X



【寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.19【2021-2022】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/07(水) 11:45:01.36ID:jTnuUni+0
本スレの対象地域は下記の通りです。

・長靴長ズボンで凍結路を歩き小学校の入学式に向かう地域
・日本最北端旭川ナンバーの地域
・路面凍結の厳しい北見・知床ナンバーの地域
・その他一部を除く北海道内
・長野オリンピックの会場となった地域の一部
・凍結深度が深く消雪パイプが機能するはずもない地域

その他、冬タイヤに氷雪性能>>だけ<<を求める方もこちらでお願いします。

★いわゆる「豪雪地」(道路の消雪パイプが機能するほど気温の高い豪雪地域)の皆様は、お手数ですが、下記のスレッドにご移動下さい。

【温暖地専用】スタッドレスタイヤを語る part.33【2022-2025】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1645798916/

【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644224659/


※前スレ
【寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.18【2021-2022】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1646182722/
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/12(月) 19:53:20.18ID:XqraCwCY
>>19
コスパキチガイは路外に堕ちて死ね
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/13(火) 18:23:04.72ID:duqLC57/
何年か前八戸のオートバックス行ったらミシュラン推しだったんだが、あのへんアイスバーン主体じゃなかったか?
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/13(火) 19:44:26.41ID:fLOSVJ5H0
はっきり言っておくわ!

日本の根本の問題は皇室や宮内庁もそうなのだが至るところに○○系日本人が浸潤し、
日本の伝統や社会構造をゆっくりゆっくり解体させ、日本が侵しに侵されまくった事だよ
中〇氏『NHKには1000人も朝鮮人がいて…政治家の中に150名の朝鮮人がいる。』

ttps://twitter.com/i/status/1560408037835149313
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 10:00:45.58ID:pUpAzbTR
冬にこのスレ覗いたらブリヂストン純正ホイール推しだらけでひいたわ
そもそもBS純正ホイールって
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 11:52:26.29ID:6eKVC8xU
俺もスタッドレス用にはBSのエコフォルム使ってるが、少なくともよくスタッドレスとセットにして売っている出どころ不明のホイールよりはずっといいと思うぞ
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/19(月) 13:35:31.16ID:3k/EcJnj
155/65R14 iG60
フジで工賃込31000円だったから買っちゃった。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/19(月) 16:09:16.51ID:PfbZT7c9
>>48
国内メーカー中国製の安物ホイールはほぼ全部冬用の塩害対策ホイールだよ
安物ホイールってほぼ激安サマーセット用かスタッドレス用だからね
国内メーカーの冬用塩害対策ホイールで同じ会社のサマー専用のホイールより高いホイールは無いよ
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/19(月) 16:25:45.22ID:PfbZT7c9
>>49
BSのホイールってBS自社製じゃないよ
BSはホイール工場持って無いから自社ブランドのホイールは他社からのOEM
それこそ出所不明
だからブリヂストン純正ホイールは言い過ぎ
ブリヂストンPBホイールってのが適切じゃね?
むしろカー用品店のセット販売用PBホイールの方が供給元がトピーだったりエンケイだったりとかもある
ブリヂストンリテールはブリヂストンPBホイールよりもむしろ国内大手各社のホイールを豊富に扱うホイール問屋として極めて優秀
街のGSでも小さな整備工場でも大半のホイールを取り寄せ可能なのはブリヂストンリテールのおかげと言える
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/19(月) 16:28:48.37ID:PfbZT7c9
もし冬用激安ホイールで出所も確かな製品で可能な限り予算を抑えたいならwedsだよ
トヨタの子会社でトヨタ純正ホイールの製造元の中央精機の市販ホイール部門で子会社なのがweds
もちろんwedsとは言え冬用の激安は中央精機の国内工場でも台湾工場でもなく中国製だけどトヨタの子会社(法的に子会社の子会社は孫じゃなく子会社)の製品
しかも他の国内大手の製品より安い
中央精機は日本のホイールメーカー最大手
確かにレイズとかよりwedsはダサいけど冬用の塩害対策塗装ホイールはそれを気にする価格帯じゃないし
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/19(月) 20:45:48.02ID:glm9xeJm
wedsがいいとは思わんわ。
インパクトレンチでホイール周りの塗装剥げ落ちるやん。
安アルミならジャパン三陽が冬タイヤとしての耐久性良かったわ。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/20(火) 11:01:51.95ID:Fq+ipU6A
>>60
ジャパン三陽は自社工場持ってないでしょ?
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/20(火) 11:52:31.15ID:dzO/ma9H
>>62
まあ安アルミなんてどこも外注中国生産だから、工場持っているもクソもねーよ。
wedsのjokerってのが4年でインパクトレンチ使うとナットホール周辺の塗装からペリペリ剥がれてくるホイールだった。
ジャパン三陽のzackはそんな事ない。
その他使ってみてフジコのbrandleやhot stuffの安物もそんな事ないってただの感想だよ。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/20(火) 12:53:12.78ID:zzTi4J/F
>>63
全部のメーカーの安い中国製がOEMとは限らないでしょ?
例えばエンケイなら国内に複数の生産子会社持ってるだけじゃなく中国、タイ、マレーシア、アメリカ、ベトナム、インドネシア、インドとかに生産子会社と工場持ってる
中央精機だと国内以外に台湾、中国、アメリカ、メキシコ、インドネシア、などに自社生産拠点がある
自社生産拠点以外にも中国、韓国などに海外提携工場もあるし
それらは自社中国製や中国委託生産と設計開発も生産も丸投げの単純な相手先ブランド供給では同じじゃないでしょ?

自分の勤め先の社用車の軽のスタッドレス用もWEDSのjokerだけど7シーズン経ってもホールは無傷だよ?
特に塗装も問題ない
複数台同時に導入したんで他社製(マルカサービス扱い)のホイールもあるけどそっちは4年目には錆で膨れたり塗膜が剥がれたりしてる
まあメーカーの差じゃなくて塗装の色味や質感の為の仕上げの差なんだろうけど
WEDSの方はタイヤ交換にはクロスレンチだけじゃなくインパクトレンチも使ってきたけど無問題
もしかして薄口じゃないソケット使ったとか作業中インパクト当てたとかじゃないの?
21HEXだと純正標準ホイール以外はクロスレンチもトルクレンチやインパクトのソケットも薄口が基本でしょ?
それが面倒なら最初から17HEXにしとけば良いし
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/20(火) 12:56:14.51ID:u8TDqffe
何を必死になってるんだろ。
自分のスタッドレスのホイールが腐食してないなら、それで良い話し。
腐食してたら交換しようかと検討するために情報収集したら良い。
メーカーに問い合わせしたら済むよね。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/20(火) 12:57:06.18ID:zzTi4J/F
GSの従業員によってはBBSだろうがRaysだろうがインパクトに薄口ソケット使わずホイールのホール削りまくって交換する様な奴もいるからね
自衛策は自分で作業するか信頼できる店を選ぶかナットを17HEXにしておくかだよ
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/20(火) 13:12:43.94ID:Fq+ipU6A
同じ冬用の塩害対応塗装ホイールでも表面の仕上げで違うよな
ぱっと見にメッキやスパッタリングやハイグロスに見間違えるような仕上げの塗装ホイールは平均に塗装が剥げやすいと思う
誰がどこからどう見ても塗装にしか見えない塗装ホイールの塗装は頑丈だと思う
あとホイール形状が複雑な場合も塗装の剥がれや傷が入りやすい
冬は見た目にこだわらない方が長持ちするよ
あとは寒くても洗車する事だよね
自宅じゃ凍って無理なら高速洗車と下部洗浄の併用かスタンドマンの手洗い洗車頼むとか
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/20(火) 13:52:34.50ID:I1ETbPBs
冬に純正を回して夏を社外にする人が減った
だからホイールメーカーも薄利多売を期待して冬用に力を入れるしかないだろうなあ
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/20(火) 18:26:46.37ID:NvRvUkmk
車弄らないから外見のバランスが良い純正ホイールを長く履きたい
だから夏は純正、冬はタイヤ買った時に付いてくる悪目立ちしない安いホイールでいい
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/20(火) 20:56:55.25ID:Fq+ipU6A
予算的に高いVRX3じゃなくても良いかなと思ってヨコハマのiG7の価格調べたら俺の車のサイズじゃあiG7のが高い
MAXX03もVRX3と思った程の価格差はない
結局VRX3かVRX2を再度購入するかのBS同士の2択になる
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/20(火) 22:52:52.66ID:RC+KYRZx
純正の中古ホイールで充分だと思ってる
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 12:40:15.73ID:xk7cBKhc
何かと無駄な出費の多い輸入車だけど冬用のホイールに関しては純正ディーラーオプションのホイールが意外と安いし内外の社外品安物ホイールも純正センターキャップ対応のが沢山ある
日本車もそうなれば良いのに
整備や交換部品よ消耗品は国産車が圧倒的に安いけどディーラーオプションの買い得感は何故か輸入車のが高いもんなあ
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 17:01:38.49ID:Ufz+nPv3
フジに見積もりだしてもらったら、めちゃ高いの勧められた。
店員必死杉!もういかない。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 11:28:07.77ID:oa3SMVaq
>>78
ところが一部サイズでは浜のiG7のがVRX3より高い
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 16:30:16.90ID:96Cl+H2B
GIZ2最初からかなり硬いタイヤらしいけどどうなんだろうな
あんま見かけないからよくわからん
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 22:56:23.93ID:jg8l2mK9
トーヨー何気にいいよね
最初クルミなんて馬鹿にしてたけど、G5くらいから会社の車で履いてたがアイスバーン性能がBSと遜色無いので驚いた
柔らかいのでドライ弱いのと3年目くらいからの劣化は少し気になったが3D系のサイプは横滑りにも強い
最新のGIZ2は使った事ないけど発泡系の構造で経年劣化も改善してる様だし安いけどきっちり研究してて信頼できる
新潟は0度付近の一番滑るアイスバーン多いけどBS 、横浜と遜色無いよ
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 03:43:13.85ID:PDOQ3pS5
発泡系は限られた条件下でしかその効果は期待できないことくらいはちょっと考えれば分かりそうなもんだが
グレーゾーンビジネスに騙されやすいんだよな日本人て
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 04:44:56.84ID:GA9L0teL
>>92
気泡の吸水性能はどれだけ効いてる分からんがゴムの柔軟性維持に一定の効果はあるよね?
硬度計持ってるから毎回確認してるが発泡系のタイヤは5年目でも50くらいをキープできてて、確かにアイス性能は維持出来てる
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 20:47:13.64ID:B8pHGvUp
ゴムって言うかブロックの柔軟性かな、同じくらいの溝あるなら発泡ゴムの方が柔らかい BSとか5年目でも硬度自体柔らかいし0度付近のブラックアイスバーンでも性能維持してる
平野部で1mくらいしか雪降らない地域に住んでるが毎朝アイスバーンになるので個人的にはそこ重要
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/25(日) 10:58:00.34ID:Trlwite5
GIZ2買った!
2021年製だけど195/60-16で42,000円。
Yahooショッピングのポイント還元で実質36,000円。
夏タイヤはTOYOリピしてたけど、スタッドレスは初めてだから楽しみだわ。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/25(日) 13:13:40.54ID:Z2TYOtGB
俺の愚息も泡は吹くけど柔らかいぜ
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/25(日) 17:57:17.24ID:At3bl9UN
>>80
円安と減給と増税がすべて同時進行のジャップラ(JAP LAND)だが、
この猿にとって「めちゃ高い」のが何なのか
一番高価なVRX系なのか、普通のブリザックなのか、はたまたダメロップの普及品なのか

まったく予断を許さない
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/25(日) 18:00:30.92ID:At3bl9UN
>>87
胡桃を砕いて混ぜたというのはそうなのかも知らんけど、それが上手くポロポロ抜けて発泡ゴム並みの微細で綺麗な穴が空くもんなのか?
どうも信用ならんな~ww
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/25(日) 18:01:50.08ID:At3bl9UN
>>91
法人車で3シーズン持つのが凄い
全然走ってないんだね
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/25(日) 18:03:17.22ID:At3bl9UN
>>92
限られた条件、つまり「水が浮いたアイスバーン」でだけ最高性能を発揮してくれたら後の圧雪アイスとかでは並の性能で良いんですよ

あんた、西日本の人間じゃないのか?
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/25(日) 18:04:58.41ID:At3bl9UN
>>98
馬鹿で貧乏な君には、ご自身で抜いた(微笑)廃エンジンオイルを塗りたくった公害タイヤがお勧めですね!
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/25(日) 18:50:45.52ID:npDzlqQo
まあ環境問題として最悪なグラスファイバーを混ぜてたダンロップとかに比べたら胡桃とか卵の殻は随分マシ
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/25(日) 19:47:20.78ID:Z2TYOtGB
安すぎる

25000くらいが相場
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/26(月) 09:59:26.53ID:09k9F1RD
>>112
2021年でした。取り置き不可だったので、買ってきました。
車種はご指摘のとおりオーラです。
タイヤ館は高いというイメージがありましたが、こういう掘り出し物もあるのですね
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/27(火) 13:29:58.47ID:fXc1qnGk
タイヤ館は店舗やスタッフによる差が激しい
オートバックスやイエローハットはサービスレベルや値引きサービスとかが均質だし、客もそれ以上のレベルを期待しない
タイヤ館はブリヂストンの系列会社という事もあってサービスレベルとかはユーザーからの信頼度や期待値が高い
でもブリヂストンリテールのタイヤ館事業とオートバックスとを比べたらオートバックスのが事業規模は大きい
当然タイヤ館だけ優良な人材を確保できるって話にはならないしBS単一ブランドのタイヤメインのタイヤ館が総合カーショップのオートバックスを大きく超える設備投資が出来るって話にもならない
結果客がタイヤ館に寄せる信頼は過度な期待って事になる
なのでタイヤ館もかつてのような殿様な売り方じゃあ採算合わなくなる店舗もあるんでしょ?
だから価格でも何かやらないとね

それでもBSはタイヤ館とかタイヤ販売の末端まで責任持とうとするだけ偉い
ミシュランとかバランスに自信があるから軽点マークが無いとか大嘘だし
ユニフォミティーで組むのが正しいと思うならミシュラン自体がせめて国内の要所でユニフォミティーマッチングの機器とスタッフ揃えた店舗を展開すべきなのにやってないし
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/27(火) 15:11:58.98ID:rB0cEAOr
>>115
ミシュランを買う客層なら、
・ちゃんと工賃払って
・ミシュランを売るにふさわしい設備のある店で
・時間に余裕をもって取り付けるよね
という社会常識が失われたんだね
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/27(火) 15:37:59.50ID:fXc1qnGk
>>116
むしろ「ミシュランのタイヤは軽点マークが不要な程精度が高い」とか訳尻顔でのたまう店や客が増えたって事でしょ?
正直日本の大半のタイヤチェーン店や大手カー用品チェーン店や街のタイヤ屋では軽点マークをバルブ位置に合わせる組み方しかしないからそういう言い訳が必要なだけ
通常極一部のマニアックな店や高額輸入車や並行輸入のタイヤを扱う様な店しかユニフォミティーマッチングはやってない
チェーン店でやってるのなんて全国的にも極めて稀な僅かな店舗だけ
ヨーロッパでは高級タイヤの場合ユニフォミティーマッチングが主流ならミシュランが日本でもそういうサービスを含めて商売にすれば良いだけ
サービスってのは無料サービスって意味じゃないよ
そこで儲ければ良い話
それが嫌なら日本では軽点マークやユニフォミティーマークを付けて売ればって話

まあBSの本国の日本のタイヤ館ですら繁忙期には軽点無視とか古いバランスウエイトそのままとかやらかすスタッフもいるレベルなんだけどね
でもミシュランがやるなら全国主要都市だけで良い訳で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況