X



MMT Modern Monetary Theory Part.36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saab-NlPP)
垢版 |
2020/04/30(木) 07:18:29.66ID:KKMv1nnNa
>>894

国営や公営のものは 価値ないでしょ。 それ自体 収益性がないから。
収益性があるのものは 民営化して私有財産にすべき。 
0901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saab-D935)
垢版 |
2020/04/30(木) 07:27:41.74ID:3QSJdVVua
>>900
ルノーは収益性ないのか?
0902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saab-D935)
垢版 |
2020/04/30(木) 08:01:20.61ID:3QSJdVVua
>>897
お金の量が増えたってためこまれりゃデフレ。
お金の量が減ったって物不足になりゃインフレ。
0903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c771-t7TC)
垢版 |
2020/04/30(木) 09:12:35.23ID:WwNb2UC40
0490 右や左の名無し様 2020/04/30 01:02:54
藤井さんは財政に特化して欲しい所だが
人がいないと言えばそれまでだか
何でも背負いすぎ、ちょっと自分に万能感を持ってやしないか
ID:vTqSNnbu0(2/2)

0494 右や左の名無し様 2020/04/30 07:26:13
>>490
だから単に地頭悪いだけだと何回言えばw
ID:/yZn0B05x
0905だな〜 (ワッチョイ 0789-WRor)
垢版 |
2020/04/30(木) 09:42:23.33ID:jnYM5dMK0
>>900
JRもNEXCOも独占企業だから国営時代から収益性は十分あったな〜。公営だから収益
性を追及していなかっただけだな〜。民営化バカは「公営は非効率だから民営化しろ」
と騒ぐが、そのデメリットが見えていないな〜。、例えばJRでは収益性向上のために
ホームの駅員の数を減らしたが、そのせいで自殺者が大幅に増えているはずだな〜。
0907だな〜 (ワッチョイ 0789-WRor)
垢版 |
2020/04/30(木) 10:12:40.38ID:jnYM5dMK0
>>896
一定率のマイルドインフレを維持することは重要で、そのためにインタゲを導入する
こと自体は正しいことだな〜。
インフレ率をプラスに維持するのは、価格の下方硬直性の弊害を除去して柔軟に実質
価格の調整が柔軟に進むようにするためだな〜。
その率をマイルドにするのは、非生産的なメニューコストの発生を可及的に抑止する
ためだな〜。
特定のインフレ率を明示するのは、インフレ率がそれをオーバーシュートした場合に
中銀は引き締めに入ると明示することで経済主体の予測可能性を担保するためだな〜。
たぶんここまでは、日銀の貨幣価値維持バカを除いてコンセンサスがあると思うな〜。
0908だな〜 (ワッチョイ 0789-WRor)
垢版 |
2020/04/30(木) 10:13:00.76ID:jnYM5dMK0
インタゲについて争点となっていたのは、インフレ率を引き上げるためにインタゲが
機能するのかしないのか、という点だな〜。オレが掲示板に書き込んでいた10年近く
前のすりらんか他の新古典派バカの主張は「ベースマネーをいくらでも発行できる
中銀がインフレ率が●%になるまで引き締めない」とコミットすれば、直ちにそれに
相応する合理的期待が形成されてインフレ率は速やかにターゲット近傍に収束する」
というものだったな〜。これに対し、オレその他は日銀のコミット宣言だけでその
ような合理的期待が形成されるとは思われんから、高橋是清のように日銀ファイナン
スによる財政出動で実物経済にマネーをばらまくまでの必要があると主張したな〜。
今から思うとMMTだな〜。それに対し新古典派バカが「リカードの中立命題のため
長期的には財政は無効だからインタゲ+財政中立で十分」「公的支出増加は経済に
非効率を生じる」「高橋財政の景気回復にいちばん貢献したのはマネサプ増加だと
データでも出ている。」とか主張し、それに対して「高橋財政の日銀直受けは金融
緩和と財政出動がくっついておりマネサプ増加を金融緩和だけの効果と見ることは
妥当でない」「長期的には我々はみな死んでしまうから長期の議論は無意味」と
反論し、これに対して新古典派バカが「ケインジアンはすぐに死んでしまうから」
などと応じるというやり取りが繰り返されたな〜。

んで、黒田になって新古典派バカの主張する政策が実施されたにも関わらず、
一向に新古典派バカの主張するような潜在成長率達成は実現されなかったな〜。
んだからすりらんか他に、「どういうことか説明してみろ」といいたくなった
のだな〜。
0909だな〜 (ワッチョイ 0789-WRor)
垢版 |
2020/04/30(木) 10:16:02.32ID:jnYM5dMK0
>>906
国鉄職員も国民なのだと分かっていないバカがきたな〜w
国鉄の赤字と財政出動の経済学上の位置づけは同じであるので、国鉄の赤字を批判する
奴はMMTに反対する新古典派バカということになるな〜。株バカに多いな〜。
0913だな〜 (ワッチョイ 0789-WRor)
垢版 |
2020/04/30(木) 10:28:12.77ID:jnYM5dMK0
>>910
完全に新古典派バカだな〜w 中銀はマネサプを増加させることはできないが、マネ
サプを減少させることはできるのだな〜。縄で物は押せないが引くことはできるのと
一緒だな〜。

>>911
そもそも交通網なんで独占企業に競争も効率性もへったくれもないな〜w また、新
古典派バカはすぐに旧ソ連を持ち出すが、たいていは旧ソ連のことなどなーんも知ら
ないし、その主張はほぼすべて間違いだな〜。ルノーが国有企業であったりと、フラ
ンスの公的セクターは我が国より相当に大きいが、フランスの1人当たりGDPは我が国
の1.1倍だな〜。
0914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2724-s9IY)
垢版 |
2020/04/30(木) 10:29:09.92ID:Bj3DXfN50
公債負担の転嫁を否定したのはラーナーとバロー。

ラーナー
現世代に発行した公債はおそらく将来世代の誰かが所有している。そうであれば将来世代で公債か
償還された場合、課税されるのも将来世代であれば、償還でお金 を受け取るのも公債を持つ将来
世代ということになる。将来世代では公債保有者と納税者の間で所得の再分配が起こっているに
すぎない。
つまり、公債が日本国民に購入されている限り、将来世代への負担転嫁は生じないことになる。

バロー
バローは合理的期待形成理論の立場から、公債負担否定論を展開。
も し今、政府が公債を発行したとすると、国民は将来公債償還のために大増税がくるのではないかと
予想すると考える。将来の増税を予想すると、国民はその増税 に備えて、余裕のあるうちに貯蓄に
励んで増税の時に使おうとするはずである。とすれば、公債発行と将来の増税を同一視し、増税と
同じように消費を減らして 貯蓄を増やす。つまり、公債発行と増税の効果は同一であるという
「リカードの等価定理」が世代間でも成立することを合理的期待形成理論の立場から示した。
これをバローの「中立命題」という。

両者の議論は公債発行は将来世代の負担にならないという点で共通するが、ラーナーはケインズ
政策を擁護するためにこの議論を展開したのに対し、バローはケインズ政策の無効性を主張する
ために主張をしている。
0917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e76d-GPK9)
垢版 |
2020/04/30(木) 10:46:16.18ID:AddO+Dah0
>>913
中銀がコントロールできる範囲ならいいが
コロナで食料難や資源難にでもなったら
戦時中と同じで最悪ハイパーインフレまである

>交通網なんで独占企業に競争も効率性もへったくれもない
それは嘘だな……!

国鉄とJRを比較したらJRの方が
経営状態もサービスも良くなってる

>フランス
フランスは日本のように国債を増やしてないからな
それにフランスやドイツとか欧州は労働の生産性が高い

日本は中世みたいな非効率な社会だからな
JGPなんて始めたらさらに生産性が悪化する
0923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c715-h83k)
垢版 |
2020/04/30(木) 11:50:25.26ID:o119aagz0
政府が市場に介入する=社会主義
この程度の理解にのっとったレッテル張りだから、気にするだけ無駄。

『あらゆる計画に反対する計画は、その反対のモノよりはマシかもしれないが、
結局は同じ政治の部類に属するのである』 ― J.M.ケインズ
0924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saab-D935)
垢版 |
2020/04/30(木) 11:57:06.27ID:3QSJdVVua
>>906
JR北海道とJRA四国は民営化しても赤字。
0925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saab-D935)
垢版 |
2020/04/30(木) 11:58:34.25ID:3QSJdVVua
>>917
JR北海道とJRA四国は民営化しても赤字
0927だな〜 (ワッチョイ 0789-g2mp)
垢版 |
2020/04/30(木) 12:04:38.06ID:jnYM5dMK0
JR問題になると「サービスが向上した」と主張する奴がいるが、嘘だな〜。ホームに
駅員がいなくなって明らかに不便になっているからな〜。独占企業が値段維持して
サービス低下させてるんだから利益が出て当たり前だな〜。フリーランチはないの
だな〜。
0932だな〜 (スッップ Sdff-g2mp)
垢版 |
2020/04/30(木) 12:33:39.43ID:Dz8iXXlvd
>>929
数字が読めない奴の典型的な意見だな〜w
共産主義、修正資本主義、新自由主義のいずれにおいても生活水準は向上しているから
生活水準の向上は新自由主義の優位性をサポートする事情にはならんのだな〜。
ちなみに統計データでは、新自由主義体制下の生活水準向上の程度は修正資本主義体制
下でのそれをアンダーパフォームしていたはずだな〜。残念だったな〜w
0936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saab-D935)
垢版 |
2020/04/30(木) 12:51:43.25ID:3QSJdVVua
>>934 >>935
これから新自由主義も崩壊する。
混合経済の社会民主主義・民主社会主義の時代が来る。
0937だな〜 (スッップ Sdff-g2mp)
垢版 |
2020/04/30(木) 12:53:12.67ID:Dz8iXXlvd
>>933
ローカル線を廃止された地域では散々文句が出ていると聞いているがな〜w

>>934>>935
修正資本主義はどこいったんだ〜w
ちなみに小さな政府を標榜している国より北欧の方が生活水準は高いな〜。我が国でも
小泉以降の方が貧困層はは増えたな〜。
0941だな〜 (スッップ Sdff-g2mp)
垢版 |
2020/04/30(木) 13:19:46.12ID:Dz8iXXlvd
>>935
問われて考えたが、新自由主義の失敗とは格差拡大による中産階級の崩壊、それに
よる購買力低下・消費停滞による経済停滞というとこだろな〜。ロプションでメシ
食う少数とすき家でメシ食う大多数がいるより、ロプションとすき家で食う奴が
減ってデニーズで食う奴が増える方が経済は回るのだな〜。
0942だな〜 (スッップ Sdff-g2mp)
垢版 |
2020/04/30(木) 13:23:01.84ID:Dz8iXXlvd
>>939
おかげで地方は過疎化が進み、ただのお荷物になってるな〜。いっそのこと、効率性を
追求して地方について主権放棄でもするか〜w
0945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0779-GPK9)
垢版 |
2020/04/30(木) 13:36:39.43ID:/f3MQsih0
保守主義者による自由主義批判の核心は、自由主義は、全体主義のための「おとりのヤギ」であるという点にある。

近代人のなかではとりわけエドマンド・バークからクリストファー・ドーソン、トーマス・エリオット、ラッセル・カークに至る人々がそのように考えてきた。

社会内の伝統的権威や役割から人々を解放するという不断の努力を通じて、
自由主義は社会構造を弱体化し、「大衆型」人間の増加をうながし、そしてこれによって、
出番を伺っていた全体主義者たちを招き入れたというわけだ。

エリオットによれば、「人々の社会慣習を破壊することによって」、
「彼らの自然な集団意識を個々の構成要素に解消することによって、・・・・・

自由主義はそれ自身を否定するものへの道を準備することになる。」またクリストファー・ドーソンも、
ムッソリーニの全盛期に、イタリア・ファシズムは基本的には近代自由主義が生みだしたものだと断定している。

(保守主義者による自由主義批判の核心は、自由主義は、全体主義のための「おとりのヤギ」であるという点にある。

近代人のなかではとりわけエドマンド・バークからクリストファー・ドーソン、トーマス・エリオット、ラッセル・カークに至る人々がそのように考えてきた。

社会内の伝統的権威や役割から人々を解放するという不断の努力を通じて、
自由主義は社会構造を弱体化し、「大衆型」人間の増加をうながし、そしてこれによって、
出番を伺っていた全体主義者たちを招き入れたというわけだ。

エリオットによれば、「人々の社会慣習を破壊することによって」、
「彼らの自然な集団意識を個々の構成要素に解消することによって、・・・・・

自由主義はそれ自身を否定するものへの道を準備することになる。」またクリストファー・ドーソンも、
ムッソリーニの全盛期に、イタリア・ファシズムは近代自由主義が生みだしたものだと断定している。

(ロバート・アレグザンダー・ニスベット『保守主義』より)
0948だな〜 (ワッチョイ df02-g2mp)
垢版 |
2020/04/30(木) 13:50:08.15ID:m+RekrJL0
>>943
お前の理解では中国はどうなるのだ〜?w
政治体制としては全体主義だが経済体制としては資本主義だな〜。
そもそも共産主義は経済体制に関する用語であって、その本質は地主や資本家が
得る不労所得の否定だな〜。資本配分は市場ではなく国家ないし共同体に委ねた
方が過当競争による無駄を省けるという発想が根底にあるな〜。理論的には必要な
ものを必要なだけ作った方が在庫ロスとか生じないから効率的なはずだったな〜。
ただ、それに必要な計算能力を中央が持つことは不可能だったので、市場に委ねる
よりも非効率が発生したな〜。だから経済が停滞し、経済体制としては捨てられたな〜。

道州制としたってインフラ整備や行政コストがかかることは変わらんな〜。全国民を
関東平野に住ませて地方の行政サービスを停止した方がはるかに効率的だわな〜w
矛盾しとるな〜。
0949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e76d-GPK9)
垢版 |
2020/04/30(木) 14:03:10.07ID:AddO+Dah0
>>948
中国は開放路線で自由市場だぞ
政治体制は共産党の独裁だが

>道州制としたって
>行政コストがかかる

過疎地域の行政やインフラを
廃止すればコストは減らせる

今の都道府県だと47個の
県庁や議員などが必須になる
その議員が利権で空港100個作ったりする

だから道州制で一桁台の州に集約する
0951だな〜 (ワッチョイ df02-g2mp)
垢版 |
2020/04/30(木) 14:14:04.35ID:m+RekrJL0
>>948
中国は市場経済(正確には資本市場)を導入したが国家による経済介入は未だに
行われているな〜。それはどの国でも程度の差こそあれ同じだな〜。お前のシンプルな
頭の中には自由主義と共産主義しかないようだが、現実の世界には様々なグラデーション
で動いているな〜。んで、新自由主義は極限まで経済への国家介入を減らすという考え
だが、それがある程度の国家の経済介入を行う場合よりも効率的だとする証明はない、
というか北欧を見る限りむしろ反対の証明がなされているな〜。それはどう説明するんだ〜?w
0952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saab-NlPP)
垢版 |
2020/04/30(木) 14:15:48.13ID:x9FZWrUGa
>>945

全体主義は マルクス主義の一部である。

だから、WW2で ナチスドイツ(社会国家主義),独ソ戦前のソ連(共産主義)や
イタリア(ファシスト党)と容易に同目を結んだんでしょ。
これは WW1の体制と真逆だったと。

また、日中戦争開始も 国民党打破と共産党支援の意味も含まれると。

全体主義は共産社会主義の一部に過ぎないことを
忘れるべきではない。
0953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saab-NlPP)
垢版 |
2020/04/30(木) 14:16:57.21ID:x9FZWrUGa
952の訂正

同目 −> 同盟
0954だな〜 (ワッチョイ df02-g2mp)
垢版 |
2020/04/30(木) 14:21:34.39ID:m+RekrJL0
>>952
ナチスの国家社会主義が共産主義の一部だとはステキな見解だな〜w ヒトラーは
共産党が大嫌いだったようだがな〜。

んで、当時の共産主義は労働者階級の運動であって、それを嫌った資本家層と中産
階級層が共産主義を嫌ったからナチスは政権を取れたわけだな〜。ナチスは資本家層
(中産階級もプチ資本家層)の不労所得は否定しなかったからだな〜。お前の
理解は完全に間違っとるな〜。
0955だな〜 (スッップ Sdff-g2mp)
垢版 |
2020/04/30(木) 14:25:12.91ID:Dz8iXXlvd
ちなみに、お前の理解では全斗煥やピノチェトも共産主義になるわけか〜? ステキな発想だな〜w
0956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saab-NlPP)
垢版 |
2020/04/30(木) 14:31:26.05ID:x9FZWrUGa
>>901

ルノーは 半官半民でしょ。
ルノー株は 政府保有と 民間保有と存在するから

株式化されていない組織なら
国営公営組織だといえるわけで。

その株が政府によって100%の株式が保有されている組織でも
民営化されている状態で、公的に支援を受けている組織だから
半官半民の組織と言えるわけで 私有財産の価値は存在する。
0957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e702-h83k)
垢版 |
2020/04/30(木) 14:35:11.15ID:IrUqTTyE0
>>818
なんか、ものすごく単純なことを、長文で説明してるが君が言ってることは、小学校のお金のしくの教材に載ってることよ。

>日銀☆キッズ   日本銀行
お金のしくみ  誰もが価値がある!と信じられることで成り立ってるお金

今、私たちが使っているお金(お札)は、本当は単なる1枚の紙きれですね。一万円札
にしても、もしだれもお金と信じていなかったら、ただの紙なので、鼻をチーンとかんだ
り、メモにしたり、紙飛行機にしたり、ヤギのえさにしたり…価値はないですね。
 あなたが自分の顔を肖像画にして、紙に書き、オリジナルの一万円札を作ったとします。
でも、お店に持っていっても使えますか?使えませんよね。
 それなのに、現在の一万円札が、お金として通用しているのはどうしてでしょう?
https://www.boj.or.jp/z/kids/matome/image/1_3/shikumi_3_pic_1.gif
それは、「この紙は、お金として価値があるものなんだ。一万円の価値があるんだ!」と
みんなが信じているからです。だれもが、価値があると信じることで、初めてお金は成り立つのです。
大昔の物々交換から、お金が使われるようになったとき、まずお金は、交換対象として
珍しかったり、お金そのものの材質に価値があることが重要でした。金や銀など、お金と
して広く使われた金属にも、高い価値がありました。そして、その後、紙のお金(お札)が登場した
ときも、それはただの紙ではなくて、書いてある金額と同じ価値の金や銀といつでも交換できるこ
とが保証された紙でした。このようなお札は、金や銀が姿を変えたものといえました。
 しかし、現在私たちが使っているお札は、ただの紙で、金や銀と交換してもらえません。
それでも、お札は、みんなが「これはちゃんと価値がある」と信じているので、お金として通用しているのです。
お金の価値 物価の安定 ニチギンマンのきんゆうせいさく
https://www.boj.or.jp/z/kids/matome/resume10.html
0958だな〜 (スッップ Sdff-g2mp)
垢版 |
2020/04/30(木) 14:37:16.64ID:Dz8iXXlvd
共産主義下では私的所有権が否定されていたと理解しているバカは多いが、旧ソ連
憲法でも所有権は保証されていたのだな〜。生産手段の私有が制限されていただけだな〜。
0959だな〜 (スッップ Sdff-g2mp)
垢版 |
2020/04/30(木) 14:42:48.66ID:Dz8iXXlvd
>>957
それは、貨幣が貨幣であるのは国家が法定しているからであると主張している奴に
いってくれって感じだな〜w
0960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saab-NlPP)
垢版 |
2020/04/30(木) 14:50:40.17ID:x9FZWrUGa
>>958

金持ちが 大企業が 政府や公務員による給与拡大が悪いって
それが 増税拡大の根拠だって

その延長線上に 私有財産権があるんでしょ。

そろそろ、本音を言ったほうが。
0961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saab-NlPP)
垢版 |
2020/04/30(木) 14:52:17.19ID:x9FZWrUGa
960の訂正

私有財産権 −> 私有財産権の否定
0963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saab-NlPP)
垢版 |
2020/04/30(木) 14:56:07.28ID:x9FZWrUGa
>>962

とぼけないでくださいよ

共産党の演説で何回も同じこと言っているでしょ。
みんな聞いていますよ。
0964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e702-h83k)
垢版 |
2020/04/30(木) 14:59:19.93ID:IrUqTTyE0
このスレの議論って現実を無視した、形而上の理論の言い合いになるからつまらない。
たとえば、お金を刷るとインフレになる、っていうのも、政策で変わるのよ。

たとえばこういうケースでかんがえてみ。
日本の年金は、老人の人口が増えすgて、もはや10年もいまの制度を続けることは不可能。
で、財政危機で年金がゼロになったとする。
そうすると、老人の生活費が毎月20万円かかるする。
65歳から85歳までで、医療は介護も含めて4800万円の生活費が必要になる。
この場合、78歳で食費に苦労したり、ホームレスになるのは、相当つらいでしょ。

だからそういう場合は何十年もかけて個人は貯金をし続ける。
毎月10万円を貯めても、4800万円貯めるのに40年かかる。
給料が毎月入ってきても、そのうち10万円は絶対に使えないから、
消費が増えないし、貯金されたお金は市中に出てこない。

つまりインフレが起こらないのよ。
まあ、いまの日本も年金の不足額が天文学的規模だからインフレにはならない。
個人資産が1840兆円、一世帯平均で2800万円も持ってるのに、そのお金が流れてこないでしょ。だからデフレになる。
で、個人商品が伸びないで、人口が2000万人もこれから減るから、企業も
借金して設備投資をやって供給を増やしたら倒産するから、やらない。つまりさらにデフレ社会になる。

一方、年金が信頼されてる国だと、貯金しなくても、老後の生活でホームレスにならないから、お金を使う。
消費が増えるから、企業は設備投資をする。
だから適度なインフレがふつうに起こる。

つまりインフレがどうこう言っても、現実社会は、そういう政策がらみなのよ。
そういう現実社会や、現実の経済の説明がMMTには一切ない。
インフレになったら増税で止めるって言ったって、日本の議会では増税なんか
国民も政治感も猛反対になって、10年以上かかるけど、そういう政治も一切無視。
で、政府がお金を刷るってことは、利権政治家がお金の発行権を持つってことで、
それで何十カ国が悲惨な失敗をしたから、中央銀行が管理するようになったんだし。
0965だな〜 (スッップ Sdff-g2mp)
垢版 |
2020/04/30(木) 15:04:28.95ID:Dz8iXXlvd
>>961
んだから、共産主義下でも私的所有権は保障されているのだから、お前の立論は根底から
して間違っているな〜。もらった給料で買った鍋釜や服やその他のものは完全に
私有財産と扱われたな〜。
共産主義下で否定されたのは、例えばアパートを買って人に貸すだけで労働しないで
暮らすということだけだな〜。
共産主義下でも労働の量と質に応じた格差が生じるのは当然のこととされていたので、
給料だなんだという話は全くもって意味不明だな〜。
0966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saab-NlPP)
垢版 |
2020/04/30(木) 15:04:42.98ID:x9FZWrUGa
>>964

価値(私有財産の価値)を増加させる つまり その増加分 通貨を増加させても
インフレにならない。
0968だな〜 (スッップ Sdff-g2mp)
垢版 |
2020/04/30(木) 15:13:33.66ID:Dz8iXXlvd
>>964
累進課税を維持すればインフレで名目収入が増加すれば自然と増税になるな〜。
んで、行き過ぎたら減税(率ではなく高率課税の基準を引き上げる)して調整
すればよいのだな〜。減税に反対する奴はいないな〜。そういう点でもイン
フレの方がよいのだな〜。
0969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saab-NlPP)
垢版 |
2020/04/30(木) 15:15:41.71ID:x9FZWrUGa
>>965

私有財産権とは それぞれの国民が財産価値を持ち その権利として
国と国民の間に約束し最低限の保証(人権)である。
だから、いかなる理由があっても 政府が国民の財産に
損失を加えたり 財産の所有を否定してはいけない。
そうするためには 特別は法整備が必要で、その問題ごと
国会承認が必要(国民全員の周知)。
0970だな〜 (スッップ Sdff-g2mp)
垢版 |
2020/04/30(木) 16:03:16.52ID:Dz8iXXlvd
>>969
んだから共産国でも鍋釜等の所有権は保障されてたわけだな〜。
また、我が憲法29条2項にあるように、所有権の対象と効力は法律によってかなりの
フリーハンドで変更できるな〜。
例えば覚せい剤は物理的に占有可能だがそれに対する所有権は認められんな〜。
さらに、同条3項にあるように、一定の自由があれば所有権を剥奪することも
許されているな〜。法整備が必要なのはその通りだがな〜。

かつては、同条2項により生産手段の私有を否定することで共産主義に移行する
ことも可能とする学説もあったぐらいだな〜。通説は同条1項は資本主義経済体制を
制度的に保障する趣旨と解して共産主義への移行を否定するけどな〜。

いずれにせよお前は不勉強すぎるな〜。
0972だな〜 (スッップ Sdff-g2mp)
垢版 |
2020/04/30(木) 16:12:25.51ID:Dz8iXXlvd
ちなみに中国では土地は国家のもので国民は借地権しか取得できなかったはずだな〜。
それはオーストリアも同じで、土地は全て女王陛下のもので国民は借地権しか取得
できないと聞いたことがあるな〜。ただ、永年借地権だから実質所有権だけどな〜。
我が国の土地所有権も、固定資産税を地代と捉えて借地権だと考えることも可能だな〜。
このように、全ては相対的なもんなのだな〜。
0975だな〜 (スッップ Sdff-g2mp)
垢版 |
2020/04/30(木) 16:56:05.80ID:Dz8iXXlvd
>>974
ピケティが示したようにレッセフェールも歪みの元だわな〜。んだから程度問題だな〜。
0976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa9f-vMEZ)
垢版 |
2020/04/30(木) 17:03:26.08ID:VAUtLjlHa
日本て賃金延びないのに税金ばかり増えるから
結果として物価上昇しないだけだよな

政府が国債発行で予算組むとして一番効果的なのは減税では?

増え続ける社会保障費って負担を減少してる現役世代にかけてるからこうなるんだろ
0978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0779-GPK9)
垢版 |
2020/04/30(木) 17:30:43.81ID:/f3MQsih0
賃金が上がらないのは株主資本主義のせい
ただでさえ労働組合が弱いのにアメリカのバカな思想を持ち込んだからまーったく賃金が上がらない
冷戦終了時にアメリカから持ち込んだ自由主義でジャップランドはオワコンよ
0979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa9f-vMEZ)
垢版 |
2020/04/30(木) 17:39:37.28ID:VAUtLjlHa
>>978
そうなんかも知れないけどさ

給料が上がらないのに政府が国民負担を増やすっておかしいよね?
負担を増やされた国民は使える金が減るわけじゃない?
商品やサービスを購入できる金が減るわけだから会社も儲からない
会社が儲からないなら給料は上げられない

株主ウマウマならそこに税をかければよくて労働者にかける必要ないよなぁ

国は負債増えても問題ないからなぁ
0982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a789-+xY8)
垢版 |
2020/04/30(木) 18:17:18.36ID:Mpx+QfNs0
政府の緊縮以上に民間の超緊縮の方がキツい
https://i.imgur.com/kIYIAlr.png

90年代以降(正確には97年の金融危機以降)市場に出回っていた金は企業の債務圧縮に利用され、債務圧縮(黒字化)以後は資金的な企業体力の過剰化に向かってるだけ

資金需要は借入金(金利の高い低い)ではなく現金であったのはリフレ派の失敗で明らかなので、そこは積極財政派の見立て自体間違いではないが
単純に積極財政すれば民間が体力の過剰化辞めるかと言うと、少なからず自動車産業の動きも含めて見たら懐疑的だろう
少なからず彼らが国内投資をしない理由として『人口減少』を挙げている訳で
国内世論は移民反対である以上、所謂国土強靭化等のインフラ以上に優先的にやるべきは民間巻き込んでの少子化対策(含めた人への投資)だろう
0983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a789-ts7H)
垢版 |
2020/04/30(木) 18:35:30.14ID:xfvEaEwn0
>>982
そりゃ、デフレだもん
デフレだと投資してもマイナスにんる確率が高くなるから投資しないよ

結果的に技術も発展せず世界においてかれてるわけだわな
その点はリフレ派の言う通りなんだが
リフレ派も間違いは金融緩和主体で行けるって考えてた点
あと財源って考えにも縛られていた点だな
0984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saab-NlPP)
垢版 |
2020/04/30(木) 18:36:32.29ID:TRev0Yz7a
>>970

中国のような共産主義国家では 所有権は認めず 使用権(日本で
賃貸権のようなもの)でしか認めず 人(生存権)も物(所有権)のような
人権は存在しない。すべて国家のものだと。

アメリカにも 中国の人権問題(中国国民の人権が中共政府によって
軽視されている)が問題視されているんだが。
90年代初めからね(天安門事件のころから)
0985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saab-D935)
垢版 |
2020/04/30(木) 18:37:32.46ID:wOGmtMv5a
>>980
竹中剽窃脱税平蔵
0986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa9f-vMEZ)
垢版 |
2020/04/30(木) 18:37:49.88ID:VAUtLjlHa
ならば
この国のトップ連中は逆ばかりやって阿呆ばかりとなってしまうな
ま、実際阿呆なんだろ

一番ヤバイのは税金取る理由に
政府が金ねんだわ
ってデマ流し続けてることだろ?
MMTかMMTじゃないかはおいといて
0987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saab-NlPP)
垢版 |
2020/04/30(木) 18:48:46.34ID:TRev0Yz7a
所有権があるから 固定資産税を払うわけで。
>>972

借地人は固定資産税支払いの対象ではないよ。

賃貸でいる人は固定資産税をはらっていない。 
使用者でいる人が固定資産税を払っている。
賃貸でいう 賃貸料(使用料)と固定資産税と間違えているのでは ?!
同じものではない。
0988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saab-NlPP)
垢版 |
2020/04/30(木) 18:52:05.63ID:TRev0Yz7a
987の訂正

使用者 −> 所有者(オーナー)
0989だな〜 (ワッチョイ 0789-g2mp)
垢版 |
2020/04/30(木) 19:50:27.58ID:jnYM5dMK0
>>987
バカかお前は〜?
オレがいったのは、政府から土地の譲渡自由な永久賃借権を与えられて地代を払う
のと、政府に土地の所有権を保障されて固定資産税を払うのとに実質的な違いは
ほとんどない、ということだな〜。不動産取得税を広義政府に支払う承諾料類似のものと考える
こともできるな〜。
0990だな〜 (ワッチョイ 0789-g2mp)
垢版 |
2020/04/30(木) 19:54:13.48ID:jnYM5dMK0
>>984
んだからオーストラリアの土地は全てHer Majestyのものであって私人は所有を
認められていないんだがな〜w ただ譲渡自由の永年借地権はあるけどな〜w
0992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saab-NlPP)
垢版 |
2020/04/30(木) 20:08:27.99ID:TRev0Yz7a
>>989

所有権は政府によって認めることは 特に問題ない限り
誰からも(政府でさえも)権利を侵害されないこと。
固定資産税 及び 税金の支払いがなくて 競売にかけられる場合は別。

日本の場合、賃貸権10年以上あっても最大10年とされ
その期間中であっても 賃貸最大年の更新であっても
所有権者の申し出によって 契約解除が出来る。
つまり、追い出しが可能で、その意味で所有権とは異なる。

永久賃貸権の永久の存在はない。又は、意味をなさない。  
0993だな〜 (ワッチョイ 0789-g2mp)
垢版 |
2020/04/30(木) 20:16:24.64ID:jnYM5dMK0
>>992
そんなの民法改正すりゃどうとでもなるだろが〜w
更に言えば、現行民法上、
永年借地権は認められていなくとも(ちなみに建物所有目的の借地権は借地借家
法の修正によって最低存続期間30年とされてるけどな〜)、永年地上権は認め
られているわけだな〜。所有権至上主義バカにも不勉強な奴が多くて辟易するな〜。
0994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e76d-pSSw)
垢版 |
2020/04/30(木) 20:21:46.20ID:yn3qEkMg0
藤井聡
「財政健全化とは債務対GDP比と浸透で戦える
PB黒字化議論は債務対〜健全化ためにはPB黒が必要と高橋さんがあの時に組み立てて頂いたのでPBなだけで本来は債務対〜から派生
債務対〜が安定化すればPB要らない、今改善、アベノミクスで成長してるから」
2018年4月14日
0995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saab-NlPP)
垢版 |
2020/04/30(木) 20:23:02.94ID:TRev0Yz7a
>>993

法令改正で 賃貸権10年が最大で 
それ以上のものは10年ごとに更改されると。

良く調べること。

だから、昔存在した法令で
借地権を持っていて 20年以上そこに住んでいても
何らかの所有物があっても この法改正でもって
すべて 無効に。
0996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dfc9-WRor)
垢版 |
2020/04/30(木) 20:28:29.85ID:XMeGKUOL0
藤原直哉

@naoyafujiwara
·
2時間


“武漢型”コロナ終息も強毒化の懸念…感染研「変異」を発表
0998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5b-fZV3)
垢版 |
2020/04/30(木) 21:48:16.16ID:U2wJ2NTLr
>>997
おもいっきり嘘しか書いてないということは分かるな
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:55:22.90
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況