無職が職業訓練校に通うことを考えるスレ その25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/29(水) 11:07:27.39ID:PcUPPwEM
検索サイト
http://course.jeed.or.jp/onestop/

1. 個人・固定叩き及び悪質な騙りは固くこれを禁ずる。  
 例外として当人の了承がある場合は当人への煽りのみこれを黙認する。
2. 上げ荒らし及び無意味な連続書き込み・AA貼り付けをするべからず。
★以上の事項に反するスレッドあらば削除依頼へ。削除に対する苦情は削除議論で堂々と。

●次ぎスレは980踏んだ人がたてること!
●荒らしにレスするひとも荒らしです

前スレ
無職が職業訓練校に通うことを考えるスレ その23
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1457201568/
無職が職業訓練校に通うことを考えるスレ その22
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1409771630/
無職が職業訓練校に通うことを考えるスレ その24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1567144397/

転職板の関連スレ
職業訓練校に通ってビルメンテナンスを目指すスレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1531387655/
【職業訓練】ポリテク 84【一年未満】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1563697604/
職業訓練についてマジメに語ろう Part96
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1565063502/
0113名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/15(火) 18:42:54.81ID:OAlRHX8z
訓練の内容より面接を突破する方法に重点があった記憶。
資格はただの足切りで、資格がとれないと意味がない。その先の面接突破力、
あとコミュ力、訓練校の同期で同程度の立場だった人との人脈
この世は絶望的なほどコミュ障には生きることは不可能だよ。

病気障害でのコミュ障以外はコミュ障改善訓練校作ったほうがいいんじゃないかな。
病気は治して、障害ならもう障害者ルートに流れていく方がまだ幸せ
(まぁ悲惨だから、死ぬのが怖いならとりあえず食うために生きてみる?治らないけど。なレベル)
0114名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/15(火) 19:11:10.14ID:q8D5H4WI
職場の人間関係に活きるような事はやらされて無いけどな
むしろ何の役にも立たない
0115名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/15(火) 19:49:34.99ID:Zoc22tQ0
グループワークは楽しかった思い出しか無いわ
どうせなら嫌々やるより楽しんだ方がいいよ!
0116名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/15(火) 20:23:20.29ID:Ynp0WEme
>>115そりゃあ面子に恵まれたんだろう
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/15(火) 20:25:25.26ID:Ynp0WEme
>>113作ればいいのにな
お上がコミュ障に不理解だからだめだよね
0119名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/18(金) 21:50:02.83ID:6T0CxgqU
事務系の職業訓練受けて、医療事務員として6ヶ月働いたけど人間関係が悪過ぎて無職に戻ってきた
0121名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/18(金) 22:43:49.69ID:NHWsgiq9
>>119
ビルメンコースもそんな人ばっかだって
0122名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/18(金) 23:28:24.88ID:1C/FlgT6
>>119
職業訓練って要するに待遇や環境が悪くて人が集まらない業界に人を送り込むシステムだもんね…

>>120
すごい…
その倍率なら俺なら諦めてしまうかも
0123名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/18(金) 23:42:15.46ID:YAj/K2uK
>>113
糞みたいな訓練じゃねーか!
面接訓練校かよ
0126名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/19(土) 01:03:11.52ID:nIKaeiXf
>>124男だけど雇ってもらえたんですけどね。。
人間不信になりかけてるんで次はビルメンかなって考えてたけど、良くないみたいですね、、
0127名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/19(土) 10:11:50.95ID:QD4wDwbN
医療事務は病院の中のヒエラルキーで下層
医師>看護師>医療事務>掃除のおばちゃん
それをわかってやる職業
0128名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/19(土) 10:28:49.62ID:nIKaeiXf
>>127ほんそれです。お医者様の召使いでした。
暇してたら俺のレクサス洗車しといて、とか
0130名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/19(土) 11:54:36.65ID:nIKaeiXf
マジですか、ビルメンも差別されるんですか
0131名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/19(土) 12:39:36.83ID:r1UtHJKj
清掃や便所の詰まりも直すから、掃除のおばちゃんと同レベル、いや夜勤もあるからそれ以下か!
0132名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/19(土) 12:42:48.00ID:oPMMTvk0
ビルメンは現場がすべて というのが経験者の常識みたい 病院はハズレ中のハズレらしい
0133名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/19(土) 12:48:47.76ID:WC94EAuZ
だめよーだめだめ
0134名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/19(土) 15:47:27.08ID:WC94EAuZ
ビルメンはエリート中のエリート
0135名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/19(土) 18:25:05.59ID:ZE8DVc/L
商業施設でビルメンやってるけど
格としては設備>警備>清掃だ
まあ管理会社やテナントよりは下なんだけど
0137名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/20(日) 08:38:51.04ID:qjHUvkR5
清掃、警備は経験済です。
継続出来るかどうかは一緒に仕事する相方次第かなって気がしますね。
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/20(日) 09:01:59.67ID:qjHUvkR5
配送の会社の人が一番怖かったです
0141名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/20(日) 11:25:21.28ID:6A9z2FKd
なんかネットワーク構築科ってやつに通ってCCNA取得に向けた勉強したわ
CCNA取得しなかったけどそれで就職して就職先で取得したわ
あと情報セキュリティ試験も取った
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/20(日) 15:26:07.29ID:OUZT7hEF
>>141
すっげー 無職だめの星
0146名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/20(日) 16:45:36.73ID:r69FLrh3
俺も通ってたが何かを学ぶという楽しさがあった。
もちろん無職なので金が減るという現実はあるけど。
自分としてはこういう経験もありだな。
0147名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/20(日) 16:47:15.32ID:r69FLrh3
>>140
就職決まってれば通う日にち決めてから行くことにすればやめれそうだが。
0149名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/20(日) 17:54:22.55ID:TmlctRkP
>>147
もし面接受けて仕事決まったら
訓練学校通ってる事を話して書類書いてもらわないといけないから悩んでる
0151名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/20(日) 18:12:43.33ID:ktZErEmY
職業訓練って簡単に分けて2種類あるから分かりにくいんだよな
通ってる間雇用保険延長されてテキスト代や交通費や昼飯代まで支給されるものと
全部実費の物と別れてるからちゃんと確認した方がいい
0153名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/20(日) 18:39:04.44ID:6A9z2FKd
>>152
あーそれなのかな?

俺は職業訓練で何とかIT企業に就職できて4年で辞めたけどその経験があって大したスキル無くても時給の高い仕事に困ることは無くなったからやっぱ職業訓練行ってよかった
0156142
垢版 |
2022/02/20(日) 18:59:08.93ID:oVKLRc6Q
>>143
>>144
少し安心しました
ありがとうございました
0157名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/20(日) 20:26:05.30ID:7r56hC8s
>>149
何言ってんだ?
学校休んで面接行くなら申請必要やし、
面接先にも書類記入して貰わないといけない
0158名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/20(日) 22:57:37.68ID:TmlctRkP
面接は学校休みの日に行けば>>157はクリアできるけど
採用されたら書類書いてもらわないといけないのは避けられないじゃん
国から学校に就職決まった生徒がいれば金が入るのは何かムカつく
学校には仕事決まったとしても言いたくないなと思ってる
0159名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/20(日) 23:58:56.84ID:u+ZQFi+w
捻くれすぎだろw
別に俺たちが損する訳じゃないんだし、世話になってる学校にちょっとぐらい金行ってもいいじゃん
0160名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/21(月) 06:18:33.89ID:7+iaEVMT
そりゃ捻くれたくもなるってw

ここは就職するために通うところだろ
グループワークでもほぼ話さない
朝のスピーチは支離滅裂らしい
昼も一人でスマホ見ながら食べてる
小テストも毎回追試レベル
授業全くついていけないのはやる気が無いからだろって毎日公開処刑

不登校コミュ障にはできないことばかり求められるから辛い
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/21(月) 06:21:24.24ID:7+iaEVMT
もう通学は無理だと退学届出してるんだが
3ヶ月我慢出来ない奴が就職しても続くわけないって理由で
何回出しても受理されないよ
0162名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/21(月) 08:54:18.69ID:bkRXSEIW
>>160あはは
俺と同じだ
0163名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/21(月) 09:05:32.51ID:wOGtI6xf
スピーチとかいやだな
なんだよそれ
0164名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/21(月) 09:19:50.49ID:+dV2cqzu
俺の通ってたネットワーク構築科はスピーチなんてなかったぞ?
みんなそれぞれ真面目にやってる人、やる気ない人、全く関係ない勉強してる人様々だったわ
仲良くなってみんなで飯食ったり飲みいったりしてたし
0165名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/21(月) 09:20:01.00ID:bkRXSEIW
スピーチやらにゃならん日は朝から心拍数が上がるし憂鬱だ
0166名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/21(月) 09:27:39.42ID:TSlHmWHV
少年院でやってるから、
まあ慣れだな
0167名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/21(月) 09:34:14.39ID:Z1NuMHFE
朝のスピーチが嫌で辞めた会社もあるのに、訓練校でもそんなのがあるのは恐ろしいな
訓練説明会で聞いておかないと危険だな
仲良くみんなで飯食ったり飲みに行ったりするなんて憂鬱そのもの
0168名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/21(月) 09:39:30.99ID:bkRXSEIW
ほんと学校。席替えや班作って教室掃除もあるし。
陰キャコミュ障にはつらい。
クラスメイトに恵まれるかってのは運だしね
0169名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/21(月) 11:20:37.29ID:x4pK9PPm
年齢はばらばらだし
むずかしいわな
0170名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/21(月) 11:28:47.78ID:TSlHmWHV
刑務所はスピーチやるよな
なんであんなくだらん女やっちまったんだろう
って反省もかねて
0171名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/21(月) 13:25:56.93ID:7+iaEVMT
朝の日直当番は1分程度のスピーチが待っている
ラインのグループがいつの間にかできていて
そいつらはコロナ禍でも飲んだりしてるわ
日直の他にはグループディスカッションや面接の練習や掃除当番
昼は皆で机囲むように飯を食う
パソコン系だと更にプレゼン練習もあるぞ
0172名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/21(月) 15:02:29.85ID:hHyys4f7
通ってる期間に土日バイトでもしようかと思ってるけど働いた日は失業手当出なくなると職安で聞いたけどマジなのかな あんまし特にならないなら復習でもした方がいいかな
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/21(月) 16:43:34.01ID:hHyys4f7
そう思ってたけど引き延ばしもないとハロワで聞いたのよ 訓練中での延期をそもそも利用するから消滅するだけだと ちょっとの時間でも減額されるし旨みがないと
0175名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/21(月) 16:45:53.45ID:hHyys4f7
引き延ばしはあくまで受け取りのみの話で職業訓練には適応されないみたいだ まぁそんなうまい話はないってことだね 学業に集中すべきか
0177名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/21(月) 17:30:09.51ID:mugsbxwY
スピーチはいい、ただ内容が自己紹介とかオリンピックの○○凄いですね、とかそういうのクソいんでやめてほしい

業務改善のように、この職業訓練校の○○が悪い!改善を期待する、とか仕事内容に繋がるスピーチに限定してほしい
0178名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/21(月) 17:41:48.49ID:G1zCTVql
他の人と一緒に食事を食べるのが苦手なんですが、
外で済ませてもいいでしょうか?
昼食の雰囲気はどんな感じですか?
0179名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/21(月) 20:09:14.96ID:bkRXSEIW
>>178別に問題ないし、雑談は強制じゃないしね
0180名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/21(月) 21:07:01.13ID:bkRXSEIW
>>178俺は半年間コースで、昼は教室内で輪に入らずぼっち飯で過ごした。昼休み、休み時間はパソコンで求人検索、授業の予習復習で過ごした。
孤独ではあったが割り切って苦手なコミュニケーションからは逃げて、
ひたすら勉強に集中したわ。
0181名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/21(月) 21:38:37.46ID:OuGPqPy4
無理にコミュニケーション取る必要もないけどそれも訓練の一環として考えるのも有りだと思うけどな 就職したら会社内でのコミュニケーション能力はどうやっても重要にはなるだろうし
どんなに知識技術身に付けても避けては通れないものでしょ
0183名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/21(月) 21:55:52.82ID:bkRXSEIW
HSPなんで細いところ気になるんですよね
色々想像しすぎるし
0184178
垢版 |
2022/02/21(月) 22:18:38.76ID:G1zCTVql
答えてくれた方々ありがとうございました
参考になります
0185名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/21(月) 22:38:25.35ID:7+iaEVMT
発達障害とhsp?の違いがよくわからん
コミュ障は何らかの発達障害に分類されるのかも
0187名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/21(月) 22:56:32.03ID:bkRXSEIW
回避性人格障害持ちです
健常者からするとただの甘えだろといつもお叱りを受ける
0190名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/22(火) 00:01:34.30ID:Cgyy30su
>>189若い人のオラオラ感というか攻撃的な空気が苦手なんですけど、そんな彼らも人格障害なんですかね
0193名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/22(火) 09:58:47.80ID:HVR8+b1a
俺も延長もらおうかと考えてる
本腰入れるのは学校に金入る期間過ぎてからにする予定
マジ阻止したいくらい学校には頭きてるから
0194名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/22(火) 10:02:48.70ID:HVR8+b1a
講師に授業が理解できないなら家でも365入れるなりして復習すべきと言われて
思わずんな金ねえわ!と言い返してしまった
もう退学させてくれ頼む
0196名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/22(火) 15:13:30.66ID:cdLqcKgH
>>191
一回電話来ただけやで!
まっ、3ヶ月以内には決めたけど
0197名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/22(火) 16:29:02.75ID:y81AqMlj
>>194
休んで単位落とせば退学なるよ
0198名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/22(火) 17:12:02.92ID:Cgyy30su
卒業後3ヶ月以内に就職が決まらないと、派遣会社で登録させられて不本意な職場で働くことになる。
学校からの連絡を無視していたら、担当者が家まで来たよ。
0200名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/22(火) 17:25:33.48ID:Cgyy30su
>>199学校側も必死。
0201名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/22(火) 17:35:47.95ID:cdLqcKgH
>>198
なわけねーだろ!
強制労働の社会主義かよ
0202名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/22(火) 17:42:08.15ID:HVR8+b1a
俺が今行ってる学校も講師家まで来たぞ
授業バックレ&連絡無視したからなんだけど
単位落とそうと思ってやったんだわ
0205名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/22(火) 18:32:48.07ID:hbs8Ha9K
訓練所いったらいろいろ面倒だな
よくみんな普通にいけるよね
0207名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/22(火) 20:00:25.04ID:4idXHA3R
家まで来るって、おい!〇〇いるんだろ!
出てこい!就職するんじゃねぇのか!ああ、コラ!とか大声で延々と外で言われるのか?
怖すぎだろ
0208名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/22(火) 21:47:34.34ID:rb9wbsMd
>>199
>>201
国からそう指導されてるらしいよ
雇用保険料だけじゃなくて国費の負担もあるから
あくまでも就職状況を確認しろという名目だけど
実質は早く就職しろというプレッシャーをかけることにある
0209名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/22(火) 23:05:07.38ID:cdLqcKgH
>>208
家までは来る奴もいるだろうよ!
誰もが知ってる事をこれ見よがしは止めようや、見てるのがハズイやん
0210名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/23(水) 00:28:52.78ID:UqEhFdKz
>>201
>>207
マジな話よ。居留守使って切り抜けたけどね。
卒業生の就職率で国から貰う金額が変わるとかなんとか。
家まで来た講師も学長から言われてんだろうね
0211名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/23(水) 09:11:19.57ID:CMExQV6T
>>206
その程度のOfficeでつまづいてるようなら、社会人無理でしょ
プログラミングとかならわかるけどさぁ
0212名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/23(水) 09:36:05.61ID:r/+MR5FY
wordとかexcelって超難しくね?
文字入れたり数字入力するくらいは出来るけど、印刷とか関数って東大レベルじゃん
非常に高度な文章構成能力と非常に高度な数学的素養が必要だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況