>>901
日本のメーカーは国内だと純正油以外は認めないよ。
粘度だけで変なオイル入っても責任取れないからね。
ホンダは粘度も独自設定(非公表)、ギアと共通の潤滑油の車種もあったと聞くからそれかな?

海外だとアフターマーケット品が主流なので、不安なら承認されてるオイルメーカーを選ぶといい。
アメリカの場合、ホンダ(アキュラ)も充填油としてモービル1は採用されてる。
https://www.emg-lube.jp/mobil1/why/originalequipmentin.html


まあエンジンオイルなら、エネオス、出光、コスモら国内メーカー、
シェル、カストロール、トタルなど海外大手なら問題無いはずだがね・・・
ATF、CVTFは純正がベスト。