X



【ギニュー】フリーザ編戦闘力考察 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:47:56.51ID:???
1マロン名無しさん[↓]2018-05-19 14:14:45
ここはフリーザ編の戦闘力を議論するスレです
本スレはこっち

ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!241
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1475125428/

前スレ
【ギニュー】フリーザ編戦闘力考察 Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1526706885/

なお現在、自分と意見の異なる人を在日認定するネトウヨが常駐しています
「在日」をNGワードに登録しておきましょう
0035マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:14:19.15ID:???
えらくムキムキにこだわってるけど
それが一体なんなの?
言いたことがさっぱり伝わってこないし
要領を得ない
0036マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:16:21.75ID:???
>>35
パワーが上がった描写はあってもスピードや防御力が上がった描写はないってこと
今までフリーザが変身した時は必ずスピードの速さを際立させる描写があったにも関わらずな
0037マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:18:21.26ID:???
最後は肉弾戦になってたしパワー勝負の色彩が濃くなってたもんな
0038マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:18:39.37ID:???
いや
スピードも防御力も上がってなきゃ超サイヤ人に太刀打ち出来ないでしょ
0040マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:21:58.74ID:???
>>39
ある程度は戦えてたじゃん
悟空のかめはめ波をかわして攻撃まで当ててる
0042マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:27:45.76ID:???
>>41
だからー
防御力も上がってなきゃ
悟空のかめはめ波を正面から受け止めることも不可能だし
スピードも上がってなきゃ悟空に攻撃を食らわすことも不可能でしょって
0044マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:31:08.31ID:???
>>43
あれはナッパの不意打ちを悟空がとっさのかめはめ波で凌いだんだろ
もう、自分の説が苦しくなってきたからって
関係ない例を出して論点ずらすの止めてくれよ
0045マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:33:48.82ID:???
>>44
ベジータも自分より戦闘力が上のかめはめ波の直撃を受けてもピンピンしてたから参考にならん
0046マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:38:16.51ID:???
もういいって・・・
フリーザ100%がパワーだけ上がって
防御力もスピードも据え置きなんて珍説、聞いたことねぇよ
ムキンクスを例に出してるけど
ムキンクスがセルに全く攻撃が当たらなかったのに対して
フリーザは普通に攻撃当ててるから
この珍説には無理があるって
0047マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:39:28.71ID:???
>>46
スピードが極端に落ちないまでも逆に上がってる様子もないからパワーが上がっただけというのが正しい
0048マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:44:22.10ID:???
フリーザ50%が超サイヤ人悟空のスピードに反応出来ず腕を掴まれる
デスビームも避けられる
対して
フリーザ100%は悟空のスピードにある程度付いていけてる
かめはめ波も正面から受け止める
攻撃も当ててる
これはもう明らかに防御力もスピードも上がってるってことだろ
0049マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:50:00.30ID:???
100%がどんなものか試したかったから攻撃を食らったんだよ
桃白白戦でもワザと攻撃食らってたろ
悟空はそういうことをやる
0050マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:51:35.89ID:???
>>49
いやいやw
攻撃食らったの
くたばれフリーザってかめはめ波を撃った後だぜ?
試すような時期じゃないだろ
0051マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:58:39.74ID:???
>>50
かめはめ波がフィニッシュホールドになるケースは少ない
むしろ噛ませ技の要素の方が強い
0052マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:05:20.61ID:???
「くたばれフリーザ!」ってかめはめ波を撃ったんだから
悟空はこのかめはめ波でフリーザを仕留める気だったんだろう
にもかかわらずフリーザはかめはめ波を正面から受け
尚且つカウンターで悟空に攻撃を食らわせた
フリーザの防御力もスピードも上がってたのは疑いようもないだろう

すいません
用があるので落ちます
0053マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:06:25.16ID:???
そういう思わせぶりな風を装って実は違うもんね〜
というのが鳥山ワールド
0054マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:39:29.52ID:???
>>47
> スピードが極端に落ちないまでも逆に上がってる様子もない

変身後の悟空が手加減している、とわかる描写がないのだから
スーパーサイヤ人と戦えている事がスピードでも渡り合えている描写になる

終盤、悟空はMAXフリーザが弱体化した事を理由に闘うのをやめた
もし防御とスピードに雲泥の差があったなら闘わずとも結果は見えていた
「結果が見えたという理由で闘うのをやめる展開」と矛盾する


フリーザがナメック星に撃ち込んだアレもスピードに雲泥の差があったなら「阻止できたのに敢えて黙認した」という事になる

お前の持説を是とすると、無かった矛盾が多々発生する
一方でそれらの矛盾を受け入れざるを得ないような根拠がその持説にあるか、というと今の所提示されていない
0055マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:25:23.74ID:???
とりあえず、確定事項としてフリーザと超1は1億以上だな
0056マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:35:03.78ID:???
>>55
自分の説を立証できない奴ほど確定事項とか使いたがるよな
後、論破とか勝利とかも使いがち
0057マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:03:08.49ID:???
立証は前スレで終わってるだろ
ベジータ(最低200万以上)が19号と戦った時には超化で一億以上に最低でもなっている
でその時の悟空の超一はベジータにやや劣るくらいだから同じく1億以上

台詞を見ても悟空の19号戦時の戦闘力はナメック星時の超1からそれほどアップしてないからな
ナメック星時の超1は一億以上確定だよ

ナメック星の時から悟空が10倍以上強くなったor超化でも界王拳を使っているというなら別だが
0058マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:33:58.65ID:???
>>57
反論が出てる時点で立証できていないんだよ
それなのに、確定事項とか自分で言い出すところが、自信の無さの表れだな
自分の立証に自信があるなら、判断は人に任せればいい
0059マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:48:59.85ID:???
>>58
じゃあ、反論出来るのか?
悟空とベジータの戦闘力を、ナメック星の時と19号戦の時の比較も入れて、説明してみろ
一億以上じゃあないと、数学的に説明が不可能だから
0060マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:59:16.63ID:???
悟空の超化が素の戦闘力の50倍
ベジータの超化が素の戦闘力の5倍

これなら超1=1000万で説明がつくが流石にこんな馬鹿な事は言わないだろ
0061マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:21:11.00ID:???
>>59
そもそも戦闘力の表示ご全くなくなった人造人間編以降を比較対象にするのがナンセンスだな

悟空がベジータ以下というのもピッコロの印象にしか過ぎないし、19号とも様子見で戦っていた以上、19号の戦闘力もはっきりしない
他にも大全集ベースの考察はたくさん見てきたが、そんなものを個人の主観だけで、こいつの方が強かったっぽいから戦闘力が1000万上だのなんだのと、どんぶり勘定過ぎるんだよ

それとベジータが3万から200万になるメカニズムと、スーパーサイヤ人が50倍という根拠を数学的に立証してくれ
0062マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:27:26.19ID:???
>>60
俺は超1の戦闘力は400万
フリーザ戦の時はダメージを受けていたため、300万くらいだと考えている
0063マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:35:53.40ID:???
>>61
ギニューというコテかな?
超サイヤ人50倍は大全集に乗ってるし、作中のフリーザの半分以下に20倍界王拳で敵わない事を考えれば極めて妥当な数値だろ
ベジータの200万もフリーザ第三形態以上に強いとすればこれも妥当な数値だ


細かい違いはあるかも知れんがおおざっぱには考えればな
0064マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:54:24.32ID:???
ちなみにベジータがナメック星最終で200万以上、超化が50倍と思っていない人には
超1=一億に反論可能なのは認める

ただ、そういう人は前提が違うからな
0065マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 14:33:33.77ID:???
>>54
100%の力を出すまで待ってるほどの余裕ぶりをすっかり忘れているお馬鹿さん
0066マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 14:43:09.76ID:???
>>64
100%を出してから、手加減をした描写が無いという話だろ
100%になってから、フリーザの力が落ちるまでの戦いでは悟空が手加減した描写は無いよ
0067マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 14:45:06.50ID:???
もう「俺の考えが立証」とか抜かしてる荒らしの糞在日は死ねよ

つまんないんだよお前が居ると
超スレでもケフラ最強とか発狂してるし

連投両立出来てないからバレバレなんだよ糞荒らし
0068マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 14:53:09.12ID:???
(糞在日)にまともに反論出来ないからな。錯乱したのか?
(糞在日)>>(>>67)が証明されたな
0069マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 14:58:19.09ID:???
ダイの大冒険スレでも唐突に意味不明なこと書いてる奴がいるけどここに湧いてるのと同じ奴だな



523 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/05(火) 13:04:47.17 ID:???
>>522
有志がソースを貼ってくれたのを
手柄横取りしたのがお前
原作所持せず
終わった話を繰り返してるのがお前

荒らすのが目的だからな
在日生駒君
0070マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 15:01:23.29ID:???
ダイ大スレも荒らしてんのかよこの糞在日

いよいよ工作員だな
0072マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 16:08:09.68ID:???
一々アピールしなくていいよ
どうせずっと見てるし。NGしないんだから
0075マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 07:17:25.64ID:???
鳥山の超化はそれまでの10倍くらいで描いていた
が唯一信頼できるソース
つまり最低でも10倍界王拳の10倍で100倍
0076マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 09:13:49.43ID:???
界王拳込みで超化だと、ベジータと悟空の差が凄いことになるんだが
0077マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 10:40:40.85ID:???
界王拳状態で大猿化したら界王拳+10倍になるのか
というのに似てるな
0078マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:21:34.30ID:???
>>70
そういえばダイ大スレでも唐突に在日認定する荒らしが目についたがw
お前だったのかw
0079マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:33:51.59ID:???
最終フリーザ戦の基礎戦闘力が悟空>ベジータなんだよ
悟空500万ベジータ300万くらいか
0080マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:39:05.85ID:???
ベジータはフリーザ戦でようやく戦闘力のコントロールをモノにしたという見方が出来るけど
悟空はいくらなんでも上がり過ぎでしょ
0081マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 13:02:23.08ID:???
>>78
その人は触っちゃいけない人
糞在日が口癖のオッサンで漫画板全般に出没する
0082マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 13:40:25.86ID:???
3万くらいの悟飯がエクレアプッシュできるくらいまで戦闘力跳ね上がるんだから上げ幅なんてもう何でもありだよ
0083マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 13:51:49.38ID:???
クリリンもフリーザ戦は7万説があるけどグルド戦の1万超からいつの間に激増したんだ
0084マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 14:17:51.47ID:???
サイヤ人の理不尽なアップはまだ分かるが地球人のクリリンの>>83みたいなアップには流石に作者に突っ込みたくなる
0085マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 14:53:06.92ID:???
界王拳が使えるようになったってんならわかるけどね
クリリンは天下一武道会のぶっつけ本番でいきなりかめはめ波の練習して撃てたから界王拳も見よう見まねで出来るようになってもおかしくない
そういう丁寧な描き方しないで端折り過ぎなんだよなこの漫画
0086マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:07:49.28ID:???
鳥山監修の超で界王拳は悟空だけの技術と確定したから
0087マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:11:43.37ID:???
>>85
仮に見よう見真似でできたとしても、1万のクリリンが7倍の界王拳を使えるわけがない
大全集系の数値を信じるのが間違い
0088マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:10:38.60ID:tBBG5z8/
>>75
そうだと思うんだけどどうしても億単位にしたい人がいるんだよね
超化は例えば超1になると数千万超2で数億超3数十億とかで個人の元の戦闘力はあまり関係無いんじゃないの
超化レベル上げないで強くなる描写もないし
0090マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:27:12.40ID:???
また糞在日が荒らしてるな
流動的思考が出来ない池沼
0091マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:56:00.71ID:???
流動的思考ってなんだよw
論理的かつ数学的な思考が出来ない、矛盾だらけの思考をする事かw
009250%理論
垢版 |
2018/06/06(水) 22:57:39.81ID:???
>>88
>そうだと思うんだけどどうしても億単位にしたい人がいるんだよね

え?100倍なら戦闘力100万から100倍で億単位だと思うんだけど
0093マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:59:48.41ID:???
大全集をトレースするだけの思考停止池沼
それが荒らしの糞在日
0094マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:02:59.33ID:???
>>92
いや、素の戦闘力が20万としたら界王拳十倍で200万、超化で10倍で2000万になるんだけど
0095マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:09:13.22ID:???
>>89
掛け算ではなく、足し算かもよ
みんな超化すると似たような強さっぽいから
0096マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:12:04.92ID:???
たとえば、100万が超化したら1100万、300万が超化したら1300万って感じ
0097マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:17:59.14ID:???
>>88
> 超化レベル上げないで強くなる描写もないし

ほんとに原作読んでるか?
同じ超1でも強さ全然違うぞ
セルゲーム超1悟空>セルゲーム超1ベジータ>超ベジータ>第2セル>17号>超1ベジータ
0098マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:21:58.61ID:???
超化そのものの基本戦闘力に大きな差はないっぽい気はするな
仮の数字として50万が超化しても200万が超化しても3000万前後とか
そこからの戦闘力バリエーションはセル編の超化修業による差で
0099マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:33:55.94ID:???
超2悟空=魔人ベジータ>超2ベジータ
だから原作読めよ
差はあるから
0100マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:22:43.73ID:???
基本x倍率だとチビ共の倍率が異常な事になるからな
基本戦闘力も倍率も関係無いんだろう
0101マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:03:27.63ID:???
超2悟空=魔人ベジータ>超2ベジータ
これ多分、超2悟空と超2ベジータって二倍以上差があるよな
スポポビッチのパワーアップ考えると
0102マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:22:56.86ID:???
>>87
戦闘力8000程度の悟空ですら4倍が使えたんなら戦闘力12000〜15000ぐらいあるクリリンなら5〜6倍程度いけるでしょ
0103マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:32:06.44ID:???
超化は界王拳じゃないのになんで戦闘力が同じ倍率と言えるんだ?と思うんだよね
超1で落ち着く修行に意味があったんだから素に対して同じ倍率とは思えない
010450%理論
垢版 |
2018/06/07(木) 02:08:34.28ID:???
足し算という考えが出ていたので足し算説を考えてみた

ベジータ 250万
悟空 350万
10倍界王拳 3500万
20倍界王拳 7000万
フリーザ 1億4000万
超化 基本戦闘力+1億5000万
超1悟空 1億5350万

人造人間編ノーマルベジータ 1000万 (特に根拠はないがわかりやすく)
超1ベジータ 1億6000万
18号 1億8000万 (2倍界王拳悟空とベジータの差と考えるとわかりやすい)
ピッコロ 500万 (ちなみに悟飯が300万ぐらい、フリーザ編のベジータと悟空の中間の強さ)
神との融合 2億5000万 (50倍、ちなみに同じ計算式をネイルとの融合に当てはめると2万6000になる)
17号 2億4000万 (一応ピッコロのほうが力自体は上)
エキスセル 4億
17号吸収セル 12億
超化第二段階 基本戦闘力+2億5000万
ベジータ 11億(ノーマル???)→12億5000万(超1-1??)→13億5000万(超1-2?)

結論:足し算説は超ベジータのあたりでおかしくなる
010650%理論
垢版 |
2018/06/07(木) 02:40:01.63ID:???
さすがにこれではおかしいので17号吸収セルを単純に足し算しただけとして
セルゲーム終了まで作ってみよう
17号吸収セル 6億4000万
ベジータ 5億5000万(ノーマル)→7億(超1-1)→8億(超1-2)
正直これでもおかしいがまだマシだろう

超化第三段階 基本戦闘力+5億
トランクス 5億(ノーマル)→6億5000万(超1-1)→7億5000万(超1-2)→10億(超1-3)
完全体セル 11億2000万(超1-1)→13億2000万(超1-2)→18億2000万(超1-3)
完全体はボーナスとして吸収した17号18号にも同時に超化作用が働くと考えておく

超2化 超1戦闘力+3億
悟空 9億(ノーマル)→10億5000万(超1)
悟飯 9億(ノーマル)→10億5000万(超1)→13億5000万(超2)
復活セル 9億7000万(超1)→15億6000万(超2)
悟空と悟飯はどっちが強いのかよくわからないのでここでは互角としておく
010750%理論
垢版 |
2018/06/07(木) 02:42:48.05ID:???
こうして見ると足し算説はベジータの修行前と修行後の上がり幅がおかしいこと以外は割と良い感じでないの?
0108マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 03:43:44.75ID:???
「糞在日」をNGワードにして消すとここを含めた漫画関連で荒らしてるアホのレスが全て消えてスッキリするな
0109マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 03:48:19.06ID:???
>>86
スーパーサイヤ人になれるようになってから界王拳を使わなくなっちゃったからZ戦士たちに譲ってもよかったのにね
011050%理論
垢版 |
2018/06/07(木) 05:33:44.50ID:???
足し算だが17号は超サイヤ人の悟飯を半分以下の力で殺せるらしいが
足し算だとどう考えてもやっぱり無理がある

超1-1は固定で超1-4は超サイヤ人の気自体が成長するという考えもあったんだけど
どうもその前の段階でやばい成長遂げてるからな
足し算ではノーマルでフリーザ編以上の成長が必要になってくる
011150%理論
垢版 |
2018/06/07(木) 06:08:16.87ID:???
あともう一つ足し算説の無理があるところは超化すると差が縮まるところだな
3:4だったのが103:104になるとほとんど互角だ
0112マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:34:08.65ID:???
超2同士の悟空とベジータはあんま差がないように見えるからどうなんだろう
0113マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:07:45.87ID:???
超2の悟空と超2のベジータでは倍以上の差があるよ
M化してようやく互角だからな
0114マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:14:42.97ID:???
超3化まで可能なくらいS細胞を活性化させたから超2にも影響してるな
倍は無いだろうが
0115マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:05:12.68ID:???
スポポビッチは不死身なだけでビーデルとは互角なんじゃないかと
0116マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 19:07:01.81ID:???
未だに億越えがどうの言ってるのか・・・
そんなの前提が
・ベジータは界王拳が使えない
・界王拳=戦闘力のn倍
なら、超サイヤ人が1億を超えてしまうことは論理的に証明されてるのに
これに反論するなら論理的な反論しなきゃいけない
0118マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:09:41.95ID:???
一応、ギニューとかいうコテみたいにベジータらがフリーザと戦うまで18万のギニュー以下と仮定すれば
戦闘力1億超えしないのも有り得るが、そんな考えの奴はギニューというコテだけだろうからな
0119マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:39:37.64ID:???
何で億じゃなくなると、悟空以外が界王拳云々の話になるのか意味不明

DNA異常だと、億が1000万になると界王拳の使い手が増えるのか

頭おかしい
0120マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:43:54.08ID:LvtZpdiQ
変身前のザーボンがドドリアに対して敬語で話す理由は
ドドリアが変身前のザーボンより戦闘力が上で、ザーボンが変身することを知らないからでOKすか?
0122マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:50:24.84ID:???
>>116
その前提の上に立てば自分だって1億派になるよ
1000万派ってのはベジータは界王拳が使える派だと思う、多分
0123マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:50:55.96ID:???
凄いな。劇中にも設定にもない界王拳使いを増やす事が
算数ができるって事なのか
糞在日は異常だわ
まぁ荒らせれば何でも良いんだろうなこいつ
0124マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:59:23.60ID:???
同じ超サイヤ人1という条件下であれば同じレベルとか
精神と時の部屋の修業を行うまでは変化なしだと思ってるやつがいるようだがとんでもない勘違いだぞ
何故ならフリーザ戦時の悟空と人造人間編開始時のベジータが同じレベルのはずがないからな

>>123 悟空は界王拳無しでベジータより強いってのが正常な考えではないのか?
0125マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:01:10.58ID:???
悟空は界王拳無しではベジータより弱いけど超サイヤ人になると同じ強さになるらしい
頭おかしい
0126マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:18:01.16ID:???
超化覚醒による基礎戦闘力の上昇は作中で証明され済み
悟空 ベジータ 悟飯 未来トランクス 悟天 トランクス
全員素の戦闘力は明らかにナメック星人でのこいつらを超えている。
0128マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:44:29.56ID:???
日本語不自由在日は消えろ
そら界王拳使いが増殖するよな
日本語わからないんだから
0129マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:50:53.44ID:???
在日とか言う何度も言ってるネトウヨは、算数も出来ない上に日本語の読み書きも不自由なんだな
小学生からやり直した方が良いな
0130マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:52:08.59ID:???
>>128 数字は日本語じゃないから関係ないぞ
そんなことよりどうやったら界王拳無しの悟空がベジータより弱いと思えるのかのほうを教えてくれよな
0131マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:12:42.18ID:???
ナメック星の時点で、ベジータが界王拳10倍を使い戦闘力が200万だと仮定すると
19号戦では戦闘力が基本的な戦闘力が(20万+α)×50倍なので戦闘力が(1000万+50α)戦闘力になる
+α=ナメック星時点から19号戦までの基本的な戦闘力のアップ

ただ原作ではベジータが界王拳を使える設定は無いから、ナメック星では基本的な戦闘力が200万以上だと考えられる
で19号戦では、200万+αが超化で50倍=一億+50αになる

悟空のナメック星での超化も19号戦時のベジータの超化と対して違いは無いと考えられるのでナメック星での悟空の超化も一億以上になる
0132マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:16:26.79ID:???
超F1000万なら
それ以降も当然デフレになるのに
何故かセル編は現行のままで
辻褄合わないから界王拳とか抜かしてる池沼

チョン学校行くとこんな異次元思考になるのか
0133マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:16:57.05ID:???
19号戦では、基本的な戦闘力が(20万+α)、超化で×50倍なので超1ベジータの戦闘力が(1000万+50α)になる
+α=ナメック星時点から19号戦までの基本的な戦闘力のアップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています