X



【EV】 電気自動車総合スレ その 88 【モーター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/30(土) 13:55:12.23ID:5CFP4D7y
電気自動車全般について語るスレです。
バッテリー技術、キャパシタ技術もOK。

軽自動車 板
電気自動車総合スレ part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1251868861/

姉妹スレ
【EV】電気自動車オーナーの雑談/相談【PHEV】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1675569639/

過去スレ
【EV】 電気自動車総合スレ その 84 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1697942872/
【EV】 電気自動車総合スレ その 85 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1699396038/
【EV】 電気自動車総合スレ その 86 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1704777156/

前スレ
【EV】 電気自動車総合スレ その 87 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1709514791/
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 00:20:50.88ID:PKtWyqir
論点はモノの役にも立たないとみなされている車はどちらか
であって
リセールの低さを指摘するやつは悲しい人生か
じゃあないからな

論点ズラシもバレバレの頭の悪さwww
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 00:22:27.91ID:8Ao6xUbP
悲しい人生かどうかなど人による
何の反論にもなってない単なる揶揄
リセールは世間の評価でありれっきとした分析材料
つまりループでも何でもなく >>748 の完全敗北
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 06:28:18.22ID:T7EXx233
中古BEV相場は急落する? 必要なのは「長く安心して使える制度」と「ブロックチェーン」
https://bestcarweb.jp/news/business/841612

EVの終了は確定
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 07:54:40.17ID:22Or8y0Q
586 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2024/04/16(火) 16:24:52.37 ID:y5YTaKKe
>>582
金持ちのフリしても虚しいだけだぞ?

この返しにしても、返レスあったの
>>587 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2024/04/16(火) 16:30:31.81 ID:2DVtWwQs
>>586
リーマンだがギリギリ自分で確定申告しないといけない程度しかもらってない
金持ちと言うレベルではない

だしなあ
これもお前だったの?IDコロコロ?

俺のこのレスからの流れな
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 09:06:35.97ID:iIfnxyON
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は8日、2028年度の実用化を目指して研究開発を行っている全固体電池の積層ラミネートセルを試作生産する設備を初公開しました。同社は本設備を総合研究所(神奈川県横須賀市夏島)内に設置し、全固体電池の技術開発を推進します。

全固体電池は、電気自動車(以下EV)の普及を促進させるゲームチェンジャーとなる技術として期待されています。従来比で約2倍となる高いエネルギー密度や、優れた充放電性能による大幅な充電時間の短縮、さらにはより安価な材料の組み合わせによるバッテリーコストの低減等により、ピックアップトラックなども含めた幅広いセグメントへの搭載が期待され、EVの競争力を高めます。

日産は、長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」において、2028年度までに自社開発の全固体電池を搭載したEVを市場投入することを目指し、同電池の量産化に向けたパイロットラインを2024年度までに横浜工場内に設置する予定です。今回公開した試作生産設備では、パイロットラインで量産試作を行う仕様の材料、設計、製造プロセスの検討を行います。なお、同社は、全固体電池は2028年度に1kWhあたり75ドル、さらにその後はEVがガソリン車と同等のコストレベルとなる65ドルまで低減可能なポテンシャルがあると考えています。

日産の研究開発を担当する副社長である中畔 邦雄は、「日産は、分子レベルのバッテリー材料研究から、安全で高性能なEV車両開発、さらにはEVを蓄電池として活用した街づくりまで、幅広く研究開発を行い、電動化技術をリードしてきました。過去の経験から得られた知見は、全固体電池の開発を支えています。全固体電池については、重要な要素技術が積みあがってきています。今後、開発部門と生産部門で一体となってこの試作生産設備を活用し、全固体電池の実用化を加速します」と述べました。 
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 10:52:50.57ID:blixLzDK
盛り盛りの補助金が無けりゃ
日本じゃ1/10も売れないだろな
いや、1/100か?
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 12:19:57.34ID:hCM4k86n
https://www.fool.com/the-ascent/insurance/auto/articles/not-ready-for-an-electric-vehicle-buy-this-car-in-2024/
プラグイン ハイブリッド テクノロジーは、ガソリン駆動の ハイブリッド車と完全な電気自動車 の長所を組み合わせたものです。

私の 2017 Toyota Prius プラグインは、完全に充電するとバッテリーの航続距離が約 32 マイルになり、再充電には約 6 時間かかります。 したがって、通勤やその他の日常の運転ニーズによっては、ほとんどの運転をバッテリーのみの電力で行うことができる場合があります。
しかし、距離の不安を心配する必要はありません。 トヨタ プリウス プラグイン ハイブリッドのバッテリーが 22 マイル (またはそこら) 走行した後に切れると、車はガソリン ハイブリッド エンジンに切り替わり、代わりにガソリンを燃やします。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 15:02:34.74ID:Gc6gM7e/
真っ赤なID多いスレだな

EVの利点は、欠点とされる思いバッテリーのおかけで低重心
また、エンジンが無いからエンジンの自体が発生する慣性力や偶力の影響がない
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 15:14:56.84ID:B2KwIYYC
EV爺ってワードに笑う
どう見てもアンチサイドのがあたおか連呼の老害爺なのに鏡とか見れない系?
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 15:21:34.78ID:blixLzDK
どうもニホンゴ下手な人が多いな
なぜなんだろうな?
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 16:59:41.91ID:ksFo+KtI
どんなデメリットがあろうが底辺のお前には縁のない世界だから無理に関わろうとしなくていいよ
オンボロ軽の税金払うことに苦心してるくらいだろ
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 17:12:22.19ID:Gp23prs5
そうだ 馬、乗ろう
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 17:48:39.12ID:MzO70egG
戸建てで、自宅に充電器があって、航続距離が制約になるような使い方をしない人で、かつ経済的余裕があって、イニシャルコストが気にならない人が、ドライブフィールなり社会的意義なりを感じて購入すればいいだけの話である。
何度説明しても筆者はBEV否定論者のレッテルを貼られるが、使い方がBEVに向いた人が大いに楽しみ、その範囲において普及が進むことは大いに奨励したいと思っている
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 19:29:07.11ID:MHeC4zyE
プリウス50PHVとかもう中古のタマが随分手頃な値段になったしEVの雰囲気を味わう入門機にはちょうどいいんじゃないかな

60HEV(PHEV)の出来が良すぎて逆にEV普及を遅らせる要因になってる説もあるんじゃないな
あえて(知識や経験不足から)不安材料の多いEVを選ばなくてもいいって思わせるのは国産HEVの出来が世界トップレベルだからしょうがない
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 19:44:39.51ID:22Or8y0Q
>>782
ガレージに駐車中は燃えないだろ
キャンピングカーのリチウムイオンは燃える事例多いけどな
リン酸鉄になれば火災リスクはかなり減る
それより走行中の暴走や火災で車内脱出出来ずに火炙刑の方はどうよ
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 20:35:53.18ID:8Ao6xUbP
>>789
車両側だけじゃなく充電器側のリスクもあるしね
何せドライヤー全開ホットプレート全開の電気を何時間も供給し続ける訳だし
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 20:49:25.82ID:q7WuA7on
夏場に家のクーラー全開
冬場に家のヒーター全開で
EVまで充電できるんやろか
オール電化なほど心配やけど😰
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 21:26:07.94ID:ZNF7GpV/
入口から近い場所にEV駐車場があるから今は利便性良いけどEV増えたらそうも言ってられなくなるしなあ
EVチャージ駐車場が今の障害者スペース的なポジションで広がっていけばワンチャンある

ICEが喫煙場ポジションみたいにどんどん端っこに追いやられていくんかなあ
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 22:15:03.75ID:8Ao6xUbP
>>796
それは契約アンペアで何とかなるかと
暖房や冷房なら全開になるのは最大に暖めたり冷やしてる時だけで実はそんなに消費電力かからないんだけど、EV充電は常に全開だから怖いよね
スタンドタイプを家に設置するならまだ良いけどコンセントだと気を遣うよね
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/18(木) 03:47:18.45ID:PHvsRTXz
>>808
あともちろん耐用年数每に充電器や専用コンセントを新品に交換すればね
出来れば車の買い替え時には充電関係も全て新品に替えたいよね
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/18(木) 07:31:32.17ID:iWyPT3AS
>>810
人格攻撃ばっかしてないでちゃんと反論しろよ
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/18(木) 08:34:54.77ID:vXJcn1DB
>>809
頻繁に抜き差しするならそうだけど基本挿しっぱなしにしてればそこまで考えなくてもいいと思うけどね
もちろんVVFケチってφ2.0使ってるなら考えたほうが良いかもしれんがはじめからφ2.6にしとけば心配は要らないと思うぜ
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/18(木) 08:37:27.52ID:RW1nbFXq
>>812
反論も何も、EV充電は常に全開って、あまりにもアホすぎてw
自分がどれだけアホを晒しているか自覚ない人相手に反論しろとか、頭おかしいレベルww
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/18(木) 09:40:58.19ID:nxS0Xj1n
>>816
充電時間を計算する時は全開で計算するのに、臨機応変に言い方変えて、御苦労さまです

まあ、現状の高速SAPA充電スポットでは、30分かけても100km分程度しか充電できないのが現実みたいだけど
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/18(木) 10:37:43.81ID:qDigYqlU
また病院行けおじさん来てんね
普段リアルで言われ続けてるのかな?
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/18(木) 11:12:26.62ID:6LQQKHqD
小学生レベルの言い合いで草
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/18(木) 11:38:27.86ID:iLDpkXlo
>>823
具体的にどのコンパクトカーと比べてどういうふうに走行安定性が良かったの?
自分で乗り比べたのかな、それともどっかの記事の受け売り?
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/18(木) 11:43:02.09ID:vXJcn1DB
>>830
モータールーム(エンジンルームね)すっからかんだから前頭安全性はかなり高い
しかもモーターを支えるための補強がサブフレームにまたがって入ってるからフロンド周りの剛性は高い部類
んでフロアにはバッテリーケースで強固なフロアパネルとなっており更にバンパーまでサブフレームが伸びておりこちらも強度増してる
通常のコンパクトカーや軽はこれらはない
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/18(木) 12:11:32.70ID:Lr+meaY5
下手なコンパクトカーや軽を選ばず3ナンバーで高速に乗るけどね

話戻って充電環境からも
猛暑の中屋根もないスタンドでケーブル差し入れしなきゃならないとか、後突されて荷室のクラッシャブルゾーン余裕でぶち抜いて後部座席ぺしゃんこになったりするし
金が無いとか運転に自信がないとかなら小さい車で高速ちょい乗りしなきゃならない事情は分かるけどさ
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/18(木) 12:13:16.22ID:Lr+meaY5
>>839
いやそれ事故事例あって言ってんの?
ただのJNCAPあたりのテスト結果か?
あれ同質量ぶつけてやってるだけの片手落ちテストだって知ってるか?
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/18(木) 12:32:06.20ID:vXJcn1DB
>>840
あのさ乗った場合の話ししてるんだけど?
どこの田舎住んでるか知らんが関東では都市高速、自動車専用道路なんて日常の生活の中で普通に走るんだし
下道混んでるから上使うかなんてのも普通のこと
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/18(木) 12:34:53.60ID:vXJcn1DB
つーか構造見て乗ってみてわかるやろうに
んで自分は実例どころか伝聞でしか話せない
自分で確認すらせず軽だからと一括りにしてる方がおかしいと思うぜ
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/18(木) 12:53:34.28ID:z/L/2lGx
https://www.jiji.com/sp/v8?id=202404ev-01
EVは、冬場の寒い時期になるとバッテリーの性能が下がり、1回の充電で走れる距離が短くなってしまう懸念がある。こうした弱点をカバーできるのがHVやPHVで、中でも、PHVは充電と給油の両方ができ、近場の職場との行き来や買い物ではEVとして利用し、遠出にはガソリンを燃料にして走るといった使い分けができる。
EVよりも長距離走行が可能なHVやPHVは、二酸化炭素(CO2)の排出削減と、バッテリー残量がゼロとなりモーターを駆動させられなくなる「電欠」への不安解消を両立できる「現実解」として消費者に選ばれるようになっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況