ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!263

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マロン名無しさん2023/02/12(日) 19:10:13.38ID:DbwLrTGo
次スレを立てる時は↑を先頭に追加してください


ここは原作議論スレです

★漫画(原作)のみ
 アニメや劇場版は考察の対象外です。
 また、ゲームやカードダスも考察に入れません。
 大全集やジャンプ・Vジャンプの付録・その他もろもろの書籍も考察に入れません。
 ドラゴンボール超は考察の対象外です

★どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
 ・「妄想」 「厨」
 ・「w」の使用
 ・純粋ブウに関する話題
 ・その他他人を侮辱した書き方荒らしに付き合う方も荒らしです。スルー徹底。
 これが一番効果的良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします。
 礼儀をもって反論するようにそれがマナーです。

★反論、指摘をされる場合は根拠を提示してください楽しく真剣に戦闘力を考察しましょう。

★次スレは>>970が立てて下さい。

前スレ
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!262
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/csaloon/1674289271/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952マロン名無しさん2023/03/02(木) 21:02:17.01ID:???
界王神はフリーザワンパン程度なので最低17号18号
最高でセルジュニア
セルゲームより鈍った超1悟飯より下

セルゲームピッコロは第2セル以上セルジュニア未満ならどこでも矛盾しない

0953マロン名無しさん2023/03/02(木) 21:09:20.19ID:???
ジャンプ付録を問題にされても、当時のナッパの数字は今でも訂正されてないけどな
ドラゴンボール完全版公式ガイドブック 著者鳥山明
の本にもナッパ4000だとハッキリ書かれてますよ

0954マロン名無しさん2023/03/02(木) 21:11:53.20ID:???
またテンプレ読めない子が来た

0955マロン名無しさん2023/03/02(木) 21:12:31.05ID:???
ギリギリプラス鈍ってたとはいえ超2悟飯を封じることが出来るくらいだしセルゲーム時の悟空くらいはあると思う

0956マロン名無しさん2023/03/02(木) 21:17:21.19ID:???
むしろブウ編だと界王神はノーマルサイヤ人より下に描かれてるようにも見える
プイプイを圧倒するノーマルベジータの強さに驚く
変身しなくてもヤコンとそこそこやれる悟空
界王神と大して変わらなそうなキビトがゼットソード持てない
サイヤ人連中はもうノーマルでフリーザワンパンレベルだと思う
ピッコロも戦闘要員じゃなくなったからかセル編より弱く描かれてるように見える
その代わり超化の倍率が下がりフリーザの時のようにめちゃくちゃ強くなるわけじゃなくなって数倍程度

0957マロン名無しさん2023/03/02(木) 21:19:59.47ID:???
>>955
金縛りは優秀だが悟飯はセルゲーム時と比べてやや弱ってるんですよ
セルゲーム時の悟飯と悟空は超1同士なら大差ないですよね?
ブウ編超1悟飯より界王神の方が明らかに弱いですよね?

0958マロン名無しさん2023/03/02(木) 21:57:38.10ID:6LKZtnPj
>>951
南の界王神はゼットソードを抜けないから超2級よりは劣ると思う
ダーブラや復活セルは間違いなく超2寄り
南の界王神で多めに見て完全体セル程度、北と西と大界王神がセルゲーム超悟空程度〜完全体セル未満、東がセルジュニア〜セルゲーム超悟空程度と見れば矛盾はなさそう
そもそもピッコロとは次元が違いすぎる強さというのが曖昧
時の部屋で1日修行した悟空とベジータで最低でも2倍を超える実力差があると考えたら次元が違いすぎる強さとなるとセルジュニアと16号、セルゲーム超悟空と第2セルくらいの差は最低限必要に思う

0959マロン名無しさん2023/03/02(木) 22:05:19.05ID:6LKZtnPj
>>956
個人的に超化後なら既に悟飯を見てるからプイプイを倒したのはあくまでノーマルでもこれだけの強さを出せるのかという驚きだと思う
敵の基地でどんな仕掛けがあるのかもわからない以上安全策を取ろうとするのは自然な話
悟空らがことごとく乗り越えるから情けなく見えるとはいえ常識的に考えたら界王神の方が普通
キビトに関しては実力が全くわからないけどポタラ合体後を見ると界王神よりはだいぶ劣ると思う
超化の倍率が下がりというかノーマルフルパワーが10倍、さらに超化で5倍で50倍と考えてる

0960マロン名無しさん2023/03/02(木) 22:15:45.29ID:???
最大解釈してもセル編から大して変わっていないのがブウ編悟飯

セル編からピッコロを問題にしない力(セルJr、超ベジータ級)をノーマルで持っていたというのは修行したベジータ級なら万が一あり得るとしても修行していない悟飯では無理が有り過ぎる

また、ピッコロは神としての格をずっと気にしているし界王神側もその事を言及している為一概に実力まで次元が違うというのは軽率である
その証拠にバビディは界王神には勝つつもりでもピッコロ相手には何も良い所が無い

ここまでは納得いかない人がいるのもわかるが
確実に1つ言えることがある
バビディやダーブラは相手の力をかなり曖昧にしか把握できない
把握できるならバビディを圧倒したピッコロが界王神よりも確実に上になる
ダーブラも悟飯の相手だけをしてる場合では無い

0961マロン名無しさん2023/03/02(木) 22:21:00.35ID:???
>>960
魔術も真っ向からねじ伏せたなら圧倒って言えるけど、肉体的には非力なバビディ相手にこっそり近付いた状態から何もさせず倒したのはまるで話違わない…?

0962マロン名無しさん2023/03/02(木) 22:22:38.32ID:???
天下一武道会でスーパーサイヤ人はなしにしようって提案あったけどこの場合勝つのはピッコロだよね

0963マロン名無しさん2023/03/02(木) 22:36:37.95ID:???
普通に悟空

0964マロン名無しさん2023/03/02(木) 22:42:36.75ID:???
>>961
いかに許せん奴かわざわざ説明されてからブウまで呼んでる暇があるのに?
ピッコロが界王神よりも次元が違うくらい弱いなら何もできないのはおかしな話だよ

0965マロン名無しさん2023/03/02(木) 22:53:47.86ID:???
>>957
超1で界王神より上だなんて描写はない

0966マロン名無しさん2023/03/02(木) 22:58:41.23ID:6LKZtnPj
>>960
セルゲームの時点で悟空と悟飯はノーマルでもピッコロより強かったと思う
そもそもセルゲーム超悟空で第2セル圧倒の超ベジータの少なくとも2倍以上の強さで3倍や4倍、5倍差があってもおかしくない
ピッコロは正確な強さが不明だしノーマルフルパワーの彼らより劣っても矛盾しない

明らかに強さを尋ねる悟空の質問にピッコロはああと肯定する回答をしてクリリンも冗談はよしてくれと言ってる時点で実力についての会話になってる
ちなみにバビディが界王神に勝つ気満々なのは親の仇というのもあるしダーブラの存在もあったからなのが大きい
ピッコロの時はダーブラは既におらずブウもトランクスに蹴飛ばされて離れた上でピッコロに背後を取られたから圧倒的に不利
状況に差がありすぎて界王神とピッコロの優劣を判断出来る事柄にはならない

0967マロン名無しさん2023/03/02(木) 23:18:00.62ID:???
個人的に
界王神>セルジュニア>ピッコロ>第二セル

界王神はブウの攻撃喰らいまくっても生き延びてるので、少年悟飯や復活セルにワンパンされたセルジュニアクラスより上
ピッコロはセルジュニア以下だけど持ちこたえてはいるので、スーパーベジータにフルボッコだった第二セルより上

0968マロン名無しさん2023/03/02(木) 23:29:22.09ID:???
>>966
別に後ろを向いたままで無く、いかに許せん奴かわざわざ会話してから、ブウを呼ぶ暇がある(そもそも次元が違う弱さなのに?)
これだけ暇があって状況が圧倒的不利とは?
親の仇だろうが勝てないもんは勝てない
ダーブラがそれをわかっていながらバビディを界王神と戦わすのもありえない

よって

界王神よりピッコロの方が強い
もしくはバビディダーブラは相手の力なんかなんとなくの大小しかわからないし自分都の比較もできない、ついでに界王神もまるで何もわかっていない
この2択になる

0969マロン名無しさん2023/03/03(金) 00:08:26.28ID:KFAIvKLi
>>968
そもそも界王神がバビディを「力は全く非力ですが…」と魔術はともかく戦闘力に関しては完全に下に見た言い方してるんだよな
明らかに戦闘面では雑魚そのもの
界王神に対してはバビディがダーブラもついてるんだからねと言ってるし間違いなくダーブラがいるからこその余裕

個人的には悟空らのような善のエネルギーは探ることは出来ても自分の部下のような悪のエネルギーを探ることは出来ず測定器を使わないと両者は比較出来ないと思ってる

0970マロン名無しさん2023/03/03(金) 00:39:11.35ID:???
>>962
精神と時の部屋修行後のレベルそのものが上がったピッコロ(推定でエキス吸収セル以上セルジュニア未満)
にもノーマルで戦う提案した悟飯や勝てる確信あるベジータ
サイヤ人のレベル上がりすぎだしこっからの超化あるならやっぱサイヤ人しかついていけん戦いだわブウ編

0971マロン名無しさん2023/03/03(金) 00:44:50.64ID:KFAIvKLi
>>970
ていうか雑魚敵のセルジュニアですらベジータ親子でやっと互角と言われる時点で既にベジータの言うサイヤ人にしか踏み込めん領域の戦いに入ってる
雑魚敵ですらサイヤ人でないと最低限互角の戦いすら出来ないほどインフレが激しい

0972マロン名無しさん2023/03/03(金) 00:49:24.25ID:???
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!264
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1677772030/

0973マロン名無しさん2023/03/03(金) 02:03:28.68ID:???
ナメック星の馬鹿みたいな上がり方に比べたらブウ編なんて大したことない
悟空の超3と悟飯の究極化を除けば悟空とベジータはセル編の悟飯に追いついたとかやや超えた程度
悟天とトランクスはセル編より弱体化した超1悟飯に劣る
悟飯は言わずもがな
急激にインフレしたと感じるのはフュージョンとポタラのせい
ダーブラもセル編より少し弱くなった程度の悟飯が苦戦するぐらい強いのでサイヤ人に次いで戦力になるピッコロが戦力外になるのは致し方なし
栽培マンやフリーザ軍のような戦闘員もいないし敵はほとんどブウ1人みたいなもんだったからサイヤ人以外出番が無いのはしょうがない

0974マロン名無しさん2023/03/03(金) 02:17:03.10ID:???
>>964
キャラがべらべら喋ってるシーン見るたんびに「今のうちに逃げるなり攻撃するなりしろよ」とか思ってそう

0975マロン名無しさん2023/03/03(金) 02:18:27.66ID:???
>>972
見事やな…

0976マロン名無しさん2023/03/03(金) 02:50:50.48ID:???
セルゲ悟飯以上からははノーマルでもピッコロ以上だろうけど現在はどうだろ
 特訓内容悟空のが王子より厳しかったね 
40tやゼットソード特訓だとかなりパワーあがるみたいだけど

0977マロン名無しさん2023/03/03(金) 06:37:07.70ID:???
「俺は全世界で一番強いんだ」と大嘘言う奴が本当に数字に対して柔軟だったんですかね
8000を受け入れたというよりは、どちらかというと半信半疑で一年弱でここまで強くなった
理由がさっぱり分からないのと、根底に下級戦士如きがという感情論があるから、理屈では分かっていても感情で
納得しきれてないから、半信半疑な気持ちからナッパを利用して悟空を試そうとしたが正解だろう
三倍界王拳にやられて「俺の戦闘力を超えやがった」と確かに認める発言はしていたが
それでも俺が宇宙一なのだと大嘘つくあたり、感情で納得できてなかったのだろう
確かにまったくスカウターの数字を信じてなかったナッパよりは受け入れていたけど
柔軟に受け入れてたのとは違って、ナッパを引っ込めるまでは半信半疑が真相だと思う

0978マロン名無しさん2023/03/03(金) 06:48:30.98ID:???
悟空が手加減してた事がベジータの判断を遅らせた理由かもな
ナッパ戦で悟空がマジになったのは、最高の技を至近距離から切り返した時で
その様子にかなり驚いていたから、ナッパとの実力差をハッキリ認識して引っ込めたのだろう

悟空が最初からエリート戦士で一年前から8000の戦闘力があったら最初からナッパを戦わせることはしなかっただろうな
急激なパワーアップと下級戦士如きという感情論からナッパに無駄な戦いをさせて
無駄にイライラするだけの結果になった

0979マロン名無しさん2023/03/03(金) 06:58:24.76ID:???
ブウ編ではほとんどインフレしてないよね
復活セルで超2悟空や魔人ベジータと同等 あの時の悟飯がそれより若干下程度で
差はあまりない
悟飯がセルに勝てたのは、倍加かめはめ波のお陰でまともにやったら勝てない
ダーブラとの比較対象のセルは悟空戦の七割本気セルかよくてフルパワーセル
ピッコロはセルゲーム時点でセルジュニアと同等か近いレベルで、ブウ編は超1悟空レベルだから
大会で超サイヤ人禁止ルールなら、優勝は界王神かピッコロのどちらか
実力的にはぶっちぎりでピッコロ
ノーマルサイヤ人は悟空の場合フリーザ戦から大きな変化はないし、ベジータは人造人間編初期でカンストしてる

0980マロン名無しさん2023/03/03(金) 07:00:14.36ID:???
>>974
いやバビディかアンタは。目の前に想定していた互角の敵より次元が違うくらい弱い敵がこうやってくっちゃべってるんだからブツブツ言って無いで余裕で逃げるなり反論するなりしてみたらどうなの?

0981マロン名無しさん2023/03/03(金) 07:40:41.98ID:???
>>980
こういうのって外から後になってああすればこうすればっていうのは簡単だけど
いざとなっても冷静かつ迅速、的確に行動する事なんてそう出来る事じゃないぞ
ドラえもんもいざという時っていつも慌てて目的の道具が中々見つからないだろ?あんなもんだよ実際

0982マロン名無しさん2023/03/03(金) 07:53:11.54ID:???
超2悟空3000キリ
超3悟空6000キリ
究極悟飯1億キリ
こんな感じ?

0983マロン名無しさん2023/03/03(金) 08:07:12.39ID:???
超1に変身しただけの悟空が3000キリ

0984マロン名無しさん2023/03/03(金) 08:45:13.38ID:???
>>979
ブウ編とセル編はスカウターがなくて
インフレしてるのか何だか良くわからないな
見た感じだと超サイヤ人同士にそんなに違いあるのか?って思える

0985マロン名無しさん2023/03/03(金) 08:51:31.59ID:???
ベジータとトランクスは超サイヤ人状態で自然にいることはできなかったのか
真似が嫌だったのか諦めたのか
精神部屋を出る時どう思ってたんだろう

0986マロン名無しさん2023/03/03(金) 09:13:43.03ID:???
>>981
「目の前に現れしっかりと目視して振り向き」
「自分の事をいかに許せないか喋っています」
「色んな選択肢が有るのにブウを呼びました」

実際はこれだけの時間的余裕もチャンスも有るのに何もできないのはそういった判断力も含めてバビディは弱いという事以外ありえなく、界王神もその程度にマトモに戦おうとするレベルだった
ピッコロはそれだけ時間を与えても瞬殺

実際はこんなもん
突きつけられた事実に後から言い訳してるのはそちらでは無いか?
ただこれだけなら界王神の強さもピッコロの強さも確定するまでには至らない
界王神ピッコロの強さに関係なく、バビディダーブラが何も把握できてなくて何も知らずただひたすらバビディが弱いだけの場合もある
だからどっちか2択だよねと幅をひろげて結論してるのはわかるかい?

0987マロン名無しさん2023/03/03(金) 09:26:22.54ID:qNEQBpQN
>>986
界王神もその程度にまともに戦おうとするレベルだったというがそれはダーブラがいたから
ダーブラもついてるんだからねと言ってる時点であてにしてる
要はナイフを持って自分より強い相手を倒すつもりでいるのと丸腰のまま強い相手と対峙したようなもの

0988マロン名無しさん2023/03/03(金) 09:41:55.78ID:qNEQBpQN
バビディとダーブラは力をかなり曖昧にしか把握出来ないというが隠れてる悟空らの居場所と人数、うち2人が界王神とキビトであることや残りのうち3人が素晴らしいエネルギーの持ち主ということまで探り当ててるからな

しかしながら
バビディらは超2悟飯のエネルギーを地球人の何百人分と判断したことから一般的な地球人のエネルギー量を把握していない
元が普通の地球人だったヤムーらを配下にしたにもかかわらずこの有様だから彼らのエネルギーも把握していない
何百人の地球人のエネルギーとプイプイ以下の3人のエネルギーで満タン近くと判断しているということはどのくらいのエネルギーで満タンになるのかも把握していない
プイプイが悟空らに勝てると思い込んだということはプイプイのエネルギーも把握していない
ヤコンのエネルギーは測定器で800キリと把握していたがヤコン戦で超化した悟空のエネルギーを測定してヤコンには勝ち目がないことを初めて知ったからそれまで対等な形での比較が出来ていなかったことになる
キビト曰くブウの復活には汚れていない巨大なエネルギーが必要とのことでバビディ宇宙船の地図を描いた扉絵で善のエネルギーはブウの玉に…との記載があるから汚れていないエネルギー=善のエネルギー

これらのことから考察するとバビディらは善のエネルギーは測定器がなくても自力で探れるがブウ復活に使えない悪のエネルギーは測定器を使わないと探れないと判断出来る
だから測定器を使わないと部下と悟空らのエネルギーも直接比較することは出来ず勘違いをしていた

0989マロン名無しさん2023/03/03(金) 09:42:38.75ID:qNEQBpQN
長文になって悪いな

0990マロン名無しさん2023/03/03(金) 09:51:02.38ID:???
思い返すと汚れていないエネルギーしか使えないと考えると、ベジータのダメージエネルギーは使えないから、悟空のダメージエネルギーだけでブウの復活エネルギーの半分を補填出来たんだよな
悟飯は倒れるほど消費したのに悟空は戦闘を継続出来る程の余力があったと思うと同じ超2でも相当な開きがあるわな

0991マロン名無しさん2023/03/03(金) 10:42:56.54ID:???
まあ少なくとも戦闘力5000がナッパを超えてベジータに足音がヒタヒタ迫ってくるぐらいの脅威を感じたから5000程の奴と言ったのだろうしな
もしナッパより弱いなら~程の奴なんて言い方はしないだろう
確かにベジータは最低5000だと変化する事を想定してたけど
7000、8000バカなと驚いてるから、変化幅も想定外だとしたら、ナッパが7000台あったら最低5000だとしても脅威に感じることはないよな
だって7000超えまで想定してない相手に7000台のナッパがいたら、ベジータまで出番が回ってこないものな
やはりナッパは4000でFAだな
5000に狼狽えたのが全てを物語ってる
ナッパより高い数字に、ベジータにヒタヒタ足音が忍び寄る脅威を感じたから5000程の奴と言ったと考えれば全ての辻褄合うな
もし3000とかだったらベジータも大して気にせず、少しはやる様になった様だが所詮下級戦士にはこの程度が限界だなぐらいにしか思われなかっただろう
やっぱりナッパは4000で間違いなかったわ

0992マロン名無しさん2023/03/03(金) 10:49:16.77ID:???
ドラゴンボールのゲームに戦闘力がしっかり出てきますが鳥山明に内緒で作ったとは思えません

0993マロン名無しさん2023/03/03(金) 11:01:05.84ID:???
>>988
善だけ探れて悪は探れないなんて変な設定にする必要はない
善も悪も両方探れるけど正確な強さは測定機がないと分からないとかでいいと思う

悟空の3000キリを測定機がないと分からない
測定機の故障かな?って言ってるから超悟空のエネルギーを正確に探れてない

0994マロン名無しさん2023/03/03(金) 11:06:22.87ID:???
>>986
何でそんな喧嘩腰なのか分からないけど
だからそれは後から思えばってだけ
余裕を持って会話してるんじゃ無く咄嗟のことでそれしか選択肢が思い浮かばなかった、もしくは魔術を使うにしたってあんなほぼゼロ距離じゃピッコロのほうが早いから隙を伺うために会話で引き伸ばそうとしたとか
結局ブウに助けを求めてるし無事に済んだ最善の選択肢があったかどうかも分からないが少なくともあの時バビディにそれは浮かばなかった それが全て
後からごちゃごちゃ言っても意味が無い

0995マロン名無しさん2023/03/03(金) 11:09:09.35ID:???
>>980
魔術使う暇があればタイマンする気になった相手より弱くはあるよね
でも魔術使う暇ない間合いからなら非力な爺さんのバビディにとっちゃパワーもスピードも「自分を即座に殺せる程度には上」で五十歩百歩なんだ

ドラゴンボールでも他の漫画でも生殺与奪握られた状態で相手が喋ってるのを大人しく聞いてるシーンとかよくあるけどじゃあ何でかって「相手はその気になればお喋り中断して殺せるんだから動くに動けないから」でしょ
あの距離だと魔術でってのも無理だったからもう一か八かでブウ呼んだだけ
魔術発動できる前提ならブウの攻撃すら防ぐバリアーあるんだからそれ以外ないだろ

0996マロン名無しさん2023/03/03(金) 11:11:02.24ID:???
>>988
バビディダーブラは超サイヤ人も含めて他と比べてあの3人が強いと言い当てた(そうじゃないと界王神もノーマルサイヤ人以下確定)
ただし、その強さが自分達と比べてどうとかはわからない、だからヤコンで全滅とダーブラバビディは考えた
超サイヤ人に比べたらピッコロも界王神も何の足しにもならない

これが個人的な解釈

0997マロン名無しさん2023/03/03(金) 11:13:28.35ID:qNEQBpQN
>>993
正確な強さがわからなくても善悪両方とも探れるならプイプイ1人で悟空ら3人を倒せるなんて台詞は出るはすがない
あとプイプイが悟空らに「バビディ様が強いエネルギーを持った奴らだから気をつけろとおっしゃったが…」と言ってるがその台詞からして悟空らとのエネルギーとは比較出来ていない
出来ているなら比較するまでもなくプイプイに勝ち目がないことくらいはわかる

0998マロン名無しさん2023/03/03(金) 11:18:39.75ID:qNEQBpQN
>>996
界王神とキビトのエネルギーは使えないとして…と前置きした上で3匹ほどは…と言ってるからこの2人は純粋な強さ以前にエネルギーを使えない何らかの理由があるということだし確定とはいえない
バビディが超化した悟空に驚いたから超化後のエネルギーまでは把握していないはず
あと超化後の強さまで含めて判断したなら超3悟空>超2悟空>超2ベジータ>超2悟飯と悟空がずば抜けて強くなるから悟空のエネルギーのみを特に素晴らしく評価すると思う

0999マロン名無しさん2023/03/03(金) 11:22:25.31ID:qNEQBpQN
>>990
ベジータも素晴らしいエネルギーと判断されたということは使用可能なエネルギーだと思うし同士討ちさせればエネルギーはたっぷりいただきと言ってることからベジータと悟空の両者から奪ってると思う
ベジータは少なくとも極悪人ではないし悪の心は誰にでもあるから悪人程度のエネルギーなら使用可能だろう

1000マロン名無しさん2023/03/03(金) 11:34:41.22ID:???
戦闘力1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 16時間 24分 28秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。