X



今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜2019 2缶目 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/07(土) 12:39:19.35ID:e9Q1kAlL
>>195
掃除すれば再使用できます
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/08(日) 23:09:02.98ID:xQ+avFm+
エアコンガス補充するんだけど、エアコンオイル(潤滑剤 (PAGオイル))は必要なもんですか?
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/08(日) 23:43:52.13ID:xQ+avFm+
わかりました。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/09(月) 02:11:03.63ID:YYQx1mov
自分もジェームスで作業したから貰ったプリントアウトした紙を見返して見たら
排出オイル量0だった
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/09(月) 12:09:29.74ID:4TgYhv+t
真空引きするとオイルってどれ位抜けるもんなの?!
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/09(月) 12:25:26.69ID:/Y4E9fRv
真空引きでオイルは抜けませんよ
水分を取るだけです
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/09(月) 15:36:01.03ID:POkUMeIN
>>208
真空引きではあんまり抜けない
オイルが出るのはガスを抜く時
エアコンを止めてから半日くらい経ってからゆっくり抜くとあまり出ないけれど勢い良く抜くとオイルも出る
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/09(月) 16:08:49.59ID:+fYaCKqS
コンプレッサーのクラッチが入らないんだか、クラッチだけ交換すれば良い?ガス入れ直すのが面倒なんで
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/09(月) 17:21:15.77ID:POkUMeIN
スペースがあって外せるのならそれでも良いよ
コイルのネジがうまく外せると良いな
ブラケットから外して作業した事もある
クリアランス調整はちゃんとやっとけ
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/09(月) 19:44:38.34ID:z+Q71rUw
そうなんですね。がんばってみます。車は、ジャガーxタイプです
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/09(月) 21:02:30.55ID:KRT2wvdT
>>212
エアギャップ過大
マグネットクラッチコイルの断線
マグネットクラッチまでの電気回路異常
冷媒不足
高圧閉塞による圧力異常または冷媒過充填
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/10(火) 06:24:32.51ID:am6p+iKS
>>217
えっ
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/20(金) 14:43:33.33ID:rfGdXMFQ
>>182です。皆様にその後の経過を御報告致します。

エアコンガス必要容量は HFC134a 520 -30 とかだった。

参考サイトは一番はここ
https://minkara.carview.co.jp/userid/161350/car/122799/4809435/note.aspx

まず、エアコンオイルを注入しました。商品名は以下。オイル多めのオイル缶です。蛍光塗料なし。
(マルエヌ エアコンコンプレッサーオイル Renew CPR134 (HFC-134a用) 冷媒 ガス 50cc(内オイル25cc) 冷却改善 潤滑 防錆)

圧力計器の数値は左下の濃緑内で殆ど無いから多少上がった程度。エアコンはちょっと効いてきました。
エアコンオイルは上向きにしたり下向きにしたり振ってみたりして注入してみました。

次にエアコンガスを1缶注入してみました。商品名は以下。
(AIR WATER [ エアーウォーター ] 2缶セット カーエアコン用冷媒 [ 200g ]HFC-134a)

計器の数値の推移は以下。
注入して02分 計器の数値 0.3
注入して18分 計器の数値 0.6
注入して24分 計器の数値 1.1
注入して27分 計器の数値 1.3
注入して30分 計器の数値 1.6(薄緑:コンプレッサー作動中?) 〜 2.9(青:コンプレッサー作動休み?)

エアコンガスは終始上向きにして注入してみました。中々遅々として進まないので振ってみたりしました。
傾けると早くなりますが、液化ガスが気化しないままの注入は良くないそうなので、そこは堪えて上向きのまま振りました。
それでも参考サイトの人が言うようにアイドリングで30分は掛かりました。待ち時間がじれったくて長い。

最初は数値が小さい時はコンプレッサーはずっと作動したままなんですかね?
エアコンガスを辛抱堪らず斜めに振ってガガッと入れると圧力計が3.0くらいになって
電磁クラッチ?みたいなスイッチがカチッて鳴ってコンプレッサーがお休み?している感じかな?
このカチッていう音の感じはずっと聴いてなくて久しぶりに聴いた気がします。エンジンルームから熱が凄いです。
30分経って落ち着いた一番低い数値が1.6ですが、もう既に車内はかなり寒くて乾いた空気がボーボーでした。
(作業環境時の気温は北日本で20℃で乾燥してた)

もう1缶残ってますが、時間切れで保留し、後は1週間〜1ケ月、気長に待ってエアコンがずっと効き続けるか試します。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/21(土) 19:55:56.70ID:K7kLXaDL
>>221
R12仕様のミニにCOLD12を使ってたけど今夏前にR12に戻した
システムの劣化が原因かもしれないが自分の90年式ローバーミニだと冷え具合が悪かった

3年位前にガス補充を頼んだ店はR12が無いからとCOLD12に
入れ替えられてしまって初めのうちは冷えていたけど1年後の
夏にはいまいちな冷え具合になってしまった

コンプレッサーのプーリーが油っぽくなるからコンプレッサーから
スローリークしてる状況で他のシステムも新車当時のままで何も交換していないけど
R12に入れ変えたら今年の猛暑でも涼しいと感じる程の風が出るようになった

システムがへたってなければCOLD12でも冷えるかもしれないね
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 20:41:01.89ID:iLXBBJeU
もともとコンデンサーの放熱不良では、ガスが不足していた時には冷え不良でも何とか冷えた。
ガスが規定量充填されると、コンデンサーの放熱不足は冷え不良で収まらず全く冷えなくなる。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 11:05:55.49ID:EjjmRqLp
純正(ホンダ)フィルターとデンソーが出してるPM2.5対応のフィルターってどっちが性能高いの?
純正の時は内循環にしててもトラックの排気が漏れて入ってきてたけど
社外にしたらそういうことが全くなくなったけどこれってやっぱり純正がダメダメって意味なのかな?
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 14:05:43.02ID:b9bpebDu
それってデンソーのフィルターが臭い吸い取ったんじゃ亡い?
酸欠にならないように内気循環にしてもきっちり密封せずに多少の外気を導入してるはず
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 15:14:50.47ID:A3fQ93DU
フィルターは高密度になる程詰まりやすい
純正は価格と性能(持ち)のバランスで性能を突き詰めてはいない
アフラーマーケット品は付加価値を付けて売ってる分価格も高い
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 00:05:58.76ID:R++uvYg0
エバポレーターのケース内に、水道ホース突っ込んで洗ってみたが
排水にコゲ茶色の粉が多数混ざってた。
ホコリ、砂、カビでもないみたい。これ何?
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 00:11:04.84ID:B2UQfFZz
つちホコリにカビがミックスしたもの
0243239
垢版 |
2019/10/04(金) 10:14:44.24ID:R++uvYg0
確かに錆っぽい色で
エボパレータの入口→出口に向け水噴射して
出口の向こう側にダクトの継ぎ目から、ドロドロの茶色の汚水が漏れてた。

エボパの入口見る限り、茶錆は見当たらなかったけど、ケースの内側全体が若干薄茶色になってた
0245239
垢版 |
2019/10/04(金) 17:12:29.29ID:R++uvYg0
>>244
禁煙車なのでそれは無い

観察したら、エボパの出口につながる白いダクトの底に、5mm角位の穴が開いてて、そこから汚水が出てきた
ダクトの底=穴の所に何かパーツがあるのが透けて見える。そのパーツ、水で錆させたか?
殻割りすれば一発で分かるんだが、やっかいな場所にあって、出来なかった
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/07(月) 10:25:50.92ID:4h5r3xiW
知り合いに頼まれてエアコンフィルター変えたけど葉っぱとかホコリとか凄かった
ニオイは多少マシになったけど解決するには洗うしか無いよなぁ
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 10:54:57.90ID:JsscMywo
前スレの905だけど修理から2か月でエアコンから風が出ないし冷えない
エアコンが回ってる感じがしない
前は異音からなんやかんや交換したのに二か月しかたってないのに
この症状すぐ直るかな?
また金とられるやろか?
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 22:01:59.47ID:hCkhDfaw
風は出る?出ない?
エアコンONにしたらエンジンから音はする?しない?
冷たい風は出る?出ない?
冷たい風は徐々に弱くなってきた?いきなり冷たくなくなった?
0254250
垢版 |
2019/10/12(土) 08:18:11.39ID:QOTCoZk6
エアコンオンにしても音変わらないし風が出ない
んでなんか叩いたら動く時があるって書いてたのを見て
叩いてみたら動き出した
んで動いたり動かなかったり
最終的に冷えずにぬるい風が出てきたんだけどこれがやばい気がする
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 15:41:41.90ID:bwRIjgDp
ということでぶちまけた本人です
コンプレッサー交換したけど、1日で効かなくなる
ガス抜いて入れるとまた冷えるけどすぐまた、、、
全とっかえは費用かかりすぎて、、、
詰まりやすいのはコンデンサーかと
ヤフオクでコンデンサー買ってきたから自分で取り替えたいが
ガスどうすっか、、、抜くだけ抜いてもらって自力で交換、また入れてもらう
とかできるんかなあ、ゲージあるから真空ポンプ買ってくりゃ自分で真空引きはできそうだけど抜いたもの入れるタンクがないからな、、
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 18:25:18.98ID:RwBy4Rm5
バッテリーから直で
隠しグロメット通して
車室内に太い電線(30Aくらいの)を引き込みたい
マイナス線も戻したい
何をするのかというと
デカいアンプとかじゃなくて
10AくらいのDCソケットつけて
お湯を沸かしたい
純正配線とソケットには負担をかけたくないので
電装店でやってくれるかな
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 19:30:36.98ID:0VAbsGoJ
>>256
ガス抜いて入れたら冷えるってどうなの?
コンデンサーが詰まるってあんまり聞いた事ないけど
一度電装屋に見てもらった方が良いんじゃないの?ガス回収と再充填だけやってくれる所もあるとは思う

>>257
電装屋の得意な仕事だろw
でもユーザー直を嫌う所も多いから請けてくれる店を探すのが一番問題かも
作業自体は面倒でもないからどこでもやってはくれると思うよ
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 22:19:38.18ID:1OTje1g6
何年も前から内気にすると異常に生臭いような臭いがして耐えられないけど
外気にすると何も気にならなかった

カウルトップ裏側から外気を導入するのと、足下のダクトから吸入する違いだけで、
どちらもフィルター→ファン→エバポ→ヒーター?→ダクトで変わらないのに
なんで内気だけ異常に臭うのか謎過ぎる

今日思い立ってエバポのカバーに直径4.5cmの穴を開けてエアコン用クリーナー2缶吹き付けてみたけど、
残念ながら最初から内部は綺麗なままだった
ファンは少し汚れていたからカビも付いていたかもしれないけどどちらにせよ外気でも同じ経路を通っているのだから内気だけ異常に臭い理由にならない
フィルターは長いこと交換してなかったけど内気だけ臭い理由にはならない
フロアマットもそんなに汚れてない
いったいなんなのこの臭い
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 23:20:24.71ID:O9QD945M
フロアマットはそんなに汚れてない、って事は多少は汚れてるんでしょ?出来る事は全部やった方がいい
マット洗うだけで解消したらラッキーじゃん
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 05:59:01.43ID:iixuO2Tb
ダクトの中に腐乱したものがあるんだろ
涌いてきたものが干からびてまた湿って腐って違うものが涌いてきてというのを繰り返してる
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/27(水) 12:51:19.98ID:IQzw8+Es
ダメもとで配管洗浄を試みるなら、何を使ってどうやるべきか?
鉱物油系なら灯油w安価で一応揮発油、残っても馴染み良さそう、ゴミはどうだろうな?割と混じっている
可能性は否定できないが…ストレーナー位は通せるか。
エステルやエーテルでも混ざってくれる気はする、全損確定した人は悪あがきでも。
ガスは処分依頼してね、確実な修理は新品を。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 23:44:13.26ID:q7ej5Phu
どんなイイ車、キレイな車でもカーエアコンが壊れれば乗る気がなくなる

逆に、安っぽい車、古い車でもカーエアコンが効く限り乗れる
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 11:53:15.02ID:PRJfg55n
ガス回収のタンクも資格持ってないと貸してくれそうもないし
ビニール袋に溜めて戻すのは無理かなあ、、、まあ回収だけ頼むか
充填もお願いするかってとこかな、来年暖かくなる前にやらんと、、、
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 12:10:58.31ID:FF87TGQi
>>274
一応、大人の責任として回収は依頼してほしいな。。
思う存分、メンテナンスやサブクール・コンデンサ大型化等、好きなことしてw
充填は真空ポンプ持っていればDIYで、無ければ依頼で良いかと。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 06:47:45.81ID:lDno2CQD
1リッターのボンベ売ってるから購入してどこかで回収してもらえばいい。
容器を持ち込めば、持って帰れるから嫌がられないですむ。
店の備品に回収すると持っていかせるわけにいかないし、中身を預かるとその間使えなくなるから
たぶん嫌がってやってもらえない。

http://www.dengen.co.jp/reflonde/index.html#6

修理が終わったら、これから充填してもらえばいい。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 19:21:53.30ID:lDno2CQD
液化ガスをタンクに満タンに充填してしまうと破裂の恐れがあるから止めるためのスイッチ、1Lのタンクで満タンにならなければ
何も問題がない。
車種で充填量がわかるから大丈夫、センサは親のタンクにつないだままで無問題で動作する。
ただ 満タンでも止めてはくれないから、あくまでも作業者のスキルに頼るのみ。
一時保管用のタンクを自分で購入すればというか、ガスの作業を依頼するところで購入すればちゃんとやってくれるだろう。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 21:45:57.37ID:mdzuWL9K
外は寒い中、除湿暖房(内気循環)しながら走っていると
それまで問題なくフロントガラスは一切の曇りもなく温かなのに
たまに唐突にフロントガラスもサイドも一気に曇り始める
かといってエアコン停止もしないし
異音もしない
危ないからとりあえず窓を全開
それから一度、スイッチを切って
しばらく時間が経ってから再度スイッチを入れる
特に問題なく動作
数時間に1度なるみたいだ
これは、どうしたわけ?
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 14:49:47.38ID:KDXGTzzW
オートエアコンはオートで使ってナンボだからな
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 22:52:12.39ID:d01rYUvT
冬は、内気循環じゃ暖まらない、曇る、ダメ要素だけだぞw
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 01:10:21.45ID:NWroTe+k
どっかのネット記事か何かに
暖房は内気よりむしろ外気にした方が
暖まるのが早いという記述があったな

冷房では内気にすることが多いから
意外ではあった
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 07:43:00.15ID:v274cAKM
それ冷房でもいうやつがいる。
乗り込んだ時の室内温度より外気のほうが温度がといっても、普通に冷暖房かけて変わらないよ たぶん。
オートエアコンでそんな制御見たことないし、最初内気で外気に自動はあるけど。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 14:51:31.00ID:NWroTe+k
エアコンは、年代によってもいろいろな形態があったし使い方もあった
それら使った人によってその経験からかいろいろな意見はあるな
まあ、一つ言えることは機械機構は使わないままだと不具合が起きる
内気、外気片方のままにせず、ちゃんと両方使う
(使い分け方はそれぞれあるかもしれんが・・)
必要に応じてでも良いので季節にかかわらずコンプレッサを回す
分からなかったら素直にオートエアコン車に乗るのが正解
でも、車検時にエアコンフィルタ交換を忘れずに
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 00:49:35.87ID:pddpP9lw
質問です。
整備系のブログで「冬でもエアコンをONにするべき」って書いてありました。
理由としてはコンプレッサーを定期的に回してあげないとオイルが切れて壊れるという事でした。

なるほどと思ったのですが
気温がマイナスだとエアコンをONにしてもエアコンコンプレッサーは回らないと言う記事も他で見た記憶があります。
私が住んでいるのは北海道の内陸で今時期だと最高気温でもマイナス5度ほどなので
エアコンコンプレッサーは回らないのかなと思ったのですがどうなのでしょうか?

車は平成18年式のスバルのレガシィです。
0295291
垢版 |
2020/01/09(木) 23:40:19.86ID:pddpP9lw
回答ありがとうございました。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 18:08:07.73ID:asTkGaFx
>>291
要は、ガス圧に関係してる訳よ。
0℃になると蒸発しないで液体のままで、コンプレッサーを
回せば液圧縮という本体を壊す現象が起きる訳な。
その関係でガス圧を検知するスイッチが高圧ラインに付いて
ガスの状態を見張ってる訳よ。

ちなみにコンデンサーというのがラジエターの前にあり、そこを暖めるとエアコンが
働くようになる、試してみれよ
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 10:47:01.08ID:dG+c8oiq
冬でもエンジンルームが熱くなって、コンデンサも暖まれば
エアコン機能も動き始めるということか
ただ、コンデンサは最前列にあるからな
風がよく当たる高速走行ではどうなるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況