X



【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 668

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:43:23.70ID:???
ここはグループSNE制作のTRPG「ソード・ワールド2.0(SW2.0)」と
その舞台世界であるラクシアに関連する話題を扱うスレッドです。

・SW2.0に関係ない話が続く場合は、頑張って新しい話題を振りましょう。
・悪意ある書き込みには反応しないようにしましょう。
・旧ソードワールド(SW1.0)やフォーセリアの話題は専用のスレへお願いします。
・次スレは>>950を踏んだ方が対応してください。
(タイトルは『【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ xxx(xxx=通番)』の形式を推奨します)

前スレ
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 667
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1523267994/

■関連サイト
グループSNE
http://www.groupsne.co.jp/
グループSNE 製品情報 ソードワールド
http://www.groupsne.co.jp/products/sw/
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.0情報
https://fujimi-trpg-online.jp/game/sw.html
SNEのソード・ワールド2.0な日々
http://sw2.blog.shinobi.jp/
0734NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:15:48.16ID:???
初期作成でも種族、メイス、猫目、パラミス、タゲサで高命中はわりかし簡単に作れるよね
0735NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:16:24.35ID:???
あー自分としては必筋制限その他リスク残した状態でバフ初撃のみとか宣言特技化とかの弱体されたらたまったもんじゃない
って話してるつもりなんで今現在強いとか言われても
というか全力3とかの2H専用特技もあるしそこまで強いかという気もするが
0737NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:16:55.17ID:???
種族差で死んでるビルドなんていくらでもあるし今更過ぎる
0738NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:17:36.25ID:???
>>730
ソードの場合、2H必筋30だとざっくり5点高くなるだけだからな…
0739NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:18:11.34ID:???
弱い特技といえばワードブレイク
しかもたぶんスルーされる
0740NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:19:32.43ID:???
必殺攻撃が初期作成人間フェンサーだと期待ダメージ+1、回避-2くらいのゴミ特技になるのは修正されなさそう
0741NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:20:12.43ID:???
>>735
流れも読めずに勝手に横から口挟んできてそんなん言われても
0743NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:20:32.22ID:???
ワーブレが光るのは戦闘以外
呪いで無依頼者の娘が後何日の命だ!それまでに○○を倒せ!みたいなシナリオが瓦解する危険が無駄にクッソ高い
0744NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:20:46.85ID:???
必殺攻撃は多分据え置きになる かいくぐりさんも怪しい
というかフェンサー系特技はやっぱり全体的に怪しい
0745NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:22:57.33ID:???
かいくぐりという特技よりも、非ガチタンクの盾ファイターの存在意義のほうに問題あるんじゃと思う
0746NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:23:50.34ID:???
つーかハイペリオン持っても必殺攻撃の期待値マッスルベアーくらいにしかならないやん
0747NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:24:28.12ID:???
>>735
現状の話なら全力3強いのは確かだけど15レベルってそんなやらんし、バフ込み全力3一発よりバフ込み全力2二発の方が強いし
妄想改変の話なら大体のやつが現状の効果に対して話してて話ぶつ切りだから安価なしで話しても伝わらんよ
0748NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:30:34.29ID:???
>>733
ワードブレイク、かいくぐり、武器の達人
この辺は怪しい
魔法収束、必殺、かばう系あたりもスルーされそう
0749NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:30:55.40ID:???
盾ファイターはなんとも微妙だが盾フェンサーは回避高すぎて相手にすると面倒くさい
レベル9で自前回避22なんて言われると魔法軍団で焼き払いたくなる
0750NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:31:42.94ID:???
必殺は期待値じゃなくてロマン求めるもんだからな
それにしたって現状弱いけどさ
0751NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:32:18.77ID:???
GMは基本的にPLを愉しませてナンボなのに何言ってんだ
0752NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:33:21.83ID:???
まあそもそも高レベルの全力Uには+なぎ払いUがついてきて当たり前だと思ってる節はあります
0753NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:33:24.04ID:???
必殺攻撃は選ばれしものが手にすると強すぎて、むしろSNEの中では弱体化させられかねない
0754NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:35:13.88ID:???
かいくぐりさんは常時特技だからまだ必殺よりは息してると思う
0755NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:36:15.22ID:???
>>749
俺ならパラミスとかパラライズとかスネアとか絡みとかダクミスぶっこんで、そしてレッドキャップの群れに攻撃させるね
0756NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:38:06.66ID:???
かいくぐりさんは回避毎ダメージ+2にしてくれ
0757NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:39:48.19ID:???
>>755
回避22だとまだ全然足りないから石化とファナティシズムも加えて魔物側にバトソンとヴァイスウェポンとモラルと鼓咆加えよう
0758NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:40:20.70ID:???
公式リプレイの挑発かいくぐりフェンサーとか面白かったけど、結局弱いっていうね
0759NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:40:42.02ID:???
別にフェンサーさんはひたすらクリ値に特化した今のままでも個性はあるんだけど
やっぱり運用する上で威力確実化やら振り直して安定性を上げるものがほしい
0760NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:43:02.40ID:???
ここからいつものフェンサーの話題
0761NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:45:55.78ID:???
威力の振り直しは公式がめっちゃ警戒してるからな
威力確実化のゴミっぷりを見よ
フォビドゥンタワーでもギミックで判定振り直し自由に出来たけど威力ロールは振り直せなかったし、振り直し大好きミスティックさんでも超越して結構なコスト払ってようやくだ
0762NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:46:27.58ID:???
フェンサーは名前を護身技能に変えたらいいとおもった
0763NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:47:11.50ID:???
かいくぐりの効果がC値マイナスのせいで元々C値低いフェンサーにはメリットが薄過ぎる
せめて出目上昇ならなー
0764NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:47:27.39ID:???
固定値はポンポン上げるくせして威力計算に慎重すぎる
0765NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:48:07.37ID:???
まあ固定値上げた方が一定ライン分かりやすいからな
0766NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:50:03.98ID:???
公式でも威力表の扱いに困ってる感ある
0767NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:52:15.80ID:???
>>745
ガン持ちの敵が出てくる頻度が多ければ
盾持ち回避前衛の価値も上がるんじゃね
0768NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:54:49.16ID:???
この勢いは7月まで続くんだろうな
0769NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:55:21.89ID:???
固定値じゃなくて威力ポンポン上げるようにしよう
クリティカル低い方が威力上昇効果は高いのでフェンサー強化になるぞい
0771NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:04:10.79ID:???
まあ威力表のふり直しが楽だと容易に事故るからな
0772NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:12:22.16ID:VoP9zFD3
高威力だと威力表のダメージのばらつきが大きくなるから、
事故とか瞬殺とかでゲームバランスが取りづらくなる
……のは確かなんだが、そんな高威力になるのは高レベルだけなんだよな

ゲームバランスの問題でいうなら3レベルでも両手利き全力攻撃とかできるほうが問題
両手利きが宣言特技じゃないからバトマスなしで宣言特技が乗る
他のバフも攻撃ごとに乗るから威力の差よりずっと大きくなる
0773NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:16:07.44ID:???
両手利きは廃止して宣言特技でいいな
0774NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:25:18.63ID:???
>>762
後衛がフェンサーをとった場合、大抵元より脆くなるから護身はならない件
公式はそういう運用を想定をしてた節があるけど、その割にはリプレイとかで見た記憶がない
0775NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:26:56.09ID:???
>>774
その想定の通りにやってたのは新米のソラくらいかな
0776NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:30:14.11ID:???
関係ないけどソラは装備を変えるたびに衣装もチェンジしてて優遇されてたなぁ
他のメンツも1回は衣装チェンジしてるけどソラは他よりも短い登場期間の間に3回か4回衣装変わってたと思う
0777NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:47:33.81ID:???
魔術師風→メイド服→剣士風→短髪→学生服
0778NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:50:23.23ID:???
>>774
ソラが盛大に失敗したからねえ
攻撃力に関しては散々言われてるけど
HPと防護点も積みやすくて回復しやすいから受けて耐えるのが簡単な一方で、回避力は十分な数値を得るのが難しすぎるんだよね
そもそも普通に前衛作っただけでも全然足りないのに、後衛がちょろっととったぐらいで足りるわけがないっていう
0779NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:53:17.34ID:???
ソラのフェンサーはビルド的に大失敗だったがイラスト的には大成功だった
0780NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:56:15.19ID:???
ソラのビルドというよりもPT構成が悪すぎる
0781NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:58:43.13ID:JQLy5meC
両手利きが宣言になるとほぼフェンサーで出来なくなる…
フェンサーに強化をください…
0782NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:03:06.13ID:???
フェンサーって下手に宣言特技使うよりもマッスルベアーやヴォーパルウェポンで自己バフしてたほうが良い気もする
0783NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:05:34.52ID:???
>>781
満足できるものになるかはともかく、ここまで言われてる上に公式も認めてる節があるフェンサーの弱さは優先度の高い改訂対象だろう
後衛も割と普通に剣振り回せるようになるとかどっかに書いてあった気がする
0784NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:09:07.57ID:???
>>782
途中の剣士風イラストのソラすこなんだ……
0785NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:15:56.84ID:???
もし両手利きが宣言になったとしてフェンサーってそんなダメージ受けるか?宣言枠全般あんま必要ないイメージなんだけど
0786NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:20:30.61ID:???
>>782
ファイターが同じことやったほうが強くなるから
0787NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:21:57.54ID:???
両手利きが常時型のままフェンサー専用特技になればすべて解決
0788NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:22:40.70ID:???
>>785
専用置き換えの必殺、牽制、関連の秘伝いっぱい
バトマスないから両手利きが宣言になるとこれらが全部使えなくなる
ってことじゃない?
単純に魔力撃ないとダメージ出さないって話かもしれないけど
0789NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:23:06.01ID:???
ソラに関してはもうフィルゲンバイカウント形態があるから
フェンサーはもはやあんまり関係ないんじゃ…10レベル前半と殴り合ってもそうそう殴り負けないだろ
(㏋が欠片入りだし)
0790NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:24:08.40ID:???
スリープとかコアーシブとかポリモルフもやっぱ修正入るよね
0791NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:26:05.43ID:???
ポリモリフで多部位に変身したときの扱いは知りたい
0792NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:26:57.52ID:???
ファイターの宣言が強すぎるだけだw
フェンサーにも魔力撃やマルアクみたいに強い宣言あるし
0793NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:27:47.77ID:???
けっきょくフェンサーが何やっても戦士職としての性能は
ファイターグラップラーの下位互換の域を出ることが不可能で
かつレベル帯が上がれば上がるほどフェンサー技能の制限による
負担だけがどんどん重くなっていく以上
このスレで存在意義が認められることはないのよなフェンサー
0794NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:31:29.10ID:JQLy5meC
>>785、788
うん、二刀流魔力撃のフェンサー使ってるからダメージが出ないのが一番困る
もっとも困るのは二刀流の流派なんだよな…
二刀無双も取ってるから変に下方修正されるとがっつりリビルドしないと機能しなさそうで怖い
0795NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:33:08.54ID:???
>>793
そうやってまるでスレの総意みたいに語るのが滑稽だっていい加減に気付かないかな?
フェンサーの存在意義を認める意見は昔も今も沢山あるよ
0796NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:33:57.82ID:???
フェンサーは低レベル帯だと強いから、
PCたちの先輩ポジションで、3セッション目で死ぬNPCキャラに持たせるのにはちょうど良い
0797NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:35:02.05ID:JQLy5meC
>>793
そうなんだよな…
ただフェンサーが容易にクリ値8にできるから回りだすとなかなか恐ろしいことになるときが多いから楽しい
0798NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:36:51.46ID:???
>>794
いや、互換性あるとは言ってるけど
キャラ持ち越しするなら2.0から2.5への変換でリビルドはどうせ必要になると思うよ?
0799NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:37:53.87ID:JQLy5meC
>>783
まじか、教えてくれてありがとうー
0800NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:38:13.73ID:???
フェンサーは不遇とは思うが一切必要ないかと言えばそうじゃない。ただ突き詰めていくとAテーブル戦士技能に勝てないだけ
スレだとデータの話が多いんだからその分、比較されて欠点があがりやすいわけで、存在意義まで言い出すのは捻くれ過ぎだろ
0801NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:41:14.61ID:JQLy5meC
>>798
そうやった!
でも下方修正対象の魔力撃と二刀流でフェンサーだからほかのメンバーと比べてがっつり変える必要がありそうで辛い
0802NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:42:07.42ID:???
2.5やるなら新しい卓で新しいキャラ作ればよいのでは?
0803NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:44:48.77ID:28p8uCa8
次スレ以降見ずに話しするやつが必ず出るから
ttps://togetter.com/li/1218571と
ttp://www.4gamer.net/games/416/G041660/20180416090/
はしばらくテンプレ入りでお願い
0804NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:46:52.11ID:???
>>796
というか敵が持つ分には高レベルでも普通に驚異やフェンサー
特に事故率という意味では
0805NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:48:20.83ID:JQLy5meC
>>802
2.5で新大陸だから元々使ってたそのキャラ逹でやろうという話なんでな、新キャラは作らないのだ…
0806NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:49:24.34ID:???
フェンサー最大の問題点は必要な能力値とやれることがファイターとほぼかぶってる点だと思う。特に筋力
グラップラーと違って筋力が低いとろくにダメージも出せず、下手すると後衛以下の防護点になりかねない
でも筋力上げるんだったらそれファイターでよくねってなるからな……
0807NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:56:27.36ID:???
2.0のフェンサーは蛮族の求道者が有り余った筋力で超重量武器を棒きれのように振り回して
クリティカルを狙うために生まれた技能…間違いない
0808NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:57:47.47ID:???
グラップラーが節操なく多彩な方向の有用特技を独占したのが悪い
0809NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:00:11.48ID:???
フェンサー弱いとか思ったことがない自分には全く無駄な議論としか思えん
0810NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:01:21.20ID:???
単発だとフェンサー使わないとやりたい構成に経験点足りないとか結構あるし
C8ロマンやろうと思うとフェンサーじゃないと無謀なこと多いし
0811NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:02:14.28ID:???
>>807
割とマジで現状これなの面白すぎると思う
0812NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:03:04.62ID:???
フェンサーの3回転はファイターの1回転と同じってよく言われてるから・・・
0813NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:07:13.75ID:???
絡みとか投擲だとフェンサー以外使う気起きない
0815NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:12:09.01ID:???
>>810
これ
Aテーブルと比べると見劣りするけど経験点と見比べてフェンサー使う事は稀によくある
キャンペーンでは作らんけど
0816NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:14:27.51ID:???
>>814
シューターで投擲作ったときチェインハンマーの強さにびびったわ、うん

フェンサーは個人的な話だけど
立ち絵ありきでキャラ作る時どうしてもファイターというイメージに合わなくてフェンサーにすることが結構あるなあ
0817NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:34:25.78ID:???
>>809
火力求めすぎてHPも防護点も回避も低くて雑魚の相手すら出来なくなったフェンサー見たことあるけど自業自得だと思ってるw
0818NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:34:36.78ID:???
>>810
Sランクフレイル必殺ファイター「そうか?」
0819NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:36:52.12ID:???
ドーザコット「流派制限食らっとるんやろ」
エイントゥク「可愛そうにな」
0820NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:15:52.87ID:???
ていうか2.5で遊んだとしてもルルブ1だけだとまた6LVまででしょどうせ
そんな二刀無双つかってるようなキャラがコンバートできるのなんてそうとう後だぞ
0821NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:26:52.38ID:???
(2.0ルールからアレンジしちゃ)いかんのか?
0822NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:32:51.45ID:???
ルルブに載っていない6レベル以上のものを2.0からもってくるとなるとアレンジどころじゃないね
0823NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:35:02.64ID:???
ルルブ2、3が出るごとに内容に合わせてリビルドとか面倒すぎる…楽しいって人もいるとは思うが
0824NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:37:48.99ID:???
基本的なルール変えない&サプリは大体ほとんど使えるって言ってるから
まったく別物になるのは即死魔法と複数回行動系能力、バードくらいじゃないかなぁ

ルーラーは……まぁ改めてみるとルーラーの魔法他と比べると貧弱だから問題なさそうだねこれ
0825NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:45:49.42ID:???
というかいっそNPC専用技能にしてほしい>ルラ
いろいろと使いづらいんで、強化してNPC専用でいいと思う
0826NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:50:25.02ID:???
でもどうせまた解禁するんだろ?
0827NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:52:52.08ID:???
デモルラってさ最初十三魔将NPCが使ってきたからドッペル出しまくりだったけど
PCに与えてもドッペル出しまくりとかできないんだよね…
0828NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:10:17.31ID:???
デモルラって、リプレイでネダさんやインカくんが頑張ってたから行けそうな感じあったけど
よく考えるとどっちも死んでるし、パーティーみると前衛が緩めなんだよね…
0829NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:14:59.08ID:???
デモルラに限らずゼロ距離シューターもそうだが
1ラウンド目に足さばきないと攻撃できないのが致命的
0831NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:29:47.72ID:???
デモルラは永続化できるから……
法律はどうにかしろ
0832NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:30:57.62ID:???
デモルラは初期で1だけ取って、後でシナリオフックにするという使い方もできるから完全NGは勘弁してほしい
当時あんまりSNEは思ってなかったのかもだけど、
どう考えても表立って言えないくらいには社会的に危険な技能だから、GM許可必要って追記してほしいかな
0833NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:36:22.29ID:JQLy5meC
>>820
>>821
>>822
アレンジか…聞いてみますー
ありがとうございます
0834NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:49:42.65ID:???
デーモンルーラーは神聖魔法みたいに同じ召異魔法でも冒険者用・魔物用で習得できる魔法変えればよかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況