X



新規スレッド立てるまでも無い質問@車板533
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f15-cLIb)
垢版 |
2020/02/05(水) 14:50:18.46ID:3TVOvBSq0

前スレ
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板532
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1578100005/

質問する前に…
※ まずは検索スカエンジンで調べてみましょう。
  用語や品名を聞く「○○って何?」などの質問は検索したほうが早いです。
 ・Google http://www.google.co.jp/
 ・Yahoooo! JAPAN http://www.yahoo.co.jp/
 ・JAFのクルマ好き何でも質問箱 http://www.jaf.or.jp/qa/car/index.htm
 ・いまさら聞けない軽自動車用語辞典 https://kmsgarage.com/dic/

※ 各種手続きに関する情報はこちら
 ・国土交通省・自動車交通局 http://www.mlit.go.jp/jidosha/roadtransport.htm
 ・警察庁 http://www.npa.go.jp/  *TOPページ最下部に各都道府県警へのリンク有り
 ・自治体へのリンク https://www.j-lis.go.jp/map-search/cms_1069.html

※ 軽自動車、中古車、特定の車種やメーカー、大型・特殊車両、バス・あきぼうバス路線、バイク、
  運輸交通は専用板がありますのでそちらも参照して下さい。

※ 地域性の高い質問(○○峠の路面状況は?など)は、まちBBS(外部板)、又はベンツ
  【地域】カテゴリー(【裏社会】と【文化】カテゴリーの間にあります)を利用した方がBMW
  早くて確実かもしれません。

※ 上記で解決されない内容が有りましたら何なりとご質問下さい。
  尚、携帯電話アウディからの検索代行依頼はお断りです。

最近荒らしが発生しているため、ワッチョイを導入しました。
自分が気に入らない質問者、回答者はNGして触らないようお願いします。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17ef-BfTv)
垢版 |
2020/02/07(金) 19:35:43.54ID:w0ZbTgWE0
>>14
ロードに限らず基本的には車道を走行だよ
但し規制や道路の構造によっては歩行者と同じ所を通ることもある
幾らロードが速いとは言っても交通弱者だから車の過失は大きくなる

だいたい普段から目障りだなんて思っていると、其れなりの運転になってしまうぞ、気を付けないとな
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 176d-nMeF)
垢版 |
2020/02/08(土) 09:04:20.50ID:9rYiy82+0
原チャリ、または80CClの小型バイクがオープンの荷台に載せられて、人が二人、または4人乗れて、なるべく小型のトラックって何がありますか?
軽トラも紹介して下さい。
出来れば軽トラ以外も。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-4dPi)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:14:31.18ID:P0dOXB2tM
>>26
新車でなら
トヨタ・ピクシストラック(軽)
トヨタ・タウンエーストラック(小型)
トヨタ・ライトエーストラック(小型)
トヨタ・ハイラックス(ピックアップトラック・4人乗り)
マツダ・ボンゴトラック(小型)
マツダ・スクラムトラック(軽)
ダイハツ・ハイゼットトラック(軽)
スズキ・キャリイ(軽)
日産・NT100クリッパートラック(軽)
三菱・ミニキャブトラック(軽)
スバル・サンバートラック(軽)
ホンダ・アクティトラック(軽)
こんなもんでない?

乗用だと中古でbBオープンデッキはどうかいなと思ったが、ちと荷台狭すぎるな。
4人乗りだとハイラックスくらいだが、小型というにはちとデカすぎるような…1.5tトラックよりマシだと思うかどうかだ。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-4dPi)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:16:39.10ID:P0dOXB2tM
原付で一番ヤバイのは、60km/h制限とかの大きい道路をゆっくり走って追い越されるまではいいんだが、
赤信号で止まると路側帯使ってどんどん追い越していき、先頭へ出る奴。
また追い越し直しになるじゃんけ…
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 176d-nMeF)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:25:10.08ID:9rYiy82+0
>>28
どもども。ハイラックスが良さげですね。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 176d-nMeF)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:25:48.15ID:9rYiy82+0
>>28
というか、こんなに丁寧に調べて頂いてありがとうございます。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-4dPi)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:18:13.97ID:P0dOXB2tM
>>30
違法かどうかでなく、周りの車はリスクある追い越しを繰り返さないといけないし、追い越せないシチュエーションだと後ろが詰まるし、
何よりそこまでしたとこで原付が早く目的地に着けるわけでなし、ただ危ないだけで誰も得しないという話。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-4dPi)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:28:14.22ID:P0dOXB2tM
>>31-32
ピックアップトラックが多数ラインナップされてた昔ならいざしらず、今は選択肢が少ないので…調べるほどじゃないよ(軽トラなんかほとんどダイハツかスズキのOEMだ)
ホントはハイラックスも昔ながらの簡素で安いダブルキャブあればよかったんだけど、ユーザー層が限られるためか、ちとお高いグレードしか日本にゃ入ってない。

あ。
今思い出したが、「ハイラックスじゃ高すぎるし、さりとて2人乗りでしのぶとしても軽トラや小型トラックじゃ快適性が…」と思った時にいい車がある。
ダイハツ・ハイゼットジャンボ
スバル・サンバーグランドキャビン(ハイゼットジャンボのOEM)
スズキ・スーパーキャリイ
この2台は軽トラの大型キャビン仕様で、乗車定員こそ2名だがリクライニングシートを装備(他はシートスライド程度)。
そのぶん荷台は短くなるけど、バイク用の工具とかもシートの後ろ、キャビン内へ積めるよ。
スーパーキャリイの方がキャビンは大きい(荷台は短い)から、バイク積むならハイゼットジャンボかサンバーグランドキャビンの方が余裕あるかも。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-4dPi)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:33:02.95ID:P0dOXB2tM
>>34
制限速度30〜40km/hの道路なら車も無理して抜かなくてもいいのよ。
それが60km/hとかのバイパスだと速度差ありすぎるから抜かないと渋滞になる。

ちょっと違うケースだが、60km/h制限のバイパスを原付が走っててな。
後ろにパトカーついてて30km/hでしか走れない、第2車線より右はそれなりに混んでるからパトカー追い越していかない。
結果、原付きとパトカーの後ろ大渋滞、もちろん後続車は避けていくから第2・第3車線も渋滞してしまって、なおさらパトカー追い越せない悪循環…てのを見たことある。

要するに「死ぬわけじゃないど円滑な交通のため助け合う」のが正解なわけよ。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-4dPi)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:45:35.61ID:P0dOXB2tM
>>37
なもんで、昔ながらのハイラックス愛好家からは「ハイラックスを何だと思ってるんだ」と大ブーイングだったりする。
トヨタとしちゃ、ちょっとしか需要無い車を安く売ってもメリット全然無いから仕方ないけどね。
羽村で作ってた頃ならともかく、海外生産だと日本仕様にするのにも金かかるし高額仕様しか入れられない。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 176d-nMeF)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:21:33.42ID:9rYiy82+0
>>35
なんでそんなに詳しいのか。助かりました。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-iBC6)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:19:52.43ID:11BbhJsXM
>>35
ハイゼットジャンボに乗ってるけど原付の前後長によっては厳しいところもある
荷台の対角線で2000mmだったかな
後ろのアオリを広げれば恐らく入るがそうなると固縛が難しくなる
スーパキャリィならなお難しい

ハンドルの幅さえクリアすればNVanも視野に入る
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d77e-56gX)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:25:43.05ID:tRaGl34v0
>>33
そんなの俺に言っても合法でバイクは追い抜いてくる
俺らも道交法にのっとって運転するのみ
自転車で走ってて思うのは、追い越すのが下手なドライバーが多い
車線に余裕があるのにスレスレ通る奴もいれば、反対車線にはみ出して猛スピードで追い抜く
案外スキルがない
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 175c-QQjh)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:26:48.12ID:HENLLRuU0
ダイハツのエンブレムなんだけど、メーカーのHPや説明書に印刷されてるのと
車に貼ってあるメッキのエンブレムでデザインが少し違うって言うか、メッキのエンブレムは
簡略化された感じなんだけど、
ヤフオク等を見ると本来のデザインのメッキエンブレムが売られてるけど、これらを
張り付けた車ってあるのかな?
見たことが無いんだけど、海外の新車には貼られてるとか?売ってるエンブレムは
海外製って書いてある。ダイハツの車が海外で売ってるのか知らないけど。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-4dPi)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:41:35.32ID:P0dOXB2tM
>>43
ダイハツは現在日本からの輸出はしてないが、インドネアシアのアストラダイハツで生産した新興国向け低価格車(と、そのトヨタ仕様)は輸出してる。
そのためのエンブレムでない?ヤフオクで売ってるのってのがどういうのか知らないけど。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 175c-QQjh)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:11:00.79ID:HENLLRuU0
>>48
ゴメン。質問しておいて自己解決したっぽい。
90年代のダイハツ車でエンブレムが使われだした頃のを見たら、簡略化されてない
エンブレムだった。オプティビークスや初代ミラジーノあたり。まだフロントに
しかエンブレムが無い時代。
多分コスト削減なんだろう。今のエンブレムはDの左の縦の溝が無い。

ヤフオクって言うのは当時の中古のエンブレムと、新品の社外品って書いてある
ダイハツのエンブレムが売っててどちらも今のエンブレムとは違ってた。

輸出の事を教えてくれてありがとう。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-4dPi)
垢版 |
2020/02/08(土) 23:23:42.30ID:P0dOXB2tM
>>51
実はタクシー運転手は人気無くて、車はあるのにドライバーがおらず稼働率激減状態。
これが自動運転になるとドライバーいなくとも走ってくれるし、人件費もかからないのでむしろタクシー業界は大歓迎。
既にロボットタクシーなどで実証実験とか実験的な営業運転も行われている。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-4dPi)
垢版 |
2020/02/08(土) 23:23:57.07ID:P0dOXB2tM
>>51
実はタクシー運転手は人気無くて、車はあるのにドライバーがおらず稼働率激減状態。
これが自動運転になるとドライバーいなくとも走ってくれるし、人件費もかからないのでむしろタクシー業界は大歓迎。
既にロボットタクシーなどで実証実験とか実験的な営業運転も行われている。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f15-uVvP)
垢版 |
2020/02/09(日) 00:17:29.28ID:jMWGbWu80
目先の人件費はかからなくとも開発コストやそもそも安全性とか出せるスピードとかも考慮して本当に人力運転に匹敵する実用性のある自動運転車が出来るのはン十年先でそういうのを一番求めていた世代は既にこの世に居ないと思うのですが
更に運転手が居なくなった事でダブついたタクシーを廃棄するコストや環境破壊とかも考えたらタクシー運転手の給料をもっと上げて今ある車と人材を生かす方がよほどムダムリムラが無いのではないでしょうか?
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-4dPi)
垢版 |
2020/02/09(日) 03:35:55.77ID:ja8x/QCAM
>>54
実用的な自動運転に時間がかかるのはその通り。つまりキミも死んだ後の話だから別に心配しなくていい。
そしてタクシーとは無用になったら廃棄されるわけではなく、他のタクシーやハイヤー、あるいは一般向けに中古車として販売されt寿命まで走るので、別に無駄はない。
まさか、潰れたタクシー会社のタクシーは廃棄されると思ってた?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-4dPi)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:54:00.69ID:ja8x/QCAM
>>68
マトモに機能するものが開発されて普及すれば、そうなる。
ただ、それには「たぶん自分たちが行きてる間は無理」ってレベルで時間がかかるというだけの話。

個人レベルでいえば、事故を起こさなきゃ修理代かからないし、保険料も安くなるし、渋滞減れば目的地に早く着いて時間を有効に使えるし(時は金なり)。
物流が改善されて輸送の燃料代削減とか、少子高齢化社会で働き手が少なくなっても社会が回っていくとか、恩恵は多い。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-4dPi)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:31:06.10ID:ja8x/QCAM
>>72
そのへん話の食い違いが多くて、実際は下記のうちどの話をしてるのかな…?って考えないとナカナカ。

・軽自動車でもハンドルに手を添える程度で全車速追従するアダプティブ・クルーズコントロール全車標準装備(レベル2運転支援)
・高速道路での手放し運転(レベル3自動運転、またはハイエンドレベル2運転支援)
・高速道路でのよほどの悪条件下以外での自動運転(レベル4自動運転)
・高速道路での無条件自動運転(レベル5自動運転、または完全自動運転)
・下道でもせめてバイパスなど幹線道路なら上記のような運転が可能なレベル
・いかなる道であろうと完全自動運転

もちろん一番最後のが実現されないとただの高級クルーズコントロールにしかならんし、それはまずワシら生きてるうちは無理。
何しろ開発メーカーからして「そこまではまだSFに近い世界」みたいな話をしてるし。

自動運転についての議論を見てると、それぞれ論じてる対象のレベルが全然違ってて、その結果として平行線たどること多いから、
「コイツの脳内はお花畑だ」とか言い出す前に、まずどのレベルの話してるのか確かめるのオススメ。

ちなみに自動車では大型車からってのはいいトコついてて、「事故時の被害が大きい」って理由や、導入時のコスト低減効果の大きさから
まず大型車から本格採用って流れではある。
ただ、そもそも制限速度が低い大型車の自動運転隊列なんて一般車からすれば邪魔、巨大なシケイン、交通阻害要因でしかないってのも
実証実験で明らかになっちゃって、出だしからつまづいてたり。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-4dPi)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:52:16.48ID:ja8x/QCAM
>>73
「働けるけど働きたくないので失業保険もらって生活してる人」や、「働けないので生活ほどをもらって生活してる人」は、人件費がどうあれ働かないので関係ない。

「働けるけど働き口が無いので失業保険もらって生活してる人」が増えて物価も下がると、給与も減って人件費がAIや自動運転へ対抗できるようになる。
別に無条件で自動運転にしなくちゃいけないわけじゃない。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f15-uVvP)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:05:51.43ID:jMWGbWu80
> 「働けるけど働き口が無いので失業保険もらって生活してる人」が増えて物価も下がると、給与も減って人件費がAIや自動運転へ対抗できるようになる。

失業手当は一生出る訳じゃないし失業者が増えても物価が下がらないのは現状を見ても明らか
それにそこまでしてやっと浮く人件費とAI化自動化の研究開発コストが釣り合うなら初めから人材育成に金を使った方が遥かにマシ



結局「空を飛ぶのは人類のロマン」「二足歩行ロボットはロマン」とか言ってる博士クン達が遊んでるだけだろ
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-4dPi)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:07:30.64ID:ja8x/QCAM
>>76-77
スマン、書いてから気づいたが「生活保護」と書くべきところを「失業保険」と書いてた。おかげで意味がムチャクチャだな…

ちなみに人材育成に金を使った方がマシってのは社会の活力を維持するためにも本当に必要だと思うが、
それとAIや自動運転による「別に人間じゃなくていい部分の合理化」はまた別かな。
なんだかんだで機械を使いこなしていかんと不便なだけだし、新しく人間らしさを活かした仕事を創っていっった方がいいと思う。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17ef-BfTv)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:24:29.55ID:iCO5piZN0
タクシーが無人化されたら、非常識な客や酔客が車内を汚していく事例が増えるだろうね

タクシーを止めてみたのはいいけれど
とても乗りこんで座席に座れる状態ではなかった、ということになりそう
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-tOhl)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:23:27.34ID:mkrIIZIHd
>>90
寝ちゃいそうでこわいな
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-k7l4)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:37:16.16ID:oLwpteNG0
アクセルペダルやブレーキペダルは割とつま先に近い部分で踏む事が多いと思いますが、
クラッチペダルは足の中心に近いトコで踏んだ方が繊細なクラッチミートがし易い感じがするのですが、
個人の好みや各車種のペダル位置角度等で変わってくるとは思いますが、
クラッチは感覚としてペダル面に対し垂直に踏み込み、垂直に離すのが微調整し易いと思います。
踵を軸に足首を回転させる様な操作はあまり具合良く感じません。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-b3uG)
垢版 |
2020/02/11(火) 07:43:13.51ID:/kPUO/a90
>>99
契約は判子を押した時だけど自動車の販売台数のカウントは登録台数だから登録できて初めて売り上げになる
月内に登録できた方が良いけど車の都合で延びるのは仕方ない
月内に間に合わなくても契約は契約だからそれなりにはみてくれる
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-4dPi)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:23:24.04ID:xH4GU4A2M
>>99
契約から納品まで時間がかかる商品の場合、まず契約は「売上見込み」として一時的な評価は受けられる。
でもそこから納品までキャンセルとかいくらでもありえるし、場合によっては架空の契約取りまくってその場をしのごうという人も出てくるので、
納品されて「売上」になり、そのままクレームなどで返品にならないことで初めて「絶対的な評価」が確定する。

つまりその場合、3月に契約したら事業所のミーティングとかで「エライねー」と言ってもらえるけど、評価としてはそれだけ。
ヘタすると「エライねー」の次に「今度は今月納車の契約を狙おうね!」と嫌味まで言われる。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-gzoe)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:32:51.85ID:nIlKthjdr
大衆車やスポーツ車なんかのスレだと〇〇型のモデルが好きとか、今のデザインの方が好きだからMC直前に買ったとかの話題が普通なのに、高級車のスレだと型落ちを忌避してさらそれを馬鹿にしてマウント取ろうとしてくる言動が目立つのはやっぱり見栄で高級車選んでるんですか?
011199 (ワッチョイ 1ea6-GUQA)
垢版 |
2020/02/12(水) 02:04:49.13ID:YcxMunJX0
>>100 101 105
サンクス。安く買うには3月中頃に商談まとまれば良い って聞いてたから呑気してたけど
納車が4月以降だと安くならない可能性もあるんだね。明日にでもデーラー行くわ。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-2Npy)
垢版 |
2020/02/12(水) 08:28:04.57ID:DGynjaQgd
以前マフラーについて質問したんだが
新しめの車は「純正か認定のマフラー以外NG」みたいな法律になってて警察も簡単に切符切れるようになったらしいけど、
主たるサイレンサー(タイコ)より前のセンターパイプは変更が許されるのかな?
無名のチューナーが作ったようなレゾネーターデリートとか、センターストレートパイプみたいなのとか
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b750-OxJ8)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:11:56.60ID:moper5u70
>>117
俺もそう思っていたが、現行スイフトスポーツのスレで今は違うと言われた
以下コピペ

パワー不足だと、マフラーとエアクリーナー交換が最初にやることじゃないのか?
今の時代は違うのか?

費用対効果だとサブコンでブーストあげて燃料調整やったほうが効果でかいと思う。
特に上の回転のトルクの落ち込みは各レビュー見てると、
ECUかサブコンで随分改善されるみたいだから期待している。

うん、今の時代は違うよ。ブーストも徹底的に電子制御されてる。
吸排気いじって自然にブーストが上がってパワー出るのは昔の話。
マフラー入れて5〜7馬力ほどシャシダイやダイナで数値は上がっても、
低速や中速のトルクが抜けて遅くなった感じを受けたりする。
数値が上がってるので実際タイムなど正確に測ると上がってるはず。
だけど体感するのはなんか低中速スカッたなとか遅くなった気がするなんて感じ。
つまりその辺のパーツは雰囲気パーツとして捉えるみたいなもんだよ。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-3T7Q)
垢版 |
2020/02/12(水) 16:23:20.72ID:CyrHY18nM
>>120
電子制御スロットルだと過大な出力にならないよう、アクセル操作に関わらずスロットル勝手に閉じていったりするからね。
もはや「ドライバーは指示するだけで車を実際動かすのはECU」って時代だから、ECUの制御いじらんとどうにもならん。

サブコン組んだくらいじゃどんな補正入るかわからんから、単にモアパワーだけで考えるならフルコン組んだ方が早い。
ただしそれで排ガス通そうと思うとまた大変だと思うが。
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-3k0C)
垢版 |
2020/02/12(水) 16:42:21.39ID:WSGCeQ3+a
性能曲線でトルクカーブの山が切り落とされたようなものは、制御系が介入しているワケだからなあ
そこに手を入れずに吸排気をいじったところで、頭打ちになってるところは上がらない

しかしトルクを絞っているのは相応の理由があるわけで、その対応をせずに考えなしに出力を上げるとロクでもないことになる
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-3T7Q)
垢版 |
2020/02/12(水) 17:15:44.47ID:CyrHY18nM
>>123
そのへんは昔から「壊しては見直し、壊しては見直しのトライ&エラー」だったんだけどね。
ぶっちゃけ2〜3回全開走行するのに耐えれば文句ない、ってイジリ方も当たり前にやってたし。

ただ、今そんな事やったら元から車両本体価格が高い上に純正部品も安くないから、確かにロクでもない…
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-Gnv1)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:03:31.16ID:6Z4pKcsad
>>130
OBDの数値じゃないかな!
インパネ水温は安定でOBDの数値はそんなもん
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc7-BBT4)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:09:17.81ID:mn4hfX7ap
ドイツ車
たぶんBMW
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbef-oFCC)
垢版 |
2020/02/13(木) 06:56:29.77ID:l/R4u/Mz0
本来CVTってなにげに優秀なんだけどな
最近はヴィッツがCVTのままラリーに参戦してるしF1で試された時はかなりいいタイムを記録してた

CVTじゃないけどトヨタのクロスカントリーラリーチームはハイラックスで参戦してるけど100馬力アップのハイラックスをノーマル6ATのままで使ってるんだって
競技車のAT化は進んでるけどノーマルで持つんかいと思ったw
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-3T7Q)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:31:33.78ID:ZUyiEJYpM
>>146
ATを競技用に使う歴史はそれなりに古くて、ハイパワー4WDターボでも20年以上前にはGC8インプレッサWRXの改造車がATはノーマルのままで
全日本ダートトライアルに参戦してた記録がある。上位狙いというより耐久度の証明みたいなもんだが。

あと、2000年代に入ってまだ31スイスポが出る前、各社のコンパクトホットハッチが軒並み1.5リッターだった時代には「スーパー1500」と言われて
ちょっとジムカーナやラリーで流行った時期があり(ラリーだとJN1.5クラス)、既にCVTになってたフィット用にATSがCVT用機械式LSDを発売してた。
あと、ランエボVIIGT-A用にAT用機械式LSDも売ってたり。

他にもドリフトで強化ATなるカスタマイズもあったようだが、どういうのかまでは知らん。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd32-M++A)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:20:46.25ID:r+eAjboNd
ふと15年くらい前のドリ天かなんかに、片足が不自由な人がATでドリフトやってるって記事あったの思い出した
ATってそういう需要もあるんやなぁと
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-3T7Q)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:45:49.43ID:ZUyiEJYpM
>>152
もと気合入った人だと、R32G-RのもちろんMT車に電動化クラッチやブレーキング時でもブリッピングのための強制アクセルを装備した人もいた。
全日本ダートトライアルでも、左手首から先を失ったんでシフトレバー直結義手で戦ってる人いたよ。
あと、全日本ジムカーナでもシーケンシャルシフト仕様のMR-Sで戦ってた車椅子の選手いたね。

メーカーとしてそのへん宣伝熱心だったのは、初代NSXに車椅子の元レーサーをドライブさせたホンダのCMかな。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-jaAQ)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:22:17.86ID:xG+Q9LDLa
NCP85
もうすぐ18万キロ。
やや急停止気味に止まると、回転数がアイドリングより一瞬下がってブルブルとエンストしそうになる。(実際にエンストはしない)
普通に柔らかく止まればブルブルしない。
何か対策はありますでしょうか?
そのままでOK?
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1696-0fFw)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:59:32.20ID:hU2HbSN90
車のパーツスレが無くなってどのスレで聞いていいのかわからないが
車のサイドミラーの下に取り付ける補助ミラーが売ってたけど
ミラーの下じゃなく上に取り付けたいのですが問題ないのでしょうか
オート洗車機とかで問題ないのか気になったので。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7f9-qy6G)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:46:43.94ID:jmKvT2gk0
バッテリーのプラス端子って自然と緩むものでしょうか?
去年の12月にディーラーで12ヶ月点検に入庫済なんですが 今日見たらゆるゆるでした。
まし締めとかしないもんでしょうか?
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e15-OxJ8)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:03:38.37ID:G2KuFhiV0
>>159
古いタイヤの燃費が良い→硬くなってグリップしない→路面抵抗が少ない
つまり事故り易い
1回事故起こせば燃費良くしてケチった金額の何十倍もの出費を強いられる
事故の結果によっては残りの人生も失う
どっちが良いかはあなたが選んでください
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9215-PD3k)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:35:38.68ID:h7LmEHFq0
静岡県東部からずっと国1を通って静岡市まで行ったのですが由比くらいから橋になって道路のみになるのですが周りに合わせて走ってたら110kmだったのですがみんな何を考えているのでしょうか?
スピード落としたくても前後の関係で落とせないので110kmでカーブ曲がったりして死ぬ思いをしました
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-3T7Q)
垢版 |
2020/02/14(金) 02:22:47.14ID:w/pREaIMM
>>164
周りに合わせるっても車の性能や運転スキル上難しい場合もあるし、あんまり無理しなくていいよ。
急にスピード落とさず、「できるだけ直線で」少しずつスピード落としていけばいい。カーブやその前後で落とすと危ないが。
どうしてもそれすら難しい場合は、曲がっちゃって旧道とか迂回ルートを考えてもいいし。

首都高もそうだが、中央道や名阪国道も慣れてないとキツイ。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-3T7Q)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:04:21.26ID:w/pREaIMM
>>175
15年モノのトーヨーのスタッドレスを今年も使ってるが、トーヨーだけに新品の時とそう効きは変わらん。
あと、タイヤゴムってそりゃ冷えてる時は硬いと思うかもしれんが、走ってるうちに柔らかくなるから大丈夫。
本格的に雪降ってアカンと思った時は素直にあきらめる心を持てば、大抵怖いものはない。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saaa-sXi1)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:45:27.25ID:puWZ3QPla
合法サーキット車とする為
社外アッパーアームを入れて構造変更をしたのですが
セッティングの関係で他メーカーのアッパーアームに交換したいと思ってます
この場合、アームのメーカー変える度に構造変更の必要あり…ですよね?
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7ef-HPSZ)
垢版 |
2020/02/14(金) 16:56:36.04ID:d+JQZ6x50
>>173
ドイツ車と書いてあるだけで年代ブランドボディ形状関係ないんだろ

欧州車だから隙間から水滴が室内に入り込んで濡れるんだよ、身に覚えない?
俺の様な仏車乗りやイタ車乗りなら”仕方ないな”で済ますけど
ドイツ車乗りはクレームを付けるやつが多いんじゃね、身に覚えない?
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a724-dJav)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:36:46.05ID:vTPlARIY0
自動車の後輪って・・・・・・・・・・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200214-00010000-wcartop-ind
そもそも、前輪のブレーキの方が強力と言うのは常識、知らなかったなんてのは論外だろ・・・
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a724-dJav)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:46:26.00ID:vTPlARIY0
マフラー太鼓に付いてるステーが外れて脱落して
応急で針金で釣ってるんだけど、どんなに頑丈に釣ってても
どんなに修理しても、ステーで整然と釣ってなければ車検は通らないのでしょうか?
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1644-amuc)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:05:27.51ID:Id7E1hjA0
>>191
不適切な補修等
自動車の装置又は部品の取付け、取外し若しくは補修及び車体又は装置への表示について、
次に掲げる例による方法及びこれらに類する方法により措置されたものであることが
外観上確認された場合は、 指定自動車等と同一の構造を有すると認められる場合を除き、
保安基準に適合しないものとして取扱うものとする。

1 装置又は部品の取付け
ア 粘着テープ類(自動車用部品の取付けを目的として設計・製作されたものを除く。)、
ロープ類又は針金類による取付け

3 装置又は部品の補修
ア 粘着テープ類(自動車用部品の補修を目的として設計・製作されたものを除く。)、
ロープ類又は針金類による補修
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-swb5)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:46:35.97ID:MWo3Rnyia
245/40 18インチから225/45に変えたら体感できるほど乗り心地は改善しますか?
またこの場合ホイールは変える必要ないって事でいいですか?
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7ef-BDVY)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:05:35.40ID:KVu58avQ0
CPVバルブを交換する時に古くてボロボロになったグロメットの破片を
タペットカバー内に落としてしまったらカバーを開けて取り除かないと不味いでしょうか?
スズキのエブリイワゴンなのですが、明らかにバルブ付近からオイル漏れがあるので
交換したいのですが…
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b750-oFCC)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:48:13.87ID:CQOLuNj10
車を廃車しようと思ってスクラップ業者に持って行ったら1.3万も提示されたお!
ちな、還付金だけで2万は超えるはずだが、手数料で0.7万か?

カーネクストに見積依頼出したら5000円だってさ
0円以上買い取りってどういうことよ?
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 162c-wTER)
垢版 |
2020/02/16(日) 01:13:34.23ID:UiqStxLn0
>>214
オメ
いい色買ったな
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1644-amuc)
垢版 |
2020/02/16(日) 13:14:09.97ID:kBM2heia0
近所の駐車場の車、30年落ち近くて、モールだのフェンダーだのが朽ち始めていて
しかも最低でも5年は不動だというのにワイパーに買い取り広告が挟まれている
どう考えても市場価値はない上に処分代が浮く分、むしろ盗まれたいと思うような車
でも挟まれた広告はちゃんと処分されているんだよなあ・・
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d21b-sErQ)
垢版 |
2020/02/16(日) 16:34:22.78ID:OdGaPWJH0
MTのクラッチのセンター出しが狂っているという状態について質問
クラッチのセンター出しというのがまず分からず、個人的に調べた結果
「センター出しとは、クラッチディスクの中心とフライホイールの中のパイロットベアリングなどの中心を合わせる作業」
という事は理解出来たんだが、このセンター出しが狂っているという状態が結果的にどんな不具合を起こすのかを知りたい
例えばある特定のギア(2速3速)を繋いで運転すると金属音のような不快で音がハッキリ聞こえるレベルの異音が発生し続けクラッチを踏んだら音は消える
今度は別のギア(1速4速5速6速)を繋ぐと異音が消えるといったギア別の異音という形で不具合を起こしたりする可能性はある?
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc7-63s9)
垢版 |
2020/02/16(日) 17:04:56.12ID:AOZvNT1Cp
強引に付けるとクラッチディスクが曲がる
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d224-g58j)
垢版 |
2020/02/16(日) 17:58:04.00ID:uhpTByqZ0
>>235
そうそう
クラッチを切るとディスクはフリーになるから勝手にセンターに来る
ミッションを外した状態だとパイロットベアリングとディスクのセンターを合わせる物が無いから仮のシャフトや工具を使ってセンターを出してカバーを締め付ける
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-3T7Q)
垢版 |
2020/02/16(日) 18:07:04.56ID:3epFkmOiM
>>213
走行中にエンジンが止まる原因としては
・何らかの理由で燃料に着火できなくなる(その理由のひとつがオルタネーター劣化による発電不足など電装品)。
・何らかの理由でエンジンに燃料が来ない(燃料ポンプ故障や、燃料計故障によるガス欠など)。
・エンジンが焼き付く、固着するなどの理由でエンジンブローによる停止。
・オバケがよく出る峠を走行中、なぜか車が全電源喪失。

といったあたりが、自分の経験したトラブル。
オルタネーターはあくまで考えられる原因のひとつに過ぎない。
なお、オルタネーターの寿命として自分の場合は20年15万kmで劣化により発電不足となり交換したケースもあれば、
5年3万kmで交換したケースもあり、突然死することがないわけではないのであくまで参考までに。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b75c-dJav)
垢版 |
2020/02/16(日) 18:54:07.34ID:BjclNNgI0
>>228
自分の車は古くても価値があるんだぞ!
って言いたいのなら車種を書きなよ。車種を隠してぞれは恥ずかしいわ。

ちなみに俺の乗ってた車検切れのS200Vハイゼットカーゴも買い取りチラシを
挟まれたぞ。わざわざ車が通るような場所ではないのに。
俺はそれに対して価値があるんだぞなんて自慢はしようとも思わないが。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d21b-sErQ)
垢版 |
2020/02/16(日) 19:49:31.46ID:OdGaPWJH0
>>236
追加情報サンクス
走行中の異音とギア別で音が出る出ないの問題に悩まされてて、デフは違うとまで分かったんだがその後は、ミッションのギアかドラもしくはペラシャフトか、あるいはクラッチのセンター出しかで悩んでたんだ。お陰で絞り混む事が出来たよ
やっぱり本格的にギアが原因でリビルド載せ変えコースを覚悟しなければならないかなぁ
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7ef-HPSZ)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:54:53.19ID:Pfo6UiOR0
そのチラシ見てみたいな
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-g58j)
垢版 |
2020/02/16(日) 22:46:56.24ID:pA5IhZsha
>>228
車種さらせよw
コンパクトクラスで値打ちがあるなんてEK9くらいしか知らない
マニュアルって事はスイフトスポーツあたりか?
MTは輸出で好かれるからそれでじゃない?
それは20年経ったから値打ちが出たんじゃなくてMTだから外人が欲しがってるってだけだろ
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7ef-HPSZ)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:14:14.99ID:HguBhASB0
>>254
アイドリング回転数はある程度上下に調整できるから、それを変えることで解消できることもある
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6310-pBRi)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:31:56.98ID:8Nh3tDsy0
>>254
スロットルボディの清掃で治るじゃね
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc7-63s9)
垢版 |
2020/02/17(月) 23:15:37.31ID:cPRB+9b/p
>>254
トルクが掛かった状態でブレーキで止めてるから
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff4b-xGmm)
垢版 |
2020/02/18(火) 11:02:05.76ID:b1YuSFfE0
あまりダメージを与えずに車の評価額を大幅に下げる方法はありませんか?

既に追突被害で修復歴ありでAISではR判定

2014年式 8万キロ 2000CC 国産セダン

メーターを変えて走行不明車にして大幅減額を狙いたい所ですがメーターを変えるとイモビでエンジンがかからなくなるらしいですがどうなんですか?

自己破産するので評価額を20万円以下にしたいです。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-qQYR)
垢版 |
2020/02/18(火) 11:12:40.52ID:wRrZBbxEM
運転席の広い外車(右ハンドル)を探しています
予算は乗り出し200万
フリードやルーミーみたいなウォークスルーかもしくはbBやキューブみたいなベンチシートが希望する形です

キャデラックなどアメ車の高級車でベンコラは見つけましたが手が出ません
ウォークスルーは全く見つけられませんでした
どうかお教え下さい
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM42-jaAQ)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:46:46.21ID:VLsycUKWM
カングーとか?
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-3T7Q)
垢版 |
2020/02/18(火) 16:30:30.59ID:6XMdv3AhM
>>273
ちょっと古いがフィアット・ムルティプラなんてどーだい?
ベンチシートというか、3人がけ×2列6人乗りでインパネシフト、5速MTか並行ではスイッチ1つで自動変速にも切り替えられる6速セミATもある。
もちろん右ハンドルもあるよ。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-qQYR)
垢版 |
2020/02/18(火) 19:25:36.78ID:7qNyxjh9a
>>278,>>279
ありがとうございます ムルティプラをググりましたら まぁなんて気持ちの悪い顔してるんでしょ!?
後期の方はマシですね
是非現車を拝見したいところです
非常に気になったのがシートベルトのバックルですね
上手く隠れてくれないと車内横移動や車中泊の際に邪魔になりそうです
他にも運転席の広い外車 ぜひご紹介ください
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-qQYR)
垢版 |
2020/02/18(火) 19:57:06.69ID:7qNyxjh9a
自分の質問が未解決のところに違う質問被せて恐縮ですがbBも購入候補でして気になる点があります

アームレストコントローラーが見たところ2種類あって下半分のイルミネーションのみ生きているタイプと上のオーディオ操作も出来るタイプで
これは新車購入時に純正CDチューナーだけを付けてナビを付けなかった場合のみアームレストコントローラー完全体が使えるって解釈でよろしいでしょうか?

そしてその純正CDチューナーを他メーカーに交換したり外してナビを入れたりしたらアームレストコントローラーのオーディオ用上半分はただの飾りになってしまうのでしょうか?

また 下半分のみ生きているアームレストコントローラーを購入した場合 完全体に交換して上半分も機能させるには純正CDチューナーを付け直して ナビが既にあった場合はそれを外さなければならないのでしょうか?また そんな事が可能なのでしょうか?

非常に分かりにくい質問だとは思うのですが わかる方ぜひお教え下さい
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16ef-oFCC)
垢版 |
2020/02/18(火) 22:44:59.63ID:I+dMzqUN0
バラすとわかるけど結構物理的な原始的な構造なんだよね
普通にプラネタリギヤをバンドブレーキで押さえたり離したりしてる
無駄な操作はそのまま粉塵を無駄に発生させるし摩耗を進める

今の車はDのままブレーキ踏んで置けば制御が入って燃費が悪くならないようになってる
それよりもNに入れたのを忘れてアクセル踏んでしまった時に焦ってDに入れて飛び出す事故が起きるので誰も推奨してない操作だ
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMff-9LPZ)
垢版 |
2020/02/19(水) 00:16:13.75ID:/8o60bBIM
>>288
>>267で書かれてるのは「壊れる」じゃなくて「寿命が縮む」だから、そら>>287みたいな最近の制御入る前の昔のATなら間違ってはいないっしょ。
大トルクがかかる走行時に云々ってのは実際、短期間に加減速繰り返すだけで不具合起きてのリコール例もこうしてあるし。
https://www.honda.co.jp/recall/auto/other/141003.html

一般的な使い方、一般的な走行距離では問題無いから神経質になる必要無いとしても、「じゃあ絶対壊れないかといえばそうでもない」って話ではある。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-Wt3s)
垢版 |
2020/02/19(水) 07:39:47.62ID:KFm7jWdCa
Dでブレーキ踏んで信号待ってると、振動や内装のビビり音があるからNに入れたい。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-Wt3s)
垢版 |
2020/02/19(水) 07:44:32.29ID:KFm7jWdCa
Dでブレーキ踏んで信号待ってると、振動や内装のビビり音があるからNに入れたい。
なんかでそれがATの壊れる原因のひとつと読んで以来怖くてNに入れないでいる。
でも自動車メーカーはそんな事警告とか注意してないよね?
本当のところどうなんだろ?
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-ZKuX)
垢版 |
2020/02/19(水) 08:42:26.45ID:4KbJe5jsd
>>289
RSツアボDOHC4マチックランサーオデRBバック
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-pZaL)
垢版 |
2020/02/19(水) 13:57:25.87ID:KFm7jWdCa
エンジンマウント替えたばかりで静かだけどDに入れてたらそれでも少し振動伝わるでしょ?
内装軋みは暖かい日はならないけど寒い日や暖房効くまでどっか鳴るんだよ。あと例えばスーパーで買い物した荷物を助手席やリアに載せてるとガサゴソ鳴ったり。
そんな時Nに入れたら鳴らないんよねー。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-BCrA)
垢版 |
2020/02/19(水) 14:23:12.47ID:kEMR3hYod
Nの時はエンジンがフリーで抵抗が無いのでなめらかに回る
Dの時はエンジンがトルコンを介して止まってる駆動軸に繋がるため、エンジンの点火タイミングによる回転ムラが車体に振動として伝わる

という説を今思いついた
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMff-9LPZ)
垢版 |
2020/02/19(水) 15:12:59.14ID:/8o60bBIM
>>294>>299
機械の動く部分ってのは、動かせば動かすほど寿命が縮む。ただそれだけの話だよ。
それも何十年も乗り続けてるとか、狂ったように操作を繰り返すとかで違いが出る程度で、何かものすごく運が悪く不良品に出くわさない限り、そうそう壊れない。
神経質になるほどではないよ。

ただ、根本的な原因は>>298が書いてる通りエンジンの振動にあってATの問題じゃない場合が多いので、まずエンジンオイル交換やプラグ交換など
普通のメンテナンスをしてあげて?軽症ならそれだけで劇的に振動減るから。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4324-TZhh)
垢版 |
2020/02/19(水) 20:57:23.44ID:mah8do7Q0
真冬にデフ使ってフロントガラスが割れたって記事に疑問
記事の前提も不確定、傷があったら、ヒビがあったら・・・
傷ってどんな傷?ヒビって・・・、どこからどう見ても無傷のフロントガラスって?
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-IIbd)
垢版 |
2020/02/19(水) 22:49:26.34ID:bEA23/OTa
冬のデフロスターで割れたら、今頃そんな機能なくなってる。

真冬の凍ったガラスは今までデフロスターと給湯器の38度温水かけてたけど、トラブルなんか一度もない
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf01-p4c1)
垢版 |
2020/02/20(木) 07:36:09.89ID:3qC5Ryp40
母親を乗せてるんで安全運転のため前の車と2台分の間をあけて
信号が青に変わったらすぐに進んで制限速度+5くらいで走っていたら
わざわざ黄色センターラインをまたいで抜いてった奴がいたんだが、
たとえうんこもらしそうでもサンキューハザードくらい出してもいいと思うんだが
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1315-ZKuX)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:30:32.86ID:MiTn68NN0
30キロ制限なんて道路は存在しないのでそういう歩行者多数の道のために作られたのがゾーン30[制限速度30キロ]
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-ZKuX)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:04:21.23ID:pTM5K9KLd
ピーポくん殺す
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa6-1XAu)
垢版 |
2020/02/20(木) 21:52:26.05ID:6oA6tYTt0
見た目がさ、古いランクルみたいなハマーH1みたいな鉄板全開ゴツゴツ系のジープみたいな感じで
ケーニグセグみたいな、あまり聞き慣れないメーカー?車種名?で
そんな車思い付かない?
ちょっと前に、街で見掛けて即座に検索して、中古車サイトで700万くらいで数台あったんだが
ちょっと名前ど忘れしてしまって
色々検索してるんだが見付からなくて
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfb9-IdAT)
垢版 |
2020/02/21(金) 19:36:40.45ID:5LCnjtJi0
次のフルモデルチェンジのタイミングでほしい車がありますが、今予想されてる発売日から5か月後ぐらいで今の車の車検が切れます。
トヨタの人気車のフルモデルチェンジ直後って納車何か月待ちぐらいになるものですか?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff15-ZKuX)
垢版 |
2020/02/21(金) 19:38:37.52ID:p3beN70B0
>>352
うんこターボRS
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp07-kT5Z)
垢版 |
2020/02/22(土) 13:22:45.43ID:RaJ3IXrxp
スラッジで油路が狭くなったり詰まる
ヘッド内がスラッジまみれでカムが折れた車なら見た事ある
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a37e-Nz9x)
垢版 |
2020/02/22(土) 13:41:11.90ID:3PMK02q/0
昔ガソリンスタンドでアルバイトしてたときオイル交換した車、廃油が茶色でもうドロドロねばねば状態。
フィラーキャップの窪みにもスラッジ詰まってるほど。
それで壊れないなんてすごいよ セドリックのターボエンジン。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp07-kT5Z)
垢版 |
2020/02/22(土) 13:42:54.64ID:RaJ3IXrxp
>>370
そう思うならそう思ってりゃいいよ
もともとヘッドに上がってくるオイルの量は少ないし熱でスラッジが溜まり易いのもヘッドだから
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfef-p4c1)
垢版 |
2020/02/22(土) 13:46:37.26ID:BuI3zqjT0
逆にたち悪い店だと上抜きで少しサンプル取って問題なさそうなら不足分のオイル足してオイル交換したとごまかしたりする
おっきなモータースの某店で実際に密告があって監査が入った、異常に安いオイル交換のからくり
信じるかどうかはあなた次第w
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a350-Nz9x)
垢版 |
2020/02/22(土) 14:34:46.35ID:ekGWOIkl0
>>368
車の内装屋のブログでデミオのエンジンオイルを13000kmぐらい交換しなかったら
壊れたというのを見たことがある
メーカーにもTELしたが交換を忘れてた自分が悪いということになったが、
これは品質が悪いのなんたら書かれてた
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f94-9LPZ)
垢版 |
2020/02/22(土) 14:38:21.00ID:NZoIB7NE0
ODB2について質問です。
ODB2でレーダー探知機兼ブースト計を付けようと思ってますが
外車の為、対応リストに載ってません。

別件でエラーを消す為に簡易のODB2テスターを購入して、それにはブーストは表示されています
これはODB2の接続機器を変えてもODB2から信号が取れるという事でしょうか?

年式や車種のエンジン型式に依っては信号を取れたり取れなかったりするみたいですが
接続機器を変えると、取れなくなったりするものなんでしょうか?

よろしくお願いします
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83ef-Hkjj)
垢版 |
2020/02/22(土) 17:12:57.46ID:RG81vXbH0
>>380
そんなスレがあったはずと思って探してみたが見つからないからここでいいんじゃね
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4324-icXw)
垢版 |
2020/02/22(土) 23:31:24.20ID:Z39aHQr/0
某所で聞いた話
40代の男性、僕はスポーツカー好きなので
昔、シビックに乗ってました・・・
バカなのか?これが今の日本の現状?
世界基準で言うと日本は貧困現状なのだとか
シビックがスポーツカー?
車格で言うと、カローラ、サニー、ファミリアでスポーツカーだと思う貧困根性
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9315-VZ/8)
垢版 |
2020/02/22(土) 23:59:29.22ID:t1nob+9j0
今日日没直後で大雨の時に信号の無い横断歩道で歩行者が待っていたらしく対向車が止まっていた事でギリギリ気付いて急ブレーキを踏んですごい衝撃で止まったのとたまたま後続が居なかったから良かったのですが死ぬかと思ったのですが
いくら歩行者の権利だからって日没直後だし大雨だしそれなりに交通量多い所で信号の無い横断歩道を渡ろうなどというのは権利の暴力ではないでしょうか?
歩行者は全身真っ黒なスーツで傘も透明のボロ傘で全く見えませんでした
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0389-vGs8)
垢版 |
2020/02/23(日) 00:15:45.05ID:Cy4VGrpi0
>>388
ドライバーは安全運転の義務がある
日没で大雨なら、尚更気を付けて安全な速度で運転する必要がある

見えないし止まれないから周囲が気をつけろと言うのなら、それこそ権利の濫用
それを理解しているから免許をもらったんだろう?
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff24-0PAc)
垢版 |
2020/02/23(日) 07:39:20.48ID:UklfK9HC0
>>388
横断歩道有りの道路標示があるはず
雨が降ってればそれが見える速度まで減速するのがセオリー
横断歩道には絶対的な歩行者の優先権があって例え黒い服で見にくかったとしても100対0で負けるよ
例えば渋滞の車列の中に横断歩道があってそこから歩行者が出てきてもアウト
夜に黒い服で突然横断歩道を渡るなんて自殺行為なのは間違いないけど日本の法律はそうじゃない
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4324-icXw)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:45:23.33ID:QD70J4mP0
ワンダーとグランドシビック だとスポーツカー?
だったら当時ホンダがバラードスポーツCR-Xって言ってた意味は薄くならない?
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMff-9LPZ)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:33:38.43ID:PktjZRCCM
>>402
ワンダーやグランドだからスポーツカーというわけではなく、ワンダーならDOHCのZCエンジン積んだSi、グランドならDOHC VTECのB16A積んだSiRが
スポーツカーに準ずる扱いを受けていて、それ以外はカローラやカローラFXに相当する普通の実用ハッチバック車。

バラードスポーツは当時ホンダプリモ店専売だったシビック4ドアセダンにホンダベルノ店向け兄弟車「バラード」が存在し、そのスポーティな派生車種として
登場した。ただしこれもスポーツしてるのは見かけだけ。
スポーツカーに準じた扱いを受けるのはZC積んだ「Si」と、2代目で単にCR-XとなってからのZC積んだ「Si」(EF7)、B16A積んだ「Si」(EF8)のみ。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4324-icXw)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:05:14.74ID:QD70J4mP0
次に気になった記事
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/cba2d09dc4b1ce6d70adeda047b544ac99c2f707/
自分の車はスライドドアじゃないんですが
給油中にスライドドアが前回すると事故る(傷つく)車種は設計、設定上
無いと言い切れるのかな?
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMff-9LPZ)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:33:16.01ID:PktjZRCCM
>>410
あと疑問の持ち方も変で、
「現在は電動スライドドアでも手動スライドドアでも給油口開けてるとストッパーが働く」
って記事なんだから、そもそも給油口を開けててもスライドドアが全開するかどうかを考えるべきだろう。

ちなみにFFベースの軽乗用車で初めて後席電動スライドドアを採用して話題になった2代目eKワゴンでも、
給油口開けてると「フェーエルフィラードアセンサー」が働いて電動操作をさせず、手動でもストッパーあるから
全開にはできない。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4324-icXw)
垢版 |
2020/02/23(日) 22:19:20.14ID:QD70J4mP0
どんな車でも、設計上
給油中に、不意にスライドドアが開いて事故らないのかって事が言い切れるのかって思ったんだけど
そんな車は売られてないと言い切れるならそれでいい
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMff-9LPZ)
垢版 |
2020/02/23(日) 23:18:28.85ID:PktjZRCCM
>>418-419
そもそもの話でいえば、ストッパーつけりゃ済む話なのでそうしている。
「どうしてもスライドドアを開けながら給油しなくちゃいけない事情」がないので、問題ない。
給油に30分とかかかって、その間にトイレ行きたいなんて話があるわけでもないし。
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd7-Uarg)
垢版 |
2020/02/24(月) 00:04:28.45ID:4lg6swlT0
>>415
うちの旧型アルファードは給油口が開いてると電動ドアが効かず手動でしか開けられない。
スライドドアが開いた状態で給油口を開けるとドアの内張に給油口の蓋が当たる間抜けな状態になる。
電動ドアで閉められた気はするが覚えてない。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-IIbd)
垢版 |
2020/02/24(月) 07:15:01.66ID:2kKacButa
お前らスレタイよく見ろ。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf01-p4c1)
垢版 |
2020/02/24(月) 10:02:26.08ID:+0Vl/l3i0
>>415
「ロック機構が外れることはないのか」
と聞きたいのかな?
使用者が機構的なものを知ってるわけ無いんだから、
それを聞くならメーカーに聞く以外ないし、
ここで聞けるのは「ロックされなかった経験のある人はいますか」
じゃないかな
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-J8Dc)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:36:21.85ID:wmcT6uL6M
HONDAの車が止まっててカッコいいなーって思ったんだけど車種が分かりません。
分かる方いらっしゃいますか?普通車で、後ろに大体車種のエンブレムがあると思うんですが付いていなかったので。
https://i.imgur.com/E2THfsx.png
https://i.imgur.com/KqDJNRO.jpg
https://i.imgur.com/hu7QCGX.png
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-J8Dc)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:40:52.73ID:wmcT6uL6M
>>432
ありがとうございます!
生産終了してるんですね、残念です。
まるで新車の様な車だったので大事に乗ってらっしゃるんですね。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4324-icXw)
垢版 |
2020/02/24(月) 22:50:28.38ID:pinXJRpw0
給油中、給油口側のスライドドアが、給油口まで開かないようになってる・・・
だれも知らない分からない・・・
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4324-icXw)
垢版 |
2020/02/24(月) 23:14:42.83ID:pinXJRpw0
平成11年のビスタには表示無い
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-ZKuX)
垢版 |
2020/02/25(火) 08:57:48.41ID:vb5FmWV0d
>>436
矢印じゃなくてガソリン出すマシーンの絵の給油ノズルがどっちに描かれているかでわかる車種もあるわよね。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 835c-TZhh)
垢版 |
2020/02/25(火) 09:48:40.12ID:i3d8LTwi0
あの給油口の位置を示してる矢印って余計に混乱するんだが。
給油機のイラストの左側に左向きの矢印があると、右側に給油口があると思ってしまって間違える。
給油機から左に入れるって事は車の右側にあるって考えるのが普通だよなあ。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 835c-TZhh)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:38:02.65ID:i3d8LTwi0
>>452
逆に間違えてしまうんだよ。
左向きの矢印だから左側って思いがちだけどこれは間違いで、給油機から左向きだから
車の右側が正しいんだよな?って。

まあでも実際は間違えないよ。ほとんどの車は左側で右側って軽トラ軽バンと日産車くらいでしょ。
自分の車のは覚えてるけど、マークを見ると混乱する。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0389-vGs8)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:35:10.35ID:hutBgA2y0
左右盲と似たようなものなのかな

俺も小1の頃は、左右や回転の向きなどが分からなくて混乱した
時計回りって裏から見たら反時計回りじゃん?って具合に

けれど主観や視点を意識したら自然と直った
自分から見て、あるいは誰から見て右か左か、を考えればいいと思う

給油機の例なら、ドライバーから見て矢印の方に給油口があるんだな、と分かる

実際にそれで普通の人でも混乱するから、「向かって右」とか「貴方から見て右」とかいう言い回しがある訳だし
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 835c-TZhh)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:41:57.65ID:i3d8LTwi0
別に発達障害じゃないよ。車の右左は分かるし。これが分からない人って多いよ。
運転席側のヘッドライトを左側のライトって言う人が結構いるし。
正面から見るから間違えるんだと思うけど、右ハンドル、左ハンドルって
考えれば分かるもんだが。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93d6-MdLW)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:53:32.02ID:EmW83Sl80
>>460
教習所で「右に曲がって」と指示をすると
何のためらいもなく左に曲がる人がいるという。
そういう人は歯科医関係者が多いそうな。
患者の「右の歯が痛い」という話を自動補正しているうちに
左右がひっくり返ってしまうんだと。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 835c-TZhh)
垢版 |
2020/02/25(火) 22:12:27.14ID:i3d8LTwi0
>>463
給油口の矢印を間違えるだけで大げさな。それ以外では間違えたことはないよ。
体の左右を間違える人の方がヤバい気がするが。

体操でこちらと向かい合って教える人が分かりやすいように左右逆で動作するでしょ。
だから鏡のようにマネすればいいのに、それを相手と同じ動きをする人がいるんだけど。
当然一人だけ周りの人と動きが逆という。
そういうのが異質なんじゃないの?
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4324-icXw)
垢版 |
2020/02/25(火) 22:37:15.08ID:5Ebds1S+0
一般的な人間と、基地外の間の人間も居てる
お前、大丈夫か〜って言われ続ける不運な人生
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-m35I)
垢版 |
2020/02/26(水) 05:06:37.37ID:XvVQc8Ikd
軽自動車の黄色を白にしたいんなら、最寄りの軽自動車検査協会に行って、ラグビーナンバーもしくはオリンピックナンバーにしたいって言えばいいよ
047399 (ワッチョイ 06a6-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 06:57:11.80ID:zf9NM0xI0
新車購入決まったよ。
結局、20万引き+カーナビ無料で決着した。
営業マンさんは「これでノルマ達成できた」って言ってたから、
もう少し粘れば良かっただろうけど、まぁいいや。
やっぱ決算期に買うのが良いね。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-Tk+i)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:57:26.32ID:VrsYWk3pa
どこからかガスボンベを金槌で叩いたような音が「パーン」て聞こえます
心当たりがあるのは最近エアコンの調子が悪いのですがエアコンガスが減ったら何か異音でますか?
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03ef-oL1e)
垢版 |
2020/02/26(水) 20:20:58.06ID:VutdX2Js0
>>501
聞こえてるはずだがトラブルをトラブルと感じない人は結構いるw
あんまりベルト滑らせるのはよろしくないな

ブレーキパッド使い切ってベースプレート使い切ってピストンが引っかかってはじめて車屋に持ち込む人なんかも居る…
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6389-+1Lq)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:30:29.73ID:39EBLe640
ノートの新車が欲しいですが、
ディーラーオプションのカーナビドライブレコーダーETCセットかそれらをオートバックスで揃えるか悩んでいます
日産の公式サイトにあったカーナビのモニターでドライブレコーダーの映像を見たいのですが、
オートバックスのカーナビ売り場にあったオービス情報とか信号見落とし防止やiPhoneのカープレイ機能に惹かれます
こういうのってメーカー純正のをディーラーオプションでつけた方がいいのですか?
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a21-Vm4s)
垢版 |
2020/02/26(水) 22:38:22.50ID:5szVKCVS0
>>504
社外ナビ付けるとステアリングスイッチ使えなかったり
アラウンドモニターやその他センサーの機能が制限される場合がある
専用キットがあればその辺りのデメリットは解消できるけど
この辺りは車種別のスレで聞いた方が適切だね
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-7Py6)
垢版 |
2020/02/26(水) 22:59:43.39ID:4TIaoDPYp
トヨタのエアフロについて質問です
22204-20010のエアフロと
22204-46010のエアフロは見た感じ同じ形に見えますが、違いはありますか?
エアクリをむき出しタイプの社外品に変えたいのですが、対応した製品がないので代わりに取り付けられないかが知りたいです
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM56-s1Uh)
垢版 |
2020/02/27(木) 00:02:23.76ID:Z2/tKBufM
>>491
アヴェンタドールを合法的に黄色ナンバーにする方法

・オートザムAZ-1の中古車を買ってくる
・AZ-1のカウルや内装を外し、アヴェンタドールの内外装をサイズそのままでイケるものを除き、幅をツメたり全体的に縮小コピーして搭載する。
・もちろんエンジンやミッションはAZ-1を流用し、必要なら排気音チューンなどを行う
・寸法さえ規格内に収まれば、書類上はAZ-1のドレスアップカーとして黄色ナンバー版アヴェンタドールを登録できる。

AZ-1ベースならもともとセミモノコックにボディ載せる手法で作られた車だから、他の車で軽自動車版を作れと言われるよりハードル低い。
なお、アヴェンタドールにはダンボルギーニこと段ボールで再現したフルスケールモデルもあるので、縮小ボディを段ボールで作ってもいい。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b24-DFeu)
垢版 |
2020/02/27(木) 08:29:47.60ID:hTPnfMjh0
タイヤ交換を考えています

候補として

1.エナセーブEC204 \8100
2.ナノエナジー3+ \7700
3.SD-7 \5700

です

店は決めてあるので値段は変更できません
年2000kmくらい走ります
あまり乗らないのでタイヤがすり減るというより
横割れが発生しての交換です

どれかおすすめはございませんか?
横割れが発生しにくい(劣化しにくい)ものがいいのですが・・・
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-5GZB)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:08:15.58ID:QnUxudgMa
マイクロセラ&フロン使ってる人居ますか?
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-5p8I)
垢版 |
2020/02/28(金) 23:02:20.85ID:Q2oANLfYd
重けりゃスチール
軽けりゃジュラルミン
ヤバいくらい軽いならチタン
でいいんじゃ?
他に使われてる素材ある?
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bef-oL1e)
垢版 |
2020/02/29(土) 05:00:08.96ID:1Y6pkokh0
走り好きでもなきゃアルミなんてデザイン重視で買うものだろ
それにサスいじらないなら重い方が乗り心地が良いからクレームにならないし
極端に軽い大手のアルミ鍛造なんてサスのセット変更しないとバタバタして具合悪くなる
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-tzHg)
垢版 |
2020/02/29(土) 06:58:08.20ID:SAoWl45Jd
>>545
ミクロな視点で言えば夏の方が空気が膨張するから抜けやすいんだろうけど、微々たる差だと思うよ
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca7e-DFeu)
垢版 |
2020/02/29(土) 14:09:38.33ID:X3RXSs390
速度をだすかどうかで決まってない気がする。トルクの出方が適してるかどうかかも。
自分のは後退のほうがギアが高い(=ギア比が低い)けど、山奥へ行って狭小で曲がりくねった急坂を
バックで登るときはMTなんで苦労したよ。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6389-WtAM)
垢版 |
2020/02/29(土) 18:07:59.25ID:KuQNSlHA0
>>567
俺の説明が悪かったたけだから卑下しなさんな

例えばヘリウムの風船は浮くけど、ヘリウムのボンベは飛んでいかないだろう
これは物が空気中にあるとき、押しのけた空気の分だけ浮力が生じるから
圧のかかっていないヘリウムは、ヘリウムの重さより空気の浮力の方が強いので、上にあがっていく
ヘリウムを圧縮すると密度が上がるので、空気の浮力より重くなると浮かばなくなる

真空中で量れば鉄の1kgもアルミの1kgも同じだけど、空気中や水中では浮力の影響を受けるので、重量は変わる
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0342-Dga3)
垢版 |
2020/02/29(土) 18:40:30.31ID:U3ncut4C0
スタッドレスの時期もそろそろ終わりかな?と思い、自分でタイヤ交換やったんだけど、取り付けの際キャリパーにホイールの内側が当たり傷が付いてしまいました。(ホイールとキャリパーがギリギリのタイヤです)
その傷からサビに変わってしまいますか?
変わる場合、対処法はありますでしょうか?
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM56-s1Uh)
垢版 |
2020/02/29(土) 19:18:43.11ID:wscycuLUM
>>573
念のため補足しとくと、キャリパー側の素材がホイールに付着した場合は、それがサビることはある。
ブレーキダストとかもサビるけど、アルミホイールそのもののサビではない…が、付着したサビが取れないこともあるので、要経過観察。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0342-Dga3)
垢版 |
2020/02/29(土) 19:26:20.90ID:U3ncut4C0
>>574
そんなパターンもあるんすね。 
はぁ…やっぱ自分でやるんじゃなかった。少しの工賃ケチって馬鹿みたんかな。
ホイールとキャリパーの隙間が2mmほどしかないからプロに任せれば良かったっす。
教えてくれて、ありがとうございます。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM27-cUBz)
垢版 |
2020/02/29(土) 21:28:48.78ID:BE+5rkaOM
質問おねがいします
先日オートバックスでオイル交換をしたら、納品書の作業内容のところに
画像のように「現状20%」と書かれていましたが何のことでしょうか?

もうひとつ、交換の待ち時間に「オイル超汚くてヤバいことになってるよ!こびりついてっからフラッシングした方がいいよ」と4000円のを勧められましたが、あれは儲け目的で合ってますよね?
確かに前回オイル交換してから1万キロ走ってはいたんですが、その半分の5千キロの時にオイルの状態をディーラーに見てもらったことがあり「めっちゃ綺麗だから交換の必要ないです」と言われたので、大丈夫なはず…
変な乗り方とかは全然してないです

よろしくお願いします

ttp://imepic.jp/20200229/768250
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM27-cUBz)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:01:23.06ID:BE+5rkaOM
レスありがとうございます
ほんとだ説明書には1万キロって書いてありますね
知らんかった
断って良かったです

もうひとつの現状20%の方はここの方々でもわからないでしょうか…?
面倒だけどまた店舗へ行って聞いてみるしかないですかね
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM27-cUBz)
垢版 |
2020/02/29(土) 23:00:01.85ID:BE+5rkaOM
>>583
そういえば店員は「オイル真っ黒で、タンクの内側にカスがこびりついてるからオイル自体が適切な量入らなくなりつつありますよ」と言ってたけど
その割には普通に規定量の3.8リットル入ってました
怪しげな売り文句が一通り聞けたかなとw
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03ef-Aa+x)
垢版 |
2020/02/29(土) 23:55:05.12ID:8FqSTXxa0
今日ペーパードライバー教習をうけたのですが、
下記のようなことを言われました。

・右左折した先が三車線なら原則左を走る
・脇道や店から複数の車が来てて譲る場合、
 一台だけ譲って詰める。譲り続けるのはNG

これは暗黙の了解で全国共通なのですか?
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb7e-DFeu)
垢版 |
2020/03/01(日) 00:05:29.90ID:GDHo3mwM0
>>590
ケースバイケースだろうが、2番目は体験的にそうかもと思った。
というのは、譲られた車はろくに一時停止や安全確認をせずに出てくるから。
それと、自分の後ろの車のドライバーが「何譲ってるんだ!!」と激高する場合がある。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e10-4W+S)
垢版 |
2020/03/01(日) 00:05:44.46ID:evfIcA060
>>590
>・右左折した先が三車線なら原則左を走る
そうなの?自分ルールで済まんけど気にした事ない。

>・脇道や店から複数の車が来てて譲る場合、
> 一台だけ譲って詰める。譲り続けるのはNG
自分の後ろにも車あるなら入れるのは一台かな。
めっちゃ渋滞でやられた事あるけど、前の車がいい人ぶって何台も入れまくられるとスッッゲーイラつくよ。
自分の後ろに誰もいないなら譲り続けるのもいいんじゃね。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6357-DFeu)
垢版 |
2020/03/01(日) 00:50:57.34ID:83nsgK7N0
>>590-593
「左折するときはできるだけ交差点の左側の端による」ってルールがあるから、左折時にいきなり2車線目に入るのは、そういう道路標示があるところ以外は駄目だったはず。
曲がった後は、一番右側の車線を空けて走れとなってるから、3車線以上あるなら真ん中走ることは問題ない。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67ef-oL1e)
垢版 |
2020/03/01(日) 03:34:31.34ID:98Q1DK9S0
漏れてなきゃ問題ない
車検ごと(理想は毎年)フルード交換しときゃ10年経っても問題なかったりする
昔は車検ごとにキャリパー、ホイールシリンダー、マスターのシールは全部交換だったけど今は不具合が出たら交換になってる
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a07-nwHf)
垢版 |
2020/03/01(日) 03:34:51.28ID:5Xk9W4JY0
バカみたいな質問ですいません
新車の購入を考えています

ディーラーに行ったんですが、こちらも話が下手で値引きなどの具体的な提案を引き出せていない状況です

・(車体価格300万としたら)本体30万円引き
・オプション20万円引き
この条件なら買います、みたいな提示の仕方が良いんでしょうか?こんなド直球では嫌がられますか?

ディーラーとしても「買ってくれるか分からないから客に具体的なことは言えない」みたいな感じでした
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83c9-X91k)
垢版 |
2020/03/01(日) 04:42:53.67ID:jFli+wtx0
スペアタイヤレスのローテーションをやろうと思ってるんですが、2つのジャッキを使って
右前後を入れ替えるやり方は2輪しか接地しなくて危険という意見が多いですが、
右前だけを上げても右後もサスが伸びるから結局2輪しか接地してないのは同じでは?

5年に一度くらいしかやらないのでウマとフロアジャッキ買うのももったいないし
このやり方でやろうと思ってるんですが。万一外れた時のために本を重ねて車体下に入れときます。

あと、215/60R16の車に245/40RF21 のタイヤってはまるでしょうか?どっちも5穴ですが。
一時的にスペアタイヤとして使えるならそれを使って通常のやり方でやろうと思います。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03ef-SZE8)
垢版 |
2020/03/01(日) 05:17:11.22ID:P4OxiWVZ0
>>601
車止めに寄せて歯止めも掛けてしっかり固定できるなら、前後同時に揚げても問題ない
ジャッキ一つで前後同時に揚げることが前提となってる車もあるしな
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a24-xJQR)
垢版 |
2020/03/01(日) 07:46:56.72ID:wKqnmRvz0
>>590
左折なら左で良いと思うけれど右折なら一番右の方が良くないかな?

>>594
車載ジャッキがアルミの車種もあったぞ

>>597
5年目か7年目くらいで替えといた方が良い
古くなれば漏れは無くても錆が出てる事もある
その車は何年くらい乗るつもりなんだ?
11年乗るのなら半分の5年でやれば良いし7年で手放すのならやらなくても良い
まともな工場なら漏れを確認したり固着を確認したりするけれど安い所だと見ない所もあると思う
塩カルを撒く地域だと塩害で固着しやすいから特に注意した方が良い
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a24-FmTI)
垢版 |
2020/03/01(日) 08:35:56.35ID:xAqiIjnn0
カップキットで思い出したけどうちの父がバモスを新車から8年ぐらい乗ってるんだ
6年と8年はユーザー車検で行ったらしいんだけど
リアはセンターナットって言うのか大きなナットで止まってて外せなくて
ドラムがバラせないから見てないらしい
これってカシメを戻して緩めたらいいんじゃないんですか?
200Nmのトルクレンチじゃだめなんでしょうか
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6389-+1Lq)
垢版 |
2020/03/01(日) 12:45:09.85ID:4iJBFEBz0
買い替えを検討してますが
自宅の車庫に前の車のが登録してるので新しい方の車庫証明出しに行った時に警察にそこはもう登録されていますって言われますか?
実家なので平成70年までで登録してしまっています
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3a6-Ylwp)
垢版 |
2020/03/01(日) 18:37:38.98ID:18DnYT7Y0
>>613
違反だよ
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83c9-X91k)
垢版 |
2020/03/01(日) 18:38:22.08ID:jFli+wtx0
>>602
そうなんだ。じゃあやってみますよ。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a78-iP4t)
垢版 |
2020/03/01(日) 19:17:38.46ID:5ae5yyg00
>>612
>>615
トヨタ部品共販ですかなるほど
うまいことやれば店でなくてもネットとかで売れるかもしれないですねえ
>>614
うーん?
別に暴力を振るわれたりするわけではないので・・・
「LEXUSのエンブレム取り寄せろや!」
「そのエンブレムを工賃無しで付けろや!」
みたいな感じですけど
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83c9-X91k)
垢版 |
2020/03/01(日) 19:28:21.65ID:jFli+wtx0
ホンダのジャッキポイントって横幅が広くなってて、他社の板を挟んで使うかたちのジャッキが入らないんだけど、
少しずらしたところで使っても大丈夫かな?
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ deef-X91k)
垢版 |
2020/03/01(日) 20:56:12.45ID:JdkT3CIZ0
軽自動車を購入して安い月極駐車場が見つかるまで
コインパーキングに駐車させているんですけど
確定申告の時、コインパーキングの料金を駐車場代として計上したら
月ごとに金額がバラバラなのでちゃんと車庫証明とか登録してる?とか
突っ込まれますかね?
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-s1Uh)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:07:20.10ID:SNTVHce8a
>>616
愛車を増車した時、自宅の駐車スペースが長くて縦に2台止められるもんで、そのまま同じ場所で車庫証明の申請出したらそのまま通った。
調べられたとこで普通に止められるから問題無いが、そもそもあんまり調べないんだろう。
特に軽自動車なんかは申請してその場で車庫証明出るし。
0632628 (ワッチョイ deef-X91k)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:35:57.51ID:JdkT3CIZ0
レスありがとうございます
都内在住なので事後申告でも良いけど車庫証明の登録は必要みたいなんですよね
そこがちょっと気掛かりなんです
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83c9-X91k)
垢版 |
2020/03/02(月) 00:56:30.16ID:dgUB0G3D0
>>624.634
ジャッキポイント以外にやることになっちゃうから、やっぱり他社のジャッキは使えないみたいだね。
三菱車載のと今のホンダのと、2つで前後を上げようと思ったんだが。
スペアタイヤないと不便だね。21インチタイヤなら借りられるけど多分はまらないだろうし。
ローテーションって電動工具とかないと1時間くらいかかるかな?

前輪がひび割れしてきたので後輪と替えたい。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-xd6q)
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:55.21ID:28/dJRxId
先日、スーパーでバッテリー上がった車があって
夫妻が困ってたんだけど。
ブースターケーブルなんて持ち合わせていなかったし
何もしてやれなくて悔しい思いをした。
前にツイッターか何かで見たのだけど、
車USBにスマホさすと、スマホの電源でかかる
みたいなの見たんだけど、本当なん?
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a24-xJQR)
垢版 |
2020/03/02(月) 17:52:22.52ID:V6Q5yhaX0
>>647
中古車って人気で左右されるから人気がある車種の中古車は高いよ
特に軽は割高になる
中古車の方が新車より安いと思ったら大間違いだからね
新車よりも割高な中古車はたくさんある
未使用車ってのもクセ者で普通に新車を買った方が安い事もあるよ
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb24-A7qW)
垢版 |
2020/03/02(月) 18:05:38.84ID:1qMFl+Ot0
これのフロントだけ新品であるんだけど幾らで売れる?https://shop.threehu...red.jp/?pid=88373241
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff35-MFyf)
垢版 |
2020/03/02(月) 18:44:24.32ID:5yUWDXvz0
お二人ありがとうございます
そういう視点で見るとデミオはもう一声だして新車…というのもありですね

あと人気、という視点で考えるとセダンって本当に人気ないんですね
金額的には頑張ればアクセラセダン買えなくもないんですが私の近隣には在庫無しでした
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM56-s1Uh)
垢版 |
2020/03/02(月) 18:57:37.01ID:QbN4GYmBM
>>647
中古車の価格は買い取り金額が大きな影響与えるんだけど、以下のような車は買い取り額が安い

・事故車や故障車、水没車、喫煙車など、軽微な清掃や修理じゃどうにも程度が悪い車
・特に人気があるわけでもない型落ち車
・後席スライドドアじゃないトールワゴンみたいに、市場での役割が終わっちゃった車
・人気がないボディカラー(大抵の車は白黒銀以外。マツダなんかはソウルレッドが高いけど)
・経済性の悪い車(大排気量とか税金高い車、エアサスとか故障すると修理代の高い車)
・趣味性が皆無で、需要に対して供給が多すぎる車(N-BOXとか意外に安いし、セダンはほとんど需要がないので安い)
・ハイブリッド車(バッテリー劣化の懸念あるのか、ガソリンエンジン版の価値は維持されてても、ハイブリッド車は価値急落とか多い)

アクセラがセダンかハッチバックかどっちか知らんが、デミオのように需要の多い5ナンバーハッチバックに対し、アクセラは無駄にデカイだけという評価が
価格に反映されている。

つまり新車での価値がその後どのくらい落ちるかは車種によって異なるもんで、実は中古車として「同程度」ってこたないのね。
人気の無い車はピカピカで新車同然だろうと価値が無いとみなされて安いし、逆に15万km走ってたって価値が認められる車種もある。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM56-s1Uh)
垢版 |
2020/03/02(月) 19:02:11.72ID:QbN4GYmBM
>>658
アクセラセダンはハッチバック(アクセラスポーツ)の半分も売れてない事が多い。
https://kuru-ma.com/mazda3_hanbaidaisu/

高価買取を期待して短期間で乗り換えるような車じゃないので長期間乗り潰すことが多いし、国内じゃ需要ないので
ロシアとか海外へ輸出されちゃうケースも多い。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-Tk+i)
垢版 |
2020/03/02(月) 19:16:24.64ID:FDY0WoDua
軽未使用車専門を謳ってるお店があるのですが新車保証を付けるには別料金がかかりますみたいなことが広告に小さく記されてます。
これって一度登録した車が別名義人に変わる時にメーカーの新車保証は無効になるから代わりの保証を別料金で用意しますよてことなのですか?
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-pRJr)
垢版 |
2020/03/02(月) 19:49:53.88ID:I1bE2TfMa
失礼します。
日曜日にイエローハットにてオイルとエレメントを交換してきたのですが、その後から走行中にキュッキュッと体育館の床をバッシュでこすったような音が発生します。
停車中は一切無し。
何となく車内から鳴ってるような感じも、特に物が転がってたりとかはしてないんですが・・・。

警告灯とかは点いてないんですが、考えられる要員としては何が挙げられますかね??
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a24-xJQR)
垢版 |
2020/03/02(月) 20:06:58.81ID:V6Q5yhaX0
>>662
詳しくはお店に聞いてみないと分からないけど新車保証は保証継承と言う手続きをすれば所有者が変わっても大丈夫だよ
その費用を取ってるのか、店独自の保証をつけてるのかは聞いてみないと分からない
保証継承ってディーラーで1万円くらいで受けられるんだけど何万円も取る未使用車屋もあると聞いた事があるから詳しく聞いてみる事をお勧めする
買ってから自分でディーラーに持ち込んで保証継承の手続きをする事も可能
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03ef-SZE8)
垢版 |
2020/03/02(月) 20:11:18.43ID:zenWHRho0
>>663
音のイメージからすると、ベルトが緩んで一瞬だけ滑ってるような感じ
エレメント交換のためのスペース確保でオルタネータなどの補機類を外したかもしれない
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03ef-SZE8)
垢版 |
2020/03/02(月) 20:24:13.76ID:zenWHRho0
>>667
元の位置に戻さないと直らない
交換作業後再び締め付ける時に交換前の位置よりもベルト張力が緩くなる位置で締めてしまったのかなと

もちろん他の原因かもしれないのでこれが原因だとは断言はできないし
そもそも交換する為にベルトを緩める必要のある車種なのかも不明なので

交換後時間も経っていないのでお店で相談するのが良いよ
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM56-s1Uh)
垢版 |
2020/03/02(月) 21:38:25.63ID:QbN4GYmBM
>>663
「停車中は一切無し」となると、車種によりけり。
ハイブリッド車含め、アイドリングストップしてるならエアコンしか動いてないから音が止まるのは当たり前。

エンジンかかってても停車中に異音がせず、速度によって異音の鳴り方が変わるようだと、タイヤが回転する時に動く部分に原因は絞れる。
タイヤそのものとか、ベアリング類とか。

走行中限定、速度が変わっても異音は一定という事になると、限定はメンドクサイ。
オルタネーター(発電機)のベルトかもしれないし、内装含む車体のどこかが経年劣化で歪み、こすれてるかもしれないし。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6357-DFeu)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:11:54.17ID:w6/VqguX0
>>672
>新車より高い中古車なんてある訳ない。

それがね〜、あるんだなコレが。
超人気車種の新型が発売され、注文しても納車数ヶ月待ちだったりした場合、購入してすぐ手放された中古車があると「即納」ということがプレミアになり、値段が上がることがある。
以前、2代目のセルシオでそういうことがあったと自動車雑誌に載ってた。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6357-DFeu)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:36:46.54ID:w6/VqguX0
>>676
定期点検時にディーラーに「減ってたら前後入れ替えといて」で、自分ではやらない(但し、このやり方は、よく確認しておかないと工賃とられる恐れがあるから要注意)。
あと、オートバックスのメンテ会員なら年1回まで無料。
https://www.autobacs.com/static_html/info/card/pointup_card.html#otoku2
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb7e-DFeu)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:51:46.86ID:+PiA/UCT0
>>676
Yes. 前輪駆動は前がよく減るんで5000kmで1度やる。そうすると丁度残り溝が同じぐらいで寿命になる。
ぱっと見大丈夫そうだったから、しばらくローテーションをしてなかったら内側の角がごっそり無くなって繊維が
見えてたことがあったから、偏摩耗も気にした方がいいかも。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07ec-ctjd)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:52:24.28ID:9acg1WaD0
駐車場が狭いので今乗ってる車の車幅1740mm以下
たまにゴルフ行くので多少見栄を張りたい
たまにロードバイク 乗っけるのでロードバイクが入るまたは屋根に乗っけられる
の条件でお勧めの車はないでしょうか
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM56-s1Uh)
垢版 |
2020/03/02(月) 23:07:55.42ID:QbN4GYmBM
>>674
最近だと1個前のFK2シビックタイプRがプレミア価格だった。
「発売即完売」とか、「バックオーダー半年〜1年待ち」なんて車は何だかんだで中小販売店が在庫抑えてるだけっての多い。

あと、BNR34スカイラインGT-Rなんか程度がよい最終型のニュルなんかだと「買取価格」(販売価格じゃない)で900万円オーバーはザラ。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03ef-SZE8)
垢版 |
2020/03/03(火) 02:18:20.79ID:FI9Yclkc0
>>680
ロードバイクはどこまで分解するかによるよ
自分の車は小さいが前後の車輪を外しただけで上下逆さまにして後席に乗せたな
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83c9-X91k)
垢版 |
2020/03/03(火) 02:59:45.55ID:hRPfCrvx0
車載ジャッキでFF車の右前輪を上げたら右後輪も浮く?
前後同時に外して入れ替えたんだけど、無謀かな?
あるいは、右前を上げて雑誌をギリギリまで入れてちょっと下げて
ジャッキを右後ろに入れて上げる。これで前後を同時に浮かす。
ホンダ車なのでジャッキポイントはL字になってるので雑誌で支えても曲がらないと思う。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af6d-a9nF)
垢版 |
2020/03/03(火) 03:11:04.04ID:Ofb87WFe0
>>681
ちょっと前だけどランクル100とかも少走行ならむしろ
新車時の価格より高いのあったよ。
200だとディーゼル無いしそういうのも関係してるかも。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM56-s1Uh)
垢版 |
2020/03/03(火) 04:48:45.02ID:x61w1X7nM
>>683
サスペンションのストローク短い車なら可能な話だが、本来の使い方じゃないので何度もやってるうちに曲がってきてもおかしくない。
ジャッキポイントが変形したり、思わぬところに応力が集中して歪んだりもありえるから、「可能だが頻度高いならオススメしない」ってトコ。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a24-xJQR)
垢版 |
2020/03/03(火) 07:40:30.73ID:YXNaQBHz0
>>672
単純に値段だけで見るとそうかも知れないけれど新車より割高な中古車はいたるところにあるぞ
年数でも距離でもどっちでも良いけれど10年なり15年なり乗ると仮定して月割りで計算してみ
1ヶ月当たりに換算すると新車よりも割高な中古車はいくらでもある
新車よりも高くならなくても差額があまりないようなケースもかなり多い
バカは目先の値段しか見てないから妄信的に中古車は安いと思ってるw
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-ctjd)
垢版 |
2020/03/03(火) 07:45:41.25ID:CiG89hFMp
>>682
前輪外して入るのなら十分です
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-e66y)
垢版 |
2020/03/03(火) 10:50:30.82ID:JHTReMW1r
>>688
ハードルは高いです、ドラレコ画像だけではと言う意味でです
今回あくまで道路交通法なので原則は現行犯、違反が対象だったからです
まず警察の前で犯行が行われることは無いでしょう
警察もドラレコの存在は意識しているはずで、どう適応するかは検討中だと思います
取締りは各県警がじっさいの運用主体なので全国、各県に広まるまでは様子見はこういう場合は常です
まずは直に警察に連絡し被害、加害者が現場にいることがスムーズに運ぶ第一歩です
後にドラレコ画像を持って行って被害届を出す、ではなかなか事は運ばないでしょう
また適応条件、煽り行為はいったいどういったものか理解することがこちら側も必要な条件でしょう
まず客観的にこれが煽り運転であると見極めるのが大切です
明確な煽りとは一体何なのかも一度考え理解しておきましょう
ドラレコにもどう写るのか音声はどうなのかも一度確認しておいてください
また今回の道路交通法での適用がけっして逮捕やそういったケースには、傷害など実被害でもない限り、返って結びつき難くなることもあり得ることも理解しておきましょう
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-e66y)
垢版 |
2020/03/03(火) 10:59:30.22ID:/awciWxZr
>>688
ひとつ考え方として、煽り運転には怒号、怒鳴るなどの行為もありますが
煽りと、あなたに対してあなたの運転行為に文句を言う、これはあなたに意見を言ってりるので煽りにはならないこともあり得ることも知っておいてください
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83c9-X91k)
垢版 |
2020/03/03(火) 15:21:19.28ID:hRPfCrvx0
>>685.689
ヴェゼルなんだけど1度でも歪んじゃうのかな? 距離乗らないので、4年でローテーション、8年でタイヤ交換と思ってるんだけど。
店でやってもらえば2200円なんだけどね、車関係は自分でやると達成感がある。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83c9-X91k)
垢版 |
2020/03/03(火) 15:28:31.96ID:hRPfCrvx0
ところでふと思ったんだけど、スペアタイヤレスだとジャッキ車載しとく意味ってないよね。
牽引用の工具やバッテリーケーブルも。ロードサービス呼べばいいし。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM56-s1Uh)
垢版 |
2020/03/03(火) 18:46:50.98ID:x61w1X7nM
>>694
車種にもよるが、ジャッキは速攻に前輪落とした時の脱出に使える場合もある。
(フロントのセンター部で浮かしてハンドル目一杯切ると、ギリギリ脱輪したタイヤが路面に乗るとか)

牽引用のロープやバッテリーケーブルは、他の車を助けるのに使える。
自分の車じゃないからイイヤってのも一理あるが、車出すのに邪魔なとこでバッテリー上がられたり、道塞ぐようにスタックされたら自分も困るわけで。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM56-s1Uh)
垢版 |
2020/03/03(火) 20:12:50.24ID:x61w1X7nM
>>700
昔550cc時代の初代トゥデイを人力で救援したが、フロントの脱輪は22歳前後男子5〜6人がかりで持ち上げて動かした。
フェンダーやバンパーつかんだらモゲたり曲がったりするし、メンバーやサイドシルに指ひっかけてとかだから態勢キツくて案外手こずるよ。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM56-s1Uh)
垢版 |
2020/03/03(火) 20:17:18.12ID:x61w1X7nM
>>702
買取額の参考にはなるでしょ。
その状態じゃ「5万円以下」か「3万円以下」で記載されてりゃ御の字だが、たまによほど需要ある車でマトモな値段つく場合もあるし、鉄の相場次第な車種もあるし。
車種わからんので他に何とも回答しようがない。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b324-/0SP)
垢版 |
2020/03/03(火) 20:57:37.85ID:J6fv/HSG0
平成4年製の軽自動車の運転席のドアロックなんですが
自分の車で、キーの閉じ込め(キーインロック)してしまって
自分でガラスの隙間から太い針金(針金ハンガー)を使って1時間ぐらい
内部の部品に引っかけて引き上げる、もう一歩ってぐらい
上下に上げ下げする、ロックのノブが上がりそうになるんだけど
あと一歩って感じで開錠出来ない
自分の事を(窃盗者)と思われるのは仕方ないのかもしれないが・・・
人通りも有る所で、針金突っ込んでガチャガチャやってて通報はされなかっただけでラッキーなの?
ガラスの隙間から針金突っ込んで開かないロックってあるの?
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b7f-DFeu)
垢版 |
2020/03/03(火) 21:07:54.91ID:lL85bGhW0
家族の車で3.5mmステレオ端子の外部入力でDAPをナビ兼オーディオに繋いで音楽を鳴らすと出力が小さいのか結構な音量にしないと音がしません
よくある3〜5Wの中華のアンプ基板を使ってアンプを作ろうと考えていますが問題ないでしょうか?
それとも適当な12Vで動く据え置き型のヘッドホンアンプなんかを流用した方がいいでしょうか?
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM56-s1Uh)
垢版 |
2020/03/03(火) 23:47:46.03ID:x61w1X7nM
>>709
ロービームが玉切れした時にライト上部をガムテープなどで覆ってロービームの代用とすることは認められているため、
ヘッドライトに何かを貼る事自体は問題無い。
灯火の色や左右対称など保安基準を満たしていなければ違反になる。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bc9-g6LZ)
垢版 |
2020/03/04(水) 03:29:54.77ID:tTZekBUv0
>>698
前輪が脱輪したのなら、ジャッキポイントはほぼ路面近くだからジャッキが入らないでしょ。
後半のような状況は今までの人生で一度も見たことないなぁ。
山奥の電波が入らないところで通りかかった車に助けてもらう時には必要だけど
そういうところで動けなくなることは多分一生ないだろうなぁ。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-4GTl)
垢版 |
2020/03/04(水) 07:45:17.57ID:VyYOWqr6p
>>673
20年くらい前の話なんだけど
俺のじいちゃん、田舎でゴミ屋敷みたいな物だらけのデカい家に住んでて
ある日亡くなったんだけど、物を整理するの面倒だし家ごと物も潰して全部廃棄しようって話になったのさ

でも、やはり気になって何十年も踏み込んでないガレージに意を決して入ってみたら70年くらい前の馬車みたいな車が2台出てきたらしい
2台で1800万くらいになったとか

ちなみに、その何十年も踏み込んでないガレージには手を広げたくらいのサイズのクモや未確認の巨大虫が数十匹いたらしい
極太のナイロン線みたいなの張ってあって罠か何かかと思って棒ではらってたら顔に15cmくらいのクモが落ちてきたとか…
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-jLJJ)
垢版 |
2020/03/04(水) 11:13:25.34ID:ntdGzlb3a
年間3万とか走るなら、ローテーションしなくてもいいのでは?
ffなら前輪2回に後輪1回とういタイヤ交換パターンでも宜しいかと。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-/m+Z)
垢版 |
2020/03/04(水) 12:16:37.03ID:T6DIiVWxd
ドイツ車去年買ったけど本当にすぐ入院したよ
でも同じ排気量の国産車と比べると圧倒的な差があったし謎の壊れ率をカバーできるだけの満足感はある
あと煽りレベル4以下の雑魚に絶対煽られない
走行性能は言わなくてもgood
総合評価は4.5/5
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbaf-CMLa)
垢版 |
2020/03/04(水) 13:50:56.41ID:7I0ONmBG0
素朴な疑問なんだけど、NAエンジンで走行5万kmとか10万kmとか走ってるとエンジンのパワーも新車時より落ちますよね。
その場合、燃費も比例して悪くなるものですか?
例えば、シャシダイで測定した出力が新車時より10%下がったなら、燃費も10%悪くなっている感じ?

と言うのも、シャシダイで測定する程のクルマでも無いし、やってる店も知らないし。

なので、燃費が悪くなってなければエンジンの出力も落ちてはいなって無いって感じかな?
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM7f-lQkI)
垢版 |
2020/03/04(水) 15:24:36.93ID:xckfTHhgM
>>713
ジャッキポイントってサイドシルだけだと思ってるでしょ。
車屋に行くとフロアジャッキ使ってセンターにかまし上げたりしてるから、見てみ?
で、車種や脱輪状況にもよるが、脱臨時にもフロントのセンター部にパンタジャッキかませるスペースあるなら、それで上がる場合もある。
つか、それで上げて脱出したことあるし。

後半についてもまさに山奥で救援してもらったことあるし、そういうとこ一生行かないと言われても「キミはそうなんだろね」としか言いようない。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-zP+/)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:02:45.73ID:aux0Us020
>>725
落ちるには落ちるけれどわずかな物じゃないかな
前に20万キロくらいのエンジンで圧縮圧力を測った事があるけれど整備書の数字とほとんど変わらなかった
エンジンを分解したブログとかネット記事を見ても20万キロくらいで適正なメンテナンスをされていればほとんど圧縮は落ちないんじゃないかな
パワーが落ちれば当然燃費も悪くなるはず
でもわずかな物なのでわからないくらいだと思う
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM7f-lQkI)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:15:49.62ID:xckfTHhgM
>>725
オルタネーターが経年劣化で発電量落ちたり、ミッション関連の摩耗で伝達力落ちたりの効率悪化、
センサー類の劣化で燃料噴射が最適化されてないとか、燃費悪化要因はエンジン本体以外にもあるよ。

ハイブリッド車でバッテリー劣化によりエンジン作動時間が伸びたりアシスト量減っても起きるし、ハイブリッド車以外でも
回生エネルギーを車内電装品に使うシステム採用してる車ならバッテリー劣化の影響は大きい。

最近だとエンジン単体より総合的な効率化で燃費向上した車種が多いから、経年劣化で燃費落ちる要素は増えたね。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f8a-MIPS)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:12:59.08ID:jh/PsWx30
線ってなんて呼べばいいんですかね、銅線?リード線?
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m66504456342_1.jpg
商品名だと配線コードってなってるけどコードって線でしょ?違和感ある

で、本題です
このコード同士を繋ぐにはどうするのが手軽でしょうか?(延長したい)
はんだはないです
いちいちギボシで繋ぐのもなんか違うし
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-LYrr)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:31:09.16ID:aux0Us020
>>736
オルタの老化で発電量なんか落ちないよw
もしそうなったらそれは故障
発電量が少なくなるとむしろパワーアップするし燃費も良くなるんじゃないか?
バッテリーが上がるだろうけれどwww
駆動系は専門外だけどミッションが微妙に滑るなんてあるのか?

>>742
自動車用電線?
コードってなんか違和感があるな
ケーブルではないしワイヤー?
接続は好きにしたら良いと思うけれどできれば外せるようにしといた方が良いと思う
ギボシでつながない理由は?
2Pのコネクターを買ってきても良いとは思うけれどその方が面倒じゃない?
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb89-XiQT)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:44:54.64ID:ChlbvuTJ0
>>746
はんだと配線工具セット買っておけば、腐るもんじゃないし良いと思うんだけど

強度とかどうでも良くてただ繋げたいだけなら、配線剥いてよじって合わせて、テープで巻くだけの手もある
でもテープってそのうち粘着剤が劣化して剥がれてくるから、安全な手とは言えない
熱収縮チューブや自己融着テープ使っても、中の配線が外れれば漏電の危険がある

基本に忠実に、はんだと熱収縮テープを使って固定するのがベスト
何かあってヒューズを飛ばすだけで済めばいいけど、ECUを壊して多額の修理費に泣くくらいなら、最初からキチンとやれば済む話
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM7f-lQkI)
垢版 |
2020/03/05(木) 04:09:36.24ID:6IvUgXs9M
>>745
オルタっていきなり故障して発電しなくなるわけじゃなく、徐々に電圧落ちてバッテリーの放電に追いつかなくなるんだけど…
劣化してバッテリー上げちゃうようなオルタでも、テスターかけりゃ足りないだけで発電自体はしてるわけで。そういう経験無い人なのかな。

で。駆動系に関しちゃMTでクラッチの圧着力は落ちる。
そもそもクラッチというのは「つないだら100%圧着してるわけでもなければ、切れば100%滑るわけでもない」ってもので、ディスクなりカバーなり
ダイヤフラムなりが劣化すりゃ、圧着力落ちて滑る割合は増えるよ。
あとはあまり聞かない例外的な話だが、トルコンもトルコンスリップ増加による効率低下が無いわけじゃない。ベルト駆動のCVTもしかり。

ミッションって言葉からギアのかみ合わせくらいしか思いつかないんだろうけど、駆動系全体で考えないと…何か反論も適当に何か書いてるようにしか。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp4f-z7F/)
垢版 |
2020/03/05(木) 04:14:08.33ID:1pTYOPUYp
>>742
スプライスで繋いで融着テープ巻いとく
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-LYrr)
垢版 |
2020/03/05(木) 12:20:13.41ID:CpJqWyxY0
>>759
オルタの故障を知らないんだろうな
タイヤみたいに徐々に磨耗して使えなくなるんじゃなくって正常なら発電能力に変化はない
発電能力が落ちるって事は故障であって自然損耗じゃないw

クラッチが滑るってそりゃあんた故障してますやんw
ディスクの厚みで圧着力は変化するけれどそれと燃費がどう関係する?
クラッチなんて一旦滑り始めるとすぐに焼けて走れなくなるのに
学校が休みになると変な人が出てくるなwww
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b5c-Inmc)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:35:46.99ID:QQAUFYv90
>>765
昔オートメカニックで検証してたけど、劣化したオルタは電圧は同じでも電流値が
下がってたよ。
ブラシが短くなる分押さえてるバネが伸びるから押さえる力が弱くなってみたいな
理由だったと思うけど、別に俺がそう言ってるわけではないんで俺に噛みつかないでね。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bef-Ff7g)
垢版 |
2020/03/06(金) 03:00:01.51ID:/MFkEyGX0
新車おろしたての頃は自分で運転して自分で酔ってたなw
車は通気口があるくせに窓閉めてると思いの外換気が悪くて車内の酸素濃度がかなり下がる
5ミリでいいから窓開けとくか外気導入でエアコン付けて運転しいたほうが良いよ
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb90-xiWk)
垢版 |
2020/03/06(金) 12:50:33.07ID:qpzkDkx10
車で駐車場から歩道を横断して車道へ出るとき、
すでに自分の車が歩道を遮った状態になったあとで歩行者が来た場合、
この歩行者を待つ必要はないよね?
自分が横断前に歩行者が来てるなら待たないといけないけど
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM7f-lQkI)
垢版 |
2020/03/06(金) 15:18:21.79ID:GhW6ooMAM
>>794
「旧車」って言われてもいろいろだからな…それ昔でいうとこの「ジャッキアップしてる間はドア閉まらなくなる車」とかの話じゃ?
ウチの31年オチ車は普通にジャッキアップポイントで上げてるし、1970年代くらいまでの車は普通にそうしてたが、それ以前は知らん。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bef-ZD68)
垢版 |
2020/03/06(金) 17:39:58.61ID:tO6XBWjr0
>>788
そのスレ内での続報とか反論みたいなの無かったの?
買取査定額を下げたい奴が言ったことを真に受けてたのかな
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-LYrr)
垢版 |
2020/03/06(金) 18:43:29.16ID:LNJWkiXQ0
>>788
おかしな事をするとそこが凹む事はあるけれど事故扱いにもならないし廃車扱いにもならない
凹みの分の減点はされるけど廃車までにはならないよ
車ってみんな気にしてないかも知れないけれど結構ねじれてるよ
例えば車道から段差のある歩道を越えてコンビニに入ろうとしたような場合かなりねじれる事になる
そんな事があっても査定には影響しないしドアが閉まらなくなるような事もない
たぶん嘘

>>796
整備要領書とかに書いてあるはず
自分の車はフロントメンバーの中央とリアのメンバーの中央
デフがあるけれどデフじゃない所で上げるように指定されてる
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp4f-z7F/)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:53:22.79ID:x3Z8pN9ep
ジャッキアップポイントの耳がグズグズになる前にコレ
https://i.imgur.com/DyWv5XX.jpg
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb7e-xiWk)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:37:48.72ID:dwXfPajL0
>>782
トランスミッションがロックしていても駆動輪は動く場合がある。
デファレンシャルギアの作用で左右が逆方向には回転してしまう。
例えば後ろを持ち上げている時に横方向に力が加わると車はくるんと回転する。
それがフロアジャッキで起こりうるかはわからんけど。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM7f-lQkI)
垢版 |
2020/03/06(金) 23:58:02.28ID:GhW6ooMAM
>>802
ああ…ジャッキポイントが腐って弱るってのはある。
でもそれってジャッキポイント保護用で、ボディがねじれるのとはまた別なような。
ジャッキポイント潰れてしまうと確かにヤバイが。

ちなみにラテラルロッドある車種でデフ玉にフロアジャッキ使って上げたらジャッキ外れて落下、ジャッキアームでラテラルロッドが無残な事になった人いた。
リフトで上げられれば一番ではあるが…なかなかねぇ。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bc9-o1n2)
垢版 |
2020/03/07(土) 02:23:04.68ID:QO6s0DEY0
後輪両側を車載ジャッキ2つで上げて左右交換ってできる?
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b44-jTEF)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:01:12.34ID:PNlSvGYb0
道路交通法34条2項
自動車、原動機付自転車又はトロリーバスは、右折するときは、あらかじめその前からできる限り
道路の中央に寄り、かつ、交差点の中心の直近の内側(道路標識等により通行すべき部分が
指定されているときは、その指定された部分)を徐行しなければならない。

道路交通法34条4項
自動車、原動機付自転車又はトロリーバスは、一方通行となつている道路において右折するときは、
第二項の規定にかかわらず、あらかじめその前からできる限り道路の右側端に寄り、
かつ、交差点の中心の内側(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、
その指定された部分)を徐行しなければならない。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-0rgR)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:44:41.61ID:kdvOTFHZM
純正タイヤが前後225/45/R17(ロードインデックス不明)で
指定空気圧が2.2kPaです
今現在のタイヤが
前225/40/R18 92Y XL
後265/35/R18 97Y XLなのですが
適正の空気圧っていくつになるのでしょうか?
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f98-p+MN)
垢版 |
2020/03/07(土) 19:16:51.11ID:AI4tDiRc0
>>830
55Bなら3年もつはずが40Bにしたことで1年で交換するはめになるかもな
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bc9-o1n2)
垢版 |
2020/03/08(日) 03:07:35.31ID:hv48qZ6G0
>>810
説明不足だった。ヴェゼルなんだけど、4.5年で右側前後が軽いヒビでたので、ローテーションしたいんだが
車載ジャッキ2つしかなくスペアタイヤレス。
一番きれいな左後ろを一番劣化する右前にもってきたい。

まずは後輪持ち上げて左右入れ替え、次に左後輪だけ下ろして右前輪を上げて前後入れ替え。
最後に左前後入れ替え。
ま、そこまで気にしなくていいなら前後入れ替えだけにするけど。
走行距離は短いので、ひびがひどくなるまで使おうと思ってる。

ヴェゼルは1190kgだけど、持ち上げるの大変かな?1時間くらいかかるかな?
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bef-ZD68)
垢版 |
2020/03/08(日) 04:18:47.73ID:CXWcnIwV0
>>846
もしかして>>601の人?
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b5c-Inmc)
垢版 |
2020/03/08(日) 16:03:46.32ID:VOAG06sy0
以前個人のHPでAE86のジャッキアップ中に車が落ちてきて頭が地面と車体に挟まって
死にかけたってのがあったんだけど、今検索しても出てこないんだよね。

面白いって言ったら失礼だけど、保存しておけばよかった。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f26-Lqe9)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:28:30.68ID:W9sABKoJ0
吉田ぁ〜スパナ持ってこーい
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b5c-Inmc)
垢版 |
2020/03/08(日) 19:27:01.43ID:VOAG06sy0
>>851だけど
フロアジャッキが下がってきたか何かで頭が挟まれて、近くにいた嫁さんにジャッキアップを
頼むもジャッキのネジって言うのか?下ろすときに緩めるやつが緩んでたみたいで
(だから下がってきたんだろう)、ジャッキの棒を上下に振っても上がらなくて
必死にネジを締めるのを頭がミシミシ言いながら涙を流しながらしてたら上がったって
感じの話。
脳みそ出てもおかしくないなあって思った。辺り血の海だね。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b5c-Inmc)
垢版 |
2020/03/08(日) 19:30:57.87ID:VOAG06sy0
ひょっとしたらウマが倒れてジャッキアップしたままの状態のフロアジャッキが
差し込んであったけど緩んでてって話だったかもしれないけど、どっちにしろ
コワーって思ったよ。

俺の友人でもジャッキが倒れたことはあったな。本当危ない。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-LYrr)
垢版 |
2020/03/08(日) 22:50:28.21ID:KfA64csB0
>>863
パネルが厚く重くても形が悪ければ剛性は出ない
薄くても適切な形状でうまく作れば剛性は確保できる
例えばコピー用紙が1枚あって平たければ何もできないけれど丸めて筒状にすれば物を支える事ができるようになる
そういった事の積み重ねで今の車は出来てる
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM7f-lQkI)
垢版 |
2020/03/09(月) 08:09:01.94ID:Hwj5xLEvM
>>863
たぶんイメージしてるのは卵の殻みたいにボディの板で剛性を出す「応力外皮構造」で、自動車のモノコックボディも
その一種ではあるんだけど、実際には剛性出すためアチコチに補強材入れたり曲げをつけたりで、単純に板で剛性出してるわけじゃない。

そのため、現在のモノコックボディは板厚自体は薄くして、各部の形状や補強で剛性を高め、力のかかり具合に対して複数の素材を
使い分けたりして軽量化と剛性アップを両立している。
単に頑丈にするだけだと重すぎるし材料使い過ぎて、環境性能だけでなくコストや使い勝手も悪化するんで、戦車ですらそんな作りはしない。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-GFMP)
垢版 |
2020/03/09(月) 12:51:32.25ID:Bjll/qOLa
5極リレーの説明書では1つの電源を2つの電装品に切り替えられると書いてありますが、
逆に繋いで1つの電装品に2つの電源を切り替えて使用することはできますか?
デイライトを常時電源とイルミ電源に切り替えられるようにしたいのですが
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-LYrr)
垢版 |
2020/03/09(月) 14:10:41.69ID:1LP96MUHa
>>880
常時電源て事はキーを切っててもつきっぱなしにすると言う事かな?
それならリレーじゃなくて2極のスイッチの方が良いかも

https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=3206

でも純正のスイッチの所にプッシュスイッチを付けて見栄えを良くするとか色んな方法があるからリレーを使った方が良い場合もある
それ以前に何をやりたいのかな?
ディライトでスモールと連動ってちょっと良く分からない
0884880 (アウアウウー Sa0f-GFMP)
垢版 |
2020/03/09(月) 18:07:43.15ID:A+qIMy2pa
すみません、言葉足らずな上に間違いもありました。
常時電源ではなくイグニッション電源です。
純正デイライトがスモール連動なので、普段はイグニッションと連動させて、車検の時などは車内のスイッチで切り替えてスモール連動させたいと思っています。
5極リレーは電源の流れが逆でも問題無いということでよろしいですか?
0886880 (アウアウウー Sa0f-GFMP)
垢版 |
2020/03/09(月) 19:22:47.93ID:CUi9YCHya
純正デイライトの配線変更は車検に引っ掛かる可能性があるんですね、手は加えないようにします。
皆さんありがとうございました
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f96-Qs0H)
垢版 |
2020/03/09(月) 23:27:41.51ID:dV3sBkS10
日産の6ヶ月点検で
オイル交換とオイルフィルター交換してもらっているのですが

別の所で車検での見積もりで交換項目に
部品オイルエレメント
オイルエレメント取替
とあるのですがこれはオイルフィルターのことでしょうか?
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb24-ogel)
垢版 |
2020/03/10(火) 06:05:26.15ID:3p+Svj/o0
2016年9月製のCX-5に乗ってます。
新車購入時についてきた横浜タイヤのジオランダーSUVに細いヒビ割れが入ってます。
タイヤの縦方向の溝の中です。スリップサインがあるところ。
1.1万キロしか乗ってなくて、溝はあと5ミリは残ってます。

タイヤ、交換した方がいいでしょうか?
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp4f-z7F/)
垢版 |
2020/03/10(火) 14:41:34.67ID:w5Z+iQ0Gp
表面のヒビでバーストなんかしないよ
トレッドが剥がれる事は有るけど
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f44-wDG+)
垢版 |
2020/03/10(火) 17:13:23.90ID:n/Uve3yA0
中までヒビが入ってエアーが抜けるなんて聞いた事無いわ
何重構造になってると思ってんだろう
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-4WAb)
垢版 |
2020/03/10(火) 17:22:42.39ID:BEYYCU5La
すみません。
トヨタのNCP85Gのスパークプラグの番号教えて下さい。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-4WAb)
垢版 |
2020/03/10(火) 19:01:03.61ID:BEYYCU5La
純正番号です。
ありがとうございます。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-jZoT)
垢版 |
2020/03/11(水) 14:55:12.17ID:hCn7NcAFd
録画されるのですか?って常時給電の常時録画ならそりゃ人感検知とか動体検知で撮影されるでしょ
ハッチ開けたくらいで衝撃録画ロックかかるのが気になるなら衝撃感度下がりゃいい話だし(そもそもリアのハッチ開けた衝撃はフロントの本体に伝わりづらい)
2.3ヶ月に一回メモリーフォーマットするくらいのメンテはしなさいよ
衝撃感度下げても当て逃げと事故は確実保存されるし常時録画ならなおさら消えることもない
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Ht49)
垢版 |
2020/03/11(水) 22:28:23.79ID:BExXqMjGd
>>919
その具体的数値はどうやって算出したの?
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6944-qRoO)
垢版 |
2020/03/12(木) 02:03:31.73ID:dDTL7Uzz0
>>922
4本均等にヒビ入ってますか?
駐車場所によって劣化具合は変わりますよ。
タイヤ側面に日光がよく当たる、特に西陽。
犬に小便をかけられる。
こんな環境下では激しく劣化します。
通常タイヤの寿命は5年なので、差額は年間で43,500円になります。
差額代以下で環境の良い駐車場所へ変えられるならばそちらの方が得策ですよ。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-RVNe)
垢版 |
2020/03/12(木) 06:00:57.56ID:UJGNphktM
>>916
現行同士での比較なら、乗り心地や使い勝手は車内が広く前後・高さ方向に余裕あって後席ドアもあるアルトワークス有利。
低速トルクある今どきのターボエンジンだから、エンジンうるさいほど回さないと加速しないなんてこともないし。

ただし旅行となると人数分の荷物積むだろうし、快適性はともかくたくさん荷物ある86の方が有利だろね。
アルトワークスで荷物も積んでってのは2名+1が限度だ。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-RVNe)
垢版 |
2020/03/12(木) 06:37:07.71ID:UJGNphktM
>>932
モータースポーツやるならともかく、100km/h巡航までなら64馬力で十分だよ。今どきの軽自動車は新素材多用で軽く作れるし。
むしろ低回転からトルク出てるかや、ギア比が最適化されてるかの方が、よほど大事。

で。
簡単にパワー上げられるかというと、電子制御の介入がハンパないので昔みたいにタービン交換すりゃ簡単に馬力アップとかはない。
そんなことしたら電子制御スロットルが勝手に閉じていっちゃうし、それを何とかしたとこでちょっとでもホイルスピンしたり姿勢崩せば
すぐにトラクションコントロールが介入して出力絞るし。安全で結果的に無駄無く速いんだけどね。

昔のF6Aとかなら180馬力のスズスポC1キットとかあったけど、今の軽自動車用エンジンだとスポーツECU入れて80馬力くらい。
それ以上だとフルコン入れて200〜300万コースじゃないかと。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c224-4IkB)
垢版 |
2020/03/12(木) 07:39:56.85ID:sraTP65Q0
>>922
最近の海外生産のタイヤはひびが入るのが早いよ
2年くらいで割れ始める物もある
一応説明書とかにはひびは即交換となってる
お店の方もそれを出して交換しろと言ってくる
軽いひびなら良いけど深いひびなら交換した方が良い

>>924
ブリジストンとかでもインドネシア産だと2年くらいで割れ始めるよ
今はポテンザでも海外製があるんじゃなかったっけ?
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c21b-FLJU)
垢版 |
2020/03/12(木) 11:36:48.88ID:2sX0prKw0
ふと思った事で質問。同じ車への部品総入れ替えって可能?
例えばエンジンから足周りまでほぼ全て弄った車Aがあったとしてある理由で同じ車を購入、これをB
引っ越しというか交換というかAからBへ弄った全ての部品を移動させてこのBに乗り、AはBに元々付いていたパーツを取り付けて売る。整備士に仮にお願い出来ても100万円以上掛かりそうだけど、実際の所可能な作業?
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-RVNe)
垢版 |
2020/03/12(木) 11:41:15.84ID:UJGNphktM
>>938
可能不可能でいえばそりゃ可能でしょ。「同じ車」だったらね。
車種によってはマイナーチェンジだの一部改良で、場合によっちゃロット違いでつかない部品とか出てくるが、同じ車ならそういうことはないし。

逆に言えば、できない車は厳密に言えば同じ車じゃないってことになる。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-RVNe)
垢版 |
2020/03/12(木) 17:18:24.92ID:UJGNphktM
>>949
品番通りの物が来るだろうから、その品番で調べて大丈夫なら問題ナシ。
性能的には個体差以外で大きく変わらんし、プラシーボ効果ってものもあるんで好みの方を選ぶに越したこたないよ。
なんだかんだでノリが一番だから、迷って決めたもんに疑いかけるくらいなら好みのブランドで迷わず踏んだ方が絶対速い。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0989-rIjB)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:03:28.10ID:Zb7XiXM40
>>956
危険。どうしてもやりたいなら、オプションや社外のグリルシャッターを使うべき
ある程度温度が上がったらシャッターが開くようにしておかないと
低燃費のエンジンオイルは高温に弱いので、エンジンが破損する危険がある
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c224-4IkB)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:45:48.54ID:sraTP65Q0
>>960
メーカーは設計段階で考えて作ってる
素人が何も考えずに蓋をしたらどうなるか想像できない?
排気の熱はどうする?
エンジンの排熱は大丈夫か?
カバーに使う材料の耐熱性は十分か?
全ての事に明確に答えられるのならやれば良いと思う
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e8a-+J6v)
垢版 |
2020/03/13(金) 03:02:47.22ID:ZhQ9QQfj0
質問1
LEDってプラスマイナスの極性がなかった気がするのですがありますか?
質問2
ルームランプをLEDのものに代える際に乾電池みたいにどっちがどっちか調べる方法はありますか?
質問3
ルームランプを代える際にプラスマイナスを間違えたのかヒューズが飛びルームランプ及びヘッドライト等がつかなくなりました
この状態でエンジンをかけても平気ですか?
ヒューズを買いに行きたいです
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0989-rIjB)
垢版 |
2020/03/13(金) 03:21:37.75ID:TIaCw4Z80
1 LEDそのものは極性はある。製品として工夫して極性フリーにしたものもあるけど

2 テスターを使用するのが一般的
極性を間違えても点灯しない(電気が流れない)だけで、それで故障というのは聞いたことがない

3 ルームランプは常に(キーを抜いていても)電気が来ているので、工具の扱いを誤るなどしてショートさせた可能性が大
エンジンをかけるか考える前に、まずルームランプが破損して短絡したままになっていないか確認するのが先
どこのヒューズが切れたのか特定するのも必要。1箇所だけとは限らないから
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 468a-+J6v)
垢版 |
2020/03/13(金) 09:11:34.62ID:r0ivJdJW0
>>976
ありがとうございます

1
極性がないと思ってたのはメーカーの工夫なんですね

2
こういうやつを買いまして、
https://i.imgur.com/Lugvyku.jpg
車体側のプラスマイナスはテスターでわかるのですが、ライト側は調べる方法ありますか?
製品によっては基板に極性が印字されてるようですが
https://i.imgur.com/JD0IzUL.jpg

今思うとヒューズが飛んだのは容量オーバーしたのかな?とも思います
実はこういうのに代えたらまぶしすぎて
https://i.imgur.com/sLS6ACg.jpg
元に戻そうとしたらつかなくなった次第です

3
なるほど、ルームランプ金具が歪んで短絡してないか確認します
ヒューズについてもルームランプのところ意外も外して確認します
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-U9m3)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:31:19.10ID:ufS/rjxta
エンジンカバーって、エンジンそのものに被さってる、やつのことか。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69ef-Y1Jn)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:10:56.89ID:51B3DGZ/0
片道1車線の道路で真ん中に追い越し禁止の黄色い線があるとします。
進行方向右側のお店の駐車場に入りたい場合、その黄色い線を越えて
右折して入っていいのでしょうか?

横断禁止の標識がなければオッケーですよね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 17時間 24分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況