X



MMT Modern Monetary Theory Part.51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sada-ywGw)
垢版 |
2020/11/05(木) 01:26:47.54ID:BxrKMf8aa
>>455

負債を発生することは 借り手が現金 貸し手が債務証書を得て
債務証書が信用があって資金性が増すと 二倍の資金になる。

さらに、国債を政府ではなく日銀が返済することで
日銀が新しい日銀券を供給する事(日銀預金からではない)で
さらに資金は倍増し、負債発生前の資金は3倍に増加する。
(貨幣乗数の負債の関係が中央銀行が債務証書を買うことでも起きる。)

資金は3倍である必要はなく 2倍でいいから
債務証書である国債は破棄しても問題にならないと。
0463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-S2Cx)
垢版 |
2020/11/05(木) 02:31:39.81ID:VNK64F9Q0
現状の国債を市中消化する仕組みのまま
政府は無制限に支出することが出来るのでその国の物価上昇の恐れが無いのであれば
出せない理由は何も無いし、もし「政府のお金が無いから」なんて言い訳を言っている政治家が居たらそれは嘘か認識不足のどちらか
0464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 92fa-L1wp)
垢版 |
2020/11/05(木) 02:36:49.40ID:AqhK1nPE0
なんかなあ
公共事業なのか、失業対策なのか、どっちつかずは良くないと思うんだけども

たとえばいろんなハンデを背負っても自分で生きていかなければいけない建前みたいなのがあるとして
なぜ社会保障政策の枠組みの中での就労支援を考えないのかと思うわけ、こっちのほうが今も一般的だからね
そんでこのスレにも「じゃあ死ぬ」みたいなことを連呼してる人がいるけども・・・それだってね
そもそもデフレになって後、民主党政権が一瞬誕生したときの話だが、生活保護受給要件の緩和をやったわけだが、
それやっただけで自殺者が激減したろ、あれが唯一の民主党の功績、
まあわかりやすく効果があっただけにその後民主党自体が瓦解しても、ナマポの要件緩和はそのまま踏襲してるでしょ?

しかしそんなかんじで、基本自民党って中小企業の社長みたいな人たちが支持層なので、あんま社会福祉について考えないよね
公共事業の紐付き予算みたいなのをブラック社長が上前はねて回すみたいなことで全てが解決するというのは嘘であることは明白
だから公共事業と就労支援みたいなことはまったく別な話だと思うし、公共事業は効率を考えてやるべき話
0468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 32c4-DqX4)
垢版 |
2020/11/05(木) 06:05:03.46ID:Ls/0p0HZ0
>>467
>MMTって貨幣そのものに対する考え方を根本から変えるってこと?。
>経済理論じゃなくて貨幣理論。
>いくら新聞読めっていわれても、いや今そういう話してるんじゃないんだけどっていう?

国債を発行しまくれば経済成長するなんていう出鱈目な話は誰もしていないのに、どうしてもわからないらしい
0469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1f8-XMSO)
垢版 |
2020/11/05(木) 07:10:10.19ID:ndCNPfEc0
>>416
> 経済成長と安定化が目的

この時点でアンチMMTだな

>>428
一応やったから「ヤルヤル詐欺」というのはどうかなあ
小泉時代よりしょぼいと言われればその通りではあるんだが
0470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 32c4-DqX4)
垢版 |
2020/11/05(木) 07:28:38.74ID:Ls/0p0HZ0
>>464
>なんかなあ
>公共事業なのか、失業対策なのか、どっちつかずは良くないと思うんだけども

>たとえばいろんなハンデを背負っても自分で生きていかなければいけない建前みたいなのがあるとして
>なぜ社会保障政策の枠組みの中での就労支援を考えないのかと思うわけ、こっちのほうが今も一般的だからね
>そんでこのスレにも「じゃあ死ぬ」みたいなことを連呼してる人がいるけども・・・それだってね
>そもそもデフレになって後、民主党政権が一瞬誕生したときの話だが、生活保護受給要件の緩和をやったわけだが、
>それやっただけで自殺者が激減したろ、あれが唯一の民主党の功績、
>まあわかりやすく効果があっただけにその後民主党自体が瓦解しても、ナマポの要件緩和はそのまま踏襲してるでしょ?

>しかしそんなかんじで、基本自民党って中小企業の社長みたいな人たちが支持層なので、あんま社会福祉について考えないよね
>公共事業の紐付き予算みたいなのをブラック社長が上前はねて回すみたいなことで全てが解決するというのは嘘であることは明白
>だから公共事業と就労支援みたいなことはまったく別な話だと思うし、公共事業は効率を考えてやるべき話

安楽死の法整備をして、制度を利用する人の理由を明確にすれば政策を練る上でバランスを取るための材料にとるやろ

結局、貧乏人と病人が制度を理由することになるし、当人は苦しみから解放されるし、生き残りの金持で主流派の人たちは負担が減って大喜び
←超絶皮肉というわけだ。主流派の主張を聞いてると皮肉の一つも言いたくなるだろ?明日のパンに困らない人は、今日のパンに困っている人の存在を問題にしない。
0471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6902-L1wp)
垢版 |
2020/11/05(木) 07:39:11.75ID:v2uLbRfj0
>>440
> 実はこれが大間違いのコンコンチキ、
> 一般会計と特別会計がある日本の会計制度、
> 社会保険料も含めた収入は100兆円を超えている。 
> 実際の財源不足は20.1兆円。
> 兌換紙幣云々の話がどこから出てくるのか不思議。

このスレって、新聞をまったく読んだことないやつが8割締めてるだろ。

そんなすさまじい大嘘って、5チャンネルから撮ってきてるんだろ。
特別会計っていうのは、たとえば年金なら、運用資産が160兆円も
あるが、全部使っちゃうと、来年から年金を払うことでできなくなる。
そういう、複数年度の会計を入れておくのが特別開会。
以前、民主党が特別会計に埋蔵金が山のようにあるから、高速道路も
無料化できるんだ、いくらでもお金があるんだ、って言い続けて、
政権を撮ったら、結局埋蔵金なんかなかった。

で、例えば年金が160兆円も特別会計にあるから、安心だ、って
まったくならんわけよ。
なぜなら、平成で老人の年金受給者は1500万人から4300万人へ
世界でもありえなほど爆発的に増えたのに、年金を払うひとは、今後
2000万人激減して、払う人が日本からいなくなる。
東京都で働く人n3倍の人口が、老人になり、払えなくなる。
つまり、日本の年金はすでに崩壊寸前で、だから、世界のシンクタンクの
分析では、日本の年金がいまの制度を続けられるかの評価は
すでに先進国のレベルではなく、南アフリカ以下になったし、貧困国のインド以下になった。

つまり特別会計に年金が160兆円あっても、今後の支払いで簡単に消えてしまう。
特別会計はそういうのばっかりななのよ。
医療費も老人の激増で、もうすぐ危機になる。
だから老人の支払いを2v倍に増やせ、介護費も何倍にもしないと無理。
つまり、特別会計なんか超危険な状態なのよ。
0472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6902-L1wp)
垢版 |
2020/11/05(木) 07:47:35.08ID:v2uLbRfj0
このスレを見たら唖然とするわ。
例えば特別会計に埋蔵金がやまのようにあるぞ、って民主党が
政権を撮ったら、ウソだったなんて事件は、日本中が大騒ぎになった
大事件だろうに。
民主党は、埋蔵金が90兆円あるんだ、ってずうっと言い続けたのよ。
全部嘘だったことすら知らないのかよ。

>民主党OBたちが忘れ去りたい「間抜け」な失敗
国内 政治 2018年6月27日掲載
埋蔵金がない!
「民主党政権は毎年4兆円繰り入れられていた埋蔵金が尽きるタイミングに
直撃してしまいました。そのため社会保障関係費はこの埋蔵金の枯渇に
対応するため、08年度の22・6兆円から09年度には28・7兆円と6・1兆円も
急増しました」

>民主党政権3年3か月の研究
どこにもなかった埋蔵金
e:絵に描いたマニフェスト
民主党政権のマニフェストが行き詰ったのは、とにかく財源です。政権交代
したら、いくらでも財源はある。自民党と官僚が隠している「埋蔵金」が眠って
いるはずだ。と選挙前自信満々に叫んでいた「埋蔵金」がいくら探しても出て
こないのです。
0475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1f8-XMSO)
垢版 |
2020/11/05(木) 08:00:32.58ID:ndCNPfEc0
>>473
多いよねえ
望月が原因なのかな?

>>474
「公共事業で雇用」はMMTにとっても普通だぞと
(日本よりもアメリカで特に深刻という事情もある)

それを景気調整の手段とはせずにインフラ整備・維持及び防災・減災のために
一定水準を保ち続けよと言っているだけで
0476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6902-L1wp)
垢版 |
2020/11/05(木) 08:03:40.39ID:v2uLbRfj0
>>442
もうこのスレって、新聞で10万回報道されたことすら知らないから
意味がまったく伝わらない。

日本は法人税が高いから、日本で稼いでもお金がなくなって、商品開発
すらできなくなる、。
しかも、日本は年収がまったく増えない、超低成長で、日本に投資しても
儲からないないし、だったら、成長してて、法人税も安い、海外にとてつもない
投資をして、海外で稼いだお金を日本に入れないで、海外で稼いだお金を、
さらに海外に投資したほうが、儲かるようになってるのよ。

だから企業は、日本へ工場はつむらない、お金を投資しない、日本の給料を
あげない、日本の拠点を縮小させるってなり、しかも法人税が高いから、
いくら稼いでもお金はなくなる。
お金がないと、商品開発すらできなくなる。

だから企業はみんな日本から逃げた。
企業が逃げたから、給料hさ下がった。
結局、日本は自分で自分の首を締めた。
0477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 32c4-DqX4)
垢版 |
2020/11/05(木) 08:06:20.60ID:Ls/0p0HZ0
>>476
>>442
>もうこのスレって、新聞で10万回報道されたことすら知らないから
>意味がまったく伝わらない。

>日本は法人税が高いから、日本で稼いでもお金がなくなって、商品開発
>すらできなくなる、。
>しかも、日本は年収がまったく増えない、超低成長で、日本に投資しても
>儲からないないし、だったら、成長してて、法人税も安い、海外にとてつもない
>投資をして、海外で稼いだお金を日本に入れないで、海外で稼いだお金を、
>さらに海外に投資したほうが、儲かるようになってるのよ。

>だから企業は、日本へ工場はつむらない、お金を投資しない、日本の給料を
>あげない、日本の拠点を縮小させるってなり、しかも法人税が高いから、
>いくら稼いでもお金はなくなる。
>お金がないと、商品開発すらできなくなる。

>だから企業はみんな日本から逃げた。
>企業が逃げたから、給料hさ下がった。
>結局、日本は自分で自分の首を締めた。

MMTは何とセットで国債を発行するの?
何とセットで?
0478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6e10-t1Nk)
垢版 |
2020/11/05(木) 08:07:18.32ID:a9dwgvtc0
>>475
確かに初期は誤解を生む表現バシバシ使ってた
7つの嘘っていうアメリカだけの話を日本に適用したり
最近は区別がついたと思いたい

雇用は雇用、成長は成長(それぞれ非裁量財政とJGP)
って考え方じゃなかったか?
アメリカは成長のボトルネックが未整備のインフラだから
そういう話があるのは理解できるが。(電車とか酷い)
0480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6902-L1wp)
垢版 |
2020/11/05(木) 08:12:51.24ID:v2uLbRfj0
>>444
> 法人税をマトモに払ってないのはトヨタだけじゃないぞ、

おまえは馬鹿かよ。
そこまで世の中を知らない馬鹿ってちょっといないぞ。
バブル崩壊でも、企業は大半が死にそうになた。
銀行は、貸したお金が戻ってこず、もう日本中の銀行が死にかかった。
リーマンショックでも同じ。
例えばトヨタが止まると、鉄も死ぬし、アルミも死ぬ。
タイヤのゴムも生産停止。
カーナビの半導体も影響も、電子部品も必要なくなる。
部品を運ぶ配送業も止まり、100社の関連会社の従業員が
行く、百貨店もつぶれた。
床屋も潰れ、キャバクラも潰れた。
そういう日本全体が、瀕死になったのよ。
だから、日本の法人税率が高いままでも、現実には、大赤字の
企業が激増して、払う税金が1/3まで減ったのよ。

簡単にいうと、法人税が高いときには、法人税が20兆円近くあった。
でも、リーマンショックで倒産したら、法人税はゼロになるし、
大赤字で瀕死状態になると、その大赤字の工場が何年も続くから、
6兆円まで下がったが、それで企業が儲かったわけじゃなくて、
倒産すれすれの多赤字で、税金が免除されただけ。

税金の免除なんかけしからんって言ってたら、そういう企業
が全部倒産して、逆に従業員は全員首切りになったたのよ。

だけど、こんなことすら知らない馬鹿って、中国の山奥にでも
住んでたのかよ。
もう、馬鹿にも程がある。
0481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 32c4-DqX4)
垢版 |
2020/11/05(木) 08:13:20.84ID:Ls/0p0HZ0
>>474
>MMTでは裁量的財政は廃止してJGPを主にしていくって書いてるのに
>未だに公共事業で雇用と成長!なんて考えてる人はいないよな

>微妙に気になるのがちらほら

公共事業で雇用は差し当たって正解だろ
スマートに最短手数で結果を出そうなんていう発想が間違いだ
0483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1f8-XMSO)
垢版 |
2020/11/05(木) 08:21:52.47ID:ndCNPfEc0
GNDあたりのことをご存じない?
0484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6902-L1wp)
垢版 |
2020/11/05(木) 08:22:53.10ID:v2uLbRfj0
>>442
ほんとに頭が悪すぎるわ。

高い法人税にすると、企業はその国から逃げる。
日本なんか、みんなが知ってるような企業は、過去30年で
みんな海外に逃げただろうが。

で、トヨタが中国の田舎に投資をすると、そこの給料が上がり、
従業員が行く、ショッピングモールができ、みんなのマンションが
でき、交通網ができて、それがさらに住人を増やし、従業員が行く
食堂も床屋もふえて、町が発展する。

逆に日本から逃げた企業は工場を併催し、従業員は首になり、
工場の利益がなくなるから、法人税が高くても、税金を払わなくなる。
従業員の給料もなくなって法人税もなくなるから、税収は下がる。

逆に税率を極端に下げた国は、世界の企業がみんなその国に
拠点を作る。
アイルランドなんか、衰退して衰弱状態の国に、アマゾンやアップル
なんかの超世界的大企業がどんどん入って、世界中の資産が集まる。
で、企業が何百倍レベルで増えるから、税率をさげても法人税は
増えて、従業員も激増するから所得税も激増した。
で、節税で儲かるから、世界中の企業が入り、税率を下げても、税収が増えた。

さらに衰退してた経済が急成長し、経済が5倍に成長し、日本より
はるかに所得が↓だった国が、急成長、給料の上昇で、もう日本が
二度と追いつけない給料になった。
また、給料が上がり、税収が増えたから、教育にお金をかけまくり、
国民全体がIT教育で、稼げる仕事につけるようになった。

だから、世界が減税競争をやって、トランプまで大減税をやり欧州も
大減税をやったことすら知らないのかよ。
0486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1f8-XMSO)
垢版 |
2020/11/05(木) 08:24:42.89ID:ndCNPfEc0
「雇用を目的」とするのはJGPであって
他の公共事業にとって雇用は目的ではなく付随効果にすぎない

という意図なら分かる
0487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6902-L1wp)
垢版 |
2020/11/05(木) 08:25:00.76ID:v2uLbRfj0
このスレって頭が悪すぎだろ、。
例えば、商店街で、パン屋さんがあったとして、収入が減ったから
パンの値段を2倍にしたら、収入が2倍になると思ってるレベルの人が集まってるだろ。
パンの値段を2倍にしたら、競合店のお客を全部取られて店は潰れる。

法人税も同じなのよ。
高ければ、世界の資本はまったく入ってこないで、鎖国になる。
0488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6902-L1wp)
垢版 |
2020/11/05(木) 08:26:59.61ID:v2uLbRfj0
>>445
> 国債を買う前の日銀券と 国債を売った後の日銀券に どのような違い

こんなことを言ってること自体が、国債の仕組みをまったく理解してない。
あのなあ、国債ってのは1000兆円あるのよ。
日銀券は100兆円しかない。
国債は日銀券ではかわない。」
このスレって明らかに精神を止んでる人が定住しちゃってる。
0490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6902-L1wp)
垢版 |
2020/11/05(木) 08:32:21.91ID:v2uLbRfj0
>>446
> 日本の衰退の原因について語るなら別スレでやってください。

おまえもあほだな。
MMTの目的はなんだよ。

日本の経済の回復だろうが。
じゃ、金を刷って、借金を何倍にもして、ばらまいたら、景気が回復するって
のが、MMTの主張だろうが。

でも日本が衰退した原因は、お金を刷ってないからではない。
お金は、世界最大ですでに刷って、一時は日本の4倍の経済規模の
アメリカの通貨量すら抜いた。
借金は、世界最大、無制限に借金を増やしている、アメリカの2倍まで
借金を増やした。
でも、世界でも日本は圧倒的に経済が衰退した。

つまり、MMTが主張してるように金をすると、競争力を失った
日本企業が急に元気になって、もとpに戻るなんかありえんだろ、っていう話。

世界最大の借金、世界最大の通貨印刷、世界最強国家のアメリカの2.7倍の
公共投資をやっても、なぜ日本の給料が下がったのかを理解白っていう話。
逆に言うと金を世界最大で刷っても、日本の給料は上がらなかった。
0491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6902-L1wp)
垢版 |
2020/11/05(木) 08:35:13.65ID:v2uLbRfj0
>>448
すさまじい基地外。
日本国債が下がったら、国民の貯金は引き出すことすらできない。
2003年に日本国債が歴史的大暴落したときには、財務相は、
当時の通貨を使えなくして、新札を、銀行から引き出す制限ができる
ATMのシステムの開発までやった。
それが国会でバレて、国会が紛糾した。
0493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6902-L1wp)
垢版 |
2020/11/05(木) 08:51:33.64ID:v2uLbRfj0
>>481
> 公共事業で雇用は差し当たって正解だろ

公共事業ってのは、国がとんでもない規模で、借金したばらまいた
瞬間だけ効果があるから、逆に日本の産業は衰退する。

先進後カ国の公共投資を全部足した、以上に増やした日本だけ、
経済が衰退して、他はみんな急成長してるだろうが。
これ、まったく理解できない人が多すぎるわ。

たとえば公共事業で、100兆円かけて、世界最大のピラミッドを作るとする。
財源は国債。
作ってるときは、建築業者からコンクリや鉄業者、ブルドーザーから
トラックまで空前絶後の好景気になる。
日本全国から人があつまり、土木の給料が上がるから、ありとあらゆる
業種の人が集まる。
給料も激増。
食堂ができ、マンションができて、学校も林立する。
映画館ができキャバクラができ、空前絶後の好景気。

でも、完成した瞬間に、資材の調達はゼロになって、関連業者が全部潰れる。
トラックはローンだけ残って、従業員も全員解雇されて、食堂や床屋も全部潰れる。
キャバクラも潰れて、天学的な借金だけが残る。
じゃ、もう一個プラミッドを作ればいいだろ、って言っても、日本は年金の
支払いも限界になってたり、世界最大の借金国。
すぐに国債は増やせなくなるから、国民はガンガンホームレスになっていく。

つまり公共事業は借金をばらまいた時だけ効果があるが、借金を
永遠に増え続けないと、逆回転で、大不況がやってくる。
日本は平成の中頃まで公共投資を世界最大まで上げたが、中盤で
社会保障予算が不足して、そっちに予算を回したら、土木業界が不景気を招いた。
0494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 32c4-DqX4)
垢版 |
2020/11/05(木) 09:07:35.08ID:Ls/0p0HZ0
>>493
だ・か・ら!
公共事業をしないことが「産業が活性化する」とセットじゃないだろ!
「高度な専門性で需要に応えて経済を発展させよう」なんて無理だよ
それこそ夢見すぎだよ

現実に生きている日本人は、高度な専門性で新たな産業にチャレンジして失敗することの方が怖いんだよ
また中国に全部掠め取られると思ってやる気も出ない人ばっかりだよ
実際、やったらやったで中国に全部掠め取られるだろ
0500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ad10-PS1c)
垢版 |
2020/11/05(木) 10:01:08.60ID:4q+8UhZa0
>>498
なるほど、ローンを組んで買い物をすると働かなくていいのかw
0501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMa6-DqX4)
垢版 |
2020/11/05(木) 10:04:37.56ID:r6TY4KHCM
>>500
>>498
>なるほど、ローンを組んで買い物をすると働かなくていいのかw

詳しい説明を聞こうじゃないか
もちろん、このMMTのスレッドでな
0504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sada-ywGw)
垢版 |
2020/11/05(木) 11:50:14.95ID:jSCRoF2na
>>503

私的負債と公的負債の区別できているんですか ?

国債(公的負債)は日銀が返済してゴミにしても問題ないが
私的負債はそうはいかない。私的負債は私的財産の元で
その財産の返済を借り手がしないことは それ自体差別で。
暴動の原因になる。あいつの財産は政府や中央銀行によって払ってくれるのに
自分のは払ってくれないと。 

それが原因で 暴動反政府につながるなら その政府の責任でしょ。
そう、思いませんか ? 
0506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sada-ywGw)
垢版 |
2020/11/05(木) 12:01:46.71ID:jSCRoF2na
>>493 >>494

だから、毎年2兆円ずつ投資し続け100年で総額200兆円の公共工事をして
100年周期で設備更新した場合 それを永遠に継続すればどうなるんだ ???

少し、聞いてみたいね ? 

事実、日本はその段階とも。それぞれの設備耐用年数は違うが。
0511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMa6-DqX4)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:40:33.99ID:r6TY4KHCM
>>508
>自民は公共事業なんてやらんでしょ

エロい事も公共事業も、やりたくてうずうずしてるに決まってんじゃん
0513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMa6-DqX4)
垢版 |
2020/11/05(木) 19:58:19.16ID:r6TY4KHCM
>>512
じゃ、JGで何やんだよ
何処に人を集めんの?
フワッとした話じゃなくて、誰が監督とマネジメントと評価をするの?
実行したJGを有権者がどう評価すんの?

JGの全体をコントロールできんの?
0514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5ed4-Y0rt)
垢版 |
2020/11/05(木) 20:03:58.86ID:xBtiHZjJ0
デフレ解消の前にイキナリJGPのコントロール考えるとか凄いわ
まじでぶっ飛んでる
それならもうコントロールできることなんてこの世に一つもないから政府も法律も憲法も辞めるか?
そういう論法思考してんだよお前
0515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6902-L1wp)
垢版 |
2020/11/05(木) 20:07:36.48ID:v2uLbRfj0
>>497
おまえらって、ほんと世の中を知らないなl
コロナでなんで政府が緊急融資までやって、しかも担保を
取らないで貸し出してると思ってるんだよ。
ここまで馬鹿しかいないスレって珍しいぞ。
コロナの記事すら読んだことないのかよ。
0519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMa6-DqX4)
垢版 |
2020/11/05(木) 20:15:26.14ID:r6TY4KHCM
>>514
結局、公共事業の方がマシなんだよ
何すんのか皆んな知ってるから

ところで、JGの話を続けたまえ
「俺がやってやら!」ってつもりで考えを話してくれ
面白いのを頼むよ

でも、学校で教員の補助とかクソみたいのはやめてくれよ
そんなもんは実行する前から人間が腐るってわかりきってるからな
そんなのなら、ベーシックインカム的な生活費プレゼントでいいよ
0523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6902-L1wp)
垢版 |
2020/11/05(木) 20:51:28.73ID:v2uLbRfj0
>>517
> 一方で税収不足を言いながらもう一方で法人税を下げろって
> 言ってる奴のほうがよっぽど馬鹿だって

おまえってほんと馬鹿だねえ。
日本が法人税が高かった、結果は、現実経済で結果は出ちゃってる。
日本の代表的企業はとっくに世界へ全部逃げちゃってるから。
企業が日本から逃げたから、日本は稼げなくなり、経済が成長
しなくなり、給料が激下げした。

逆に日本企業が出ていった国は、工場やビルに日本からの巨額投資が
入り、建築業や資材に巨額投資が入る、従業員が入り、従業員が住む
住宅ができまくり、通勤の交通網ができる。
で、従業員が行く定食屋ができ、ファッション店ができ、美容院ができ、
学校ができ、ショッピングモールもできる。
つまり、日本から逃げた企業が、その国を豊かにして、逃げられた日本は衰退する。
これはこれから起こるぞ、って言ってるんじゃなくて、30年前からとっくに
起こってるってことだから。
で、日本へは海外の資本は入ってこないのに、日本からはどんどん出ていった。
つまり、日本から逃げた資本が、これを生み出した。

>29年連続「世界最大の対外純資産国」は「失われた20年」の産物。高収益の投資先が国内にない日本の現実
唐鎌大輔 [みずほ銀行チーフマーケット・エコノミスト]
5月末に財務省から公表された「本邦対外資産負債残高の状況(2019年末時点)」に
よれば、日本の対外純資産残高は前年比23兆円増の364兆5250億円と2年連続で
増加し、29年連続で世界最大の対外債権国の座を維持する結果となった。金額的
には5年ぶりに過去最高を更新した。
2010?2020年の10年間は「日本の企業部門が日本という国を見限り始めた期間」とい
う解釈は、対外純資産の内訳を見る限り、もはや的外れとは言えない現状がある。
今後、1990?2020年が「失われた30年」と呼ばれる日もやってくるのかもしれない。

もうとっくに日本企業は日本から逃げちゃってるってこと。
0526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMa6-DqX4)
垢版 |
2020/11/05(木) 20:57:06.14ID:r6TY4KHCM
よし!皆んなでJG部落を誕生させよう!
生活保護の受給者が多い地域や失業者の多いい地域でやるんだろ?

それとも地域に関係なく全国で同時に始めるの?
無茶だと思うけど、情熱を持ってやりたいっていうなら応援するぜ!
0530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMa6-DqX4)
垢版 |
2020/11/05(木) 21:05:06.24ID:r6TY4KHCM
塾長「いいこと思いついた!JGで活動を始めた連中には、俺様が編集長を勤める【JG新聞】を購読させよう!もちろん、購読しない奴はとんでもない目に合わせてやる!もちろん証拠なんて残さないし、塾の皆んなで追いかけ回すから逃げ切れないぞ!」
0532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 12c9-t1Nk)
垢版 |
2020/11/05(木) 21:19:52.05ID:b2hVkJeu0
>>531 
MMTの雇用保証プログラム(JGP)が目指すものとその限界 http://www.anlyznews.com/2019/03/mmtjgp.html

>公共投資の一種に過ぎないように思えるが、インフラ整備、土建業への発注を中心にした公共事業とは、物価の安定と言う面で違いがあるとされている。

うーん、ちょっとわかりづらいですね
0533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMa6-DqX4)
垢版 |
2020/11/05(木) 21:28:11.05ID:r6TY4KHCM
>>531
>JGPにレッテル張りしたい奴はもう新聞君と同じだわ

>>528
>なってねいよって話散々したぞ

お願いだから新聞君とは一緒にしないでくれ
今どき日経読んでることでマウントとってくるようなのはダメなおじさんって相場が決まってる
日経読んでるおじさんはたくさん見てきた

でも、実際にJGで活動する人に対しては、皆んな社会の寄生虫って指差すでしょ
実際、JGの活動のために健康に毎日のように外に出るわけだから、生活保護者より対面での風当たり強くなるのは想像できるよね
だから、何させんの?って聞いてるのよ
誰がマネジメントするのよって
補助作業なんていう名目で投入したら、現場からお「守りも仕事まで増やすのか!」って喧嘩になるよ
JGで活動する人も自信がつくどころかプライドが傷つくよ
それに、当然、JGの活動は頑張るわけないじゃん。
お金を貰うためにするだけのものになるし、それは失業保険をもらう時の活動実績を作るようなものなんだからさ
0534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacd-78Ti)
垢版 |
2020/11/05(木) 21:34:49.22ID:PYu/PrtOa
経済活性化させたいなら、カネない者にカネ配れ。
結婚したら夫婦に毎月10万円。年金受給するまで。
子供が生まれたら毎月10万円。成人するまで。
0535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1f8-XMSO)
垢版 |
2020/11/05(木) 21:36:15.42ID:ndCNPfEc0
>>532
教祖がいっぱい出てきて吹いた
0541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5ed4-Y0rt)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:16:53.65ID:xBtiHZjJ0
コントロールできるのかじゃなくてコントロールできるようにするのが政府の役割だろ
それを国民の自己責任で政府の役割を放棄する方が間違ってるわ
社員を守らない企業も同じだわ
お前みたいなのが大企業家なんだろうな意識だけは
0542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMa6-DqX4)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:21:24.22ID:qqDHbHXDM
JGの具体的な話が出てこないようなので、今日のところは差し当たって日本社会において実績のある公共事業が現実的で優れた一手としましょう

そろそろ、地上エレベーターとか欲しいだろ?
地上エレベーターを作って、他国にも使わせて使用料をとって稼ごう
0543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1f8-XMSO)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:26:32.38ID:ndCNPfEc0
良くわからんけどひょっとして軌道エレベーター?
0544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacd-78Ti)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:27:58.55ID:PYu/PrtOa
消費税増税しておいて、自立だ!自己責任だ!と言ってる泥棒みたいな政治は勘弁してくれ
0545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1f8-XMSO)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:28:59.37ID:ndCNPfEc0
普通に社会生活している人間なら仮にJGPみたいな仕組みがあるとしたら
「こんなのやって欲しいな」と思えるようなのが10や20くらいはすぐ浮かぶもんだと思うのだけれども

他人に聞かないと分からない人って何を考えて生きているのだろうか
逆に分からない
0546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMa6-DqX4)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:29:36.03ID:qqDHbHXDM
>>543
>良くわからんけどひょっとして軌道エレベーター?

それです。
ちょっと間違えちゃった。
0547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMa6-DqX4)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:31:32.38ID:qqDHbHXDM
>>545
>普通に社会生活している人間なら仮にJGPみたいな仕組みがあるとしたら
>「こんなのやって欲しいな」と思えるようなのが10や20くらいはすぐ浮かぶもんだと思うのだけれども

>他人に聞かないと分からない人って何を考えて生きているのだろうか
>逆に分からない

その10や20を教えてくれ
0549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMa6-DqX4)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:38:24.84ID:qqDHbHXDM
>>548
>>546
>あれって作ろうと思って作れるものだっけ?

政府がやるって決めれば、大手ゼネコンはやっちゃうんじゃない
完成するのがいつになるかはわからないけど
0550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacd-78Ti)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:46:21.06ID:PYu/PrtOa
大学授業料無料
0551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacd-78Ti)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:46:41.48ID:PYu/PrtOa
出産費用無料
0552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacd-78Ti)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:47:06.78ID:PYu/PrtOa
子供生まれたら成人するまで毎月10万円支給
0553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacd-78Ti)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:47:31.42ID:PYu/PrtOa
結婚したら夫婦が年金もらうまで毎月10万円支給
0554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacd-78Ti)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:48:09.90ID:PYu/PrtOa
大学受験料無料
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況