X



【三国志14】三國志14 Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ f224-GUQA [221.77.17.144])
垢版 |
2020/02/13(木) 12:39:24.75ID:5gqQDreV0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
http://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
http://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
http://store.steampowered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
http://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA17343_00-JAPAN00000000001

三國志14wiki
https://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ
【三国志14】三国志14 改造スレ Part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1579563788/
前スレ
【三国志14】三國志14 Part38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1581416929/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0408名無し曰く、 (アウアウカー Sa27-IUR0 [182.251.253.39])
垢版 |
2020/02/14(金) 12:25:41.47ID:gpMBatgHa
三国志9に青春燃やした若者なのですが14楽しめそうかしら
0411名無し曰く、 (スププ Sd42-0Kwb [49.98.63.82])
垢版 |
2020/02/14(金) 12:30:16.64ID:Fifs+C2Qd
空白地ばかりの地域なら
100人劉禅ちゃんですらとても役立つ

劉禅は武・知・統率はともかく
政治があそこまで低いのは酷いと思う
少なくとも袁術よりは高いだろ
0415名無し曰く、 (アウアウカー Sa27-DJy6 [182.250.241.78])
垢版 |
2020/02/14(金) 12:41:21.39ID:krTfqpBNa
>>409
おうべるしゅたい
王 鈴 主 太
よしいけるな
0417名無し曰く、 (ササクッテロ Sp3f-6kWC [126.33.96.176])
垢版 |
2020/02/14(金) 12:42:32.21ID:UVDHW9m3p
>>395
13みたいな会戦は無いだろ。14はマップで戦う仕様だし。
0419名無し曰く、 (ワッチョイ 5715-7qCz [220.221.195.24])
垢版 |
2020/02/14(金) 12:49:30.55ID:LDIi+s2g0
軍団が最低限は使えるようになったので(かなりバカだけど)、後半に大勢が決した後の作業感は軽くなったな
0421名無し曰く、 (ササクッテロル Sp3f-9Z5h [126.233.86.241])
垢版 |
2020/02/14(金) 12:51:19.53ID:K2KhUghmp
>>400
まじそれ思うわw
全部が完璧じゃないとダメなこだわり強めな人は向いてないだろ
0425名無し曰く、 (ワッチョイ 0e94-ESGT [119.245.81.123])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:03:03.91ID:inA24hxs0
正史に一行だけしか記述がない人物の能力値設定しても適当にならざるをえないし、ランダム武将でいい
0430名無し曰く、 (ワッチョイ ab89-j4/P [106.73.173.96 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:07:38.31ID:EUD9kt0j0
軍師の報告とかは全部「見る・見ない」を設定出来る様にしてれくないかな
「○○の兵糧が不足しています」とかの連続がじゃま(AI委任管理がダメなのが原因なんだし)、必要ならば履歴確認するから
「末永く楽しんでもらえるゲーム」じゃななくて時間がだけが長く掛かるゲームになっているのを改善するのが優先課題
0431名無し曰く、 (ワッチョイ 3724-GUQA [60.86.167.72])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:08:30.61ID:d93GJ1vT0
13PK(PC版)では新登録武将1000人も作れたのに14だと150人に減ったからな
大量のモブ武将を作りたくても全く余裕がない
14PK(仮)で増えてほしい

あと史実武将が300人増えたと言っても、全員が登場するの英雄集結だけだし、
COMは在野武将探し適当だし、全員が一堂に会する機会はほぼないと思う
0434名無し曰く、 (ワッチョイ 7794-eH2Z [124.154.54.169])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:13:27.35ID:MCK3L+0l0
武将増やして欲しいって人多いけど、少なくても終盤まで楽しめるゲームシステム作って欲しいな。正直増やされても雑魚だしソートとか時間かかってめんどくさくなるだけ。
0435名無し曰く、 (ワッチョイ 7794-eH2Z [124.154.54.169])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:16:00.93ID:MCK3L+0l0
>>432
同意。
逆に一人に15000とか多すぎ。
0436名無し曰く、 (ワッチョイ 92f9-BDVY [101.102.46.90])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:19:57.43ID:WUNfcqmU0
今回の委任への褒賞ができるようになったアップデートで武将数は結構緩和された気はするけどね
安全地帯になったとこに二人か三人いれて委任しちゃえば治安維持だけしてくれるから大分節約できるよ

徴税持ちはある程度開発が終わったとこか侵略荒廃でLv上げが絶望的なとこに放り込んでおくとそこそこ役に立つw
0437名無し曰く、 (ワッチョイ 5702-Yje/ [220.151.30.90])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:20:09.55ID:PwrXqlIc0
正直史実武将にそこまで思い入れもないし
架空武将の方がロマンを感じる
抜擢武将のシステムをブラッシュアップして兵士上がりじゃなく既存の武将の架空の子女が生まれて育てられるようにして欲しい
0439名無し曰く、 (ササクッテロル Sp3f-9Z5h [126.233.86.241])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:22:46.86ID:K2KhUghmp
>>437
史実武将に思い入れないなら三國志やらんでいいでしょw
ひねくれすぎだろ
0440名無し曰く、 (ワッチョイ 7794-eH2Z [124.154.54.169])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:22:51.04ID:MCK3L+0l0
>>403
いいね。PKで仕様変わんねえかな
0441名無し曰く、 (ワッチョイ 7794-eH2Z [124.154.54.169])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:22:52.15ID:MCK3L+0l0
>>403
いいね。PKで仕様変わんねえかな
0442名無し曰く、 (ワッチョイ a2fd-+CVV [125.195.170.38])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:24:06.52ID:xkC3p22C0
武将数はもう限度いっぱいかと思う
コアな三国志ファンはたくさん欲しがるだろうけど
商品として遊んでもらうためには取っつきやすさが重要
三国志好きな自分でも「これ誰?」って人物が結構いるし
これ以上多人数化したら視覚的に複雑になり過ぎて初心者は門前払いになると思う

人数不足を嘆くのは分かるけど
ゲームデザインとして小人数でも基本的な内政を回せるけど多ければ多いほど効果が上がるようにしてくれればいいかな
0444名無し曰く、 (ワッチョイ 0e94-ESGT [119.245.81.123])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:26:54.43ID:inA24hxs0
13では結局、子供は誰一人成人しなかった
0448名無し曰く、 (ワッチョイ 3724-GUQA [60.86.167.72])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:32:27.05ID:d93GJ1vT0
12PKでも内政要員が大量に要る似たような仕様でうんざりしてたのに、またかという感じ
都市内政で募兵、訓練、治安、商業、農業、兵舎だけで良かった

あとは地域懐柔を防ぐ目的で都市専属の軍師(顧問)を任命できるようにするとか
これなら最大でも7人で済む
0449名無し曰く、 (ワッチョイ 5702-Yje/ [220.151.30.90])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:38:31.39ID:PwrXqlIc0
>>439
そこまでないだけであってある程度はある
じゃないと三国志のゲームなんてやってない
関羽や張飛には興味あるけど姜維とかどうでもいい
その程度
姜維より関羽の架空子女への思い入れの方が強くなる
そんな感覚
0450名無し曰く、 (スプッッ Sd62-2hPY [1.75.232.153])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:39:05.16ID:QxW79XJjd
地域懐柔はなんとかしてほしいなあ
対処可能だけどものすごくめんどうくさいという
0451名無し曰く、 (ワッチョイ 7794-eH2Z [124.154.54.169])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:40:25.89ID:MCK3L+0l0
>>450
取り返してもまた武将置かないといけないしね。めんどわー
0452名無し曰く、 (ワッチョイ 7794-DdPl [124.154.54.169])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:43:12.06ID:MCK3L+0l0
敵が懐柔してくるのは、いいんだけどなぁ。置き忘れるよね。
0454名無し曰く、 (ワッチョイ 22b3-fh3H [219.98.208.75])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:49:21.69ID:DfNTRsbD0
名家なら文官出来る能力有るやつは一杯居るはず
袁家とか荀家とか司馬家とかは国主から軍師から、皇帝まで排出しているし
呼び出せば幾らでもいそうなんだけどね
0456名無し曰く、 (ワッチョイ 02b1-TdEU [211.1.104.237])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:51:45.80ID:VG5YT3N30
>>453
ちょっと補足
ただ実際に現在登場している1000人以外の記録のある人物を新武将登録させる場合、ステータスはおのずと70台が最高値で80台以上につけられそうな人物はほぼいない。地味〜な作業になります。
そういう意味では架空でも誰それの息子(娘)設定の新武将登録の方がきらびやかでいいかなと思うこともある
0458名無し曰く、 (ワッチョイ 0e94-ESGT [119.245.81.123])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:59:20.26ID:inA24hxs0
武将列伝といえばゲーム内で欲しい

198年荀ケにより曹操に士官
199年平原を攻略する
200年孫乾により劉備に士官
201年寿春で独立する

といった簡単な感じで
0460名無し曰く、 (ワッチョイ 7794-eH2Z [124.154.54.169])
垢版 |
2020/02/14(金) 14:02:24.71ID:MCK3L+0l0
>>454
名前教えてよ。調べてみるから
0462名無し曰く、 (オッペケ Sr3f-DdPl [126.237.116.210])
垢版 |
2020/02/14(金) 14:07:07.84ID:4+F+9ZNGr
増やすなら馬騰とか劉表劉璋のとこにしてくれ。
0463名無し曰く、 (オッペケ Sr3f-DdPl [126.237.116.210])
垢版 |
2020/02/14(金) 14:07:36.50ID:4+F+9ZNGr
増やすなら馬騰とか劉表劉璋のとこにしてくれ。
0464名無し曰く、 (ワッチョイ 0e94-ESGT [119.245.81.123])
垢版 |
2020/02/14(金) 14:08:40.99ID:inA24hxs0
女武将同様、ONOFFできれば解決
0470名無し曰く、 (オイコラミネオ MMc7-Yje/ [150.66.86.228])
垢版 |
2020/02/14(金) 14:23:16.62ID:b5RSlKSsM
パワプロのサクセスみたいに大いにランダム要素があるイベントの中で武将を育成して
その武将を本編で使えるようにして欲しい
それこそ武将サクセス(仮名)だけ楽しむ人がでてくるレベルのクオリティのものを作って
0472名無し曰く、 (アウアウエー Sa7a-BDVY [111.239.178.217])
垢版 |
2020/02/14(金) 14:27:07.72ID:yxKAd8G3a
新武将ランダム作成して配置するのは今でもできるので
架空武将はあっていいし、オンオフできれば尚いいのかもしれない
初期能力は75が最高。能力値とスキル構成は完全ランダム
年に10人とか、その都度新生されて、完全に一期一会だとか、
気に入ったのがいたらシナリオクリア時に新武将として保存できて成長状況まで持ち越せるとか
ポケモン感覚ミニゲームとしても在りかもしれない
PKとかでそういったものを増やせるかどうかは知らんけど
0478名無し曰く、 (スプッッ Sd62-JfCx [1.75.255.100])
垢版 |
2020/02/14(金) 14:41:45.68ID:kSSxrWcqd
モブでもなんでもいいから人数合わせのために人が欲しいっていうのが意味わからない。
全部の府に人を配置しなくても普通に成立するじゃん。内政が下がるとか賊が湧くとか懐柔されるとかそれも要素のひとつでしょう

限られた人材をどこにどれだけ投入して問題を極力解決していくか、そこが腕の見せどころじゃないのか。

最初からオール100の新武将150人自勢力に投入してスタートしとけよ。
0486名無し曰く、 (ワッチョイ 3f24-IUR0 [126.3.36.84])
垢版 |
2020/02/14(金) 14:51:31.23ID:HMRzPRpk0
地域内政論争が再燃してるけど、
確かに地域に1人ではなく、もっと統治エリアを拡大させて複数人にまとめて配置出来て。
長官を1人任命して
それで部隊の色塗りと平行して他都市にまで進出し
戦争とはまた別に支配地域の争いを演出しても
面白かったかも
部隊による直接的な支配とエリア統治による参謀や文官による支配
現行だと地域懐柔は単なるピンポンダッシュ(笑)だよ。
0488名無し曰く、 (オッペケ Sr3f-DdPl [126.237.116.210])
垢版 |
2020/02/14(金) 14:55:01.29ID:4+F+9ZNGr
施策ツリーいらんから配置ツリーにして武将一括配置したいね。
0489名無し曰く、 (スプッッ Sd62-JfCx [1.75.255.100])
垢版 |
2020/02/14(金) 14:56:05.01ID:kSSxrWcqd
>>485
それならわかるよ。
適切に投入して管理して対処するにはちゃんと情報把握できるようにしないとね

「誰でもいいから全部の府に平等に投入」なんてバランスはつまらなくなるだけ。
0492名無し曰く、 (オッペケ Sr3f-DdPl [126.237.116.210])
垢版 |
2020/02/14(金) 14:59:40.27ID:4+F+9ZNGr
内政維持する為だけに府に置くくらいなら、施設要員とかオトリとかに使いたいんだよな。
0495名無し曰く、 (ワキゲー MM5e-n3lp [219.100.28.200])
垢版 |
2020/02/14(金) 15:02:57.47ID:04OKSjpOM
雑魚武将が何の役にも立たない過去作の反省があって14があるのに
それを知らずに目先の不満だけ述べてそうなのが多くてそれが気になる
改善の結果面白くなるなら歓迎だけど
武将ダダ余りで一流武将ばっかり使う過去作みたいになるだけなんがな
0496名無し曰く、 (ワッチョイ c7df-upad [118.243.194.250])
垢版 |
2020/02/14(金) 15:03:27.00ID:4NEboYfT0
CPU孟獲勝手に金も米も兵士も尽きてて一番悲惨やな
0498名無し曰く、 (アウアウエー Sa7a-BDVY [111.239.178.217])
垢版 |
2020/02/14(金) 15:09:06.58ID:yxKAd8G3a
府に武将1人置くシステムは、武将数を増やし、炙れ武将にも無理やり意味を持たせるためにできたと感じる

だからこそ府に武将を置くことに十分な意味を持たせてないのかもしれんけど
劉禅担当府は敵が掠っただけで所属が変わる。関羽担当の府は敵が何日も踏み続けないと所属が変わらない、とか
孔明担当府は韓玄担当府より地域懐柔されにくい、とか
そういった要素がなさそうなのは残念だ
0500名無し曰く、 (アウアウカー Sa27-DJy6 [182.250.241.69])
垢版 |
2020/02/14(金) 15:10:07.45ID:q4uqKYMMa
役割がある(置物)
0502名無し曰く、 (アウアウカー Sa27-DJy6 [182.250.241.69])
垢版 |
2020/02/14(金) 15:15:23.90ID:q4uqKYMMa
現状の「窓際族の手が足りない!」ってのは楽しいんかね?
過去作でもバンバン処断してたら足りなくなったし、そういう方向でも良かったんじゃないかな?プレイごとに雰囲気変わるし
まあ今作についてはもうこの方向なんだから言ってもしゃーないけど
0505名無し曰く、 (スフッ Sd42-JHb5 [49.104.11.74])
垢版 |
2020/02/14(金) 15:32:38.84ID:iS0TFoi0d
後期シナリオはともかく、前期シナリオは武将足りたけどね
というか、最後にまとめて攻め落とした時以外は人員に余裕が出来てから都市を攻め落とすといったやり方をした
たぶん足りないといってる人は、急激に領土を拡大したんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況