X



【スポ車】やっぱスポーツカーだろpart57【全般】 ワ無し
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 22:25:08.77ID:73WwBWXk
MTに走る楽しさは「一切」無い、何で変速切り替えだけを手動で楽しいんだ?
エンジン制御は車に任せっきりなくせに、MTは別に誇れる物では無い。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 22:56:55.76ID:S2JWysrS
車なんて経費で買うもんだから
ガソリンもメンテも全部経費で上げるのが一番
まぁスマホも服も靴も全部経費だけどね
どうせ税金になるんなら
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 23:33:00.03ID:9VqxqHH9
駆動輪のグリップ限界を探りながらアクセル踏むにはトルコンATはレスポンスが今一歩
エンジンブレーキの効きもMTほどじゃない
DCTはその点文句はないけど日本の交通事情に合ってないようで
結局古典的なMTが減点要素が一番少ないとなっちゃうかなあ
速く走りたい人にはMTのメリットはそんなになさそうなんだけど
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 23:37:49.42ID:wcctIk8F
変速操作はマニュアルがいいのなら

電スロの回転補正も
空燃比も
点火時期も
インジェクターの噴射タイミングも
燃料ポンプの吐出量も
オルタネーターの発電量も
ラジエターファンの回転時期&回転量も
サーモスタットの開弁時期&量も
エンジンオイルポンプの吐出量も
パワーステアリングのアシスト量も
ブレーキブースターのアシスト量も
ABSの圧力制御も
エアバッグの展開タイミングも
オートエアコンの吹き出し口切替&吹き出し温度制御も
エアコンのコンプレッサーの冷凍サイクルの負荷に応じたON・OFFも

皆機械任せだけど、なんで変速操作だけ手動にしたいのかを説明できるの?

論理的に、かつ、具体的に「なぜマニュアルでの変更が不要なのか」を説明してね。
どうせできないんだろうけどw

エンジン、車体の制御は機械任せ、車検整備も人任せ、パンク修理程度の事も自分の手できないくせに
変速操作を自分でやってると言うだけでドヤ顔www
MT厨って(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノw
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 00:01:32.81ID:sJmpUIWi
エンブレの大きさ重要やわ。これできっかけ作って姿勢変えるし、エンブレだけで減速させる場合もあるし。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 11:26:53.29ID:EIsm8khj
なぜかっていうと自分で操ってる感があるからでしょ
そんなのも分からずにこのスレにいんの?w
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 12:51:51.45ID:PDUneXXw
>>956
L型乗ってる俺はセーフだな
パワステないし
キャブ+デスビだし
燃調も点火時期も手動だけどMTと違って自分で操って楽しいとかそういう感覚はない
パワステなしはダイレクトではあるけどパワステありに比べると明らかに回すの鈍いし

燃圧もレギュレータで手動設定してるけど、やらないとオーバーフローするからしてるだけで別に楽しくはない

結局操作して楽しいと感じるのがMTってだけなんじゃない?
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 13:05:10.14ID:1HEpROg6
長らく乗ろうと思うと電気部品は少ないほうがいいだろうな。
それ専用とか使ってるのが多いんじゃないの?
メカ部品は加工や他車種のを流用できたりするけど。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 20:44:45.36ID:4xAcaR0c
MTより小型軽量のAT系トランスミッションが出たら終わりだな(大爆笑)
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 22:43:09.53ID:1HEpROg6
アバルトのATは普通のMTを電気的にシフトさせている。
ミッションのギアも同じだし、クラッチもある。クリープはしない。
ただ壊れるとそれなりの金額はするし、ミッションケース内にセンサーとかあったりする。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/15(金) 00:30:46.79ID:BLPYkf9p
本来ならMT車は大型バスとか採用してるFCTMとかに乗用車もなってるんだろうけどそもそもMT車が売れないし欲しい人はアナログな感覚を好むから無理なんだろうな
FCTMは慣れるまで苦労するけど慣れると指先でギア入れれるから楽なんだけどな
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/15(金) 01:09:39.31ID:m9YvOJqM
速さを求めるなら自動化が答えだからな
自動運転が極まれば、乗員はただ座ってるだけが最速
そんなジェットコースターみたいなものがスポーツカーか?
自分で操作しなきゃ面白くないだろ
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/15(金) 05:52:47.03ID:DMJWy6wU
認知症でコンビニに突っ込まないようにするにはMTだなw
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/15(金) 08:03:24.37ID:iuEdCKhu
ポルシェはフェラーリでMTとAT(AMT)が同時にラインナップされていた車種は
ATのほうがオプションで高いけど、中古になるとMTのほうが人気があって高くなるな
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/15(金) 08:10:15.20ID:DMJWy6wU
MTは失敗して回転落ちたらクラッチを蹴るという技があるw
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/15(金) 17:49:53.33ID:a/n6Yy8p
渋滞がつらかろうがスポーツカーだからMT。妻も大学生の子どもたちもMT免許。無理強いはしていない。
AT免許取った子どもも運転の楽しさに気づいてMT免許に取り直した。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/16(土) 00:25:37.45ID:mfdK0yLx
昔山で知り合った奴と車交換したり乗り方教えたりしてたから色んな車乗れるMTのスキルもあったほう良い
ATじゃなきゃ乗れないんだって言うのは恥ずかしいと思うぞ
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/16(土) 02:05:51.26ID:ieM07U6/
上手い人のスムーズなマニュアルなら恥ずかしくないが下手くそが乗るMT車はATなのにスポーツカーより恥ずかしいのは間違いない
下手くそのMT車は公道走って欲しくないから安易に勧めるのはどうかと思うぞ
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/16(土) 07:46:01.95ID:nwosUmzj
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
    
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGYxDA/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 14時間 21分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況