X



【寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.19【2021-2022】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/07(水) 11:45:01.36ID:jTnuUni+0
本スレの対象地域は下記の通りです。

・長靴長ズボンで凍結路を歩き小学校の入学式に向かう地域
・日本最北端旭川ナンバーの地域
・路面凍結の厳しい北見・知床ナンバーの地域
・その他一部を除く北海道内
・長野オリンピックの会場となった地域の一部
・凍結深度が深く消雪パイプが機能するはずもない地域

その他、冬タイヤに氷雪性能>>だけ<<を求める方もこちらでお願いします。

★いわゆる「豪雪地」(道路の消雪パイプが機能するほど気温の高い豪雪地域)の皆様は、お手数ですが、下記のスレッドにご移動下さい。

【温暖地専用】スタッドレスタイヤを語る part.33【2022-2025】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1645798916/

【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644224659/


※前スレ
【寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.18【2021-2022】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1646182722/
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/11(金) 16:52:01.45ID:+D+v5G4K
停止したら勝手に後ろにズルズル滑っていくような路面状況の場所を車が登れるだけのタイヤと路面の摩擦力があるのかってこと
物理的に変じゃねて思っただけな
0624 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2022/11/11(金) 16:58:15.86ID:4DmthOmo
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんかお頭悪そうな田舎の変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/11(金) 17:05:14.66ID:np91/rbg
多分だけど後ろ向きにABS効かないから後ろにスーッと来たら一旦ブレーキ離してじんわり踏まなきゃならない。
ただ踏み続けるとどんどん加速して詰む。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/11(金) 17:22:23.80ID:IaK71IUH
アルファードやエルグランドのFF車で後部座席までフルに乗せていたり積荷をしていたりすると凍結道路の急な坂道を登るのはどんなスタッドレスを履いていても無理
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/11(金) 20:23:44.81ID:Ilw3cYMN
>>633
毎年恒例だから気にするな
ブリに親を殺された人
ブリみたいに気泡系になった商品をセットでひたすら憎む人
しかしミシュランの気泡は良い気泡と除外する人
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/11(金) 20:33:41.45ID:Os2CZtKh
>>592
箱型の大型車って10トントラックとか?
そんなもんに手回しクルクルとかやるわけ無いだろ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/12(土) 00:29:02.21ID:JnRDNTcN
カードリーダー探すの面倒だな
飛騨高山はこのスレでもいいの?
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/12(土) 08:50:03.01ID:WMViKqGA
>>638
逆だ逆w
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/12(土) 09:11:01.66ID:WMViKqGA
>>642
そいつらもピンキリだからな
井の中の蛙ってやつ多過ぎ問題w
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/12(土) 09:17:21.42ID:WMViKqGA
>>645
文句言ってるヤツも大概態度悪いベw
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/12(土) 09:20:33.44ID:vPa+hCNI
>>643
まぁ態度が悪いのはタイヤに関係ないですが

やはりサマータイヤでもスタッドレスでもBSというメーカーの特徴は同じなんだなぁと思った次第です
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/12(土) 09:26:06.20ID:WMViKqGA
サーキット&ジムカーナで文句言ってるヤツの顔ぶれ知ってる
特殊な趣味だからそんな噂、直ぐ伝わってくるんよな
あーまたあの人かよ~ってw
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/12(土) 10:49:21.86ID:0HHPBzcL
>>635
ハコスカは5ナンバー小型車ですしねえ
アルファードも普通車
大型で牽引じゃない箱車って事ならお疲れ様ですね
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/12(土) 10:58:03.06ID:0HHPBzcL
>>637
メルテックとかエマーソンとかBALとかレベルの安物?
俺の親父はバブル期に買ったという安物2tジャッキ作動油の補充もせずにまだ使ってるけどね
年に二回しか使わないなら大丈夫なんじゃない?
新しいのにぶっ壊れるのは横にして保管してるとかじゃないの?
壊れてるんじゃなく油圧油漏れて足りなくなってエアもかんでるとか

油圧式が嫌なら車載ジャッキを電動インパクトで回すアダプターも売ってるんだけどな
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/12(土) 11:22:28.41ID:oCRM3lpT
>>636
BOXって言うだろ普通
ハイエースはワンボックス
アルファードは1.5BOX
総称がBOX
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/12(土) 12:37:32.00ID:wCzEdHgl
スバリストVSアルベル/ハイエース乗りなら相討ちでどっちも消えてほしいわ
でも残りは軽とプリウスミサイルじゃん
煽り運転率で言えばBMWより錆びた中古の軽のがヤバいしプリウスの運転おかしい率は異常
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/12(土) 12:38:39.33ID:wCzEdHgl
>>668
チンポ見たのか?
変態か?
どこで見た?
公園か?
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/12(土) 15:45:54.58ID:vajjJhr9
確かにハイエースに添付されている茶色のジャッキは棒を繋いでクルクル回すのが面倒くさい
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/12(土) 17:13:02.94ID:fPGxA7Nt
>>642
運転が上手い人ってのは競技に参加している人ではなくて、ルールを守り、事故を起こさない人だな。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/12(土) 20:10:49.07ID:GX9xSjcb
運転上手い下手論争するスレはこちらです
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/12(土) 20:57:34.42ID:rsb473oa
>>685
それが幸せならいいんじゃね?
少なくともそのまま円満なら孤独死はしない
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/12(土) 22:14:58.12ID:Tez44KdF
こんなスレだったっけ?w
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/13(日) 08:02:57.14ID:sxCQCGau
>>687
チー牛とチー牛が5ちゃんねるでDQN呼ばわりするヤンキーのどっちが幸せですかね?
少なくとも中高生の頃には童貞捨ててすぐガキをつくったDQNと50過ぎても童貞のままのチー牛2ちゃんねらーではどっちが幸せ?
人に迷惑をかけるのは良くないですが現場労働でも底辺被雇用者だけではなく雇用者の側に立つ若いヤンキーもいる訳でその努力と能力は認めないとチー牛さんはIT土方のまま一生を終えると思います
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/13(日) 08:14:50.69ID:sxCQCGau
そもそもこのスレの困ったちゃんは今や若い世代でアルベルが廃ってる事を知らないか無視してます
残ってるのは子育てで已むを得ない人といつの時代にもいる中古改造底辺だけです
若者にはクロスオーバーSUVや一部ではオフロードSUVが人気です
もしくはコストの安い軽ですね
このスレの困ったちゃんがアルベル叩くのは実社会で叩けないDQNを叩きたいってのもあるけど、ようは叩きやすい若者(若者から中年)がアルベル乗りってだけでしょ?
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/13(日) 08:24:04.68ID:sxCQCGau
このスレは最近世間では嫌われるプリウス乗りを叩きません
昔のスタッドレススレではプリウスは邪魔者扱いでした
当時のプリウスにはFFしか無かったのもありますが
ハイブリッド用ブリザックが発売された事から分かる様に冬道は苦手な車だった訳です
それ以上にプリウス乗りの迷惑な運転が嫌われる要因でした
今このスレでプリウスを叩く人がいないのは今の住民が当時のプリウス乗りだからでは?
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/13(日) 08:29:53.50ID:sxCQCGau
SUVブームを肌で感じず条件反射で頭の中のかつてのアルベル乗りの若者を叩く歴代プリウス乗りの高齢5ちゃんねらー
それが彼らの正体です
それが証拠にこのスレでセダンやBOX用とはシリーズが異なるSUV用スタッドレスについて語られる事はほぼないです
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/13(日) 09:15:05.11ID:a8gFwCWq
>>700
何か意味が採れないんだけど?文がおかしいよw
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/13(日) 09:21:44.09ID:a8gFwCWq
>>702
構文がおかしいよ、よく読んでみな赤点くん

現行以外でも歴代ブリザックなら楽勝だよw
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/13(日) 09:36:45.96ID:pKXeaMqR
論理的におかしい事に気付かないのかバカなのか?
言うに事欠いて鰤なら歴代どのモデルでもときたもんだw
つまり他メーカーの最新モデルは、88年の初代鰤座屈より効かないということになるわけだ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/13(日) 09:53:09.03ID:niSq9voh
スレチになるが夏タイヤの方は走り屋でもないならば格安アジアンタイヤでも問題ないよね?
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/13(日) 11:06:29.25ID:pcob9H+U
ブラックアイスの多い新潟平野部でメインカーはずっとBS 、その他はいろんなメーカー使うけど、最近のタイヤはどれが悪いって程、差はないよね
ただそつなくバランスいいのはBSかなって印象、VRX2はドライも良かったし四駆ターボな車で5年2万キロ使って溝はまだまだ余裕で耐摩耗性もかなり良くなった、今年はVRX3買ってみたけど同等の性能であれば十分だと思ってる
後は横浜もig50からずいぶん良くなって今ig60使ってるけどブラックアイスでもVRX2と大差ない、ドライは少しロードノイズが気になるがまあ許容範囲、ミシュランはXice-3しか使ったことないけど、ブラックアイスな環境だど横滑りが少し大きい アイスバーン以外の雪上はどこも殆ど差はないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況