X



●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●祝69記念スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/07(火) 19:20:38.86ID:zEYy2/E6
20年20万キロを目指すスレ、69本目記念スレです

親兄弟の車であれ意思を引き継ぎ大事にするもよし
中古で買った車だけど愛着が有って乗り続けるもよし

※スレ参加資格は
10年と10万キロ両方
あるいは20年、20万キロのどちらかを超えた現有オーナー
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 68
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1623669762/
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1618372550/
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1612698645/
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/08(水) 02:00:15.62ID:N6YmWhdm
どうもどうも
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/09(木) 12:58:36.68ID:CHl53Qxi
前スレ999だけど今付いてるタービンが社外品で廃盤
同じエンジンで次のモデルはタービンが新しくなってるからそれでどうかってところを懇意の工場に相談したんだけど音沙汰ない……
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/09(木) 13:19:20.64ID:HK969abY
GT-Rのセラミックタービンが砕けたなんて話は聞くけど、実体験じゃないから原因までは分からんな
エンジンやタービンがというより、大出力を受け止めるクラッチや変速機がトラブルに遭いやすい印象
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/09(木) 13:34:44.90ID:mwvbsMFw
ウチの昭和63年式は自分がオーナーになってから25年、ターボのトラブルは無いなぁ。
因みに8万キロで購入して現在19万キロ。

ターボってリビルト出来ない?探せばやってくれるところあると思うけど。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/09(木) 14:09:10.96ID:1yqRVlPt
ハイエースディーゼルの10年落ち走行20万キロって買っても大丈夫?
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/09(木) 14:31:28.88ID:WIqCjeFv
60キロで走ると8000回転以上という超過酷な原付でさえメンテ良好な個体でエンジン壊れたとか殆ど聞かない
日本車は丈夫だよ
うちの原付16歳のときに買ってもらっておっさんになった今でも普通に動くし
もう部品でないから壊れたらエンジン載せ替えだが今のところエンジンに関してはプラグ以外はなんの部品も交換してない
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/09(木) 14:32:47.63
>>9
昔ブローさせて保管していたターボを現物修理してもらいました
故障してないターボもオーバーホールでもお世話に
リビルトもやられてます
バランス取りとか調整もやってくれるので、以前よりも絶好調
ググれば恐らくトップでヒットする所です
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/09(木) 20:19:06.41ID:r6JtXA6H
オヤジのムーヴがターボとエンジンヤレてオイルバカ喰いするようになって廃車になったり、
俺はハイエースでヘッド割れて腰上総交換になったりとか結構ターボ車は乗り方考えないと壊れるって印象あるなあ…
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/09(木) 20:28:48.61ID:r6JtXA6H
それでも1KZ好きだから25年30万キロ乗ってるし、もう20年乗る気で油脂類全部換えてくれって車検に預けてるんだよなホンマ阿呆だよなw
1KDや1GDも良いんだけどね、1KZのあの雰囲気はアレでしか出せないんだよ…
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/09(木) 20:54:45.14ID:SK9NDlYb
>>8
81マークUの1JZの燃調をミスった時は、
ハーフアクセルでデトネーション出でて、ピストンの縁が溶けて、
細かな異物がセラミックタービンを粉砕してくれて、2セット(タービン4個)終わらせたオモヒデw
セラミックって、熱には強いみたいだけど、モロイなぁと身をもって知ったわw
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 06:41:26.34ID:NM2K6HBC
1kzは当たりハズレの差が大きいな
丈夫なので少々の事では壊れないと言う人も居れば、大事に扱って過剰整備にも係わらずヘッド割れたとか
ちなみに自分のはリコール対象で3万km時にヘッド交換。現在22万kmトラブルなく好調
エンジンマウントは設計不良なのか、今までに3度も交換する羽目に
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 14:07:05.40ID:91QKhcYY
コルトプラスが14万キロで15年目の車検だ
エアコンのコンプレッサー交換した以外は年1回のオイル交換だけでまだ元気
20年20万キロまで頑張れるか?
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 15:49:49.52ID:E34oaiZY
ターボも設計次第。今の大型トラック・バスはほぼ全てターボだし100万キロ走るしタービンは定期交換なんてしないし。
まあメンテ考えるとガソリンNAのボンネット付き4発だけど
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 16:32:56.11ID:0vxnn/lm
>>18
都市部ではそんなもんでしょ
田舎暮らししている友人は、30万キロでも全然大丈夫だが
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 19:40:42.00ID:w53uqPNH
>>18
25万で交換しましたよ
クラッチが壊れる前にエンジンが壊れてwww
替えるついでにクラッチも交換てなわけでw
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 19:54:45.92ID:N3SSZM4E
アルファ156のシングルクラッチのAMTでクラッチ交換無しで20万キロ乗ったけど
最後はアクチュエーターから盛大にオイル漏れして終了だった
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 06:34:35.69ID:JhoWR3mK
参考までに教えて欲しいんだけど、クラッチ寿命ってノーマル>カッパー>メタルっていうことでいいのかな。
もしカッパーの方がノーマルよりもつなら予備用に買っておこうかと。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 21:42:01.02ID:j20G8tRn
フライホイールがダメになるだろうwww
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 21:50:34.40ID:keXWgYxT
メタル系はザクザクに成るが、カーボンはそこまでないぞ
自己潤滑性が有るからな、半クラもソコソコ有るし、熱が入ると食いつきもすばらしい
荒く使っても長持ちするぜ
なお、値段が・・・・
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/12(日) 05:54:17.61ID:dvtZmAVU
他無さそうなんだよね。
ノーマルより丈夫なクラッチあればもう古いモデルで社外パーツの取り扱いもなくなってきてるので予備パーツとして買っておきたいんだけど。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/12(日) 07:34:37.88ID:WVQLb+t+
>>40
エコカーの潮流とも合わない。というわけで、現在は乗っておらず、実は廃車なのである。
「でも愛していてどうしても捨てられない」
地元奈良の整備工場に保管して、こうしてたびたび会いにくるのである。


週刊新潮に掲載された記事は、これで終わる。今、スープラはどうなっているのか、高市事務所に問い合わせた。

「もう30年以上も前の話なので、廃車にしたということ以外は分かりません。申し訳ありません」

ひょっとすると、いまだに奈良の整備工場に保管されている可能性はゼロではなさそうだ。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/12(日) 08:14:33.93ID:DO8mQYuf
>>41 なぜその奈良の整備工場に問い合わせないのかと小一時間…
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/12(日) 09:31:34.54ID:bRB/oQnk
>>44
メルセデスは旧モデルのリフレッシュ専門工場まで持ってるから流石としか
トヨタはテクノクラフトがそれに近い位置付けだったが、レクサスの重整備専門になってから
旧型乗りの一般ユーザーは締め出されてしまった
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/12(日) 09:31:41.47ID:wtV5JgP0
昔から思っていたんだが2ドアクーペとか趣味性の高い車って当時ナンバーがついているものは女性オーナー多いよね。

ウチの近所でも70スープラ、最終セリカ、S130Z(それも280!)いるわ。

しかし280Zのオーナーは凄いな。
禁止税的に高額だった税金払い続け、1年車検も経験してるだろうし。

なのに屋根なし駐車&日常使いしてるし。自分も同年代の車乗ってるけど一度長持ちの秘訣を聞いてみたいね。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/12(日) 09:35:13.03ID:bRB/oQnk
70スープラは把握してるだけで市内に2台いるよ
1台は白の前期2.0GTツインターボ、もう1台はブラックの後期2.0GTツインターボワイドボディ
後期の2リッターワイドボディは激レアだと思う
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/12(日) 11:53:57.62ID:KIL43Txp
マメに手入れをすれば青空駐車も怖くない!!
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/12(日) 12:02:05.32ID:WVQLb+t+
>>47
特にそれほど車に興味も無く動けば良いと思っているからそのまま乗り続けているだけだろう
家の近所にもフルノーマルで当時ナンバーのAE86乗ってるオバチャンがいる
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/12(日) 13:51:52.16ID:Y9DbFTbS
タイヤも毎週のように洗剤で洗う人は1年でヒビヒビになるよ
中から染み出してくる茶色い油が相当紫外線からガードしてるからタイヤ洗っちゃ駄目
バイクカバーなんかも1年でカスカスになって2年で穴あくね
几帳面な人は二重にして外側に古い方を使う
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/12(日) 15:31:13.26ID:t/JOGUVo
>>47
うちの母親ダルマセリカ25万キロ乗って86を27キロ乗って今は最終セリカ乗ってて22万キロくらい
青空駐車で毎日調子よく乗ってる
クーペ以外は乗りたくないらしく次が無いらしい
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/13(月) 15:43:36.36ID:aqdsH6O6
>>39
車の趣味良いな
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 05:57:32.50ID:0Uqc89+z
俺は見逃さなかった
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1631566492766.jpg

ところで、メーターを撮るとほこりがたくさん写ってしまう
目視ではさして汚れていないのに
なんで?
内側は掃除できんから、映らなくする方法ないかな?
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 06:36:37.45ID:1YcHtnoG
50km/hの目盛りが赤いのは何で?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 13:23:10.13ID:OxTirNeF
>>64
ピントの問題かもよ?
これ見るとメータじゃなくてアクリルパネルにピント合ってるように見えるから
手動でメーターにピント合わせるといいかもしれん
と適当な事を言ってみる
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 02:58:15.87ID:CyjP08dA
>>74
偶然、偶然(´・ω・)人(´・ω・)ナカーマ

https://imgur.com/a/FfCAVWm
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 19:15:35.37ID:SS3h1bbt
       ,  -‐- 、 ┃         >>70
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <  
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 19:18:43.90ID:SS3h1bbt
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ 
  . |  (●)     (●)  .:| >>72
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| ここはそういうスレだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/  新車時代は売れ行き好調だったろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\  
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 19:26:23.88ID:1g+hc0ry
突然故障がやってくるw
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 19:51:25.81
トリップメーターリセットバーの所の隙間から埃が侵入
カバーパネル内でそこだけうっすら小さく積もってる 30 年 30 万キロ車
以前バックライトバルブ交換で本体外したが、クラスターリッドやら何やら作業面倒で
最近はもう埃は見なかった事
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 21:19:24.41ID:+XyQraa5
>>75
スズキ車?
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/16(木) 05:36:16.51ID:dpGaZutQ
逆にチャンスじゃないの?
値下がりして、後日急上昇するとか
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/17(金) 12:09:45.39ID:GjDglWBh
ブレーキローターの錆がひどくてパッドの当たりが出てなかったのでローター外してグラインダーで錆取りした
在宅勤務ばかりでどんどん錆びていく
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/17(金) 12:17:19.07ID:RJTO6LO+
ブレーキ軽く踏みながら走ればサビなんか簡単に取れるしパッドの当たりも出るのに

グラインダーで錆取りってローター面がボコボコになっていそうw
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/17(金) 15:52:10.60ID:V7+XcRgE
>>92
そうそう、これはかなりひどいほうだけど、一度ちゃんと錆びると走っても永遠あたりは出ない
キャリパーには問題無いし止まるけどディーラー車検出すとローター研磨しろと言われる
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/17(金) 21:41:17.40ID:I80Xw0jR
田舎じゃなくても上手い運転する人はパカパカブレーキ踏まずにエンブレ使う
自分のクルマは19年目だけどローターはまだ交換したことない
パッドだって一度変えただけ

あっ自分が上手いって自慢しちゃってる…
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/17(金) 23:05:46.01ID:tDoR/1KN
MTで田舎だとよくあることじゃね
クラッチもブレーキも減らん

都会に出ると割込み防止で詰めなきゃならんから、普段と比較にならん頻度でブレーキ踏む羽目になる
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 23:52:45.25ID:VDve234O
>>82
グラシアの俺はエアガンで吹いて取った。
他の車に比べて隙間が大きいようで結構大きな埃が入る。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/20(月) 15:10:41.59ID:u0DYBQ4+
>>114
別の意味のエアガンは持っているが・・・・
ODOを公開することは10万20万までないから、それまでに考えるさ
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/20(月) 22:23:51.47ID:HSYmHXID
>>116
メーカーどこですか?
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/21(火) 18:21:10.15ID:rE/qTIL5
むしろ高速道路はもっと値上げして欲しいわ
2倍くらいでもいい
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/21(火) 18:23:56.88ID:Z28KsOcm
業務用以外の車バイクは基本贅沢品だからな
基本的に徒歩とチャリで事足りない地域なんて殆どないし
いつだったかレギュラー180円とかになった時は道が空いて逆にガソリン代節約になったくらい
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/21(火) 19:16:11.28ID:MON8+XRg
でも地方であっても新成人の免許保有率は50%程度なんだよね
斜度20%の山奥だとか北海道で通勤片道50キロみたいに車がないと本当に餓死するレベルの居住者は数としては殆どいない
東京出ると住宅街でも歩行者や自転車がまるでいないのに驚くよ(多分逆に上京した人も驚くと思うがw)
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/21(火) 19:20:01.30ID:r+6mSSDu
>>121
割引なしで走ったぞ、2万も使ったぞw
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/26(日) 02:09:04.13ID:0ZO+bQCT
セルシオには見えないけど
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/26(日) 07:56:52.28ID:V9Ye5/zD
30系カムリセダンに乗っていたおっさんが、「俺のセルシオ」と言っていた
確かに初代セルシオに通じるデザインを感じるがかなりかっこ悪い
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/26(日) 16:02:22.01ID:Jn2WyIZO
クライスラーだっけ?
商標登録する前は、全部ジープでOKだったからな
トラック、クーペ、セダン、、、と同じ扱い
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/26(日) 16:02:53.55ID:Jn2WyIZO
ナイフの肥後守も、使えなくなったんだよな
普通名詞でしょうが
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/26(日) 17:55:30.44ID:Jn2WyIZO
藤岡弘が四人の中学に上がった子供たちに贈った誕生日プレゼントが肥後守(再現V)
「そろそろナイフの使い方を覚えなさい」
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/26(日) 17:59:30.00ID:Jn2WyIZO
今じゃ考えられんもん
小学校1年ですでにペンチ・ニッパー
3年でハンダ
4年で手回しドリル
6年で電動ドリル

2年じゃ、学校で一律オルファを与えられた
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/26(日) 18:13:26.15ID:WQSpfMpa
今じゃ考えねーとダメなもんばっかじゃねーか
使わせて怪我して痛みを覚えて学ばせねーとな
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/26(日) 18:28:02.00ID:Jn2WyIZO
>>170
それは、発砲スチロールカッターのほうが使いやすいよ
ハンダごては、熱量大きいわりに上手く切断できない
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/28(火) 08:41:04.97ID:MEg1H0ch
ボディ表面の塗装が長持ちしそうにない
駐車場がマンションの建物交わして横から強く吹き抜ける風が当たる所に区画がある
近隣に全面砂の保育園があるから強い風ふくと砂が路面にも車にも積もる
流石に毎日とか金だして洗車出来ないから砂が被ってる状態を放置してる

洗車して手で触ると車の塗装面とは思えないほどボソボソになってる
鉄粉とかでザラつきがあるではなくボソボソ
長く駐車場使ってる車はクリアー層がなくなってしまっている車数台とか、ツヤなどない車ばかり
塗装は諦めるしかないのかな
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/28(火) 08:58:52.80ID:QmX+agaL
>>176
駐車場に止める度にボディを綺麗に拭いてカバー掛ければ少しは長持ちするんじゃないか?
まぁそこまでして塗装を持たせようなんてする人はまずいないだろうけど
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/28(火) 09:53:07.05ID:8SZTj/EE
>>176
全面真砂土じゃなくて砂なの?
うちは会社駐車場が近所からクレーム来る位だけど誰も気にしてないな
気になるなら保育園に改善要求入れたらどう?
塗装なんて最悪塗り直せば良いだけだとは思うけどそれよりエアークリーナーやエンジンルームの埃の方が気になるわ
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/28(火) 11:25:53.64ID:YE00l/gU
雨の方が大敵だけどな
降っては乾いてを繰り返すと、ミネラル分が残って触ると分かるくらい凹凸出来る
除去しないでコート剤塗っても乗りが悪いから、いびつに撥水する
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/28(火) 15:55:48.27ID:j6Sunm7z
ちゃんとしたガラスコートは焼きつける奴だけでしょ
塗って終わりの奴は被膜も柔らかいから、それに頼りきりは良くない
犠牲被膜と割り切って、定期的に塗り直しするならいいけど
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/29(水) 06:24:03.03ID:OT7De5jz
塗って終わりのコート剤でも、取説には拭き上げたタオルの再使用禁止、みたいな事書かれてた
次回は固まったコート剤で傷が着くとかで。まぁガラスコートとガラス系コートは似て非なる物だろうけどね
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/29(水) 06:32:16.44ID:npehxGOZ
そこまで神経質にならんでも、ガソスタ自動洗車機後に500円の半ねりワックス適当にかければ
ツヤツヤ保たれるけどな

軽とか商用車みたいな最廉価塗装はわからないけど
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/29(水) 17:05:54.19ID:NeW5eqJz
純正色と同色でボンネットと屋根だけ
スプレーで塗ろうかと思ってる
ヤスリ→プラサフ→色スプレー→ウレタンクリア
これなら10年くらいもつ?
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/02(土) 19:05:29.10ID:XKUy4JQq
結果として
板金屋に持ち込んでいやな顔されるのが目に見えている。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/02(土) 19:58:50.78ID:Vn+yUsRd
カバーは、風がないときはいいけど、風が吹いたら、ず〜と塗装面こすってるような門だから注意な
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/03(日) 08:08:55.62ID:oca9X8oD
洗車にこだわるやつは車を拭き取るときも拭き傷が付かないように最新の注意を払う
走行後、洗車してから埃が一切ない状態のカバーをかけるのならともかく、
そんなことは不可能だから埃が乗った状態の車体にカバーをかければ後はお察し
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/03(日) 16:11:34.26ID:zUVLfSvh
そんなに気になるならボデーにサランラップかけとけよw
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/03(日) 16:23:47.63ID:VyBBOaYB
単身赴任先の駐車場の上を樹木が覆っていたので
擦り傷覚悟でボディカバー掛けてたよ。
月一で風呂場で洗ったけど凄い汚れだった。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/03(日) 17:10:21.12ID:XV2gwHlw
青空駐車だからサイドバイザーの劣化が怖くてつけられない。
まえにショートアンテナにヒビがはいってたので補修しようとしたらバラバラになった。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/03(日) 17:13:01.51ID:oca9X8oD
UV&IRカットガラスなのにシートベルトのバックルのボタンが褪色しちゃってるわ
もう1台は単なる青ガラスでもともと赤いメーターの針が見事に透明になっている
車庫ほしい
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/03(日) 17:26:23.14ID:WlwOIe72
>>209
トヨタ純正のバイザーを20年以上使っているがヒビは一切ない
樹脂モノゴムモノはメーカーによって耐久性にかなりの差があるようだ
アンテナ根元の樹脂部分はひび割れてボロボロになったけど

バックルのボタンは褪色性に不利な赤であることが義務づけられているから仕方ない
バックルのボタン以外の場所を赤くするのはNGになっている
ただしバックル上に備えた不着用警告灯に限り赤が認められている
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/03(日) 18:13:35.67ID:4Uoo6qUs
古着とかビンテージが好きだから、車の塗装なんてヤレててちょっと錆入ってるぐらいがカッコイイと思うんだが
感性は人それぞれだからな
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/03(日) 18:25:34.03ID:lov7HcbT
ワザと錆だらけにする塗装やラッピングもあるし
血だらけ風ラッピングしてる人もいるけど、それはイベント会場だけにしろって警察から怒られたらしい
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/03(日) 21:14:23.22ID:D2KYXG/b
>>223
有名な画像だぞ
この写真が某雑誌に掲載された頃は2000GTと言えども今ほど神格化されて無かった
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/04(月) 07:29:59.39ID:bt0osgHY
前期型買えばモデルチェンジするまで何年かあるし、次のモデルも共通部品ある程度あるしなぁ
後期で買って次のモデル無かったり流用部品少なかったりするとすぐなくなりそう
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/04(月) 20:05:14.03ID:V3P9VwjJ
某トヨペット店に展示されていた3代目コロナのハードトップは
テールランプの純正部品が入手不可でサイズ的に装着可能な
同年代のクラウン用のテールランプを付けていた
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/05(火) 07:25:48.35ID:y/QNMVYv
>>203
みんカラだったかな?
ウィンダムをラップでぐるぐる巻きにして保管してたやつがいた。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/05(火) 22:49:25.61ID:JxJ1K0NS
赤は看板でも色薄くなるけど車もなのか
車ではないけど昔にラーメン屋のテーブルとかの材料扱って机、カウンター、戸棚、全部赤色で作ったのね
それが色抜けてきてだんだんピンクに近くなってきて文句言われたことあったな、朱色ならまだ許せたんだろうけどさ
車は何色になるんだろ
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/06(水) 01:29:47.91ID:imtqSIIm
赤はずっと見てると目がおかしくなるから板金や泣かせだと聞いたな
ぶつけたら全く違う色にオールペンしたほうがいいよ
トヨタモモタロウピンクとか
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/06(水) 19:52:01.66ID:mhbwgyHq
現行型プリウスのLEDヘッドライトが眩しくて迷惑
着座位置の高いトラックの運転席から見てても眩しい
プリウスなんてなくなればいいのに
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/06(水) 20:00:18.05ID:U64LT4sh
↑う〜ん、スレチw
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/06(水) 20:31:08.43ID:zP9Voa/q
LEDと言えば最近ハロゲンのコンバージョンでLED球って出てるけど、お高いIPF辺りだときちんとカットライン出るよな?
安物中華に期待は一ミリもしてないが、高いモノもアレって印象が有ってどうにも手出しする気にならないんだよな
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/06(水) 23:30:03.41ID:2y5X0cno
最近よく見るプロジェクター内蔵のH4って銅なんだろうな?
レンズカットが無いリフレクター式ならクッキリカットラインなんだろうけど
ウチのはレンズカット式のしかもガラスレンズ
素直にHIDのままでいいか
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/08(金) 06:07:05.45ID:DtvIPDOv
>>267
この前純正H4電球交換片側だけで1時間程掛かってしまったわ
狭いところの作業だからとエアクリ外したらバンド緩まないわライトのダストブーツ破れるわ電球コネクター抜けないわだった
3分ってボンネットオープナー何度か引いてバイスプライヤーでダンパー固定してたら過ぎちゃう
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/08(金) 06:36:03.86ID:nauwRgbr
ライトのカプラーは長年外したことがないと固着してなかなか外れない
ゴムカバーもたいていユニットにへばりついてる
今の車は作業スペースが狭いから素手でやるとたいてい出血沙汰
外れたらゴムカバーは薄くシリコングリス、ライトの端子にはオイル系の接点復活剤を塗っておくと次がとても楽
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/08(金) 21:19:12.38ID:hr09PH5c
>>268
本日やっと夜走れたのでレビュー
明るさはやや不足(消費電力12wなのでこれは致し方ない、純正ハロゲンよりは遥かに明るい)
ロービームのレンズカットやや甘い、路肩を良く照らし安全
1時間走り回ってパッシングはゼロ
ハイビームはややスポット的
昼間の色味は真っ白だけど夜間はそれほどでもなくハロゲンのハイワッテージ並みで自分的には見やすくて良い
HIDは目が疲れてダメ
もともとあまり夜間は走らないのでデイライト用に消費電力の少ないファンレスLEDを探していたので良かった
上にも書いたように昼間はかなり青白色で目立つので良いと思う
純正バルブメーカーらしく堅実な造りで実売7〜8千円でこの性能なら文句なしと思う
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/09(土) 06:19:01.19ID:F0MUpWNf
車速が0ならスイッチ操作でライトは消せるでしょ
余計な装備が強制化されたと思うけど、
昨日も無灯火で平然と走っているデミオおばさんを見かけたから
仕方ないのかね
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/09(土) 07:26:01.02ID:ORyju+MB
停止中に全車スモールランプにしろとは言わないが拝み勾配での信号持ちや路駐位はヘットライト消せよって思うな
またその手の馬鹿はただでさえ眩しいライトの車多い
最近はロービームなのかハイビームなのか分からないような車やハイビームのままの車もやたら多いしそっちも法律何とかしろって思う

最近の車って外したい装備不要な装備多すぎるな
TPMSなんかも正直面倒臭さいだけ
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/09(土) 15:10:34.93ID:VrgZUpMJ
>>282
それよそれ、offがない

代車が最新の日本車
手動

AUTO

停車時スモール(走行中は反応せず、バネ?でAUTOに戻る仕様の為、固定出来ない)

ただハイビームは手動に限るわ
AUTOのハイビームは制御が
遅かったり早かったり勘違いしたりで
対向車に怒られた
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/09(土) 15:27:59.50ID:dYt46SyI
田舎だとオートハイビームは使い物にならん
路肩の反射材や建物の窓ガラスの反射に反応して減光するから、危なくてしょうがねぇ
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/09(土) 17:31:35.04ID:XCzJlPx5
確かに車のスイッチ類は直感で操作できる方がいいね
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/09(土) 18:22:25.17ID:dC3oWdu3
満タン返しの代車返すときにスタンドに寄ってガソリンの蓋の開け方分からなくて泣きそうになったわ
キーが刺さってる時の蓋はフリーでキーを抜くと蓋にロックが掛かるのな
リッドレバー引くか蓋に鍵のついてるクルマしかオッチャン知らんのや
もう嫌や今の車
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/09(土) 18:26:07.23ID:zlqmq3yJ
電気式のリードオープナー
あれなんで走行中でも効くのよ
車速0パーキングブレーキをかけるもしくはPでしか開かないようにするなんて簡単だろうに
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/09(土) 20:41:05.49ID:zlqmq3yJ
しかも開けてしまうとリモートで閉じるなんてことはできないからな
どんなごっつい車でもそんな機能無いから降りて手で閉じるしかない
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/10(日) 02:46:06.68ID:jQLCIsmu
>>272
>>268だけどレビューおつです
明るさはやはり物足りない感じかあ
でも>>272さんの言うように12wだから多少は妥協出来そう
レビュー見ると色味は結構良さそうだね
カットラインも気になっていたので参考になりましたわ
ここ2、3年でファンレスタイプを各社結構だしてきたよね
涼しくなってきたので俺も近々取り付けますわ
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/11(月) 17:43:56.41ID:i555+hoY
>>304
足元と胸元の中間でどちらに多く吹き出させるかとかちょっとだけ外気導入とかできるし絶対に手動レバーの方が便利
シフトレバーは床から生えてるべきだしサイドは手でカチカチ引くべきだと思う
今クルマを設計してる人って奇形な身体をしてると思う
インパネシフトなんて完全に人間工学から外れてるしサイドターンもできないブレーキなんか使い物にならない
ヒルアシストとか馬鹿なんじゃないかと思う、もう免許返納しろよと
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/11(月) 17:44:06.56ID:wJA28JE8
>>305
身近な旧車乗りやスーパーカー乗りはもっと走ってるから違うと思ってたわ
どっちかっつうと田舎の納屋から出てくる爺さんの乗る71マークIIや15サニーみたいなのかと
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/11(月) 17:55:00.96ID:oH2t6F0y
>>303
社外パーツつけたりしてかなり金かけてるけど10年で1万キロもいってない。
乗ってないといざという時運転できないからその辺ぐるっと回るかホームセンター行く程度。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/11(月) 18:25:38.88ID:amleLuwL
そういや地元は旧車系なんかのイベントちょこちょこあるし少し走れば面白い車沢山走ってる道あるからどうしても距離伸びちゃうんだろうって思った
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/11(月) 22:13:03.61ID:Z2XSLdQz
先週だったか、横浜駅近くでロードスターの焼き芋屋を見た
トランクの上にステンレスの箱が乗っかってたんだけど、そこで焼いてるんだろうか?
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/11(月) 23:29:59.40ID:k9xWn0AX
石焼き芋屋の石は大磯海岸の石で芋は厳選したものを取り寄せて
こだわる人は両サイド切って腐れがないか確認までする
一度火入れしたら給油でスタンドに入れないから携行缶で命がけの給油作業
それで100g200円なら安いんじゃね

しらんけど
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/12(火) 00:41:02.82ID:GTkefSqh
初代センチュリー後期型の焼き芋屋もいるんじゃなかったか
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/12(火) 04:49:58.42ID:R/+j/p7F
>>316
こういう改造って認可云々じゃなくて違法だよね?
ヒッチにつけるキャリアは大丈夫だったはずだけどそれによりナンバーや灯火類が基準となる角度から見えないのはダメでしょう・・・
有名になると面倒くさいよな
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/12(火) 05:18:45.49ID:ElIRnRhS
微妙なラインみたいね自転車積んでナンバー隠れてても大丈夫か警察に問い合わせた人も
はっきりした回答は得られなかったと言ってた
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/12(火) 10:04:33.72ID:XtL1u4sd
>>303
初期型のアルファード乗ってるけど
年2000kmくらいだわ
年に1、2回温泉旅行に行くときに使うくらい
普段は別の車乗るし新幹線や飛行機が便利なら現地でレンタカーなので
仕事の倉庫に入れてる
太陽浴びてないのでライトやブレーキのプラッチック透明のまま新車みたい
捨てるのもったいないので置いてる感じ
普段乗ってるのはもうすぐ30万キロいく
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/12(火) 19:03:16.76ID:Vp6STByQ
不思議なのは、耐久性抜群って言われてる1NZが30万キロしか持たないのに、水平方向のEJ20が50万キロノーメンテでいけるってことだね
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/12(火) 20:04:35.56ID:JAqTXpEk
共通してるのはMT車ってことだね
このプロボックスはあちこち出てきて見飽きたけどエンジン交換してる時点でポイントは下がるね
短期間で一気に走るとクルマってほとんど劣化しないもんね
うちのお買い物スペシャルのMOVE号(MT車)ももうすぐ33万q
交換した大きな物はオルタとクラッチが一回だけ
エアコンもラジエータも新車の時のまま
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/12(火) 20:09:37.56ID:eCJtJ55h
会社のNCP51Vサクシード40万km超
消耗品関係しか交換したことはない
他にも30万km超はいるけどエンジンはトラブルらしいトラブルは無いな
100%発生したトラブルは定番のAピラー上部の雨漏り
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/12(火) 20:18:09.67ID:4soQ4p5+
少しでも車に興味がある人は5000キロとか結構早くオイル交換するからエンジン自体が壊れたりオイル消費が容認できないでベルまで行っちゃうというのは少ない
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/13(水) 05:13:25.44ID:ClgDfnGJ
各メーカー加工精度の決め方で決まる耐久性
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/13(水) 06:34:15.28ID:QrDVBrBy
バッテリーもブレーキパッドもダメって言われたし乗り換えるわ!って感じのレベルで乗り換える人多いからなー
エンジンブローまでそう簡単に辿り着けない
ロシア向けの船積みヤードなんて以前はボロばかりだったのに今では1個落ち2個落ち程度の極上車だらけ
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/13(水) 06:43:52.42ID:LFJzuU3d
ロシアを走り回ってるほとんどの初代Vitzはオドメーターが299999kmで止まってるらしい
そこまでしかECUプログラムが無いらしい
デラでリセットはできるらしいけどロシア人がそんなことするはずもない
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/13(水) 06:53:54.28ID:328ljQSJ
ロシアだとマイナス30度でも始動できるようにオイルパンに電熱ヒーター装備するんでしょ?
そんで出先でエンジン止めると二度と目覚めないからアイドリングしっぱなしなんだろう
しらんけど
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/13(水) 07:06:15.76ID:Z+tksLy5
>>344 北海道の一部の地域ではマイナス30度になることもあるけど、
バッテリーが弱っていなければエンジン始動は普通にできる
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/13(水) 07:58:51.13ID:QrDVBrBy
>>350
文脈からそう読んだだけで根拠ないよ。
そもそも「らしい」って書いてあったでしょう?
簡単な日本語だと思うけど理解できないのか?
あと調べてみたら30万キロでオドメーター止まるヴィッツの情報が簡単にいくらでも出てくるじゃん
当時のトヨタ車はそう言う仕様の車があるってあちこち書いてあるよ。
面倒くせーから少しは自分で調べてみなよ
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 17:20:16.56ID:Q4Ezhq/N
書き取りが良くなる以前に、ロックが効かなく伸びっぱなし
部品も無い
同じ型の型違い(年式違い)なら、あるそうなのだけど
そうなると受け側とが合うかどうか
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 17:31:24.86ID:DB1/cGhi
>>352
有償交換はひどいな
明らかなリコール物件でしょうに
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 17:32:08.84ID:DB1/cGhi
「30万超えたら発生する故障」
これがリコール対象でなくて、何?
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 18:18:12.46ID:DB1/cGhi
>>378
そういう定義があるなら、ね
あったっけ?

確かに、無限に使えばどんなものだって故障するから、そういう条件はつくでしょ
それと、「レースやラリーなどによる酷使を除く」となっている
でも、30万キロがそれに相当するかというと、はなはだ疑問
他は正常に稼働しているわけだし、いわゆる「消耗」「寿命」ではない

>>379
車検通らないんでしょ?
整備の基準として必要だし
走ることは走るけど、「通常の使用に支障あり」ですよ
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/23(土) 21:08:26.81ID:2Mhi0SvK
30万キロも走ったらただの消耗だろうに、それをリコールとか滅茶苦茶だな。
その理屈で言ったらタイヤやブレーキパッドは永久にリコールで無償で
交換出来るな。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/25(月) 07:13:31.86ID:Rq6N4Ql3
今年の春に28万キロでオルタ逝きました
節電モードみたいなのなると発電しなくなりました
おそらく節電モード用のレイジ電流発生させるレギュレーターか何かが壊れたらしくバッテリー電圧弱くなると節電モードから通常モードになり発電も開始したので繰り返しながら帰ってこれました
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/25(月) 10:14:45.22ID:Ttu0e2XU
オルタは2回経験あるな
最初の兆候はある日イルミがやたら明るくなった
数日後にバイパス走ってたら警告灯が点き突然ガクガク言いだして命からがらコンビニに停めてレッカー
2回目はエアコン+ライト+渋滞という悪条件でふと電圧計を見ると8Vまで下がっていて命からがら家に帰り
次の日エンジン掛かったんで1km圏内のディーラーに駆け込んだ
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/25(月) 10:18:57.12ID:02wNJ2mQ
俺も2回やったけど、一回はバッテリー替えてもアイドルで10Vしか出てなくて気が付いたし、
もう一回は充電警告灯が点いたから気が付いた
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/28(木) 09:37:50.12ID:nqOJBNqw
オルタはデンソーのだとブラシだけ交換簡単だよ
レギュレクチはまあデンソーを信じよう。。軸受は異音とベルト交換時に確認

高燃費車だからガソリン代痛いわ
アクアとかプリウスだとへっちゃらなんやろなー
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/29(金) 09:54:04.63ID:TKhw22iX
俺は、二回とも突然壊れた
電圧計・電流計があれば兆候わかったかも知れないが、エンジン始動・ライト明るさに問題なかったから、
壊れる一日前に検知されたか疑問(多分わからなかったと思う)

自宅から30kmほどの場所だったから、
ホームセンターでバッテリーと充電器を買い(ちょうど壊れかけていた)、知り合いの店で満充電させてから、ふたつのバッテリー交換しながら帰った
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/29(金) 10:46:03.92ID:6Dh5tj/P
うちのは四機目で三回ともICか悪いのか、アクセルを一回吹かさないとチャージしなくなった。三回目は事前に変えました。マグネットマレリ社のやっすいやリビルトみたいな値段なので財布にも優しい、計算上は七万キロしか持たない。
三回目はプラスベアリングの音がでた。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/29(金) 13:09:22.94ID:rzHeL8to
俺は帰省先の岐阜市から横浜に戻ろうとしたらバッテリ電圧の警告灯が点いた。帰省先に置いて帰ると交通費が大変なのでエアコンとカーステレオをオフにして新東名を走って帰ったけど大井川の辺りで力尽きたよw
結局、保険会社のロードサービスで沼津のディーラー迄運んで貰えたからラッキーだった。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/29(金) 18:06:27.39ID:TKhw22iX
>>404
10万超えたら当たり外れでしょ
半導体は、使えば必ず壊れる

>>403
結果論になってしまうが、バッテリー2つあったら自宅まで到達できたね
任意保険で交通費補助とかあるみたいだが、それ以外なら、昼間にバッテリー予備持って自走で帰宅するのが一番安上がりっぽい
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/29(金) 18:31:53.30ID:7+Nuj0N5
俺のも 24 万キロ不具合無かったけど、予防的にその時点で交換した
もう一台が年数は行ってるけど数万キロで逝かれたから

余程気をつけてないと突然走行不能になるから、老婆心ながらそろそろ
交換をお勧めしとくよ
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/29(金) 19:27:43.97ID:e/1PiTo+
>>403
ロードサービスの距離制限ギリギリの高速降りたところのオートバックスまで運んでもらって、そこでバッテリー買って帰ってきたことあるわ

>>407
予備積んどいて壊れたら交換すればヨシ
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/29(金) 19:36:19.66ID:y3lebzI0
>>405
交通費補助って自走出来る状態で修理に出したら多分出ないよね?
なので、行けるところ迄行ったw

>>409
うちの保険は100キロまでだったんで沼津まで無料で行けたよ
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/29(金) 20:08:34.18ID:XUcQJDzB
>>404
突然死が来るからなw
前触れもなくwww
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/29(金) 21:17:32.50ID:HjGD/UQl
夜中の走行でオルタ逝くとほんと怖い
みるみるメーターランプもヘッドライトも暗くなるし
しまいにゃエンジン止まってそのまま手押しで路肩停止したわ。ガラスに故障の張り紙して
ギリ終電で家に帰って翌朝別の車からバッテリー外したのを持っていって交換したっけな
その後すぐにデラへ修理に出した、もう20年以上前の話だ
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/29(金) 21:44:23.19ID:61tdF41i
出先で燃料ポンプが死んで車屋の車載車で拾ってもらったけど、
今思えばOBDIIのFPとB+端子を短絡させてポンプに強制通電させて
ポンプ本体を叩くことくらいしてみれば良かったと。
ワンチャンで回り出せばしめたもの。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/30(土) 01:31:45.23ID:zem3M3AY
エンジン始動で使う電力なんて、大したもんじゃないよ
自然放電も微々たるもの
どちらもヘッドライトに比べたらどうってことない
電流計付き車両に乗っていればわかる
すぐ満充電になるから
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/30(土) 04:42:52.63ID:DBeBF3ch
まだ11万キロの新車だけど
燃料ポンプ交換になった
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/30(土) 08:51:41.97ID:BW63StvU
>>416
気がついていないだけて発電弱くなってるかもよ
うちのはDCACコンバータ繋げて100Wくらい使ってるときバックとかでエンジン回転数落ちたときに電圧不足のブザーが鳴ること多くなったと思ったらオルタの発電止まった
オルタ交換したらバックのときでもブザー鳴ることなくなったから低回転では発電量が足らなくなってたんだろうな
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/30(土) 09:30:59.90ID:slhX4HzH
>>426
アクセサリばんばんつけてるわ
昔は回転数落ちた時にハロゲンがあからさまに暗くなったりしたが
今LED
LEDも暗くなったり予兆あるんかな
あ、これはバッテリーの危篤…か?
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/30(土) 09:42:34.38ID:zem3M3AY
>>426
ということは、やはり電流計が必要ということですね
警告ランプは、バッテリー放電中でもオルタが発電していれば(つまり、消費>発電>0)消える

発電不足で始動後すぐ満充電にならない半故障中だと、電流計がフラフラ動きますもん
これでバッチリわかります
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/30(土) 20:00:31.64ID:p4PQ0lcD
>>432
たしかバッテリーランプはレギュレーターと繋がっていて発電開始したらマイナスからプラスになってバッテリーマーク消えるんじゃなかったかな
発電していなかったらマイナスのままなのでイグニッションスイッチからのプラスとでランプ点灯するはず
だから消費とは関係なく発電しなくなったら点灯です
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/30(土) 21:38:51.08ID:W5ej6qdW
チャージランプは、発電していない時、イグニッションONにするとALT(一般的にはL端子)に電流を流す事によって点灯し、発電する事によって発生した電圧を利用して電圧差を打ち消し=消灯する


この説明で解りにくいかな
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/30(土) 22:26:23.83ID:tSjD/LQZ
エンジンの回転数あげると
発電警告灯がちらちら点灯するからベルトが滑って発電不足なのかと車屋に行ったら
15V以上で出力されてると言われて冷や汗かいたことあったわ
あれ電圧が高くても警告してくれるんだな
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 00:52:08.01ID:oWrM2fKC
ウチの車はその初期だわ
充電警告はL端子しか監視してないらしく
ベルト外れかバッテリーの低電圧時しか警告灯が点かない
過充電や無充電、端子外れでは一切警告しない
つまり、オルタが死んで、バッテリーを食い始めて電圧が低くなってきたら初めて警告灯が点く…
調べると同車種、兄弟車種では持病と言っていいレベルで故障が頻発してる
オイル漏れも持病で、その滴り落ちるオイルの真下にオルタが鎮座しているせいらしい
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 01:20:50.43ID:oWrM2fKC
>>439
OBDが出始めの頃の車でギリギリ対応してたんで、社外のOBDメーターで水温とか電圧、燃料噴射時間とか表示させてるよ
スピードメーターが物故割れた時にOBDの表示は生きてたんで助かった
水温もエアコンつけると120℃行ってたんで電動ファンの故障発見にも役立った
2回目のオルタ故障時には電圧10V切ってたの見てすぐに対処出来てレッカーのお世話にならずに済んだ
0441409
垢版 |
2021/10/31(日) 10:01:59.49ID:GDFR/pWq
>>410
八王子インターが97kmくらいでギリギリやった

>>439
1DINヘッドユニットに電圧表示があって、前回オルタ死んだとき超助かったわ

その他はDefiのLink Displayにまとめてたけど、フルコン化したらOBD2対応されたのでそっちは普段グローブボックスに入れてOBD2のメーター入れた
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 10:56:32.76ID:BJeAqLn0
>>435-436
過電圧は怖いね

バイクの話だが、安物レギュレーターを装着したため、過電圧でYPVSコントローラー壊したわ
中古品が手に入って安堵
ライトがほんの少し明るいのが気にはなっていたんだが・・・

>>437
俺は、チリル式の車にICレギュレーター使っている
電圧計は別個、取り付けたんで大丈夫のはず
取り付けてなかったら、やばかったわ
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/01(月) 02:20:50.79ID:VrCU21Do
昔どっかのサイトでみたんだが
発電系の故障で瞬間的に100Vの電圧が出ることあるらしいから
ECUは少々の過電圧では壊れない対策してるらしい
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 20:31:48.30ID:jBJXNVWR
HB4のローをヤフオク中華HID50Wにして5年たったが問題なく使ってる。
4年目くらいで片側切れてバーナー交換したけど。
HB3のハイは爆光LED。
ローで使ってみたけどあまりにも迷惑千万過ぎるのでやめた。
純正フォグのH3cもHIDにしたけどこちらはラジオのノイズがひどくて
いろいろ対策してなんとか使ってる。
ヘッドライトはノイズなしなのが不思議。
ルームランプとマップランプもLEDにしたら
明るすぎて夜間は恥ずかしいくらいになった。
まあかなり便利にはなったね。
以上、22年目の車の近代化でした。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 00:41:09.04ID:Coi8I4Wc
HIDは昇圧した高電圧を扱うのでイグナイターやバラストは厳重にシールドされておりノイズを漏らしづらい
反対にLEDは12V以下の降圧用電源部、制御基板がバルブの小型化や取り付けの簡易化の為バルブ本体に内蔵されていたり、
外付けでもプラの箱に入っているだけでノイズ対策しにくくスイッチングノイズ等が出やすい
どちらも結局メーカー側がどこまでノイズ対策をしているか、品質の問題になってくる

古めの車は省電力化の観点から言えばLED化はよいと思う
ルームランプを替えるなら雰囲気を壊さないよう3000K前後の暖色系のものを選ぶ事をオススメする
パッと見は純正の色だから明るくて眩しくて恥ずかしいという事も無いはず
主観だが偏見だが旧車に変に真っ白な寒々しい色のLEDは何だか安っぽく貧乏臭さが出てしまう気がするそうしている人が居たらスマンさらば
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 05:07:04.38ID:DyVIY88Q
クーラントのサーモスタッド、普通はエンジン上部のラジエターに流れる側に付いてるよね
ラジエターからエンジンに流れる下側に付いてるのは、どんな理屈なのだ
それとも普通のエンジンと流れが逆なのか。22年物のディーゼル1kz
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 07:39:47.71ID:V0Sg21f2
>>448
2Lや3LのL型ディーゼルまでが出口制御式
1KZから入口制御式
1HDや1HZは一足早く入口制御式になっていた
単にエンジン入口側でバイパスさせているだけ
流れはアッパータンクからロワータンクという流れは変わらない
水温が恒温状態になるまでの変動が少ない
1BZ(基本は15B)が消えたのでトヨタで出口制御式が残るのは日本では日野から供給を受けているN04Cだけ
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 09:01:02.52ID:7flA9Me+
出口制御は温度が安定しにくいかわりに入口制御より冷えるらしい
旧型ランエボはそれが理由で出口制御

車種にもよるんだろうけど出口制御はサーモスタットやクーラントの交換が楽でいいね
サーモスタット抜いてエンジン回すとクーラントが高温にならなくてもエアがどんどん抜けてエア抜き終わったらサーモスタット入れるだけだし
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 19:28:28.08ID:a37GFTAe
>>447
446です。
まさルームランプとマップランプを6000kにしてます。(笑)
確かにそう思うんだけど
老眼がひどくて3000kだとたとえ明るくても見えないのよ。
hidのノイズは
ヘッドライトはないけどフォグはひどくてね。
配線とバラストをアルミホイルでくるんでアースさせる対策でほぼなくなった。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 20:52:19.02ID:ng/m609t
>>448
デーゼルは熱損失が大きく影響を受けるから冷水をサーモで細かく
コントロールし冷えすぎないようインレット側につける訳よ
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 10:27:47.48ID:TX+uwgOR
車やバイクの登録台数は減ったことがないんじゃなかったかな
平均車齢は伸び続けて今は12年あたりだし
給油所の数は減るのは減るだろうが激減はしないだろ電動がおもちゃの域を超えて実用化するまでは
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 10:48:07.56ID:Kre/gjiX
そんなサービスが成り立つほど充電に時間がかかるのかよって思ってしまうけどな
鉄道で食堂車がなくなり移動手段としても寝台列車が成り立たなくなったのと同じやん
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 21:01:50.89ID:2FNvNjgb
昔は給油中には車を降りて
スタンドの建物内で座って待っている人が多かったな。
雑誌読んだり自販機の飲み物飲んだりしてね。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 21:07:25.24ID:2FNvNjgb
>>470
ちょっとスレチだけどまあいいか。
20年前の車でってことならV6かな。
トルク変動が少ないってことで運転は疲れないだろうね。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 22:51:21.99ID:o8MHblKY
エンジンECUが中古で20万円以上するのって高いよね?
ディーラー行ったら新品が100万円超えてしかも生産終了って言われたけど、中古買うしかないかな。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 23:25:16.10ID:o8MHblKY
>>477
日本車じゃないけど昔はデボネアとかギャランのチューンしてたな。

>>478
事故車自体ない。程度が良いのはカーセンサーで300万円程度で2台あるくらいだし。

>>479
悪いのはコンデンサーじゃなくて、イグナイターの基盤?っぽい。
エンジンかけるとミスファイアしてとてもじゃないが乗れないんだよね。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 00:07:16.04ID:5WlVP2XS
>>480
車種わからんけど
不良なのはイグニッションコイルではないの?
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 04:30:12.40ID:XYXF7GHJ
>>474
何年前の話?
俺は下車したことすらない
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 04:40:24.33ID:kRH8GGFg
夏休みになるとセルフのスタンドで蜘蛛の子散らし見たいのよく見るよ
レンタカーで乗り付けたら全部のドアが開いてガキどもが四方八方に飛び出して行くのw
多分免許取り立ての高校生が友達すし詰めでドライブしてるんだろうが面白い

轢かれて死ねばいいのに
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 08:05:16.92ID:5WlVP2XS
>>483
35年くらい前かな。まあ地域によっても違うと思うけどね。
給油に来た車を全て3〜4人の若いのが素早く手洗いするサービスやってたとこもあった。
コーヒーの無料サービスとかも。
ガソリン価格の値下げ競争が激しい中でも適正価格で売っていたが
いつもお客さんでいっぱいだった。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 08:09:56.75ID:XYXF7GHJ
蜘蛛の子散らしとは、急に人がいなくなることです
「クリスマスになると私の周囲から男性が蜘蛛の子散らしたようにいなくなるんです」(掛布貴子)
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 08:10:03.24ID:N55e2HBd
そのくらい昔なら、ボンネット点検、ウオッシャー液補充とか勝手にやってくれる時代だった
店内で雑誌見たりタバコ吸ってたりしてた
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 08:12:08.33ID:XYXF7GHJ
>>486
コーヒー無料は魅力的だなあ

喫茶店では300円とかだが、原価は20円程度
手間といっても、食器洗浄も含めて5分もかからない
それで数千円の客が来るなら、かなりのプラス
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 08:44:59.20ID:tbvWVmw0
>>474
フルサービスのスタンドだと洗車やオイル交換で中で待つ人いる
常連のお客さんが暇つぶしで来ることも多い
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 13:11:51.77ID:fKUrJszR
もう30年も前の話だが、モービルがやたら景品に力入れてて
ビニールじゃないロゴ入り傘やマグカップ、グラス、折り畳み洗車バケツ、色々もらった記憶がある
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 14:10:41.81ID:XYXF7GHJ
>>492
接客業の基本を学ぶんだから、十分でしょ
同時に、社会の厳しさ・自分で金を稼ぐ困難を学べる
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 18:40:24.52ID:5WlVP2XS
>>488
俺は自分車をベタベタ触られるのがいやなので
言わないと何もしない
人気のないスタンドに行っていた。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 19:06:21.32ID:tbvWVmw0
>>500
俺も学生時代バイトしたからよく分かる、良い経験だった
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 20:00:54.63ID:+J15MmSy
俺は学生時代にガソスタでバイトしていて、当時店長から「今無料点検中なのでエンジンルーム確認しますねー」といって
テキトーに「あれるえぇぇ?オイルが汚れてますねえーそろそろ交換時期ですうー」と言えと指示されオイル交換を促すように毎日やっていたら
「いや昨日ここで交換したのですが」とか「いや車検から戻ってきたばかりで交換したんだけど」とか苦情があって

そんな時は「はあーいOKでえーす」とか大声挙げてテキトーに誤魔化せよと店長から言われていた
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 20:11:59.79ID:+J15MmSy
ちなみにレベルゲージの位置は車種によってまちまちだし、外車にはないのもあるから
一々ウエスで拭いて確認なんかする筈もなくテキトーになんかのゲージ抜いて「あるええ?」でいいよ
と店長が言い放っていた、今思えばウインドウオッシャーのゲージとかでテキトーにみていた筈だ
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 20:23:27.03ID:+J15MmSy
あとガソリンや売り上げやらはちゃんと管理していたけど
オイルの管理(ドラム缶)は超テキトーで、自分の車には毎週のようにオイル交換していた
店長公認で
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 22:16:10.96ID:GmpYCGye
親父に連れられたスタンドの建物内にはトリコのワイパーブレードがあった
ブレードを持ったウサギが描かれたオレンジ色の金属ケースに入っていた
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 22:31:29.46ID:5WlVP2XS
>>511
笑顔のヨコハマタイヤもね。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/08(月) 07:04:11.51ID:WcD+zoUs
>>514
スズキのカレンダーな。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/08(月) 07:58:32.23ID:6/9N/GMf
スタンドのレストルームに自分で紙カップを置いて操作するコーヒー自販機があったなあ
チューブタイヤのエア漏れを水に入れてチェックする水槽も過去の風景
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/08(月) 09:43:26.92ID:MckJtlZ+
>>516
うちのほうはそれにコーンスープがあった。
一度白飯にかけて食いたいと思うほど好きだったけどガソリンスタンドごとなくなった。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/13(土) 21:04:24.13ID:6Ytc3WUI
タイヤのエア漏れ点検用のブリヂストンロゴ入り黄色い水槽は
あの目的のみで作られたんだろうな
実際には洗車に使う道具やホースで埋められてたけど
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/13(土) 21:53:49.64ID:Fwe900Mt
>>519
形状がその形だもんな。
使ってるとこみたことないけど。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/13(土) 22:16:35.50ID:12Pb0OVW
>>506
逆に俺は、やたらエンジン音がカタカタうるさかったんで
とりあえずオイルチェックさせてもらたら、レベルゲージにオイルが
付かなくて、オイル交換勧めてドレン開けたらゲル状のオイルがドロッと出て来たw
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 06:37:16.25ID:ph7UrhGD
>>506
糞Gswww
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 19:03:07.38ID:O7kU2JC4
>>527
チューブレスで>>524みたいな場面はあるかな?
修理ミスで漏れることはあるかもだが。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 19:49:26.79ID:NDFCyzcs
先ず目に付いた頭のあるネジを抜いて修理したんだが
試走後に左右の空気圧に差が出たので
再度タイヤを外してもう一つ頭の削れたネジを発見した。
今考えると最初のネジは貫通しておらず
石鹸水で確認すれば真犯人は別と判ったんだと思う。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 20:24:48.17ID:Map9Ton+
確かに、あのゴム糊をたんまり付けて潤滑油代わりに拒むタイヤに無理矢理ねじ込むっっ!!てのはいい運動にはなる。(ハアハア
俺は横着してハブに付いたままやろうとして入んね〜!!となったが、何のことはない外して馬乗りで体重かけつつ気合い一発スボッッ!!とやったら一撃だったよ。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 20:43:26.22ID:O7kU2JC4
>>532
あのスチールベルトを破る手応えは
なんか怖さを覚える
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 23:49:16.03ID:O7kU2JC4
>>534
だな。
タイヤって思ったより薄い構造なのを実感する。
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 21:16:51.13ID:hEfJrCYz
自分で修理したタイヤが1年くらいたって空気が抜けてきて1か月で
10kPaくらい減るようになったんだけど、
いつの間にか抜ける速度が速くなってたみたいで、全部抜けた状態で乗ってたわ。

偏平タイヤだと空気無くても普通に乗れるじゃん。
出先でなんか空気圧下がってるように見えたけど積んであるエアゲージで測るのが
面倒で帰ってきてから測ったら全部抜けてた。
高速道路で往復500キロ走ってた。

試しに空気入れたら次の日には全部抜けた。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 21:57:17.44ID:o7XoISRs
>>539
外面修理だろ
外面修理はプロがやっても減ってくると漏れる事が多いよ
内側からバルカーを塗っておけば漏れにくくなるけどDIYだとタイヤを外すのが難しいね
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 22:56:10.58ID:KV3n5E/B
個人的にはホイールから外してプラグパッチを使うのが良い気がする。
修理すること自体は出来そうだけど
ホイールから外すのがちょっとな。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 23:58:45.37ID:hEfJrCYz
>>540
素人だから外側だけ。
今まで5回くらい修理したけど、その後に漏れてきたのは2回目だ。
しかも完全に抜けるのは初めて。
修理後に乗った距離によって漏れるかどうかは変わってくると思うけど。

ただ偏平タイヤだと空気圧が下がっても分かりにくいって言うけど、
分かりにくい=通常とあまり変わらないから乗れるって事なのかなあ?
高速を走って平気だったのには驚いた。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/16(火) 16:12:13.27ID:d5FPa53C
中華TPMSつけた2年後、ある日1輪の圧がゼロになって警報を発した
中華だし壊れたんかな、5000円で2年よく保ったなと思ったら、本当に釘踏んでパンクしてた

今は感覚で圧が分かるようになったから外したけど、あれは良いものだと思う
空気圧の変化がリアルタイムで分かるから、つけていると学びになることが多い
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/16(火) 18:10:42.81ID:Ta4D2wyI
バルブキャップ代わりにつける奴はそう
確かに粗悪品だとそうなるリスクはあるわな

しかし内蔵タイプはバルブと一体化してるので、粗悪品だと危ないのはどちらも一緒
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/16(火) 18:21:56.61ID:t5zJvvF2
あくまで応急対応だが、
タイヤ空気は高圧にするほど抜けにくくなる条件もある
タイヤ変形が減るから隙間ができないんだろうな

往復400kmの旅で、往路途中で空気が抜けてきたんで、電動ポンプ買って念のため3気圧にしたら、ほとんど減らなかった
2気圧ではすぐ減った
(必ずこの方法で助かるとは言わんよ)
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/16(火) 21:12:31.14ID:ETTHGtUT
そもそも論になるんだろうけど・・・
自動車の評論家が初めて乗った車を一回乗っただけで論評する意味は、どんだけ〜〜〜
自分は、ドライビングポジションが気に入らないと思ってても
しばらく乗ってると、1年後とか、これで安心って思ってる事のくり返し
乗り心地など、一発で見極めるのは才能?
後輪が不安ですとか、率直に感想を言える才能・・・
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/16(火) 22:51:07.63ID:wAUXplJP
繰り返し乗ってると悪いところも人間が無意識に補正してしまうから
最初に乗った時の感想も大切と
どっかのテストドライバーが言ってたな
逆にじっくり乗ることでわかることも多いらしいが
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/17(水) 01:14:12.84ID:dRGuHbBT
>>552
分かる。自分は職業に貴賎なしって考えの人間だけど評論家だけはちょっと・・・と思っている。

自分は知らないんだが某大御所評論家がパワステ切替スイッチが気に入らなかったらしく、パワステの重さ位メーカーで設定しろって言ったらしいけど、自分も20代前半から一番重い設定で乗ってたけど、50前に大病した病み上がりにこの切替スイッチに救われた事か。
無かったら降りていたかもしれん。

まあ評論家の人は長期所有しないのでそこまで頭が回らないんでしょうな。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/17(水) 03:53:36.25ID:+U2icMLk
>>537
そりゃ〜一本39万するタイヤは修理して使うのが
あたりまえだからなw
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/17(水) 07:12:58.47ID:sD0hzAge
清水某とかいう評論家は同じ車の評価がメディアによって正反対なことを言っているから
全く信用できない
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/17(水) 14:23:54.46ID:0f1Ebazm
オーディオの世界の金賞は、いろんな意味で お金の話だったと聞いた事がある
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/17(水) 14:48:02.89ID:tfI31WP+
>>559
結局はゼニ次第か。
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/17(水) 19:27:54.55ID:4/v8Mb3A
1回しか乗らなくてもある程度は分かるじゃん。
サスペンションの硬さやステアリングのギア比によって運転のしやすさは
変わってくるわけだし。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 21:26:23.61ID:2N0w7fnH
書きながら怖いと思ってるんだけど・・・
もう駄目だ、手放すしかないと考える状態のクルマって?
@個人差が有り過ぎる、答えようが無い?
A車検で高額な請求?
Bその他(結局、様々な理由は千差万別?)
C車検切れで放置、その時が来たら・・・?
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 21:53:13.97ID:kah1KAVR
基本的には飽きだよな
車なんて全部の部品を交換しても車の価格の3倍程度だから金額的にどうにもならないということはないし
この車に金かけたくないと思った時がお別れのときだ
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 22:20:59.74ID:WzI5e+xp
>>566
もう駄目だ、手放すしかないと考える状態のクルマを想像するようになった時w

もしかして少し飽きはじめてるから、納得できる手放す理由をみんなに聞きたいとかじゃない?
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 22:46:45.11ID:wO9MIIaJ
>>566
自分は複合的な理由かな
環境の変化(家族子供)
メンテ費捻出に苦痛を感じ始めた
いわゆるファミリーカーで(満足ではないけど)事足りるように感じ始めた
モチベーションの低下
一応実家のガレージでナンバー切って置いてはあるけどね
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 01:17:41.48ID:8Pk0fWsW
自分は車3台持ちでアクアと軽トラと80年代の車。
この80年代の車は就職する直前に中古車で購入して25年のっている。
大学4年間をバイクのみで過ごしてきたので4輪の動力性能に興味が持てなかったのでデザインで選んでしまった。
結果上手く行ったのかな?

アクアは年間3万キロ走るけどこいつは年間1000キロ位しか走らないので持っている意味あるのか?と思うこともあるけど、この歳になって最初に買った車を一生乗るという目標が出来たので頑張ってみる。

50も近くなると自分も大病したりするので車が多少ボロくなってきても愛おしくなってくるよ。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 07:36:32.32ID:81fOx6HF
直せるうちは直す
部品出なくなっても現物修理対応するところもあるし、ホース類も現物送れば作ってくれるところもある。
事故で潰れて直せなくなったら乗り換え考えるよ。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 08:52:54.97ID:094hrg3+
新車購入時いろいろ調べて買った車。今年は10年目の車のカスタムで80万位費やした。小梨だし別に金のこしても親類に取られるだけだからまだまだ一通りやりたい事をする。いざとなったら車内で自決も考えてるから車はとことん納得いくかたちに持って行きたい。買い換えるなんてとんでもない。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 12:53:57.45ID:QZ6r76TB
思い出した
会社の同期が亡くなって暫くして家の前通ると愛車がガレージに置いてあった
あまり親しくなかったが生前希少車だから大切にしてるみたいな話聞いた事あったなーってほっこりした
後日噂で彼はミスから億単位の損害を出し練炭自殺だったと知った
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 12:55:56.82ID:kBfM7WH3
金属部品もロストワックスとか、3Dプリンターで同じ形のものを造って砂型鋳造とか、やりようはあるしな
厳しいのは電子部品か?
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 14:00:13.17ID:1ceRQCE9
以前は20年物を乗り回してても気にならなかったが、LEDが流行り出した頃からか、ちょっと気が引ける様になってきた
進化が早く極端で、流れるウインカーなんぞを見ると自車から昭和臭が漂ってる感じ。平成車だけれど・・・
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 14:12:07.90ID:/SZDrNzb
俺は昭和車乗ってるけど進化が気になるのは事故の時の安全性かな

LEDだろうが流れるウインカーだろうが、見た目で気が引けるなんて全く無いな
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 15:36:14.43ID:1ceRQCE9
>>584
本当の昭和車なら、それはそれで一線を越えた感じでかっこええ気もする
その峠を越えるまでが中途半端かな
あと、伊藤さんのレストアシーマの様に綺麗ならマニアックに見えるけど、屋根が剥げたり年式相応のポンコツでは・・・

流れるウインカーは一番星の時代にも有ったね。今と違って走るネオン街って感じだったけど
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 16:06:25.20ID:gltPDGgi
流れるウィンカーは一時の流行りって感じで、今の新型車はついてないのも多いな
流れるのに改造しても、数年後には古くさく感じるかも
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 16:13:45.60ID:/SZDrNzb
>>588
古い車に今の流行を付けてもバランスが取れないんだから結局オリジナルで乗るのが一番だよ
流行というか今の装備を付けるのならナビとかドラレコくらいだろ
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 18:45:25.40ID:vZSJdSQn
流れるウインカーを見てると高度成長期に流行った
自転車のフラッシャーが思い出されて恥ずかしくなる。
散々駄々捏ねて親に買って貰ったんだよな。
でも単1電池が買えなくて直ぐに使わなくなった。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 19:21:07.61ID:KpvercV1
>>583
俺もスケベ心で昭和の車のヘッドライトに 6000k LED バルブ入れてみたけど、明るいがやっぱ色が似合わない
かといってハロゲン球も今となっては暗すぎ
結局国産某メーカーの 4000k に落ち着いた
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 19:45:56.67ID:XPDtU/Cb
>>596
スズキが出してる。
マツダにもあった気がする。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 19:56:26.86ID:DK8ycVAc
>>587 初代ローレルよりも前の昭和42年登場の初代センチュリーの方が先
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 20:10:25.64ID:YQjoaA5j
流れるウインカーを取り入れるメーカーの考えが恥ずかしいなwww
点滅だけで用をなすんだがw あれ、1個でも不灯すれば保安基準適合しなく違反にw
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 21:28:30.06ID:kCFg2w7S
全数壊れる、ガラス細工とまで言われた日産の5AT(初代)(単なる4速にインチキで一速後付けしただけの悪ふざけ)
この悪ふざけ以降、自動車メーカーに対する疑心暗鬼に溢れてる・・・
トヨタのCVTも20万キロ未満で壊れる、ソニータイマーみたいに
いつかは壊れるんだよと、偉そうに言ってのける神経の持ち主が続出
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 05:19:32.19ID:q/KxC7Dr
流れるウインカーとは言うものの、実際は外へ向かって順番に点いて全点灯後に全部消える、その繰り返しなんだよね
昔の自転車のは、本当に流れるウインカーだったね。ウインカーと言うか、当時はフラッシャーって言ったかな
子供の頃はセキネの自転車に憧れたな。セミドロのゴテゴテしたやつで、50年近くも前なのに確か5〜6万円だったか
ショーウインドウに飾ってて、こんなの買える人が居るんだな〜と、学校帰りにいつも指くわえて眺めてたわ
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 09:40:15.04ID:2cMNQJZ6
一時期ネオンサインみたいな紛らわしい点滅をさせるトラックが出てきて、流れるウインカーが禁止になった
それでトラックやバスのウインカーは全点滅のみになった時期があった
何年かして灯火がLED主体になって、流れるウインカーをEUが認めた事で日本もそれに合わせた
トラックやバスも元通り使える様になった
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 20:06:40.43ID:Gl/6pxk1
>>601
そんな主張しなくてもってw
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 21:27:07.29ID:wbwkqKql
スバルのECVTも必ず壊れた、結局、ヴィヴィオもサンバーも3ATの換装された事実・・・
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 22:00:41.84ID:8UVhEne4
>>608
もちろんあるよ
基本的に水平方向にしか走らせてはいけない
内側から外側に向かって走らせる
いちど点灯したら残り全てが点灯するまでは消灯してはならない
点滅の回数の数え方は1つでも光源が点灯した時を点灯した瞬間とみなす
それともう一つ、中心から放射状に走らせるタイプも認められている
見たことないけど
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 22:17:38.16ID:8AgONRx7
>>614
> 内側から外側に向かって走らせる
ああ、やっぱ法で規制されてるんだ。
ハザードは外から内へ流せば、縦列路駐から
右へ出るのと区別できるのにと思ってた。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 22:39:07.58ID:8UVhEne4
>>616
ハザード時は逆になんか流さずに普通に一斉点滅させればいいやん
ただ、ウインカー時とハザード時で点滅パターンが変わるのがOKかは知らない
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 23:24:23.14ID:oEYnLsWz
方向指示灯の流れ方の基準をクリアしてれば
流れようが一斉同時点滅だろうが
車検基準としてはどっちでもいいんじゃないの?
知らんけど
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 23:34:11.21ID:oEYnLsWz
動画を見てると器用で知識のある人はオレンジ色のLEDを使って
流れるウィンカーにしてる車あるね

自分はそこまで器用ではないからテープLEDを使った
イルミネーションでその他の灯火に留まってる
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/24(水) 19:05:14.86ID:DjOPRbqo
>>622
純正のフラッシャーリレーの基板抜いて現物から回路図ひいて半固定抵抗割り込ませて可変式に改造してるわ
普段は70C/M(仕様上ハザードはターンシグナルから5回少ない65C/Mになる)
球切れ起こすとちゃんとハイフラになる機能も残したまま
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/24(水) 19:12:22.37ID:4vPfHR8/
>>619
それプラス1分間に点灯回数が決まってる60〜90回だっけか
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/24(水) 21:46:07.52ID:uykxgzrs
ふと思ったんだけど普通より遅いとか早かったら車検の時に数えるのかな?
それとも、ホーンみたいに小さな音でも鳴ってたらOKって基準で点滅してたらOKなのかな?
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/24(水) 21:57:49.87ID:vM/c4W/u
同じ車だと点滅速度は同じ?
メーカーが同じでも車が違うと速度が違うよね。クラウンとカローラみたいな違い。
何故違うのか分からないけど。すべての車が同じ速度で良くないか?

それとも俺の勘違いでトヨタ車は全部同じ?
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/24(水) 22:24:32.19ID:6B2Drqsv
>>627
同じにはならない
例えばまったくの同型車が前にいる状態でウィンカーを出したとしても最初はタイミングがあっていてもだんだんずれてきて位相が180度ずれて、まただんだんずれてきてぴったり合うようになる
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/24(水) 23:20:49.69ID:yPR7mBi8
前と後ろのウインカーの点灯の差なんて車検に通るのなら普通の人は気にしないし、そんなことは見ない
世の中には信じられないような拘りを持つ人いるもんだ
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/24(水) 23:39:16.54ID:/G9tOimP
カーボンパーツで何グラム軽くなったぜ!とか言ってる金持ちデブもいるしな
完全にこだわりを捨てたら車なんてワゴンRかカローラで良いわけだし
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/24(水) 23:43:23.90ID:QT5MN3OH
電動格納ミラーの左右の格納速度の僅かな違いが許せない人もいるんだから
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/25(木) 00:23:14.81ID:HFxRKgYn
CDナビが逝った…orz
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/25(木) 06:32:54.15ID:o5jsnH32
夜、ハイマウントストップランプ車の後続車とはなりたくない。
目の高さより上のランプはたまったもんじゃない。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/25(木) 07:32:55.03ID:10duX4tM
>>627
同じ車種でも微妙に違うよ
今の電子式は比べた事ないけれど以前のはアナログだったから同じ車種でも速度は違ってた
それ以上比べた事は無いけれど同じ車でも気温や古くなると速度が変わる可能性がある

>>628
マフラーは面倒だから見てないと思うw
中古新規でインナー無しで落とされてインナーを付けて通った車があるけど継続だとフリーパスだよ
何度も経験してる
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 00:08:37.82ID:J283rL9f
>>629
>>641
なるほど機械の性能的に誤差があるって事か。
全く同じになるように作るとなると過剰にコストが掛かるんだろうね。
別に他の車と同じじゃないといけない事は無いし。
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 00:11:08.55ID:J283rL9f
>>634
あれは格納速度は同じだけど、ミラー本体の角度が違うから時間差が出来てしまうんだよね。
左側は右側に比べると最初から少し折りたたまれてる角度になってて動く範囲が少ないからね。
だから格納も展開も右よりも早く終わる。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 21:40:56.51ID:gCODamva
>>646
違うだろ。
本体動かして角度調整するって
ドアミラー解禁直後の車かよ。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 01:01:30.61ID:PpMfPc3N
ドアミラーの角度が左右で違うから、ドアミラーウィンカーは当初は
認可されなかったって話もあるんだよ。

左側のミラーは本体を右側に比べて少し折りたたまれてる角度にしないと、
鏡面の角度調整だけでは後ろが見えづらいんだよ。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 01:08:35.93ID:PpMfPc3N
>>649
良く見たらリアワイパー付きの寒冷地仕様車だね。セダンのリアワイパー好きだわ。

左右のミラーの取付角度の違いがよく分かる画像だね。
俺も免許取り立ての頃は気づかなかったよ。何かの拍子で気づいた。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 01:18:18.44ID:DrJl6gfI
>>650
違う
初期のドアミラーウインカー車、例えばCLアコードとかSGフォレスターはドアミラーを完全に左右対称にして、方向指示器の左右対称性を確保していた。
これはドアミラーウインカーという流行り物を採用するためにドラミラーの機能を曲げてしまっていた。
その後、方向指示器の左右対称性が緩和された。トヨタのラクティスがそれを契機に左右非対称でウインカーを内蔵させた。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 12:25:57.75ID:DrJl6gfI
DOPのウインカー付きドアミラーカバーってのがあったが、
左右対称緩和前のタイプは助手席側のカバーが厚ぼったくて
取り付けるととんでもなくブサイクだったな
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 12:40:27.74ID:PBtmvyR0
先代シーマが国産初のドアミラー内蔵ウインカーだった記憶
国交省から待ったが掛かったものの、先々代ベンツSクラスがすでに採用しててなし崩しで国産も認可された
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 21:50:18.95ID:0MkILymR
数自体が少ないからな
フェラーリとかランボとかマフラーから火吹いてるけどこれ車検通るん?…通るんか!マジか!みたいなw
広い心で考えると消費税だけでもそこそこの車が買えるくらい収めてる訳でまぁいいかとも思うが
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 22:05:45.37ID:PpMfPc3N
お役所は何か理由が無いと認めないからな。
明確に禁止とは言わないけど、認可しないという。
それ必要なの?そんなのいらないよね。みたいな。

輸入車がやってるから国産だけダメだと整合性が取れないし勝てないって
理由でもないと認めない。
外車に禁止だなんて言えないからな。その国から怒られちゃう。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 11:19:35.19ID:2woTEA/x
昭和40年代は合法だったシーケンシャルターンシグナルランプを禁止にした数十年後、
国土交通省の一担当者が間違って認可したアウディのシーケンシャルターンシグナルランプのせいで
なし崩し的に合法になったというのは本当の話なのか
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 13:26:42.06ID:kw32L9h3
>>669
いや
日本はもともとUNECE-R6に定める方向指示器に係る協定規則を相互認証として採用して道路運送車両法の保安基準も協定規則に準じていた
当時AudiがA8とR8で連鎖式方向指示器を搭載するにあたってVWグループによる働きかけでUNECE-R6が改訂されてUNECE-R6採用国においては連鎖式方向指示器が使用できるようになった
日本は玉突きでUNECE-R6改訂に伴ない保安基準も変更されて連鎖式方向指示器が使用できるようになった
欧米メーカーはメーカーのロビー活動を通じて規則改訂はよくやる
というかルールは変えれるものは変えてしまえばいいという考え方
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 13:35:35.72ID:VLUcnRgx
緩和がなかったら大型二輪取ってなかったかも
今は緩いから普通二輪乗ってる人(経験者)なら飛び込みで3回以内に大体受かってるけどそれでも勇気いるもんな
大型取って何乗ってるかと言うと原付なんだがw意味ねぇ
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 16:10:33.77ID:iO/DMDqa
>>671
R32GT-Rのリアスポがその規制だよな?
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 16:16:48.79ID:Zrq+4QH6
>>139
こんな感じのツートーンカラーってヒルマンミンクスやベレルにもなかったか?
もともとさらに何年か前のアメ車に多かった塗り分けだよな。

まぁ当時は多くの人が名古屋のさらに在のトヨタなんかに対して横浜の日産は洒落た車を
作ってるって思ってたのは間違いない。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 16:29:23.79ID:lxibyhym
間違いなく外圧に貧弱な政府だよなwww
大型車の速度表示灯も外国からの圧力で廃止にされた案件であり
昔の私腹を肥やす議員が大型なんて速度感覚がつかめないから表示で速度を
分かるよう装備すれやぁ!と言うことで付けたようだ どんだけ私情主義だったかが(笑)
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 16:38:13.27ID:gGict9pQ
外圧自体は内政干渉だから好きでは無いけど、自動車の規制に関しては
日本はバカみたいな規制があるんで外圧はいいかも。
ただアメリカが軽自動やめろって言うのは、たとえ軽規格が無くなっても
アメ車なんて日本人は買わないけどな。

外車買うのならヨーロッパの車買うわ。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 16:47:05.00ID:VLUcnRgx
日本じゃ二輪なんて殆ど走ってないのにメーカーが開発困難なレベルで排ガス騒音規制する意味もわからんし
かと思ったら世界基準に合わせますとか言って最近のビッグバイクはノーマルでも苦情が来るレベルでうるさいし錯綜しすぎ

原付に関しては販売が激減(開発費捻出困難)と合わせて技術的にも新規排ガス規制対応困難で適応が2年後ろ倒しになった
これは電動が思ったより実用化に時間がかかってる(政府の見通しの甘さ)のもあるが
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 07:39:09.95ID:VOK77aE8
走り出して60分くらいするとエンジンチェックランプが点くようになった。
再始動すると消える。
OBDでみてもらったら原因はノックセンサーらしいがノッキングは起こしていない。
無視で大丈夫かな??
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 08:27:54.40ID:RJ9/P0y6
チェックランプ点くとエマージェンシーモードに移行して
エンジンがある一定回転数以上吹けなくなったりATが3速以上に変速しなくとかなるから
ノックセンサー交換したほうがいいよ
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 10:47:06.26ID:tK9VXOwx
>>682
今のところその症状はない。
ランプが点灯しても普段と変わらないんだよね。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 10:47:47.21ID:tK9VXOwx
>>683
とりあえずそんな感じで。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 10:55:08.06ID:U3CzUA6s
29万キロ目前のガソリンダイナトラックだけどウォーターポンプに冷却水漏れた跡見つけちゃった
ポタポタ垂れはなく、リザーブタンクは目に見えて減ってる感じもないけど修理しないとな
さて、どこまで手を入れようか
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 11:01:37.84ID:tK9VXOwx
>>684
了解。
皆さん即レスありがとう
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 11:59:14.52ID:tK9VXOwx
>>688
そうします。
ありがとう
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 17:56:02.77ID:w6pzdGTc
>>690
コンプレッサーが邪魔してるくらいでアクセス良さそう
コンプレッサーからも変な音してる気がするので壊れるの待ちしてます
毎回異音するんじゃなくて作動再開するとたまに音がするんだけどコンプレッサーのクラッチあたりがおかしいのかな
それ以外は快調なので燃料ポンプも追加で変えて35万キロ目指そうかな
30万キロで買い換えようかと思ったけど大掛かりなことしなくても、もう少し行けそうな気がする
故障交換したのはダイナモとエアコンのコンデンサー電動ファンくらいかな
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 20:37:39.61ID:DSr/rC5G
ウォーターポンプから漏れてるの無視して乗ってたら、タイミングベルトの
歯が無くなって止まったわ。

エンジン壊れなかったから良かったけど、早く直さないとタイミングベルトに
良くないなあって思いつつそのままにしてた。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 17:38:47.19ID:6TN6Dgv4
>>695
それウォーターポンプの固着じゃね?
水でもベルト傷むのかな。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 19:55:59.78ID:Gzc6rxtR
>>696
冷却水がベルトにかかると寿命を縮めるって言うのは昔から言われてるよ。
固着はしてなかった。普通に漏れてただけ。

>>697
普通はウォーターポンプはタイミングベルト駆動。
タイミングチェーンの車は、ファンベルト駆動。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 21:08:06.17ID:VfWZtQMc
トヨエース、トレーラーへの配線を引こうと思い探したらリアに五極のカプラーを発見。一本切ってテスター当てたらバックだっからこれだと思った。

5本綺麗に配線したあとチェックしたら気づいた。
2本がバックで一本が尾灯で3本は電圧来ない。

何用のカプラーだよこれ、、、
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 07:04:07.35ID:aVkTtkUf
>>701
ブザー本体は汎用だから左に曲がりますもあるよ
あと、スモールと連動で音が小さくなるような制御も入ってる
右に曲がりますも言うモデルがあるのかな?
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 23:15:58.84ID:aVkTtkUf
>>707
右に曲がりますって言うやつもあるんだw
たぶん中のプログラムが違うだけだから普通のトラックに付いてるやつも配線を繋げば右も言うかもね
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/03(金) 00:43:04.23ID:m+L8cX/g
>>708
緊急走行の救急車でしか聞いたことないね。
普通は歩行者に向けてだから左だけで十分なんでしょう。
右折で歩行者を見逃すような人はそもそも運転に向いてないし。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 00:03:59.97ID:tSR49M7/
救急車のはサイレンアンプに仕込んである合成音声ユニットだね
サイレン吹鳴中にウインカーに連動して「救急車が左(右)に曲がります」
車線変更でウインカーを出しても「救急車が左に曲がります」と言うから
周囲の車は「?」となる
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 09:20:59.36ID:9h+dZfsS
>>711
それはちょっと意味合いが違うかな
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 14:54:13.12ID:qZNPaJ5r
車が動きます ご注意ください・・バックします注意してください
この流れでしゃべるモノも忘れないでくれよw
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 18:09:05.62ID:qZNPaJ5r
>>718
www

いすゞが しゃべらせるの大好きなんだよねw
大型車限定だけどね
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 19:01:21.74ID:ZXwdJhyu
お前らすまん
とうとう愛車を手放すことになった
ここ数年まったく乗れてなかった
最後に離れたくないと駄々をこねて一か所壊れてしまったよ
なおしてあげたかったが今日の今日お別れが決まった
長いあいだ一緒に過ごしてくれてありがとう
そしてさよなら
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 19:07:33.68ID:fQQ3iX6A
>>720
別に謝る必要は無い
いつかは手放さなくちゃならないんだからその時が来ただけ
誰かのパーツとなる事もあるだろうから、ありがたく思っている人もいるよ
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 22:00:44.29ID:raz7V95a
残念だけど数年乗ってないのなら車としてはゴミだよ。
俺は車がゴミにならないように使用頻度の少ない車も、
用が無くても定期的に乗るようにはしてる。

車って動かさないと劣化するの早いからね。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 00:30:29.56ID:iatkrIkk
それわかるわ。俺の愛車も古いけど毎日乗ってる時は好調だったけど仕事辞めて車にあまり乗らなくなってからあちこち壊れたもんなぁ
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 03:03:59.43ID:puVFKo0F
セルモーター カッチンカッチン言って2回目
一回目がたしか12万kmくらいで、今回が33万kmだから
リビルド品良いのが引けてたんかな。
今回も良いリビルド品が有れば良いんだが
セルモーター2回目だと次はオルタネーターかな、
オルタネーターの1回目は15万kmだったかな、
ウォータポンプと燃料ポンプはまだやってない
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 04:07:58.31ID:fEO6pNTv
25年ルールでGT-Rやスープラ、ランエボ、インプ、タイプR勢、ツアラーVあたりが高騰してるけどそれ以外の車種で値上がりしてるものしそうなものってなにがあるんだろうか?
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 13:06:47.51ID:u5TkAkFg
もういい加減来年手放そうと思ってる車のパーツをネットで衝動買いしてしまう自分は病気かもしれない
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 14:31:59.75ID:W0AkpDlQ
今回の車検は、20年以上世話になってきた整備工場が廃業してしまい、今回から違う整備工場に切り替えたものの、結構大変。
やっぱり欠品部品の嵐でね。

ここのみんなはミッション載せ替え位は行ってる車両が多いと思うけど、自分の場合、ペラのオイルシールを注文する際、車両とトランスミッションが一致しないので部品注文に苦労した。

製造期間が長い車なので同じ箇所のシールだけでも3種類出てくるとか。

幸いこの車に詳しい人に問い合わせたら、この車体番号で注文すればokって車体番号教えてもらったけど、もし解体車の部品を流用する際はドナーの車の車体番号やプレート等、写真撮っといた方が良いかもね。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 18:32:31.35ID:2Ss69/51
>>730
いや、真の愛車精神
感服いたすそ〜ろうw
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 18:46:11.27ID:5oRwy/gX
手放す気は全く無いな。
セカンドカーを手に入れたからたとえ動かなくなっても手放す必要は無くなった。
1台しか無かったら生活に困るからすぐに直すか買い替えるかしないといけないもんな。

今ならゆっくりと直せる。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 19:11:36.46ID:cGnx4GQ1
>>725
RX-7か
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 22:13:18.33ID:5BSuwj7o
>>739
同世代かな?
自分は車の免許とって最初の練習用の車として中古のcaのs13が候補だったな。
20万前後だった記憶。25年以上前の話だけど。

ただ、親がダイハツ勤務の後輩がいて、ウチはアプローズしか乗れないので先輩はもっと変わった車乗ってください!ってそそのかされて、そうだ!いすゞが乗用車撤退するし今しかないと思い個人売買で18万のピアッツァ買っちゃった。

で、今でも乗ってるんだから不思議なものだよね。
ただ、セカンドカーは速いサイクルで買い換えてるけどね。距離走るんで。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 23:22:29.94ID:uvNWJWOn
>>740
ピアッツァか。懐かしいな。
大昔に知り合いでもないやつにLSDを組んでやったことある(笑)
俺はPFジェミニに乗っていて自分でLSDを強化して乗っていたんだけど
どこかで聞きつけて頼みに来たのよ。
解体屋から買った純正LSD付きのジェミニのホーシングをピアッツァに積んで来たんで
それを外してプレート増ししてから組んでやった。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 23:28:30.22ID:uvNWJWOn
ボディと各部のガラスの段差があれほど少ない車はなかなか無いよね。
末永く乗って欲しい。
俺のジェミニはまだ置いてあるんだけど動かすのは事情が許さなくてね。
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 05:47:54.27ID:K3BQPpOw
ピアッツアオーナーに申し訳ないけど当時なぜデザインが評価されてるのか理解できなかった
おっさんになってみたらまあかっこいいとおもえるようにはなったが
エンジンは非力なのに新車値段はスカイラインやRX−7レベルだったよな
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 06:13:49.18ID:K3BQPpOw
マヨネーズボトルって言われてた
車興味もったときはプレリュードやシルビア、ソアラだのAWだの7だのカーセンサーでしらべまくったけどピアッツアは安いポンコツのイメージしかなかった
※当時、まったく無知の若造の感想です
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 06:17:49.48ID:K3BQPpOw
ピアツツアで思い出したけど中学言ってた時におじいさん先生(といっても定年前なんだから50台なんだろうけど)が117通勤で使っててcyuうsya上にあったけど生徒のなかではポンコツ扱いだった
若い教師はファミリアとかだったけどそっちはいけてる車扱いww
自分がおっさんになって初めて理解できることって多いわ
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 07:25:06.08ID:ELxJ2sZL
>>738
自家に免許を返納した親が乗ってた34があるんだけど2ドアのターボってすごく上がってるんだな
今だと300万円超えるみたいだ
外人が売ってくれと何度も来るみたいだけどあと5年くらいで更に高くなると言ったらそれまでは絶対に売らないと喜んでた
しかし外人てすごいよね
ほとんど開ける事がないシャッター付の車庫に入れてるんだけど目ざとく見つけて突撃してくる
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 15:18:34.69ID:sYmD9sAB
>>747
日本車ブームがあと何年かはわからんよ
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 00:04:48.12ID:7+ttJhPd
五年も寝かしたらガソリン腐るぜ。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 12:48:04.40ID:SHFJTq/P
シルバーのアレか
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 21:22:52.68ID:RZp2a4kn
いろいろ書きたいけど・・・
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 23:38:03.99ID:ejMzChF6
>>754
いくらで売れたの?
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 22:45:43.02ID:+ydlBfVt
長く乗ってると車なんて何でもいいやって境地に達してきた
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 23:31:06.19ID:plGNJUYz
仮にレストア費用が1千万円でも広告費用としては安いもんだろうね
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 00:46:57.45ID:MbiIL3H5
結局、人件費とワンオフ部品を作る費用━━それも人件費が多いから、人件費に尽きるんよな
それだけ人手と時間が必要な仕事だから、さもありなん
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 02:58:15.89ID:Iip3cyFH
長く乗ってると新型車なんてどうでもいいやって境地に達してきた。
現行車は安全性や環境性能が絶対優先だから仕方の無いことだが。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 06:38:42.74ID:sPyNXDvz
お金があったらセカンドにGRヤリスほしいな
高級車はあまり興味がないが(くれるなら貰うよもちろんw)ターボでMTで悪目立ちしない頭の悪い車が1台欲しい
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 11:09:05.81ID:txR2HRYF
昔なら、カレンZS、カルディナGT系、カムリ・ビスタGT、コロナ・カリーナGT
とか色々あったのにな

でも今時の羊は、昔の狼の性能を上回ってるのではないかな
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 12:44:05.42ID:9V6BYvJB
>>768
マツダスピードアクセラおすすめ
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 12:55:07.62ID:Em8fCDSJ
724
セルモーター、リビルド品と交換すると思ってたら
外したのをリフレッシュして組んだそうな
まぁ取り寄せてから仕様が違うとか面倒だしな
国内仕様とちょこちょこ違うから用心するのも解る
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 16:04:07.73ID:ExzHfVOH
カーナビそろそろバックカメラ付きで買おうかと思ったけど200mm用のパネル一応買っておくか悩む。
10数年前の車でアフターパーツなくなるの早すぎ。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 10:52:22.65ID:ddnJqOoP
>>757
そりゃそうだろう
NAだってメニューに載せるくらいの台数やってもそれぞれ当時新車買えたくらいかかるのを、1台こっきりでやってんだし

>>773
とりあえず確保しときゃ使わなくても後で売れるのでは
あるうちに確保が鉄則だわ
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 19:08:31.87ID:dbVRMJkJ
そろそろメーカーのモノづくりの考え方をあらためないとなw
20年超えて重加算税なんてふざけた仕組み廃止しちまえよ!ってなw
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 19:23:46.00ID:13U5kT/g
タックスヘイブンならぬモールドヘイブンがありゃなぁ
どこか固定資産税の安い、乾いた気候の国に各社の金型を買い集めて、定期的に古い車の部品を作る会社できないかなぁ
というか俺がそんなビジネスやりたい

しかし軌道が乗った頃に、進歩した3Dプリンターに潰されそうな気もする
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 20:00:16.42ID:J2x3j8kU
日曜日に通勤専門での30プリウスで20万キロ達成した
換えたパーツはサブバッテリー、パッドとローター、リアブレーキのバックプレート
まだまだ行けそうです
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 21:01:39.85ID:bGM0heu7
>>776
正確には初度登録から13年を超えると自動車税が概ね15%重課になるんだな
20年ってなに
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 21:06:10.65ID:dbVRMJkJ
18年もあるんだわなw
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 23:28:19.02ID:THcyHEO0
>>784 そういう問題ではない
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 01:13:11.92ID:TKE0NNRx
NSXリフレッシュプランは利用するにもハードルが非常に高い
まずフルノーマルであると言うことが条件
それとすでに故障・破損部分がある場合にはそれを修理してからじゃないとダメ
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 09:19:26.61ID:goVQQMIa
>>788
パーツ全部揃えたら3倍とかスゲェな。
95年式新車価格950万円の車なんだけど、確かに部品価格は上がっててECUは50万円クラスだったのが倍の100万円になってたな。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 12:10:59.52ID:nF4dnDpx
需要も減ってくるので回転率は悪くなるし生産数も最小単位になるので価格が上がる要素ばかり
>>790
日本車は早々に終了扱いでも欧州車は納期未定でも長期にわたって供給可能品はあるよな
ECUにつながるワイヤーハーネスはコネクタ自体が既に廃止品で調達不可能で廃止されていた
>>792
これな
社外品があったり規格のファスナー類など以外は元の10倍でも提示価格で調達なんか不可能
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 16:17:02.43ID:Tv07FfRp
でも今後も増税しかやんないんだろうな。
心の拠り所ではあるけど手放そうか真剣に考えてる。車種的には走りが売りの車だからサーキット行ってた頃は割り切ってたんだけど、
いざ一般道だけとなると延々時速25キロで走る爺さん婆さんのパッソとかの後ろを走る事ばかり。空しくなるわ
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 19:30:21.26ID:/9f19O0U
>>798
PHVや今後のEVに期待だな
普段はエコで、追い越し時は高い瞬発力を発揮する
たまにしか使わないフル加速のために、燃費の悪さを我慢する必要はなくなる
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 20:58:43.47ID:JNdVxG2h
18年経過するとなんの税金が高くなるの?
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/15(水) 03:59:35.10ID:zGetk8kN
>>798
真剣には悩んでないが、数年毎に買い換えようかな
と思ってカタログ集めやメーカー/オーナーサイトを
巡回したりする。
バイクのコースに通うのにトランポとして買ったが
コースに通わなくなって久しい。
荷台の上にミラー付けたまま積んでても出し入れに
問題無い天井高いガレージも建てたんだけどな
下の方で塗装がボコボコし始めてる所を最近見つけた
25年目だしなぁ・・・ 板金?
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/15(水) 12:22:40.12ID:Fx07AmkN
>>812
その理屈なら走行距離(電気使用量)が少なかったら重量税(単価)が安くなっても良いんじゃないの?w

新車登録から13年で走行距離が5万キロと6年で10万キロ走行の、ほぼ同じ排気量・重量の車があったらお前はどちらが負荷の積算値が多いと思う?
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/15(水) 12:28:23.57ID:eQjdc6St
個別試算はコストがかかりすぎるのである程度の傾向で見なし計算。それがルール嫌なら海外移住なり乗らないなり好きに選択しろ
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/15(水) 12:35:48.13ID:AIRAqdeX
燃費良い車買う → 同じ距離走ってるのにガソリン税収入が減ったから他で補填しなきゃ! → 増税

EV乗る → ガソリン税かからないし自動車税安いのおかしい! → 増税
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/15(水) 18:30:18.54ID:CQ2VraJa
>>784
「平成12年排ガス規制クリアしないと走っちゃいかん」とか言われても文句は言えんのだけど、そんなことはなく
ディーゼル車と比べるとガソリン車は恵まれてるよな

>>818
行ってるに決まってるだろ

>>823
はい
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/15(水) 19:12:49.94ID:fwRCWZaI
>>802
13年越えでもれなく自動車税と重量税増えるよ
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/15(水) 19:36:38.16ID:1EZvmZdi
>>823
>汚物の中から比較的マシなものに投票してるだけ

それもあるし、政権・国会とは単独で考えるのでなく議席配分など総体で評価すべき
どの政党・どの政治家だって、単独で何でも出来る状態になったらひどいことやらかすわ

共産党に入れる人の大半は、共産党に政権取ってもらいたいなんて考えていない
でも、自民党に入れる人は、自民党が単独政権とったらもっとよい政治になると思ってんだな
野党が抑えているからあの程度で済んでいるのに
国民はここ10年間で安倍長期政権の弊害を嫌と言うほど見せられたはずだが、すっかり慣れてしまった

既成事実に慣れてしまうのが、日本人の悪いところ
首都をオスプレイが飛びまくるなんて、日本くらいじゃない?
アメリカでは、オスプレイの訓練には州政府の許可が必要
日本政府は、アメリカの州ほどの権限も(合衆国政府から)与えられていない
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/15(水) 20:00:51.16ID:oWGOd9rb
ディーゼルでも乗用車は乗り入れ規制は無いからまだ我慢出来る
商用車は運行規制もあるから何と言うかねえ。
それでアドブルーが不足していてあたふたしてるんだからもう何と言うかね…
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 09:18:51.37ID:xmeIE1nL
>>831
13年も経てば家族構成の変化や見た目の古さや故障、車検整備代が高くなる頃なので買い替えを考えるようになる時に車税や重量税の割増で追い打ちを掛ければ十分買い替え促進に繋がる
修理して乗った方が金が掛からないのは分かっていても、飽きてくるので買い替え理由を探すようになる人がほとんど
俺らみたいに自分で修理したりして、長く乗ることに拘るようなのはほんのごく一部
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 10:43:10.24ID:VbxUPAom
結局、重量税は現実に合わず、走行税賛成ちゅうことだな
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 10:52:41.49ID:4+jagqcD
>>833
見た目の古さは社外バンパーで対応。乗り心地は補強とサブコン。スロットル加工で変えられるがそこまでやるやつはあんまり居ないだろうな。
しかしアフターパーツなくなるの早すぎる。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 11:43:16.78ID:qNFbdTMT
>>836
型落のアフターパーツ市場なんて矮小だから
逐次廃版にしないとサプライヤーも赤字だよ。
車種別コミュニティとか役に立つんだろうけど
自分は他人と関わりたくないので駄目だな。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 11:51:53.32ID:DeywviMw
>>838
モデリスタなんか正にそれ
昔は一応別物として住み分けしていたけど今はパッケージ化されていてぶつけても既に補給終了で回復不可
それなら買い替えましょうってなる
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 12:14:29.87ID:xmeIE1nL
>>836
そこまでやるやつはあんまり居ない ×

そこまでやれる金とアフターパーツがある型落の車に乗っているやつはあんまり居ない ○

こうだろうなw
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 12:37:40.01ID:80U1JLH8
??「カム駆動にベルト使うことで10年経ったら交換に10万円使わせることで買い替え進めようぜ」
 ↓
ユーザ「ふざけんな、チェーンにしろ」
 ↓
??「しゃーない、チェーンにするか」
 ↓
??「あれ、買い替えが進まないな、古い車は増税にしたらええんか?」
 ↓
???「いい増税理由みっけ!よっしゃ!増税したる!!」
 ↓
ユーザ「」
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 12:38:48.87ID:4+jagqcD
>>839
塗装済みバンパー前後で32万だからな。置き場所の問題でさすがに予備を買う余裕がない。自分は事故ったら純正戻しだな。ただ要構造変更だが。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 16:51:02.28ID:qUs46JfT
ヤフコメより

2021/12/16 14:20
買値は上がるかもしれないけど、売値は下がる。
中古車なんて売る側の言い値なんだから。
1,000万の中古車が売られていたとしても、元の買取値は半額の500万なんてザラ。
34GT-Rが2,000万越えて売ってるの見て、先輩が見積り出したら300万ほどだった。
年式はどうせ古いが、走行距離も35,000km、フルノーマル。
これが現実。
個人で売りに出したほうがマシ。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 16:55:54.35ID:qUs46JfT
13年 まあ10万キロとしてヘッドライトが黄ばみカーブwで曲がるとグワンとロールしだし、燃費が悪化し、タイミングベルト交換で10万、オルタネーター交換で8万、ついでにバッテリー交換で5万、さらに増税、屋根やボンネットのクリア塗装が剥げてみすぼらしくなってくる
タイヤも2度目の交換時期で7万
みたいにしゅっぴがつづくと分かれば車に興味がない人は車変えたくなる
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 16:56:05.97ID:GG/8tvfw
新型86買おうと思うんだけど20年くらい乗れるかな
中身はスバルだから耐久性が心配
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 18:35:10.11ID:1nlw2JUN
>>847
物理的に潰れるとかしない限り乗り続けられるよ?
純正部品が出なくても造ってくれたり、現物修理してくれるところはたくさんあるし。
費用的にムリとなって廃車ってのが多いよね。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 19:25:52.33ID:GG/8tvfw
>>850
>>851
金さえあればどうとでもなりそうだね、ありがとう
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 14:05:19.36ID:Om1sr/Rq
ライトユニットは部品が出る内に2セット買っときゃ良いよ
10年後と20年後交換用
廃盤になった後使わなかったら定価以上で売れるしデメリットが保管場所だけ
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 15:12:30.52ID:Om1sr/Rq
おしゃれに努力はつきものだろ
スタイル良く有りたいと思えば毎日バランス良く食べて筋トレするわけだし
車だったら部品を買い集めて保管できるだけの家に住むしか無いわけだ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 16:49:32.56ID:Om1sr/Rq
逆に物を所有するのが趣味じゃなきゃ狭い家でいいと思う
1畳違えば家賃1万くらい変わるじゃん、年に12万は多くの人にとって安くはない金額よ
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 17:12:06.35ID:9WT3ltT5
左右連結タイプのテールランプほぼ新品が、家にあるんだわ
理由は、バックのときにぶつけて交換
ちょっと傷ついたくらいだったし、次に部品が出るかわからないから、ぶつけたのは保持

別の故障で修理あきらめた
ちょうどそのとき、同じ車が市場に有ったんで速攻で買った
古いほうは、保持していた部品をつけて下取り

安心感あるが、邪魔でかなわん
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 17:54:37.66ID:TZ6cvPpC
ヘッドライト2セット、サスペンション2セット、クラッチ周り1セット予備持ってるけど邪魔くさい
特にサスペンションは重たくて困る
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 18:55:45.68ID:/F8AHVN4
左右ヘッドライト1、左右テールレンズ、ドアトリム一式、インパネ・運転席シート(程度の良い中古)
PWパーツドア数分、(リレー、モーター、レギュレータ)、リアスポイラー
集め始めて25年位、もう出ないパーツが大半
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 19:52:31.91ID:9WT3ltT5
同型同年式の中古を一台買って保存しとくのが一番じゃない?
そしてシール類は新品1セット
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 19:53:21.71ID:9WT3ltT5
資産家でない都市部住人には到底できないことだが
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 21:32:11.80ID:9WT3ltT5
そりゃ、金をいくら使ってもいいならそうなるわな
部品で購入して新車一台作ろうと思ったら、四倍要すんだってさ(部品代のみ)

室内で動く産業機械つくっているけど、同じこと客先に提案するもん
「一台余分に買ったほうが安いですよ」と
部品しょっちゅう交換するし、同一機械を多数稼動させるからこその話だけどな
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 21:34:32.07ID:9WT3ltT5
と書いたあとで、
3Dプリンターで実行しているのを思い出した
とにかく、部品で買うと高いし遅い

一台目買って、保証期間過ぎて最初に故障したら新しいのを買うとよろしい
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 21:41:59.25ID:lO8VFZfU
よくわかんねーけど、真冬の除雪前にガンガン動かしてる俺にはあまり関係ない話だな…
除雪車も自家用も20年ちょい経ってるけど、結局車庫保管と毎年防錆塗装塗ったくりだから遠目にはそう痛んではいないし
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 14:19:24.22ID:9v5tuNHP
>>881
その自動車ってのが使用済み自動車なら違法

Q11. 部品取りには「解体業」の許可が必要ですか?
A. 使用済自動車から再利用部品などの取り外しを行うためには、個人で行う場合においても都道府県知事等から解体業の許可を受けることが必要となります。

https://www.env.go.jp/recycle/car/faq.html
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 14:27:04.77ID:jumMiidv
>>883
使用済みかどうかどうやって判断するの?
部品取車でも復活させる部品取車を探していると言われればそれまで
指定4品目の廃家電でも譲受や譲渡自体は違法ではない
業として対価を支払うのであれば古物営業法に基づく営業許可と軽トラ巡回するのであれば行商従事者証があれば問題ない
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 14:38:18.03ID:9v5tuNHP
>>885
自動車としての運行を終えたものだ。
部品取り車は部品が欠損している状態になるが、
それは運行をできる状態と言えるのかね?
家電も古物商も関係ないわ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 14:56:30.03ID:hs4UmKsy
>>883
なるほど
ヤフオクなどで「解体業」の許可を取ってない個人が使用済み自動車から部品を取って出品しているのなら完全に違法と言うことだな
まぁ出品部品が使用済み自動車から取ってるかどうかなんて調べようが無いけどなw
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 15:23:11.20ID:Wi7mibr7
貿易で頭だけにすりゃ関税額が変わるんだから、自動車として実用できないASSYレベルまでバラせば問題ねーだろ
そもそも丸々一台置いておけるほど余裕のある人間がどれだけ居るんだよ?
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 15:23:20.97ID:Zp3yaU3B
>>887
関係ない
そもそも永久抹消は解体証明がなければできない
所有者がこれは使用済み自動車だから解体してくれと依頼してきたら、たとえそれがピカピカの新車であっても業者は解体しなければならない
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 15:23:50.44ID:ZuijuiQJ
新車の買い替え時に補助が付く時に、永久抹消したのと同じ手続きの事ではないのか
普通の抹消は再登録出来るけど、補助の趣旨からそれを不可とするやつ
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 17:12:32.24ID:dZbRuPq0
まぁ仮に個人で立件される場合があったとしても下調べされてからの立件だろう
例えば近所にあの車はいつからそこにあるか、動かした形跡はあるかとか聞いて回るだろう
管理された倉庫に入れてるならともかく、10年も雨ざらしにされていたらどう判断されるかね
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 17:15:40.79ID:ekiJqLue
自分の所有車なら部品剥ごうが最終的にドンガラでも解体屋で引き取ってもらって永久抹消なら問題にはならんよ
これが他人の所有物を売る為に買取ると古物商が必要になる
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 17:45:40.88ID:760b7jYN
解体業の許可申請に6万〜8万程度かかるようだ
流石に業としてやるわけじゃない個人の車1台で摘発はないだろうし事前に相談したら良いよっていうんじゃねw
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 17:50:10.50ID:hs4UmKsy
>>900
罰則がある法律なんだから事前に相談したら絶対ダメって言うに決まってるじゃんw

むしろ素人なんだから「車を修理するために自分の車の部品を取って何が悪い!」って開き直った方が良いw
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 18:00:42.72ID:4Uoa3AXu
リサイクル法ができた頃は個人で部品取りは違法です!って騒がれていたけど、喉元過ぎればなんとやらで最近はその事で騒いでるの聞いたことないな
知り合いで部品取り持ってる人達も役所がきたとか言ってる人はいないなー
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 18:38:47.90ID:bAYqFUnr
役所が、個人の車の部品まで管理するわけなかろう
法律問題議論したい人は、気の済むまでどうぞ
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 07:49:39.15ID:j7jzQ5O4
部品取りしたドンガラは解体屋によっては引き取らないこともある。
なじみの中古車屋か整備工場に金払って処分するしかない。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 18:43:32.58ID:Rh8KTc2v
>>905
ドンガラは鉄屑でいくらでも売れる
中途半端に部品が付いてたら断られるか値切られるけど鉄だけにすれば大抵の業者は買うと思う
自分が良く行くスクラップ屋にはエンジンとミッションだけ抜いた車が良く持ち込まれている

>>906
どうもならないそのまま塩漬け
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 15:45:03.93ID:6hjU8Flc
>>855
そんな華奢かなと思う初代レガシィ乗り

まぁメタル流れくらいなら組み直せばいいし、それで無理なら載せ替えればいいし
…と思ったらメタルが廃番との噂
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 17:33:02.81ID:701ffbtA
このスレ民はMTが多いのかな?
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 17:39:23.27ID:Hx3H3uA0
そもそも「メタル流れくらい」とか言っちゃうところが
普通の人と感覚が違うわけですよ
オイル管理をちゃんとしてれば普通メタルなんか逝かないから
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 17:51:31.24ID:OTjcRtSr
BF5で新車から18万kmまで乗ったけど、タペットからのオイル漏れは宿命なのよ
エキマニにオイル落ちたら臭いで気が付くけど、気が付かない場合はオイルメチャ減ってオダブツ
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 18:54:17.72ID:5jp3Hlh3
>>921
たまにATが壊れたらMTに載せ替えるとか言う人が出てくるけど、MTに載せ替える気があるのならとっくに載せ替えているよねw
20年以上も乗ってATが壊れたからとMTに載せ替えてまでその車を維持しようなんて人ならATの予備を持ってるからな
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 20:07:22.34ID:yXMiuotS
FRレイアウトならプロペラシャフトの長さやトランスミッションメンバーの位置が異なることはよくある
FFレイアウトならトランスアクスルごとできる事もあるけどシフトケーブル関係でフロアトンネルが全然違うとかある
どのみちモノコック車はバルクヘッド打ち抜きが待っている
そして打ち抜く位置に燃料パイプがしれっと通っていたりする
部品が出る車ならそれでも割とラク
プロペラシャフトなんか長さ合わせとバランス取りまでやっていると新品買うより高い
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 20:41:12.09ID:YGxdLm8i
>>916
タペットからのオイル漏れって何?
タペットカバーなら増し締めでワンチャンあるよ、まあ水平対向(笑)なら増し締めすらできんかもだが
エキマニにかかるならバルブスプリングの話じゃないよね?
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 20:44:42.70ID:Ifpzjq4Y
エンジンの種類に関わらずヘッドカバーはパッキンが痩せるから時々規定トルクで増し締めしたほうが良いね
漏れる前にパッキン交換しちゃってもいいけど
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 21:24:23.89ID:Pt9K7tIB
>>926
924だけど自分の車はオートマ、マニュアルともメーターは一緒。
インジゲータは無いのでそのまま。
ただオーバードライブのボタンが有り得ないところに付いた車なのでそれはそのまま残ってる。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 21:42:38.45ID:EF33RXWX
>>933
正直これは悩んだ。
自分の車は昭和63年式で、その頃になると車のキャラクターのせいかオートマが殆どになっていて、マニュアルはかなり少数派になってた。

10年ぐらい前かな?たまたまオーナーズクラブ内でマニュアル車を手放すって人がいて買い換えようか凄く心が揺れたけど、周りから貴重な2桁ナンバーなのでヤメロの大合唱。

で、知り合いから中古マニュアルミッション一式売るからこれに載せ替えれば?と言うことになり載せ替えることに。

でも今となっては載せ替えてよかったと思ってるよ。変速ショックが大きくなる恐怖と戦わなくていいので。

あとやっぱり30年超えてくると、いきなり止まってもセルで移動できるマニュアルには安心感が有るね。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 07:25:43.00ID:zZc2nLtW
1997年式32万kmのATでシフトショックとか気にならんけどな
30万kmの時に気分的な理由でトルコン太郎持ってる整備工場で
ストレーナーの交換とATFの全量圧送交換した。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 07:29:40.38ID:4cJutJTg
>>938
2桁ナンバーはある意味車よりも貴重かもね
自分も55ナンバー乗ってるけど、同型車種はそれなりに見ても当時ナンバー付けてる車を最後に見たのはいつか記憶がないしな
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 07:55:15.70ID:67j5IsPY
>>930
ホントその通り
同型車の部品取りがまるごとあったとしてもかなりの手間がかかる
構造変更も必要だし故障で部品が必要になった時に部品を取るのに困る事もしばしば
売る時も二束三文
ミッションが壊れる頃にはそれなりの年式になってるだろうしよほどの人気車種じゃない限り乗り換えた方が安いと思う

>>934
水平対向は漏れるべくして漏れるような設計だよ
エキミニの上にあるからその熱で高温になる
それでゴムが硬化してプラスチックみたいになって漏れる
しかもカバーの形状が悪いからオイル溜まりができて更に漏れやすくなる
カムカバーの取り付けボルトは段付きボルトだから増し締めはできないよ
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 09:04:12.25ID:MhHfhA3L
>>914
EJ20でメタル流れは結構あるよ
そりゃ普通に街乗りしてるだけじゃならんけど

>>916
あんな滲む程度の漏れでめちゃ減るのはさすがに無頓着すぎでは

>>929
せやな

あっても最近の車は乗せ換えて動かせる気がしない
制御まわりがわからんのでエラー出たら潰せん特にCAN

>>933
ATだろうがMTだろうが車自体がもうなかなか出てこんわw
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 11:34:47.73ID:IJmIUW0t
>>950
俺はそれで揉めてるんだわ
社用車25万kmでも絶好調
新しく入った経理のオッサンと役員1名が連んでフルメンテ付きリースに置き替えようとしている
理由は俺が乗ってる社用車が蓋をしていて役員のゴルフ場見せびらかし車が5年で乗り換え出来ないから
昔自分で買って乗れと社長やオーナー叩かれているのにコソコソやってる
20年超の社用車が当たり前の会社でそんなことやってるとどうなるか理解できていない様子
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 12:17:15.35ID:tRmcry2V
名伯楽とは優れた資質を持った人を見抜いて、成長させる人物の事を指す言葉です。
身のこなしや言葉遣い、服装などから普段その人がどのような生活をしていてどういう性格なのか多少は知ることもできるかもしれません。
またその人の才能であったり、性格であったり初対面でもある程度わかる人ももしかしたらいるかもしれません。
特に人の資質を見抜くことができればとても便利であることでしょう。
そんな人のことを表す言葉として名伯楽というものがあります。

「名伯楽」の語源は中国にあります。
「遜 陽(そん よう)」という人物は、馬の目利きに長けていたことから
「伯楽将軍(はくらくしょうぐん)」という名を与えられました。
「伯楽」とは中国で決められた星座の1つで、「天馬の神」と言われています。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 15:03:13.31ID:cXITys/T
>>942
車種はご勘弁。81年デビューの車。
年式は88年式。

費用は室内側の工事を行った状態で(自分でダッシュボード外してクラッチペダルを取付)持ち込みで25万ぐらいだったと記憶している。クラッチ3点セットや各種パッキンは新品で。

なおミッションや付随部品は中古で8万円ほどで入手してる。

高めなのはこの車種、オートマとマニュアルでフロアが異なり、一部ブラケット制作が入るため。

別に構造変更で4万ぐらいかかってる。前にも数台構造変更したことがあるそうで書類は揃っていた。
運が良いのか悪いのか、「改」付きになって帰ってきた。

まあ、今オートマからマニュアルに載せ替えようと思っても部品揃わないので10年前にやっておいて良かったよ。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 15:15:52.74ID:Lwl2A1ua
>>945
自分のは同車種自体もう何年もすれ違ってないです
ちなみに MT

話逸れるけどナンバーって言えば、先日前走の比較的新しい車の四桁一連指定番号 ( ランダム ) が自分のと同一
三十数年乗ってて記憶だと前走車で 2 回目かな?
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 16:21:05.37ID:slyCl/rN
今22年目かな?12年目ごろに警告が出るようになって(いわゆる警告灯じゃなく)
一定の使い方をすると「D」ドライブのDが点滅する症状
何が悪いのか?AT本体か、コンピューターか
中古のコンピューターだと、入手困難コンピューターはエンジンとセットで幾らでも売れるので・・・って言われた
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 17:58:24.85ID:NZplUtjq
>>956
ATの異常でそれ系だとセンサじゃね?
エスパーじゃねえしテキトーな事言って高速でエンコされたら夢見が悪いから車屋で同じセリフ吐いてどうぞ
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 21:41:45.47ID:mNghVeaq
グンマーとヤマガターにある
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/23(木) 13:16:56.07ID:MdHa2ukb
>>954
工賃そんな安くできたの?
MT化の相場がわからんのだけど
自分のもMT設定のあるATだからちょい興味ある
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/24(金) 01:10:48.46ID:NhaxIoLf
>>961
まぁ、この整備工場とは20年以上の付き合いがあり、先代社長も同型車のオーナーだったので快く受けてくれたけど、信頼関係が無いとこの金額&中古ミッション持ち込みは難しいのかも知れないね。

この整備工場も2年前に、噂では後継者がいないと言うことで廃業してしまった。

幸い複数台所有だったので親父の代から約50年、最低1台は親戚の整備工場に整備出していたので、こんな車でも親戚の工場で面倒見てもらえることになったので一安心だよ。
ディーラーは無いと同然のメーカーなので。

みんなも複数台所有なら整備工場は分けて置いた方が良いかもね?
結構後継者問題を抱えている整備工場が多いみたいなので。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/24(金) 08:27:50.41ID:0V83Voya
昭和49年式のボロ車は当時としては珍しいAT車だったけど
同型のMT車の廃車が手に入ったのでミッションとプロペラシャフト一式自力で入れ替えた
製作期間4日間
ややこしい電子制御がないから簡単な部類だろうけど、ミッションを腹で受け止めるのは
危険かもしれない
そういえば構造変更申請してなかったけど、車検は普通に通ってしまったな
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/24(金) 10:00:22.13ID:gytnYDqI
二日ほど車の窓を四ヶ所開けっぱなしにしてしまいました。車に悪い影響ありますか?
車は車庫においてあり※シャッターはしてない。雨は降ってません。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/24(金) 10:39:35.93ID:ShUAFDxx
>>972
シャッターが付いているような車庫なら屋根も壁もあるだろ?
たったこれだけで悪影響が出るようなら20年なんて乗れんよw
入った埃を掃除して1日天日に当てるだけで十分
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/24(金) 11:04:42.94ID:gytnYDqI
>>973
エアコンで除湿はどうやりますか?
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/24(金) 11:13:22.21ID:gytnYDqI
>>974
窓をあけて天日ですか?
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/24(金) 15:00:54.43ID:NUPcAc2f
走行中にアシダカ軍曹が出てきたら事故りそう
以前知人の車の助手席に乗ってる時にあったんだよなあ
運転手は笑ってたけどマジで焦ったわw
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/24(金) 15:03:42.90ID:KAptrxMY
>>979
蟻んこよりはマシ
会社の車でエアコン吹き出し口にドリンクホルダー引っ掛けて糖分入り飲料こぼした奴がいた
蟻の巣コロリを何個か設置したけど真冬と真夏を乗り越えて駆除まで1年以上かかったわ
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/24(金) 15:34:40.82ID:jFWdJK8B
>>979
田舎は普通にクモ住んでると思うよ。ドアの隙間から侵入して糸を張ってる(冬はいないけど)
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/24(金) 15:40:11.09ID:2+V1/dDU
個人的に車では極力飲食しない
飲み物は無糖のものに限定してる
マットは定期的に洗って車内も掃除機かける
締め切っておけば真夏に自動で殺菌殺虫できるだろうけどね、上司のZからゴキブリがはいでてくるのみたら綺麗にしようって思うw

アリくらいなら内気循環でワンプッシュ蚊取り噴霧したら即全滅でしょう
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/24(金) 17:54:35.59ID:R4uv3wWT
蟻の退治には「ハチアブ・マグナム・ジェット」こそ効果がある。
生物学的に蜂と蟻は近縁種、蜂に効く薬は蟻にも効く。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/24(金) 17:59:42.79ID:sHY+MOsN
>>972
自分はシャッター付きガレージだが窓は開けてる
更にPCファンにコンセントタイマー繋いで2時間おきに15分換気させてる
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/24(金) 18:03:33.11ID:xqXXt+ml
シャッターつきガレージ羨ましい。
うちは門開けて出なくちゃならんし、道狭くて交通量多いから門閉められなくて遠出できない。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/24(金) 21:26:40.60ID:Uo19UR54
>>980
知人の車に乗っている時にGがダッシュボードに…
そのあとのパニックぶりときたらそれゃもう…
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 20:17:03.58ID:pWQbjmbt
いよいよ祝69本目記念スレも終焉か
感慨深いな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 1時間 8分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況