X



ガソリン添加剤54本目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27ef-V3Ft)
垢版 |
2024/01/30(火) 19:45:30.24ID:dMpJVJ0H0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ガソリンに混ぜる添加剤について語るスレッドです。
次スレは>>950以降の立てられる方。

前スレ
ガソリン添加剤53本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1687416602/

ガソリン添加剤48本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1629390826/
ガソリン添加剤49本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1638632386/
ガソリン添加剤50本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643321167/
ガソリン添加剤51本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1661324821/
ガソリン添加剤52本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1662303893/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a6f-5Zjv)
垢版 |
2024/05/22(水) 21:01:54.28ID:4EU2pKOL0
ゴムがぶよぶよになるんじゃね
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ad2-aoAa)
垢版 |
2024/05/22(水) 22:42:01.47ID:TDAe6xoh0
>>888
なる程ね
>>889
ネットは直販で買うのがいいんですかね?
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b629-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:27:08.49ID:k3iDR9s+0
そもそもハイオクにトルエン含まれてるし
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17ae-V3wm)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:51:57.90ID:DFJasaer0
結局効果高そうなのはGA-01がベストなのかね?
フューエルワン定期的に入れてたら多分体感ないよね。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 032c-M+wF)
垢版 |
2024/05/25(土) 01:18:05.54ID:I+QdCihZ0
>>931
便所でシンナー吸うジャンキー狙いで匂いを嗅ぐだけで命がヤバい毒物に換えられてるかもしれないからダメ

拾い食いをしてはいけないという言葉の裏には、拾った瓶ジュースに仕込まれた青酸カリで死んだ事件が多発したから缶ジュースのプルタブが開発されたという重い歴史がある
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-sf9x)
垢版 |
2024/05/25(土) 02:28:16.97ID:wDo8B7sHa
「お、奥たんっ!入れますよっ」
「だめぇ、いけませんわ❤ああっ入れちゃ…ああっ」
「どーです、効くでしょ(;´Д`)ハァハァ」
「ん〜とね、紛い物?って感じ」
「おっかしーな、効くハズなんだけど」
「やっぱカインズ銀が一番だわ❗」
0941 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 492c-3Zgx)
垢版 |
2024/05/28(火) 05:53:56.71ID:OZYgHz0H0
安くなるといいなあ
0942 警備員[Lv.17] (JP 0H05-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:14:04.18ID:L9vbklipH
中古車にFCR入れて給油2回目、エンジン音は変わらず
直噴だから高圧ポンプの音までは小さくならないか
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f183-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:46:48.42ID:GtZ+7HJ10
>>942
なりますん。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9cc-oeLu)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:32:30.02ID:ZULSJiKb0
>>942
すまん。高圧ポンプって何ですか?
0947 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9362-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:09:11.47ID:cUHZPmtl0
>>946
ガソリンを直接高圧で燃焼室に送り込むポンプ、エンジンのすぐ横に付いてる
もちろんガソリンタンクにも燃料ポンプがあるから直噴はポンプ2個ある
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9cc-oeLu)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:13:43.03ID:ZULSJiKb0
>>947
なるほど、知りませんでした。
ありがとうございます!!
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db15-L7R9)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:53:20.90ID:S/sDkWhU0
冬になるとカチカチ言ってるあれか
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abc8-oeLu)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:36:31.66ID:fWEsCSvf0
たしかワンダーシビックの代までCVCC
今のF1も副燃焼室があるな
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ad7-bLN1)
垢版 |
2024/06/02(日) 08:47:19.66ID:Wpr0mAEv0
今で言うTJI
タービュランス ジェット イグニッション
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1f8-GQRL)
垢版 |
2024/06/03(月) 22:47:04.09ID:i19kFgIQ0
前の車が50LタンクやったけどFCR300mlで何回か入れてたで。
冬場やったけどマフラーからダイレクトにFCRが出ていた様な気がする。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1f8-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 00:31:06.62ID:faOxeVBy0
>>978
燃料ポンプが攪拌してくれるから気にすんな。
0981 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c12c-bmcb)
垢版 |
2024/06/04(火) 06:00:06.46ID:DdqMdbzg0
お、おう
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1f8-GQRL)
垢版 |
2024/06/05(水) 13:10:13.26ID:811wOc0c0
安物の添加剤で効果が十分なら高いの買う必要ないやろ。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1f8-GQRL)
垢版 |
2024/06/05(水) 13:48:16.43ID:811wOc0c0
そんなヤスモノ添加剤に勝てない添加剤の存在意義よ。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1f8-GQRL)
垢版 |
2024/06/05(水) 15:02:18.33ID:811wOc0c0
>>991
で、ヤスモノ洗浄系と付加価値を付けた高額な添加剤を天秤にかけた時に
要求される性能を有したヤスモノ洗浄系で十分だったって事や。

一時期に比べれば安価とは言えなくなったけど、ここではまだヤスモノ洗浄系がトレンドである。
他の物を話題にしたいのであればご自身でどうぞ。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1f8-GQRL)
垢版 |
2024/06/05(水) 15:08:12.55ID:811wOc0c0
>>993
それは大変申し訳ございませんでした。
私も安物で十分派です。
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1f8-GQRL)
垢版 |
2024/06/05(水) 17:01:18.84ID:811wOc0c0
おおう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況