X



【寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.19【2021-2022】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/07(水) 11:45:01.36ID:jTnuUni+0
本スレの対象地域は下記の通りです。

・長靴長ズボンで凍結路を歩き小学校の入学式に向かう地域
・日本最北端旭川ナンバーの地域
・路面凍結の厳しい北見・知床ナンバーの地域
・その他一部を除く北海道内
・長野オリンピックの会場となった地域の一部
・凍結深度が深く消雪パイプが機能するはずもない地域

その他、冬タイヤに氷雪性能>>だけ<<を求める方もこちらでお願いします。

★いわゆる「豪雪地」(道路の消雪パイプが機能するほど気温の高い豪雪地域)の皆様は、お手数ですが、下記のスレッドにご移動下さい。

【温暖地専用】スタッドレスタイヤを語る part.33【2022-2025】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1645798916/

【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644224659/


※前スレ
【寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.18【2021-2022】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1646182722/
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/31(月) 16:04:54.94ID:mKy/zUVm
形がREVO GZと同じだから「素材もそれと同じ」と思い込んでる可能性も
まぁそもそもREVOもよく効くスタッドレスだったからまったく同じでも良いが
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/31(月) 22:40:23.75ID:zReHtz9G
>>372
スケートリンクなら新品国産でもそれなりに滑るのに、それを検証せずに「中古は激安中華と同じくらい危険!」って
国内タイヤメーカーの人かなんかなのか?
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/31(月) 23:10:28.06ID:5f6viYKt
>>373
結論は
冬にサマータイヤ履いてるヤツと
一本1000円の激安スタッドレス履いてるヤツと
7年落ちスタッドレス履いてるヤツは
みんな死ねってこと
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/31(月) 23:33:54.50ID:Fj7TvhXa
7年落ちの一発目で思いの外ブレーキが効いててたからやり直ししてんのウケる
運転してるグラサンが「加速する」「ちゃんと噛んでる」ってノーマルとまったく違う反応してんのにそれはスルーしてるし
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/01(火) 13:13:15.06ID:La2XV3eL
>>381
じゃあ、君はサマータイヤでいいな
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/01(火) 17:07:27.44ID:kfr32vnQ
60以上なら許される
55で執行猶予レベル
50以下は低知能で有罪

わかった?
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/01(火) 17:59:35.39ID:dfRkq2Wc
>>1
あのさ【2021-2022】は昨シーズンだろ?
今シーズンは【2022-2023】だろ
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/01(火) 18:32:13.75ID:w3fOXsPL
4513の10年前のVRXで走行距離500kmぐらいのタイヤがあるんだがもう捨てたほうがいいかな。
10年前のアクシオ購入時に一緒に揃えたらしいいが、翌年オーナーが亡くなって車は売却したけど、タイヤは農機具車庫の奥に置いてあった。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/01(火) 22:39:25.55ID:lrggkNas
>>401
フジは店頭価格とネット価格おなじだっけ?

買いに行こうかな。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/01(火) 22:46:54.50ID:B8yRL3wC
余程の情弱か、敢えて現実から目を逸らしてるのか。
これほど情報が簡単に得られる時代になぜブリザックを買うのか理解に苦しむ。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/01(火) 23:37:36.01ID:l+kW74j3
金余っててブリ買わない理由もなく…
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/02(水) 00:38:45.51ID:xI2glMVm
毎週高速を使う自分にブリはちょっと…
ミシュラン、コンチ、ピレリの新作から選ぶわ
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/02(水) 08:28:58.58ID:Z4Hen0IW
>>414
同意w
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/02(水) 09:04:43.12ID:YYv0iTCI
うちは純正185/55R16だけどスタッドレスは175/65R15
185/60R15も考えたけど、175/65R15の方が2万近く安くてびっくり
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/02(水) 10:10:37.68ID:zw/UixMp
金余ってるのでブリで問題あったら他のもの買うので…
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/02(水) 10:20:47.50ID:mUwrS5Cp
情報を活用しないんだな。まさに現実から目を逸してるパターンか。
あんたの金余りなんてどうでもいいけど、ブリザックで事故って他人に迷惑掛けないように。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/02(水) 12:25:41.05ID:PfEepEVw
金余ってるのでミシュランも使ったことありまして…
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:13.50ID:YYv0iTCI
段は仲間に入れられませんか?
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/02(水) 20:12:04.34ID:DkGYB7Q9
グッドイヤーのアイスナビ8使ってる人いない?
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/03(木) 10:58:58.34ID:GSnYvVt/
鰤 ヽ(´ω`)ノ だお
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/03(木) 11:40:07.34ID:YKBex4fX
VRS3は4年経ってもVRS2より効くってなんか不条理を感じる
誰か書いてたけどそのうちドライ路面でのサマータイヤの制動距離より短くなりそう
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/03(木) 16:49:48.33ID:GSnYvVt/
>>437
お前はそれよりバイトの時間確認しろ
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/03(木) 19:23:24.98ID:IKCcgQhy
>>436
ロシア製が制裁で在庫のみの入手困難になってミシュランX-ICEはサイズによっては今シーズン絶望だな
と言うかヨーロッパは緊急事態には自国の都合だけを優先する
今日本企業を貶して貶めるのは愚の骨頂
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/03(木) 19:30:21.25ID:IKCcgQhy
世界が自国の経済自国の国民自国の企業だけを守ろうとしてる
様ざな条約を反故にしてまで
今トヨタを叩き政府を叩いてる連中の正体を俺らは見極めないとな
0442>>395ですがナニか?
垢版 |
2022/11/03(木) 20:43:55.60ID:xdDzmA4x
捨てようと思ってたスタッドレスの件で質問していた者ですが、

とりあえず地元の出張車部品買取&ネット販売しているお店に電話して聞いてみたところ、現物見せてと言われ持っていって査定してもらい8000円+直接持込1000円の9000円でってことだったので売ってきました。

ホイールには多少こすり傷はあるものの気にするほどではない、ブリのVRXで変色なしヒビなし傷なしパンクなしバリ(ゴムのピンみたいなの)付きで状態良好判断だとのことで、「10年ですか....」と言いながらこの辺が限度ですと言われました。
店舗側の再販価格は概ね1.5倍らしいです。

地元大型ごみで出すとだと1500円✕個数かかっていたので良かったです。

思わぬお小遣い入ったので、帰りにくら寿司いっちゃいました。
ありがとうございました。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/05(土) 00:37:03.85ID:rp5Xh4RH
トーヨーのウインタートランバスTXが安いですが性能はどうなんでしょう?
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/05(土) 18:33:36.49ID:mmXP1k1L
初代vrxはゴミタイヤ
先に逝くダンロップと変わらん
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/05(土) 20:21:26.17ID:7aTIidsX
んなことないw
運転がヘタなだけwww
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/05(土) 23:08:09.18ID:KTcyapID
>>444
俺は福島県の西会津という結構雪が降るところに住んでるけどアルファードにトランパスで山道も登るし何の問題もないよ
そりゃ無茶な運転したらアウトだけどそれはどのスタッドレスでも一緒だし
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/06(日) 10:44:10.67ID:3YmN4ZeT
シャーベット状の高速・追い越し車線はどんなタイヤでも恐ろしい
大根おろしの水気が多い様な状態・・こういう状況では細いタイヤが走りやすいな
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/06(日) 12:51:26.36ID:ZX1TRCz6
>>453
経年は他と変わらないと思う
水が浮いた凍結面とかブラックアイスバーンとかはどのタイヤを履いても慎重に走らないと
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/06(日) 13:19:09.67ID:Kt/y3bIU
トーヨーのGIZ注文したら
在庫が店にもメーカーにも無いんですぅ
って泣きが入った
だったら広告に載せるなよ(⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠ゴルァ
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/06(日) 15:09:06.02ID:eZIznori
福島は浜通り以外はけっこう降るし凍るから甘く見てはだめだけど、
スタッドレスでありさえすれば銘柄は何でも大丈夫だとは思う
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/06(日) 15:20:20.27ID:cnPnu+s9
いわき市は数年に一度雪が積もるくらいで凍結もないと聞いたが、あそこは東北地方ではないんだろうな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況