X



★カーナビ総合スレッド Part 20 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/13(金) 19:13:30.62ID:4uqfzh7u
カーナビの本質は、ブレの少ない所要時間の見積もりとそれに応じて的確なルートを提示案内することであって
それらをないがしろにして車速やジャイロセンサーを駆使して過剰なGPS位置補正を行うことではない

スマホや泥DINは前者
ガラナビ勢は後者

ラガードは同種の別スレに逝って遅れたもの同士で毒にも薬にもならない書き込みで慰め合いしてるほうがいいよ思うよ
ここはガラナビもスマホナビも散々使い倒した結果スマホナビに軍配を上げた情強が
スマホナビを使いこなせないIT情弱ガラナビ派を時代遅れのジジババ扱いするスレです

★カーナビ総合スレッド Part 19 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1600730150/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595855004/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595742167/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595561877/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595492175/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595405061/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595054650/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1594277095/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1591802238/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1590670947/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1589652315/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1588424106/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1586652918/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1584448391/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1581229629/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1579682832/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1571362882/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1565144388/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1553172907/
【先端技術】スマホ・タブレット・携帯電話ナビpart4【激アツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1579785127/
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 13:26:28.51ID:I/UhKxHT
>>220
激安スマホしか選択肢にないってなんなの?貧乏なの?
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 13:28:46.57ID:ZBFTGePn
>>218
この前25歳下のJD乗せた
それとは別に15歳下のセフレもいる
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 13:29:28.09ID:ZBFTGePn
>>221
乗るたびにナビが必要になるわけないからな
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 13:30:42.83ID:ZBFTGePn
出かけるときは玄関出る前にスマホでナビ開始
車に乗ったら2秒でホルダー、ワイヤレス充電
エンジン掛けて出発

一方DAの場合
仮にワイヤレスDAが登場してきても充電が必要になればケーブルを挿さないといけないし
玄関出る前に目的地検索済みの手に持ったスマホをどこかに置いただけでは車載器側のナビは始まらない
検索まではしなくても左手でポチポチしないと始まらない
そんなのにくらべればスマホホルダー装着の2秒の手間などあってないようなもの

片手でワンタッチ装着
充電USBの抜き挿し不要のワイヤレス充電
https://youtu.be/26h8vu6YbIc
https://youtu.be/UlNQl1jf_M4?t=191
https://youtu.be/hCV5Vve1EVo
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 13:31:35.68ID:ZBFTGePn
中華泥や常設タブレットもガラナビよりはましだけど
レンタカー、社用車、代車、カーシェア、助手席、二輪、徒歩には対応できないから
結局はスマホホルダーナビが最強となる
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 13:33:20.79ID:ZBFTGePn
空港でレンタカー借りて
店員の、まだ出ていかないのかよ、という視線を背中で感じながら
不慣れな純正ガラナビやDA触りながら目的地設定しつつ
もう面倒だからと、なんとか最初に出てきたオススメルートで
こんな道案内されたらせっかくのドライブもだいなし

スマホホルダー
片手でワンタッチ装着
これでいいのだ

高知空港 → 四国カルスト天狗高原

@MapFab ≒ ガラナビ  
110.5km  2時間48分   1300円
https://mapfan.to/2vqLCu2
これ酷道439〜険道48号の初心者泣かせの糞ルート
30設定だけどマジでこれくらいかかる
空港から西へ行ってる無料高速も使ってくれないし

AGoogle一発
104km   1時間50分   760 円 (平日1090円)
https://goo.gl/maps/p5eWqRv4B3F9rVvd8
この情強プロのみ知る林道ルートなら離合で困る道はほぼなし


B手間かけて経由地5つ駆使したらGoogleと同じルートに
106km 2時間50分   760 円 (平日1090円)
https://mapfan.to/2SBzcHG
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 13:34:09.47ID:u6jPz7iK
>>223
なんかオマエ悲しいやつだな・・
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 13:35:41.27ID:I/UhKxHT
そんな奴がこんなスレに毎日張り付いてるわけないもんなwww
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 13:38:54.50ID:ZBFTGePn
【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515890656/76

76 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2018/01/15(月) 17:23:51.25 ID:TMHvIIpM
どこ行っても無職扱いされるけど
カレンダー通りのサラリーマン
既得権資格持ちで優遇されてる自宅勤務で暇なだけ
実働1日1時間で終わる
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 13:40:15.85ID:ZBFTGePn
76 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2018/01/15(月) 17:23:51.25 ID:TMHvIIpM
どこ行っても無職扱いされるけど
カレンダー通りのサラリーマン
既得権資格持ちで優遇されてる自宅勤務で暇なだけ
実働1日1時間で終わる

78 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2018/01/15(月) 17:57:03.68 ID:TMHvIIpM
そんなGPS精度の高さよりももっと大事なものが欠けている

85 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2018/01/15(月) 19:38:02.47 ID:TMHvIIpM
弊害も多いけどメリットも無くはないGoogleマップの攻めたルート取りを楽しめるのも今のうちかもしれないよ
生活道路や農道を使うな的な圧力に屈してメーカナビみたいな無難な道しか提示しなくなる
ここ15年ほどでインターネットの世界に規制が色々張り巡らされたの似た歴史をなぞるような気がするね

91 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2018/01/15(月) 22:58:25.37 ID:TMHvIIpM
位置精度はYahoo!もGoogleも彩速ナビも同じだな
3つ同時に起動しても案内声がハモるくらいほとんど変わらない

93 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2018/01/15(月) 23:22:01.31 ID:TMHvIIpM
時代を先取りしすぎただけだ
いまなら円盤なんか要らないだろ
自宅PCですら要らないのに
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 13:42:15.40ID:B9+A6knI
>>231
なんでウソと即バレするような設定しか書けないんだろう
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 13:45:50.78ID:ZBFTGePn
お前ら悲しいなあ…自分が圧倒的に童貞だからって
名義貸しでカネもらってクラウン乗ってる奴は確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通りその他大勢もいるうちの一人だ
既得権益もつと楽な立場で仕事できるなんて全国でありふれた当たり前のことだ
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 13:46:59.26ID:ZBFTGePn
自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に
認められないのは心が弱く自分に出来ると思えない童貞だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから女に相手されず童貞なままって事なわけ
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 13:49:01.67ID:ZBFTGePn
メールで送られてきたPDFを印刷して判子押して
封筒に入れてポストに入れにいくか自宅集配を待つだけ
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 14:13:19.35ID:7eJvm33M
このスレを利用している皆さんに提案があります
この「カーナビ総合スレッド」をワッチョイ付きのスレへと更新しませんか?
ID:ZBFTGePnを排除したいのであればこれだけでもかなり有効な手段になると思われます
ID:ZBFTGePnは何か都合が悪い事でもあるのかワッチョイ採用を避けるためにこのスレに張り付き次スレ作成の際には先導してスレ立てをかって出ている
ワッチョイが露わになれば ID:ZBFTGePnが格安シムのスマホナビで強がっていることも今までの発言が戯言であることも明らかになることでしょう
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 14:15:13.52ID:yPuPisSB
ワッチョイスレは過去にも建ったが
ことごとく過疎って落ちていった
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 14:18:45.18ID:I/UhKxHT
>>237
真っ当な人間ならスレにワッチョイが採用されようがIP表示になろうが一向に構わないから別にどうでもいいけど
このホラ吹きの連投が無くなるのであればそれはそれでイイんでない
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 14:29:52.65ID:ZBFTGePn
ワッチョイスレ立てて、来るなと言っていたが
閑古鳥で誰も寄り付かないから俺の建てたスレにワザワザ書き込みに来てたのを忘れたのかよ
痴呆お馬鹿さん
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 14:31:20.84ID:ZBFTGePn
★カーナビ総合スレッド Part 8 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1588424106/678

678 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2020/05/09(土) 18:13:01.38 ID:6xbP7Wjm
閑古鳥でほったらかしにしてるガラナビ派のスレがちゃんとあるにもかかわらず
ワザワザここへ何を語りに来るのだろう

問いかけてもも誰も回答しない
からかいに来てるだけとか苦し紛れの逃げ口上の書き込みもあったが
自分or仲間の建てたガラナビスレには見向きもせずにこちらばかり書き込みに来る熱心さを見て
そうとらえる第三者は誰もいまい
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 14:32:51.98ID:ZBFTGePn
あまりにも閑古鳥で可哀そうだから景気づけに俺が埋めてあげたこともあるよ
IPついててもお構いなしに埋めた
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 14:34:18.64ID:ZBFTGePn
★カーナビ総合スレッド Part 11 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1591802238/333

333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2020/06/28(日) 14:31:19.01 ID:CPDV75HT
ガラナビスレに来るなと言っておいて行かなくなったらこのありさまだよ

基地外だのアスペだのはどっちだよ

閑古鳥でほったらかしにしてるガラナビ派のスレがちゃんとあるにもかかわらず
ワザワザここへ何を語りに来るのだろう

問いかけても誰も回答しない
からかいに来てるだけとか苦し紛れの逃げ口上の書き込みもあったが
自分or仲間の建てたガラナビスレには見向きもせずにこちらばかり書き込みに来る熱心さを見て
そうとらえる第三者は誰もいまい

ラガードは同種の別スレに逝って遅れたもの同士で慰め合いしてるほうがいいよ思うよ

ここはガラナビもスマホナビも散々使い倒した結果スマホナビに軍配を上げた情強が
スマホナビを使いこなせないIT情弱ガラナビ派を時代遅れのジジババ扱いするスレです
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 14:35:31.18ID:ZBFTGePn
>>246
何も怯えていない

IPついててもお構いなしに埋めた
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 14:36:04.67ID:ZBFTGePn
学習能力のないお前らに失望してるのだよ
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 14:52:01.06ID:ZBFTGePn
 愚者は経験しても学ばず、賢者は歴史から学ぶ。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 15:08:43.68ID:qfuKZYTp
この基地外、某車種スレのに似てるな
ワッチョイIP付けて正規表現でNGすればレス自体消すことが出来るよ
全く見えなくなるのでオススメ
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 15:13:53.57ID:ZBFTGePn
健闘してくれたまえ
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 15:50:09.67ID:HKzl46jl
くだらん話ばかりするな
俺が何買えば幸せになれるかだけを本気で考えろ
お前ら、わかったな
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 15:56:03.97ID:ZBFTGePn
>>258
【楽天市場】【圧倒的な高評価レビュー2700件超!】 Smart Tap 車載ホルダー スマホホルダー 車載用 車載 スマホ 車載ホルダー スマホスタンド 車 スマートフォン スマホ ホルダー 車 スマホ ホルダー スマートタップ 吸盤 車載スマホホルダー:Smart Tap 楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/kashima-tokeiten/l0550/?iasid=07rpp_10095___ei-khirlp0z-2t-cb9faf7c-3dde-476d-b050-94b89ea487a1
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 16:06:08.63ID:ZBFTGePn
過疎って落ちたんじゃね
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 16:06:45.74ID:ZBFTGePn
だれも建て直さないのが需要のなさを示している
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 16:06:47.16ID:bkTMnjGT
それはもう持ってるよ
そろそろヤバいと気づき始めた
ナビのスペースをどうするか考えろ 俺のために
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 16:31:55.04ID:4fxRmD21
童貞0クラウン君、今日は久々に多くの人に詰って貰えて良かったじゃん
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 16:42:47.77ID:rKV7a4ug
びっちのひっきーでも嬉しいのか
連投嵐で暴れてんなwww
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 16:58:14.94ID:HWyOJHUx
Androidってめちゃくちゃ使いにくいね
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 17:40:04.90ID:UWvPkhfR
出来ることは多いけど一般的にはそうだろうな
Windowsみたいで訳がわからんってよく聞く
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 17:40:45.46ID:l85Fhgp5
ナビに何を使うにせよ、今時バックモニタ/パノラマビューを使わない及びスピーカーがスマホなんてあり得ないだろうから、結局DAかナビを導入するのは必須だろうね。

テレビ(CD/DVD)重視ならカーナビ、
それらが要らなければDAかな。
(DAにも付いているのがあるけどね)
あとは信頼性あるAndroid(スマ)ナビが出てくればそれが主流になると思う。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 17:51:23.29ID:ZL3Mkzc/
ガラナビもマップの絵は凄くきれいなんだけどね
どうしてもスマホと比べるとナニコレ恐ろしく使い勝手が悪い無理ってなっちゃう
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 17:54:04.62ID:YXxFBJJp
今時ってバックモニタやパノラマビューって万人にとって必須装備なの?
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 17:58:36.59ID:SbvcYO45
逆にあんたはバックモニタない車なんて運転出来るの?凄いな
死んでも嫌だわ
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:04:52.67ID:YXxFBJJp
>>271
はい?直視すればいいだけじゃん?
まぁ俺のオープンカーだからバックモニターなんていらないんだがね

逆にオマエはバックモニター無いと運転できないの?
どんだけ運転下手クソなんだよ
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:05:46.58ID:QnLSh3bH
オープンカー?なんだ昭和爺かよ
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:07:39.35ID:tzgrfr5X
これってスマホホルダー2秒の人?
バックモニター無しなの?ヤバくね?
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:07:51.53ID:YXxFBJJp
>>273
オープンカー=昭和のジジイ
よく分からん図式がお前の頭の中で成り立ってんだなw
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:08:44.23ID:YXxFBJJp
>>274
いや実際俺は要らないんだが?
誰基準の話してんの?
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:10:06.80ID:YXxFBJJp
>>275
あんな基地外と一緒にするな
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:22:12.97ID:XLQlxVVR
そんなにこだわりもないからディスプレイオーディオでナビも音も満足してる情弱ですけどなにか?
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:25:49.99ID:qfuKZYTp
今時バックモニターはもちろん、ADAS系が付いてないのってつまりはポンコツだからな、なんの自慢にもならん
クラシックカーでもない限り

2DIN1DINだって甚だしく時代遅れなわけだし
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:27:22.34ID:kPBMAEtD
飛び出る絵本もバックモニタ無しもありえない
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:32:30.13ID:YXxFBJJp
走りに特化した車だから無駄な快適装備は付いてないんだよ
まぁ10年以上前から純正ナビやDAなんて付いてないほうがマシ、次の車は付いてない車を買おうって思っていたからな
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:35:35.17ID:44XRncOl
ところでちょっと聞いてもいいかな
xvideoなんかを車で見ることは可能かね
スマホを画面に写すことは不可能?
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:35:48.50ID:YXxFBJJp
>>280
死角があったら車乗れないんならお前はもう車乗るなよ
2車線での車線変更ってどうやってしてんの?ピラーがある限り絶対死角はあるもんだが?
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:36:32.89ID:YXxFBJJp
>>284
このスレはバックモニターのスレなのか?
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:37:12.61ID:CDXdDze6
俺のはほぼピラーないっす
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:38:10.64ID:YXxFBJJp
>>288
公道でカートでも乗ってんの?w
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:38:15.34ID:OPv47oSr
>>285
可能
線つなげばいいだけ
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:39:07.25ID:g53h/7Cs
Aピラーの話かとおもた
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 20:06:14.50ID:0AHMHKke
>>290
嘘でしょ見れないはず
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 20:58:42.29ID:8mi5jR5Y
HDMIってので見れるもんだと思ってた
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 22:11:16.38ID:cKRJynib
>>264
見栄きってJDだのセフレだの言っているからって童貞0クラウンは笑った。

ところでヒッキーの査定0クラウンってもう何年もここに居るが乗り潰し?

まあケンウッドナビ付き0査定クラウンも10年以上のボロ落ちらしいから今でも鉄屑で引き取り料を支払わないといけないけどねw
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 22:41:17.20ID:17wxa7s9
40歳前後で親の年金で中古のクラウンにケンウッドナビを買ってもらってるって終わってるぞ
それでヒッキーで5ch張り付いてスレ建て俺だとか大丈夫かい?
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 22:48:22.96ID:o8sKoa5y
だいじょばない
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 23:23:28.36ID:PmNWLGUE
中古屋に並んでるクラウン買うとして
お前ならどれを選ぶかだよ

@ https://www.team-mho.com/wp-content/uploads/2014/10/image17.jpg
A http://www.sunrise-garage.net/blog/upload-images/201683116228.JPG
B https://images2.imagebam.com/c0/77/9b/8214231342527872.jpg

18クラウン専用設計12.8インチ縦型のテスラ風大型タッチスクリーンです。
ナビはGoogle MAPになります。
エアコン操作も可能です
Youtubeも視聴可能です。
ステアリングスイッチも使用可能
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/album/000/000/719/061/5581492/5581492.jpg

MDデッキを使いたいから純正付きのを欲しいと思うようなラガードだけが@を好む
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 23:23:38.76ID:PmNWLGUE
カーナビなどカーエレクトロニクスを主力にするパイオニア、JVCケンウッド、クラリオン、アルパインの
4社の時価総額は、ピークの7分の1まで下落しました。
その結果、ケンウッドを除く3社が上場廃止に追い込まれました。

ナビ性能の追求を潔く諦めて操作性やメディア再生力のほうに力を入れたKenwoodが生き残っているということだよ
俺のようにナビなんか最初から期待していない客が多かったということ

個別ナビスレでもKENWOODスレが一番伸びている
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 23:23:47.58ID:PmNWLGUE
スマホホルダーなら1度も抜き差ししなくてOK

一方、DAで短いケーブルだとUSBタイプCをスマホに、タイプAをDA車側と2度も挿すか
又はタイプAを挿したままのコンソールの奥の方に両手を伸ばして見えにくい裏側でUSBタイプCをスマホに挿すか
どっちにしても面倒だ
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1207/588/029_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1207/588/037_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1207/588/044_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1207/588/046_o.jpg
置く場所は狭い
左手でスマホを持って右手で挿すとして
右手を持っていくのは大変な場所だ
乗り降りのたびにここから出したり入れたりしないといけない
苦痛だ
シフトレバーあたりまで伸ばせる長いケーブルだと操作はしやすいけどごちゃこちゃして嫌いらしいから選択肢にないみたいだし
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 23:23:55.85ID:PmNWLGUE
スマホとガラナビは思想が違うんだよ

スマホはリアルタイムプローブなんて大前提でどのようなルートを選ぶと最短で行けるのかAIが判定してる
ガラナビも似たようなことをしてる機種もあるがAIの性能が桁違い過ぎる
なぜそうなるかと言えば開発者の意気込みが違うから

GPSセンサーと簡易加速度センサーとでいかにして性能を出そうかと頑張ってるのがスマホナビの技術者
GPS+みちびきや車速センサー、ジャイロ補正、に加速度補正とか潤沢なセンシングでもこれしか出来ないですぅ〜で終わるのがガラナビ技術者

もっと言うと、ハードウェアで出来ないところはソフトウェアで補おうと頑張ってるのがスマホ技術者
ハードウェアで出来ないからと言い訳して終わるのがガラナビ技術者

な?思想が違うんだよ思想が

簡単に言うとさぁ
スマホ技術者 「もっとだ!もっと何か出来る!!頑張るぞ」
ガラナビ技術者 「これしか無理!カーナビってのはこういう物(ドヤァ」

本来なら車載に特化したガラナビはスマホなんて足元にも及ばないルート案内ができてナンボのはず
ところが総合的にスマホに追いつかれちゃってんのは技術者がゴミだからなんだよな〜

パイオニアもケンウッドもパナソニックも今居るゴキブリ技術者全部殺処分してアメリカや中国インドからAI開発のエンジニアをヘッドハンティングすればいい
まぁ給料の桁が違いそうだけどw
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 23:24:05.24ID:PmNWLGUE
★カーナビ総合スレッド Part 12 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1594277095/

カーナビの本質は
ブレの少ない所要時間の見積もりとそれに応じて的確なルートを提示案内することであって
それらをないがしろにして車速やジャイロセンサーを駆使して過剰なGPS位置補正を行うことではない

スマホや泥DINは前者
ガラナビ勢は後者

★カーナビ総合スレッドPart1★【純正・社外・中華泥・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1553172907/

★カーナビ総合スレッドPart2★【純正・社外・中華泥・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1565144388/

★カーナビ総合スレッドPart3★【純正・社外・中華泥・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1571362882/

★カーナビ総合スレッドPart4★【純正・社外・中華泥・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1579682832/

★カーナビ総合スレッド Part 5 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1581229629/

★カーナビ総合スレッド Part 6 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1584448391/

★カーナビ総合スレッド Part 7 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1586652918/

★カーナビ総合スレッド Part 8 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1588424106/

★カーナビ総合スレッド Part 9 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1589652315/

★カーナビ総合スレッド Part 10 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1590670947/

★カーナビ総合スレッド Part 11 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1591802238/

【先端技術】スマホ・タブレット・携帯電話ナビpart4【激アツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1579785127/
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 23:24:14.76ID:PmNWLGUE
ヤフーカーナビはスマホで使える本格カーナビ!車載ナビに匹敵する充実の機能を搭載。
その機能
@地図もナビも無料で自動更新
A無料でJARTIC交通情報を表示
B駐車場空き情報のリアルタイム表示
Cスピード注意情報を提供。
これさえあれば、あなたのスマートフォンがカーナビになります。

≪進化する本格カーナビ≫
◆安全運転をサポートする機能 「運転力診断」の提供を始めました。運転力を100点満点で採点し総合的なアドバイスを行います。
◆「Yahoo!カーナビ」アプリは、2015年度グッドデザイン賞を受賞しました。
◆「プローブ」による渋滞情報が表示できるようになりました。
◆案内中の画面がタブレットに最適化され、地図とハイウェイモードの同時表示が可能になりました。
◆スタート地点の設定ができるようになりました。また経由地の入れ替えができるようになりましたので、旅の計画などでご活用ください。
◆ルート検索時に経由地が最大3ヶ所設定できるようになりました。
◆バックグラウンド状態で音声案内ができるようになりました。

■主な機能■
(1)地図表示
・JARTIC交通情報による渋滞情報を表示※1
・交差点のレーン情報、交差点名が表示
・3D地図の表示
(2)ナビ走行
・交差点名表示
・音声案内は交差点名も読み上げ
(3) 高速道路専用のナビ走行
・有料道路入口イラスト表示
・インターチェンジやジャンクションでは分岐イラストを表示
・サービスエリアやパーキングエリア情報を表示
(4) リアルタイムに必要なものを検索できる目的地検索
・駐車場の満空情報
・ガソリンスタンド料金
・ガソリンスタンドの洗車クーポン
(5)高速渋滞マップ
・高速道路の渋滞情報を専用地図で表示
・チェーン規制、大雨や事故による通行止めなどの規制情報も見やすく表示

そのほかの機能
・どのルートを使って何時頃に到着できるかをメールやFacebook、Twitterで友人に連絡できる「ルート共有」を追加しています。※2
・雨雲レーダーで現在地周辺の雨雲を見ることができます。※3
・Yahoo!地図でお気に入りにした場所を呼び出せます。お気に入りの店舗や観光施設、サービスエリアなどを登録しておくと簡単に目的地に設定することができます。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 23:24:22.58ID:PmNWLGUE
出張や旅行でレンタカーをよく使う人やバイクも持ってる人はスマホホルダー運用でないと不便だろうね

DAがついててもアンドロイドオートができるかどうか事前にわからない
わかっていたとしてもUSBケーブルを取り出してAコネをどこかに挿してさらにCコネをスマホにも挿さないといけない
そこからやっとナビスタート
そんでパーキング解除されてないからいちいち車止めないと助手席からでも操作不能
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 23:24:31.96ID:PmNWLGUE
糞なのは音声認識だけではありません

名阪国道
知立バイパス
岡山ブルーライン
東広島呉道路
湖西バイパス
四国カルスト
Ωカーブ
京成成田道路

こうやって表面に出てくるのは氷山の一角で
他にも糞ルートに連れていかれる似たような道路ががいっぱいあるはず

ここはこれで大丈夫なんだろうか?と一度でもガラナビに不信感を持つようになったらもう終わり

それでもガラナビを盲信して使い続けると
人生にとって貴重なお金と時間を収奪される
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 23:24:42.14ID:PmNWLGUE
名古屋 → 和歌山

MapFan ≒ ガラナビ  
高速不使用 & 一般道60設定
218.4km  3時間39分   無料
https://mapfan.to/39tzAPr
名阪国道走るのはいいけど、名古屋から亀山まで下道走ってこの時間で到達するのは無理だろ
ガラナビを信じたら遅刻するぞ

案の定同じコースで
Google
222 km  4時間33分   無料
https://goo.gl/maps/pAAefCQkpoSPGuUG6

1時間遅刻で待たされた相手から大ブーイングww
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 23:24:54.02ID:PmNWLGUE
京都市東山五条 → 滋賀福井国境高原スキー場

MapFan ≒ ガラナビ
122.4km  2時間04分  1980円 (平日2780円) 
https://mapfan.to/2tNDgwd

Googleデフォ
80.2km     1時間18分   無料
https://goo.gl/maps/dP8RxmnVNi25zpPx7

どうしてこうなった?
80で流れてるR161湖西バイパスを無料道路だということで30で計算してるから

30を60に変えても同じですねー
一般道部分の所要時間が半分になってるだけで
122.4km  1時間39分  1980円 (平日2780円) 
https://mapfan.to/2UKgdgK

これがガラナビ
皆さんもよーく理解しておきましょう
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 23:25:01.07ID:PmNWLGUE
どれを走りたい?

通(俺流)     ・・・ 名阪国道〜天理、橋本経由   3時間11分 ETC料金 2,410 円
Googleデフォ     ・・・ 名阪国道〜大阪南部経由   3時間01分 ETC料金 5,150 円
MAPFAN(彩速ナビ)・・・ 新名神〜近畿道経由     3時間03分 ETC料金 7,370 円
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 23:25:08.78ID:PmNWLGUE
愛知県蒲郡市 大塚町岸脇 から 愛知県刈谷市 築地町
Google 
48分 39.7km 無料(知立バイパス)
https://www.google.co.jp/maps/dir/34.8115036,137.2704942/35.017505,137.012293/@35.0064982,136.9601436,10.94z/data=!4m2!4m1!3e0

MapFan ≒ ガラナビ
1時間4分 51.2km 休日700円 平日1000円(東名高速)
https://mapfan.to/2GnxoML


遅い、高い、ガソリン消費30%増し
これがガラナビ
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 23:25:18.24ID:PmNWLGUE
https://goo.gl/maps/emtQ5aGPzeea6Aa57
岡山県備前市 伊里中学校 → 岡山県玉野市 渋川マリン
Googleデフォ
59.4 km  1時間14分   無料
https://goo.gl/maps/WYujyZUz4GcQsodM6

MapFan ≒ ガラナビ
87.7km  1時間35分  2,010 円
https://mapfan.to/2w3p9nd


経由地1つや2つでは無理だったから苦労して3つを駆使してGoogleと同じルートを選ばせたら
1時間59分  
どうしてこうなった?
80で流れている岡山ブルーラインを30で計算するからこんなことになる
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 23:25:26.75ID:PmNWLGUE
東広島市高屋西のファミマ → 呉

MapFan ≒ ガラナビ
61.9km  1時間2分   1,910 円
https://mapfan.to/2Hiq0Tb

Google
44.2km    46分   無料
https://goo.gl/maps/Kq3tvpd1ZarDCmrSA

どうしてこうなった?
東広島呉道路を無料の高速道路だということで時速30キロで計算したから
これがガラナビ

時速30キロ → 時速60キロに変えても
ルートは変わるまでには至りませんでしたねwww
時間は少なくなってるけど
東広島呉道路を走るわけではないからこのルートの一般道を60で走るのは無理でもっとかかる

MapFan ≒ ガラナビ
61.9km  50分   1,910 円
https://mapfan.to/37gQ5wG
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 23:25:37.06ID:PmNWLGUE
下総海上自衛隊 → 成田空港

MapFab ≒ ガラナビ  
56.2km   1時間00分   1470円
https://mapfan.to/38l21yV
遅い、遠い、高い
どうしてこうなった?
80で流れる京成成田道を無料だということで30で計算するから

Google一発
38.2km   45分   無料 
https://goo.gl/maps/xmzpT3bCGfmVxGHZ7
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 23:25:41.90ID:UdQ/1gXF
有線HDMIも入力と出力があるから確認した方が良い。

入力があるなら大丈夫だろうね。
もちろんスマホ側で出力できる前提だけど。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 23:25:44.81ID:PmNWLGUE
空港でレンタカー借りて
店員の、まだ出ていかないのかよ、という視線を背中で感じながら
不慣れな純正ガラナビやDA触りながら目的地設定しつつ
もう面倒だからと、なんとか最初に出てきたオススメルートで
こんな道案内されたらせっかくのドライブもだいなし

スマホホルダー
片手でワンタッチ装着
これでいいのだ

高知空港 → 四国カルスト天狗高原

@MapFab ≒ ガラナビ  
110.5km  2時間48分   1300円
https://mapfan.to/2vqLCu2
これ酷道439〜険道48号の初心者泣かせの糞ルート
30設定だけどマジでこれくらいかかる
空港から西へ行ってる無料高速も使ってくれないし

AGoogle一発
104km   1時間50分   760 円 (平日1090円)
https://goo.gl/maps/p5eWqRv4B3F9rVvd8
この情強プロのみ知る林道ルートなら離合で困る道はほぼなし


B手間かけて経由地5つ駆使したらGoogleと同じルートに
106km 2時間50分   760 円 (平日1090円)
https://mapfan.to/2SBzcHG
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 23:25:53.86ID:PmNWLGUE
マニアの熱狂を一般人が冷ややかに眺めるという構図

前述のデジカメの例だが、市場は縮小に縮小を重ねて青息吐息の一方
ファンが熱狂的、というジャンルでは、ファンと一般人との間で大きな断絶が起きる。

ファンが固まって盛り上がっているのを、一般人が冷ややかに眺めるという構図である。

「カーナビも、このまま放置していたらおそらくデジカメと同じことになる。
デジカメよりは生活必需品という要素が強いので、ゼロ同然になるということはないでしょうが、それでもガラナビの良いところは見てもらえなくなり、
費用がかかることをはじめネガティブな部分が今以上にクローズアップされ、販売台数は大幅に減少するでしょう。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 23:26:02.61ID:PmNWLGUE
情強はこうする

ドライブ行くことになったらGoogleマップを参考にルートを練って
どのような道をどれくらいの速度で走るのかをイメージ
余裕がある場合はPCで操作するほうがいい

D Googleデフォ
   https://goo.gl/maps/Fcf3MArC35FHukgW7    3時間00分(高速料金5390円)
 
E プロは↓のルート
   https://goo.gl/maps/L8ScPGgZpA89ra6Q9    3時間10分(高速料金3270円)
   DのGoogleデフォに橋本を経由地に追加

Eのルートを出発間際に作るのは面倒なので事前に準備しておく
ただしGoogleマップにはルート保存や転送ができないのでEのURLを共有メモに保存しておいて
出かける前にコーヒーでも飲んでくつろぎながら読み出せばナビスタート


または同じルートを出発前の暇なときにスマホのヤフーカーナビでスタート地点(自宅以外も可)、必要ならば経由地、目的地を設定して
Myルートに保存しておく

出かけるときは玄関出る前にスマホでナビ開始
車に乗ったら2秒でホルダー、ワイヤレス充電
エンジン掛けて出発

ワイヤレス充電非対応でもDAとちがってUSB接続は必須ではないので
短時間走行なら必要ないし充電は電池が少なくなってからでもいいし
走り出して落ち着いてからの信号待ち時にでもやればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況