X



信長の野望・大志 part10 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し曰く、 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e76f-gAma)
垢版 |
2017/08/06(日) 17:11:37.36ID:9VNTCxgY0
歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作となる『大志』は、シリーズの伝統を受け継ぐと同時に、
更なる進化や新要素への挑戦も行う意欲作となっており、“全ての戦国好きに捧げる、最高の戦国体験”とのキャッチコピーを掲げている。
登場武将数は2,000人を超え、シリーズ最多。新規描き下ろし武将も多数登場。特定の武将たちは、平時と戦時で出で立ちも変化。
また、武将の人格が表れる逸話や全国各地の伝承などを描くイベントが多数収録され、武将たちの生涯を窺い知ることもできる。

スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:100

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/

対応機種:Windows/PlayStation4/Nintendo Switch
発売日:2017年11月30日(木)予定
■パッケージ版
Windows:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
■ダウンロード版
Steam:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
※ダウンロード版は、発売後2週間(12月13日(水))まで10%OFFとなります。

早期購入特典
発売日から2週間限定で無料ダウンロードいただけます。全機種共通特典と、各種プラットフォームごとの特典の計2点を入手いただけます。
■全機種共通:シナリオ「次郎法師直虎」
■Windows:シナリオ「信長包囲網」
■PlayStation 4:シナリオ「天王山」
■Nintendo Switch:シナリオ「越後の義将」
※PlayStation Store/Steam/ニンテンドーeショップから入手可能です。
※無料配信期間は発売日より2週間(12月13日(水)まで)となります。後日有料販売する場合があります。

以下は公式の製品情報参照
■TREASURE BOX製品
■GAMECITY & Amazon.co.jp限定セット製品
■PlayStation 4ダウンロード版デジタルデラックス 11,800円+税 
■店舗別特典


・次スレは>>950が建てること。

前スレ
信長の野望・大志 part9
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1501158673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0971名無し曰く、 (ワッチョイ fa84-VZfC)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:02:52.18ID:eX2QZ48E0
>>970

間違えた。毛利秀元だった。orz
0973名無し曰く、 (アウアウウー Sac7-9Svn)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:05:21.07ID:4/Gdh1I0a
カンタンに落ちるときもあれば、2ヶ月もかかることもある

その違いを並べてみると、城攻めに必要な要素は大体リストアップできる

しばらく自分でやってみれば、コレも必要じゃねアレも必要じゃねってなる

そうなればしめたもの

泥沼化の始まり
0975名無し曰く、 (ササクッテロラ Spbb-9RpY)
垢版 |
2017/08/14(月) 16:15:14.07ID:keAumDjmp
拡大速度競争になるとつまらないことが前作で分かったから、civみたいに領土が増えることで管理が難しくなる要素を入れよう
有能な勘定奉行が複数居ないと脱税されたり論功行賞がめちゃくちゃになって武将が裏切ったりするのはどうだろうか
戦上手だけでは天下は取れない。戦は勝った後からが本当の戦い。そんな感じのSLG。
0985名無し曰く、 (ブーイモ MM7f-bdJ5)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:17:06.87ID:PuOXs6gWM
拠点数多くしてその代わり調略とかで落としやすくできればいいんだよな
あとは蒼天録の総取りじゃないけど、大名の本拠が落ちたら幾つかの城が寝返るとか
0987名無し曰く、 (ワッチョイ 9aea-V3px)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:18:13.87ID:j5umgt9C0
城の数が多い方を望むのはわかるが、城の数が少ない作品がクソってのは暴論にも程があるだろ

関係ないけど郡が行政単位かつ軍事単位になればいいんだがな
0988名無し曰く、 (ワッチョイ 9afc-LLqp)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:25:06.87ID:PCsq3fZ00
烈風伝のときにあった威信の復活希望
威信が高いとドンドン裏切る仕組みがあれば城数多くても問題ない
裏切るやつと裏切らないやつのキャラ設定もできる
0990名無し曰く、 (ワッチョイ d70d-KsLg)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:25:41.08ID:R7XG+Kzi0
>>987
>城だけムダに多いあっさり創造ゲー方向とか糞だわ
城多すぎと言ってる奴も糞って使ってるんだから暴論なのはどっちもどっち
0991名無し曰く、 (ワッチョイ ab38-W16a)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:26:46.22ID:iHR5hA620
本拠落ちたら裏切るとか城放棄するとかはいいね
とにかくゲームとして面白くしてくれ創造に毛の生えたようなゲームはいやだ
0992名無し曰く、 (ワッチョイ 1a9b-7GHe)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:27:30.16ID:QYmWti9e0
AIは格段に進歩したらしいけどどうなるんだろうな?
織田家が筒井家を武力で滅ぼしてしまうようなAIだったら進歩とは思えんな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8日 0時間 30分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況