X



ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!263

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 19:10:13.38ID:DbwLrTGo
次スレを立てる時は↑を先頭に追加してください


ここは原作議論スレです

★漫画(原作)のみ
 アニメや劇場版は考察の対象外です。
 また、ゲームやカードダスも考察に入れません。
 大全集やジャンプ・Vジャンプの付録・その他もろもろの書籍も考察に入れません。
 ドラゴンボール超は考察の対象外です

★どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
 ・「妄想」 「厨」
 ・「w」の使用
 ・純粋ブウに関する話題
 ・その他他人を侮辱した書き方荒らしに付き合う方も荒らしです。スルー徹底。
 これが一番効果的良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします。
 礼儀をもって反論するようにそれがマナーです。

★反論、指摘をされる場合は根拠を提示してください楽しく真剣に戦闘力を考察しましょう。

★次スレは>>970が立てて下さい。

前スレ
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!262
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/csaloon/1674289271/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0320マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 00:22:25.95ID:???
よけろナッパー!をその時もベジータが言ってくれたら、
ナッパのセンス次第で目が見えないまま上にジャンプか横にステップで避けられる

太陽拳って、目が見えない一瞬の混乱はあるけど運動神経までは落ちんよな?
現実では閃光弾喰らったら、生物学的に体を丸める事しか出来ないらしいが
太陽拳もその効果あるんだったらヤバいけど
0322マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 00:31:27.71ID:???
マジュニアもラディッツ篇で「武空術」って発言してたから、
鶴仙人は若い頃に見たピッコロ大魔王の武空術をパクって鶴仙流に取り入れたんやろな
0324マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 07:17:23.75ID:???
ピッコロ大魔王も舞空術と言ってた
ピッコロと分離する前の神様は元は天才武道家だったから、その名残がピッコロ大魔王にも残ってたのかもね
或いは先代の神様に教わった舞空術をピッコロ大魔王を通じて鶴仙人がパクったのかな
悟空も舞空術覚えたの天界の修行の時だし
0325マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 07:23:35.94ID:???
>>319
そうだね
或いは魔貫光殺砲でも当てられれば倒せてたと思う
せっかく人数いるんだから、もっとうまく活かせばナッパに1人くらいは倒せたよね
0327マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 08:05:01.41ID:???
あれは孫悟空一派独特の技、かめはめ波じゃ、とか言われてしまうのだろうか?
0328マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 08:44:10.34ID:???
太陽拳じゃないけどベジータが土をザーボンの目にかけて目潰しして、動きが止まった所をラッシュかけて体力低下させてたな
惑星戦士はナッパ含めて気で相手の位置探れないから目で追うしかなかったんだよね
その目を潰すのって物凄く効果あると思う
ピッコロがナッパの攻撃に移る隙ついて顔面殴った時に、目に指入れるとかして潰してたら勝機はかなりあったと思う
0330マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 12:08:13.44ID:???
普通のサイヤ人は、自分の実力の7〜8割くらいの相手とそこそこ楽しい戦いして圧倒勝利するのを楽しむイメージ
ギリギリの辛勝は実は好みじゃない、そんなに痛い思いはしたくない
だからそれより遥か格下と舐めプ戦闘してる時に、少しでも攻撃くらったら機嫌悪くなったりキレたりする
サイヤ人じゃないけど、遊び時にほぼキレないリクームの様な性格が異端

悟空はギリギリの戦いも好きなので、悟空はサイヤ人の中でも異端
0331マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 12:12:37.81ID:???
ベジータも互角の戦いくらいから機嫌悪くなるよな
変身ザーボンにも珍しく目潰ししたし
セルジュニアとも楽しくなさそうだったし
0332マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 12:35:48.81ID:???
戦う度に強くなるプロセスを楽しむ事はあるけど、戦いそのものを楽しむか如何かは個人差があるんじゃないかな
0333マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:03:32.53ID:???
地球以外の戦士は空飛ぶの当たり前すぎて名前なんか付けてなさそう
0334マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:05:15.36ID:D3uLBQRX
>>331
相手にもよるだろう
悟空との戦いは笑みが出るほど楽しそうだった
0335マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:45:48.63ID:???
>>442
ベジータはセルを倒すつもりで参加したんだからセルジュニアと互角では面白くないでしょう
体力消耗した悟空だってセルジュニアにやられてるときは全然楽しそうじゃないし
0336マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:25:18.13ID:???
本能的にこいつと戦ったら成長できるライバルみたいな相手との闘いにはワクワクするけど、それ以外の格下だとか嫌いな相手だとかだと
戦いを楽しめないイメージかな
0337マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 22:09:47.38ID:???
未来トランクスとセルジュニアはベジータのいいライバルになったろうに未来に帰ったり悟飯が粉砕したり勿体なかったな
0338マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 22:35:37.36ID:???
セルマックスはもったいないセルの使い方したな
セルが保険のために一匹隠してたセルジュニアが成長して登場、とかで良いやろ
0339マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 23:58:25.45ID:???
セルマックスとかオレンジピッコロとかネーミングセンスの無さよ
0340マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 06:04:46.11ID:IRdPq5jD
>>172
チャパ王が悟飯じいちゃんより強いか?
チャパ王って豆粒に見えるぐらい超ジャンプするナムより格段に身体能力低いように見える
0342マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:49:19.80ID:???
>>331
ベジータは頭脳派
脳筋プレイを楽しめない
ザーボン戦生き生きリクーム、18号戦死んでる
ナッパが居ないと不安定
0343マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:02:43.31ID:???
超2同士の悟空ベジータの二人は楽しそうだったけどな
唯一脳筋プレイが楽しめる相手がベジータの場合悟空だけとか
何だかんだベジータも仲間意識が強いというか、同じ生粋のサイヤ人同士で
じゃれ合うのは嫌いじゃないのかも
悟空との対戦に拘ったのは、友情を確かめあいたいのもあったのかなと
0344マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:11:37.10ID:???
チャパ王は精々ナムくらいじゃね
悟飯爺は桃白白以上だと思う
ヤムチャクリリンは二人に少し劣るぐらいか
悟空:150
天津飯:145
クリリン:110
ヤムチャ:120
桃白白:130
悟飯爺:135(或いは桃白白と同じ130)
亀仙人:139
カリン塔修行後悟空:140
カリン様:140
こんなもんじゃないかな
悟空の三年の伸びはあまりなかったと思うし、22回武道大会が
仲間内で一番差が小さかった時だと思う
カリン様より悟空の方が高いのは、カリン様自身が、超神水を飲む前の悟空に、今の悟空は
自分を凌ぐほどだと言ってるので分かる
0345マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:40:43.47ID:???
>>343
悟空戦はいつも楽しそうにしてるね
観戦しててもただスープ飲んでるときも
戦ってる感覚なんだろうなベジータ
0346マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:06:15.42ID:nFUaEiUo
ミイラくんでも亀仙人に今までの悟空ではおそらく勝てまいと言われる実力者なのでミイラくん>ナム
そのミイラくんはおろかそれを上回るアックマンと悟飯すら倒したのに3年後にチャパ王を見てヤムチャがやばいかもしれん…でもじっくり戦えばなんとかなるかもと言ったりジャッキーも孫悟空もとんでもなくやっかいな試合をしそうじゃのうと発言
さらに試合後も誰もチャパ王が弱かったとは言っておらずクリリンが最初から思いっきり飛ばすとばてちゃうぞと悟空に言ったということはとても悟空が手を抜いているようには見えないほどの戦いだったということ
占いババ編の悟空の強さを見てもこれらの発言だからチャパ王は占いババ編の戦士とは比較にならない強さでましてやナムとは比較にならない実力差がある
0347マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:12:54.73ID:???
ベジータにとって素の自分をさらけ出せるのが悟空ってことなんだろうね
ベジータにとっての戦いって殆どが作業だけど、悟空にとっては天下一武道会の延長に近いと思う
まあピッコロ大魔王とかタンバリンとか、個人的感情をぶつけた相手のような例外はあるけど
勝ち負けの基準は武道家の試合とそんなに変わらないと思う
悟飯が戦いを好きじゃないのは、死闘しか経験してなく、悟空みたいに試合を殆ど経験せずに
戦う楽しさを知らないのが大きいと思う
死闘ってどうしても勝ち負けの基準が内容より結果だから、勝つためだけの
戦いって作業的になってつまらなくなると思う
0348マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:15:52.11ID:???
チャパ王は悟空の強さを引き立たせるためのカマセだよ
だから周りがチャパ王を持ち上げる必要があった
あそこはチャパ王の強さを測る描写としてはまったく参考にならない
0349マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:22:42.43ID:???
チャパ王はあくまで過去の人
今大会のレベルの高さを、優勝経験者のチャパ王を利用して引き立たせる演出の一環だね
ヤムチャが「こりゃ凄い大会になりそうだ」と言ってたので分かるけど、大会を盛り上げるためにチャパ王をカマセに利用しただけだと思う
0351マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:55:07.04ID:???
22回武道会の亀仙人が「悟空はやっかいなヤツと当たったな」とか言ってたから、
最低でも最初の武道会21回のジャッキー・チュンから見ても強いヤツだよチャパ王
0352マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 12:11:46.33ID:???
ミイラくんに対して亀仙人
「以前の悟空なら勝てんじゃろう」

さらにそれから修行した悟空と、対戦相手のチャパ王に対して亀仙人
「悟空も予選からやっかいな相手に当たった」

下手したらミイラくんより強いでチャパ王
0353マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 12:39:47.17ID:???
亀仙人ってチャパ王の事直に知ってたのかな?
ヤムチャは噂レベルでしか知らなく相当ビビってたが悟空と互角の天津飯とあれだけ戦えるなら勝てるレベルだと思う
亀仙人は天下一武道会のアナウンサーも生きてる事すら知らなかったくらいの隠遁生活
ヤムチャと同じく噂でしか知らずその情報だけで判断してたってことはないんだろうか?
噂では以前出場した天下一武道会で相手に触れられる事なく優勝したとか物凄い達人って感じだし
0355マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 13:30:51.53ID:???
悟空ってウィルスからの生還で復活パワーの恩恵受けてるんじゃね 
0356マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:42:58.46ID:3FPQ3iA1
>>353
悟飯の正体に気付かない時でも凄い奴というのは気配でわかると亀仙人は言ってたしチャパ王が大したことなければわかるんじゃないかな
ヤムチャとクリリンも八手拳を全て受け止める悟空に驚いてるからこの2人では受け切れない
悟空に負けてもなお誰もチャパ王が弱かったとは言ってないしチャパ王が弱いんじゃなく悟空が強すぎる
0357マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:50:53.43ID:???
以前の悟空より上のミイラくんに
舐めプで殴らせてから勝った後で
それよりやや強いアックマンも瞬殺した上での悟飯爺だからな

悟空も8手拳みたいなので天津の四妖拳破ってるし
0358マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 17:23:35.47ID:???
亀仙人が速いと言ってたミイラ君の攻撃をヤムチャはどうにかかわしているんだよね
クリリンが一瞬見えなかったジャッキーの方が速い気がする
多分亀仙人が今までの悟空では勝てないと言ってた理由はミイラ特有のしぶとさを考慮して言ってたと思う
実力的にはナムやブルー将軍クラスだと思う
0359マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:54:22.09ID:???
ミイラ君とチャパ王ってだいたい同じような評価じゃないのか
チャパ王、ミイラ君、 ナム、ブルー将軍は横並びだと思う
アックマンもミイラ君と比べて、あんまり差はない気がするな
その後に悟飯爺が控えていたというのは
天下一武道会で、ナムを倒した後に桃白白が出てくるぐらいの感じじゃないかな
それぐらいの差があったから、占いババも物凄い達人だと自信もっていたんだろうし
悟空の「これまでの奴とは全然迫力が違う」の台詞とも一致すると思う
0360マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 20:17:51.21ID:???
21回時の悟空じゃ勝てないって時点で、ナムとは実力が桁違いなことくらいわかるだろミイラくん
0361マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 20:26:51.88ID:???
そんな奴の攻撃をヤムチャはかわせるのか?
ミイラ君の強さはタフさ込でしょ
亀仙人が「ミイラは不死身なのじゃ」と言ってたから、今までの悟空だと倒しきれないと思ってたんじゃない
0362マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:38:48.55ID:wnlOAeWo
>>361
実力差のあるナッパの攻撃をクリリンはかわしてたし戦闘力差があってもかわすことは可能かと
0364マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:59:15.77ID:???
かわすだけで実力が近いことになるなら20号の目ビームをかわした天津飯とかブウの地球人絶滅エネルギー波をかわした天&餃子とか
0365マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 23:21:38.29ID:???
>>361
全然本気出さずに圧倒的実力差あったやろ
卑怯な手を使って勝とうとしたヤムチャの命を奪わなかった、メチャクチャ人格者やぞミイラくん
0367マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 23:28:03.25ID:???
ミイラくん見た目のゴツさに反して清々しい武道家だったな
0368マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 23:32:46.72ID:???
ヤムチャが落ちそうになる

つまらんから早く上がってこい

ヤムチャダウンする

これ以上やってもつまらん。まいったと言え

ヤムチャがダーティ攻撃でミイラくんを落とす

戻ってきて、再びヤムチャをボコる

まいったと言え。落とすぞ


ミイラくん優しすぎて草
0370マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 23:56:00.85ID:???
神様の修行受ける前の悟空はそんなに優しくないんだよな
結構命奪うし
神様の修行を受けた辺りから殺生をあまりしなくなった
0373マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 01:02:57.37ID:???
「あんな構えなのにまるでスキがない」
「チビなのにみょうに大きく見えやがる」
とか言ってたし、武道家として良い勘してるんだよな
その後に迷い張り切って「よし、おりゃ!」って向かっていくのもカッコいい
亀仙人も「おそろしいウデの持ち主」と言ってたし

神様の元で修行したらさらに達人になったと思う
悟空一派は巨漢系がいないからその枠に欲しかった
デカいのにスピードも速いってのも良い
巨漢パワー+技巧系の良い戦士になったとおもう
0374マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 01:08:41.07ID:???
YouTubeのドラゴンボールの、◯◯の反応集に「実はミイラくんって…」
とパクられるで
0377マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 15:03:58.41ID:???
亀仙人の台詞はアニメオリジナルだったか
失礼
 
ただどう見てもジャッキーに手を出させる事なく負けた時と比べるとジャッキーの方がミイラ君より強く見える
クリリンがナッパの攻撃を1回避けたのとは違って、ヤムチャは接近戦でミイラ君が繰り出す攻撃をどうにか避けてた
しかもそれを見た亀仙人が「速い」と言ってたし
ヤムチャの卑怯な手に怒ったミイラ君の攻撃もガードしたりはしてるし、まったく見えないわけではなかった感じ
ダメージの蓄積で動きが鈍って避けきれなくはなったけど
実力はジャッキーの方が上だと思う
そのジャッキーと互角に戦った悟空では勝てないと言ってたのは真っ赤な嘘で、体が鈍って動体視力が落ちてた可能性が考えられる
0378マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 15:08:59.17ID:???
ヤムチャも前よりかは強くなってんだろ

大会時の自分と互角の悟空以上の相手だぞミイラは
0379マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 16:55:05.67ID:???
亀仙人の元に弟子入りする時ヤムチャが
体が鈍っていると言ってたから強くはなってない
亀仙人の言ったことは間違いとしか思えない
0380マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 17:17:28.16ID:???
>>377
>>379
お前完全に釣りでやってるだろ
ちょっと前から他の議論でも、
「この登場キャラの言動はウソ!俺の想像の方が正しい」
の一点張りじゃねーか
考察でも何でもないんだけど
0381マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 17:29:33.91ID:???
>>377
だから完全に遊んでるんだよミイラくんは
試合中にヤムチャの命を3度も助けてるんだが
本気で攻撃してるわけねーだろ
早く終わったらつまらんと、試合も長く楽しみたいみたいな姿勢なんだし
その遊びモードでもヤムチャは善戦出来なかったので「もういい、降参しろ」とミイラくんは言ってるわけで

つーか、ミイラくんが亀仙人より強いなんて誰も言ってなくね?
21回天下一の悟空より強いと言ってるわけで
ミイラくんがあの時の悟空より強くても、亀仙人には負ける可能性だって普通にあるんだし

•21回天下一の悟空より強い
•おそろしいウデの持ち主

これを「亀仙人のウソ」と空想する意味が1mmも理解できない

悟空より強くても亀仙人には負ける可能性は普通にある、ってだけの事。またはその逆で勝つかもしれんがな
以上
0382マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 17:31:48.30ID:???
悟空の「このままじゃキリがなさそうだ…」は悟空の言い間違い、って、言ってたヤツ?
0383マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 17:35:41.91ID:A/Lsd/PN
万国吃驚掌とMAXかめはめ波もあるからな亀仙人
肉弾戦でミイラくんに苦戦しても、上記の2つ出せば勝てるだろう
肉弾戦が互角クラスかやや上の悟空にも実質それで勝ったようなもんだし
0385マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 17:39:56.79ID:???
>>381
そうなんだよね
悟空より強くても亀仙人には負ける場合も考えられるし、亀仙人のミイラくん評は何も矛盾しない
昔の悟空より強い達人でなんら矛盾はない

>>383
奥の手があるのが強みだよな
まぁ、吃驚掌も戦闘力がかけ離れすぎるとパワーでぶち切られるみたいだが
0386マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 17:45:26.98ID:???
みいら君は必殺なくて悟空以上だから強さはつよいよ
0387マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 17:49:20.49ID:???
若者を立てる空気を読まずに、天津飯を吃驚掌で拷問して、まいった言わせる展開も出来たのかな
天10、ジャッキー8くらいの差だったら格上にも効きそう
相手10、ジャッキー6〜7あたりからパワーでぶち切られそう
0388マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 17:57:47.10ID:???
>亀仙人の元に弟子入りする時ヤムチャが
体が鈍っていると言ってたか

そんな事いってたっけ?
0389マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 18:02:20.00ID:???
違う時間軸で、
天津飯戦でフルに本気を出して、天の体力と気をかなり減らして悟空を有利にするジャッキーも見たかったぜ
0390マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 18:04:43.89ID:???
悟空のいない所で修行つけてもらう話になって
基本から鍛え直してもらう って発言はあったが

それを鈍ってると解釈したんでは
0391マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 18:13:56.87ID:???
これもアニメだったか
「都会暮らしが続いて体が鈍っていた所です 是非老師様の元で修行を」とお願いしてた
でも都会暮らしが続いてるのは間違ってないし、学校に通っていたからな
修行はしてないと見て間違いないでしょ
0393マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 18:23:47.72ID:???
ミイラ君の本気は包帯攻撃した時でしょ
スピードに関しては本気で、確かに最初は攻撃に手心加えていたけど、怒った時と比べてスピードが格段に増した様子はないし、ヤムチャはガードしてたりしてたから、それなりに攻防が成立してた点は序盤と大差はない
ただ本気で殴りにきたので、ダメージの蓄積が早くて動きが鈍ってきた点は違ってた
悟空の時とヤムチャの時とで動きに違いがある様には見えない

ジャッキーとは攻防の成立さえしてなかった
そのジャッキーと互角に戦った悟空よりミイラ君が強いのはあり得ない
当時のジャッキーは全盛期すぎて体が鈍ってたのでミイラ君が速く見えただけだよ
カリン様の修行をクリアした奴がミイラ君程度楽勝のはずだしな
0394マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 18:30:01.91ID:???
言っちゃ悪いが亀仙人の言う事は嘘っぱち
体が鈍って動体視力が落ちてたんだよ

ミイラ君が悟空に一撃でやられたのって
桃白白がブルー将軍を一撃で倒したのと非常に近いと思うんだよね
だからミイラ君がブルー将軍並だと考えれば悟空に一撃でやられたのも納得だし、当時の亀仙人が速いと言ってたのもおかしくない
武道会当時より強くなった悟空だからブルー将軍を圧倒できたけど、武道会時点だったら、そこそこ手こずる相手だと思う
ブルー将軍とミイラ君が同等だと考えれば描写とかなり一致する
0395マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 18:39:24.27ID:???
そういえばミイラ君とナッパの声優さん同じだったな
ごつい奴が本当に合う声だな
0396マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 19:11:12.64ID:???
あれナッパ議論終わったんか・・・?あいつたぶん半分の力でピッコロ等相手してたでしょ
だから4000が半分で本来は8000だろう
0397マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 19:39:59.44ID:???
真っ赤な嘘が口癖の例の子はちょっと前からじゃなくてずっと前からいるよ

ミイラくんの包帯攻撃ってなんのことだ?ヤムチャに落とされて上がってくるときしか包帯使ってなくね?

ジャッキーも21回で悟空と殆ど互角から鍛錬して22回の時には天津飯並の強さになってるんだから占いババの館時点の亀仙人がミイラくんをはやいと言うのは何もおかしくないと思うが
0398マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 19:42:51.99ID:???
つーかベジータも悟空を速いと言ってたし自分より速いとか自分では勝てないって意味じゃないからな
0399マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 19:58:42.41ID:???
色々な描写から判断してミイラ君はブルー将軍並で間違いないだろう
ナム、ブルー将軍、ミイラ君、チャパ王は大体同じくらいの強さ
戦闘力にしたら80前後か
0400マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 20:05:48.15ID:???
ミイラ君の包帯投げで悟空の体を締め付けていた
何とか包帯を溶かして脱出していたけど、ミイラ君の本気はこれを使ってきた時
アニメオリジナルだけどな
0401マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 23:30:42.87ID:???
アニメ脳になってる奴は原作読み直して修正してきてくれ
話が噛み合わない
0402マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 07:16:54.13ID:0MfVbdrQ
>>95
レスが遅くなって申し訳ないが返信を自身のレスで返す人は例外なく個別具体的な議論から逃げてる人なんでその時点で自身の主張に自信のない人だとわかりますね
要するに相手の主張にピンポイントで反論出来ないことに加えて自身の主張もピンポイントで主張出来ない人だと自ら暴露してるわけですから

具体的な議論に入ると負けるからそうやって抽象的なレスをしてお茶を濁してるのが6000派の限界なんです
自分は6000派の立場に立ってシミュレーションを何度もやりましたがあなたより手強い反論いくらでも出来ますよ
なぜならあなたと違って原作を逐一見ながら議論出来ますから
0403マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 07:31:28.23ID:0MfVbdrQ
>>396
戦闘力8000の奴が「うおおおお!!!!!」と気合入れまくった反撃で2800程度の攻撃に腕が痺れるダメージ食らいますかって話
悟空はナッパのエネルギー波を気合だけでかき消しましたよ
天津飯が桃白白のスーパーどどん波を気合でかき消したように

悟空はその気になれば天津飯が桃白白をワンパンで仕留めたようなことは出来たがやらなかった
それはなぜか?悟空は神様の修行を受けてから今までタンバリンやピッコロ大魔王を何の躊躇いもなく殺していたのとは打って変わってマジュニアには仙豆で助けたりラディッツにも一度は命乞いに従って尻尾を離した

何しろ悟空は目の前で息子や親友が殺されそうになってる場面でも界王拳を発動しても手加減してナッパを殺さずにいるからな
仮にナッパの戦闘力が8000だったとしても戦闘力
16000以上の攻撃を受けたら体が真っ二つになるのは確実だろうけど悟空はそんな緊急の場面でもそうしなかった

つまりナッパの戦闘力が高いのではなく悟空は終始ナッパ相手に殺す気がなく手加減していただけというのがわかる
あのベジータに対しても悟空は敢えて逃がすという行動を取っているからな
0404マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:37:37.91ID:???
占いババ編のヤムチャ様は天下一武道会の時より爆発的に成長してる

なんせクリリンを倒したドラキュラマンより強いスケさんを倒したからな!!
0405マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:18:11.03ID:???
白白が4000だったとして超どどん波なら
8000位行くと思う(細いから実質痛みは上)

殴ったら普通に痛いと思うがそれでも気合砲で消せる

殴ったら痺れるけど気の消費はほぼゼロで済む
0406マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:59:37.66ID:BuLPNaEP
>>399
描写の強さと設定は全くの別物
初期ベジータとキュイも戦闘力は互角の設定だが描写の強さにはかなりの差がある
ミイラくんで今までの悟空ではおそらく勝てまいと言われるからミイラくん>ブルー>ナムは確定
チャパ王はミイラくんはおろかアックマンと悟飯すら破った悟空でもとんでもなくやっかいな試合をしそうと評価されるほど
あれから3年経った悟空が今更ミイラくん、アックマン、悟飯相手にやっかいな試合をするわけがない
チャパ王>悟飯>アックマン>ミイラくん>ブルー>ナム
0407マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:43:58.59ID:???
ミイラ君でブルー将軍並
アックマンで武道会時点の悟空並
悟飯爺で桃白白以上
これで完璧
戦闘力で表すと
ミイラ君80
アックマン90
悟飯爺130以上
悟空140
何だかんだ亀仙流は凄いのよ
0408マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:06:30.55ID:???
占いババ宮殿の時から三年後の武道大会までの間での悟空の進歩はあまりないからな
尻尾を鍛えたのと、試合用戦闘用といった力の使い分けで、当時ならではの戦闘力のコントロールを覚えたってとこだろうな
だから悟空に一撃でやられたミイラ君と、試合用でさえ全然本気出さずにやられたチャパ王
どっちも大して変わらないというか、二人は同じくらいと見て何も矛盾はない
ミイラ君を武道会時の悟空より強くして戦闘力100以上にしちゃうと、アックマンが110とかになって
悟飯爺との差があまりなくなり、三年後のクリリンヤムチャと差が無くなってしまっておかしな事になる
やはり80~90で、ヤムチャクリリンは110~120でミイラ君アックマンより強くした方が矛盾しない
ただ桃白白や悟飯爺といったそれぞれの流派のスペシャリストには少し届かなかったぐらいで調度いい
悟空150
天津飯145
ヤムチャ120
クリリン110
桃白白130
悟飯爺130以上
鶴仙人120
亀仙人139
チャパ王80
0409マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:12:03.56ID:???
チャパ王が悟飯より上はないわ
悟飯は亀仙人に吃驚掌を使わせるほど追い詰めた達人で桃白白を圧倒した悟空と互角近い闘いをする猛者
22回時点でも最強クラスの実力
チャパ王を倒した悟空を見てクリリンは飛ばしてると思った
クリリンやヤムチャではナメプでは簡単に倒せそうにないが本気を出せば充分倒せるのがチャパ王
セルゲーム悟飯が悟空の本気を見て思い切りやってなかったと思ったやつの逆
0410マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:16:13.74ID:???
ヤムチャクリリンは同じくらいと言ってるんだから110でいいだろ
亀仙人は鶴仙人より上と言われてるがヤムチャは言われてない
鶴仙人120ならヤムチャクリリンは110
ヤムチャのアドバンテージはかめはめ波を会得していたことのみ
0411マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:33:59.22ID:???
チャパ王は21回に出場してたら強敵だったんだろうポジションだろ
ギラン、ナム、パンプットとかより上みたいな
0412マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:40:08.92ID:???
新狼牙風風拳使う前の攻防見て、クリリンが「すげぇ」とびっくりしてたから
当時はクリリンよりヤムチャの方が強いと思う
同じくらいとは言ってたけど、同じ修行してきたら、そういう位置づけというか
同じ流派同士差はないみたいな言い回しのような気がする
或いはクリリンが間違ったことを言ったかどうかかな
0413マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:49:35.86ID:???
前回大会より強くなったジャッキーなら悟空と同じように舐めプで楽勝のはずなのに
何をチャパ王持ち上げてるんだと思ったよ
要するに優勝経験者という肩書に騙されて、盲目になりすぎて、力を見誤っていただけでしょ
当時はそれだけ武道大会優勝という権威は絶大だった
だってまだ当時の悟空でさえ経験してなかったからな
当時の悟空にチャパ王は優勝した事あるんだぞと言ったら
「へ~そんなにすげぇのか」とビックリすると思う
そんなノリで持ち上げていただけで、実際の実力は既に過去の人になってた事が悟空相手にバレてしまっただけだ
0414マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:59:01.68ID:???
八手拳を捌く悟空を見た周りの驚きようから全部かわすのは結構凄いことなんじゃないの?
0415マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:02:26.73ID:???
チャパ王は強そうに見えるけど設定的に桃白白以下のはず
0416マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:04:05.03ID:???
だから盲目って恐ろしいのよ
新狼牙風風拳の方が圧倒的に速いでしょ
0417マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:07:07.54ID:???
クリリンは天津飯とヤムチャの闘いを見てすげえとは言ったがクリリンに同じことするのが無理かと言われたらできると思う
0418マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:42:08.36ID:???
>>403
痺れても別におかしくないけど?
腕が痺れたら戦闘力が近いなどという証明などないし
20000以上のドドリアだって、1500のクリリンのキックを顔面に食らって痛がってるけど?
このように「痛覚とダメージは別」なんだよ
痛がってもほぼダメージがない事は多々ある、特に格上が格下の攻撃を喰らう時
逆に、4000しかないやつが、真正面から戦って8000以上を焦らせるようなバトルが出来るか考えてみ?
1.1倍差でも基本圧倒差がある世界で、それこそありえないんだよ
悟空が倒す気なかったとか気を下げてたとかいう妄想は無しでな

上記の「痛覚とダメージは一概に比例しない」の例で言えば、ナッパは「ダメージがほぼない」ってのが異常なんだよ
8000以上が攻撃しまくっても「キリがない」んだからな
しかも、防御力の高いヨロイを脱いだ裸状態でだぞ

それこそ「8000以上にかなり近い+異常にタフ」しかありえないんだが
4000の割に異常にタフ、こそあり得ない珍説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況