X



----車の運転が下手な奴の特徴----その26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 20:43:58.74ID:vYuntAV8
車庫入れで歪む
ファスナー(千鳥)合流で、入れない、譲れない
多車線道路で右車線を走りたがる
いつも煽られてると感じる
右折待ちで、車体やタイヤが右を向いている
車間距離が長すぎる、短すぎる
前後の車間距離が大きく違う
ウインカーを出さない、出すのが遅い

更に、上記の何がダメか理解出来ない
自分がやっていても気付かない

全て、車両感覚の欠如による症状です
人間は、道具を体の延長として、手足のように使うことが出来る能力を持っていますが、それが出来ない人もいるのです

※前スレ
----車の運転が下手な奴の特徴----その25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1561666655/
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/05(土) 16:39:04.05ID:thFF9X5/
死人にクチナシって言うでしょ。
死にぞこなった場合に「はい、スピード出してました〜w」
なんて言わないからね
「気がつきませんでしたー」とか「制限速度内でしたー」って言うに決まってる
死亡事故で見てごらんよ
それに安全運転義務違反は多種多様だから全部足したらhueru
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/05(土) 16:57:33.11ID:JnmOzRPq
ルールを守って十二分に注意を払っていれば事故は起こらないと言う建前で運用されてるから
事故が起こったときに何も責任がないのは変だろ?と言う場合に適用されるのが安全運転義務違反だろ
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/05(土) 17:46:05.21ID:AvZag0Lm
俺はこっちが真理だと思うな
速度超過かつ安全不確認で、自己申告速度が+15くらいなら安全不確認が主原因とされるしな
https://i.imgur.com/CoweFL9.jpg

安全確認はふだんやってるつもりでできてない場合が多いけど、
速度はスピードメーター見るだけで一目瞭然なんだから、まずはそこから始めればいいと思う
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 09:49:47.25ID:oVHoj2nA
下手糞に共通して言える事は兎に角周りをよく見ていない
ウィンカー出すのが遅すぎるとか無灯火で走ってるのは周りを見ていない証拠だから近づかない事
助手席に乗った時にドライバーの視線を見て一点見つめてる時間が長い人は間違いなく下手糞
5秒以上同じ場所を見たまま走っていたら間違いない
ドアミラー畳んだまま100mも気付かなかったら完全に下手糞
ミラーを見ない奴の特徴は平気でラインを踏む
何かを避けるためとか明確な理由が無いのは間違いなく下手糞
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 11:31:20.48ID:vic1OlW9
免許与えちゃいけないレベル
皆知らないだろうけど発達障害にも免許が取れるように
平成3年かな?法改正が有ったから仕方ないんだけど・・・
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 12:17:48.45ID:vYYYrTNM
日常的に停止時のノーズダイブいわゆるカックンブレーキは見てるなあ
停止寸前のペダルコントロールもまともに出来ないヘタクソ多過ぎて怖くなる
それと今どき信号待ちでヘッドライト消灯する、被視認性が理解出来ないバカ

これを両方やるタクシーの多さには呆れる
運転を生業にしててなんであんなヘタクソなんだろう
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 14:52:21.84ID:aGBLkoYz
>>259
事故防止ならルール通りでない方が良い場合もある
ルールは国によって違うから、あっちのルールの方が事故防止には良い場合がある、という事になる
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 15:12:19.58ID:HUDj9GFE
>>267
俺タクシー運転手やってるけど、文句を言われる事のない空車や回送の時であればそんなもんだよ
自分の身体にも悪そうだから俺は空車時でもそこまでひどいカックンブレーキはやらないけどね

ちなみに最近増えてるJPNタクシーは停止寸前のペダルコントロールが難しい
おそらく通常の油圧ブレーキに回生ブレーキが介入するからだと思われる
カックンブレーキになりやすいのは同じハイブリッド車でもプリウス以上だよ

ヘッドライト消灯はケースバイケースだね
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 15:13:32.58ID:sZ4kQ+B2
皆さん逃げてくださいませ
宇都宮。583つ
3491銀色のスズキパレット徘徊中
左に寄れない下手です。
ぶつけてごねて逃げて自分だけ新車にした自己中です
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 19:02:25.59ID:b2opmhOo
ややスレチだけど、教習所でグループ教習した時、一緒になった人例外なく全員がカックンブレーキだったな
もう、一切の妥協なしの逆に清々しい程のカックンブレーキ
免許取った後、自分の車でもそれなのかなと思うとちょっと怖かった記憶
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 20:05:50.90ID:aZEIyPjx
>>270
いやいや、ただの言い訳でしょw

俺はカーシェアリングの会員にもなってて興味本位で多くの車種に乗ってるけど
カックンさせてしまう程ペダルコントロールが難しい車なんか知らんよ
技術が確立されてるならクセのある回生ブレーキだろうが足首が勝手に反応して最適化するもんだ
それが出来ないからヘタクソと言っている

もっともアイストがどうしても邪魔するんで切った事はあった
JPNタクシーがそうであるなら、業務上切れないだろうから厳しいかもしれない
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 22:30:12.95ID:8tDOAWYi
>>267
信号待ちはポジションさえ点いていれば見落とすことは無いから気にしたことないな
それよりも最後尾でブレーキランプ消しちゃうのは下手くそだなーと思う
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 22:53:19.23ID:aZEIyPjx
>>275
それ、青になってスモールのまま走り出すアホ多いからねえ
アホなんだから原因を無くせよというお話

あと、習慣で消してるのだろうけど、豪雨なのに右折レーン先頭で消灯とか当たり屋としか思えん
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/07(月) 07:14:49.41ID:Yr6PrXwP
>>279
一般的に女の方が細かくケチ
見えてるのにライト使うのはもったいないw
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/07(月) 08:11:19.81ID:2I3UHREP
>>274
> カックンさせてしまう程ペダルコントロールが難しい車なんか知らんよ
自分が(カックンではないと)思い込んでるだけだろ
そもそも同じ車種でも、パッドの調子や天候などでも全く違うし
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/07(月) 21:50:18.78ID:Ais2HCW0
>>287
アンカー打たれてるけど
>足首が勝手に反応して最適化する
これ読まなかったのか?
それとも理解出来なかったのか?

俺は前走車に邪魔されない限り、信号待ちの度に踏力一定ブレーキしてのゼロショック停止をしている
初めての車でもだいたい1時間も乗ってれば8割方出来るようになるが
クリープの強い車、ブレーキアシストやアイストの出来の悪い車は難しい

車好きなら誰でも早い時期に身に付けてる基本的な技術だと思うが
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/07(月) 22:47:30.68ID:d2OR3TWG
>>302
車好きイコールスポーツドライブ好きという時代はとっくに終わってると思うよ
今はもしかしたら運転が上手いの基準が燃費走行になってるかもしれないし
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/08(火) 09:39:54.84ID:QHQnEP8E
>>309
まともな人間は左を走る、遅いヤツは右を走る、速いヤツも右を走る
そりゃトラブルになるわな
そんなことはどうでも良くて
>>265
どこにそんな法改正が有るんだBBA
発達障害の俺にも分かるように教えてくれよ
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/08(火) 17:13:51.92ID:g9u5sFjj
数えるくらいしか乗ってない奴に何を求めてるんだ?
教えてできなきゃヘタクソだけど、教えてやりゃ〜いいじゃねーか
「やってない」と「できない」はちゃうぞ
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 06:46:57.22ID:CD6A3zej
余裕なさすぎワロタ
ブレーキ踏まされたって思う前にブレーキ踏まなくてもいいようなもっと余裕持った運転しろよ
トロトロじゃなくて流れに乗った上でな
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 08:08:12.55ID:GCrHR4NR
>>343
田舎モン丸出しの思考
田舎の市街地って交通量たいしたことないのに
譲る奴いないから無駄に混んでるな
情けは人のためならずって言葉知らないのかな?
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 18:39:48.45ID:/BaP8mau
いろんな所の書き込みを見た感じ、他の車のブレーキに対していちいち愚痴る奴は高確率で無自覚な下手糞
例えばウインカー前のブレーキに愚痴る奴とか

減速や徐行や停止が義務付けられてる場所なんて無数にあるのに、前の車が右左折以外の目的で減速しただけで「意図不明!」と喚いてる印象
普段から減速や徐行や停止が義務付けられてる場所を無視して突っ込む漫然運転のせっかち下手糞

そもそも前の車のブレーキに振り回されやすいのは車間足りてない証拠
普通は急ブレーキでもされなきゃイラついたりなんてしない
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 20:54:45.73ID:NsMgHupp
>>351
ウィンカー前のブレーキってのはウィンカーが遅すぎるって事への文句が大半だからブレーキは直接的には関係ないよ
君も思い込みが激しいようだからお互い気を付けよう
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 21:13:51.49ID:4dfxBLyV
交差点が連続していたら直前ウインカーになるんだから
ウインカー出して直進する奴がバカだけどな
ウインカーが遅すぎるとかいう奴はボケーっと漫然運転だからだよ
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 22:27:06.38ID:Ly2i599c
ウインカーとブレーキどっち先が良いかなんて分かるでしょ普通
交差点が連続してたら遅めになるとか言ってる奴は結局常に遅いんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況