X



新規スレッド立てるまでも無い質問@車板545

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7ef-z6l0)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:44:26.06ID:g3YZoniH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板544
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1613661020/

質問する前に…
※ まずは検索スカエンジンで調べてみましょう。
  用語や品名を聞く「○○って何?」などの質問は検索したほうが早いです。
 ・Google http://www.google.co.jp/
 ・Yahoooo! JAPAN http://www.yahoo.co.jp/
 ・JAFのクルマ好き何でも質問箱 http://www.jaf.or.jp/qa/car/index.htm
 ・いまさら聞けない軽自動車用語辞典 https://kmsgarage.com/dic/

※ 各種手続きに関する情報はこちら

 ・国土交通省・自動車交通局 http://www.mlit.go.jp/jidosha/roadtransport.htm
 ・警察庁 http://www.npa.go.jp/  *TOPページ最下部に各都道府県警へのリンク有り
 ・自治体へのリンク https://www.j-lis.go.jp/map-search/cms_1069.html

※ 軽自動車、中古車、特定の車種やメーカー、大型・特殊車両、バス・あきぼうバス路線、バイク、
  運輸交通は専用板がありますのでそちらも参照して下さい。

※ 地域性の高い質問(○○峠の路面状況は?など)は、まちBBS(外部板)、又はベンツ
  【地域】カテゴリー(【裏社会】と【文化】カテゴリーの間にあります)を利用した方がBMW
  早くて確実かもしれません。

※ 上記で解決されない内容が有りましたら何なりとご質問下さい。
  尚、携帯電話アウディからの検索代行依頼はお断りです。

最近荒らしが発生しているため、ワッチョイを導入しました。
自分が気に入らない質問者、回答者はNGして触らないようお願いします

※ 以下の条件に3つ以上該当する人物は書き込み禁止です。
・石川県在住の軽自動車乗り
・車にカメラを3つ以上備えている
・駐車中に張り紙を掲示している
・家族、隣人、他人に文句を言われたという内容が含まれる
・自分の行動が非常識か問う質問
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-87Ji)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:16:01.61ID:7/Xhwc5CM
>>982
あんま一般的でない特殊な車(外車も含まれる)は、正規ディーラーに相談するのもいいよ。

なんでかって転売ルート持ってる、つまり金に替える方法持ってるし、その車を評価する能力もある。
そうでないと、最初から解体屋行きを前提にされてしまうし、金属や鉄だのの相場によっちゃ処理費用を取られる事もある。

あるいは国産外車問わずよほど特殊な車なら、その筋の専門店に相談するのがいい。理由は同じ。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a75d-pWvW)
垢版 |
2021/05/03(月) 22:58:25.03ID:h8yjBmEO0
>>983
買ったディーラーなら引き取ってくれるよ。
まあ、20年経過だったんだが、車両価格なんてびた一文付けてくれないくせに一端の書類結構作るが、税金の返納はきっちりやってくれる。
手数料など持ち出しはなかったよ。解体屋に持ち込めば、ん万程度多少の値はつくが手元に残る保証はないとか。
また、年式がそう古くなく下取りでもなければ、街の中古車やの方が値がつくらしいね。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2724-uXzF)
垢版 |
2021/05/03(月) 23:54:53.87ID:HfEemrik0
>>978
普通車は前払いだから途中で廃車するとそれ以降の分は戻ってくる
軽自動車は後払いだから今年の5月に払うのは去年の4月から今年の3月までの分なので返金はされない
普通車は月割りされるのに軽自動車は何で月割りされないんだ!不公平だ!って怒る人が時々居るw
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df50-dHo7)
垢版 |
2021/05/04(火) 03:22:41.97ID:Ku+4fuwh0
>>982
輸入車の場合車種や状態でめっちゃ幅有り
まずガリバー、ビック等で辺りをつける
みる前の口頭の値段が最高値、査定後の価格が最低値

5万以下なら近所の良心的な解体屋に自走持ち込み
税金等は戻せる分は戻してくれて鉄クズとしての時価で買ってくれる 

趣味性がある車両は専門店が有るからそこへ問い合わせ客がついていれば高値になることもあるが
以外と買い叩かれること多し

ヤフオク等で自力の個人売買が売れれば納得の最高値だがそれなりに面倒とトラブルも有る
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2724-ZwCD)
垢版 |
2021/05/04(火) 04:02:44.29ID:FqxvoShA0
>>980だが、まだローンが残ってるんだけど、そのローンの残りの額よりも買い取り価格のほうが低い場合でも寺にしろ街の中古屋にしろ買い取ってくれるの?それならその金を毎月の支払いに当てて、足りない分は勿論仕事はしてるのでそれの余った資金で支払していこうと思うんだけど。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-eh0L)
垢版 |
2021/05/04(火) 04:09:13.46ID:Q07ldpWer
異臭トラブルって再現しないと特定難しいですよね・・・?
先月、峠のような林道のような山道を10分上って休憩、更に10分上り休憩、それまで多分無事だったんですが
下って窓を開けて休憩したとき樹脂の焼けるような?溶剤の溶けるような?においがはっきりしました
オイル類と冷却水はその場で確認しました、電圧も水温もいつも通り
平地に降りても停止するとくさいので車からのにおいだと思うのですが
帰宅した頃にはわからなくなり、あれから普通に走っててもにおいは全く発生せず出所不明に
サイドブレーキひきっぱなしは昔やらかしたことありますが焦げたにおいではなかったです
ぐぐって出てくる程度の異臭トラブルは調べ一応確認(マフラーやエンジン回り)しましたが特に異変なさそうで
もっぺんどこか山上ってみるしかないですかね?15年落ち8万キロの軽です
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-87Ji)
垢版 |
2021/05/04(火) 04:19:11.65ID:f0X2yZP3M
>>992
再現しないとなると、仮に車の問題だとしてもエンジン回りや排気系などに何か熱持つと溶けるなりして匂いを出すものがへばりつき、その後落ちて無くなっただけかと。
そんなもん再現しようがないし、山に行かないと同じ事が起きないなら何の問題も無い。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-nCBm)
垢版 |
2021/05/04(火) 04:34:17.34ID:oFT4V9jBd
自分の車は激しくシェイクされるとクーラントのリザーブタンクの空気穴からちょっと漏れて臭う(仕様)
あとはブレーキだろうな
登りでぶん回した後は普段と違う臭いがする
多分燃調の問題や排気管にしっかり熱が入るからだろう
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df50-dHo7)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:04:02.02ID:Ku+4fuwh0
>>991
車検証上の名義が自分でないと無理
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2724-uXzF)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:34:34.79ID:SyyeNm670
>>991
所有者が誰の名義になってるかによる
自分の名義なら問題なく売れる
信販会社やディーラーの名義だとローンを完済しないと売れない
売却額<残債だったら車を売って足りない分を現金で払わないと売れない
車を手放して更にお金を積む事になる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 12時間 53分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況