X



★うりーパーツ購入ついでにイベント見物デナイノ@チャンゲ国沢731★
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/22(月) 09:12:45.66ID:agdIMZJG
自動車業界の重珍、国沢光宏大先生を愛でるスレです

※※ 【24時間ルール】 ※※

保全された日記やTOPを国スレで閲覧し、
その記述内容の間違いに気付いた場合のお約束です。

国スレで誤字脱字などを指摘すると、不思議なことに間髪入れず
kunisawa.netで修正されます。
本人の成長のためにも正解をすぐに教えるのは良くありません。

自動車評論家として、また常識人として恥ずかしい間違いの場合
24時間放置して(・∀・)ニヤニヤしましょう。

前スレ


★松山までエゴランで優勝デナイノ@車間距離不保持チャンゲ国沢730★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1682561999/
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 18:35:36.36ID:2Rafy7hc
417 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 563f-BT9H [153.160.154.146])[] 2023/06/10(土) 11:13:51.71 ID:3ajKTfxO0
Model3 RWD、新車で買って半年経ってテスラに査定出したら150万だって。リセールゴミにもほどがある。

中古車買取屋でも270。そこの人に電気自動車買うなって言われたわ。

428 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 563f-BT9H [153.160.154.146])[] 2023/06/10(土) 16:15:27.78 ID:3ajKTfxO0
>>421
新型プリウス来るのでもういらない。
リセール気にする貧乏人なのでこれ以上下がる前に損切りです。

429 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 563f-BT9H [153.160.154.146])[] 2023/06/10(土) 16:19:22.40 ID:3ajKTfxO0
>>426
メールのキャプチャどうぞ

https://imgur.com/8pnpH4r.jpg
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 19:06:54.85ID:qWSrSvXL
舘内兄弟子は90年代からEVの啓蒙活動をしてたんだから
国沢くんがEVはシティコミューターデナイノ
電気自動車で300キロなんてインチキデナイノとか大騒ぎしてた時点で既に追いつけてないんですよ念為
ズリーフ乗ってたからって第一人者デナイノなんて大甘デナイノ
ただ無駄に期間が長かっただけではナカロウカ
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 20:00:15.93ID:A8FC9Rkp
>>852
それもさることながら、20年くらい前は慶應の清水教授のEV挑戦に関して何度もインチキ呼ばわりしていたのに、
それに対する反省も釈明も謝罪もなしにリーフが出たら突然EVの伝道師だかを自称し始めたことで、
EV界隈を激怒させたからね。
不義理を重ねて敵だらけ、雉センセの人生そのものの縮図って感じ。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 20:00:54.63ID:RfisY9Z2
自動車メーカー2026年問題! 日産とマツダ、スバルは赤字確実の電気自動車部門を支えきれるか?
2023年6月11日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=62573

説明するまでも無く日本の自動車メーカーの大収益源はアメリカ市場となる。アメリカが赤字になってしまうと他の地域の赤字を埋められなくなり、相当厳しいと思う。例えば2022年度の日産に於ける営業利益3715億円のうち、北米が3560億円を占める。北米が収支トントンで3560億円の赤字になるということ。マツダやスバルも米国無しだと同じ状況。この3社は決定的です。
https://i.imgur.com/izHyzdj.png

そのアメリカで2026年から電気自動車の販売比率が定められる。今のところ海や五大湖に面した11州程度限定ながら、販売台数の35%電気自動車にしなくてはならない。日本車のメインマーケットは海や五大湖に面した11州のため、アメリカ販売台数の30%近くを電気自動車にしなければならないのだった。3年後のことです。この規制に対し、トヨタとホンダは猛烈な動きを見せている。

もっと言えば、市場の30%が電気自動車になるということは、エンジン車の市場が30%縮小することを意味する。現在販売している台数の30%を失うワケ。日産やマツダ、スバルの人と話をしていると、ここで大きな読み間違いをしているように思う。すなわち全てのメーカーが均一に30%売れなくなると考えているようなのだった。他がエンジン車を止めればその分市場が出来ると考える人も!

この楽観論はどこから沸いてくるのか不思議ながら、30%の市場縮小は一般的に競争の激化を意味する。ここにきてトヨタがアメリカに魅力的な新型車や大パワーのハイブリッド車を続々投入しているのは、30%の市場縮小で勝つためです。特にニーズ大きいのは燃費の良い大柄なクルマだ。トヨタの2.4リッターターボを使うハイブリッド車って正しくアメリカ市場対策。

こういったパワーユニットを持っていないメーカーは電気自動車へ邁進するしかないと思う。されど莫大な投資を必要とする上、売れるかどうかも未知数。加えて来年あたりから電池工場や電気自動車工場への巨額な投資が必要になってくる。エンジン車の売れ行き減少と巨額の投資というかつてない構造的な荒波を進まなければならないワケ。トヨタ曰く「ハイブリッドで稼ぐ」。

日産やマツダ、スバルは稼ぐ手段を持っていないように思えてならない。参考までに書いておくと、トヨタは世界規模で収益を上げているし、ホンダも東南アジアの2輪で土俵際のふんばりが出来る。スズキについていえばアメリカ関係無し。インド市場さえ堅実なら問題ない。日産とマツダ、スバルは戦略があるなら発表すべきだと思う。じゃないと株価急落の危機がやってきます。

一番アカンのは失敗をビビって投資しないこと。100歩譲って電気自動車の時代が来なければ勝者になれるが、予定通り進んだら終了を意味します。その場合、電気自動車戦争で勝ったどこかの企業が工場や優秀な技術者を含め居抜きで買ってくれるとは思います。破綻してから買い取られると株は泡になってきえる。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 20:06:10.49ID:RfisY9Z2
トヨタ「ミライ」vs日産「リーフ」vsホンダ「シビック」! 異なる3台のEVの争いを制したのは?
投稿日:2023.06.11
TEXT: 青山義明
https://www.automesseweb.jp/2023/06/11/1296193
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4e2ccaa9992052b070937da2fc35b13a703f09c/comments

全日本EVレースの中位争いがおもしろい
トムスの舘 信秀会長が初代理事長となり、2010年にスタートした電動車両だけで行われる「全日本電気自動車グランプリ」(JEVRAシリーズ)。シリーズがスタートした当初から、最速EVの座をほしいままにしてきたのがテスラである。14シーズンを通して、テスラ「ロードスター」、「モデルS」、「モデル3」とつねにこのレースの主導権を握っている。そんなトップ争いとは異なるところで、国産EV同士の戦いも繰り広げられる。

日産リーフ、トヨタ ミライ、ホンダ シビックによる争いに注目!
今シーズン、とくに熾烈になってきているのが、日産「リーフ」、トヨタ「ミライ」、ホンダ「シビック」による争いだ。

この3台、#88 東洋電産・LEAFe+ (レーサー鹿島選手)はEV-2(モーター最大出力150kW以上250kW未満)クラスに参戦するBEV。#104 トーヨーシステムCNRミライAKIRA(鵜飼 龍太選手)はEV-F(燃料電池車)クラスに参戦するFCV、#634 MuSASHi D-REVシビックEVR(山下将史選手)はEV-C(エンジンをモーターに換装したコンバート車両)クラスに参戦する、EV化した元内燃機関車両である。素性も性能も全く異なる3台なのだ。



イカ抜粋

ミライはトヨタ社内のチームである。国沢光宏選手の先代ミライで参戦経験し「あの時ほどではない」と言いながらも毎回何かしらのファインチューンをしているようだと、周囲の参加者たちが囁いている。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 20:10:59.37ID:Cc2kTYYY
>日産やマツダ、スバルの人と話をしていると、ここで大きな読み間違いをしているように思う。

( ´,_ゝ`)プッ
日産やスバルの人は国沢くんを相手にしてないし
マツダは出禁でしょ

>この楽観論はどこから沸いてくるのか不思議ながら、

国沢くんの珍論がどこから沸いてくる(ぷっ!)のか不思議ですよ

>一番アカンのは失敗をビビって投資しないこと。

投資しくじって撤退なんて羽目になれば嬉々としてぶっ叩く人がなんか言ってますよ
投資の原資はどこにいくらあるかご存知で?
まさか内部留保を全額投資できるとか思ってない?
日産ぐらいの企業なら5000億ぐらいどうにでもなってしまう
なんて言いかねないからな国沢くんは

それより国沢くんの大好きなモリゾウサンの立場が危ないじゃないですか
国沢くんはここでケンケン鳴くべきではナカロウカ
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 20:29:02.41ID:8r67asMq
>ミライはトヨタ社内のチームである。国沢光宏選手の先代ミライで参戦経験し「あの時ほどではない」と言いながらも
>毎回何かしらのファインチューンをしているようだと、周囲の参加者たちが囁いている。

シレッと書いてるけどさw
「周囲の参加者」にもわかるほどカリカリにやってたのねw

ルールの範囲内なんだろうけど、それにしてもww
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 06:42:07.65ID:BvLII7/+
>>841
日本が統一規格で外されていくのはいつものこと。
テスラは米投資家の後押し、他国は国がバックアップしているのに
日本はジリ貧の日産と三菱だけでやってたのも数で負けた一因。

誰かさんの大好きなトヨタが出遅れたのが最大の原因じゃねーの?

てかさ、いくらチャージが速いからって大電流大電圧は怖いよ。
安全性もそうだけど電池の寿命だって縮まるのにねえ。
チャデモは通信しながら電池の状態を管理してるから安全安心なのに
毎度のことながらバカjは気楽でいいよな。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 07:33:21.88ID:+r1tYsQ2
生産開始から1年で5万台突破! 日本のEVはやはり軽のサクラ&eKクロスEVが切り開く!!
2023年6月12
https://bestcarweb.jp/feature/column/659187
https://news.yahoo.co.jp/articles/b60e840356a4fa4111ef7ef996bbd94babafaa5a/comments
https://i.imgur.com/QVoESWH.jpeg

 日産サクラと三菱eKクロス EVが生産開始から約1年で累計生産台数5万台に達した。インフラ整備の問題など日本では普及までは時間がかかりそうなEVだが、近場のコミューターとして軽EVを使うのが現状の“最適解”なのかも。そこで、実際に2台の軽EVを試乗した国沢光宏氏にレポートしてもらおう。

■納期がかなり短縮されてきたようだが……

 今まで日産は納期情報を公表していない。トヨタやホンダ、スバルなどはWebサイトで確認できたのだけれど、なぜか日産と三菱自動車だけ聞いても教えてくれない状況だった。

 しかし、突如日産/三菱自動車も納期情報を出すようになっている。さっそくチェックしてみると半導体不足なども解消されてきたらしい。納期半年とか1年と言われてきたサクラ/eKクロスEVの納期も短くなっている。

 なんとサクラで1~2カ月。eKクロスEVも2カ月程度。納期1年と言われたら補助金などの関係で購入を躊躇うが、1~2カ月ならそういった心配なし。むしろ普通の軽自動車より納期短いほど。

■なぜサクラとeKクロスEVは売れるのか?

 改めてサクラ/eKクロスEVについて考察してみたい。結論から書くと、7年以上乗るような人や、近隣にガソリンスタンドがないような地域なら相当魅力的だと思う。  

 現状を見ると売れゆきは予想以上。「日本では電気自動車なんか売れない」と主張する人が多いものの、日産サクラと三菱eKクロスEVは発売以来1年間で生産台数5万台を突破した! 生産さえ追いつけばさらに売れると言われてきた。

 リーフが2010年発売の初代からの累計で17万台。1年で8000台ペースだったことを考えれば圧倒的な売れゆきである。

 なぜサクラとeKクロスEVが売れるのだろうか? じっくり考えてみたい。

 最大の要因は車両価格と補助金関係だろう。途中で値上げしたものの、売れ筋グレードで254万8700円。これに漏れなく55万円の補助金が付くため199万8700円に。日産の価格戦略、姑息です。補助金で200万円を切ろうとしているのが子供にだってわかる。おっと悪口は後回しにしよう(笑)。

 そのうえ、軽自動車税や重量税といった類いの税金は基本的に課税されない。加えてオイル交換に代表されるエンジン系のメンテナンス不要。私が日産リーフを3台乗り継いだ経験からすれば、ブレーキパッドだって回生制動があるため減りにくい。車検費用は最小限ですむと考えていいだろう。車検も基本的に足回りだけだから、町や村の整備工場に頼めばすむと思う。

続く
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 07:33:38.58ID:+r1tYsQ2
>>864 続き

■7年目以降はガソリン軽よりサクラとeKクロスEVが有利か?

 9年乗るとした時の税金や整備費用合計で下を見て20万円くらい安く付く。となれば実質180万円だ。サクラやeKクロスEVと同じようなスペック(最高出力64psなので軽ターボ車と同等)の軽乗用車を買おうとしたら、160万円以上というプライスになる。

 7年間で5万km走るとした場合、ガソリン代は60万円ほど。電気であれば30万円くらいですむ。

 利便性や快適性を抜きにしても7年乗ったらイーブン。そこからはサクラ/eKクロスEVのほうがリーズナブルになっていく。こう書くと「電池の寿命を考えたら心配」という声も出てくるだろう。

 サクラ/eKクロスEVのWLTC航続距離は180km。三元系リチウムイオン電池の充放電サイクル寿命は800回で80%といったイメージ。よって14万km走った時の航続距離は144kmだ。

■走りはEVのサクラとeKクロスEVのほうがガソリン軽より滑らか!

https://i.imgur.com/gI651Ht.png
サクラをドライブする筆者。その乗り味は「エンジン車よりはるかに快適で滑らかだし、パワフル」と評価している

 私がさまざまな乗り方をして計測した実用航続距離といえば、120kmくらいを考えておけば間違いない(丁寧に走った時は180kmを超えた)。14万km走った時に120kmの80%なら96km。軽自動車の一般的な使い方を考えたら必要十分な航続距離だと思う。

 充電はどこの家庭にも来ている200V普通充電で4時間あれば10kWhくらい貯められる(70kmくらい走れます)。

 また、サクラ/eKクロスEVに試乗したことのある人ならご存じのとおり、エンジン車よりはるかに快適である。滑らかだし、パワフル。ギアチェンジがないため、登り坂でエンジンが唸ることもない。

 チョイ乗りが多くたってクルマの寿命を縮めず(エンジン車だとチョイ乗りはシビアコンディションに分類される)、軽自動車の使い勝手として考えたら理想的だと思う。

■サクラの充電ケーブルは高額オプションってのは……

 最後に苦情。eKクロスEVは当然の如く充電ケーブルが標準装備されているものの、同じ価格のサクラだと7万4800円(15m)という超高額オプション! 携帯電話だって充電ケーブルは付いてくるのに!

 しかも15mなんて長すぎ。充電ケーブルは正直、社外品で充分。外出時に便利な100Vと200V兼用も2万~3万円くらい。私も社外品を使っている。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 08:34:23.54ID:IMd0dF6G
>しかも15mなんて長すぎ。充電ケーブルは正直、社外品で充分。
だから外付けオプションじゃんか。。。

>eKクロスEVは当然の如く充電ケーブルが標準装備されているものの

これはタダだと思ってるのか?
車体価格に組み込まれていて、ウチはいらない、と思っても買わされるんだぞ?
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 08:40:30.65ID:jt26/Gmm
ヒョウンカ風情は社外品勧めて炎上しても責任なんて取らないんだから、口閉じて黙ってれば良いのに。
どうせ自腹じゃ車買わないんだし。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 09:25:05.48ID:nuB6g+wd
電池の保護目的で急速充電の容量を設定してるのを
グゲって変更させる様な了見の人が
充電企画の事をあーだこーだ言ったって危険なだけだと思うの
それにチャデモは絶滅確定なんですかね?

>急速充電規格『チャデモ』が欧米で負け戦にて絶滅確定。日本も怪しくなってきそうな雰囲気

また雰囲気ですか
国沢くんが劣化コピーさせたデアロウ時事通信の記事には
確定とは書かれていないし
確定なんて報道はされてないんですけど
またフェイクニュースですか営業妨害ですか

足を引っ張るだけ引っ張って
補助金ガー充電ケーブルガー茹でガエルガー
これで第一人者(ぷぅ)なんですか知らんがね
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 09:30:18.80ID:IMd0dF6G
そもそも充電器の仕様でしょ?

右ハンドル/左ハンドル(どっち側通行)とかに比べたら変更はわずかで
どっちにも対応できる設計にしとけばいいだけってか、既にそうしてる気がするが
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 10:16:13.44ID:+r1tYsQ2
>>864-865
06/12 08:17

あらま! SAKURAの納期、1~2ヶ月+αになっていた
2023年6月12日 [試乗&解説リポート] https://kunisawa.net/?p=62581
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 10:33:48.17ID:hGvSG8EH
ホントカネの話と何かをトボす話しかせんな、小光弘は。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 10:58:48.79ID:BvLII7/+
>しかも15mなんて長すぎ

200V は3mも用意されているし、10m以上必要な人もいるだろ。
自分の世界だけで語るなって。

>充電ケーブルは正直、社外品で充分。
>外出時に便利な100Vと200V兼用も2万~3万円くらい。
>私も社外品を使っている。

こりゃ安心だ。
感電事故や火災が起きても国沢さんが補償してくれるそうで。

デジカメのバッテリーとレーザープリンターのトナーは高いけど純正。
本体が壊れてもかまわないインパクトドライバーは安い社外品。

クルマなら迷わずメーカー純正品を使うわ。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 11:53:04.77ID:N0Kf34HI
>しかも15mなんて長すぎ。

自宅建屋の真横にガレージが有って、かつ充電器がある側と車の充電口が隣接する側に有るという条件ならば5mで足りるけど
そうでなければなんやかんやで最低10mでは足りないから15mというのはまあ妥当なんじゃないか
うちの場合だと建屋からガレージの間に庭を挟むから15mでも足りないかもしれない
長いと取り回しが面倒なのは確かだが、短くて届かなきゃ使い物にならないし
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 12:04:43.11ID:t2R6bLuR
これベスカーが非純正品を推奨してるって事でおけ?
純正品はぼったくりって事でおけ?

メーカーに言ってもおけね?
ベスカーがこんな事言ってますけどって日産に言ってみよ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 12:26:00.71ID:jQfAzSpG
国沢くんさぁ、リーフ純正装着の7.5mを調達すれば良いんだからね5万ぐらいだから
最高額のディーラーオプションでワンパターンな印象操作するのは止めようね
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 14:09:39.16ID:cIbGfTNp
スマホの充電ケーブルだってPD-PPSで充電したいとかなら安物じゃ駄目だしな
俺のスマホはメーカー純正ケーブルでのみ上限が変わるぞ←良いことではないと思うけど
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 14:36:08.43ID:+Pz3HILs
コラモウ一行DM発射デナイノ

ざっとお名前を見た印象だけど、この7人ってAppleに肯定的な記事ばっかり書いてるライターだから、選ばれたんじゃないの!?

この7人、過去にAppleの新製品にネガ記事を書いたことあるんですか?検証求む!

自動車業界はこういうことやってるうちに誰も「自動車評論家」を信じなくなった。

もちろん本当に凄い製品だという可能性も大いにありますが

https://twitter.com/tabbata/status/1668031267143811074?s=46&t=k3CSnnO92wklLSMOoDTsyA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 15:23:43.51ID:+r1tYsQ2
40年以上ル・マンを見て来たけれど、やっと日本車がガチで勝負出来るようになりました!
2023年6月12日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=62585

私にとって最初のル・マンは1979年の童夢『零RL』の惨敗だった。今のような情報は無かったので、いろんな出版物を見まくったことを思い出す。当時、フェラーリとフォードの戦いは伝説になっており、ポルシェ956も出ていない端境期。F1エンジンを搭載したスーパーカーの零RLが935とか936のような普通のポルシェに手も足も出ない状況を見て「なんだこれは!」。
https://i.imgur.com/1BbKeXp.png
童夢ミュージアム
http://dome-museum.com/012_dome_zero_rl.html

1981年にベストカーガイド編集部となり、ル・マンの情報が山ほど入ってくるようになる! 童夢は徳大寺師匠や当時の正岡編集局長が懇意にしていたこともあり、記事に出来ないようなことをたくさん聞いた。私が乗っていたRX-7もポルシェ935のようなオーバーフェンダー付けマツダオート東京から出てましたね。結論を書くと「日本の技術じゃ全く歯が立たない」。
https://i.imgur.com/hf5qT2p.jpeg

6kmあるユノディエールの長い直線に代表される全開区間長いル・マンを24時間走りきれるような体力無かった。必ずどこかが壊れてしまう。1980年代後半に日産やトヨタがグループCカーを作り本格的な参戦を始める。日産などポールを奪取するなどいいところまでいったけれど(R89Cカッコよかった!)、やはり強さ不足。ポルシェやジャガー、ベンツに届かず。

当時、毎年ル・マンに行ってました。1990年は4ローター積んだマツダが優勝したものの、残念ながらIMSA規定の車両は燃費規制が優位になっており、それを上手に利用。欧州のファンからすれば「頑張ったけれど少しズルかった」という評価だった(今や勝ったことだけ伝説になってます)。2018年から敵の居ないル・マンでトヨタは勝ち続けたが、こらもう自己研鑽です。
https://i.imgur.com/Zy7t4S6.jpeg
787Bの優勝ではホンキで泣きました!

2012年からカムバックしたトヨタは熟成を重ね着実に速さと強さを身につけていく。ポルシェと激しいバトルを繰り広げた2016年など最終ラップまでリードし、ポルシェも「負けた」と思ったほどだったのに突如ストップ。勝てるパフォーマンスを持っていた状況になった2018年からトヨタだけになってしまう。といった意味ではガチのレギュレーションで日本車が勝ったことは一度も無い。

そしてライバルの居ない5年間を過ごし、今年はホンモノのル・マンが戻ってきた。欧州のモータースポーツファンって慧眼です。入場券はソールドアウトし、30万人がサルテサーキットにやってきた! いつもの如く16時にスタートすると(今年は少し早かった)、トヨタ速い! とはいえ序盤の速さは1980年代の日産から見て来ており、ここでは驚かない。
https://i.imgur.com/aIG5KaM.png
2016年は勝っていた

 続く
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 15:23:59.04ID:+r1tYsQ2
>>882 続き

ちなみに直前に重くされたと騒いでいたが、フェラーリやキャデラックも同じ。トヨタとフェラーリの重量差は13kg。しかもエネルギー回生システムが付いているため、ブレーキング時は重ければその分もエネルギーとして回収出来るし。そもそもシケインからの立ち上がりはパワーあっても全開出来ない。200km/hを超えたら13kgより空気抵抗の方が影響としちゃデカイ。

ポルシェとの重量差34kgは厳しいと思いますが。フェラーリとキャデラックも直前のBOPだったけれど、モンク言わずに受け止めた。加えて搭載されるウエイトは重量バランスを改善させられる場所(重心より低い位置など)に乗せられる。フェラーリとのハンデ差はドライバーの体重差レベル。むしろフェラーリは耐久面で弱く、ポルシェがライバルになると思ってました。
https://i.imgur.com/4dAX0Ts.jpeg

しかしフェラーリ強かった! 軽いポルシェを相手にせず! キャデラックやプジョーも頑張ったけれど、速さと強さで厳しい。トヨタとフェラーリ、がっぷり組んだ最高の勝負になった。20時間過ぎても一桁秒差ですから! トヨタ速くて強い! 日本車もついにここまで来た。表彰台の真ん中に乗れるか乗れないかなど二の次。どんな勝負をするか、です。

その証拠に国際映像はずっとTOP争いを追いかけ続け、昨年主役だったLMP2は本来の脇役になった。そしてフェラーリとガチで戦ったトヨタをたくさんの人が見た。勝つのと同じ栄誉を受けたと思う。来年はポルシェやキャデラックも本腰を入れて勝負に出てくる。かくなる上は再びガチの勝負をして欲しい。勝つまでは止められないし、勝ったら連勝記録を伸ばしましょう!
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 16:21:04.81ID:Iw4dKAGp
国沢くんさあ 千切れんばかりに尻尾振ってるところ悪いけど
スーパー耐久に参戦(ぷ)できてもル・マンに参戦なんてことは
宇宙が滅亡してもありえないから諦めなさいよ
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 17:08:41.13ID:Nq82sMVU
>>883
マツダの優勝はズルして勝ったと言い
ライバルが居なくて勝ったトヨタはスゴイデナイノと言い
今年勝ったフェラーリについてはほぼ何も触れない

センセイのトヨタの犬っぷりはサスガデスネ
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 20:28:54.92ID:N0Kf34HI
>しかもエネルギー回生システムが付いているため、ブレーキング時は重ければその分もエネルギーとして回収出来るし。

流石は永久機関オヤカタですな
ブレーキング時に回収できる分というのは加速時に使った分なのだが
そして回収できるのは100%じゃないし
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 21:30:17.43ID:5+HCFJIh
>>856
日産やマツダ、スバルの人と話す機会なんてないのにね。
一体どこで話したんだろ?

そして相変わらずのトヨタ上げ。
そういえばルマンには触れないのかな?
富士24時間を思い出しちゃうから触れられないか。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 22:17:21.38ID:WVNveJTd
ニワカ臭が凄いんですよ国沢くんは

一生懸命トヨタアゲしてるところ悪いんだけどさ
モリゾウサンがまずい事になりそうだから
そろそろケンケン鳴いたほうがぴいと思いますよ

あとこの日記マツダファンに見せても大丈夫?
メタクソにされるのがオチだからとっとと全切除した方がぴいと思いますよ

ニワカが生半可な知識でトボすと
電気自動車の時みたいな事になるよ国沢くん
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 22:32:35.47ID:1YAEC8A/
全マツダファンどころか、全メディアを敵にまわしてるんですけどねえw

マジレスすると、ズルしたと思われてるんだったら、どうしてあの日の午後2時、ジャガーの旗振ってるやつも含めて大声援だったんですかねえw
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 23:05:17.02ID:8JeRcWTs
40年見てきた人というか、40分で書き上げて急上昇ワードに便乗したいだけの人ってイメージ

>F1もWRCもル・マンもお金が掛かりすぎる!新型コロナ禍を良い機会と考えリセットすべき
2020年10月12日 [最新情報]

HVは開発費かかるからやめろ、なんておっしゃってる時期もありましたw
逆張りセンセ手のひらクルクルw
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 23:12:16.02ID:ccbjTQhM
チャデモが絶滅するって
Twitter界隈で流れてる様なんだけど
本当に絶滅するんですか国沢くん

チャデモ絶滅はソースはあるんですかね
もしかして国沢くん独自の見解とかいう妄想ですかね?
まーたいつだかのフェイクニュースみたいな話になるよ

これはチャデモの中の人に一声掛けておいた方が良さそうですねぇ

フェイクニュースならとっとと全切除したほうがいいよ
ほら急ぎなよ
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 07:29:41.12ID:Q7hmGeU6
>>759-761
6/12 23:30


私のウーブンシティと思っている八丈島でいろんなことを考えています
2023年6月12日 [試乗&解説リポート] https://kunisawa.net/?p=62592
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 07:37:04.34ID:Q7hmGeU6
>>882-883

23:34
旧:いろんな出版物を見まくったことを思い出す。当時、フェラーリとフォードの戦いは伝説になっており、
新:いろんな出版物を読みまくったことを思い出す。すでにフェラーリとフォードの戦いは伝説になっており、

23:34
旧:いろんな出版物を読みまくったことを思い出す。すでにフェラーリとフォードの戦いは伝説になっており、
新:いろんな出版物を読みまくったことを思い出す。すでにフェラーリとフォードの戦いは伝説となっており、

23:35
旧:残念ながらIMSA規定の車両は燃費規制が優位になっており、それを上手に利用。
新:残念ながらIMSA規定の車両は燃費規制が有利になっており、それを上手に利用。

23:37
旧:入場券はソールドアウトし、30万人がサルテサーキットにやってきた!
新:入場券はソールドアウトし、32万人がサルテサーキットにやってきた!

23:52
旧:1981年にベストカーガイド編集部となり、ル・マンの情報が山ほど入ってくるようになる!
新:1981年にベストカーガイド編集部員となり、ル・マンの情報が山ほど入ってくるようになる!
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 09:22:14.87ID:Q7hmGeU6
トヨタ、2027年にも全個体電池搭載の電気自動車を販売というニュース
2023年6月13日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=62601

13日の早朝からトヨタが2027年にも全個体電池搭載の電気自動車を販売するというニュースが流れている。どう考えたらいいだろう? まず全個体電池の課題だけれど、寿命とエネルギー密度だと言われてきた。やはり液体(ジェリー状)より個体の方がイオンの動き悪いし、寿命も短い。様々な素材を試しているようだけれど、決定的なモノが見つからない状況と聞く。
https://kuruma-news.jp/post/328618
以前に書いた全固体電池の記事

小容量の全固体電池については実用化も見えてきたようだけれど、電気自動車のように「充放電回数2000回以上。時間的な寿命20年」みたいな厳しい要求レベルはクリア出来ていなかった。今回のトヨタの動きを見ると全て解決出来る見通しを立てた上、コスト的にもリン酸鉄リチウムやナトリウム電池と勝負出来るということになったんだと思う。

もし実用化出来れば決定的なゲームチェンジャーになる。電気自動車の車重を航続距離400km程度に設定することでエンジン車並みに軽く出来るし、急速充電だってガソリン補給と大差なくなる。大手メディアは「1200km走れる」とか報じているけれど、そんなに走れるなら電池搭載量を減らしてコストダウンさせた方がいい。依然として電気自動車を理解してない(笑)

ちなみに中国は来年にも全固体電池搭載の電気自動車を市販すると言われている。韓国だって全固体電池の実用化が起死回生策だと考えているという。トヨタの2027年は全固体電池実用化の時期として考えると悪くない。気になるのは他のメーカーだ。独自開発など不可能に近い。トヨタ開発の全固体電池を使えれば、世界のプレーヤーとして残れるかもしれません。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 09:54:46.87ID:JqyubYpj
>大手メディアは「1200km走れる」とか報じているけれど、そんなに走れるなら
>電池搭載量を減らしてコストダウンさせた方がいい。
>依然として電気自動車を理解してない(笑)

従来比で1200kmまで走行距離が伸びると言っているだけで
そのまま搭載するなんて、だあれも言っていないと思うんですよね(苦笑)
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 10:13:06.06ID:TToLl2tR
どこか他所からやってきて適当に掻き回して居座る、て何度繰り返してるんでしょうねぇ。出自も含めて


ハイノリ(⁠・⁠∀⁠・⁠)チョンスケ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 10:39:47.02ID:CGUlPIqW
個人的には充電のあれこれを考えたら400kmより1200km走れた方が良いんじゃないかと思うが
まあヨタさんですから400km走る電池を1200kmの価格で売ってくる可能性だってあると思いマフ
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 11:55:45.65ID:r9P/yzHF
しかしどうしたらこんなバラバラに間違いを紛れ込ませられるんだろうか。

評論家なんて背伸びせずに、まずは国語算数理科社会、体育図画工作道徳、そこらへんを一からやり直しなよ。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 12:03:06.50ID:dbACHp26
雉沢センセには体育工作道徳は壊滅的に無理ではナカロウカww
雉沢センセを工作員にしてる国家が万が一あったら自殺自滅行為デナイノ
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 12:03:45.91ID:iZqJRHGY
推敲してあげよう

✕電気自動車の車重を航続距離400km程度に設定することでエンジン車並みに軽く出来るし
○電気自動車の航続距離を400km程度に設定することで車重をエンジン車並みに軽く出来るし

依然として日本語を理解してない(笑)
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 12:49:57.20ID:Q7hmGeU6
>>896
12:29
旧:電気自動車の車重を航続距離400km程度に設定することでエンジン車並みに軽く出来るし、
新:電気自動車の航続距離を400km程度に設定することでエンジン車並みに軽く出来るし、
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 14:06:15.24ID:2n1riFgu
小光弘、ここだけがライフライン。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 18:47:46.23ID:VTdwmD+J
これでもセンセって黄昏さん達にバカにされないように目を皿のようにして日々推敲してるんだけど、
残念ながらご自身のアタマの弱さと注意力の無さで見落としちゃうんだろうねえ(笑)センセ可哀想w
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 18:53:28.28ID:+8vUF2Px
まるまるパクる程度の能しかなかったみたいだが

✕電気自動車の車重を航続距離400km程度に設定することでエンジン車並みに軽く出来るし

○電気自動車の航続距離を400km程度に設定することで車重をエンジン車並みに軽く出来るし

◎電気自動車の航続距離を現状程度の400kmに設定したまま全固体電池にすることで車重をエンジン車並みに軽く出来るし

結局のところセンセイは理解が浅い
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 20:04:00.29ID:rumd0BPl
センセ、誤字神のwebのContributorsのところ、やっぱり誤字神の動画チャンネルが書いてあるのはおかしいよ。

この際だから、Contributors黄昏野朗、とかにしてみたら?
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 21:51:57.97ID:oLfogIvY
>>919
それ、俺も以前指摘した。
Contributorsの欄にYahoo!ニュース個人とかKUREコラムとかへのリンクがあった頃ね。
kure.comにとって雉センセはcontributorだけど、雉沢.netにとってKUREコラムはcontributorではないよって。
でその後Yahoo!ニュース個人から契約解除食らって、こっそりカイキュウしたんだよねw
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 21:56:22.45ID:oLfogIvY
>>918
以前休憩所にあったこれですなw

雨ニモマケズ
風ニモマケズ
黄昏ニモ伏セタ木ニモマケヌ
図太イ神経ヲモチ
慾ハ深ク
決シテ譲ラズ
イツモエビカニネラッテヰル
一日ニ駄文量産シ
マクドトパンケーキノサイズヲ測リ
アラユルコトヲ
ジブンヲチュウシンニ考ヘ
ヨクミキキセズワカラズ
ソシテワスレル
練馬ノ石ノ神ノ井ノ
小サナ車庫ツキノ小屋ニヰテ
東ニ新車ノハッピョウアレバ
行ッテタイヤヲ鳴ラシテヤリ
西ニアルペンラリーアレバ
行ッテ笹藪デ傷ヲ負ヒ
南ニ身内ノウナゴ屋アレバ
行ッテケイエイアッカデ店ヲ閉メ
北ニ呼バレヌ試乗ガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
ヒトリノトキハデムパヲナガシ
ゴショクノウェブハオロオロナオシ
ミンナニチャンゲトヨバレ
ホメラレモセズ
バカニサレル
サウイフモノガ
クニテナ
ミツサロ
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 22:09:33.81ID:gjXlLRQV
トヨタ、全固体電池ばかり取り上げられるけれど、私的にはリン酸鉄リチウムがササります!
2023年6月13日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=62605 17:14

トヨタの新技術お披露目会、私は先約だった八丈島プロジェクト取材のため参加出来なかったが、やっと全貌を知りました。もし参加していたら全固体電池よりバイポーラ構造のリン酸鉄リチウム電池を真っ先に紹介していたと思う。これ、どう考えても明日の主力電池になります。バイポーラ構造を使うことにより三元系リチウムイオン電池を超える性能を狙うという。
https://i.imgur.com/QqlqNIH.png

bZ4Xの三元系リチウムイオン電池より20%航続距離を伸ばし、コスト4割減という! 本当に実現出来たら、極寒地を除き三元系リチウム電池など不要。ベーシックな電気自動車として決定的な電池になることだろう。今回どこで生産するかということはリリースされなかったようだけれど、国内の工場なら電気自動車の価格を大幅に引き下げることが可能になります。

寒冷地や、クラウンのようなラージクラスの電気自動車用としては、もう少し容量の大きいニッケル系の正極を使ったバイポーラ構造のリチウムイオン電池を開発しており、リン酸鉄リチウムより少々高くなるものの、従来の三元系リチウムイオン電池を大幅に凌ぐ性能を持つそうな。このタイプの電池は高価格帯のクルマと寒冷地仕様に採用されると思う。どちらも2027年メドとのこと。
https://i.imgur.com/NMFoJOv.png

全固体電池だけれど、コスト的には普及レベルというより高価格帯になると思う。大容量の電池を必要とするレクサスのスポーツモデルやSUVなどをイメージして頂ければよい。150kWh級の電池を10分で急速充電しようとしたら、現在チャデモの主流である50A(1時間で50kWhしか入らない)じゃ全くお話にならない。10倍以上の800A級が必要になってくる。

現在世界TOPのコンボで350A。800A級になると専用の急速充電技術が必要だし、それこそ超伝導技術でも使わない限りどんだけ太い充電ケーブルになるか予想出来ない。ガソリンスタンドならぬ電気スタンドで充電すれば電気代と設備代を合わせガソリン以上のエネルギーコストになること間違いなし! 高額車専用の電池という位置づけしかありえない。

ただ量産化が進めばコストダウンするため、2050年には普通のクルマにも採用できるコストになってくるかもしれません。全固体電池を60kWhくらい搭載すれば航続距離400km程度。自宅で夜間に普通充電でカバー出来る。いずれにしろ今回発表されたトヨタの電気自動車技術は将来の不安を大きく減らしてくれる内容だった。株価、きっちり上がっています。日産やホンダもぜひ発表を!
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 22:13:34.86ID:gjXlLRQV
航続距離はリチウムイオン電池の約2.4倍!!トヨタが実用化目指す「全固体電池」 急速充電時間も10分以下に【Nスタ解説】
6/13(火) 21:56配信
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/541576
https://news.yahoo.co.jp/articles/7610e3f0ab8d70c6772bb4045b0c17447b3dd3bc/comments

政府は電気自動車の新車販売を2035年までに100%を目指していますが、普及率は全体の1.5%という状況です。
トヨタの「全固体電池」が実用化したら、電気自動車はどのように変わるのでしょうか。解説です。

航続距離は“1200km”に
トヨタ「bZ4x」の場合、航続距離(1回の充電で走行できる距離)が従来のリチウムイオン電池(約500km)と比べて、2.4倍=約1200kmまで大きく改善されます。
そしてフル充電できる急速充電の時間も30分以下から10分以下にまで短縮ができるようになります。

https://i.imgur.com/0RJQ4ZW.jpeg
自動車評論家・国沢光宏さんによると、「全固体電池は熱の影響を受けづらく、固形で液漏れの心配もない。発火や爆発などの危険性が低く、安全性は高い」ということです。

電気自動車の普及に課題も
https://i.imgur.com/o0bu68G.jpeg

一方で、電気自動車は新車販売における全体の1.5%しかありません。政府は、新車の販売を2035年までに100%にするという目標を掲げています。そのため、現在国や自治体は補助金を交付しています。

ただ、やはり課題はあります。
https://i.imgur.com/4Kh0jPE.jpeg

自動車評論家・国沢光宏さんは「同じように環境に配慮したハイブリッド車が安くあるなか、電気自動車はまだ価格が高い。また充電設備など、電気自動車を使うにあたっての環境が整備されていない」と説明しています。

この課題改善が、電気自動車のさらなる普及に繋がっていくのではないかと話しています。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 22:17:22.50ID:gjXlLRQV
トヨタ「ハイエース」が受注停止!? “次期型ハイエース”どうなる? “新型or改良”どちらなのか
2023.06.13
https://kuruma-news.jp/post/656982
https://news.yahoo.co.jp/articles/f879ab8c9b0cd5272ca012fa110cca85214ffb42/comments

トヨタ新型「ハイエース」どうなる?

 トヨタの裏番長的な存在となっているのが「ハイエース」である。裏番長と言っても悪い意味はありませんけど‥‥。300万円以上するモデルながら、コンスタントに月販6千台というレベル。
  
 商用車の車種別登録台数は公表されていないものの、もし乗用車のランキングに入れたら常時ベスト10入りするほどのボリュームで、ディーラーからすれば利幅が大きいため、利益率高い陰の稼ぎ手=裏番長なのだった。

 そんなハイエースの受注が、ここにきて停止となっている。

 首都圏のとあるディーラーの話によれば「おそらく価格変更を伴う仕様変更を2024年早々に行うんじゃないでしょうか。フルモデルチェンジするという噂もWebの記事で見ますね。

 ウチは割り当て分を売り切ってしまったため受注を停止しました。県や地域によって違うでしょうけれど、遠からず受注を終了すると思います」とのこと。

 2004年に登場し、現在は通称「7型」となった現行型のハイエース(以下、200系ハイエース)が、デビュー20年目の2024年にフルモデルチェンジすると伝えているメディアも少なからずある。

 確かに安全性や排気ガス基準、騒音など規制がドンドン厳しくなっていく。何とかキャッチアップしてきた200系ハイエースながら、そろそろフルモデルチェンジしないと対応出来なくなっているという話をトヨタ車体サイドから聞いていた。

 参考までに書いておくと、ハイエースの開発や生産を主に担当しているのはトヨタ自動車本体じゃなく、トヨタグループのトヨタ車体です。200系を超えるような商用車が作れるかとなれば、相当ハードル高いと思う。

 日本で「グランエース」として販売されている300系ハイエース(2019年に発表の海外向けモデル)をベースにする、といった真偽不明のネット情報もあるようだけれど、全幅が1950mmもあっては、日本で200系ハイエースが活躍する“現場”に入っていくことなど出来ない。

 ナローのショートボディが主流の200系ハイエースの後継モデルになどならないことは、業界に詳しい人であれば誰だって解る。つまり「300系後継車」説についていえば、完全にシロウトの憶測と言ってよい。

 ちなみに300系をもしそのままショートボディにしたら、長いボンネット分の車内スペースを失うことになるため、これまた商用バンとしてあり得ない。幅広くて長いボディの300系を後継とする説は忘れていい。

 そして最近になって「400系説」も出てきた。

続く
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 22:17:36.83ID:gjXlLRQV
>>924 続き

フルモデルチェンジ説ありえる?

 400系説とは、つまり「フルモデルチェンジする」ということ。ありそうな話ながら、いくつかの点でメリットが無いと思う。

 御存知の通り、ハイエースは正規販売していないアフリカ諸国に行ってもたくさん走っている。

 アフリカや南米のような地域だと、現地の人の貴重な移動手段になっているのだ。ハイエース以外をバスとして使ったら、今のように安価な運賃など無理だと言われます。

 それはなぜか。200系ハイエースは20年間造り続けているため、大量の中古部品が発生している。特に日本だと十分使えるような部品まで交換するため、ゴミとして廃棄されるパーツが安価に入手可能。アフリカのバスターミナルの一角にはハイエースの部品屋さんまである。

 さらに、1型から7型まで基本的にパーツの互換性もある。フルモデルチェンジしてしまうと、いろんな意味で困ってしまうでしょう。

 加えて2030年くらいになると、電気自動車バージョンを出さないとならない。そして2035年あたりからエンジン車は販売出来なくなると思う。

 つまり2024年にフルモデルチェンジしたところで、10年程度しか販売出来ないワケ。コスト的に厳しく、そもそも10年でモデルチェンジなどハイエースらしくない。

 これらを総合して考えると、200系の改良を2024年早々に行うということなんだろう。

 興味深いことに、2023年6月に北海道で開催されたGRラリーチャレンジに、トヨタ車体の社員チームがハイエースのラリー車を走らせた。もちろん200系ハイエースがベースであり、2024年も出場するという。

 もしこの先、噂の次期400系ハイエースがデビューするのなら、半年待って新型を使うことだろう。次期型ハイエースの正しい情報を持っているのは、トヨタ車体に他ならない!

 ということで結論。「2024年に200系の改良」だと思う。

 考えられるのは、ADAS系(自動ブレーキに代表される先進運転支援機能)の進化や騒音対策などだ。

 ハイエースにも乗用ワゴンバージョンがある。商用車に比べ厳しい法規に対応しようとしたら、現状だと少しばかり難しい。

 レーダーもカメラも最新世代にバージョンアップしなければならないだろう。

 200系ハイエース改良モデルの購入を考えているなら、早めにディーラーへ行き「仮の予約」をしておくというのも良いんじゃなかろうか。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 22:32:36.84ID:0gjLN3zS
>>920
センセのことだから、寄稿者と奇行者の違いがわからなかったのかも?
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 23:04:55.43ID:FpbPNXJe
>>907

ぷっ
みっともないなぁ
マルパクしたんですか国沢くんは
俺のスレ常駐は相変わらずなんですねぇ
それにしても黄昏さんに頭が上がらないですなぁ
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 00:06:12.06ID:vTuNtXIX
いくら電池の事を熱く語っても結局は素人じゃん。
農大中退の輩が賢く見せようとしてネットで調べた内容を劣化コピーしているだけだし。
承認欲求の塊なのはわかるけど、世界中の自動車メーカーが生き残りをかけて必死に開発している分野に、8丈島でダラダラと過ごしているど素人が解説してるのは滑稽を通り越して痛い感じしかしないわ。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 02:11:13.12ID:ksjqJ11K
文章書いてカネ貰ってる人が
取材もせずにネット記事を妄想で劣化させて
主語省いて語順めちゃくちゃで意味不明な文章書いて
勉強もしないから内容も理解できないで
推敲もしないで間違いだらけの文章を載せて
馬鹿にしてる黄昏さんが直した文章をマルパクして
マトモな神経なら出来ないよね

国沢くんさすがだよね(褒めてない)
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 06:11:06.36ID:O312/Oq1
>>925
フルモデルチェンジとマイナーチェンジの境目をどこと考えるかにもよるけど
フルモデルチェンジ=100%新しい部品にする事ではないし
エンジンやシャシーなど主要部品を引き継いだままでフルモデルチェンジと言われる事は割とよくある話だと思う
なので「アフリカで走れなくなるデナイノ、だからフルモデルチェンジはアリマセン」というのはよく分からない理屈

ていうか憶測ばかり並べてないでもっと取材しろ
トヨタ車体のハイエースラリーやってる人に取材したのか
まあ顔を出せる義理ではないだろうが、それならそれでハイエースのラリーには一切触れない方がぴいと思います
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 06:39:13.64ID:FNnGwIEi
>200系ハイエース改良モデルの購入を考えているなら、早めにディーラーへ行き「仮の予約」をしておくというのも良いんじゃなかろうか。

国沢くんって一応自営業者だよね?そしたら小さいとは言え経営者だよね?

ハイエースのユーザーはほとんどが業務用途で使う人だと思うけど
そういう人がいつ出るか分からない物に300万円以上を用意しとこうとか考えるかね
それだけのお金があるなら、ただ新型を待ってるだけじゃなくて、新型が出るまでの間は他の用途にお金を使いたいと考えるんじゃないかな

中野のウナゴ屋の一日の売上がいくらだったか知らないけど300万円あったら結構何日か商売回せたんじゃないの
そこでいつ使うか分からない300万円とか用意しておけるかね

まあだからウナゴ屋は潰れたんだろうけど
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 07:28:44.42ID:8Sfqri7x
>>924-925
00:40

ハイエース、モデルチェンジのウワサも出ているけれど、来年小変更に1000ペリカ!
2023年6月14日 [試乗&解説リポート] https://kunisawa.net/?p=62609
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 09:43:26.59ID:Ue2LtXUr
商用車、て新型が出たから即代替えとかするのは少数派だと思うんですが(⁠・⁠∀⁠・⁠)ニヤニヤ


乗り潰すかリース契約満了時に次のクルマは、て考えるんもんじゃないですかねぇ(⁠・⁠∀⁠・⁠)ニヤニヤ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 09:51:55.10ID:pkJso3z0
そもそも国沢くんは
フルモデルチェンジと
ビッグマイナーチェンジと
マイナーチェンジと
イヤーモデル(いわゆる年改)の区別が
ついていたんでしたっけね?

国沢くんいい機会だから説明するべきだと思うの
昔の2ちゃん探せばカンタンでしょ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 10:20:59.09ID:lfGKTV46
>まあだからウナゴ屋は潰れたんだろうけど

あれは最初から叔母さんの資産を○○するつもりで、まともに経営するつもりは
全くなく、店にビールサーバーを置いて昼から飲んでただけ。
首尾よく○○をゲットしてホクホクしていたら、叔母さんの親族に阻止されましたw

>>932
自動録画を確認したら、センセの解説直後に「トヨタ自動車によると従来型の約2.4倍の
1200kmまで伸び」と安住アナが言ってるんだけど(笑)
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 10:24:28.54ID:lfGKTV46
>大手メディアは「1200km走れる」とか報じているけれど、
>そんなに走れるなら電池搭載量を減らしてコストダウンさせた方がいい。
>依然として電気自動車を理解してない(笑)


つまりトヨタ自動車は依然として電気自動車を理解していないんですね
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 10:30:09.04ID:lfGKTV46
トヨタ自動車は、静岡県の研究施設で脱炭素化に向けた最新技術を公開しました。

 このうち、次世代電池の本命とされる「全固体電池」を搭載したEVは、航続距離が
 現在の2.4倍のおよそ1200キロまで伸び、急速充電にかかる時間も30分以下から
 10分以下に短縮できるとしています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/540008?display=1
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 10:41:06.86ID:IIPuJNi0
こんなの市販車で量産されたら宗主国様のリン酸ryが売れなくなるデナイノ!
イカにご主人様のトヨタと言えどもトボさなきゃなりません!ってことかな国沢くん
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 11:22:04.27ID:8Sfqri7x
アクアラインの実質値上げが始まる。ロードプライシング、高速道路に導入していく?
2023年6月14日10:47 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=62614

突如アクアラインにロードプライシングを試験導入すると発表された。この手の「試験」はアリバイ作りのようなものなので、導入することが決まっているということです。どういうことか? 100%の需要のウチ、特定の時間に40%くらい通行車両がいるとしよう。ココを大幅値上げし、2~3%の需要しかない時間を「値下げしてますよ!」。基本的に値上げです。
https://i.imgur.com/MQECNKl.png

というのも公表された案だと、需要多い時間帯の値上げ幅を数百円とし、需要少ない時間帯も数百円だという。これ、全然合わない計算でしょう! 本当に交通の流れを平滑化するのであれば、通行台数に応じた料金を設定すべきだ。需要多い時間帯の料金を数百円上げるのなら、需要少ない時間帯は無料だっていいくらい。大手メディアは全くココに突っ込まない。

これが受け入れられたら全国の高速道路で同じことをやると思う。考えて頂きたい。休日の渋滞は平日に一生懸命働いている人が作る。他の時間帯に走れと言っても無理。そいつを100%認識した上で、値上げしようとしているのだから酷い。100歩譲ってこういったシステムを作るのなら、高く払った分をETCの中に貯めておき、空いている時間に走ったら使える等々。

まぁ誰も文句言わないから実質値上げはそのまんま素通りすると思います。休日しか休みを取れない人が怒るべきながら、忙しいので動かない。選挙に行く高齢者はメリットしかないので大喜び。日本の縮図ですね。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 11:30:57.27ID:8Sfqri7x
>>942
10:48
旧:どういうことか? 100%の需要のウチ、特定の時間に40%くらい通行車両がいるとしよう。
新:どういうことか? 100%の需要のウチ、特定の時間に40%くらい通行車両があるとしよう。

旧:高く払った分をETCの中に貯めておき、空いている時間に走ったら使える等々。
新:高く払った分をETCの中に貯めておき、空いている時間に走ったら使える等して欲しい。

10:49
旧:選挙に行く高齢者はメリットしかないので大喜び。日本の縮図ですね。
新:選挙に行く高齢者はメリットしかないので大喜び。役人も政治家に怒られずに済む。日本の縮図ですね。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 11:42:38.90ID:rWzOa56I
>他の時間帯に走れと言っても無理。

>混雑を分散化し、午後の渋滞を緩和することで、
>その分、県内での滞在時間を長くしてもらって観光業を活性化させたい考えです。

「他の時間帯に走れ」と言ってますが何かw

ttps://i.imgur.com/MQECNKl.png
ブレブレってことは、がっちり構える余裕はない状況だよね
想像するだけで冷や汗が出るわ
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 12:01:52.83ID:lfGKTV46
>全国の高速道路で同じことをやると思う

国沢センセは知らないようだけど、ETCの深夜割引も0時~4時の指定時間内に
1分でも走行すれば全距離割引対象だったのが、指定時間内の走行だけ割引に。
まあそれが本来の姿なんだけどね。

>需要少ない時間帯は無料だっていいくらい

この動画を見れば道路会社が利用者の安全走行や周囲の騒音対策のために
表示や舗装、防音壁などで費用をかけていることがわかるだろ

昭和61年と令和5年の首都高速都心環状線 完全シンクロ比較動画 

https://www.youtube.com/watch?v=GXxdkrr2RJA
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 14:47:49.15ID:hohfQgvd
>>942
この手の「混んでる時は高い」というのは特急列車の指定券とか飛行機のチケットとか宿泊施設の料金とか昔から色々あるわけだが

>まぁ誰も文句言わないから実質値上げはそのまんま素通りすると思います。

国沢くんは自分に関わらない時はスルーだよね
それこそ国沢くんが言ってる高齢者と同じ事をしている訳だが
というか還暦過ぎてるんだから国沢くんも立派な高齢者ですよ

>休日の渋滞は平日に一生懸命働いている人が作る。他の時間帯に走れと言っても無理。

平日に休みやすい環境を作ろうというのは賛成だけどね
それとこれとは話が別
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 15:56:19.51ID:kC51ZYp9
ワタシのウーブンシティとやらに行くにもダイナミックプライシングだろうに。

そういや国沢くんは入管法改正やLGBT法案にはだんまりを決め込んでますなぁ
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 15:59:26.35ID:rWzOa56I
全く縁のない道路なんで知らんかったが、もともと4000円の道路かw

>その後、2009年からは社会実験という位置づけで800円に値下げされました。
>割引分は、国と千葉が年約5億円ずつ負担しているため、

ジブンが使わない道路だったら「税金の無駄遣いデナイノー!!」口汚く罵ってるだろww
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 16:08:18.41ID:Q3SDsfER
宿泊施設の繁忙期料金に関しては利用者の足元を見てボッてるという訳では必ずしもなくて
そもそも従業員だってその時期休みたいのに逆に普段より余計に人を確保しなければならないという事情もある
宿泊施設の経営者はむしろ平日休日関係なく平均的に客が来てくれたらその方がよっぽど嬉しいのではナカロウカ
稼働率の事を考えたらいくら客が集中したって部屋数以上の客は受け入れられない訳だし
繁忙期基準で部屋数用意したら閑散期に大赤字だし

センセイだってまがりなりにも経営者だった事があるんでしょ?

というかワテシはいつもヒマなので安い時に利用するデナイノと開き直ってくれる方がよっぽどすがすがしいんだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況