X



【字書き】こんな時どう表現する38【小説】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/23(火) 15:04:51.64ID:L8IwQWma
自演荒らしが長期間常駐しているためノウハウ板から移動しました。

※荒らしは徹底スルーでお願いします(NG推奨)
※高尚字書き様のご降臨はお断りしています

こんな時どう表現するの?どんな言葉が相応しい?
描写の悩みを字書き同士で話し合うスレです。

※※お願い※※
質問内容は最初から出来限り詳しく的確に記述して下さい
でなければ求める答えを確実に得ることは出来ません
質問に対してレスを貰ったら適当な所でお礼をして締めましょう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※次スレは>>980の方にお願いします。

・回答がなくても泣かない。
・辞書に載っている程度のことは先に自分で調べましょう。>>2
・質問に余計なつっこみを入れない(辞書を引けばわかるもの、検索すればわかるものはおk)
・回答者は極端な辞書引けレベルな質問はスルー推奨。
・NGワードは「本を読め」「語彙を増やせ」「経験が足りない」「実際やってみろ」
・全年齢板です。
→性描写についてはエロパロ板の「SS職人控え室」へ。
→801描写については801板の絵描き&字書きスレへ。
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/02(水) 13:44:47.00ID:hD6BcGbI
>>400
・温かな笑顔で
・嬉しそうに顔をほころばせて
・感動に目を細め
・喜びを滲ませながら
・温かな気持ちで胸をいっぱいにしながら

一番目以外は「○○な顔」じゃないけど
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/02(水) 20:56:54.88ID:EYOYwRk+
>>400です
>>405みたいに「察した」と言ってしまっても全然有りですね
皆さんが色々と提案してくださった表現を組み合わせてうまく文章にしたいと思います
ありがとうございました!
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/03(木) 00:23:29.30ID:x19n+A0D
もみあげのことを、もみあげと書かずに表現したいのですが、
何かいい手段はないでしょうか
現在は、頬に手を伸ばして耳の横の柔らかな髪に触れ
と書いてあるのですが、髪?となるような髭?というのも違うような

ルパン三世のもみあげよりは、次元大介のもみあげに近い感じの髭に繋がっている髪型です
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/03(木) 12:24:53.98ID:Rc0pw/qa
表現の悩みじゃないのですが
普通に展開を起承転結で考えて文章を書き終えて読み直したら、内容が支離滅裂で愕然とした
最初に「昔Aをした」と書いてるのに後半で「昔Bだった」とか真逆のことを書いているし
言ってることがコロコロ変わってなにこれ?と自分でも驚いたしまった

現在の状況、行動を説明する文章に余計な描写を付け足してしまいそれが方々で矛盾を引き起こしているみたいで
かといって「AはBした。Cだと思った」という事実のみの文章だと短く説明不足なので、余計な一言を足したくなってしまいます

どうすればいいんでしょうかね?
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/03(木) 12:50:07.36ID:ZknFs8ro
字書きスレ行きなよ
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/03(木) 17:40:31.12ID:x19n+A0D
>>410-412
>>409です。締める前に寝落ちてしまいました。すみません

やっぱりもみあげはもみあげですよね……
版権だし詳しく書かなくてもどこに触れたか分かるはずと開き直って
教えて貰った表現混ぜつつ乗り切ります
ありがとうございました
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/04(金) 00:46:04.49ID:uqFBdAJn
地の文で「彼が所有するCDやDVDは」っていう文章があるのですが変でしょうか?
音楽ソフトとか、映像作品とかに言い換えたほうが良いですか?
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/04(金) 12:55:12.35ID:rbC++FAm
AがBに手を振り払われたという場面で、Bに振り払われた指先がじんじんすると書いてみたのですが、いまいちしっくりきません。他にどのような書き方があるでしょうか?
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/04(金) 13:30:51.71ID:AZ2LIY1i
>>424
振り払われた指先に小さなわだかまりが残る
一瞬だけ触れたBの体温を掠め取った指先が、名残惜しそうにしている

指先がじんじんする、でもいいと思うけどなぁ
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/04(金) 14:28:33.91ID:QhUiWFhN
>>427
能力バトルものでBが炎系の能力持ちならあるいは


>>424
Bの拒絶を突き付けるように指先が痛みを訴えていた
ジンジンするほどの強さで振り払ったならそこを強調してみるのはどうかなと思った
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/04(金) 15:29:32.97ID:kxgKly/y
>>424
ちょっと着眼点が変わってしまうけど

手を振り払った後のABがぎこちなくとも普通の会話にいったりするのだったら(いわゆるBの手を振り払ったことを何でもないように軽く謝って流す)
Aと別れた後でBはようやく指先が痛んでいたのに気づく

というやりかたもある
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/04(金) 22:43:16.17ID:0f9Xstzq
特定作品の例を出して恐縮なんですが
コナンの京極さんみたいな髪型をなんて表現しますか?
丸刈りより少し長めで輪郭がギザギザした感じの頭です
今まであれがスポーツ刈りだと思っていたんですが、調べたところスポーツ刈りは
角刈りの角を落として前髪を長めにした形、とのことだったので違うかなと
一言ではない長めの表現になってもいいので教えてください
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/05(土) 12:02:27.75ID:UIKYKrQT
ブルーレイのカタカナはわからんけど、英語表記(Blueのeが無いもの)は商標登録されてるから使わないな
こう言うのって地の文なら他の語に言い換えられるけど台詞の中だと難しいよね
現代っ子なら絶対ブルーレイって言うだろうし

ディズニ●ランド行こうって言わせたいけどどうしたら良いか分からない
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/05(土) 12:02:31.60ID:5Gghal9d
>>443,445,447

ありがとうございます!
ベリーショート!確かにそうです!
女性の髪型というイメージがありましたが、男性でもあのくらいだとベリショになりますね
おっしゃる通りいがぐり頭よりはもう少し長めです
書こうとしていたキャラはベリーショートと書くとイメージに合わない気がするので、文章中では「さっぱりした短髪」等にしておこうと思います
繰り返しになりますが皆様ありがとうございました
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/09(水) 23:54:32.25ID:zlErLdSe
質問です
アパートやマンションの一室に住んでいる場合に「○○の(住んでいる)家」と表現するのはおかしいでしょうか?
書いててよくわからなかったのでアドバイスを頂きたいです
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/10(木) 02:40:54.82ID:UTdYURF7
それ私も気になるやつだわ
あと、海外を舞台にしちゃうとマンションとかアパートとか書くのも気になる
このへんぼかしたくて、エレベーターに乗る描写とか、エントランスがある表現とか、「僕のうちに集合!」とか台詞入れて読者さんに察して貰えるようにしてる
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/10(木) 04:43:09.81ID:ZOncF0vQ
読み手がどっちの家に住んでるかで意見分かれそうで興味深い
集合住宅に住んでる自分としては家でも違和感ないな
一人暮らしでワンルームのアパートなら「○○の部屋」なんかでもいいと思う
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/10(木) 11:56:37.57ID:3lEev4P4
確かにずっと一軒家住まいの自分は「○○の家」だと一軒家で想像するな
自分が書くときは「○○のアパート」みたいに書くことが多いかな
「○○の家」ってするなら458みたいに集合住宅である描写入れてあればすんなり認識出来ると思う
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/10(木) 17:51:54.43ID:1+juv8l2
というか>>456は、そのアパートやマンションの建物自体を「〇〇の家」と書くことについて聞いてるのか
住んでる居住部分だけを「〇〇の家」と書くことについて聞いてるのか
どっちなんだろう
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/10(木) 19:39:23.88ID:iZpNwQ2/
456です
色々なレスありがとうございます
どれもすごく参考になりました
前にもこの表現で悩んだことがあって、最終的に他の表現も混ぜてぼかすのがわかりやすいのかなと思いました
>>463
一応アパート(マンション)の中の住んでいる一部屋のことを考えていました
あくまで建物の一室なので、それを家と呼んでいいのかよくわからなくて…
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/11(金) 18:02:27.61ID:a32sFXIA
質問です
友人を亡くしたAが葬式会場で、とある決意を友人Bに語りだすシーンなんですが
そのときAが見せる「泣きそうだが泣いていない、無理して作ったような笑顔」をもっと端的に描写できないでしょうか?
「ぎこちない笑顔」や「引き攣った笑顔」と書いてみたのですが、Aの決意の重みや悲しみがいまいち伝わってこなくて困っています
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/11(金) 21:44:56.87ID:rGBeJLP/
>>465
定番だと儚く笑うとか笑みが儚いとか

決意の表現なら上にあるみたいに完璧な笑顔とかいいと思うので、
それを彷彿させるように美しい笑顔とか綺麗な笑顔を作ったとか誉める形容詞にする
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/12(土) 13:31:10.35ID:e0whV7L0
ベッドに寝ている人を抱きしめる時、どう書き表せばいいでしょうか。
寝たきりで自力では起き上がれない設定なので、○○は両腕を背中に回して△△を抱き起こし〜とか
○○はベッドに入り寝ている△△を抱きしめ〜とかかなと思うのですが、どうも描写が冗長になってしまいます。
もっとシンプルに、○○はベッドの上を△△を抱きしめた。でも通じますか?
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/12(土) 14:05:20.99ID:5PbQ790e
465です、たくさんのレスありがとうございました!
頂いた回答を参考にして書いてみようと思います

>>469
Aはそれを決意したことにより最悪自分が死ぬリスクを背負わなければならないので綺麗に笑うのは難しいかな…
説明不足ですみません
でもネガティブな表現に囚われていたので誉めるというアドバイスに思わずハッとさせられました!
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/12(土) 16:40:03.48ID:Bw/WMbZz
>>471
こういう文章で悩んでる人って状況を一文に収めようとして苦心してる場合が多いけど
「(○○は)ベッドへ向かって体をかがめた。シーツと体の間に手をさしこむようにして
愛しい身体を抱きしめる」みたいに短い文に分けた方がすっきり見える上に伝わりやすと思う
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/12(土) 22:17:53.47ID:IDoGWHgw
介護として抱きしめたのか愛情込みで抱きしめたのか、はたまた情事にもつれ込むために抱きしめたのか。

何にせよ>>473の言う通り熟語ひとつで言い表したい相談者多いね
前後につけたせば解決するのが殆どなのに
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/12(土) 22:39:26.34ID:icoWPKrq
ギラギラした瞳を表現するのに苦戦しています。
飢えた獣のような、ぎらついた、鈍く光る、は使いました。
他に似たような言い回しがありましたら教えてください。
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 01:49:20.78ID:aSToDykK
何かが聞こえている状態で他の音に気づく、というシチュエーションで
「紙をめくる音に混ざって何かを引き摺るような音が聞こえた」というような文章を考えたのですが
「音」が2つありなんだかくどいような気がします
どう表現したらいいでしょうか?
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 02:11:50.79ID:TialXDia
質問です
口が滑ったような表情というのを表すためにどういう言葉を使えばいいでしょうか
思わず「しまった」っていう顔をしてしまったのを見て視点人物が何かを察したという場面です
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 02:52:02.49ID:rTKAADIM
>>477
これも分ければ解決じゃない?
「紙をめくる規則的な音に、ふと違うものが混ざり込んだ気がして、手を止め耳をすました。
これは何の音だろう、重たげに何かを引きずるような……」とか
元々、メインで聞こえてる音に混じった何かの物音について、存在に気づいた段階で
「○○の(ような)音」と説明するのは難しいので、段階を踏んで聞き分けた方が
リアリティとか臨場感が増す気がする

>>478
「自分の発した言葉に自分で驚いているような顔」をして、
やがてそれがじわっと「後悔と自己嫌悪の混じった色を帯びる」とか
もっとシンプルに「しまった失敗した」って表情でいいなら
「生卵を落としてしまったような顔」みたいな比喩でもいいと思う
直前の台詞が途中でぶち切れる(「あの人先週は北海道――」みたいな)表現があると
失敗感のある表情や仕草とのセットで失言したんだなって伝わりやすいかも
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 10:14:30.36ID:GQM4n6kh
>>477
473や479の言うように複数の文に分けてもいいと思う


かさり。
身体が大きく跳ねた拍子に目が覚めた。
音は明かりのあるほうから聞こえた。ランタンの光の隣にいるのはAだった。
かさり。
また、彼のほうから音が聞こえた。紙の音だ。
Aは本を読んでいるようだった。
かさり。
静かな夜にその音だけを聞きながらBは再び目を閉じた。
その耳に別のものが混じった。
ずっ、ずっ、と何かを引きずるような、そんな異音。


勝手に設定付けたけど参考にしてください
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 11:30:20.90ID:1Sd6dQ97
>>477
部屋の中に微かに響いているのは紙をめくる音だけのはずだ。
違和感に耳を澄ますと、確かにもう一つ、この部屋の中には存在し得ない音が混じっているのに気づく。
これは、何かを引き摺っている音だ。
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 12:45:04.31ID:LrriNeMO
>>477
どうやらその空間には、紙をめくる以外にも何かを引き摺るような音が潜んでいるようだった。
前の文できちんと紙をめくっている描写をしておけば、こんな感じで紙をめくるほうの「音」は省略しても通じる

>>478
Aの口から紡がれていた言葉がおもむろに途絶える。瞳がゆるりと迷いの色に揺れて逸らされた。
目は口ほどに物を言うので目の動きを描写するとより伝わると思う
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 12:54:46.68ID:vNd5SuEU
>>477
正直こういう場合、一文中に「音」が二つ混ざったところで特に問題は無いと思うよ
「紙をめくる音が聞こえて来て、引き摺るような音も聞こえて来た」とかならともかく

視点人物の心の動きを
紙をめくる音がする(紙をめくる音だけを認識している)
→別の音を認識する→何の音?→何かをひきずる音と認識
ってしたいなら分割も有りだけど
紙をめくる音しかしてないはずなのに何かを引きずるような音がする!
っていう感じを出したいならぶっちゃけ>>477のままでも特に問題ない
前後の文章でキャラの心情書いたり動きを入れたりインパクト出すつもりなら、
それくらい普通の文章にしておいた方が読者的には分かりやすくてありがたい場合もある

紙をめくる軽い音に隠れて、何かを引き摺るような重い音がにじり寄って来る。

みたいに対比や動きを混ぜるというのも有り
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 15:28:49.72ID:xSAd+GhO
>>473,474

>>471です
ありがとうございます!
参考にさせていただきます
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/18(金) 00:56:05.92ID:Zk2Rm3e7
質問です
若様よりも少し軽い雰囲気の敬称ってありますでしょうか?
時代は明治頃のイメージで、君(きみ)、坊(ぼう)あたりが思いついたのですがしっくりきません
呼ばれる側は庶民の男子で、呼ぶ側はその男子の半従者半保護者的存在です
呼ばれる側が庶民であることを強調したいので、若様や君だと位が高そうで悩んでます
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/27(日) 00:02:18.37ID:8sJaBkdG
相談お願いします
前スレで美味しくないコーヒーの表現(泥水のよう〜etc)の話がありましたが
これの紅茶版ってどんな表現がありますか
思いつくのは薄い色水のような〜なのですがどちらかと言うと濃く入れすぎて渋そうという
シーンなのでちょっと合わないなと思っています
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/27(日) 02:42:30.95ID:1DyL5AlO
>>497
前スレのような定番表現ではないけど
いれるのを失敗して不味いならまさに「(煮出しすぎて)苦みしか感じない」はいいと思う

あと茶葉そのものが安っぽいなら
「人工的な香りが鼻につく」とか
「茶葉本来の風味をまるで感じない」とか
香料で誤魔化してるって強調もあり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況