X



◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その244

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (ワッチョイ 571c-m0US)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:28:06.42ID:Lrh+Ctns0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。

ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。


■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。


【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。
ワッチョイが導入されたので1行目に下記のコマンドを2行書き込んでください(ID表示 強制コテハン)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002NPCさん (ワッチョイ 451c-m0US)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:28:40.24ID:Lrh+Ctns0
■よくある質問集
Q.ボードゲームをやりたいけどやる場所が無い。
A.現時点ではカラオケか公民館がオススメ。
 大学生なら学校施設で遊ぶのが無難。
 ファミレスなど目的に反する場所はは絶対に避けましょう。
Q.すぐに噛み付く怖い人がいるんだけど?
A.スレの雰囲気が著しく悪くなりますので
 良識ある人は関わらずスルーして下さい。
Q.いつも荒れてますね?
A.荒らしが頻繁に出没しています。
 リアルでみじめな輩ですが、相手にせず心の中であわれんであげてください。
Q.自分のやりたいゲームができない。
A.人に頼らず自分から動きましょう。
0003NPCさん (ワッチョイ 451c-m0US)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:29:56.39ID:Lrh+Ctns0
■荒らしが出没しますが触らないでください。特徴的なAAを使っている荒らしです。
連鎖あぼん設定をしている人もいますのでレスをすると巻き込まれることもあります。
■NGネーム推奨
◆SkatoroX82
この荒らしを含め、このスレでは過去の行いから固定ハンドル(コテハン)ユーザーをNG指定し
連鎖あぼーんを設定している人がそれなりに居ます。
下手に触ってしまうと自分のレスも見てもらえなくなりますので
質問をしていて答えが欲しい人・お礼を伝えたい人はうっかり触らないように注意してください。
0004NPCさん (ワッチョイ 451c-m0US)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:31:27.02ID:Lrh+Ctns0
【前スレ】
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その243
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1527305297/

【関連スレ】
関連する話題について深く語りたいときは以下の専用スレも活用してください。
1人用・1人プレイ可能ボードゲーム Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1514305936/
2人用ボードゲーム専用スレ 121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1519144056/
App Storeゲーム総合スレ Part182
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1520346585/
■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1524873758/
卓上ゲーム★裏話・噂話 41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1526397807/
愚痴を吐いてスッキリするスレ30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1522672938/
0005NPCさん (ワッチョイ 451c-m0US)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:32:54.23ID:Lrh+Ctns0
[総合、レビュー等]
Table Games in the World http://www.tgiw.info/
play:game http://www.gamers-jp.com/playgame/
gioco del mondo http://gioco.sytes.net/
BOARDGAME MEMO http://boardgame.tumblr.com/
ふうかのボードゲーム日記 http://fu-ka.livedoor.biz/
たっくんのボードゲーム日記 http://www.geocities.jp/takkun_pop/
浅く潜れ! http://asakumogure.blog23.fc2.com/
俺ビュー http://taitou.blog50.fc2.com/
ボードゲームおっぱい http://www.boppai.com/
ボードゲームラボラトリー http://tbgl.p1.bindsite.jp/index.html
海長とオビ湾のカジノロワイヤル http://www.casinoroyal2015.com/
ボードゲームの素敵な世界 http://www.katz2011jp.com/
今日もプレイミス http://plaza.rakuten.co.jp/coloredpencils/
BoardGameGeek(海外) http://www.boardgamegeek.com/
BoardgameGeek News(海外) http://www.boardgamegeek.com/blog/1/boardgamegeek-news
0008NPCさん (スッップ Sd62-xdd7)
垢版 |
2018/06/18(月) 17:29:38.93ID:paGeCsWFd
『たっくん』が、また震災の被害の様子を見ながら

『箱つぶれの安売り待ってます』って炎上させてるの?

懲りないというか、学習しないね。ヤツも..........

そういえば『オフ会王(辺土名勉)』も『たっくんのボードゲーム日記』参考にしてる、って言ってたよね。

類は友を呼ぶのかな。
0014NPCさん (ワッチョイ 41a9-l1Kb)
垢版 |
2018/06/19(火) 11:54:09.52ID:6WqT9nVL0
バトルラインのルールで質問です

「引き分け、もしくは今後の配置でどうしても引き分けにしかならない事が明らかな場合、そのフラッグに最後にカードを置いたプレイヤーはフラッグの獲得権を失う。
そのフラッグは、相手プレイヤーの手番で相手プレイヤーに確保される。」

この文章の意味が何回読んでも分かりません
例えば
自分 赤10 赤9
相手 青10
となっているフラッグに自分が赤8をプレイした場合、
相手が今後どう配置したとしても引き分け以上にはならないので、最後に配置した自分がフラッグの獲得権を失うってこと?
0015NPCさん (フリッテル MMd6-euhA)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:07:20.73ID:UPvx82CdM
>>14
その場が引き分けなら、最後にカードを置いた人の前の人がそのフラッグを獲得するって意味です。

自分も相手も同じ役ってのは結構あるんで
0017NPCさん (ワッチョイ 41a9-l1Kb)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:40:59.66ID:6WqT9nVL0
>>15
早速ありがとうございます
引き分けなら最後に置いた人の次の人がフラッグを獲得するというのはわかるのですが、「引き分けにしかならない事が明らかな場合」というのがどういう場面を示すのかが依然分かりません…
0020NPCさん (ワッチョイ 99c9-59HF)
垢版 |
2018/06/19(火) 13:11:10.50ID:mbZuL5Pk0
勝てないことを証明された側のプレイヤーは
獲得権を失う。
勝てることが証明できたプレイヤーは
証明を行った次のターン開始時にフラッグを得る。

これで分かる?
0023NPCさん (ワッチョイ 41a9-l1Kb)
垢版 |
2018/06/19(火) 13:22:24.98ID:6WqT9nVL0
ええと、何度もすみません
ということは>>14の例でいくと
相手が今後どういうカードを出したとしても引き分け以下にしかならないので、赤の8を出したことで、自分がフラッグを獲得できるようになった
ということでしょうか
0025NPCさん (アウアウカー Sa69-xu7H)
垢版 |
2018/06/19(火) 14:41:39.10ID:7ik5iaq+a
>>23
それで合っています
10-9-8のSFを作ると相手はその場所で勝つことが出来なくなるため
次の手番でフラッグ確保の宣言が行えるようになります

ただし、相手には返しの手番で戦術カード(霧や脱走など)を用いて状況を覆すチャンスがあります
0031NPCさん (JP 0H45-8Mfz)
垢版 |
2018/06/19(火) 17:33:32.78ID:r3XB/WtsH
しかし,ネットランナー打ち切りで,あちこち売り切れだな
日本語版も,もうでないんだろうなぁ.
せめて残りの大拡張2つ出してくれと思うが
0036NPCさん (ワッチョイ 4d0e-zq67)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:20:19.69ID:4bVpNPbj0
ネトランは基本ルールが難しいだけでカードの英語は大したことなさそう
詳細な日本語ルール付きで英語版そのまま売ってくれれば・・・
0042NPCさん (ワッチョイ 89a6-/RsH)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:25:07.97ID:YQNffta50
welcome to って最近はやりの書き込み式なんだよね?
スコアシートでさえ書き込みたくない派なんだけど
みんなどうしてる?
0044NPCさん (ワッチョイ 422a-Qe01)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:46:53.47ID:4pt5pV+H0
>>42
紙をホワイトボードの表面と同じ加工にする透明フィルムとか売ってるから
必要な枚数カラーコピーして貼れば良いじゃない
0046NPCさん (ワッチョイ 42bb-XPfv)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:55:19.75ID:gIxO1PHQ0
自分はどうせ使い切るほど遊ばないから気にせずガンガン使ってる
一応スキャンしてデータ化はしてあるので、万が一無くなったらプリントアウトすればいい話だし
0050NPCさん (ワッチョイ 81c5-wsvy)
垢版 |
2018/06/20(水) 10:18:20.95ID:i+ijMwT60
貧乏性だから
使い減りする奴をそのまんま使うのは無理だわ

それはそうと駿河屋のイースタンワンダース
20%OFFで予約受けてる・・・って書き込んでる内に品切れになった
0051NPCさん (スッップ Sd62-HUTv)
垢版 |
2018/06/20(水) 13:22:58.41ID:HlLnBsMwd
大学に入ってからボードゲームにハマり、何か新しいボードゲームを買いたいのでオススメを教えて欲しいです。
遊ぶ人数は2〜4人、予算は1万以内、今遊んでるボードゲームはSeasons、レースフォー、ドミニオンなどのカードゲーム系です。
0053NPCさん (スップ Sdc2-A6EG)
垢版 |
2018/06/20(水) 13:29:59.30ID:iEjh1HZjd
>>51
ゲーマーズゲームが好きそうなのでそう言うゲームを挙げるわ

大人気のガイアプロジェクト
リプレイ性が高いゲーマーズゲーム

再版がかかって入手しやくなった名作のツォルキン
こちらもリプレイ性が高いし基本のみで飽きたらドミニオンみたいに拡張を追加できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況