X



女性向け同人の衰退について語るスレ Part.2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/05(金) 06:33:27.83ID:pG2xNpOk
女性向け同人自体が衰退してると感じている人が増えている意見が各所で
見られるようになりました

「少子高齢化」「二次元規制」「コスプレ偏重」「オン同人の普及」
「趣味娯楽の多様化」「仕事や家庭の都合」
……など理由は色々考えられますが、ここでは女性向け同人の衰退に
ついて語るスレッドです

関連スレ
同人誌即売会の衰退について語るスレ [転載禁止]©2ch.net (同人イベント板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1420966592/

※前スレ
女性向け同人の衰退について語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1539573517/
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/06(土) 18:43:56.69ID:7DsixVkJ
>>1

衰退の結果として出てるのがコミケの女性向けサークルの不参加だが
これさえ改善されればってのあるかな?

会場きつきつは五輪後解消されると思いたいが
一部は男性と同会場にいる事自体が嫌な人もいるんだろうね
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:06:11.72ID:8GDLBeES
>>6
コミケでの女性向けサークル減少はただの結果であって
そもそも女性向け同人誌がエンドユーザーに買われない
買われないから書店も印刷所もつぶれるってのが問題かも?
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/06(土) 23:50:37.57ID:eNrbxVLo
昔のオフが盛況だったのってコミケを神聖視してたのも大きいと思うんだよな〜
偉大なコミケに参加するのはオタクにとってステータス!みたいな
でも今はコミケが女性向け同人で大きな意味を持たなくなってきたから
結果的にオフも価値が失われているような気がする
プチやオンリーじゃ仲間内での遊びレベルを超えられてないイメージ
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/07(日) 00:20:42.58ID:2UpvRsdI
え、この衰退っていつから衰退設定なの?
コミケを神聖視してた時代なんてとっくの昔に終わってるどころか女性向けで10年弱活動してそんな印象抱いた事すらない
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/07(日) 00:35:29.74ID:d50nO1mL
コミケ神聖視は自分は知識的にだけかな
最初にそういう即売会はじめてて歴史あるんだなーって印象

実際衰退を体感したのはここ数年のジャンルの流行の速さと印刷所が儲かってないのかなって様子
きわめつけが書店の閉店かな
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/07(日) 01:38:03.99ID:dowjdRoH
コミケだと女性向けジャンルでスペース取ると、当落関係で
妬みや恨みのターゲットにされやすいリスクが大きいので
参加を敬遠するか、女性向けジャンル以外で申し込む
サークルが増えたのも大きな要因かと・・・

特に人気の高いジャンルほど、リスク大きくなる傾向強いし・・・
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/07(日) 07:36:53.54ID:KN6O9S/v
かつては会場から段箱で戦利品を送るくらいに買いまくってた元海鮮だけど
表記問題で荒れるたびに一部の書き手が無産のくせに贅沢言うな的なことを言うのを見てどんどん萎えてったな
昔と比べて公式が用意するお金を使う機会は格段に増えたし
それならコンテンツの存続に繋がる方にお金を落とす方が有意義だよねって最近は感じてる
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/07(日) 10:43:53.23ID:0Kctuk1c
ゾーニングそのものは昔から意識されてきた事だし
今の方が同人無関係な人の視界に入りやすいんだから
ゾーニング強化は大切だと思うのに
このカプが地雷?じゃあもっと見てタヒね!系の戦闘民族的思考が称賛されているのを見て
どんどん気持ちは冷えて行ったな
それに限らずマナーが悪い人達ほど群れて数で自分達の意見をゴリ押しするから
静かに活動したい方からすると精神的疲労の原因でしかない
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/07(日) 11:24:10.13ID:z4KvtDnv
>>12
大袈裟じゃなくその価値観って古くなっちゃったよね
もうネットがない時代からオタクやってたアラフォー以上くらいにしかない感覚な気がする
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/07(日) 11:25:55.37ID:AUqsI9CE
晴海からどっぷりだけど、まとめて買えるイベントがなくなっていったのが参加しなくなる起点だったかな

コミケの女性向サークル大量落選からだんだんオフに力入れてたサークルが申し込まなくなっていった
そのサークル達がオンリーやプチに主力(新刊)をスライドして段々オールジャンルよりオンリーだけに参加するように
買う立場からすると違うジャンルは大規模イベントでまとめて買ってたから作家買い出来なくなってきた
年々その現象がひどくなってとうとうコミケに至っては大小50くらいチェックしてたサークルが今年0に
1、2度買い逃しすると作家買いしててももういいや…になるから買う意欲も失せてくる
女性向は作家がジャンル替えでサークル名も名前も変えること多いから一度見失うと追えない事が殆ど
スパコミや8月インテも今や交流オフ会目的のサークルばかりで新規開拓しても結果読める本が少ない

もう気合い入れてイベント行っても空気感が味わえるだけでメリットが何もなくなってしまった感じだな
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/07(日) 11:44:40.83ID:kFjDs5Vj
紙の本なんて要らないと言われるとやっぱり本は有難いと思ってる自分としてはザクッと来るけど
実際そんなもの要らなくない?何でそんなの欲しいの?って空気はびしばし感じる
昔は公式は公式でこっちの顔は見もしなかったろうけど
今は最初からこちら側を気にしてるもんね
公式で見られないから二次で読むしかなかったものを公式がやるし
需要を示せば(数字を出せば出せば)思い通りになってくれるから二次に回すよりかは断然公式に!ってなるのは必然だよね
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/07(日) 15:15:31.43ID:tvjV9Ln3
>>20
あーなんかわかる
分散されすぎだよな
昔なら大イベント出てそれで一遍に浚えたから、自分は今もサークル参加してるけど
買いに行くのはかなり減ってしまったよ
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/07(日) 22:31:24.83ID:cquy+wDf
男性向けだと印刷解像度に価値がある分アドバンテージはまだ高いけど
女性向けってそこまで画質がどうのとかに固執しない印象
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/08(月) 01:54:47.20ID:DmM4jhlX
女性向けコンテンツって、集めきれないほどの公式グッズやライブ・イベント企画が用意されていて、それを追うだけでも予算のやりくりが大変だろうなぁと思う
ライブは土日祝に開催されることが多いから、もし同人イベントと日時が被った場合は公式の企画を優先しても不思議ではないし

同人イベントも公式イベントも、参加するにはお金と時間の都合を付けなきゃならないのは同じだから、それなら公式の方に注力しようって流れは仕方ないと思う
人との対面や同人誌という物質にこだわらなければ、同人はオンラインでも楽しめる訳だから

東京や大阪まで気軽に行ける人ばかりではないんで、年2回のコミケではなく、月ごとのオンリーイベントにサークルが分散されたのはオフ同人にとって影響大だろうね
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/08(月) 02:54:34.69ID:Xzw2ebgJ
>>24
これもあるかもね
男性向けって同じ絵なのに解像度高いものにすごくこだわって見たりする
本もコレクター的な考えで買ってるのかなって思うわ
女性は性欲やコレクター欲よりも「萌え」「交流」重視だから本という物質に
こだわらなくてもよくなってしまったというのはあるかもね
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/08(月) 02:58:20.86ID:Xzw2ebgJ
衰退していってるのは寂しいけどそのぶん公式にお金を落とす流れなら
それはそれで…って思ってしまう部分も正直あるかな
自分は今専業同人やっててそんなこと言う身分ではないけれども
本来著作権グレーなもので何十万も儲けがでてしまうのは
問題あるかなと最近改めて思うわ
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/08(月) 06:31:41.32ID:bN5VHJxo
オフ活動はそれなりに上手くて金儲けができるか作家ごっこが何よりも楽しくてたまらないタイプしかやるメリットなくなってきてるから
書き手へのハードルが低いおかげで割とどんなタイプでも同人誌出してた女性向けは
それ以外のタイプがもっと気楽に楽しめたり好みにもあってるオンや同人以外の活動に流出しまくってたから衰退して
完全に店と客に分かれてて最初からそういうタイプの一部しか同人誌出してなかった男性向けの方が結果ダメージ少ないだけじゃないかな
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/08(月) 09:00:10.14ID:fCr/lvLP
「昔は描き手同士の交換でしかしか読めなかったものをお金を出させておすそ分けしていただいているんだぞ」ってのがバズってたけど
作家気取りのうえお客様感覚殺すマンが徒党を組んでりゃそりゃ減るなと思う
お客様を無産って笑う商売なんて他にないよ
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/08(月) 10:11:55.43ID:Ag8ickAJ
>>29
話ずれるけどアニメ業界もそんなんだよ
そしてそれを批判されると的はずれな擁護するのも同人作家
アニメ公式のファンは正しく客なのにお客様根性がひどいって罵ってくる
深夜アニメからでかい流行がなかなか起きなくて起きてもすぐ衰退する原因の一つだと思う
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/09(火) 16:52:49.55ID:Js4dfyAU
同人より公式にお金回すようになったのはいいことと思うけど
見る専が書き手バカにしてるのを見るとそれは違うんじゃ…と思う
普通の人や一般のファンが「漫画のキャラとキャラ恋愛させてしかも作品にまで仕上げてるって
どういう?」と頭おかしい扱いするのはわかっても
しっかり二次見てるのにあいつらおかしいってそりゃないでしょと思う
最近よくある対立煽りなのかなあ
あいつらバカじゃない?って見下すのは何か違わなくない?
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/09(火) 17:01:57.49ID:98P6p6c3
見る専がバカにしてるのは見たことない
未必の故意のタグ不備や一般人に見せる行為について注意されたら無産ガーの大合唱って感じじゃないの?
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/09(火) 17:16:34.85ID:fpNnU+yO
>>36
こっちの二次は良いけどこっちは馬鹿っていう選別かな
好き嫌いを正しい間違ってるにすり替えるのはどこでもあるけど書き手同士ならダブスタになるのわかってるから腹の中で収めとくような…そうでもないか最近は
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/09(火) 17:41:57.18ID:Ucw0EuF1
>>37
自分も見る専が理由もなく書き手を馬鹿にしてるのを見たこと無いな
表記詐欺とかで炎上してる時だってあくまで批判であって馬鹿にはしてないと思う
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/09(火) 18:22:41.17ID:wGTjvZsB
>>87
回線スレだと無産呼ばわりの書き手様()って論調で馬鹿にする奴が多いよ
だがどちら側にしてもお前が直接言われた訳じゃないだろって話で
意味もなく仮想敵と戦う奴らがすごく増えたしそういう奴らの主語はやたらデカい
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/09(火) 18:47:14.69ID:Js4dfyAU
>>38
ううん
例えば書き手同士が二次する上での悩み事を話してたら
あいつら好きでやってるくせに悩んで馬鹿じゃないのって笑ってるのを見た
ふーんそういう風に悩むのかーと思って
次の瞬間には忘れるようなことと思うんだけど
わざわざあいつら悩みとかバカ??って見たのがすごいショックだった
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/09(火) 19:04:53.17ID:X04Uk4s0
イベントでも島中って意味あるのか?って笑いながら島中を歩いて行く人達もいたし
そんな意見も5でちらほら見かけた
ジャンルにもよるけど売れないなら意味ないじゃんと言われると描きたくてやってるのになぁと凹むね
あと年とってた服が安物やブサイクなど容姿批判も平気である
ツイッターで誰でも自分の意見を発信できるから悪意が突然目に入る
衰退するはずだよ
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/09(火) 23:27:01.21ID:2GR/8q6q
最近手芸グッズのフリマに行ったんだがお店の人に聞いたら専業の人が結構多いらしいね
てっきり専業主婦や兼業の人が多いと思ってたわ
同人でイメージグッズが増えてるのも一般向けに移行しやすいからなのかもね
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/10(水) 01:05:57.95ID:0EKCve4n
容姿批判はオタク世界の方がゆるいから居やすいと思うけどね
何もsageれることが見当たらない時にBBAとかデブとか言うしかないのかなって
まず絵とか文章のことを言わなきゃなのにそれが負けてると違うことでsageに必死になるもんだよ

「書き手を馬鹿にする見る専」はかつての書き手だったりすることが多い気がする
私だったら〜っていう思い上がりの人ね
どっちもかわいそうな人たちなんだって

でも度を越えたひどい容姿や悪臭、あまりにもグロ描写の多すぎる作品をワンクッションなしは
やめてほしいって気持ちもわかるから本当にそこの空気次第だよね
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/10(水) 02:14:17.34ID:VvAV2Wq1
前スレの方にもあったけど、女性向けに限らず同人活動やってると
どうしても描き手を異様にdisったり、執拗に粘着する輩が一定数
出てくるから、その辺りのリスクは覚悟しておかないといけないのかもね

あと、最近はイベント開催数減ったせいか、同人イベントでのサークル参加の
経験が浅いまま大き目のイベントに参加し、不慣れな対応で一部の一般参加者や
お局様サークルに目をつけられてしまうサークルも多い気がする
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/10(水) 05:14:22.89ID:0EKCve4n
>>48
いやいやインスタのが自慢はめちゃくちゃ多いよ
比較にならないくらい多い
腐女子は自慢になってない発言でもそれ自慢でしょ!マウントでしょ!って受け取る人が多すぎるのもやっかい
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/10(水) 06:12:01.25ID:jfErgFVv
いやオタク界隈以外と比べられてもなあ
腐の根拠ゼロの褒め合いは私も苦手
ツイで変態発言やキツい趣向の持ち主ほどリアルではマトモで美女が多いとか嘘だし
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/10(水) 09:10:11.27ID:5Zn7DoOd
いや冷静に考えてdisで衰退するレベルと社交辞令の褒め合いで衰退するレベルなんて比較にならんくらい違うものだろ
前者はただの悪口じゃん
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/10(水) 09:31:58.70ID:kpF2fVTY
>>50
>ツイで変態発言やキツい趣向の持ち主ほどリアルではマトモで美女が多い

言う言うw
一般人でも美女なんて百人に一人もいないのに腐は腐同士で4人に一人くらい美女扱いされてる
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/10(水) 09:55:36.48ID:P3hrPvYw
別スレで今は10代で壁になるようなサークルがいないという意見があった
そういえばそうかもと思ったけど理由として
CGの一枚絵が上手い人はソシャゲや動画あと男性向け18禁CGの方に行ってしまう
漫画の描き方がよくわからない
若手の才能が欲しいプロ漫画界にすぐ行ってしまう
とかあるんじゃないかと思った
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/10(水) 14:42:38.50ID:148uTOFA
昔から悪口だらけだったけど
昔はあとがきとかで書き手しかそれを表に出す方法がなかっただけで
SNSができたら読み手も表で好き勝手言えるようになっただけだろう
書き手の一方的な意見だけ目立つのがいいかみんなで乱闘がいいか
どっちの方が同人にとって良かったのかは知らない
もし同人界隈が前者のままだったとしてもオンが広まればどっちみち衰退しただろうし
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/10(水) 14:47:50.80ID:148uTOFA
>>54
プロ並みに上手い人って隠してるだけでそういう人多いんじゃないかね
昔はオフに出版社がスカウトしにきててプロデビューしかなかったけど
今はネットでバズってプロデビューとかが珍しくないから
そういうプロになりたいからオフ二次同人やってた層のオフからオンへの移行もオフ衰退に一役買ってそう
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/10(水) 16:13:53.05ID:nGyE7JLg
>>56
プロデビュー目指してないような層はどんな立場でいるんだろう
一次の宣伝に二次同人やってる人は世渡り上手だと思うけどプロアマ二足の草鞋しか残らなくなるのかな
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/10(水) 19:01:33.82ID:0EKCve4n
>>57
プロデビュー目指してないのってまさに自分なんだけど
副業として趣味も兼ねて同人やってる感じだよ
好きなことして多少の収入になるって最高だと思ってる
嫌な意味じゃなく純粋に漫画かくの好きってのもあるから
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/10(水) 19:29:28.25ID:Iz13AIuG
自分は漫画描くの好きなのと、好きなキャラの原作の隙間を描きたいだけで
好きキャラの同志とワイワイできたらいいなぁってのもちょっとある
プロデビュー目指して二次創作って考えは驚くけど
ツイッターとかpixiv見てたらそこからデビューとか即書籍化とかあるから
今時はそういうもんなのかな
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/10(水) 19:50:04.33ID:mcb89Is8
編集さんからしても売れるか売れないか分からない新人発掘して育てるより
ある程度人気は約束されてる人をデビューさせたほうが大失敗はないし楽でしょ
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/11(木) 03:15:28.33ID:CuBgIl6f
>>59は二次創作で金が絡むのはオフでなければというのは分かるけど
>>60みたいな人はオンですませている人が多そう
むしろ逆にそれだけの理由でどうしてオンではなくオフをやる気持ちが続いているんだろう

二次創作じゃなければ電子販売とかラインスタンプとか
最近は有料お題箱のスケブとかもできて
外出なくてもネットで描いて金もらえるサービスもどんどん充実してきてるから
金稼ぎたい人もオフから減っていきそう
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/11(木) 20:17:31.16ID:Jkl4KzBk
>>62
59だけどやっぱ二次が好きだからかな
ラインスタンプとかやったことあるけど本当に売れないよ
二次オフ本ならこんな自分でも調子よければ数十万が手に入る

でも最近の流行の速さにはついていけなくて流行りにのれば175とたたかれるし
割に合わない副業だとは思ってるから本業やりながらオンにだんだん移行するつもりではいる
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/13(土) 01:11:30.78ID:YhP30uem
商業ってコミカライズじゃない限りは完全一次創作だから全く目指してないな
二次同人から全く関係ないジャンルのコミカライズ作家としてスカウトされた例は知ってるけど
商業BL買う習慣のある人じゃないと女性向は作家買いってあまりされないだろうし
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/13(土) 02:28:36.38ID:GieM2JZz
商業やるくらいなら会社員で担当側になりたいのが本音
人の意見ききながら漫画を描きたくないし
担当側なら福利厚生もあって厚生年金もあって絵に携わる仕事だしベターだな
漫画描くのは好きに趣味の範囲(なおかつ小金も稼げる)で二次のままがいいと自分は思ってる
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/13(土) 06:21:48.30ID:p7hOuvIh
スカウトされて商業デビューした友人は商業作品より同人に力入れてる
10年以上前にデビューしてるからある程度その世界では知名度があって
二次も一次も好きにできてたまに執筆温泉ツアーにつきあうが楽しそう
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 00:47:11.86ID:+UKQxrP/
描きたくもない男性向商業誌を嫌々金と名前売る為に速筆時短絵で描きつつ
本当に描きたい二次BLを丁寧に生き生きと描いてる知り合いいるけど
笑えるほど描き込みに差が出てる
そりゃ好きなように描ける同人誌の方に力いれたくなるわな
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 03:18:14.75ID:NkTd5IM2
プロや男性向けでも通用するくらい上手い人が趣味と実益兼ねてるタイプと
作品やキャラやカプ好きなのも本当だけどそれ以上に作家ごっこ自体が一番の趣味というか目的なタイプ
それ以外のタイプがオフ以外にも散った結果が今なんだろう
正直女性向け同人界隈で一番多いであろうよそで通用するほどではないけどそこそこ上手で同じ趣味の人間と萌えを共有するのが一番の目的なタイプは圧倒的にオンの方が向いてる
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 11:04:02.19ID:Nc2xZFR8
>>70
何を指して男性向けと言ってるか分からないが女性向けで作家買いするような層は殆どいないよ
というか上でプロになる為実益云々言ってるがそんな考えのやつなんて一握りだと思う
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 17:04:56.18ID:kPWha9ia
ジャンル自分が増えてるし女作家本体には興味無いか最終的に同族嫌悪って人多いだろうからなあ
女作家でヒットしてる作品て作家本人や女性性が見えない厨二や少女マンガテンプレ丸出しか
リアルのキメラ(元ネタ有盛りや擬人化)が多いし
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 01:45:18.96ID:SYdIhNlc
>>71-73
作家買いなら、商業誌でも活躍してるような超有名作家なら別格という人も居るけどね

まぁ、そのクラス程のサークルになるとジャンル変わっても、固定ファンが
ついてくるし、壁やお誕生日席のポジションを何年も防衛してるような作家だらけだからね
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 03:03:45.66ID:dlfRT9o6
壁防衛してるひとりだけど固定ファンはついてて数人だと思う
それも固定というかたまたま萌えキャラが今回も同じだったってだけだと思う
男性向けで固定ファンていうのはキャラ萌えじゃなくて性癖とかエロの趣向でつくもので
女性向けはキャラに萌えてるから固定ファンはつきにくいんだよね
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 07:03:21.01ID:xYLzMS7g
女性向けだとどんなジャンルでもニョタオメガバだのスパダリはわわみたいな人が固定客いそう
主受とか行くと原作とは…?原作キャラとは?みたいな世界が普通に広がってるしね
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 08:49:55.73ID:K6oFcmxl
ただの趣向叩き入っちゃってるよ

どちらかというとそう言う相手の趣向の叩き合いによる小競り合いで疲弊して辞めて行く人は見るなあと言う印象
あと趣向が合わないのに無理に仲良くしたり無理に理解しようとしたり理解させようとしたり
趣向合わなきゃ関わらなきゃ良いだけなんだけど
女性は共感の文化が強いからどうしてもこう言うことは起きがちだよね
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 11:09:10.00ID:Tnb1BzOk
>>71
作家買いとかじゃなくて
オフやるのはレベル高めで職人気質な一部だけになってきたらしいから
そういうところは男性向けの傾向に近づいてきたのかなって
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 19:14:35.41ID:dlfRT9o6
>>80
78じゃなくて申し訳ないけど
昔からそういう女性ならでばの傾向はあったと思うよ
でもSNSの普及で24時間可視化されて疲弊してるのはあると思う
昔はネットがなかったから壁うちしたくても全員が壁うち状態だった
けれど今は遠隔地でも昼夜問わず交流できるツールができてしまった
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 01:49:19.67ID:ptMCet2K
>今は遠隔地でも昼夜問わず交流できるツールができてしまった
同人衰退の原因ってこれでしょ
それも疲弊してるとか交流厨ガーとかマイナスな要因じゃなくて
本作ってイベント出なくても気軽にオタ仲間とオタ活できる時代になったというオタク全体としてはプラスの
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 01:59:18.63ID:ZAnCMiH3
>>78
共感というよりかは、異様に自分の趣味や趣向へのこだわりが強すぎて
他人と軋轢を生みやすい人が女性向けには集中してるって感じかな

更にエスカレートすると、自ジャンル以外や同人以外の趣味や分野で
活躍してる人達まで攻撃対象にしてしまって、今じゃオタク界隈では
女性向けで同人やってる書き手の方が煙たがられてる存在になりつつ
あるというか既になってるような状態
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 03:24:21.05ID:XQ/3ydYb
>>84
集中というかそういう人しか生き残れなくなった
良い人は距離無しに潰されるし大人しい人は圧や攻撃的な空気に中てられて速攻いなくなる
ヒキでひっそりやってる人たちもいるけどジャンル者としてノーカンで空気か
イヤイヤ交流やってる厨の攻撃対象になってやっぱり消える
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 03:28:30.64ID:5Z9d5zPt
ソシャゲとかで公式同人と呼べるほど色んな組み合わせのカプのイベントやったり
ファンからの要望が多かった展開やってくれたりするから同人の必要性が薄れてしまった感ある
もともと同人が少なかったジャンルの話だけどね
これ男性向けだから割とみんな寛容というかノリで許されてるけど
もし女性向けだったら即炎上してるだろうな

別に女性向けだから皆過激派じゃないのはわかってるけどね
一部の声の大きい人のせいで変な風評被害被ってると思うわ
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 05:59:39.44ID:tgb7f3SE
>>84とか>>85は自分のレスがブーメランになってること分かってるんだろうか…
「女性向けで同人やってる書き手の方が煙たがられてる存在になりつつある」とか極端なこと言い出すのが
まさに「異様に自分の趣味や趣向(や考察や想定)へのこだわりが強すぎて他人と軋轢を生みやすい人」そのものだったり
そういう人を非難しながら自分も圧があって攻撃的なワードチョイスをわざとしながら特定の層を攻撃対象にしてたりだとか
自己紹介ならいいんだけどガチならなんていうか…
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 10:36:01.94ID:sAckwyQZ
>>81
>>83
>遠隔地でも昼夜問わず交流できるツールができてしまった
>気軽にオタ仲間とオタ活できる時代になったというオタク全体としてはプラスの

この流れだが仲間見つかりやすいはずなのにそう思えないんだよな
原作前提で語りたいから創作してるところあるけど原作○話のセリフからインスピレーション得たっていうのが通じないんだよ
描き手でそれだからどこに原作追いつつ同人やってる人が存在するのかマジでわからない
オタ分母は増えたらしいがそれオタなのかっていう
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 11:46:01.83ID:OVL5t4RL
>>89みたいな高尚マウントも原因のひとつってはっきり分かんだね

オタクって自分は他の人より原作とキャラを理解してるって思ってる奴少なくないから語り合いたいといいつつディベートする気ないんだよな
相手の考えを受け入れないで考察マウントとるやつ多すぎ、だから二次創作で交流って向いてない
キャラ可愛い〜あのシーン尊い〜って言いあってるだけの方がまだいいわ、そういう奴を89は馬鹿にするんだろうが
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 12:52:12.32ID:5Z9d5zPt
>>98
ようつべで公式配信してるアニメなんかは
毎話のコメント欄が原作沿いでちゃんと内容追ってるコメがほとんどだったから感動した
中にはキャラや原作disする痛い人もいたけど
厨が噛みついて特に荒れることもなく平和だった
どのジャンルでもみんなこうだったらいいのに
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 13:39:16.38ID:ioGZUpma
>>87
女性向けが煙たがられるのは、他所のスレでも何度か話題に上ってたけど
サークルがモンスター化して、イベント主催者やスタッフ、近隣サークルとの間で
よくトラブルを起こしやすいというケースが多いからじゃね?

実際、過去にイベントのスタッフや主催やってた人の話だと、クレーム対応や
ネット上でのバッシングで相当メンタルやられたって言ってたし
同人関係だとそれ以外にも会場確保や手続き関係で色々面倒な事も多いので、
同人イベントやめてコスプレや音楽関係のイベントに転向した主催者も多いもんな
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 14:17:39.05ID:fStfqRNt
でも>>89の言ってることもわかる部分ある
扱うキャラの性格や一人称がまるで違ってたり沼だなんだ騒いで一瞬だけ盛り上がってまた別のジャンルに引っ越したり最悪ジャンル巻き込む炎上やらかしたり
こういうタイプは正直来てほしくない
オタとも一般人ともつかない何かの人口が増えてるんだと思う
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 17:54:41.59ID:ptMCet2K
>>89
原作の話が一切通じない人しかネット上にいないってこと?
さすがにそれはどんなジャンルでもありえないと思うんだけど
解釈違いしかいないって意味ならそりゃいくらネットが広大とはいえ自分がマイナー志向ならそれだけ難しいよ
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 18:59:14.98ID:HvTlpIKZ
私は89の言うことわかるよ
自ジャンルはアイコン自ジャンル、bio自ジャンルの人でも平気で
原作全部読んでないって公言する人いるし
ジャンルスレでも原作の設定知らなくてしかも悪びれるわけでもない人がが多いから
今はそんなものなのかなと思ってる
二次ではそう描かれること多い(まるで公式設定みたいに描かれてる)けど
原作で一度もそうとは描かれたことないよ!な描写も
わかっててやってるんじゃなく原作は見ずに二次見て描いてるんだねって人たちよく見かけるよ
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 20:45:29.69ID:sAckwyQZ
89だが解釈違いとか全然構わないよ

>>97みたいに出会う人出会う人あれ知らないこれ知らない知ってるのはキャラAだけじゃマジ何話すの
Aの聴いてそうな曲とかの妄想も好きだがそれだけじゃって思う
いつも描いてるキャラAと違うZを漫画にしたんだ
原作にこんなキャラいたんだ!って感想きたよ
フェイクだが吟玉でいうなら死んだ将軍くらいのキャラ

なんか疲れたスレの方がいいかもしれんからここで〆るわ
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 21:34:22.26ID:uSnzq3Of
いやいや
二次オリジナル設定も
本編読んでないけどキャラ設定だけ見て描いたも
本編読んでないけど大手の二次見て実質三次創作も
流行の作品追いかけ続けるのも
全部昔からあるしいっぱいいたよ
知らないから昔を美化してるんだろうけど大して変わらない
それが原因で衰退するなら女向け同人はそもそも発展をしてない
そしてあまりにも感情的で個人的な愚痴はさすがに荒らしに近い
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 23:02:29.42ID:fDlJ1w4M
SNSの普及だろうなあ
ライト層からしたらタダで上手い人のらくがき見れるし
そこで満足してしまってるんだと思う

あとキモい発想かもしれないけど男女とも性欲が昔よりもみんな無いんでしょ
そういう部分ももしかしたら売り上げに関わっているのかもしれない
男性向けも昔よりは下がってるって聞くし
同人だけじゃない性産業が下り坂らしいし
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 23:39:49.97ID:Z+TGiCyN
昔だったら非行に走っていた層が貧困で非行に走らず無料(格安)で楽しめるアニメとソシャゲに
はまって問題起こすのが増えたとは聞く
確かに最近オタク系というよりDQN系のトラブルが増えてる感じはする
自分も同人界隈は変なトラブル多すぎて疲れて二次創作自体しなくなった
同人とかしないでも今は公式のイベントとかが充実してるからそれ追うだけで楽しめるし
正直女性向け特有のカプ論争疲れすぎて同人知らない普通の人と話してる方が楽しい
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 02:02:52.05ID:iadjHkcf
DQN気質というか怖い層は増えたなと感じる

以前好きだったジャンルに新展開があった時に同カプだった人が
「そういえば当時は◯◯派(対抗カプ)とやりあってたな」と武勇伝のように語ってて引いた
ジャンルの思い出や好きカプについて語るんじゃなくてそれかよと
そういう層がコミケやイベントにも行きます!って言ってたりするから新規はビビるよね
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 07:42:33.98ID:CYfM6sLd
このスレの流れ見るだけでも原作なんていらないご都合とエロだけくれ
最強無産様の嗜好に沿えない書き手は叩くし去れって感じはするわ
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 08:55:09.62ID:09L02794
>>105
そうかな?
私は97を書いたけど原作なんて要らないに関してはそう感じる
例えば二次だけを見て二次を描く以外にも
原作にはそんな描写ないけど2.5から持ってきてねじ込むとかもあるよね
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 09:17:40.84ID:KWyQaSvA
>>108
原作エアプがDQNであるように原作エアプに対して苦言を呈したり何故か勝手に弱者ぶるのもDQN気質だって事だろ
人の作品が好きじゃなければいちいち文句言わないでスルーすればいいだけの話なのにすぐにどっちが正義か悪か決めたがる
スルースキルが低い奴ってどっちであれDQNだわ同人人口の大多数がほぼそれだけど
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 09:29:54.60ID:vpd/0PTC
>>108
その例だと原作(本編)ではなくて原作(本編)を元にした2.5を原作にした二次じゃないの?
本編を原作にした二次創作はいいけど2.5を原作にした二次創作は認めないということ?なぜ?
そもそも原作(本編)と2.5を混ぜた二次創作を描いてはいけないの?
原作ありきの二次創作にしか思えないけどどうして原作なんて要らないという扱いになるの?
最強私様の嗜好に沿えない書き手は叩くし去れってこと?
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 09:34:14.39ID:09L02794
>>111
2.5から無理矢理持ってきてと書いたんだけど削ってしまってた
ゴメンね
例えばキャラ同士は仲良くも何ともないけど役者同士で遊んだ!とかご飯食べに行ったりとかをすり替えることね
声優さん同士が仲良いからとかもあるよね
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 09:37:53.77ID:vpd/0PTC
>>112
中の人同士が仲良いからもしキャラ同士も仲良かったら
これも立派な二次創作だと思うけど
最強私様の嗜好に沿えない書き手は叩くし去れってこと?
最強私様は原作で仲がいいキャラが実は恋愛関係だったらという二次創作しか認めないから
それ以外の二次創作は原作なんて要らないはずと叩くし去れということ?
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 09:43:53.64ID:09L02794
>>111,113
>最強私様の嗜好に沿えない書き手は叩くし去れってこと?
そんなこと全く言ってません
曲解しないでください
そしてあなたにはこれ以上レスしません
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 09:47:28.77ID:vpd/0PTC
>>114
それに比べたら単語が柔らかいだけで言ってること同じだよ
全然曲解じゃない
原作にはそんな恋愛感情描写ないけど妄想から恋愛感情持ってきてねじ込むような人は原作なんて要らない
って自分以外の最強私様に言われて納得するならあなたの意見も理屈としては通ってるけどどうせ納得しないでしょ?
じゃあ自分も他人から納得してもらえないことくらい分かるよね
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 12:15:13.37ID:W2REpbF7
それで原作沿いの創作してるか否かが衰退とどう関係あるんだ?
DQNが増えて温厚派か減った前提で温厚派まとも=原作沿い創作、過激派DQN=なんでもあり創作というなら多少なりに衰退に加担してると思うけどそれはまずないでしょ
ここの流れ見てるだけでも原作沿い創作()してる人がいかにプライド高くて何でもありの創作を見下してるかわかるし
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 20:36:15.80ID:DyfOjXVk
某ジャンルでこないだ炎上したスペース乗っ取りの話題
昔だったらこういうことあっても表面化しなかったんだろうなと思った
ネット時代だから第三者たちや話題を見ただけの人が熱くなりすぎててすごいね
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 20:50:13.50ID:MQrIHZBp
>>119
客観的に見て
スルーするのが一番賢いしわざわざ反応してバトルはかなりアレな人だろうけど
それでも5で匿名の立場から陰口叩いて集団攻撃する方がキチガイ度は上だと思うよ
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 22:49:50.42ID:HYlWabOJ
昔なら関係者かヲチスレでも見てない限り知らなかった自ジャンルのゴタゴタも今は一瞬でジャンル飛び越えて拡散されるからな
そこから主語大きめでこのジャンル者はCP厨はキャラ厨はって感じで色んな方面からボコボコにされたりもするし
当事者じゃなくても疲れる人がいるのはわかる気がする
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 23:14:40.82ID:OEi9vo2e
>>119
元同ジャンルかな
交換日記する人ってレアだと思うわ

>>123
今は5ch経由より増田(はてな匿名ダイアリー)が炎上の発端が多い気がする
はてなって女ユーザー少なそうなのにオフ含めて同人関連の揉め事って
だいたいあそこが拡散元になってるのが不思議
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 01:22:06.74ID:5w73u8yl
はてなとtogeったーからの炎上多いね
誰でも見れるし見やすいってのはあるかも
リツして気軽にご意見番もできるしね

衰退の話題に戻るけど最近のアラサー以下はコスパ世代らしい
コスパの悪いことはとにかくしないってやつ
同人だけじゃなく車もシェアの時代だしそういうものかもなと思う
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 02:29:07.91ID:5jlZdmgo
ソシャゲはコスパ良いんだろうか
最近の流行ジャンルってほぼソシャゲだよね
絵だけなら課金しないで当てた人のシェアするだけなら無料だけどさ
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 19:00:46.84ID:5w73u8yl
なんだか個人特定の話題っぽい流れだったから
まさにこういうのが衰退につながってるんだなーと目に見えて実感した

よっぽど腰すえて活動してない限りは
趣味同人てだけなら嫌なことあればすぐ去っちゃうだろうし
書く方も読む方もね
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 19:18:51.77ID:irJsghAW
>>132
もしかして>>124の増田を特定の個人と思ったのかな?
増田ってのは124も書いてくれてるけどはてな匿名ダイアリーって場所に投稿した人の
一人称や二人称で特定の誰かのことではないよ
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 19:32:36.24ID:QAD8lzZQ
>>136
5と交換日記してるのは万に一人で滅多にいないって話してたから
じゃあ分かるやつには分かる万に一人レベルの個人を特定してんのか?ってなったんだろ
ガチ池沼臭がやばいぞお前
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 19:44:10.39ID:5w73u8yl
話題のばした自分がわるかった
援護書き込み申し訳ないもう止めにしてくれ

もしここがジャンルのスレだったらそのジャンルのこと少し嫌いになるだろうな…って思ったから
まさにこういう井戸端会議が衰退のひとつではあると思うよ
それプラスお金をみんな使わなくなった
売れてさえいればどこで何言われようが居る人は居ると思うんだよね
売れないし精神的にもダメージくるんじゃコストにあわないってなると思う
商業に行ったりするもの会社ってフィルタがあることにより少しはあたりがやわらかくなるしね
そら多少でも上手い人は安定性もとめて商業に行くでしょ
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 23:52:45.43ID:ecPWg1SF
もともとヲタコンテンツに定住してる様な人じゃない人はソシャゲやSNSが流行りだしたあたりからドッと増えた気がする
クラスの話題に置いてかれたくないから話題作りのために流行りに手を出す様なキャロ充系の人達
そう言う人が別の流行りに乗っかって順当に去って行ってるから衰退してるように見えるのかなって
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/19(金) 00:19:03.02ID:kddwLsiA
流行りに置いてかれたくないというか流行りに乗って手っ取り早く承認欲求みたして斜陽になりそうなら即撤退みたいなのは確実に増えたよな
それも金銭目的の同人ゴロではなくSNSの数字目的の
院須田が数字見えなくするらしいが、全てのSNSがそうなれば一時的に色んな文化が衰退するだろうが長い目で見れば清浄化健全化しそうだな
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/19(金) 01:40:52.19ID:awMlBeH9
同人以外にオタク向けコンテンツやショップ、イベントとか増えすぎて、
女性向け同人に集中していたお金や人材が分散化した感じもする

つか、ライバルが増えすぎた
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/19(金) 01:58:14.95ID:UUa75BkD
男性向けがまだ息をしてるのはエロが生活必需品だからってのもあるよな
オタク以外でもエロ漫画電子書籍とかは読むしそっちと二次の兼業は多い
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/19(金) 04:19:46.31ID:R4Al23zA
>>143
それもあるけど
数ある趣味の中から同人選んでもオンだけで満足できるくらいオンが増えたのも大きいと思う
オフよりサイトより作品発表するも見るのも簡単なSNS型が流行ってめちゃくちゃ増えた
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/20(土) 01:28:36.90ID:xD7vvkNp
男性向けの闇は逆になんだろう
女性作家へのセクハラ以外で
女同士だと本当に小さいことからの嫉妬粘着私怨多いと思うけど
男性向けってそういうのはないのかな?
売り上げや配置で上下関係がきっちりできてるってことくらいか?
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/20(土) 01:34:17.92ID:MxagIjyy
>>144
自分同人はBL、商業エロ漫画TLでやってるが配信版の購入者は7割が女性だって聞いた
ただ商業TLを自分の同人ファンが買ってる気は全くしないな
女性向けは一次と二次切り分けて考えた方がいいと思う
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/20(土) 06:13:32.97ID:X8ORggCa
>>147
ジャンルを変えようがなんだろうが技術力つけるか作風変えないと心機一転が不可能ってことかな
上下関係が固定化しすぎてて底辺はいつまでたっても底辺のままという良くも悪くも商業臭い空気
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/20(土) 13:04:03.10ID:X8ORggCa
男性向けは商業と空気が変わらないから本職にするんでなければ同人
って感じでオリジナルが増えて商業がどんどん作家不足になりつつあるし
このスレで扱ってる女性向けの逆かもな
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/21(日) 01:19:03.09ID:G+lcw98U
男性向けオリジナル本当に増えたよねそれで電子配信も可能だからそれも増えた
女性向けはオリジナルがそもそもそんなに売れない土壌だから二次に頼るしかない
二次だと基本電子販売はできないから本だけそして本が売れない
女性向けでオリジナルBLが流行るなんてことこの先あるのかな
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/21(日) 03:40:19.09ID:HAlzKdsk
>>158
キャラやジャンルに買い手がつく女性向けでオリジナルBL流行は今までもなかったし今後もないだろうね
男性向けは生活必需品、女性向けは嗜好品
なかったらないで困らないものだし
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/21(日) 10:54:27.91ID:TN1NJjLm
ん?オリジナルBL同人若干だが増えてきてないか?
ここ最近配信の告知してるの結構流れてくるしRT数多いしそれなりに人気はありそう
同人系の配信サイト確認してみろよ
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/22(月) 01:53:46.22ID:wHHxk/wS
>>155
>>158
男性向けは、男性向けや男性ファン多いジャンルでキャリアを積んだ人たちが
商業方面でも数多く活躍するようになったので、後につづけとばかりに
人材がどんどん入ってくるようになったって感じかな
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/22(月) 03:45:25.01ID:59nBDlh1
>>164
男性向け商業、特にコンビニエロ漫画誌は一般人向け志向が強くなりすぎて
オタク臭いマイナー性癖描かせてもらえないし自分の固定読者もメジャー迎合は求めてないし
固定客ごと雑誌から離脱してオリジナル同人やっていくわみたいなのがオリ同人の始まりだからなあ
それに続く若手は最初から商業を無視して自己プロデュースという自費出版的な感じ
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/23(火) 03:07:59.40ID:jrHDJTW0
五輪関係なく女性向け専業同人で一人暮らしするのはもう無理だろうね
限られた人だけになりそう
流行に移動しまくればワンチャンだろうけどそれをずっと続けるの?っていう…
完全に女性向け同人て副業ポジションだと思うよ
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/23(火) 15:36:30.69ID:bD2aQvIR
>>171
今過去のキャラが全然違っても年齢や体格が似てたり
主役や高スペックキャラにしか食いつかないとか
どのジャンルどのカプでも同じ嗜好テンプレに嵌めてるとかの共通点あると思う
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/23(火) 16:32:58.55ID:/bHVbk6/
まあそもそもキャラをホモにして恋愛させるという最大の性癖がある
当たり前みたいになっててスルーされがちだけど男女ならまだしも男男は性癖としか言いようがない
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/23(火) 18:20:42.25ID:MHoR/MSF
>>171
キャラの見た目で選んでいるタイプは
過去も全部似たカプになっているはず
多分違う人は関係性とかポジションとか声優とか
違うので選んでいるんだろう
自分は昔からずっと見た目で選ぶタイプなので
どのジャンルでも見た目が似たキャラを必ず好きになるので
オタ友からまだ教えていないジャンルでも好きなキャラやカプを一発で毎回当てられてしまうほどわかりやすいタイプ
多分この考え方は女オタだと少ないのかなと思う…
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/23(火) 21:27:09.81ID:3LGyUtTZ
キャラ萌えしたいから1次じゃダメ
1次ってTHEエロ本みたいなイメージあるし自分は受け付けないわ〜
男性向けと違って女性向けは2次頼み
オフでやるまでもなくオンで交流して落書き上げて満足して終了
衰退というか正常な流れだな
オフなんかなくなればいい
虹で金儲けは良くない
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/23(火) 22:20:43.56ID:jrHDJTW0
これまでが異常な状態で
これからはオフからまないオンだけの二次になるかもね女性向け
それはそれでいいと思うお金的には寂しいけども
男性向けだって二次は減ってきててオリジナルに移行してる人が
ここ数年で激増してるしある意味浄化かもしれない
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/23(火) 23:29:41.18ID:dBkp7qvK
それは同意する>清浄化
あとオンは即席でクオリティが低いやブラマジという意見はどこでも見るけどオン専が増えるに比例してオンのクオリティも平均して高くなってると思う
逆にオフもしてる人のオンはクオリティ下げがちだからSNSで人気が出ない→本が出ない→衰退の負の連鎖はありそう
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/24(水) 00:33:25.01ID:8DtGvYc6
女性向けがオフ一次に偏ることはないんじゃないか
今一次やってる人や一次を目指してた人は残るだろうが
オフ二次は絶滅してオン二次になるだけだと思う
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/24(水) 03:18:53.76ID:Nx9VXa/T
二次やるには一次(公式)が出てこないと機能しない
という点が構造的なボトルネックになってんだよねえ
市場はあるから作品自体は生産されていくんだろうけど
ソシャゲとかが粗製乱造していくと確実に疲弊する

サイクルが加速すると本編公開前の事前情報だけで消費されて
ジャンルが育つ前に人気が終わるとかも普通になってくる
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/24(水) 08:18:05.51ID:dWz8zEKp
仮に女性二次がオンだけになったら赤ブーもコミケに印刷会社や中古書店が撤退するのか
オンだけなら活動してもオフ会や〆切がなくなるから一部は脱落するし
二次壁大手の専業や兼業は商業や一次に行きそう
なくなることはないけどお祭り感が一切なくなる感じかな
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/24(水) 08:46:03.67ID:N23yOP2C
一次といってもどう考えても二次のあのキャラにしか見えないとか
あのキャラが女体化した男女カプにしか見えないだとかそういうのが増えるだろうな
ジェネリックじみた一次で稼ごうとする二次大手が増えるというか
そもそも一から作れない人も中にはいるだろうし
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/24(水) 12:24:30.09ID:dWz8zEKp
>>185
明輝は池袋移転で多額の負債を抱えたのが要因と元従業員からの指摘もあるけど
移転負債がなかったらどこまで頑張っていけたのかとは思う
通販は今や駿河屋が一強に近い
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/24(水) 14:56:10.59ID:VgRpPFTt
>>186
商業BLとか腐女子向けのAVなんかは既にそうでしょ
作家側が二次畑出身だからオリジナルキャラや展開が作れなくて
ハマってた二次ホモCPによく似たキャラや関係性で描いたり
逆に編集側から今腐女子界隈で流行ってるホモによく似たキャラや関係性で書いてくださいって依頼がくる
少し前に遅松のキャラによく似た人の腐女子向けホモAVとか出てたしね
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/24(水) 22:23:50.75ID:u7PArjRK
編集側から言われることのが多そうだよね
本人がオリキャラやろうとしてもそれじゃ売れないのでって言われて
じゃあそれなら…ってなる
でもそれは男性向けでもあると思うけどそもそもあっちは顔がみんな似てる
それでもむこうは明確な性癖もってる人がほとんどだしそれに焦点あててくるんだろうな
女性って性癖言われてもスパダリとかそういう性格的なのが性癖にくる人が多い
身体的な特徴での性癖ってのは少なそう身長高めとかざっくりとした好みしかないな
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/25(木) 04:24:37.35ID:XX7ur+e+
>>187
明輝堂だけじゃなくてKブも委託含めて女向けから手引いたんだから女向け同人自体の問題でしょ
駿河屋は同人専門じゃないから取り扱ってくれてるけどこれからどうなるんだか
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/25(木) 13:45:34.12ID:HU6T5Th/
00年代の頃の女性向け同人を語ってたインタビューで
これから少しずつ同人が衰退すると読んだ覚えがある
今まで数千部売ってた大手が500部程度になった時、どう耐えるのかが問題とあったなぁ
そこから十数年以上経ってまだ生き残っているので完全衰退まであとどれぐらいだろう
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/25(木) 15:46:52.75ID:4tNrvHe9
五輪後からがくっときそう
イベント縮小でなんだ本買わなくてもよくね?って
気がついてしまうオタク多そうなんだよな
生物はなんだかんだ今のままの規模保ちそう
イベント行かないと手に入らないしオタク以外が興味をもつこともあるから
でも生物だけで毎月数千部保つとか無理だし
どのみち同人だけでは生活はできないよね
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/25(木) 17:09:52.05ID:4kT+ImUO
二次で生活しようってのがそもそも間違いだしそれはいいんじゃね
オフが消え去ったら寂しいだろうけどまあ自分は楽しみつくしたからいいやって気はしている
創作が出来なくなるならもっとあがくけどオンあるしな
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/25(木) 17:23:19.75ID:HU6T5Th/
オフと共に支部なども衰退していると言われているけど
その辺りはどうなんだろう
支部からツイに移動してるとは言えオンの衰退もオフと同時になってそう
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/25(木) 18:00:07.14ID:dtqvrrhI
支部が衰退してるのは運営の自業自得でしょ
動画で稼ぐ人たちがいっぱい出てきてるのに笑顔動画は衰退の一途を辿ってるのと一緒
オンの衰退してる仮説の説得力にならないと思う
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/25(木) 18:46:24.49ID:0WaCKZSL
無料でオンで神の漫画が読める
神の無駄遣い
神は二次BLとかやってる場合じゃないな
才能を金に換えればいいのにもったいない
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/25(木) 18:58:52.23ID:dXjeQXdf
もともと流行ってるから話題作りの為に漫画アニメソシャゲしてるだけで
その中で本当に興味ある人は一部だろうし
ドラマとかアイドルとかがもっと目立つようになってきたら
虹界隈はどっと人減ると思うけどね
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/25(木) 22:42:58.16ID:ZEPw21Zl
>>200
自分のジャンルは無交流の馬の漫画がオンで読めちゃって
htrに限って交流しまくりながらゴミくずみたいなオフ本を高額で売ってるから
買い手も余計に金出すのが馬鹿馬鹿しくなったのかイベント閑古鳥状態らしく
最近ジャンルの愚直スレはイベントあるごとに荒れまくってる
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/25(木) 22:51:05.36ID:sYzbUUAp
同人に限らず色んなコンテンツ自体が公式でいつでもどこでも無料もしくは安価で楽しめる時代だから
わざわざ会場行って並んでお金払ってっていう必要がなくなってきてるのかもね
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/25(木) 22:53:17.68ID:laVqA78h
>>203
こういうのが一番もめるといかどす黒いものが沸くよね
オフ出してるhtrからするとオンだけ活動の漫画馬は商売敵だもん
オフで発行済みの漫画を3年後にWEB再録したことあるけど
「あなたが漫画を無料でUPするとほかの人の本が売れなくなると思いませんか?」
って誹謗中傷が捨て垢から来たことある
それ以来オフだけ活動のhtrの人は怖くなってしまったよ
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/25(木) 23:03:44.69ID:ZEPw21Zl
>>205
八つ当たりもいいとこだな馬がオフ出そうが出すまいが売れないだろうに
自ジャンルの趣味でやってるっぽい馬たちが攻撃されて撤退しないことを祈るわ
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/26(金) 01:12:11.09ID:u0HaS10g
商売敵は比喩表現だと思うが
しかしイベントごとに荒れてるって凄いジャンル
htrが本出そうがサンプルで判断出きるし
いまだに表紙詐欺やブラマジが通用するなんてある意味凄い
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/26(金) 03:14:12.81ID:kIM5SEQ0
絵の上手さだけならサンプルでわかるが話が面白いかつまらないかまではわかんないからね いくら絵がうまくても話がつまらない意味わからないのなら買わない人は多いんじゃない
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/26(金) 04:07:55.63ID:sgUYk2qR
同人グッズとかジャンルによっては公式が止めてるけど
イベントへ行けば別ジャンルのグッズが溢れかえってる
こちらは衰退したりしないのかな
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/26(金) 06:25:25.95ID:hsLwR097
公式グッズは好きだけど同人グッズはいらないなあ
大体クオリティ低いし
海賊版になりそうなデザインも多いし
ひと昔前に同人グッズに物申してた自称意識高い系の人達が
今こぞってギリギリアウトみたいなグッズ出してる人が多いから
そういう意味でも印象悪い
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/26(金) 11:18:04.68ID:S0itSH3N
斜陽入ってる自ジャンルではグッサーとレイヤーがしぶとく生き残ってる
本が欲しいのに買うものがないから遠征してまでサークル参加しなくなった
せめてオンは盛り上がって欲しいけどこれも絶望的になってきたわ
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/26(金) 13:58:32.87ID:YrooUSYO
二次グッズとコスプレはやる側の自己満足の域を出られないからね
というかそもそも同人イベントで自分以外も楽しめて人呼べるのは(ある程度のクオリティがある)同人誌だけ
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/27(土) 03:39:47.55ID:uXXDHTpc
グッズは大炎上もしたけどぬいぐるみ関連のものはすごく売れるみたいだね
公式グッズすら自分は買わないけどグッズサークル格差すごそう
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/27(土) 07:43:20.43ID:eA9B7tFC
同人ってキャラ使ったお人形遊びを漫画や小説でやるって面もあったと思うんだけど
その需要がそのままキャラでリアルお人形遊びなぬいママ的な文化にかなり吸い取られてそう
ぬいがどうってわけじゃなくて同人衰退の原因によくあげられるネットやSNSの普及で同人以外の文化を知ったり手出すのが簡単になった例の一つって感じ
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/29(月) 02:28:32.42ID:OOKtliSC
>>187
遅レスになるけど、仮に池袋移転が無くても確実に潰れてたんじゃないかと

以前住んでた街に明輝やKブとよく似た感じ、品ぞろえの店が幾つかあって、
休日等を利用してよく通ってたけど、引っ越しした数年後に今でも残ってるか
ふと調べてみたら尽く閉店してたわ

>>190
駿河屋も系列店含めて店舗網を大幅にリストラしまくってたし
同業他社も似たような状況だったからねぇ・・・
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/29(月) 18:51:21.47ID:vm9Lk9q/
オタ友も最近同人買ってないなって言ってて
じゃあ何に使ってるのって聞いたら映画に舞台にガチャらしい
額もけっこうな額でぜんぶ公式のものに使ってた
昔はそれが同人だったんだろうな
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/29(月) 19:42:42.40ID:Xm1cT3qb
お金は公式に落として二次創作はネット上でファンアートとして楽しむ
それで満足出来ない絵馬話馬は一次創作にいく
ある意味健全といえば健全だけど
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/29(月) 19:47:16.10ID:Xq/Fie4G
>>221
そういうのは乱暴だよ
やりたい人がいる以上はそれでいいじゃん
少なくとも買い手が減れば前みたいな荒稼ぎ出来る環境ではなくなるのは確かなんだし
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/29(月) 20:20:39.27ID:wpAxusXu
オフはオフで必要だわ
オンで小説はともかく長編漫画は読めないし読む気がしないていうかブラウザ媒体がやっぱ向いてない
一次とか全く興味ない人も多いしそもそもオンだけで満足する層と同人誌制作する層は本来似て非なる者だと思う
175やツイ大手なる存在が常態化して金儲けが当たり前だったり交流主義だったりなオフ同人の空気になってしまったけど
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/29(月) 20:22:31.24ID:IYWDhSmF
1冊800円二次画集()をオフで出した奴が作家気取りでクソ苛つく
まだBL漫画書いてる奴は許せる
高尚芸術家気取りはマジで滅びてほし
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/29(月) 20:56:43.63ID:Q5pZqqie
>>226みたいな事を思われてtwitterなどで攻撃されるのか
いつ、どこで、誰に、何を思われ、何をされるのか分かったものじゃない
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/29(月) 21:16:11.27ID:7NcxBOYb
2019/07/23(火) 10
2019/07/24(水) 8
2019/07/25(木) 18
2019/07/26(金) 8
2019/07/27(土) 3
2019/07/28(日) 0
2019/07/29(月) 12
過疎か?
オフアンチは完全にスレチ
指摘されるのは仕方ないだろ
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/29(月) 22:05:24.68ID:f8/JpGSJ
流石にアンチは突っ込まれるけどな

今のオフが全てオンにスライドするわけがないんだよなぁ
数十ページものの完成品を絵馬が無料で描き続けることはないだろうし
オフの交流がなければ創作しない人もいるだろうし
オンだけになれば、さらにぐっと人数が減って二次創作自体が更に衰退しそう
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/29(月) 22:22:36.61ID:wY/cjQnN
ネットのない時代と今じゃ環境が違いすぎる
過去の形態は失われても仕方ない
人の褌で相撲とるな盗人猛々しいと言われても仕方ない
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/29(月) 23:14:22.09ID:vm9Lk9q/
もともと二次同人はグレーだからね衰退しても多少はしょうがないと思うけど
もし印刷代無償・イベント代無償・タダで本のやりとりが全員できたら(部数制限無し)
いったいどのくらいの人がオフに残るかなと考えてみたりする
お金の流れがまったくなくなったらオフする人激減すると思うんだ
自分も悲しいけど儲けなくなったらオフやめるし
それでも2割くらいは紙で見るのがすき・物体としてコレクションしたい人はいると思うけどね
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 01:13:50.08ID:fgX3+cjJ
根本的に女性向け同人作品自体がつまらなくなったのが原因でしょ

ジャンルに関係なく、どの本見ても設定や展開がどれも似たようなの
ばっかりでマンネリ感が拭えないって感じだし、内容も絵柄も古臭くて
使いまわし状態になってる事に気付いてない描き手が多いのなんの
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 01:21:09.59ID:IGy6v6OR
>>238
これはある気がする ネットを介して作品が多くみられるのはいいことだけど
影響しあってどれも似たり寄ったりになってしまう傾向は強くなったと思う
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 02:21:23.02ID:Ei9WgNbp
ちょっとわかる
それで奇抜なネタをもってきたりしても叩かれるしね
それもあってみんな冒険できずにマンネリ感がたまった結果かも
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 03:02:35.80ID:rTvFUCTi
ジャンルやカプにもよるだろうけど規模が大きければ大きい程
スタダ成功とエロとご都合テンプレしか売れないんだから
それ以外が描きたい人は相当の萌えか根性無いとやってられんよ
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 05:28:35.95ID:TP2nYbAQ
コミケサークル数上位作品も昔は少年漫画が上位だったけど今は男性向けソシャゲが多い
女性向けはオンリーも多いとはいえ
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 05:54:49.52ID:r8JhwVSp
作品のマンネリ化、出る杭は打たれる、村社会、ローカルルールの同調圧力など、女性向け同人の右倣え文化がSNSと共に悪い方向に行ってる気がする
あとは、これは女性向けだけじゃないけど誰かが失敗した時のSNSでの過度の集団リンチ

>>219と少し関連するけど
うちの地域の隣接してる女性向け、男性向け同人ショップハシゴしたら熱気が全然違ってた
昔は女性向けももっと賑わってた気がしたんだけど衰退を感じたよ
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 06:11:57.68ID:DHQ6mORu
>>221 >>222
タダ見乞食じゃん
出したい人が出して、欲しい人がその値段に納得してお金払ってるだけでしょほっとけよ
読みたいけど金は払いたくないからタダでWebに載せろって?
そう言う人達の方がよほど浅ましいわ

脱税同人ゴロや押し売り、公式が虹禁止してるジャンルだったら話は別だけど
それ以外はほっとけよ
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 09:56:14.67ID:xDXVv5h/
二次から一次に移ったんだけど
イベントの盛り上がりが全然違ってびっくりした
15時くらいでも人気が減らないし部数も増えたし
同人文化が衰退したんじゃなくて女性向けが衰退したんだって実感
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 11:17:40.23ID:Elq+utSX
まあ本当に冷静に考えたら無許可の二次同人で金のやりとりするって相当ブラックな行為だよね
一次同人は何も問題ないけど二次同人で一次同人の売り方買い方を真似するのは話が変わってくるよね
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 11:40:54.60ID:8+2IQ6Cv
オフアンチスレでも作ってさっさと移動しろ
嫌い言えないスレにもお仲間いるみたいだからスレ出来たら盛り上がるんじゃないか
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 11:45:08.46ID:kJVcgXO7
世間での有料会員制の概念と同じでタダ見層とイベントに来てお金払って買う層は全然違うし
創作側も少しでも儲けたいとか交流がメインな人と創作を共有して楽しみたい層は本来全く違う
そこがインターネットやSNSをきっかけに同一で混ざり合ってしまったのが今の同人界
儲けを出さない縛りの同人イベントとかもしあったら意外とサークルが集まるかもしれないと思ったりする
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 12:44:58.61ID:JZVrE/53
読みたいけど金は払いたくないからタダでWebに載せろというより
タダでWebに載ってるなら見るけどそうじゃないなら別になくてもいいや位の人が増えてる気はする
同人に対する熱意の違いというかオタク活動が幅広くなってオフ同人をそこまで必要としなくなったというか
描き手も描き手でネットで皆で盛り上がって満足してる感じ
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 12:55:22.48ID:Ki9sN8wh
同人に足突っ込んだときに最初から無料オンがある世代と
オフから入った世代とでは考え方が違うのは当然だと思う
なので読み手側の「読みたいけどカネ払いたくない」ってのも悪い考え方とは思わない
反面書き手側の「読みたきゃ本買ってね」って考え方も悪いとは思わない(限度とかジャンルによる可不可はあるが

双方納得して楽しめばいいんじゃないのかな
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 13:01:15.15ID:8G1L3jcU
オフってそんなに儲かってる人いるの?
黒字出したことないけどSNS苦手だしオフの雰囲気とかしっかり漫画描けるのが好きでやってるから、女性向け同人で儲けが出ないから衰退と言われると実感わかない

SNSの影響はかなりあると思う
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 14:29:22.90ID:kJVcgXO7
>>253
>描き手も描き手でネットで皆で盛り上がって満足してる感じ
このタイプと>>255のタイプは同じ活動をしてるように見えて本来満たす部分が全く違うんだよね
だからオフはなくなって欲しくないんだけどどうしてもマジョリティな方に引きずられるから悩ましいわ
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 16:50:42.50ID:6JxpFMj9
>>254
> 同人に足突っ込んだときに最初から無料オンがある世代と
> オフから入った世代とでは考え方が違うのは当然だと思う

これすごいよくわかる
昔は初心者が地方の即売会から始めた活動が今はオンに変わって
ある程度の手応えを感じたら本を作って東京の即売会に参加するようになったのかも
オフしか交流も創作も手段がなかった昔だって地方の即売会にラミカやコピ本で参加する
に留まった人は多いんじゃないかな それが今のオン専だと思う
本を作る満足感だったら今はオンデマンドで1冊自分用のが作れる時代だしね
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 18:31:58.76ID:u4r0e2J6
オフで小銭稼ぎしたい乞食が必死で草
盗人なんだから謙虚を装ってたらまだ叩かれないのに図々しいからな乞食どもは
その調子でヘイト高めて自滅してくれればいいと思ふ
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 18:40:39.12ID:Ei9WgNbp
>>255
一応それだけで生活してる
会社行くよりも睡眠時間多く取れるし月給閑散しても同人のがまだ儲かってる
でももう爆発的に売れることは難しいと思ってるから就活もしはじめてるよ
そもそもフリーランス扱いだから福利厚生も何もないのがね
でも中堅程度の自分で生活できてたからどこのジャンルいっても大手みたいな人は
余裕で同人だけで生活できるくらいの儲けだしてるよ
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 19:34:08.15ID:K51GNEwv
前にどっかのスレのひとが同人で月に20万コンスタントに稼ごうとすれば1冊500円として毎月発刊+500以上掃けないと厳しいと言っていたな
一冊の値段を吊り上げれば話が変わるんだろうけど
昔は貴重だしそこでしか手に入らないしで皆血眼で手にいれたんだろうが今は巧い人は大量にいるし流行りの絵柄や塗りは一気に拡散するしで作家のプレミア性みたいなものも消えたのかもね
それこそ大人気ソシャゲの公式絵師くらいの看板がないと名前で人釣るのも難しそう
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 19:41:26.72ID:Ei9WgNbp
>>268
詳しくは言えないけど月に1冊以上で500円以上の本だしてるよ
値段は吊り上げたりしてない女の人ってお金シビアだから割高にしたら
次に買われなくなるし下手すりゃ5で叩かれる
いっぺんに全冊は売れないけど一種500部〜900部でてる
けど年金や住民税を全部自分で払わなきゃだからそれ考えると会社員と同じくらいなんだよね
作業時間は10時間はとって会社に行ってるつもりで作業してるよ
ちなみに部数はここ数年でじわじわさがってきました
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 20:26:24.78ID:IGy6v6OR
商業で1ページ1万印税10パーセントで担当にごちゃごちゃ言われながらやるよかは
同人で好きにやるほうが楽なんかな 商業は在庫管理販売宣伝やってくれるのは楽だが…
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 20:29:18.28ID:Zs7Qliq7
>>269
詳しくどうもありがとう
作業は月〜金とか?

ほぼフリーランスで仕事するようなもんなんだね
プロの漫画家も年金保険ないけど連載あったらなんとか原稿料入るしなあ
頁数によるし作業めちゃくちゃ大変だろうけど
269さんのペースで言うと同人誌は年四冊ぐらい描きおろしの単行本出してるみたいなわけでそれも難しいな
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 20:33:01.03ID:H+kutI9Y
一般サラリーマンくらいの収益じゃなぁ…
本業があって趣味で同人ならいいけど一本でそれだとうま味ない
1次で当てたらそれこそアメリカンドリームだしね…まぁ現実難しいんだけどw
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 20:54:42.37ID:bMN6zUtz
こういう芸能の仕事って
売れる事ができても
いずれ売れなくなる時が来るんだよね
国民的大作家などのごく一握りの人だけ何十年にもわたって第一線で活躍してるけど
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/31(水) 02:09:11.14ID:Xjy7BkSO
>>272
結局のところきちんとした福利厚生がほしいんだよね
だから同人だけでだめなら正社もどるよ
正社しながらでも本だせなくはないしバイトや同人だけだと将来が心配なんだ
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/31(水) 10:19:28.87ID:VdBlOfVq
ネットで津々浦まで暴露されたのとコンプライ案社会になったことのダブルで
なあなあにできなくなったってのが同人衰退に一番の理由だろうね
男性向けはオリジナルに振り切ることでなんとか逃げられれたというだけ
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/31(水) 10:44:12.34ID:GoaQyNPf
ツイッターで何もしなくても毎日バンバン絵や漫画流れてくる環境にいたらそこで満足する人もそりゃ出てくる
書き手も宣伝や数字欲しさの為に進んで投下するから自分で自分の首を絞めてる
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/31(水) 14:19:32.57ID:vU6HZCbb
なんか不景気も手伝ってか同人で利益あげないと意味ないと考えてる人がこんなに多いことが既に衰退の理由なんだろう
175という言葉が当たり前になりSNSの数字争いが追い風になり趣味の場が商売と争いの場に変貌してしまった
昔は自分と同じカプ解釈だったり絵柄だったりを持ち寄って探して共感共有するのがメインだったのに
今は生活のための儲けだとか数字とりたいためにウケる均一化された話やエロばかりの商売目的の商品化になってる
ただ趣味として楽しんでいただけの息の長い人達はそんな空気についていけずイベントから足が離れ
数取りたい人達も流行の一見しか買い手がいなくなり商売もできなくなる先細りの悪循環が止まらない
正直外側からのコンプラとかはあんまり関係ないと思う
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/31(水) 14:43:11.64ID:K4Gcqojw
>自分と同じカプ解釈だったり絵柄だったりを持ち寄って探して共感共有する
これ目当ての人は今だとオンでいいやってなるんだと思う
そうなるとオフまで手を伸ばす理由が利益を求めるか本作って売るという行為がとても好きかくらいしか残らなくなる
話の均一化やエロは正直昔からそんなもんだったけど
あらゆるジャンルとカプの本を大量買いでもしないと分からないオフだとバレにくかっただけだと思う
オン特に支部はあらゆるジャンルもカプも人気どころが超簡単に見れてしまうからどこも似たり寄ったりだと分かってしまった
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/31(水) 16:55:49.11ID:HsA+5LrN
一般でも言われる消費行動の変化が女性向け同人衰退の理由にも当てはまるのかもしれない
モノ消費である同人誌よりもコト消費である公式のイベントほうが選ばれる

>自分と同じカプ解釈だったり絵柄だったりを持ち寄って探して共感共有する
>本作って売るという行為がとても好きか
この2つは本来の同人誌即買会が持ってたコト消費の部分だけど今は
>同人で利益あげないと意味ないと考えてる人がこんなに多いこと
同人誌が商材とされるモノ消費になってしまった
売り買いだけのコミュニケーションは共感や交流に重きを置いている人の希望から外れるし
同じ金額を使うなら交流している人たちと公式イベントで盛り上がるほうが好まれるのは当たり前な気がする
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/31(水) 17:09:22.59ID:KtGJsDpz
知り合いも最近はグッズ集めてコラボカフェ行って推しイベント課金してみたいな内容の方が多くなって絵とか漫画をあまりあげなくなった
同人板だからTwitter始めると創作しなくなるとかよく愚痴られるし私も残念に思ってしまうけど
よくよく考えれば上記も立派なファン活動だし公式にお金落としてるからむしろ有難い存在なんだよな
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/31(水) 17:52:24.73ID:YmAW9TKd
公式側からみたら同人作家よりも自社のグッズを買ったりコラボカフェに来てくれる
お金落としてくれる人の方が優良なファンだよなー
自分も以前は買っていたアクキーなんかの同人グッズを買わなくなった
公式グッズが兎に角出まくるしそっちに回すお金が必要だからパチモングッズに落とす金はない
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/31(水) 18:37:59.29ID:vU6HZCbb
>>288
ただオンがオフの全てをまかなえるわけじゃないのが悩ましいところなんだよね
オンはオンでオフとはまた違う世界線で人との共感の仕方というかアプローチもまったく違うし
実際SNSがメインになった違和感についていけず同人自体を離れてしまった人も多いから同一視はできない

赤ブとかがオンでサークル集めて即売会イベントできるシステム作ればまた新しい形ができるかもとは思う
あくまでもデータではなく本を売るシステム
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/31(水) 18:39:55.97ID:0f2+zHkk
オタクって妙に清廉潔白、真面目な人が多いからグレーな同人に利益や売買絡めることに嫌悪感持つ人も多いと思う
>>265
こういう人恥を知らない人は心の底から軽蔑する
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/31(水) 18:46:12.57ID:K4Gcqojw
>>295
それを言うならオフだけがメインじゃなくなったから
オン含めた同人に手を出すことになった人も多いだろうし
まあ自分にあった趣味を選ぶ選択肢が増えたっていう良いことなんだろう
その結果今まで同人で最大を占めてたオフの割合は減ってしまったけどだからって消えてなくなることもないだろうし
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/31(水) 19:02:52.62ID:HHR/r2Uj
>>300
オリジナルが読みたければ商業読めばいいだけなんだよ
同人よりはるかに安くて読み応えあるページ数の本が買える
二次が受けるのは同人でしか見れないからだよ

男性向けも健全は似たようなもんだし
エロスのほうだと極端な属性モノとかは同人でしか難しかったりするのでそういう層に受けがいい側面もある
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/31(水) 19:35:00.83ID:eKHPbs30
>>304
そのスレは数人の半コテと男に乗っ取られててまともな話なんてできないよ
それはそれとして女性向け衰退に関する同人の男女差はこのスレでいいでしょ
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/31(水) 19:49:32.69ID:Xjy7BkSO
普段は性的なことをしないキャラの性的なものが見てみたいから二次なんだろうね
最初から一次BLだとそこで全部終わってしまうから萌えにつながらないのかも
キャラや作品に対して女の人はつくからしょうがないよ
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/31(水) 20:09:52.41ID:8zSe1hWq
しつこく男女差の話されてもw
このスレ冒頭からも同じ話題出てるし正直うんざり
同じこと言われても「そうだね。男の子と女の子は違う生き物だね、だから何?」としか言えないw
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/31(水) 20:35:41.24ID:Xjy7BkSO
昔とは違って男女カプや夢も人気でてきて
腐向けホモだけが一極集中じゃなくなったのもありそう
まさか夢がこんなに市民権を得る時代になるとは思わなかった
夢だけで言うなら反衰退なのでは?
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/31(水) 21:04:27.20ID:Ep21p2ee
男性向けが一次向きなのは男女の性欲の違いだよね
男と女の性欲の違い分からない人っているんだと驚き
リアルの世界で男のことあんまりわからない人なのかな
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/31(水) 21:06:42.45ID:HHR/r2Uj
>>313
別にそれが悪いわけじゃないんだから良いのでは
自萎他萌よ

夢がネットならではの名前変換だけではなくなってオフでも隆盛したのって
ソシャゲの浸透で画面の向こうからの呼びかけ系も普通になって慣れたからかも
そもそも名前呼ばなくて良いという発想が昔はなんとなく無かったからw
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/31(水) 21:11:07.98ID:8EeT6NA7
>>312
そもそもBLだけがここまで同人で伸びたのが不思議
夢は名前変換とかオリキャラの扱いが難しかったのは分かるけど
男女カプがBLより伸びなかったのはなぜなんだろう
普通に考えたら特殊なBLより男女カプを好む方が多そうなのに
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/31(水) 21:49:42.43ID:IMUI7qoN
男女は同人じゃなくて商業で一杯あるからじゃないの
逆に商業で女性向けっていったらまだまだ男女恋愛の方が多いし
同人って公式で見られない願望みたいな所ある気がする
でも最近は女性向け作品も増えて公式から同人で満たしてたような内容を供給されることが増えて
公式で満足するから同人でやる必要が無くなってるっていうのがあるかも
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/31(水) 22:37:39.44ID:Xjy7BkSO
>>316
自分もこの見解かな自萎他萌だよ
夢で自己投影キモて言う人多いけど人それぞれだしいいと思ってる
嫌なら読まなければいいだけだしね

自分は夢で萌えることできないけど自分自身とキャラを対象にして
妄想できるってこと自体リア充寄りの人に多い感覚じゃないかとすら思うし
そうゆう欲求をストレートに出せることは純粋に生き物としても良いことなんじゃないかな
オタ以外でも昔から主人公の名前を自分の名前にして読ませるエロ小説はすごく流行ってた
その流れももしかしたらあるような気がする
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/01(木) 02:43:11.68ID:hQdJHAAE
>>318
別スレでもあったけど男女ってとにかくすぐ安定しちゃうから
くっついたら後はもう結婚して主婦化しかないしずっとすったもんだしてたら
単なる相性の悪い二人になってしまうけど
男同士ならその特殊であるが由来のハードルの高さによる波乱と言うか
ずっと恋愛初期に近い状態を楽しめるってのは大きいと思う
時代が下がって同性婚が何も特殊でなくなったら減るんじゃないかね
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/01(木) 03:48:10.35ID:d+HMkwJx
百合エロは人気あるよ
そこに自分も加わっての3Pエロはもっと人気ある
女が好んで読んだり作る百合と男の好む百合2種類あって違うものだよね
でも確かに女性向けの百合は男性には本当に人気ないけど
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/01(木) 09:43:44.23ID:HXg+9TGD
男のエロは〇〇のキャラをコスプレした女子系が増え出したのがエロ>キャラを物語ってるよな
逆に女はそれやったら絶対に炎上するよ
それだけじゃなくちょっと珍しいことしたらすぐ総叩きにする事案本当に増えた
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/01(木) 10:43:41.45ID:UtKQsHLP
>>318
夢は自分に自信があるとか自己肯定感高いとか自分で恋愛を想像できるタイプが昔からやってる感じだったな
実際周りも恋愛に対して臆病じゃないけど少し男性に依存性がある恋愛第一のタイプが多い
オタになるタイプはそこが弱いからこそで、自分の女である部分のコンプレックスがあったり肯定感が薄い気がする
オタに限らず女の立ち位置だと基本的に良くも悪くも見た目のことばかり言われて辟易してる人が多いし
BLだと見た目を超えて選ばれ、かつ男に変換されてるから本来弱い性の部分が開放されやすい
と、いうのは考察本とかでもさんざん言われてるところだけど
近年夢が一気に広まったのはSNSでキャラだけ好きな夢層が一気にオタ界に流れ込んできたのが原因だろうね
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/01(木) 11:08:41.08ID:IRxYH3TO
>>323
男性向けでは俺嫁(女性向けで言うところの夢)が圧倒的人気でカップリングそのものに需要がない
逆に言うと女性向けも夢勢力が伸びてきてるご時世カップリングそのものが衰退する可能性はある
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/01(木) 11:36:06.14ID:IJIAlUOM
>>328
コンプレックスとかはよく分からないけど最後の一文は大きいと思う
今までは同人が住み分けしてたのにツイでいわゆる普通のキャラファンと同人までやる層がごっちゃになったのはあるだろうね
三次元のアイドルとか芸能人とかで考えると分かりやすいけど芸能人(キャラ)の一般的な異性ファンって分類的には夢層が多数派
ガチ恋や夢創作まではいかなくても自分から芸能人(キャラ)にうっすら恋愛感情的なものがあるみたいな
今まで二次元界隈では腐女子は二次創作するから傍からも行動が目に見えやすくて腐女子が一番多いように見えてたけど
ツイでグッズ垢とか感想だけ書くようなファンみたいな二次創作する層以外も傍から目に見えるようになったから夢が増えたように感じるんじゃないかな
当たり前だけど腐女子って女性ファンの中の一部の少数派だし同人までやるのはその中の更に少数派
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/02(金) 06:34:20.28ID:s/8TwR2i
>>331
教祖様とジャンル自分以外にお金を使わないタダ見層が増えたり
嫌いなものは叩くのが普通になった事で多様性はなくなってるわけだから
そういう意味では先細りの未来しかないわ
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/02(金) 07:41:53.29ID:R/pvlL0B
>>332のいう嫌いな物を叩くのが普通になって伏せ字なしで好きな作品やキャラ、CPが叩かれたり
それに腹が立って愚痴垢作って叩き返したり…って言うのが一番大きいと思うわ
昔から逆カプ叩きリバ固定論争なんてあったけど、事故でもなければそういうのを目にする機会もなかったのに
SNSだと自衛しててもわざとすり抜ける言葉を使ったり検索利用して好きな人にネガティブ押し売りしたりと
とにかく嫌いを主張したがる人が増えた

作品に萌えて続きが見たいってプラスの感情だけではなく
展開や内容が気に入らなくて自分の好きな展開で見たいから書く、性癖の合う人のを探して読む
っていうのも二次の醍醐味だったわけで、それを今は嫌いな物は直接名指しで叩いて
公式や他人に届けて自分の思い通りの展開にしたいって方向にシフトしてるんだと思う
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/02(金) 07:47:21.95ID:AOwTWH3L
>>331
この先もボリュームゾーンの20代30代の人口が減っていくわけだから先細りは当たり前だし
加えてオリンピックによる影響と秋からの増税でますます小さいパイを争うようになると思うよ
自分も手取りが増えてないから余暇に回すお金を減らしてるし貯金もしないとまずいし
本作るのも買うのもやめてオンだけでいいかなって思ってる
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/02(金) 07:53:00.98ID:AOwTWH3L
あと
お金の価値=期待値でもあるから
使えるお金が減っていくと今までと同じ金額でも購入者の満足度のハードルは
ますます上がっていくと思う
自分はその期待に応えられん
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/02(金) 08:18:32.14ID:y0pMbOjS
>>334
後半同意
ドヤれる公式イベントやグッズにはお金出すけど二次は優先順位下がるだろうね
まあ自分がそうだから
作るのも買うのも止めたらストレスもなくなった
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/02(金) 18:02:42.29ID:T/G1Bwi8
今はオタ女がハマる趣味が多様だもんな
漫画、BL、接触アイドル、ジャニ、2.5次元みじゅーじかる、ソシャゲ、、、とか
昔じゃ考えられないくらい色々あるし少子化だしそりゃ衰退するわ…やっぱり「少子高齢化」「趣味娯楽の多様化」が一番の理由だろうな〜
漫画、BLはこの中の趣味の中でもさらに底辺って感じする
接触アイドルなんか気持ちわりーと思うけど若いJC、JKだったらそういう現場行ってる方が楽しいと思うわ 回りBBAだらけだから若いだけで良い
ツイッターで絵が上手い子はともかく下手糞な学生の子の二次垢見るとそんなことしてないで他の事しなよ!って思うわ//
今は女の子はメイクの技術とか向上してるから男のオタクほど底辺って子少ないんだと思う 男はキモオタの見た目の子減らないから衰退しない・・・
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 00:23:02.01ID:dWDi1l7P
比べるものではないんかもしれないけど
バブル時代って若者が車買ったりあとは派手に旅行したり誰もがスキーしたりしてたらしい
でも今って車はシェアの風潮になってスキーも行くけどそんな流行はしてないよねお金かかるから
二次の同人がなくなりはしないだろうけどそういうものになるんじゃないかな
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 01:09:43.83ID:EKqyA5QP
>>342
確かに
そもそも読むとしてもデータで欲しいもん
商業本ももうデータでしか買わないし本は欲しくないし置く場所もない
男性向けは二次同人もデータ販売やってんの?
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 01:19:41.23ID:h1cmIR/5
若年層の金まわりも衰退原因の一つではあるけど
今までの同人層をターゲットにした作品作りする公式が増えたせいもあると思う
これを公式でやられたら同人やる必要も買う必要もないくらいの固定ニアホモは夢層も取り込めるし、夢に抵抗ない世代も増えてる
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 01:23:22.40ID:LHnRBDXj
同人と同じことを公式がやれば客を奪えるってのは
既に男性向けでは包囲網完了した感があるけど
いよいよ女性向けでも本格化したってところか
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 01:25:22.95ID:dWDi1l7P
>>343
やってる人はやってるねしかもそれが炎上すらしない
ノベルティは公式に似せてなんぼって風潮すらあるよ
あとオフ本とは別なところに流行がきてる感じもするVtuberキャラとか増えたよ
おおらかだなーとは思うけど5では伏字なしで叩かれたり一度粘着がついたら女性向けの比じゃなくおそろしいこともあるね
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 01:49:38.19ID:CmgPqh/R
金じゃなくてスマホが原因だと思う

アニメ→Abema,dアニメ
ドラマ・映画→アマプラ,hulu,ネトフリ
ゲーム→ソシャゲ
スポーツ→DAZN,スポブル
ライブ・音楽→youtube,spotify,applemusic

ざっとあげるだけでもこんな感じで
無料か月額ワンコイン〜1000円前後でプロのコンテンツが見放題の時代
オフラインにあえて付加価値を出すならそれこそ人気youtuberにでもなって
ファンミーティングでもやるしかないのでは
ある意味ツイ芸人がそれに近いのかもしれないが
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 01:59:06.06ID:Enq9ZqXA
無料の漫画コンテンツだって山程あるしな
商業でさえ今は本を購入じゃなくスマホで一日1話ずつ無料で読む時代だし
二次創作だってツイの4p漫画くらいが一番ウケるようになったよな
『そこそこ長くて値段が高い本』はコア層向けになってしまった
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 11:34:52.19ID:5OJ9APCC
>>347
バブル層の金回りはよく取り上げられるけど
若い層もみんなスマホ持ちでソシャに課金してあれしてこれしてって
媒体が変わっただけでそれなりに金使ってるよね
昔と違って無料で遊べる分が増えた=無料で潰せる時間が増えたから
そういう面では個々の使う額が減ってるだろうけど
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 11:37:14.63ID:ENBlf4+Y
ライバルのいない独占市場で好き勝手やってたけど
他のサービスの良い市場がたくさん生まれてそっちに客を取られたってことかな
イベントで買うのはしんどいし通販だと高いもんね
今まで見ないふりしてたけどそろそろそれもしんどくなってきたのが今
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 13:43:36.11ID:k+/RMwbl
若い層っつっても昔みたいに結婚のプレッシャーあるわけじゃないし晩婚化も進んでるし結婚しても仕事続けられるしこども持たないって選択肢も増えたし
自由に使える金は昔も今もあんまり変わらないと思う
バブルの頃は体験してないから知らんけど
スマホはコンテンツと金だけじゃなくて時間も奪って行くよね
SNSの情報追うのに時間取られて一般書すら読んでる時間ない
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 13:57:22.14ID:ZfwOHiZG
オタク系じゃないけどバブル満喫した職場の人の話を聞くと使う金額は本当に桁違いだったみたいだけど使い道は限られてるなと思った
同人誌も昔はこれしかない需要があったけど今は色んなコンテンツが無料だからそりゃ衰退するよな
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 14:01:12.88ID:fJ8tXf87
昔と今でオタクの使えるお金が変わらないことはないよ
昔はコミュ障オタクでも当然のように正社員だったけど
今のコミュ障オタクは正直非正規多いもん…
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 14:26:30.88ID:5OJ9APCC
昔で当然のように正社員だった時代って要は80年代後半から90年代前半ぐらいだよね
半ばくらいからはもう氷河期突入で採用ゼロ世代突入だし
今のお金使うメイン層って考えるとそれほど差はないと思うよ
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 14:29:13.20ID:ENBlf4+Y
今のアラフォーくらいは氷河期世代だよね
アラサーくらいは小泉バブルとかもっと下だとアベノミクスの売り手市場の恩恵受けてるオタクも多いんじゃないのかな
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 16:47:12.45ID:LHnRBDXj
バブル期は金があるとは言えその金を上京する費用とかに使ってたわけで
今はそこをオンで瞬時に手に入れられる環境になったという違いがある
バブル期に今のようなネットが普及してたら同じようにオン関連は崩壊してたと思う
これは何も同人だけじゃなく「私をスキーに連れてって」的な観光関連も同じじゃないかな
バブル期にネットが普及と言えば今の中国韓国だけどテレビの影響力がごっそり削がれてる
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 17:24:47.28ID:oDsFDUn7
せめて通販が盛んになって欲しい
黒子なんて事件のせいで通販盛り上がったらしいけど
でももう紙媒体そのものが駄目なのかな
スマホで見れるようじゃないと
同人誌のB5って大きさもなんかもうでかすぎる気がするし
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 18:06:27.66ID:Xn+qFARk
代引き手数料と送料の事だよね?
店側は店の取り分をサークル側に払ってもらってるはずだし
代引き手数料と送料で500円とかなるよね
もったいない
クレカで買えば代引き手数料はかからないけど
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 18:08:33.15ID:5OJ9APCC
時間と行く手間並ぶ手間を同時に買ってると思えば大したことじゃなくね>手数料

>>362
盛り上がったね懐かしい
あの頃はまさにそれしかない状況だったし新刊も同時期にたくさん並んだから
送料控えられるというメリットもあったな
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 18:10:29.54ID:LHnRBDXj
つまりデータ販売が適切って話になるんだけどそうなると印刷代がどうのとかの言い訳も効かなくなり
純粋に商売って話になって二次創作の是非が問われる話になるんだよね
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 19:10:21.35ID:oDsFDUn7
>>370
後ろ暗いことをしてる自覚があるから「ここまでならセーフ」と自分等に言い聞かせるための言い訳って感じかな
男性向けでは言われてないよね面白い

>>369
ただ売れないから黒字にならないだけじゃなくて最初からちゃんと黒出ない価格設定でやってる人はちょっと尊敬する
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 19:28:56.32ID:k+/RMwbl
>>364
店の取り分サークル側が負担しろ
イベント頒布と金額合わせろなんてどこの委託取扱業者もいってないけど……
自分も負担出来るときはするけど大体他のサークルさんに合わせてる
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 20:29:23.88ID:Xn+qFARk
>>366
ネットで見聞きした話によれば
権利者側にとってみれば
例え経費がかかってる紙の同人誌だろうと
データ販売であろうと
どちらも黒であり変わらないんだって
だから紙の本で売っていようが訴えられるときは訴えられるって
データ販売もオフ同人も同じだって
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 20:57:57.08ID:ENBlf4+Y
著作権侵害って観点では紙もデータも変わらないよね
ただ訴える手間とか考えて見逃されてるだけで
著作権侵害は親告罪だから
紙だと儲けが少ないから見逃してくれるはずっていうただの希望的観測でしかない
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 21:42:58.95ID:hm6CvG7O
単純に金と労力を使ってまでしてオフ本が欲しくない
金よりも労力の方が惜しい
今は何もかも便利になりすぎているからオフ本を入手する労力がすでにめんどくさい
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 23:12:11.64ID:dWDi1l7P
もし女性向けで堂々と電子が大丈夫になったら復活できるかもしれないね
クリックだけで手に入るならお金は多少かかっても読みたいものはあるから
普通の一般書籍ならともかく本は場所とるし増やしたくないのが実状
印刷所には申し訳ないけど
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 00:20:49.80ID:a+/ZEl7T
電子書籍なら同人誌もう少し買うのになーと思ってるので
何とかそれっぽい体裁がととのえられないか考えてみたけど
支部とかに同人誌用の有料サーバ置いてもらって一定期間だけ
配信できるとかそれくらいしか思いつかなかった
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 00:22:08.83ID:Ma2hn/pn
上で言われてるようにタダ見させろとかじゃなくそもそも二次創作で儲けを出すこと自体に嫌悪感持ってる人も増えてる感じはあるけど
反動なのかTwitterで本を作るだけで偉いとか価格は作者の自由だしむしろもっと貢がせて系の発言がバズったりするね
でもそのバズった発言見て余計嫌悪感増してる人もいたから溝は深そう
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 00:25:07.98ID:9lofOpHI
>>390
自分はそれ
ハンドメイドアクセサリー作家が創作性を価格に転嫁することを批判されて悲しんでるツイートに便乗して
自分達は本を作るのに時間と労力をかけている金を払えって論調の人への嫌悪感がすごかったわ
それを言っていいのはオリジナル創作の作家だけだよ
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 00:59:02.82ID:O74hd3lX
まあそこらへんは公式にダメって言われない限りはグレーゾーンだから
嫌な人は作らない買わない、嫌じゃない人は作る売る買うでいいんじゃないの
権利者がほっといてることに第三者が正義感燃やしてもしょうがない
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 01:06:43.88ID:QUROmkou
>>391
人による
TLでは二次で儲けだすなんてって怒ってる絵馬大学生みるよ
あとはたまたま嫌いな人が儲けてるの見て二次でお金儲けするなんてって
キレてる人もいるそれぞれの年代にいるもよう
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 01:11:39.69ID:hqsClvrE
>>384
女性向けだと現実はそれほど甘くはないと思うんだけどなぁ・・・

前の方のレスにあったけど、作品のマンネリ状態からの脱却や
特定のジャンルCPの作家やファン、同人以外の趣味を持つオタク等を
平気で叩くような悪習等、その他諸々改めない限り、復活は無理だろうね

それどころか、女性向け同人自体がオタク界隈から干される状態に
なる事の方が現実味を帯びてる感じもするけど・・・
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 02:12:41.72ID:QUROmkou
海外での事情も聞いたんだけど紙媒体での同人はあっちでも縮小してるみたいだね

漫画を発表するだけなら支部やネットだけでできるし
オタク向けじゃない漫画とかはインスタで連載をして人気出てる人がいるようだ
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 03:35:36.22ID:J3jE2qt6
海外との交流が深まれば日本ガラパゴスのタブーも減ってくるんじゃないかな
最終的にはパトロンサイトとかあのへんに統合されそう
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 03:43:47.90ID:N0AeoJSb
電子書籍全面解禁とかまずないけどなったらそれはそれで相当嫌だわ
金金金の世界になって混沌としそう
続きが読みたければ金出してねとか、二次創作見たければ金出せ!で逆に衰退しそう
SNSも自分の電子書籍の宣伝のための利害関係で居心地がさらに悪く…金を稼ぐために義理いいねする販売主…カオス
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 07:35:43.61ID:41hti2l6
電子は印刷代の建前云々もあるけど
電子の方が印刷したものよりずっとスクショやダウンロードで無断転載しやすいから
同人版漫画村みたいのが大量に出来てただ見層が増えて
そういうところで見ないで下さいって訴えても
そもそも2次創作が著作権侵害だから公式程の拘束力もなく
あっという間に廃れて
儲けたい人は結局紙に戻りそうな感じがする
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 11:30:32.46ID:HtRs/tPd
紙の媒体の男性向けでもう当然のようにされてるんですがそれは>漫画村みたいなの
女性向けもあるけど男性向けの比じゃないよね
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 11:43:48.47ID:xQ77qpAY
漫画村みたいなのが良いとかそういう意見ではまったくないというのだけは分かってほしいけど
男性向け同人の方がその手のが発展してて女性向け同人はあんまり広まってないというのは
それだけ男性向け同人の方が需要があって女性向け同人は需要がなくて衰退しているということでいいのかな
向こうだって商売でやってるんだから女性向けのアクセス数が男性向けと同じくらいあれば同じくらい増えてるはずだろうし
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 11:57:04.29ID:TyfLvLAv
グレーな二次を無断転載されても咎める資格無いからやりたい放題か
公式が二次を公に許可することもないだろうし二次はもう衰退してく一方だな
せめてオンがもっと楽しく賑わえるようなSNSができてくれればせめてもの救い
ツイもピクシブもイマイチだからね…
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 12:13:58.42ID:HtRs/tPd
>>406
衰退じゃなくて女性向けの層ってそれこそDL絶許、海賊版絶許みたいな潔癖なところがあるからだと思う
自分3桁半ば印刷してる同人誌にブラウザ版の閲覧パス付けてるんだが、パスさえ分かれば誰でも無料で見れる環境なのに閲覧数見てるとパスが流布された感じはないんだよな
因みに速攻で漫画村()に無断転載されたのは曼荼羅で男性向けと区分されてしまったショタ系R18BLだけでこっちは頒布の何十倍閲覧とDLされてた
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 12:23:30.01ID:O74hd3lX
>>406
男性向けのほうが作り手と読み手がきっぱり分かれてるからじゃないかな
女性向けは作り手であり読み手でもあるって人がすごく多いけど
男性向けは作家は作家、読み手は客だから買ったものを炊いて広めるのも躊躇いがないんだよね
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 12:49:26.96ID:xQ77qpAY
>>408
>>409
いや漫画村的なものは個人の買い手が趣味でやってるわけじゃなくてアクセス数目当ての業者でしょ?
アクセス数=需要が女性向けは少なかったから業者も多少手を出してもすぐに撤退したのかなって話
それとも女の方が男より倫理観や道徳心がとても高いからアクセス数が少ないってこと?
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 13:12:47.05ID:xQ77qpAY
>>411
>>409はアップロード側のことだから微妙に違う話なような
なら例えば動画や音楽の違法視聴とかも男は多いけど女は少ないみたいなデータって出てたりするのかな?
アップロードする側は知識も必要だから男に偏るかもしれないけど見るだけの方ね
ただの性差だというなら同人だけってことはないだろうし
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 13:32:22.50ID:J3jE2qt6
漫画村みたいなメジャーだと男女比はそう変わらないんじゃないか?
単に英語サイトとかにまで見に行く女性が少ないと言うだけの話だと思う
あと根本的には世界的な流通におけるにおける需要の差が男性向けに偏ってるのでは
そういうサイトには英語中国語どころか韓国語・スペイン語。アラブ語まで翻訳版が出回ってる
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 13:44:44.67ID:PJjAhfUi
>>406
そういうサイトに関しては女性向けは扱いが難しいだけじゃないの?
好みが細分化され過ぎてるし作家にもついていかないし同じジャンルカプですら好みに煩いし
女性向けに手をつけるメリットがなさそう
もし私がそういうサイトを運営しようと思っても男性向けだけやると思う
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 14:07:26.88ID:Q7OaGiaC
しないよ
自分も二次創作で著作権侵害してる自覚あるから無断転載されてても何も言えないし
そうじゃなくても漫画村でチェック目的とか言ってる奴って利用してる奴の言い訳にしか聞こえない
そんなサイト使おうと思ったこともないから知らない人も多いし
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 14:08:26.85ID:gdHemkHN
需要が見込めるなら違法サイトでも女性向け作品は違法アップされるでしょ
それがされないって事は、違法者がBLを知らなかったのか
需要が見込めそうに見られなかったのかのどちらかじゃね?
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 14:27:56.11ID:5OeZ1xRD
>>425
女はサークル参加したいというか作りたい側の人が多いんだろうね
誰か有名なオタク男性が言ってたけど女の人は皆創作側だって
海鮮ROM専ですら何かしら創作してていつサークル側になるかわからないと
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 14:29:38.42ID:41hti2l6
女性向け界隈ってグッサーやダミサーも多いからね
あとスペだけ取って新刊落とすも定番だから
男性界隈ほどスペース=同人誌の数では無いと思う
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 14:35:43.05ID:gdHemkHN
>>430
そんなにBLを買いたい女性客は少ないのかな?
コミケであんだけ女性サークルがあって女性客もわんさかいるのに
しかも二次しか売れないとかよく分からん

>>431
ダミーだの本落とすのだのってそんなたくさんいないでしょ
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 14:39:34.40ID:O74hd3lX
>>434
二次ばっかり売れるのは上でも出てたけど商業では基本存在しないからだよ
BLを買いたい女性客についてだけど、数は多いけど女性向けは細分化傾向が大きいから
そういう意味じゃ買い手の数も相対的に少ないと思うよ
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 14:43:51.63ID:Q7OaGiaC
腐女子界隈にいるとわからないかもしれないけど
ホモやホモエロ求めるのはオタクの中でも一部なんだよ
自分もホモやホモエロに興味ないし
そもそも二次創作はさほど求めてないからネットで見られる範囲で満足だし

あとダミサーや新刊落とすのは割と女性界隈ではよく学級会でもになってる
逆に何を持ってしてそんなに多くないと思ってるのか
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 15:38:24.48ID:xQ77qpAY
>>435
そう女性向けは細分化
男性向けは極論知らなくても可愛い女がエロければ万人受けする
そういう意味での男性向けと比べて女性向けの需要の低さはあると思うんだけどな
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 17:09:45.21ID:6hdDq9T+
AGFはここ数年で定着したね
今は入場チケット制で抽選があるくらい盛況だよ
乙女ゲームと商業BLだけの企業ブースみたいな感じ
現地でトレーディンググッズの交換をやり取りする人も多いから交流の場でもある
だいたい同時期にカフェ系のコラボイベントもやってる
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 17:39:12.12ID:eP1YdCHA
この板見てもわかるけど女性向けはやたら好みうるさいから 攻めが違うと見ない人も多いだろうし 設定や一人称の間違いや受けがだれおまになってるプレイが濃すぎてついていけない等々
あと男よりエロは欲してないのも伸びない理由だろーね
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 18:19:55.43ID:eiJ6AaDN
>>413
OTAKUアラブ人が男性向け大手に発売前ゲームのエロイラスト描いてもらってオイルマネー渡したとかいう話あったけどこれ女性向けでやったら大炎上だったろうな
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 18:50:11.19ID:NpmW4Cxp
昔は同人誌作ってイベント参加したり雑誌にハガキ投稿とかしないと交流出来なかったから下手くそでも絵描ける人は多かったけど
今はライトオタクやツイ大手なんて言葉が出来た位
何も創作出来なくてもSNS上で簡単に交流出来ちゃうしあわよくばツイ大手みたくなれちゃうしな
昔のBL一強より夢がどんどん増えてきたのもそういう層が増えてきたからなのかもしれない
PC<スマホも相まって絵自体描く人も減って来てるだろうし
昔に比べてクリスタとか安価なCGソフトあるし絵の上手い人は増えたけど全体の数自体は減ってそう
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 19:32:43.81ID:31iWtJwN
絵描きはめちゃくちゃ増えたけどストマン漫画描きは減ったな
漫画をこだわり持って掻きたい層には色々しんどい環境になったんだろうなと察する
絵と語りとエロシーンだけで満足する人はオンで十分だと思うけど
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 19:37:21.50ID:xQ77qpAY
女性向け学級会って異国の富豪相手でも開かれるものなんだろうか
国内の凡人相手でも男だと途端にスルー対象になるくらい
内輪限定なイメージだけど
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 21:30:23.63ID:YlyZK2bB
>>441
なるほど
これまでその層とは接したことがないから異世界の人間みたいだ

>>451
キャラ×自分は夢だけどキャラ×オリジナルキャラクターは夢ではないと聞いたけど
前者の場合同人ってどうやるの?
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 21:58:08.32ID:QUROmkou
>>450
炎上学級会は当事者に問題あるっていっても
第三者があそこまで個人を糾弾していいのかいっつも
もやもやしてるわ
学級会構図は小学校の女子グループと変わらないよね…
自分も正直ああいうの見てオフやめてしまった
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 23:35:38.62ID:cb4pk+1w
夢は二次創作だと主人公オリジナルだと主人公や恋愛対象の名前を自由に変えられるところがウリだから
同人誌は無いんじゃないかな

>>453
元は男性向け男性向けエロがほとんどだった所に女性向けが後から来た感じだから
女性向けが消滅したら元に戻るだけなんだよね
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 23:47:25.28ID:O74hd3lX
最近は夢のオフ本結構あるし人気だよ
画面の向こうの推しといちゃラブ会話繰り広げる乙女ゲーを漫画にしたみたいなの
「自分」はほぼ描かれなかったり腕だけとか顔無しで後ろ姿とかそんなんが多い
名前は呼ばなきゃいいだけのことだからそこらへん問題ない
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 00:00:56.81ID:1uYG2sgZ
モブ×キャラが増えてていい時代になったなって思ってたけど
それもさらに趣味が細分化しただけであって衰退の原因の一つなのかな
これもほとんど夢みたいなもんだよね
攻めになる夢
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 00:26:40.83ID:hi5LwAog
細分化も原因のひとつかもね
イベントのオンリーもジャンルくくりくらいにすればよかったのに
キャラ×キャラをやりはじめたからみんなその日合わせになってしまった
その弊害がリバの隣接配置だったり細かい粗が出るようになってめんどくさいことになったとか
完全に自分の要望にマッチしてないと愚痴る人は増えたよね
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 01:07:26.68ID:Uxr9Ymcv
>>439
>>453
男性向けは、エロばっかりだというイメージする人がこのスレ含めて多いけど、
ここ最近は二次創作(健全含む)でも独立コード持つジャンルのサークルの
存在感が増してるし、趣味や評論情報関係等で男性ファン多いサークルも
それなりに評価されてる所増えてきてるからね
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 01:33:43.24ID:VKZTXe4j
>>459
配置関係もそうだけど、どうでも良いような事まで主催者に不満の矛先を
ぶつけるサークルも昔から多いし、ネットで執拗に攻撃したり嫌がらせ
するサークルや一般参加者も多いんだよね

最近オンリー含めてイベント少なくなったって嘆くサークルが他所のスレ等で
時折見かけるけど、こんな状態じゃ誰もイベント開催したくなくなるのも
無理もない話
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 05:56:38.10ID:11Ow1iwe
>>447
ツールが手に入りやすかったり安価に揃えられたりと、始める際の環境は昔よりも整ってるけど、同人活動って趣味の中でもコスパ悪い部類だからいずれは衰退していくかもしれないよね〜

一次創作ならまだしも、版権の二次創作ですらプロが名義も変えずに乗り込んでくる分野で、独学で頑張ってきただけの人が「趣味だから」って動機だけで活動を続けるのはなかなかハードだよ
初めの頃はマイペースに楽しめても、pixivやTwitter、オフ同人の売れ行き等で自作への評価が見えてしまうし、これまでの挫折者の数は凄そうじゃん

加えて女性はライフステージによって趣味を楽しむ余裕がなくなりがちで、それを機に卒業するのも珍しくない
(一区切り付いた時に再燃して活動する人も居るけど)

SNSが普及してきてからは自発的に同人活動しなくても、あちこちからハイクオリティな作品が流れてくるんだから、わざわざ時間かけて努力して漫画や絵を描かなくても満たされる
更に公式グッズやイベントも充実してて、Twitterでお布施アピールしながら仲間とワイワイやる方が楽しくなっても仕方無いよ

たぶん、「誰に頼まれなくても創作活動したい」くらい情熱を持った人でもないと、同人活動にかけるお金・時間・労力が勿体無く思えてくるのでは?
一般的な趣味と違って公言しにくいのも、ある意味コスパ悪いから
今でも大人がアニメ見たりゲームやってるだけで馬鹿にされるんだし…

現在プロ & 美大生などのプロ予備軍であればコストなりのリターンは得られそうだけど、皆が皆そうじゃないからなぁ
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 07:59:36.86ID:OtANQzAQ
女性界隈は腐がわかりやすいけどリバや固定ひとつ取ってもいろんな意味があって
本人達の間でも何度も学級会起きるほど単語の意味が纏まってないのに
それを腐以外の女性界隈や男性オタクにも守ってください常識ですと当然の様に押しつけてくる傾向があるから
オンリーイベント主催する側や中古同人やグッズ販売側としては面倒だったりするんだろうなあ
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 08:42:00.15ID:Dzsd3M7R
公式の展開に不満を持った非同人の人が公式に文句を言ってたら
同人の人が腐女子が騒ぐと同人が規制されるからやめろ!って超理論で突撃して返り討ちに合うのを見たことがあるわ
世の中には非同人のオタクの方が多いことを忘れた同人オタクけっこういるよね
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 08:51:37.36ID:zg4HiVRa
>>466
SNS効果でジャンル自分が増えたのと一緒じゃね
周囲と合わせようとかテリトリーの違う場と話し合ってみようって前に
大声で主張して身内外や不要を攻撃すれば
嫌いなものが消える上に我が通って気持ち良いしでやめられないよね
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 09:11:04.05ID:aeuhcBLf
オンは衰退してないでしょ
オフ衰退のスレだよここ
支部は衰退したかもしれないけどツイとか違うSNSにバラけただけで恐らく増え続けてる
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 09:12:07.45ID:FfMxhlg8
>>462みたいに考えてる人が同じ同人者に増えて面倒くさくなったなーと思う
物作って売ってるってだけで母親とかからいくら売れてるの稼ぎは出てるのて昔は散々言われてイライラしたわ
いや趣味だから!ハンドメイドとかお金かかるのと同じだから!てしょっちゅう喧嘩してたの思い出す
まあやってない人は商売に見えるよねってオタ同志で話てたけどまさかオタ側から言われるようになるとは
男性向は昔はプロデューサーみたいなのがいて売る戦略とか大同人物語みたいな世界だったけど
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 09:23:52.59ID:aeuhcBLf
オンの普及のせいでしょ
オフしかなかった頃ならともかく
オフとオンの選択肢があるならオフにはオンにはない何かつまりお金が目的だと思われやすいのは仕方ない
あと三次元の実物に価値があったり実用品として使ってほしいまでが楽しみに含まれてるハンドメイドと同人誌は違う
本当に作品を人に見てほしい評価してほしいだけならオンでもいいはずと思われる
つまり同人グッズの方がオフに向いてるんだろうけど今は公式がイメージグッズまで出すからどっちにしろオフは衰退か
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 09:30:16.70ID:aeuhcBLf
あと>>462のリターンってお金だけじゃなくて
オフ同人活動にかけるお金・時間・労力と趣味の楽しさが割に合ってないってことでしょ
分かりやすいのになんで何が言いたいのかわかんないとかいう流れになってるんだろう
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 15:15:36.91ID:FfMxhlg8
>>474
ハンドメイドじゃなくてスキーとかでも別にいい、とにかく趣味なのだと言いたいわけで
同人趣味の楽しさの感じ方が特に今は人によって全く違うんだとも思うけどね
「割に合う」っていう言葉も人によって全くちがうし
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 19:46:28.54ID:hi5LwAog
趣味=リターンなしでやってる人もちろん大半がそうだろうけど
このご時勢リターンありきでオフ同人をやってる人も少なからずいるよね
そういう人は買う人の多いジャンルに行ってなんぼだから
それが今のジャンル流行を早めてしまってる原因もあると思う
>オフにはオンにはない何かつまりお金が目的だと思われやすいのは仕方ない
寂しいけど同意なんだよね
見てもらえて評価や感想をもらえればオン活動だけでこと足りてしまう
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 21:33:22.20ID:ASl7v/AD
見てもらうだけならオンで間に合うようになったからね
オフ本のweb再録なんかみてると本にする必要あったの?とは思う

サークルも買い専も本を買うという趣味にお金がかかるのはわかるけど
サークルは作る方でもあるから割に合わないってのはあると思う
作った本で赤を出すと万単位だし遠征費も掛かったりするから黒にならないならオンで充分
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 22:08:17.76ID:C9IO7Xb6
うちのジャンルで今まで一番萌える&燃える漫画描いてた人はオン専だった
うぷってたのがジャンル最盛期だったからこれが本だったら数千部売れたんでは?ってくらい人気だった
勿体ないようなありがたいような買いたかったような気持ちになったよ
これがネットで無料で読めちゃったらもうイベント行かないよなって思ったし
ただネット用だからかささっと描いたような絵柄なんだよね
だから本にしないってのもあるのかなと思った
本にするとなると綺麗に描かなきゃ→面倒だからネットでいいや
ってなりそう
女性向けマジでどうなるんだろ
ネット移行するにしても男性向けと違って無料で見せる方向になりそう
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 22:25:10.16ID:hi5LwAog
男性向けとの比較だけど男性向けって新刊サンプルですら中身ほぼ出さないんだね
価格やページ数出してないところまであるし通販の書店でもページ数記載なしのとこ
人気どころっぽいところで何箇所も見た
女性向けでこれやったら即学級会開かれるよ…
あと原作そっくりの絵で高額グッズたくさん作ってるしそこもおおらかだよね
女性向けのがお互いの自浄作用あるとはいえ自分で自分の首しめてしまった感じはあるわ
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 22:56:01.24ID:qQXzgeR9
>>482
男性向けはファンが作家につくから出来るのかもね
特に有名所だとキャラとタイトルで大体内容わかるし
好きな作者のならサンプル少なくても判断できる
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 03:20:46.88ID:B2rTzEJV
男性向けも普通に見てるけどサンプル出さないところの方が少ないよ
特にエロだと決め手構図出さないと食指のびないでしょ
あまり出さないところは元々総ページ数が少なかったりとかそんなんのような
ツイッターでも流れてくるのはそういうものの方が多い
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 03:48:18.23ID:8IKWWscZ
>>486
説明不足ですまん
中身を「ほぼ出さない」ともっとわかりやすく書けばよかった
女性向けと比べて数ページも物語がわかる程サンプルを出しているところを
支部検索してもほぼなく表紙込みサンプル1〜2ページだけだった
これってあきらかにストーリーを見せてるというより萌え絵の良いところだけを
出してるということだと思う
女性は話の中身を確認したい傾向あるからサンプルを数ページ出すのが主流だと思うけど
そこで読んでもうなんとなく買わなくていいやになることが多いと思う
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 07:01:57.20ID:CJjoy/h5
女性向けは書き手の掲示したものに対して読み手がコレジャナイ発狂の構図があるから
それ避けるのにサンプルやキャプションマシマシになるカプとかあるな
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 09:39:15.98ID:SGVbsgsq
オンで事足りるというけどオンとオフって何度も出てるけど層が違うからそうじゃない感がある
オフ専という人もまだまだいてそういう人達の行き場は無くなるしかないのかと考えるわ
今オンが席巻してる中でオフ専やってるタイプの人はほぼwebには移行しないと思うし
衰退しても昔の2500くらいの規模でオールジャンルイベントやってくれてたらいいけどなあ
それか上でも出てた赤ブ主催のオン即売会
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 09:54:25.62ID:KBqUiaz3
オフ専でもツイ支部で宣伝はしてるんじゃないの?
宣伝のための作品をうぷしてたりサンプルで何ページか見せたりしてるサークルがほとんどだと思う
だからオンに移行するのは環境的にできないわけじゃないんだよね
オンなら作品を作らないって人ももちろんいるだろうけど
それってリターンがないから割に合わないという理由では?
オン専をタダ見だの乞食だの叩く人もいるくらいだし
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 13:11:23.21ID:SGVbsgsq
>>493
いや、オフ専ってツイ支部やってないからオフ「専」なんであってサイトならまだしもSNSなんてもってのほかだよ
オンの人はそのオフ専の存在はありえないと思うみたいだけど黙々とイベントだけ出てる人は結構いるんだよ
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 13:56:37.19ID:CJjoy/h5
>>493
無産(この単語も人によって只見乞食クレームだけの有害と無害の印象真っ二つ)と
温泉では違うと指摘しても温泉叩きやめない層いるな
本にする前にネタ消化されるのが嫌なのは分かるけど
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 14:03:38.38ID:FncW6rMD
只見乞食クレームじゃなくて閲覧乞食やテロリストに視界に入ってきてほしくないんじゃないの
無産って単語を使う人の書くものは大体そう
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 15:15:17.22ID:vmEadpfy
タダ見無産乞食クレーマー呼びさん同人板のコテと化してるけど
タダで見せろ!なんてクレーム見たことないよ
視界に入ってくんなならわかる
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 15:36:43.43ID:450WPE20
今は需要がなくなって困ってるように見えるけどね
需要があるなら次々と通販企業が撤退してないと思う
でも赤豚のサークル満了スピードは上がってるから
サークルが減ってるわけでもないよね
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 15:47:50.68ID:J9WV0/k7
通販業者が撤退したのは需要が減ったというより
転売ヤーが増えてネットで売り買いが増えたっていうのが大きいと思う
ジャンルによっては小数煽りが流行ってるし
それやるとどうしても転売ヤーがはびこるんだよなぁ
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 16:01:38.80ID:mCrbB+ib
転売ヤーが各ジャンルにはびこっていたのは数年前
ここ最近は他へ移動している感あるわ

サークル者は当然サークル者と集っている方が楽だし話も弾む
海鮮とは線引きしている人もいる
でも無産なんて言葉は昔はなかったと思う
いつから出てきたんだろう
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 16:40:21.59ID:yrGQobAC
>>506
最近増えた公式ニアホモもちぬい絡ませて写真撮る推しカプ会して満足な層は公式だけあればいいだろうしね
そういう層に同人需要が広がってなくてもサークルが減らないってことは、需要は供給に影響してない
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 18:22:36.99ID:ED+el8Hd
>>503
無産って自分では何も描かないくせに人に対して萌え製造機扱いでクレクレしたり
ああだこうだ文句ばっかりであれこれ口だけ出すやつに対しての「だったら自分でやれ」だから
無産と言われる方が痛いやつなんであってただの海鮮ROMはそもそも無産じゃないよ

厨な主婦がチュプであって主婦=チュプじゃないとか痛い同人者=土人で同人者=土人じゃないと同じ
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 18:38:17.75ID:450WPE20
特定CPを銘打ったアンソロにモブ攻めベッドシーンが混入して炎上してた時
購入した人が悲しみのつぶやきと注意喚起(本人は返金を求めたりはしてない)したパターンでも
無産のくせに文句言うな黙って死んどけ
って叩いてた人いたし…
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 18:51:21.13ID:450WPE20
全員ではもちろんなくてむしろ少数派なんだろうけど
明らかに海鮮を見下してる書き手ってのはいて
しかもそういう人に限って目立つから
海鮮が萎えてって需要が落ちてるって側面もあると思うよ
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 19:16:06.75ID:mCrbB+ib
海鮮からサークルにうつっていく流れもあるけど
一発で終わったりグッズサークルになっていたりもする
ジャンルによっては友達作りやオフ会の場みたい
自分の主張したい本を作ってみんなに見て貰うって感じではない
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 19:55:09.07ID:8IKWWscZ
海鮮は自分のまわりでは減ってると思う
オフ本を買うよりも公式イベントに金を使ってる
もう3年近く同人買ってないわ〜って言ってる友達もいたよ
女同士だから面と向かって厳しい言葉ってあまり言わないけど
同人で売れてることを快く思わない層は増えてるんじゃないかと思う
不景気だからお金稼ぎしてる人が憎いって気持ちはわからなくもない
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:01:23.21ID:yUpKE+r1
そこまで考えてるか?>金稼ぎしてる人が憎い
自分の周りは公式イベントにお金落とすまでは同じだけどイベントでは大手買って終わりって人が増えた
島を開拓する金銭的余地がないって感じ
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:04:01.40ID:IqABVfDa
>>529
それは男性向けでも言われてるな<イベントでは大手買って終わりって人

カオスで話題出した事あるけど会場内滞在時間が気になる
女性向けはサークルも一般もオフ会予定があるから早いのかなって思ったが
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:20:08.10ID:8IKWWscZ
>>529
5で叩かれるのは売れてる人が多いってことはそういうことなのかなって
もちろんやらかしとセットだけど島中赤字サークルが同じことしても叩かれない

会場内滞在時間はかなり違うと思う
コミケ男性向け売り子したことあるけど午後3時まで人がたくさんいた
一方女性向けは午後一時にはほぼ通路

金銭的余裕と通ずる話かもしれないけど女の人の方がお金にシビアで
男性は俺はこれだけ買える財力あるんだぞって戦利品の多さを見せびらかす
文化のようなものがあるのかなと感じた
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:20:41.51ID:YB9d20cC
>>529
そこまで考えてないと思う
こないだからちょいちょい、同人で金儲けすることに嫌悪感云々の人いるけど感覚がズレてる気がする

>>530
お昼には帰るサークル多いから一般も帰るしかない
搬入少なくて買えないことも増えてるみたいだから余計に一般も来なくなると思う
一方大手はいっぱい搬入するからもう大手だけでいいやってなるかもね
やっぱ大手は上手いし
でもそうなると通販でいいやともなりそう
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:33:57.14ID:8IKWWscZ
自分がそうだ大手の本しか買わない
島中にも上手い人が〜て言われることもあるけどそんな確率は低いし
そしてまさに大手だけなら通販でいいやってなって通販で買うことも忘れる
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:34:22.71ID:yUpKE+r1
>>533
金儲けに嫌悪感がある人が増えてるなら確実に儲けてる壁じゃなく儲からない島が賑わうはずだろ
実際は上澄みだけ買う層が増えて格差が広がってるからその論は違うんじゃないかって話だよ
そうじゃなきゃ金儲け憎い憎い言いながら憎い人の本だけ買ってる事になる
だから買わなくなったのは憎さからじゃなく単純に金が無いだけだと自分は思う
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:41:03.87ID:yUpKE+r1
あ、金が無いだけはちょっと違うな、金を払うだけの価値を見出せないというか
純粋に二次創作が見たい場合
昔はオフ大手>>オフ中手>>サイトなどのオン
だったのが今ではオフ大手≒オン大手>オン中手>>オフ中手くらいだろ
二次創作の作品数自体は多くなって選別に拍車がかかってる
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:47:38.67ID:IqABVfDa
>>537
男性向けなら二次創作でもエロ要素を強くで購入させようとするサークルはいるけど
女性向けは薄いんだっけか
たまに大手じゃないサークルで引っかかるのあるんだけどな
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 21:09:19.86ID:uwJH8hmk
身も蓋もないこと言うけど下手くそは誰からも求められてないってだけだよ
でもみんなやってるしで麻痺してるんだろうけど
この本は本当に人から金を取れるレベルなのか?と客観的に見たらおのずと分かるだろうに
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 21:16:12.29ID:8IKWWscZ
趣味だから求められることを主体にしたら見もふたもないけどね
発散するまでで気持ちが完結できるならいいけど
でも結局人間て求められたいから売れないと次またオフ作ろうとかはなくなるよ
でもそれはオンもオフも同じだけどオンのがお金がからまないぶんライトなんだよ
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 21:21:26.71ID:pqLRSX/W
>>544
そんなこと誰だって分かってるって
それでもある程度漫画が描けてさえいれば売れる時代は確かにあった、他に選択肢も無かったから
今は二次創作を見る事に対する選択肢も色んな娯楽に対する選択肢も増えたから淘汰される割合が高くなった
ぶっちゃけ今の中手の技術力って昔の大手ぐらいは普通にあったりするだろ
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 21:25:53.29ID:uwJH8hmk
>>545
別に褒められたり評価されたり求められるのが趣味でもいいと思うよ
求められなくても文句言わないなら
オフでもオンでも人に見せる時点で大抵は創作するだけ以上の何らかを期待してるよね
創作するのは趣味だけど自分以外の誰にも見せない人って表に出ないだけで相当多いだろう
>>546
分かってないのも多いよ
分かってたらとてもじゃないけど恥ずかしくて愚痴なんて言えない
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 22:01:50.39ID:pqLRSX/W
>>546
いやこのスレというか一般的な認識の問題だって、htrがhtrを自覚してない事は衰退に何の関係もないし
「下手くそは売れない」そんなもんは大前提として、それで昔は島もある程度は売れた、今は全体的な技術は昔より高くなってるのにより上澄みしか売れなくなった、それは何故かの部分を話してるんだけど?
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 22:22:33.84ID:IsXXi4+x
支部できる前の本当の昔はわからないから絨毯爆撃するしかなかっただけだし
出来て浸透しだしたころはむしろそこで殆どのものの中身を参照できたことが新鮮で購買意欲を誘ったけど
それも落ち着いて来ると本当に欲しいものしかいらないなあとなった
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 22:34:21.37ID:uwJH8hmk
>>548
その大前提を分かっていないのも多いって話だよ
全体的な技術が高くなったってじゃあどれだけの層がクオリティと釣り合った値段で本売ってるんだよ
クオリティと値段が釣り合ってなきゃ下手くそ扱いだって前提を自分も分かってないじゃん
あと下手くそが自覚ないまま文句言って暴れてたら衰退もするだろう
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 23:03:46.93ID:2N8koOoV
>>506
前の方のレスにもあったけど、赤豚自体が首都圏や関西圏で行われた
オンリーイベントを吸収した形だし、競合するイベントが大幅に減った影響も
大きいんじゃないかと

ちなみに、即売会や通販、画材や印刷関係などの同人に関わるイベント団体や
会社関係は昔から競争が激しくて、今まで数多くのイベント団体や会社が
消えていったし、女性向け同人の衰退が加速すると更に縮小するだろうって
大手印刷会社の社長さんがネット上で呟いてたくらいだしな
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 23:17:34.58ID:IqABVfDa
この時期コミケにサークル参加しない女性向けサークルは
一般としてコミケに参加しているんだろうか
やる気ある人は男性向けで活動してたりするよね
コミケ以外は女性向けでさ
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 23:36:14.64ID:IqABVfDa
別に同人趣味以外で楽しむのを否定してないんだけどな
サークル参加してないイベントの日はどうしてるのか気になっただけでさ
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 23:41:46.65ID:2N8koOoV
>>555
そりゃ居る人は居るだろう

ただ、夏コミは猛暑の真っただ中に開催されるので熱中症リスクを避け、
参加を辞退するサークルや一般参加者が女性向けを中心に多くなってきてると
よく言われてるけどね
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 23:47:59.50ID:8IKWWscZ
コミケは既刊は動くけど新刊が売れないって何年か前から
女性向けでは言われてきたからね
イベント参加するのもオンリー中心になってきたんだよ

サークル参加してないイベントの日はどうしてるのかって
仕事してるか家事をしてるか原稿をしてるか遊んでるんじゃないかな
あとは法事だねお盆時期でしょ
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 23:53:37.62ID:pqLRSX/W
>>553
値段と釣り合ってないと思う人が増えたから買わない人が増えた=わかる
値段と釣り合ってないから下手くそ=分からない
そこなんで前提と思ってるの?なぜそこに個の感情が入るのか意味不明なんだけど
本の値段なんて昔も今も変わってないんだからその論なら昔だって上澄み以外売れてない
下手くその文句で衰退なんて憶測でしかない暴論もいいところ、どう暴れてるのかもわからないしせめて実例を出して
炎上学級会は全て下手くその仕業とかいう陰謀論はなしな
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:11:21.76ID:hUazF0IB
だいたい
昔より娯楽の種類や公式からの供給が増え細分化した 少子化 非正規の増加 SNSの登場 昔よりも読む側の目が肥えて高クオを求められるようになった 最近のSNS特有の空気や学級会等の面倒さが嫌で離れる 流行のスパンが短い
あたりがおおまかな衰退理由かと
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:24:07.92ID:18LoqBN2
女性向けはコミケ興味ない人多いよね
書き手も海鮮も

>>552
支部が出来た頃からサークルの把握が出来なくなった
まずサークル名前がわからない
普段ペンネームしか書いてなくてサークル名はイベントのお品書きくらいにしか書いてない
しかもペンネームも覚えにくいのばかり
早く入場しても本は売り切れてるし本当に存在してるのかって感じ
そこだけが目的でイベントに行ったわけじゃなくても行く気がなくなり通販でいいやとなる
上記のようなサークルが増えたのは何故だろう
全力で活動してないようなサークル
同人活動にどんだけ力を注ぐかは自由なんだけどさ
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:29:14.68ID:V1ntBthq
10年以上同人における学級会やってて
もうこんな事はやめようって人出てこないのかね
たまに女性向けジャンル以外から学級会について突っ込み入る事あるけどさ
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:45:19.86ID:8w3ES54V
175や同人ゴロが嫌いだから人気があって売れ筋だろうなというジャンルやその中の人気CPややけに手慣れてて画面処理や表紙の塗りやサンプルの選抜がやたらキャッチーで小綺麗なサークルは警戒して買わなくなった
絶対に利益出ないだろっていうマイナージャンルやカプしか今は買ってない
そういうジャンルやカプで本出すタイプは赤字覚悟で自分のこだわり優先するから思いがけない絵馬だったり話も濃厚で読みごたえ抜群だったり装丁が凝ってたり掘り出し物があったりする
くまなく探して買うのは水準をクリアした数冊だからまあ衰退は頷ける
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:50:12.26ID:dYHsd4JJ
>>561
同人じゃないけどオンでも活動できる似たような趣味は増えた感じはする
よくあげられてるハンドクラフトなんかはいい例だと思う
ライフステージが変わっても続けやすくて一般に公言もしやすいからやる人増えてるのかな
あと海外の音楽番組だとSNSで似顔絵を募集する位にはアイドル二次を描いてる人が多いから
生物は日本の同人ルールのイメージが強かったからカルチャーショックだった
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:52:46.30ID:vxKubgTC
>>562
今は、女性向け同人自体に興味ないって人が珍しくなくなってきてるし
コスプレや音楽、動画やゲーム関係で活躍した方が、
女性向け同人やるよりもモテる事に気付いた人も増えてきてるからね
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 01:02:48.85ID:bqGIsPht
モテって書くとわかりにくいだろうけど承認欲求ってことだろうね
それを満たすために同人書いてる人もかなりの数いるから
わからなくはないよ

>>565みたいな意見はつまり儲けるのが憎いってことでいいのかな
萌えより金を欲してるのが透けて見えると頭にくるのはわからないでもないよ
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 01:42:30.83ID:iGv9h9DD
>>569
最近はその萌えを同人じゃなくて公式で充分供給してくれることも増えたし
公式の萌えを摂取するためにお金を使って同人に回さないんじゃないかな
何だかんだ言ってもやっぱり公式から燃料あるのが一番だと思う
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 01:42:37.76ID:iGv9h9DD
>>569
最近はその萌えを同人じゃなくて公式で充分供給してくれることも増えたし
公式の萌えを摂取するためにお金を使って同人に回さないんじゃないかな
何だかんだ言ってもやっぱり公式から燃料あるのが一番だと思う
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 05:01:58.78ID:trFgXPGg
公式が同人需要を見越してて場合によっては上下まで決めてキャラ出してくるから
同人もそれ以外はやりずらくなったと思う
そういうカプは公式追ってるだけで楽しいし、同人も一極集中してて大量の馬175だけで事足りる
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 06:31:37.88ID:GzLPzuDM
ツイの普及で昔よりオリジナルが評価されやすくなった
うまい絵や面白いマンガを上げれば万単位でrtされるし仕事にも繋がる
儲け主義の175大手かオリジナルで活躍できない承認欲求の強いhtrしか二次創作をやる意味がなくなった
自然と絵描きがオリジナルに流れてるんだと思う
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 07:57:33.52ID:sineHP40
まあ2次創作は本来ファン活動でしかないんだし
そこに大きな儲けが絡んでたこれまでが異常だったともいえるんでは
衰退しても好きでやってる人達は一定数残るはずだし
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 08:34:38.96ID:V0/OgYcS
それこそ昔は本を買わないと二次が楽しめなくてイベントでしか買えなかったから金が尽きるまで買った
いまはオンがあるからいつでも同人が楽しめるし本は大手を買うだけで満足してしまう
オンのクオリティも作品数もカプによっては読み切れないほどあるし
オンで楽しめる作品があるからオフのハードルが高くなりハズレ本にあたったら金払ったのにってガッカリ感が大きいわ
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 10:55:03.01ID:ui9BUlPr
なんかオフが175と交流に侵食されて俗に言うハズレ本が大量に増えたのも原因であるよね
だんだんどうせハズレ多いしイベント行かね買わねになる負のスパイラル
昔は下手くそでもトークが尖ってたり雰囲気漫画でもこのキャラはこうだと主張が見えて楽しかったんだけど
今は何が書きたいのかが無いただのエロだけとか設定テンプレのさらに一部分抜き出したようなのばかり
175や交流厨ほど宣伝しまくるし同人誌ってこんなもんかって感じになってるとこある
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 11:25:11.35ID:8dCCgLBJ
何か衰退原因はオンがあるからオフはいいやって意見が多いけど
オンって一枚絵とかがほぼじゃない?そしてツイとかだとペン入れも色塗りも真面目にやってないラクガキ多いし
オフみたいなガッツリ漫画とかまず見かけないから漫画見たかったらオフしかなくね?
描き手もツイとかにはラクガキ投下するけどちゃんとしたのはオフって人もいるし
みんな漫画に興味無くなってきて一枚絵で満足する時代になったってこと?
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 11:35:54.68ID:R/TOToUU
>>583
主張はSNSで見れるし
その尖った下手くそや雰囲気漫画のせいで地雷買わないようにみんな安定した大手しか買わなくなったのあると思うよ
>>584
いや支部のユーザータグとか数十ページある漫画も多いと思うけど
あと実際はよほどのめり込んで好きじゃないとさらっとした短い漫画や小説でじゅうぶんなライト層が実は一番多いのかも
がっつり長編は作者とよほど相性良くないと解釈違いが生まれやすいのもある
ペン入れも色塗りも真面目にやってる萌えないガッツリ漫画よりペン入れも色塗りも真面目にやってない萌えるラクガキの方が二次同人が求めるものなんじゃないか
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 13:22:46.13ID:ui9BUlPr
>>584
自分もそれずっと思ってたんだけど>>585
>短い漫画や小説でじゅうぶんなライト層が実は一番多い
てことは584の最後の1行が正解てことなんだろうね
多分ここで書き込んでる人も比率的にその層が多いからオンで十分ていう主張が多いんだろうしマジョリティになってるだけで
個人的にはオフでしっかり漫画描いてる人の衰退がどうにかならないもんなのかなーと思う
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 14:13:35.67ID:Vqey+9z7
しっかり描いている人の漫画にはお金を払いたいから本もできるだけ買うけど
正直デジタルも販売して欲しいと思う
女性向けは難しいだろうなぁ

ちなみにオフが衰退してwinできるのって誰だろう
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 14:18:55.89ID:FGBJOYQk
供給過多なんだろうな
女性はエロだけでなく雰囲気やメンタル重視だから男性向けのようにもっとエロが見たい、本が欲しい、とはならないんだよ
ネットで見れればじゅうぶんなのかもしれん
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 14:42:20.60ID:rGMFig4d
昔は公式の物足りなさを二次で補ってたけど
今は公式がカフェやイベントやグッズが盛りだくさんで飽きさせないから
偽物にお金を払う理由が見つからないんだよね
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 14:46:17.96ID:b6wbMbMl
二次創作で承認欲求満たしたり金儲けする奴らなんて消えていいしひっそりやるべき
公式に金が流れるのは良い傾向なんじゃないの
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 15:18:23.70ID:D2leMzyq
さらっとした短い漫画や小説がいいのは解釈違いが起こらないからだと思う
がっつり長編はハマれば神だけど解釈違いが起こりやすいよ
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 16:16:02.94ID:Fb5xOcMM
なんかズレているというか
しっかりしたガッツリ漫画を読みたいもしくは評価されたいなら一次に行くしかないと思う
二次ではどう足掻いても一番評価されるのはそんなところじゃなくてキャラや原作から連想できる萌えだよ

そういえば昔は「公式より大手の〇〇さんのABが好き!むしろこっちが公式!」みたいな人もいたけど今って少なそう
これが作家ごっこやりにくくなったってことかね
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 17:38:05.54ID:hUazF0IB
人によるところも大きいだろうけど二次はどんな感動する作品があっても己がジャンルに飽きればもう何の興味もなくなるし探さなくなる かりそめの物って言うか
そんなの繰り返して自分はそこまで強烈なハマり方はしなくなった
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 17:45:37.63ID:K7SLpX6X
確かに二次創作にどっぷりはまってたけど公式が真逆の方向に進んで所詮はまがいものだよなーって思い知ってからなんか冷めたな
0606584
垢版 |
2019/08/07(水) 17:52:46.49ID:8dCCgLBJ
ごめん齟齬があった
しっかりした漫画ってのはシリアス長編ストーリー漫画って意味でなくて
ペン入れとか背景とかそういうしっかり書きこまれた完成した漫画って意味で書いたつもりだった
ツイとかSNSだと漫画だとしても下書きそのままの1ページ漫画とかそういうのばっかで
オフの方でちゃんとした漫画描くって描き手も多いので
特に自分が気になったのはカプ物やエロ物だけどこれは絶対公式じゃ見れないし一枚絵より漫画の方が良い
けど減ってるってことはカプ物エロ物に興味無い人も減ったのかな
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 17:59:52.77ID:BnRlgkxt
タイバニで出戻った大量買いのバブル世代は数年前にどこかにいってしまったし
氷河期世代は数は多いけど、収入が少なく、
また公式イベも若い人が多いので参加せずに同人もオンに移行
プレッシャー世代やさとり世代は2.5次元や公式イベが中心、余力があれば同人で本を出す
お金を自分に一番使える時期
自分の周囲はこんな感じ
やはり少しずつ衰退してる
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 18:12:23.51ID:Fb5xOcMM
>>606
ペン入れや背景も込みで言ってたから大丈夫だよ
萌えさえあれば極論なくていいわけだから
カプやエロに関しては今までは二次創作するなら絶対にないといけなかったのが
SNSで色々な層や創作が見れるようになったことで実は別になくてもよかったということに気づいた人も多そう
むしろ今までの同人がホモとエロだけ強すぎた
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 18:46:35.69ID:bqGIsPht
背景や書き込みも多い絵馬がオフ本だしたけど値段が数百円平均より高かっただけで
追い出しくらってるのを見た
こういう周りの行動も貴重なオフ作品生み出す人をオフから遠ざけてるよなと思う
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 19:03:15.14ID:F1siUee+
そもそも平均てのも意味不明なんだけどね
儲けを出すのが悪だというなら刷るのにかかった金額によってかなり金額が変わるのに
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 19:28:56.48ID:bqGIsPht
平均値段よりちょっとでも上下あるとたたくのが女性向けだからしょうがないけど
そういうのが衰退にも通じてると思うんだよねー
嫌なら買わなきゃいいだけなのに高いと金の亡者扱いになってしまうんだよ
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 20:07:51.06ID:ui9BUlPr
>>624
多分動く範囲が違うんだと思うわ
webで事足りるというより入り口がwebでオフの世界にまでたどり着かず詳しく知らないんだと思う
特に言われてるライトな層はオフの存在は知ってるけど詳しく知ろうとする行動力や欲求まではない
いい漫画描く人=人気ある人=絶対SNSもやってて人気!でSNSという同人界で完結しててかつ素地だと思ってる

まあ別にオンはオンの中で好きにすればいいと思うけど175ややらかしはともかく
静かに漫画描きたくてオフやってる人を金儲けとか言いがかりつけて衰退させるのは違うだろと思うわ
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 20:18:44.63ID:jRQyOjVG
コミケは臭いとか死人が出るほどの暑さ(寒さ)だから事前の体調管理をとかうるさく回ってくるから
そんなに面倒で不快な環境ならわざわざ出かける必要もないんじゃと思っちゃう
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 20:52:42.82ID:FBnppjbP
>>626
オフを知らないってのはあったと思う
まだ同人誌のWeb再録が支部でされ始めた頃、オフ同人てスゲースゲー言われてた
で調子に乗って発行して間もないものまでもWeb再録しすぎて
結果オフ買わなくてもうぷされたの見ればいいやってなってる気がする
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 21:09:39.33ID:bqGIsPht
バブルの頃ってスキーやボーリングが廃れるなんて思いもしなかったみたいだしね
いま絶滅はしてないけどほそぼそと楽しむ感じ
同人もそういうふうになるのかな
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 21:38:21.23ID:bqGIsPht
オフなくなれは極論すぎるね
オフは描いてるやつだけの問題でもない
大型イベントを担う会社や印刷所の経営にまで影響でてくる
衰退は免れないかもしれないけどいっきに廃れたら大打撃でしょ
とくにクールジャパンでコミケ紹介しちゃうくらいだしね…
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 22:12:23.41ID:vUvuWQ0a
読み手の目が肥えたのもあるんじゃない?
ツイでバズった推しが改悪されてつらい人のように
ボロボロに改悪された商品を好き好んで買う人はいないだろうし
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:57:48.93ID:/V7aWNoh
全体的に女性向けは衰退してると思うんだけど
イベントは早期満了するし本も壁と島中の差はかなりあるけど売れてる
オンだった人も途中からオフ始めたりしてサークル参加するのをよく見る
だから実感として衰退してる感じはしないんだよね
ただ昔のような熱量は本にも買い手にも感じなくなったかな
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 00:10:04.05ID:4xCoNUDk
>>645
本売れてるのかな
単に刷る量が減ってるから完売してるだけな気もする
単に同人活動してみたかったって感じでガチじゃないというか
満足に買えないからガチ海鮮が遠のいてるんじゃないかなと思ってる
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 00:13:30.68ID:MdpE8N8+
承認欲求が他で満たせるようになったのはある
youtubeの推しの動画に英語でコメントするだけで速攻いいね通知来るから
同じドルオタの外人との交流が趣味になってしまった
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 00:52:29.84ID:UuPPtJmq
個人個人では差があるからなんともいえないけど
全体として本の印刷数は減ってると何かの印刷所通信で読んだことがある
もちろん一部の壁やシャッター大手はいつの時代も売れてると思うけど
それでも平壁〜島中の本当に趣味だけでやってる層の部数は減ってるんじゃないかな
だからこそ小部数オンデマ印刷がこんなに増えたわけだし
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 01:36:24.24ID:hK5JiYlG
グッズとかそういうのは確かに公式で十分だし
一枚絵程度のファンアートや4コマみたいな簡単なギャグ漫画とかはオンのSNSで十分だと思うけど
ホモエロみたいな絶対二次漫画じゃないと見れないのはどうなるんだろう
R18物はオフのみ活動って人もいるよね
もしやこれも廃れてホモエロ読みたい人は商業BLに行くようになるんだろうか?
それともホモエロ自体が廃れて読みたい人が減っているのか…(現に夢がすごい増えて来てるし)
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 02:02:12.72ID:GqNRDJam
>>651
ニ次腐って一次同人は興味ない人も多いから
一次でホモエロやってます!って言われても見ないんじゃないかな
私自身自CP専用でそれ以外は見たくもないし
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 02:27:15.32ID:E8oroSz+
>>651
一次創作BL好きは商業BL漫画の前にまずSNSでタダ読みできる創作BLや個人サイトを漁る
よほどコアなファンじゃないと本に金を出さないよ
人間の性欲自体は失われないからホモエロが消える事はないだろうけど
プレイヤーがイケメンと交流する系のソシャゲが台頭した頃から夢が増えてきてるのは確か
少子高齢化で購買層の母数が減っていくのと同時に
ホモエロ以外のジャンルへパイが移って分散しその結果縮小に拍車が掛かって見えるかもね
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 06:20:24.48ID:PFbXzH6h
最近の二次創作は一度読んだら売ってしまうわ何度も読み返したいと思わないわ
昔は大事に保管して読み返したもんだがなんでだろうね?
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 07:47:13.55ID:fCH5tcTw
ホモエロもオンで充分見られるようになってきたよ
ちょっと前はオンとオフの違いがあってクオリティとか明確だったけど今は本にできそうなオン作品も見る
短編はオンで長編はオフっていう認識もあったけどweb再録も増えた
このまま廃れたらオンに移行か別の趣味を見つけるだけじゃないかな
すでに小説はオンだけでいいと公言する人がいるし漫画もそのうちなりそう
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 09:06:16.23ID:NzTSfq8W
なんかここまで読んでオンとオフ、一次と二次は全く別物で噛み合ってないのに同一で語ろうとしてる違和感がすごい
この同一だと思ってるのがいわゆるライト層なのか
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 09:29:08.56ID:kh+rSf/F
>>648
数回下手したら一回だけ参加したらオフやめる人ばかりで
何年もオフやり続ける人が少ないってことじゃない?
そう思うと後者みたいにオフやり続けなきゃ同人活動してるとは言えなかった時代とはもう時代が違うんだなとしみじみ思う
前者は昔なら同人から消えてたのに今はオンでも同人活動できる
>>656
それは単純に個人的に年取っただけじゃない?
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 09:31:54.02ID:kh+rSf/F
オンとオフに関しては>>660だと思うし
一次と二次は男性向けがそういう傾向になってるからその流れで女性向けも?から始まったでしょ
一次と二次はともかくオンとオフがまったく別物ってのはよく分からない
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 10:00:56.61ID:R4wxnYW3
晴海からの出戻りだけど全体の傾向掴むのに支部は便利だと思ったけどSNS特にツイやってる人の監視傾向が強いし村化に拍車がかかった
ジャンルの流行が早すぎて一年くらいで活動辞めてしまう所が多いのがサークル側からみた感想
海鮮の人たちの同人離れはライト層の増加と少子化かなと思う
印刷所が何件か潰れたらオフは本当に厳しい
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 10:39:12.44ID:R9PsVLY5
>>665
いやオン側オフ側の目線とかどうでもよくてここで話すべきなのは客観目線での事実と考察だろ
昔はこうだった、けど今はこうだからオフが衰退してきてるを話したいわけ
じゃあネット上での作品発表の土壌が育ってオンとオフに違いが無くなってきてる=違いがないなら手間が多いオフが衰退するという主張にたいして
オフはオンと別物!同じと思うのはライト層だと主張されてもあなたの中ではそうなんだろうねとしか…
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 10:54:10.29ID:fCH5tcTw
オンでもオフ並の作品が読めるようになってきたから衰退してるんじゃないかって書いたら荒らしなのかよ
オンもオフもやってる人間からの意見だよ
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 10:55:12.49ID:WXs4JEcf
昔は一次は不利で二次が有利という見えない壁があった
オリジナルを描いても見てくれる人が少なかった
今は二次より一次のほうがちやほやされるし各地で個展やグループ展が頻繁に行われてる
生まれたときからこの環境だと若い絵馬は自然と一次に憧れ流れるようになる(一枚絵も含む)
一方二次はツイのせいでオフ活動の内ゲバや足の引っ張り合いが目立つから憧れるどころか避けたいと思うだろうね
そういうのもオフ衰退の理由だと思うけどね
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 11:19:53.56ID:GqNRDJam
>>673
このスレだけじゃなく板見てても思うけど
オフをやる=お金を儲けたいからではない人もいるよ
自ジャンルは落日マイナーです
儲けなんて出ると思う?
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 11:20:58.70ID:kh+rSf/F
>>670
指摘しても暴れないと思うよ
むしろ指摘してほしくてやってると思うよ
自分サイドをわざと悪く言ってそんな言い方ひど〜いこーいう意見のやつが荒らし〜荒らしは出てけ〜!って自分サイドを庇ってもらおうとしてるタイプっぽいから
そのあたりのレスが本当に求めてるのは荒らし扱いされてオフは金儲け説をみんなから否定してもらうこと
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 11:36:55.87ID:kh+rSf/F
>>679
昨日はスルーしてたけどこの人別に主張自体は変わってなくない?
同人で金儲けするようなのは消えてもいいし同人自体ひっそりやるもので長くいるような場所じゃないという個人的な感想と
公式と萌えが真逆になろうが同人だけでも萌えられるという個人的な経験則は
別に両立するのでは?
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 11:48:19.27ID:kh+rSf/F
>>685
消えていいのは
>二次創作で承認欲求満たしたり金儲けする奴ら
でしょ?神とやらのことだとは言ってない
二次創作で承認欲求満たしたり金儲けする奴ら=神だと思った人は矛盾してるように見えるんだろうけど
交流厨とか175とかいう言葉ができたくらいにはこういう思考の同人大好き同人者は多くて神と叩きの対象を当然のように別にしてること多いから
自分は矛盾には見えなかった
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 12:01:21.05ID:kh+rSf/F
>>688
別に誰かのためにやってるわけじゃなくて
傍から見てて謎な会話してるからいやそうじゃないんじゃない?って言いたいだけだよ
だから自分はID関係なくレスする
>>689
客観的に見るとやってること同じじゃんと思うけど
神と交流厨や175を個人的な好き嫌いで勝手に分ける同人者って実際は多いよねって話だよ
だからそういう意味でのダブスタだけでは荒らし認定するには弱いと思う
でも神は別とかでもあいつらは違うとか本気で思ってる場合は多いから
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 13:05:28.59ID:Iy/3C3T4
節度を守って人格も実力も伴ってておプロでジャンルに長くいてくれて…みたいな神はいるもんね
神と175は違うし175や内輪もめだらけのみ同人界隈に嫌気がさすのもわかるよ
つーかそこまで引っ張る話題かよと
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 14:21:01.47ID:HCxgPXn1
男性も女性も二次より一次の傾向が強まってるんじゃないの
男性の一次はエロ創作だが女性一次はBLではなく
オリジナル絵や精密模写に走る傾向がある
個人の世界観で勝負する時代になったんじゃないかな
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 14:42:43.46ID:cfaReeHb
>>707
それは昨年の夏のデマ
キャラデザがオトメイトだけど版権はキンレコ
ラップは二次創作禁止デマの後に公式が支部で二次創作のバトルさせたり、ツイの二次創作モーメントを作成しているよ
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 16:19:53.64ID:CnSYc6CO
数十年も持つかな
でも10年後はどうなってるかわからないし
公式の供給もまた変ってきそうだから
オフが衰退した後に二次創作のオンも衰退していくかも
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 17:26:14.24ID:qgU5Bacn
>>669
インスタ見ると一次創作絵描きってこんなにいたんだなって実感する
流石にストーリー漫画はあまり見かけないが4コマなら1枚ずつ投稿してたり
発表形態が変わってきていて面白い
人気のある人は企業から直接オファーが来てたり
海外ファンが多い人はパトロンついてたり
ネットで趣味でやるのもビジネスにやるのもオリジナルはいい時代になったと思う
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 18:32:34.95ID:mwybtc9a
どうせ才能あるなら金に換えたいもんな
二次でグレーゾーンでひやひやしながら活動するより一次で一攫千金したい
二次で無料で萌え漫画提供してもチヤホヤされるだけだしなぁ
才能の無駄遣い
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 18:38:33.08ID:mwybtc9a
え、今日初めて書き込んだけど嵐扱いされたw
怖いよヤバいよwごめんね不快な思いをさせてw人の意見は全否定ですぐあらしだとおもっちゃうんだね・・・
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 18:42:32.57ID:mgoaYJSy
どう考えても無から有を生みだすより二次のほうが楽でしょ
その作品でそのキャラだから何百冊何百いいねされるんであって
一次で同じ物出しても一桁だろうね
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 18:44:46.96ID:mwybtc9a
楽で考えたら二次かもしれないけど
自分で作り出す1次には代えられないよね
金とかお手軽な評価だけ求める人は二次やってりゃいいけど
才能ある人がホモ二次やって満足してたらああ・・・・って思う
まぁ本人の自由だけど
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 18:48:47.57ID:mwybtc9a
自分と違う意見を「頭のおかしい人」と揶揄しちゃう人間の言葉はそれが正しいことだったとしても届かないよ
自分の言動を見つめなおしな
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 18:54:24.56ID:mwybtc9a
最初から自分だけの意見で貫くならここに書き込む必要ない
ただ自分の部屋に閉じこもって自己肯定してればいいんじゃない?
そうじゃないからここに書き込んでる
なのに自分と異なる意見を受け入れられず汚い言葉で罵倒する
こんな矛盾した行為あるだろうかw
己と違う主義主張のものは否定罵倒するだけなら何も得られない
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 21:25:29.67ID:7H10fr1S
女性向け同人に限らず女性向けは公式グッズあたりもすでにバブルは過ぎた気がする
あの辺も旬が過ぎると全く売れないし
175腐あたりのファンが多いアニメはDVDのキャンセル多くて困ってる話はよく聞く
10年後とかは今より女性や腐女子オタが減って
コンテンツ的には2.5舞台あたりが盛り上がってそう
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 21:33:53.69ID:jTm7zDPT
アニメも1クールがほとんどでコンテンツが長続きしないんだよな
オフも数冊出すだけで移動するサークルもよくみる
いまはオンがある以上オフは金儲けのためにするサークルも意外と多い
別に叩かないけど現実はそうだから
二次同人は売れるネタの本がたくさん出るし廃れるのもわかる気がするよ
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 21:37:17.03ID:KFu6ET80
オフは実質集金と記念がほとんどだよね
自分も描き手だから1度ぐらいオフ本作ってみたい気持ちはわからんでもない
あとイベント後にやるオフ出しているサークル同士の飲み会みたいのに参加したいから形ばかり出す奴もいた
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 22:38:18.51ID:WAPOfkV5
二次オタク向け以外でも漫画を描く人ってこんなにいるんだなとインスタ見てて思う
一般人向けにオタが描いてるのか一般人が漫画描いてるのかはわからないけど
そっちの意味での漫画はまだまだ需要あると思うんだよね
でもそれもやっぱり電子中心だけど
漫画自体は昔よりいろんな人が読むようになったと思うよ
だけど二次を本で買って読むて人は減ったと思う
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 22:43:29.70ID:5jjIeadP
>>726
無から有を生み出すと言ってももうある程度のテンプレがあるからね
本格文学をやるならともかく同人で萌えを楽しみたいだけだったら解釈がどうとかのしがらみに囚われず
好みのキャラしかいない世界を作り出せるだけ一次のほうが楽もある

二次と一次両方やったけどこれは割とマジで
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 22:59:15.87ID:olyBOIWT
絵も似たような感じだ

二次創作で独自性が強すぎるとオリジナルでやれってのはよくある愚痴だし
原作にそっくりすぎる絵柄だと海賊版と間違えられる危険があるから迂闊に真似も出来ないが

風景や植物をそっくりに描いたイラストはむしろ称賛されて
尖った絵柄や設定は個性になるのがオリジナルの世界
二次創作で評価で苦しんでいる人ほどむしろオリジナルでやった方がいいんじゃないかと最近は思う
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 23:24:46.53ID:HCxgPXn1
>>745
二次者はストーリーやキャラを生み出せないんだよ
原作のお膳立てや萌えの原動力がないと描けないんだよね
オリジナル自体に興味が沸かないから移行する気にならないんじゃないかな
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 23:36:36.68ID:2yOyJe+6
二次同人の人は漫画描きたくてやってるんじゃなくてキャラ萌えしてるからファン活動として二次漫画描いてるわけでしょ?
漫画描くこと自体に興味がある人は自ずと一次もすると思うけど
一次やる気すらない人を批判するのはなんかズレてるというか
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 00:27:38.14ID:goZHtwe1
一次って言っても一次同人じゃ生み出すとかそこまで大層な話じゃないよ本当にマジで
ぶっちゃけストーリーもキャラも「萌え属性の具現化」に過ぎない
二次→一次の移行をした人ならえっこんなにあっけないもの?って感じや
一次ってこんなに楽なんだって感覚が分かる人も多いのでは
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 00:53:27.40ID:lyLaSA9F
一次をやりたい人は自ずとオンでも自分が考えた世界観を一枚絵からやってるし
二次は基本原動力がキャラ萌だから
根っこの部分が違うので既に住み分けされてる
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 00:57:50.70ID:s86kwy1P
まぁ、一次や二次とかの話よりも自分たちが得意な分野や好みを生かした
同人活動が出来るのが理想的だけど、女性向けの場合はそれが出来ないような
雰囲気を生んでいるのが現状かと
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 01:00:28.32ID:7FjPEDTY
一次二次どっちが楽かなんて描くものによるよ
二次でもイラストよりも漫画描くのが好きな人なら一次はすぐ描ける

ただ女性向けの一次は本っ当にお金にならない
商業はじめるとよっぽどの人気作にならない限り貧乏になるのは真実だよ自分もまわりもそうだもの
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 05:32:00.28ID:Xve3OM9r
一次二次どっちが…というかそもそも本来は二次という選択はないんだけどね
グレーで見逃してもらっているけど人の海賊版作って金儲けするのは
中国人がまがい物のキャラグッズ作って販売してるのと同じ
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 08:10:48.15ID:RrbYWUNj
キャラとジャンルにつく女性向けなので
男性向けみたいにシチュ性癖で買わないからな
一次同人買うなら普通に商業買うしその作者が出した番外同人なら買う人多いかと
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 12:01:57.96ID:NnEdnx5q
>>746
そういうのはわかる
というか別に1次でなにか生み出したいわけではなくて
好きなキャラのあれこれが見たい、想像したいだけだから
そもそも創作したいという人とはスタートラインが違うわ
だからたった今二次やりたい原作が無いならあっさり離れてしまえる

同人板だとそもそも創作することが好きでスタートする人も多いから
描きたいのが無くて困る的な発言をたまに見るけどそういうのは理解できない
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 13:16:36.36ID:gO0Oa1i7
それ意味わからないんだよな感想なんて要らないし
でも萌えに共感して欲しいっていうのならちょっとわかるかな
二次同人は萌えの発表会みたいなものだから
でもやっぱ評価されたいちやほやされたいって気持ちはわからん
というか人間関係めんどいからできるだけ関わりたくない
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 13:43:52.40ID:lgQ9yDc8
描きたいから描いた
見たい人は見て
誉められると嬉しいけど無くても良い
創作し終えた作品はどんな評価受けようと
自分の手から離れたと思ってるのであまり興味ない
他人の言葉に関係なく意欲は自分次第
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 14:05:05.74ID:OS3GRDKq
承認欲求と防衛機制の奴隷
ちょっとでも水を差されたと感じたら陽気さから一転苦しんで苦しんで苦しんで死ねで怖い
そりゃまともな人は離れるわ
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 15:03:19.99ID:fR0H8aJj
pixivって廃れてるの?

創立から結構な年月が経ってるし、他にもイラスト系SNSが出来たからユーザーの分散現象は有りそうだけど、なんだかんだで一強なのかと思い込んでた

Twitterと併用してる人は多いよね
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 15:38:19.26ID:NnEdnx5q
ツイもイイネ見えるしコメントもつけられるから支部がそれで廃れたってこともないと思う
単にツイのほうが面倒がないし気軽だから残ったのでは
萌えの思うままのつぶやきとネタ出しを一度にできるし
支部は倉庫としては役立ってるけど最近は支部にまとめすらしてくれない人も増えたよね
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 17:34:43.67ID:SGi1o3mG
多分ここの人は作りたくて作ってるから評価なんかどうでもいいってタイプが多いと思うんだけど
Twitterとかだととにかく見られたい褒められたいでも好きなようにしたいっていう
やりたいことは一次創作に近いんだけど
見られたいから知名度のある作品を利用してるタイプがいるよね
そういう人たちが海鮮を見下して馬鹿にしてる
そして海鮮は減少傾向
のように思う
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 17:55:05.11ID:LUNKP4aO
海鮮というか漫画や小説が書けない人でも
考察ツイートや写真(スクショ)加工で承認欲求が満たせるようになったのも衰退した原因では
要は同士と気軽に萌えが共有できればいい訳で
クオリティは求められない時代になったんじゃないかな
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 17:55:19.48ID:NnEdnx5q
海鮮てそんなんで減るかなあ
自分も書き手であり海鮮でもあるがそういうウエメセの人の本なんて買わないだけだわ
しがらみも無いし自由に好きなもん買える立場だし買わなくなるとすればほしいジャンルが無いからってぐらいだな
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 18:56:32.78ID:MaNjNhpT
気合いの入った海鮮だった友達は欲しい本が満足に手に入らなくてイライラするからイベントもう行かないって言ってた
書き手の人格は知らないらしい
以前はイベントには出来るだけ搬入して2〜3イベントは在庫を持たせてた人が多かったと思うけど
最近はそんなのは大手だけでその他のサークルは1回売り切りでしかも午前中の早い時間帯に売り切れて帰っちゃうことが多いから
本目当ての人ほど来なくなってるんじゃないかな
どうしても欲しかったら通販でいいしね
海鮮の総数が減ってるかは知らんけどガチ海鮮の割合は減ってそう
そういえば前は通販て審査があって売れそうな本しか取って貰えなかったよね
でも今はどんな本でも委託できるしそのせいでイベント海鮮が減ってるかも
イベントじゃなくても結局本は売れるならそれはそれでいいけど
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 19:02:52.27ID:YFJ+OllD
自分も昔はイベントの度に大量に買って会場からダン箱で送ってたけど
確かに数年前にハマったジャンルでとにかく予定通りに買えなくて熱意が無くなった面あるかも
10年近く前のジャンルはまずは島中あとから大手で買えないの数カ所だったけど
3年くらい前のジャンルは大手からならんでもその大手すら半分くらいしか買えないのが続いた
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 19:56:58.53ID:jp7ZxJEN
昨今の宅急便問題で大手もイベ搬入数は相当絞ってると思う
一般の引きが早いのは結構前から思ってた(11:00からの入場で11:30には島中歩く人いなかったり)
コミケは来場者数は増えてるけど大半が企業と有名作家目当てで企業と大手が新刊セット出しまくるから
時間も予算も足りなくて島中回らず帰る人が多いって
今どこも通販卸すしイベントはSNSで繋がってる人とのオフ会状態でイベントから足が遠のいた人多そう
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 20:00:50.37ID:NnEdnx5q
買えるものが少なくなったから足が遠のいたってすごいわかるしそれは絶対あると思う
一生懸命朝から並んでも買える大手の少ないこと
島中に至っては大手1カ所並んだらもう無かったりするんだから行くのバカバカしいよね
通販もジャンルによっては島レベルでも戦争になるしこっちで買えないの続くと通販意欲すら落ちてく
在庫抱えるの大変な気持ちは理解してるから文句は言わないけど購買意欲減退は仕方ないよね
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 22:16:42.28ID:goZHtwe1
>>779
島中の掘り出し物を探したかったらオンリーの方が割に合うしね
企業だけ見て後の時間は観光に回す人まで出てきてるけどそれも致し方ないかなと
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 00:56:49.49ID:IRID3ZQT
>>763
水差し、マウント
ここ数年で普及した言葉だよね
承認欲求が高まる一方で卑屈な人が多くなった
プロのキャラ使って褒められたい、でも水差しは受け付けない、甘えすぎだよ
引きこもってブログで発表でもすればいいのに
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 02:27:28.08ID:thA20yN1
今日本人の若者(ここでいう若者は30代でも含む)が収入的に貧乏になっているから
消費税10%になったらますます趣味にかける消費は落ち込むと思う
食品やホテル代やサービス料金なんかもどんどん値上がりしているので
同人活動でも影響はあると思う
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 06:20:07.37ID:xokHlvBU
>>785
統計で見たら40代前半から下の氷河期世代は非正規が多いから
下の世代より総収入が低い
逆に20代30代前半の方が収入が多いぐらいなので
同人誌衰退はこういったのも影響していると思う
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 07:24:03.04ID:nIQPRuE2
若者は収入が多いって言ったって
平均収入引き上げてる層と
平均収入引き下げてる層
どっちに同人やってそうなのが多いかって話はあるけど
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 07:24:40.84ID:1zmXV4V9
>>772
男性向けはその層が昔から主流だったから一次への移行もスムーズだったんだろうな
本格的な創作は一次、二次をツイッターとかで描くのは撒き餌って言い方すらするし
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 09:54:25.46ID:5XzCLQ8+
時代が変わったんだよ企業や権利者に頼って言うこときいてりゃいい時代は終わったってきいた
会社勤めしかできない人の時代は終わったってさ
原作に乗っかって恩恵を受ける二次創作も似たようなもんだよね
甘えた人間は淘汰されてく時代なのかもしれん
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 10:17:32.71ID:/aoLYHEa
恩恵って考え方で言うなら淘汰とか甘えとかそういう問題ではなく
一次のハードルが下がったと同時に細分化で二次の旨味も薄らいできたからな
ガイドラインがきちんと整備されたジャンルならともかく黙認系ジャンルでは尚更
公式の考え方一つでジャンルが簡単に更地になるし安全な橋があるならそっちへ行こうって発想の人が出るのも当然
ネトゲやTRPGの普及も一次のハードルをグッと下げた一因だと思う
あれでゲームのマイキャラを使った創作→支部の企画とかの創作→一次って道筋で一次行った人結構多い

さらに二次で萌えを発散したいタイプの人でも今はオン環境が整備されて高画質セルフ製本サービスも増えた
そうなると休みの日にわざわざイベントに出向きたくないとか人混みに行きたくないとか
特にコミケ時期なんて暑い寒い中人混みに出向きたくないって人は外れる
本を作りたい人でも通販でいいって人はさらにイベントから外れる

残ったのは二次で萌えを発散したい人の中で本という形にこだわりがある人
その中でイベントを祭りとして楽しみたい人だから数はだいぶ絞られる
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 10:23:58.12ID:1zmXV4V9
>ネトゲやTRPGの普及も一次のハードルをグッと下げた一因だと思う
>あれでゲームのマイキャラを使った創作→支部の企画とかの創作→一次って道筋で一次行った人結構多い

これはでかそうだな
いわゆるキャラカタログが細分化に対して宙ぶらりんになってる印象がある
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:06:15.75ID:KvN/jgrv
今までは同人の中では二次創作BLオフ同人が規模大きかったから他の趣味を知る方法も少なくみんななんとなくそれをやってたけど
ネットや気軽なSNSが広まったことで本当に自分の好みにあった趣味を見つけやすくなって二次創作BLオフ同人は衰退したのだろう
本当は二次創作やBLや同人をそこまで好きじゃなかったけど女オタク仲間に合わせて好きなふりしてたり活動に付き合ったという話はよく聞く
今はそれが減ったんだろう
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:19:07.03ID:CT2y5rAt
>>796
それは絶対あると思うわ
オタク内多数派にいて楽しんでたほうが楽だし盛り上がるからってノリで
なんとなく腐パロやってたり買ってたりした層も
今は公式がヲタに媚びてくるしイベントも多いし
別に同人2次創作にこだわる必要なくなってるよね多分
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 13:18:05.78ID:c7m9y5dp
二次腐の界隈にいるとオタク=腐の認識になりがちだけど実際はごく一部なんだよね
公式の供給で満足する人の方が多いし二次特有のギスりのない健全な関係性を保てるもんね
下品なエロツイやカプ対立にうんざりして離れる人もいるだろうよ
つくづく二次とSNSは相性がわるいと思うわ
オタクの悪い部分がクローズアップされてる感じ
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 14:13:28.04ID:D0dsMoPR
色んな選択肢が増えて視野が広がって
別に二次創作に拘らなくていいんじゃ?って皆気付き始めた感
公式への課金やグッズ展開公式イベントに参加するだけで十分楽しい人もいる
一次も全部自分で世界観から何まで作るガチなやつじゃなくて
シェアワールド型のうちよそ交流で満足する層が増えた
どんどん娯楽と創作の楽しみ方が細分化されていってる
もう巨大な旬ジャンルに全員右倣え状態は来ない気がする
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 14:24:46.14ID:c7m9y5dp
昔は公式の祭りが少なかったからコミケに情熱を注いだのかもね
今は公式のイベントがたくさんあるしお金もそっちに流れるよね
これだけ楽しみが多いとコミケで並ぶ情熱は薄れるよね
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 14:27:12.78ID:rASV4T5H
作品好きな同志で友達欲しいだけだったら最近は公式がイベントとか沢山用意してくれるし
カプ対立や解釈違いでギスギスする二次創作界隈より二次抜きのライトなファン同士で
コラボカフェ行ったり公式のイベント行って楽しかったねー!だけしてた方が絶対楽しいもの
精神的な問題だけじゃなく金も続かないし
今どこのジャンルいっても絵馬字馬htr問わず陰湿ないじめと村八分あるからきついよね
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 14:46:51.18ID:KvN/jgrv
少なくとも自分が若かったころ身近な友達以外の女オタクとの交流は
参加する女オタクは同人腐女子が大多数の同人イベントと投稿する女オタクは同人腐女子前提のアニメ雑誌しかなかった
女が身近な友達以外の誰かとオタク活動するには二次創作BLオフ同人を通らないとどうにもできなかった
今は違う
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 16:29:29.79ID:kIqI9b1I
前どこかで見た外野から見た腐女子あるあるが面白かった
褒め合い文化がすごくて4人に一人くらい美人ってことになってるとか
モブFくらいには溶け込めてまーすって言えばいいのに主役級美女みたいに言うから余計キモいとか
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 16:40:44.63ID:ObUsXI/5
人の集まるところに右倣えで民族大移動する175的な生き方しか出来ない所謂キャロ充って
オタク関係なく学校のクラスや会社にもいるし
そう言う生き方以外出来ない人も一定数いるからそう言う傾向がなくなることはないと思うけど
確実に縮小はして来てるよね
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 16:41:26.20ID:iC4E6ofy
>本当の美人は褒めないんだよなあ

あるあるで笑った
褒め合うときは透明人間扱いで変なキャラを押し付けるんだよね
まあ脱線はこのへんで
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 16:46:04.11ID:ayt7bB8G
>>796
漫画の趣味が近かった学生時代の友人がよくBL同人誌を貸してくれた
今思えば友人ににとって女オタク=腐だったんだと思う
ところが私は当時はBLどころか二次創作自体にまったく興味がなかった
友達関係を維持するためにBLや二次創作を好きなふりをしていた人は多かったと思う
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 17:21:20.73ID:3TlmCVD8
>>813
あれ読んだけどずいぶん正直者の腐もいたもんだと思ったよ
本当のカーストは〜とか美人の腐の方が〜とか
これは腐アンチの仕業〜とか言って発狂してる層よりよっぽどイメージ良かったわ
どちらにしろお関わり合いはなりたくないけど

腐様は得意の差別連呼で配信停止して火消ししたつもりなんだろうけど
側から見たら図星を指されて発狂した腐そのものだった
絡まれると面倒だから誰も口に出さないだけで
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 17:31:58.46ID:AVf6l+Ut
女性向け特有だと思うけどあくまでも二次は趣味で好きなキャラや作品のために本を出す暗黙の了解あるから
あまりにもガツガツ活動してる人はここ数年で嫌われがちになってきたんじゃないかなと
飛び抜けた絵馬なら別だろうけどそんな馬でもたくさん本出す人はどこのジャンルでも5で晒されがちだし
努力のわりにデメリット多いなら活動する側も嫌気がさしてきそう
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 17:41:50.26ID:ePXlIHx7
たくさん本出すと叩かれるってのは感じたことなかった
むしろみんな頻繁に本出しすぎではって思ってた
旬ジャンルでイベントが頻繁にあったからかな?
買う側も疲れちゃうだろうなって感じだった
なのに部数は少なくて新刊告知スペ告知も酷いときは前日
本当に参加するかどうか前日にならないとわからないというのが多くて予定も立てられない
で当日行っても早々に売り切れてて買えない
再販しませーんで終わり
通販あっても瞬殺
あとサークル名を支部のお品書きでしか知れないの
お前そんなサークル名だったのかよプロフに書いとけよってお申し出
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 18:17:14.45ID:elUPWyq+
>>799
>どんどん娯楽と創作の楽しみが細分化
>巨大な旬ジャンルに全員右倣え状態は来ない

まるで今のテレビみたいだと思った
そういう意味ではツイが右倣えの女性向けジャンル広告塔になりそうなもんだけど
むしろ趣味や嗜好の細分化を加速させてるから不思議だ
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 18:23:55.95ID:Y6loctkU
本を出すから叩かれるんじゃなくて変に目立つと叩かれるんじゃないの
交流厨仕切り屋かつヘタレだとうざがられるとか
気持ちはわからなくもないけどね
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 18:24:17.91ID:KvN/jgrv
>>816
アンチはスレチだけど
アンチではないけど選択肢が増えた今改めて考えると周りに合わせていただけで正直そこまでBLや同人が好きではなかった
はこのスレにかなり合っていると思う
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 18:27:17.60ID:V3WU/9Sm
>>824
ツイは右に倣えにならないよ
SNSが一部の人の楽しみじゃなくなってあらゆる物が可視化されることで自分以外にも同じ趣味嗜好の人がいるのが分かったり他に魅力的なジャンルやコンテンツが探さなくても勝手に目に入るようになるから細分化されるばかり
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 18:36:19.85ID:YZZlooXV
アンチではないけどツイの自浄作用が死んてる今ここくらいでしか言えないなって感じ
オタや腐女子に甘いツイは何万RTもされるけど逆は2桁がいいとこ
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 18:58:09.37ID:+2JRtdAR
二次で稼ぐ云々もだけどツイとかの過剰なオタク賛美や自虐風自慢的なオタクageに辟易してるのもあるかも
別に必要以上に卑下する事もないけど単なる趣味の一つとしてしか見てないから
オタク全体じゃなくてもジャンルやキャラやCPや嗜好で
変な選民思想みたいなのを見せられると疲れてちょっと距離を置きたくなる
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 20:15:51.25ID:Y6loctkU
結局は自爆してるんだよね
カプで争ったりヲチしたりいじめがあったりで面倒くさいんだよ
趣味とはいえこんなブラックな界隈にいい人材が集まるわけないよね
おまけに海鮮見下して勘違いもいいとこだわ
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 20:48:45.45ID:WxaaM0Id
>>830
見下すって具体的にどんなことされたの?

htrがサークル者からも海鮮からも総スカンはみたことある
あとは売れてるサークルが隣のサークルに見下すのもあったなぁ
発表しているからhtrとは言え評価はされるのはわかるけど
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 21:08:22.88ID:s6k5FYLW
とても悪いことを言うけど
htrなのに本出せちゃうって
自分の身の程を客観視できないくらい空気読めないもしくは客観視できても気にしないくらい自我が強いということから分かるように
実力云々とかよりそもそもの性格自体が集団の中にいるにはアレなことが多いから
そういう意味でスカンもしくは腫れ物としてスルーされること多そう
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 21:23:31.67ID:yHzCBZEL
>>834
すごくよくわかる
百歩譲って本出すのは良いとしてhtrなのに仕切れちゃう人はメンタルが普通と違うんだよね
勘違いと横暴でその場を乗り切ってしまうんだよ
アクが強いから嫌われるんだけどSNS上だと本性が出にくいから
勘違いしたまま周囲に迷惑をかけ続け界隈を廃墟にしてしまうんだよ
SNSの普及でこの手の大手が増えたし衰退に一役買ってる気がする
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 21:33:44.59ID:/aoLYHEa
>>832
無産は「クレクレしたり人の創作に文句ばっかりつける痛い海鮮」を指す単語定期
「そこまで言うなら自分で作れ」だから「無産」なんであって文句言うなって言われるのは当然の手合いだから
海鮮見下しってわけじゃないよ

ただ830には同意
何もかもが面倒くさい
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 21:39:45.16ID:xokHlvBU
10年以上前にhtrだけどアンソロや個人イベントは完璧にこなしてくれる人が前のジャンルにいたな
80年代90年代にはhtrでもまとめ役が上手ければ同人イベントでも参加できて周囲も感謝していたらしい
今は絵も上手くてアンソロやプチオンリーもミスなく遂行して容姿もそれなりの人を
周りが求めている気がする
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 21:39:51.98ID:SD84e5z9
無産は「クレクレしたり人の創作に文句ばっかりつける痛い海鮮」以外も指してしまう単語定期
何故もっと違う単語を選べないのか
何故創作してないものを指す単語を使ってしまうのか
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 21:43:21.63ID:s6k5FYLW
>>835
そう交流したがるタイプが一番厄介
本出すhtrでも人と関わらず一人もしくは本当に親しい身内とだけで楽しんでるタイプはそこまで害はない
まあ界隈ではスルー枠にはなっちゃうけど
あと同人板とかで一番愚痴ってそうなタイプだなとは思うけど…
>>836
海鮮自体を見下してないと罵倒で「無産」なんてチョイスはしないと思うよ
それこそ書き手も海鮮も一括りにクレクレとかでいいわけで
そうしないのは海戦のくせにって感情があるってことでしょ
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 21:56:31.97ID:/aoLYHEa
>>838 >>839
もともと「『そこまで口ばっかり出すなら』自分で生産しろよ無産」だから

無産って創作物だけじゃなく何も生み出してないようなきつい言い方だし
少なくとも作られた頃には創作してないだけの人を指すなんて発想すらなかったよ
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:06:33.40ID:UEjz+IgV
ほんとに口ばっかり出してあれは嫌だこれは嫌だ好みに合う作品がないーと
自分の気に入らないジャンル作品にぐちぐちとジャンル者たくさん相互フォローしてる垢で愚痴る海鮮いるから5でくらい言いたくなる気持ちはわかる
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:08:15.73ID:s6k5FYLW
>>841
その言い方からもう自分で生産するのが上ってのが滲み出てるような…
初出はともかく悪意ある使われ方されて使い方も変わってるよ
草食系男子みたいなもの
現に自分が今いるジャンルは書き手age海鮮sageがひどい
海鮮は書き手に気を使い続けるのが当然で少しでも不快にさせたらブロ解当たり前で
無産の海鮮なんかと絡んでもろくなことがなくて書き手としか交流する価値も作品見せる価値もないとかマジで言う
どhtrでも言うから本当にビビる
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:10:27.50ID:d31LjT76
>>830には同意しかない
海鮮見下しだけは自分もいやだなと思うよお金だして本を買ってくれる人には感謝しかないけどね
どうせ海鮮は〜だからと見下すつぶやきや書き込みも多いから
そういうの一度でも見てしまった買い手は二度と同人買うもんかと思いそう
自分が海鮮でそんな言葉見かけたら萌えはネット閲覧だけで済ませるようにするだろうから
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:12:24.46ID:/aoLYHEa
>>843
だから「他人に自分の思うようなものを出せとねだるなら」
もう最初から自分で書いたらどうですか?って言われてるんだって
「他人を自分に都合のいい萌え生産機にするな」って主張だよ
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:20:38.00ID:Q4540+tJ
>>845
同人屋は趣味だし仕事じゃないんだよ
海鮮も二次者も完全に同列なんだよ
ある意味萌え製造機だよ?何を期待してるんだ?
無産wにきつく当たる割には性癖違いでいがみ合ったり地雷だの逆カプだのと無産以上にケチつける人が多いよね
あと海鮮の中には同人を卒業した元神や現おプロも混じっていることもある
ひとくくりに見下さない方がいいかな
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:21:34.92ID:s6k5FYLW
>>845
だから
無産の意味も使われ方も自分の現ジャンルでは海鮮全般のこと指して使われてたこともあるくらい変わってきてるし
クレクレや萌え製造機じゃないの中から無産という単語を選んだということは生産するのが上だと言いたいのが滲み出てるし
実際に現ジャンルではそういう海鮮sageの風潮がものすごいあるって言ってるでしょ
無産の初出の頃の意味は分かったって言ったじゃん
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:23:50.80ID:WCJaM38z
無産って言葉自体オン専から出たんじゃないかと思ってる
オフからなら迷惑な海鮮と言われてから蔑称できるだろうし
オンの作品に距離なしが自分の萌をクソリプして無産と呼ぶようになったのでは?
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:32:05.40ID:NYdJHJLb
>>848
ツイがオタクにも流行り始めてから
無産が出始めたと思う
オフだと距離があるけどツイは一気に近くなるし
萌製造機は個人サイトの時にその言葉を聞いた
思えば拍手で関係のないリクエストばかりする人とか色々いた
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:32:48.82ID:UEjz+IgV
書き手(二次創作者)と海鮮読み専って完全に同列なの…?
同人誌即売会の意義として販売とせず頒布とするというスタンスにおいては確かに読み手がいてこそというのはあるが
同人誌作る手間考えたら完全に同列と思ったことないな
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:37:12.79ID:NYdJHJLb
上とか下とかではないが
お互いに壁はあると思う
サークル同士や海鮮同士は仲良くなりやすいけど海鮮の中にサークルがポツンといたら浮くし
その逆もある
同人関係なく元々友人同士ならわかるけど
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:58:11.61ID:KvN/jgrv
女性向けの書き手は私は書き手の作家様だぞと私も回線のみんなも趣味でやってる同列の仲間のはずなのに私だけに責任を負わせないでをその場その場で都合よく使い分けるきらいはあると思う
男性向けだと書き手と回線が完全に分離しててそうはいかないから女性向けの書き手特有だと思う
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 23:05:15.64ID:MsrfQXtU
書き手と海鮮に上も下もなくて
自分含めて書き手も自分が好きで楽しいから人に描いて見せてるだけのはずなのに
スタンフォード監獄実験かってくらい自分が偉いと勘違いしていく書き手って本当にいる
それがhtrだと更にビビる
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 23:08:25.29ID:Cy52dPzc
>>856
スタンフォード監獄実験
マジこれだわ

たまにビックリするんだよねあまりにも選民意識差別意識があって
あんまり評価されてないから創作してるだけで凄いと思いたいのでは?
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 23:17:32.68ID:d31LjT76
女性向けの良いところでもあるんだけどどんなにhtrでも頑張って創作するとえらいね〜ってたいがいは言われる
そして書き手と海鮮に上も下もないというタテマエがある
でも男性向けはそうはいかないhtrだと声に出して馬鹿にされるし売り上げで上下関係がある
だからある程度書けてないと普通はサークル参加しない
どっちもいいところ悪いところはある
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 23:27:43.43ID:k6zMg10r
>>855
いや書き手に回ればそれはもう海鮮じゃなくて書き手でしょ?
やっぱ作れる人とそれ以外は違いがあるよ

というかだからこそ書き手に回るのが多いのが女オタなんだと思う
書き手に混ざりたいし混ざるためのハードルも低いからやりやすい
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 23:33:37.40ID:KvN/jgrv
>>859
女性向けがそうなる理由の一つに女性向けはよほど大手でもない限り書き手と回線の境界が曖昧というのはある
単純に書き手は上で回線は下とするにはどちらサイドにも片足突っ込んでいる曖昧な層が多すぎる
タテマエというより自分がどちらにも属する場合があるから悪く言えばダブスタにもなるしよく言えば皆平等という感覚を持っている人も多い
男性向けだと本当に書ける書き手とまったく書けない回線に分離している
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 23:38:42.42ID:KvN/jgrv
>>861
昔書き手だったけど今は回線やあのジャンルでは書き手だけどこのジャンルでは回線などが普通にあるのが女性向け
男性向けはまずない
続くかどうかはおいておいてオンも含めたら書き手を一度も経験したことがない同人女は少数派だろう
>書き手に混ざりたいし混ざるためのハードルも低いからやりやすい
からこそ明確な違いはないどころか逆にその境は曖昧になる
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 23:40:57.34ID:1zmXV4V9
ネットが広まってからの公式はいかに同人のパイを奪って一次に還元するかが命題だった
そうやって無産がどうのという言い回しが荒れる元になるくらい作家と海鮮が近かった女性向けは
同人作家が公式と比較されるという状況が想定外だったからこのパニックが起きてるのでは
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 23:50:59.79ID:1zmXV4V9
>>862
一次が自ジャンル外の少年漫画腐女子中心だった故の作家と海鮮の近さだったとも言える
公式が同人的なフォローまで全部お膳立てしてくれるジャンルが主流になってくると
女性向けも店と客的な分離が当たり前になってくるんじゃないかな
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 23:53:12.88ID:AQ4oM2Yx
表記詐欺を掴まされて嘆いてるだけの人を地雷を踏んだなら黙って死ね無産って罵ってる無関係のサークル者を複数人見てしまってから
誰が本音では海鮮を見下してるサークルかわからないから大量買やめたわ
公式はお金払ったらありがとうって言ってくれるし次の燃料に繋がるし公式に金落とすほうが有意義だよね
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 23:57:36.37ID:xSCRoPUz
公式イベント、カフェ、2.5、多種多様なグッズ…と挙げたらキリがないくらい
公式に金を落とせる機会が増えたからその分同人に回らなくなったんだろうとは思う
まあ健全だな
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 00:01:21.76ID:OpF3Zio1
昔と比べたら2.5次元の展開がかなり増えたよね
一昔前、ガンダムや深夜アニメや据え置きゲームジャンルで舞台やミュージカルになるなんてことはなかったし想像もしなかったわ
この勢いはテニミュからなのかな?
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 00:07:36.57ID:zCINXklZ
スタンフォード監獄実験言い得て妙だね
二次というグレーゾーンでホモエロを投下できるのって
社会的責任も知名度もない普通か普通以下の人に限られるんだよな
ネットの引きこもりで交友関係も希薄だろうし
何も持ってないからこそ勘違いしやすいんだろう
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 00:16:20.21ID:OpF3Zio1
>>872
女性向けジャンルって作品作りが交流やコミュニケーションの上でも大事なんだよね
女性の社会性というかコミュ能力に関係してそう
自ジャンルも同人誌作れない人でもジャンルのネイル、刺繍、ハンドメイドアクセサリー、おかんアート…と色々作ってる
ほんと健全になってるわ
男性なら痛車とかになるのかな
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 00:19:11.02ID:mPnUm7+e
>>871
これ前に同人板のどこかで見かけて保存しといたんだけど
まさにこんな感じかもね↓

ここに来る人は普段の生活で注目されたり脚光を浴びたりする機会のない内向的な人が多い
表現の場を得た事で自己顕示欲が一気に爆発しておかしな方向に凝り固まってしまった人が少なくない
だから人間関係に気をつけましょう
という話をあるダンス教室のインストラクターがしていた事を思い出した

オタクジャンルに声のでっかい厄介がやたらといるのも同じ現象じゃね?と思う
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 00:25:34.19ID:gzwzQeFX
ツイの現状だとスタンフォード監獄実験の精神は
作り手側だけでなくライトな海鮮側にも言えると思う

だいぶ昔の話だけどまだ2ちゃんだった頃の創作発表系の板で
その板にあるスレは基本的に創作する人間いないとまわらないって大前提あった上で
それでも創作読んでくれるROMにも同等の感謝を
ってスタンスでやっている(要は作り手読み手同等な主旨の)スレほど
途中から自分の嗜好と違うものや気に食わない創作を叩き出すROMに乗っ取られていっていたよ
その板の複数スレで創作側とROM側やってた自分には
創作しないのはともかくとしても
そういった場合のROMがなぜ己が評価をする側だと信じて疑わないのかが疑問だったんだが
今のSNSを見ていると作り手側のクリエイター的特別感のおごりや増長とあわせて
批評家気取りの読み手側の可視化もあるだろうと思う
昔の読み手はスルーも含めて「自分の好みじゃない」で終わらせていたところが
今の読み手は「自分の好みじゃない!だからこいつが悪い!」って攻撃的になるケースが多い
そこでまた勘違いしている作り手側との乖離や軋轢が増えていったりして
お互いに自分の側からしか物を見ないで一方的に相手が悪いと認識してるから
自省や自制して改めない悪循環になるんだろうね
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 00:26:37.62ID:zCINXklZ
あとヘタレ大手もスタンフォード監獄実験だな
分不相応な自己評価を抱くヘタレと相応しくない人間を崇めてしまうフォロワーの構図か
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 03:01:05.80ID:F0kh6F0d
ツイ大手なんて言葉も出てきて
フォロワーの多いのがエラいとか
Twitterは自己顕示欲を育てやすいと思う
それにオタクが乗っかると人間関係も疲れて
同人から離れていくのかも
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 03:27:01.59ID:wR1yWtd8
フォロワーの多いのが偉いとは思わないけど拡散力はあると思う
ただフォロワーの多い=本が売れてるとは言えないのはわかる
上でもでてるヘタレ大手だのという言葉も示してるけど他人を評価して自分も評価される
そういう土壌に疲れるんじゃないかな

でもそれは衰退にそこまで関係なさそう
個人HP時代からイベでの配置の優劣はあったしWEB拍手の数や訪問数で競い合うのはあったからね
誰と誰のHPが相互リンクでとかいうマウントも形は違えどあったんだよ

本が買われなくなったのはループで言われてることの他に
流行るジャンルのスパンが短くなったことと女性は過去の萌えキャラをそこまで追いかけないものな気がする
嫌いになるわけじゃないけど同人もグッズも過去のものになると買わなくなるんだよね
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 07:50:42.73ID:deoR0RM9
ちょっと前に炎上したカプ表記問題で炎上とは関係のないサークルが地雷を踏んだらしねと罵った挙げ句に
ツイにオープンでエログロ絵を流すというフォロワー無差別に嫌がらせをしてるのを見た
そんなサークルが複数いたのにドン引きしてそのジャンルの本は買わなくなったわ

どのジャンルにもサークル様はいるのかもしれないけどSNSで嫌でも見てしまうし
かといってSNSやってないとイベントに参加するかどうかもわからなくて困るし
ツイで疲れてる人けっこういると思う
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 07:56:09.83ID:iWEAYBYK
SNSは良くも悪くも個人単位で紐付けされてしまうからな
「みんなやってる」とか「(少ないだろうし)無視すれば?」が通じない
すぐに実数が名前付きで出てきてしまう
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 08:34:11.49ID:BZJZwL/z
これは無産、これは海鮮って勝手に選民してるのを勘違いっていうんだよ
多分クレクレされたっていうのも勘違いで地雷をぶつける行為を愚痴られたっていうのが本当のところだと思う
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 09:12:34.02ID:wfaxmlXy
スタンフォード監獄実験ってむしろ手垢つきまくってるくらい使い古された単語では
この流れ見てて思ったけど
よくある「私のフォロワーさんはみんな美人さんばかりはわわ」と同じかそれ以上の感想を
読み手が書き手に送ってしまって書き手の勘違いが爆発してるケースも多いんだろうな
この板もそうだったけど「我々ROMは民草で書き手は神!」ってノリが当たり前だった
〇〇ちゃんかわいい〜!あたしなんて全然だよ〜的なただのノリなんだよな
本音では大して思ってないのに自分を貶めて相手を過剰に褒めてしまうオタクに多いコミュ障女あるあるなだけなのに
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 09:52:14.46ID:oP61v7a9
黙々と描いてるサークルが好きだし黙々と買ってる海鮮が好き
同じものが好き同士で交流したいのもわかるけど必要以上に関わらない方が同人の世界は上手く行くと思う
だからTwitterはやらない方がいい
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 11:20:36.10ID:Ksson5i7
自分は関わるのめんどくさい派だけど
コミュニケーション上手い人も間で立ち回るのが上手い人もいるんだし
そこは自分の性格に合った楽しみ方すればいいんじゃないのかなー
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 11:21:11.67ID:APlSQr6l
>>879
個人サイトの時代はそれぞれの個性が認められていた気がする
サーチ並にリンクが多い交流大手もいればリンクは貼らないけど神作品の孤高の人もいて
その人なりのカラーと魅力があったが今は数がものを言う傾向が強くなった
フォロワー数やいいねやブクマの数や円盤の売上に縛られ結果的に175や声の大きい人の意見しか通らなくなる
ジャンルが長続きしないのはいろんなものが数値化されるせいかもしれないね
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 11:27:21.24ID:wfaxmlXy
>>893
個性が認められていたというか
各々が引きこもってて周りがそこまで見えなかったから気にならなかったんだろうね
個人サイトって本当に衰退通りこしてもう絶滅に近い気がする
今サーチとかまともに動いてるところあるの?
名前変換機能がほしい夢くらいしか生き残ってなさそう
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 11:33:53.97ID:APlSQr6l
>>894
サイトより前のオフオンリーの時代は更にそうだね
オタク特有のしがらみやもめ事が表に出にくかったのかね
SNSでめんどくさい部分が表面化したよね
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 11:39:21.16ID:oP61v7a9
>>893
BBSってあったじゃん
ないんですか?って問い合わせきて付けてみたら終わりの始まり
毎日毎日書き込みがあって返信して
気を使うタイプだったから精神すり減らして更新も出来なくなり自滅した
交流好きじゃないならやるべきではなかった
スルースキル重要
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 11:49:02.83ID:HxFyosVz
すごく単純にコミケ会場大行列のレポ写真とか見てると
そりゃあこれを「楽しいフェス」と思える層以外は残らないよな…と思った
さらに今は公式が「楽しいフェス」を提供してるから
よほど本という形になったオフ同人誌のイベント売買が楽しい人じゃなきゃ残らない
というかコミケ行列の中の何割か、多分結構大きな数も公式のブースが目当てなわけだし

>>867-868
本当そこは大きいと思う
非公式に金を使うなら公式にって考え方ももうだいぶ浸透してるし
でも本来そっちが健全だね

>>869
最新トレンド作品だけじゃなくてレトロ作品の舞台化とかもすごいよね
美少女多数やイケメン多数みたいな作品だけじゃなく本当にいろんな作品が舞台化されてる
まさか大昔のアクションゲームまで舞台化するとは思わなかったw
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 11:49:28.57ID:wfaxmlXy
>>896
同人サイト全盛期はBBSつけてるところあんまりなかった気がする
同人サイトが流行る頃にはBBSの流行りが終わってて交流目的のサイトと個人サイトは分かれてたイメージ
お絵描き掲示板を絵日記や簡易更新代わりに使ってるところは多かったけど
そういえば同人でSNSってツイは流行ったのにブログはあんまり流行らなかったけどなんでだろ
作品置くだけならツイより便利に使えそうな気もするのに
お絵描きブログも瞬間風速はあったかもしれないけど結果として大してだった
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 11:49:55.68ID:uQ3IYYeg
BBSもチャットも拍手も置いてたけどオチが活発化していたから
個人サイトは数年やって撤退したわ
女性特有のネチネチとした集団いじめみたいなのができやすのかな
他趣味でも似たような感じが発生するんだが女性は常にカースト制がないとダメなのかと思う
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 11:53:46.89ID:Y8hjwoY5
>>897
公式の物販はまともなところは整理券配って何時間も待たせないし
その整理券もランダム抽選だから徹夜組も居ないからなぁ
コミケは真面目なやつが馬鹿を見る状況をずーっと放置してるから
生真面目な気質の人は避けるようになっても仕方ないと思う
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 11:59:24.56ID:uIeGPMFn
>>899
ブログは若干流行った時に検索避けが出来ないのにって叩かれてた記憶がある
あと見辛いとも言われてたな
今って検索避けについて全然言われなくなったよね
オタクは認知されたし見るってことは興味があるってことだから問題ないなんて言ってる人もいた
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:00:17.61ID:Amd9/lHV
公式が潤うことは正常
女性向け二次の衰退は正常な流れ
このスレって結局何がしたいのか不明瞭だよね
衰退しているのはもう分かり切っているとしてこの先どう盛り上げていくかを話すのが建設的だと思うけど
オフを盛り上げたいというのは盗人猛々しいのでなしとしてオンの盛り上げだったら他のSNSスレで事足りるし…
ただ過去や男向けと比較して愚痴ってるだけのスレ
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:10:59.83ID:wfaxmlXy
>>903
何がしたいも何も女性向け同人の衰退についてあーだこーだ話したいスレでしょ?
この先盛り上げていくのを話すのもスレチではないけど
建設的な何かをすることが目的のスレではないよ
匿名掲示板の語りスレに建設的なことなんて求めて来てる人ほぼいないでしょ
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:11:51.58ID:wR1yWtd8
>>903
語るスレだからそれで良いのでは

たまに改善策でるけどそれは例えば電子ダウンロードできるようになればまた栄えるかもと唱えたところで
表で自分から電子やろうよとは言えないし
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:31:18.90ID:xjXi22HQ
>>877
本筋から逸れて悪いけど
その実験結果は最近否定されたから例えるには微妙だよ
事前に演技指導があったと分かって結果に正当性が無くなった
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 13:33:35.21ID:wfaxmlXy
監獄実験とかじゃないにしても
女にありがちな気使いすぎるコミュ障の過剰なお世辞と謙遜→慣れてないのとコミュ障だからで真に受けて増長するコミュ障の相乗効果は絶対あると思う
読み手→書き手が一番多そうだけど
書き手→読み手や書き手→書き手や読み手→読み手の全パターンでも
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 13:45:08.23ID:86LUPdvU
でも実際に大作家先生ごっこと過激な信者ごっこしてる人たちはよく見るけどね
マジなのかごっこ遊びなのか実験みたいに遊びがマジになったのかは知らないけど
周りを巻き込まないなら好きにすればいいけどマイナージャンルやカプで遊びに付き合わないと先生と信者にガチで追い出されたりする
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 13:45:36.35ID:vvfjJ5Cb
>>910
あるね
実際美形でも「可愛い」くらいしか言われないのに(これは男から言われる分)
ヲタ女同士の褒め合いは「美しい」「可憐」「カワイーーーーーーーーーー!!!!!」と大仰
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 13:54:48.47ID:86LUPdvU
ちなみに信者ごっこしてくれる人がいない一人大作家先生ごっこと
神〜と引くほど擦り寄るけど袖にされる一人過激な信者ごっこもある
でも大抵は少数でも別ジャンルでも類友見つけてつるんでる
よく見るけど書き手と海鮮の肩書きを借りたロールプレイにしか見えない
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 14:26:35.11ID:AzC2c1dA
大先生ごっこと信者ごっこしてる当事者はいいんだけど
それに乗らない人が問題があった時に指摘すると大先生と信者が袋叩きにするのが問題
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 15:07:52.00ID:OCXxOIUn
スタンフォード監獄実験くらいニュアンスで感じ取れよなw
スタンフォード監獄実験も知らなかった奴が必死すぎ〜
正当性とかどうでもいいんだよ
アスペは嫌だねぇ基地外でwwいやー恥ずかしい恥ずかしい
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 16:01:19.77ID:w1k2ol8S
趣味の細分化でみんなが見てるテレビアニメとか漫画雑誌みたいなのもなくなってきて
腐での一大巨大ジャンルみたいなものが起こりにくくなってるのも衰退に影響あるよね
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 16:42:40.79ID:JOpXRLS6
大先生だの信者ごっこは周りから見ての図でしかないと思うよ
売れてる側は信者のことより売上のことや自分と同列に売れてる人のことやヲチのこと
あとはこれからジャンル変えたらどうなるかのこと考えてる
もちろん酔ってる人もいるだろうけどそれは20代大手が多い印象だね
若い大手は人生の転機でその後よく消えてしまうよ
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 17:13:21.26ID:Ksson5i7
>>927
はるか昔の隆盛していたころも陰湿なのにまったく変わりなかったからそれ関係ないと思うよ

単に少子化でパイが縮んだのとオタ活の多様化でパイ上の具が増えて1切れが縮んだってだけ
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 17:14:10.15ID:JOpXRLS6
>>930
そうなんだよね商業に行ってしまってそれひとつになる人もいるにはいるけど
アラサー以上で続けてるのはよっぽど二次創作が好きなのかある程度稼げて旨味を知ってるかの人だと思う
年をとると家庭環境だけじゃなく自身の集中力も弱るし創作できる体力が格段に減るから
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 17:35:57.77ID:Ksson5i7
>>936
でも逆に今は可視化されることで相互監視の目ができたって面もあるからね

要因としてはなんたって少子化には敵わないよ
ただでさえ女性向けは好みが細かいんだし
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 17:51:20.90ID:+1Te5Gs+
>>932
前ジャンルは今や40以上のアラフォーが中心だわ
公式のイベントはやってないし舞台もコラボカフェもないから
二次同人しか楽しめる場所がないジャンルもあると思う
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 17:53:57.11ID:+1Te5Gs+
少子化の波は他の趣味や特定企業にも影響出始めて終焉を迎えてるから
同人に限らず少ないパイをさらに皆で取り合うことになるんだろうなと思う
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 18:49:36.57ID:wR1yWtd8
少し前までは兔虎兔みたいな高齢がとびつくカプも流行ったけど
あまりにも高齢になると性欲自体も減ってくるみたいだからあの時の人たちはもう戻ってこないと思う
まさに高齢化少子化だ
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 19:21:14.82ID:LjOiRhtY
パイ知らないって本当の池沼じゃない?
笑える
スタンフォードも知らないし確実に低学歴

次スレからワッチョイ導入した方が良いと思う
変なのに粘着されてるし迷惑
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 19:22:40.10ID:dVSUuUv1
女性向けは二次創作が強いそうですね
男性向けは一次も盛況でデータ販売もどんどん普及してて
それに比べて女性向けは二次だからデータ販売できなくて
本にする傾向が強いですが
これから時代が進むにつれてデータ販売はますます
進歩して普及していくと思われるけど
技術がますます進歩していく未来に
紙の本の需要が男性向けではなくなり
女性向けだけに残ったら
印刷業界、女性向けの紙の本の文化ってどうなるんでしょうか?
漫画の出版業界でも紙の本の需要が減って
代わりに電子販売が盛況になってますが
同人業界ではどうなるんでしょうか?
女性向けが二次創作である限り未来永劫、紙の本は無くならないのでしょうか?
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 19:42:31.64ID:6+KMAKGV
実際この先紙はどんどん売れなくなって電子に移行せざるを得なくはなる気がするけど
そうなるとさすがに公式も見て見ぬ振りはしていられなくなるだろうしどうなるんだろうね
電子書籍版権の電子書籍二次創作なんて問題の塊みたいなものも出てくるかもだし
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 19:43:06.96ID:cb5jg9dz
>>945
まあ大人になると過剰に性的な妄想は良くないことと理解するからね
架空のキャラとはいえ人前でエロを公言しちゃうのは精神的に未熟な証拠だ
やっぱ同人は若いうちにやってとっとと退散するのが健全だね
その若い層がオフに参入しづらいのが致命的だなんだよな
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 20:14:40.36ID:Ksson5i7
本がダメってなったらオンの無料モノというか要はファン活動オンリーに移行するだけなのでは
2次で電子メイン販売化はさすがにならないと思う
誰かがやりだして一般化して盛り上がったら誰かが生贄になって衰退する感じかも?
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 20:55:00.24ID:wR1yWtd8
電子書籍二次創作がどうなるかにかかってるね
誰かがじわじわスタートしてそれに沿うのかどうか
どっちにしても雑誌購読がアプリ主体になった今紙は衰退していくと思う
べつに今までも紙だから版元のおめこぼしってわけではなかったからね
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 20:57:06.93ID:wR1yWtd8
あと版元よりも電子をいやがるのは印刷所とイベント会社だと思うんだよね
そこをどう黙らせるかそこにも分け前がいくようにすべきか?どうかなんだと…
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 00:11:40.59ID:b/p9nOcN
紙だから公式のおめこぼしがあったんだけど何言ってんだよ
同人誌に値段がつけられるのは印刷代があるからでDLはその建前がなくなる
本からDLにしたら公式から注意されたジャンルの人もいたよ
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 01:14:20.28ID:6zl3OIDU
赤豚で売上盗難はよく聞いたけど
搬入物ごっそり行かれるなんて初めて聞いた
大手ばかりみたいだし前日搬入が狙われたんだろうか
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 01:23:12.32ID:G2fKYCLy
コミケだけじゃないよね
やろうと思えば垢豚でもできちゃうことだけど
一応垢豚はスタッフうろうろしてるから変な挙動はできないよね
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 02:12:57.57ID:4ip12qcW
ただコミケ参加者数や同人の裾野は広がってるから少子化の影響説はそこが引っかかるんだよね
とはいえコミケ参加者の結構な数が公式ブースだけで帰る層だったり
オン同人のためにSNS時代の更に先に交流不要の投稿サービスも出来て賑わってたりで
「紙のオフ同人誌のイベント販売形式」にこだわる層が衰退してるのはたしかだけど
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 02:41:10.02ID:akTScxLk
参加者数が増えてるのはオタクのすそ野が広がったからじゃないかな
昔は情報を得る手段が少なかったしごくごく一部のディープオタが参加してた(けど人口母数が膨大なので人数も多かった)状態だけど
今は別にオタクじゃなくてもコミケやコスプレって単語ぐらいなら知ってる人がすごく多いし参加者もディープオタだけではなくなってるから
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 05:04:55.67ID:eRD8/DaA
搬入物のダン箱ごとの盗難は80年代の頃に
サークル同士の嫌がらせであったらしいけど
それも会場近くのゴミ箱だかトイレに捨てられてたみたい
今回のは転売ヤー辺りなのかな
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 06:37:31.17ID:E2mJeQi/
陰キャのいやらしさに加えて近年は本当のDQNの犯罪行為も加わってカオス
学級会やマウント合戦も激化してそりゃまともな人間は離れていくよ
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 08:56:32.51ID:Ks/FOdoR
>>978
同人バブルの頃の話だよね
あれは嫌がらせ目的で1つのサークルを狙った私怨だったけど
今回は1度に複数のサークルが箱ごと持ってかれて近場に破棄されてる
転売目的だったけど売り物にならなかったから捨てたのかも知れないけど1人で持ち運べる量じゃないからかなり問題だと思う
男性向けサークルでこんな事件起こったら大騒ぎになるだろうけど女性向けは排除傾向で一般参加の男性オタクからも不要扱いされてるから有耶無耶にされそうで怖い
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:00:03.20ID:6zl3OIDU
>>978
秋葉原に捨てられてたって話だからオタクと言えば秋葉原って程度の知識しかない転売屋じゃないの
詳しいオタクならもう秋葉原は女性向けに人気出すの諦めていろんな企業が撤退初めてるって知ってるから池袋に持っていくだろうし
0984名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:13:19.52ID:8TLOw212
わざわざ秋葉原に捨てるあたり嫌がらせでしょ
個人ではなくコミケやサブカル全体に対する嫌がらせだよ
転売ヤーならもっとうまくやるよ
みんなお人好しだね
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:50:29.96ID:Lj6QFR40
>>983
一部のアニメとキャラ重視ソシャゲはその傾向があるところもあるよね
どっちも自分は見たこともやった事もないけど
遅松とか闘犬乱舞辺りはまさにそんなイメージ
アクスタとか細かいグッズ大量に出すところは
二次グッズ牽制してるところもあるのかと思ってた

まあでもほとんど版権は同人やってるファンなんて全体のごくごくごく一部なんだよね
ツイッター辺りにいると勘違いしそうになるけど
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:01:30.32ID:YkwzYLjn
段箱盗難は壁狙いだから嫌がらせで特定されたくなくて複数狙ったんじゃないかなぁ
前日作業してたサークルの荷物も開けられて中身を抜かれたらしいと回ってきたし
これはファンが盗んだんだろうけどコミケやばいな
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:54:29.10ID:6zl3OIDU
黒子の脅迫事件の時も客を奪われたジャンル者の仕業だっていろんなジャンルがやり玉に上がったけど結局は同人無関係の無敵の人だったからなあ
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 12:25:14.07ID:KDPPVdKN
>>990


今年のコミケの色々な騒動聞いてると
推しカプの本出したい買いたいだけが目的な女性向けは
コミケは色々大変で面倒だからというだけで避けるのにはじゅうぶんな理由なのかもしれない
コミケはもうオタクのお祭りの雰囲気を楽しむのが目的の人しか向いてなさそう
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 13:34:03.68ID:3FsDfwDF
コミケ自分も周りもスパコミより売れなかったしオフ常連作家が全くいなくて買い物も全くだし本当に終わってる
ニュースで予想を超える来場者で〜とか聞いても全くピンとこないよ完全に企業イベントになってる
オールジャンルで大きいのはもうスパコミか今は10月のスパークだけだね
自分が売るより色んなジャンル作家の新刊をまとめて買いたいから大型イベントの衰退は辛いわ
0996名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 14:26:14.40ID:akTScxLk
別スレでも似た話題見たけど
コミケはだいぶ前からもうほぼほぼ男性用だよね
男オタはまだ過酷な環境でもそれを乗り越えてこそ!みたいなサバゲー感を楽しめるけど
女オタはそこまでするくらいなら行かないor他で賄うってなっちゃってるし
0998名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 14:36:34.54ID:Ks/FOdoR
自分は正直男性のオタクと同じ場所に居たくないからコミケには行かない
赤ブーも最近男の人増えてて嫌だなと思ってる
別に男性恐怖症な訳でも同族嫌悪してる訳でも無いんだけど一部のオタク男性にどうしても生理的に受け付けないタイプが居る
全員が駄目な訳じゃないんだけどその一部がどうしても無理
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 8時間 11分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況