X



男性向け・女性向けの違いについて語るスレ113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/17(水) 23:39:00.22ID:VFKJGQt5
男性向けと女性向けに二極化・細分化していく同人・オタク界隈、
そのお互いの特徴や傾向等を語り合って良い所は吸収し合うスレッドです。
男女論にはなりますが、リアルの男女論を展開するときは必ずそれが、
二次元や同人にどう影響を及ぼしたかを言及するようお願いいます。

◆ローカルルール
・このスレは男性向けが好きな女性、女性向けが好きな男性、
 男性向け女性向けこだわらない中性な人等も普通に存在しているものとして進行します。
 このスレでいう「男性」「女性」とは「男性向けを好む人」「女性向けを好む人」を指す便宜上の呼称です。
 そういったマイノリティは存在しない!という主張やそれが鬱陶しいという愚痴に関しては

 「腐女子狙い」厨がウザイ26 [無断転載禁止]
  http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1532964791/
 等のスレッドへ移動お願いします。

・また、男女差関係のないオタク界隈そのものの推移については
 【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ3【共用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1521279027/
 へ移動お願いします。

・男性叩き・女性叩き、政治民族思想対立煽り、個人攻撃等は触らず各自NG等で対応してください。
 age/sage、伏せ字、どの立場でレスするかは各自の判断でお願いします。

・次スレは>>980 あたりでよろしく。


◆前スレ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ112
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1537977095/

◆参考
コミックマーケット35周年調査報告
 http://www.comiket.co.jp/info-a/C81/C81Ctlg35AnqReprot.pdf
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 02:08:39.19ID:4k+xDR1W
>>512
性別の一致をキャラのリアリティの裏付けにすることも
バレー描写で実体験を裏付けにしてることも同じだよ
リアリティはリアルじゃない、ノンフィクションとは違う
その話は丸々全部真実になるかって考えるべきなんだよ
ジャンルが違うんだから
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 02:26:24.39ID:4k+xDR1W
記録のある実際の事件や試合内容をモデルや題材にするケース
以外の個人談でも信じたいなら構わないけど、そのバイアスで
これは実在し存在するみたいに主張しても本人以外分からんし
本人の話がもし嘘だったら確実に荒れるよ

まとめサイトで創作実話の洒落怖や嘘松が散々通ってきた道
個人の経験測・体験談ですら今や話題性重視のビジネスと化してる
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 03:06:37.43ID:4k+xDR1W
>>515-516
権威主義にはこういうリスクがあるでしょって話がどうして
ドキュメンタリーやノンフィクションに騙されるになるのやら
ジャンル差の内容なのに0か1かの二元論に見えるって本気かよ
記録のある実在のケースの有無も加味して話してるのに…

嘘がベースのフィクションで"全てが嘘とは限らない
真実か何処かにあるはず"なんて見方は普通はしないよ
ドキュメンタリーやノンフィクションが嘘ならそれは
フィクションなんだからジャンル違いだろう、変えるなよ概念を
誰も創作実話が真実だとは言ってないのだから
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 04:40:36.83ID:58Qa0iAb
>>517
ノンフィクションだろうが事実の取捨選択だけでいくらでも印象も結論も違ったものをでっち上げれるやん
それでもそれらすべてが事実がベースのノンフィクションである事には変わりないわけで

1か0でしか思考できないやつはそういうのに簡単に騙されるよ
何せ嘘が書いてなきゃ真実だからな
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 10:17:22.54ID:7DnDdnOb
女オタクに妙に攻撃的なのがまた騒いでたのか
妙な思い込みで他人と同一人物認定もしていたようだしその思い込みで更に話をややこしくしている
前に内心の偏見を相手が持ってると決めつけて会話内容無視して内面の話ばかりしていたのと似た思考回路だけど同一人物なのか面倒なのが複数いるのか
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 10:24:26.53ID:7DnDdnOb
昨日話題になってたオタクの実録漫画の男女差って単純にオタク活動の男女差があるからじゃないか?
同人活動も男性は作家と読者が分離していて女性は交流しているとスレ内でも話されているのと同じ
女性はオタク活動自体が交流を必要とするから実録も人間関係が外せない
男性は単身でオタク活動できるから人間関係をかかない実録漫画が可能
単純に活動内容に合わせて実録したら男女で別方向みてただけの話なのでは?
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 12:10:58.52ID:LVM7n7RK
交流の原動力が情報にあるか共感にあるかが一番の違いだろう
MMDはPC等と同じで最新情報で新しいことができるというのがどバンテージになるので男性の交流が盛んになる
人間関係や交流といった技術情報がなくても共感はできるというジャンルだと女性が目立つ
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 13:02:45.60ID:KjxhJChi
>>522
MMDじゃないけど情報交換目的で交流してる女性に
男性は無意識に好感度上がっていって出合い厨化するんだなこれが
出会い厨に懲りて情報交換の場ではネナベになるという
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 13:41:13.53ID:LVM7n7RK
ニコというかクリエイターの顔出しが当たり前になってくると出会い厨に変貌ということも減ってきてるな
のじゃおじとかも顔出し文化を踏まえてのギャグという流れがありそうだし空気は変わってきてる
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 13:50:20.40ID:KjxhJChi
>>526
女性は趣味目的なのに惚れられて困るっていうよくある話だよ
惚れられただけで困るって言うのが贅沢と批判されるからネナベで防衛してるだけ
ネットで性別公表してる女性が主婦多いと思わないの
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 14:06:10.26ID:KjxhJChi
出会い厨対処の面倒くささに比べたらネナベの方がラクってのが理解されにくいのか
男性側の「ネカマは罪深いもの」の認識に比べたら
女性のネナベは気軽にやってるものだよ
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 14:19:59.67ID:KjxhJChi
>>540
出会い厨と自覚ナシに恋慕してきた相手がいるとして
「独身の男女同士でなんの問題あるの?」と周囲も迷惑問題と認識しない点だよ
ネナベの振りするだけで迷惑行為が1個減る
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 14:27:54.81ID:KjxhJChi
>>543
MMDの交流に女性が少ない→MMDの交流は主に情報交換→情報交換には性別出さないほうが便利

情報交換と人間的コミュニケーションの交流は完全に別物
情報目的(女性)&コミュ目的(男性)の組み合わせが発生しトラブルになるってこと
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 14:29:17.03ID:LVM7n7RK
自分の周囲だと男女混ざってても恋愛に発展することが殆どない現場だったからいまいち分からん…
ジャンルによって違うんだろうか
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 14:30:08.41ID:NRTYcNEJ
>>554
MMDの交流に女は少なめ、つまり女が皆無ではないんだよ
そういう人たちが出会い厨に迷惑したってのは全く聞かない
愚痴スレでもその手の愚痴は皆無だ
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 14:40:25.03ID:KjxhJChi
趣味の交流は出会いの場としてオッケーみたいな
男性側の下心容認価値観があるよね…
本気で趣味だけなんですが何かみたいなタイプが異質扱いっていうか
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:04:32.47ID:LVM7n7RK
まず出会い厨以前に自分に恋愛できる余裕なんてねえよって意識の男性がめちゃくちゃ増えたってのがある
特にオタク界隈はその自信喪失がここ10年位で顕著で2000年前後ならまだ残ってたかもしれんけど今となってはどうだろう
また聞きで岡田斗司夫の武勇伝とか聞くと同じオタクなのかと疑問に思うことがある
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:12:25.02ID:KjxhJChi
じゃ恋愛に例えずに「趣味が同じでリアルでコミュ症なら俺達親友だよな!」と依存100%の人間に付きまとわれると考えてほしい
根拠は趣味が同じってだけだ
同性で趣味が同じなら100%仲良くなれる訳が無いのは理解できるのに
男女の出会いの場では容認される脳が男性にはある
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:15:02.56ID:NRTYcNEJ
ニコニコが出来る前なら出会い厨ウザいは通用したが、今となっては通用しない
出会い厨が湧くどころかオタに媚びて必死だったのに人気が出なくて引退した女も見てきた
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:21:48.70ID:7DnDdnOb
>>541
>女だと公表して堂々と活動してる人がゴロゴロ居る

それは具体的にどういうジャンル?
たとえばニコ生のようなところで公表してるのは女ということを餌に男を釣りたい人だから一般的ではないよ
女と公表するメリットがない場でもあえて公表してるというジャンルはどのへんだろうか?
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:26:10.93ID:LVM7n7RK
>>562
と言うか男性向け界隈に釣りたいから以外で女性を見かけなくなったと言うか淘汰されてきた印象
あーこの人ネナベだなー的な人がめっきり減ってる
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:30:25.91ID:LVM7n7RK
ジャンプ腐女子ととかと違って最初から女性向けに要されてものが充実してきたし
わざわざネナベしてまで男性向けに潜り込むメリットが消えたって方が近いんじゃないか
女性は女性向けで堂々ど女性名乗ってるし男性向けと接点がない
そういう時代になりつつある
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:30:42.12ID:NRTYcNEJ
>>562
自分が上で書いてるように、MMDで交流してる人は男より少ないとは言え女でも居るよ
オフの勉強会なら性別バレバレだしね
ボカロ界隈も女絵師や女ボカロPが公表してたね
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:33:55.85ID:LVM7n7RK
ネナベと出会い厨問題って匿名の微妙な距離感じゃないと成立しなかったんじゃないかという気がする
MMOチャットとかその最たるもんだけどボイチャが発達してその手の話題がぱったり消えた
技術の発達とともに近くなりすぎたんだ
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:55:19.90ID:7DnDdnOb
性別バレバレなSNSってのもどれのことだろう?
顔本は日本じゃ定着しないだけじゃなく廃れ気味とも聞くから除外で、性別公表前提なんて聞いたことないんで単純に疑問
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 16:11:34.99ID:LVM7n7RK
明かしてなくても意図的に隠してなければタイムラインでだいたい察せるしな
普段メカの話題が全く無いとか食い物が上品すぎるとか
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 17:26:58.16ID:7DnDdnOb
>>570
レイヤー以外のオタ趣味垢で自分の顔さらしている女性って五割越えるほどいるか?
Twitterで「腐」明記は性別明かす意図ではないといっておく
支部は作品にたどり着く人しか見ない前提だから異性に絡まれる要素が最初から極端に少ない


>>571
察するレベルでも明かしてないつもりの人は多いよ
炎上で身バレする人もプロフにかいてる訳じゃなく情報纏めたらわかる程度だったりする
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:06:51.90ID:LVM7n7RK
その「察するレベルでも明かしてないつもりの人」に群がってこないってあたりが昔と違うというか飢えてない証拠じゃないかなあ
色んな意味で可視化されてきてるんだから女だと言うだけでモーションかけるようなのはそうそういない気がするんだが
あと>>556ね、一部の自意識過剰以外はほとんどの男性オタクが恋愛市場から一歩引いてる
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:14:33.49ID:KjxhJChi
「モーションかけてこないしネットは安全だから正直に性別公表してね」って公表する訳ないでしょ
それを「女性人口が少ないよね」ってバカ正直に意見するから事情説明したら
今は安全じゃないかって平行線のまま
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:23:53.87ID:LVM7n7RK
いや>>584の棲み分けはどんどん進行してるんだし女性人口少なくてもいいんじゃないの?
安全もへったくれもなくメリットがないから来ないんだなで終了
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:25:31.34ID:LVM7n7RK
逆に昔はいなかった腐男子装った出会い厨ってのは
男性向けにいてもガチで女性がいないから女性向けまで出張してるって証拠だと思う
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:28:01.04ID:KjxhJChi
>>575
そもそもネットだけで男女比や年齢層を把握することが誤認のもとなんだけど
ネット世界が正義でジャンル把握したつもりに語る奴をまずどうにかしよう
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:30:48.18ID:KjxhJChi
馬鹿正直に「いつも自分は個人情報偽ってません!だから皆もそうなはず!」って
ネットの情報鵜呑みで考える人はアスペルガーなので
一番関わりたくない奴だからソレ
個人情報取り扱い度が危ない
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:32:49.01ID:NRTYcNEJ
>>572
さあな
男だって顔晒してるのが5割以上居るのか分からんわけで

>>573
かつて男性ボカロPが女に間違えられる例は良くあったが、
そこから出会い厨に絡まれたってのは聞かない

>>574
ネナベが心地いならそれでいいんじゃないの
あなたはネナベで活動するのが楽なんでしょ
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:58:08.30ID:21bc2wWu
男は無意識に女は劣ってるって思ってるから性別ばれるのは損しかない
同じ男同士だから趣味の話で盛り上がれるけど女だとわかると失望して語る気なくなる
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 19:39:11.27ID:KjxhJChi
・情報目的(男性)&情報目的(男性) →男性多目ジャンル
・コミュ目的(女性)&コミュ目的(女性) →同人的女性向けジャンル

性差として情報目的(女性)とコミュ目的(男性)がイレギュラーなものとして弾かれる
(男性が女性を前にすると情報→コミュと目的が変わる場合があることも含めて)
大多数は自分の目的を客観視せずにコミュニケーションしているからトラブルが起きる
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 19:58:50.53ID:KjxhJChi
出会い厨ウゼエは大前提でいいから情報目的なら男性(ネナベ)が優位なのねつまり
情報目的で行ったら男女のイザコザ意識されるのが面倒くさいってこと
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:12:45.02ID:NRTYcNEJ
出会い厨の迷惑話なんて全く耳にしない界隈を知ってる側に
出会い厨の迷惑さがどこでも当てはまるかのように主張されても
納得させられるわけないんだな
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:53:09.08ID:7DnDdnOb
某メンバーの起こした事件もそうだけど、何かあると女のせいにする男は結構存在する
そういう時に女も迂闊だったとか悪いところがなんて言うのは女を攻撃しているのと同じ
その連中が目立つくらいには存在していることと、過去だろうが特定一部だろうが女バレでつきまとうのが実在したこと
2つ合わせて考えれば自己防衛するのが正しい選択となるんだよ
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/27(土) 04:23:12.76ID:6xrmvX0o
このスレの女性の方たちは常日頃から男性に言い寄られまくってるモテモテの女性ばかりなの?

言い寄られるからどうとか
男の出会い厨がどうとか嘘松じゃなくて本気で言ってるの?
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/27(土) 04:46:55.15ID:UtnmiFpK
>>600
女じゃないから分からないのかもしれないけどネットなんて顔も名前も年齢も分からないのに出会おうとする出会い厨いるよ
でも5chでは最近は見なくなったね
10年以上前は何度か見かけた
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/27(土) 05:19:00.94ID:GS6Sd81v
>>601
>10年以上前は何度か見かけた

やはりニコニコが出来る前と後で変化が起きてる気がする
ニコニコが世に出る前ってネット上で活動する女は希少な存在で目立ってたけど
ニコニコ以降は活動する女が増えすぎて女ってだけでは目立たなくなった
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/27(土) 05:41:04.92ID:8fqmcC81
出会うどころか少年漫画に寄生してるような腐女子なんて即刻全員出て行って欲しいくらいだわ
出会い厨だのセクハラされるだの気持ち悪いナルシズム垂れ流してるだけにしか見えん
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/27(土) 06:45:15.14ID:UtnmiFpK
昔2chに居た出会い厨はツイッターとかに移動したっぽい
あっちのほうが個人で連絡取りやすいし顔写真上げてる子も居るから無駄が減るから都合がいいんだろうな
個人的には今の5chはただただゴキブリのようにどこにでも沸いて出てくる女叩き厨がウザイだけ
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/27(土) 07:57:34.65ID:q8VxH/wq
いやここで議題になってるのは「オタク活動中の出会い厨」でしょ
オタクと出会い厨が分離して出会い垢や釣り垢増えたけどそこのオタク系の文言は出て来ないよ
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/27(土) 08:00:34.24ID:q8VxH/wq
あとオタク女にモテたかったら歌い手や実況や腐男子なりきりやれって方向だし
男性向けと女性向けが完全に分離してることにも繋がってる
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/27(土) 08:16:34.57ID:FE+NW7WQ
5chだろうがTwitterだろうがネットやってりゃどこでも女ってだけで言い寄る出会い厨見かけるだろ
それは男から見てもわかる
あとこういう話題で「俺は出会いたいなんて思ってない」的なことを言い出す奴の意味がわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています