めまくってくれた方がプレイヤー的には面白いと思う。
0469名無し曰く、 (ワッチョイ dfd8-MKsy [42.125.190.132])
垢版 |
2020/03/27(金) 18:55:27.10ID:/r6fMhHi0
礼教はあまりでかくならないからなぁ
新武将大量にぶっこんで16年かけて、たった13都市 でもなぜか曹操が生きてたり、劉備が袁術色で復活したり、公孫瓚が趙雲になってたりと面白い地図にはなってる。
0470名無し曰く、 (ワッチョイ ffef-7r4o [153.135.128.28])
垢版 |
2020/03/27(金) 18:59:10.23ID:e4zBiaxq0
途中で編集するのではなく新武将でパワーバランスをいじって予測できない展開にさせるのが今作の妙味だったりする
マップ全体で省略されている部分が無いから能力値の高さだけでなくほとんどの個性が常に全局面で発揮されている
なんだかんだでシリーズ初なんじゃなかろうか
0471名無し曰く、 (アウアウウー Sa23-7r4o [106.180.50.64])
垢版 |
2020/03/27(金) 18:59:33.76ID:Hzi/fkxIa
専守防衛AIって結局放置すればいいって話になっちゃうから、軍を出さない代わりに謀略仕掛けまくるとかそういうのがないとただの置き物になってしまう。
0472名無し曰く、 (アウアウウー Sa23-7r4o [106.180.50.64])
垢版 |
2020/03/27(金) 18:59:48.26ID:Hzi/fkxIa
専守防衛AIって結局放置すればいいって話になっちゃうから、軍を出さない代わりに謀略仕掛けまくるとかそういうのがないとただの置き物になってしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況